ガールズちゃんねる

バルト三国について語ろう

50コメント2022/12/16(金) 00:35

  • 1. 匿名 2022/12/15(木) 10:26:08 

    エストニア・ラトビア・リトアニアについて語りませんか?

    主は7年前にエストニアのタリンへ行きました(フィンランドのヘルシンキから船で2時間半くらい)。タリン旧市街はおとぎ話のような素敵な街で、人が親切で、かわいい雑貨がたくさんある楽しい場所でした。また行きたい国の一つです。
    バルト三国について語ろう

    +56

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/15(木) 10:27:17 

    フェラーリで覚えた

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/15(木) 10:27:36 

    素敵!行ってみたい~、ロシアの戦争のからみで危ないって報道されていた。

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/15(木) 10:29:14 

    エストニアはIT先進国

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/15(木) 10:30:07 

    俳優は🇷🇺で仕事してるけど、自国の芸能界では稼げないの?

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/15(木) 10:31:37 

    違いがわからないけどやっぱりそれぞれ個性があるのかな

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/15(木) 10:32:31 

    私もエストニア・フィンランドセットのツアーで行きました!
    タリン可愛いですよね。魔女の宅急便の世界。

    食事は若干ロシア料理?っぽいですかね?
    2月ごろの寒い時期に行きましたが、ボルシチが美味しかったなぁ…

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/15(木) 10:32:49 

    >>1
    その丸い屋根ってロシア圏の独特な様式美だよね
    バルト三国について語ろう

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/15(木) 10:34:15 

    >>8
    本当に可愛い

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/15(木) 10:34:32 

    第一印象は
    エストニア:把瑠都、IT
    ラトビア:合唱
    リトアニア:リネン かな、雑ですみません

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/15(木) 10:37:32 

    隣にロシアの飛び地あるよね
    カリーニングラードだっけ
    バルト3国みたいに独立できないのかね

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/15(木) 10:38:04 

    ラトビアはアルトゥルさん

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/15(木) 10:39:05 

    ソ連崩壊でいち早く独立した国々
    街並みがキレイ
    くらいの知識しか持ち合わせてないや

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/15(木) 10:39:55 

    >>10
    ヴィンテージのリトアニアリネンのジャケットを若い頃買ったけど今も季節に合わせて使うしすごく丈夫。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/15(木) 10:40:35 

    めっちゃ行きたい所!

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/15(木) 10:40:55 

    ラトビアの首都リガ

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/15(木) 10:42:12 

    エストニアはイケメンが多い

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/15(木) 10:43:09 

    バルト三国の美しさをガルちゃんのトピで知りました笑
    何故かいつもこのトピお邪魔してる笑

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/15(木) 10:43:13 

    バルト三国は仲良さそうなイメージ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/15(木) 10:43:18 

    >>1
    同じ頃、同じルートで行ったよ
    タリンのくねくねしてるところに突然あるアートな空間が楽しかった

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/15(木) 10:43:36 

    エストニアもラトビアも割とウィンタースポーツ盛んなのにリトアニアはそうでもないのが興味深い

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/15(木) 10:45:20 

    リトアニアって反中国家で有名だよね

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/15(木) 10:47:41 

    スタイル抜群のモデル級の美女が殆どいる。

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/15(木) 10:49:55 

    >>17
    美人もだよね!

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/15(木) 10:50:05 

    タリン行ったときにカメラの充電切れて1枚も写真取れなかった・・・

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/15(木) 10:54:33 

    タリン旧市街にあるレストランでの食事
    バルト三国について語ろう

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/15(木) 10:56:54 

    これもタリン旧市街
    バルト三国について語ろう

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/15(木) 10:59:21 

    元ソビエト連邦
    独立するまでソ連の中に隠れていた国

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/15(木) 11:00:44 

    ラトビアに滞在中
    ロシアがウクライナに侵攻したからそのまま亡命した女優がいたよね?
    彼女の弟が出演している🇷🇺ドラマ「デイ・アフターZ 」は2018年にBSで放送されたのだけど、ツイッターで話題になったくらい
    出演者が日本で放送されるーってSNSで告知してたのに残念だった
    面白かったからヒットして俳優達が来日とかあるんかな?と待ってたけど

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/15(木) 11:02:47 

    把瑠都凱斗が議員さんになった

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/15(木) 11:03:42 

    >>26
    手前のスープはかぼちゃかな?奥のお肉もいいね。
    美味しそう!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/15(木) 11:06:03 

    めちゃくちゃ行ってみたいし憧れてるけどロシアの脅威に脅かされてる国だとおもうと昨今の情勢ではなかなか…

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/15(木) 11:06:34 

    >>17
    おぅふ…
    バルト三国について語ろう

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/15(木) 11:11:21 

    >>16
    わお
    完全に童話の世界

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/15(木) 11:12:23 

    >>17
    バルト三国〜中央アジアは美形が多い✨

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/15(木) 11:16:14 

    >>22
    🇯🇵🤝🇱🇹🤝🇹🇼
    【主張】台湾とリトアニア 自由と民主主義の連帯だ - 産経ニュース
    【主張】台湾とリトアニア 自由と民主主義の連帯だ - 産経ニュースwww.sankei.com

     中国の脅威にさらされている台湾に民主主義の連帯を象徴する新たな拠点が正式に開設した。この動きを歓迎したい。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/15(木) 11:52:13 

    バルト人はスラブ系とは別なの?
    どちらも綺麗な人達で私には見分けがつかないけど違うみたいなことを聞いたので

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/15(木) 12:11:38 

    >>22
    リトアニアは杉原千畝で日本との関わりも深いです。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/15(木) 12:21:00 

    業スーで買った冷凍チョコバーの原産国がリトアニアだった。
    安くて気軽に買えるけど輸送費とか輸送経路どうなってるか気になる。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/15(木) 12:57:14 

    >>8
    パルナスだー。

    バルト三国について語ろう

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/15(木) 13:00:24 

    バルト神話の太陽神は女神。
    月の神が夫。
    キリスト教以前の異教。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/15(木) 13:33:33 

    >>39
    スィロークのことかな?おすすめだよ!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/15(木) 14:19:27 

    大阪の東欧雑貨のお店 チャルカでバルト三国の雑貨も置いてるね。
    たまにフェアしてる。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/15(木) 14:23:01 

    リトアニアの丸いカップ。
    フォルムも可愛いし模様も繊細で素敵。
    バルト三国について語ろう

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/15(木) 15:00:26 

    >>1
    行ったことはないけど、キエッピの靴下好きでたまに買うよ。ずっと北欧かと思ってたら違って、知った時びっくりした

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/15(木) 15:33:25 

    デニス・ヴァシリエフス選手、応援してます

    ラトビアのフィギュアスケート 男子シングル選手です

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/15(木) 17:58:13 

    >>37
    誰も教えてくれないから自分で調べた
    エストニアはフィン人と近縁でラトビアとリトアニアはバルト系
    白系ロシア人やスラブ系のは違う民族なのね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/15(木) 21:40:24 

    人生で初めて文通したのが、リトアニアの女の子だぅたなー。その頃は、郵便局が国際文通クラブみたいなのやってて、世界のペンパルを紹介してくれた。
    いつか行ってみたい!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/15(木) 23:11:32 

    作家小川糸さんのエッセイで知りました。
    黒パンにきれいな町並み。いつか行ってみたいなぁ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/16(金) 00:35:31 

    私もフィンランドからエストニア行きました!
    色んな宗教の建築物(教会かな?)があって、歴史ある建物も多く歩いてるだけで楽しかったです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード