ガールズちゃんねる

骨をバキバキ鳴らす行為

83コメント2022/12/15(木) 02:45

  • 1. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:03 

    家族が、今から寝静まろうとする寝室の中で毎夜、「バキバキッ」と骨を鳴らします。
    気になるからやめてくれと言っても、毎日毎日やられます。
    私も股関節の骨を鳴らすので、鳴らしたくなる気持ちはわかりますが、人前ではやりません。
    骨を鳴らす行為をどう思いますか?

    +9

    -30

  • 2. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:33 

    何とも思わない

    +89

    -21

  • 3. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:48 

    骨をバキバキ鳴らす行為

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:53 

    大嫌い

    +65

    -13

  • 5. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:55 

    癖なんだろうね。
    私も苦手で音聞くとゾワゾワする。

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:58 

    どうでもいいけど、身体に悪そうなので自分はやらない

    +38

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/14(水) 18:08:00 

    生き辛そう

    +8

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/14(水) 18:08:18 

    首の骨鳴らして半身不随になった人の話聞いてからやめたいんだけど
    一瞬の快楽の方を優先しちゃう😭

    人前でやらないけど

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/14(水) 18:08:24 

    あの音がまた骨に染み入るから嫌

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/14(水) 18:08:25 

    あまりに執拗にやる人や頻繁にやる人は精神的に何か問題抱えてるのかなとは思う

    +8

    -11

  • 11. 匿名 2022/12/14(水) 18:08:41 

    首ポキポキは
    やばいんだよね

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/14(水) 18:08:42 

    整骨院で首の骨バキバキってやられるのちょっと怖いと思います

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/14(水) 18:09:06 

    今日のトピ、つまらなさすぎなんだけど、運営さんのチョイスどうにかして〜

    +33

    -9

  • 14. 匿名 2022/12/14(水) 18:09:12 

    >>6
    位置がずれそうですよね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/14(水) 18:09:16 

    じゃあもっとバキバキしてあげよう

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/14(水) 18:09:32 

    首バキバキ癖になってる

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/14(水) 18:09:38 

    >>1
    それって腱や神経を痛めてるから、後年蓄積された結果大事になる事もあるみたいですよ。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/14(水) 18:10:06 

    「骨や軟骨に悪そうだな〜」と思って傍観してる。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/14(水) 18:10:14 

    > 今から寝静まろうとする寝室の中で毎夜、「バキバキッ」と骨を鳴らします。

    部屋分けたらいい

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/14(水) 18:10:42 

    骨を鳴らす行為自体については体に良くないからやめてほしいかな
    音に関してなら気にならない
    仮に気になるなら私のいないところでやってと言う、もしくは退出する

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/14(水) 18:11:07 

    アレって何が鳴ってんの?
    関節が擦れてたら激痛だよね?

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/14(水) 18:11:20 

    所構わず指ポキポキ鳴らす知人(女)がいるけど
    めっちゃ関節が太い
    あまりにポキポキ鳴らすから回数減らしてくれってお願いしたことはある

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/14(水) 18:11:34 

    パソコン作業やスマートフォン等で
    首のこりを感じた時
    自分で首の骨をポキポキ鳴らしていませんか?

    ポキポキという音、
    これは関節を包む関節包の中の関節液が
    気化してできた気泡が弾けた時の音です

    刺激を与え続けると脳卒中や変形性頚椎症、首の捻挫につながることも

    危険なのでやめましょう

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/14(水) 18:12:22 

    意図的にじゃなく、体動かすと大音量でバキバキいう。
    恥ずかしいからゆっくり動くようにしたり
    ヨガしたりしてるけど、
    20年何も変わらない。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/14(水) 18:12:33 

    朝起きて背伸びをすると
    ポキパキと体がほぐれる感じがして
    気持ち良い。

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/14(水) 18:12:39 

    >>1
    なんならこっちも聞いてて気持ち良い
    わざとyoutubeで検索して聞いたりもする

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/14(水) 18:13:08 

    私もあのボキボキ音嫌い
    小学生の時に指の関節ボキボキ鳴らせる子に、
    なんでならせないのー?こうやるんだよ!
    って私の手でボキ!っとやられ死にそうなくらい痛くて大泣きしたの思い出した

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/14(水) 18:13:41 

    >>13
    自分で立てればいいだけじゃん。
    自分がつまんないのを人のせいにすんなよ。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/14(水) 18:15:10 

    指の関節ポキポキはやってしまう。第一関節第二関節全部鳴る。もはや鳴らさないとモヤモヤ気になるので。関節は特に太くはなっていないです。人前では喧嘩上等みたいで恥ずかしいので鳴らしません。

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/14(水) 18:15:14 

    すごく気持ち悪い
    鳴らさないでいられない気持ちがわからない…

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/14(水) 18:15:18 

    >>21
    空気のはじける音だよ。
    水に水滴垂らすとポチャン!って鳴るでしょ
    あのチャン!って音は水中に空気が入った瞬間に鳴る

    あの原理と同じ

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/14(水) 18:18:00 

    >>12
    首悪くて長年鬱っぽくて悩んでたんだけど、バキバキは身体に悪いと言われて怖いんだけど首悪いままでいるのとどっちがいいんだろ…と

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/14(水) 18:20:27 

    >>11
    え!そうなんだ
    やってた!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/14(水) 18:20:38 

    >>24
    体質かな?
    私は鳴らないし鳴らそうと思っても、やり方がわからないな

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/14(水) 18:21:40 

    >>1
    鳴らすとすっきりしますもんね。
    私も毎日朝・晩に腰鳴らしていたけど、数ヶ月前捻り過ぎてすごい音がなり、それからずっと腰と背中が痛いです。
    痛み以外にも他の症状も出てきたから整形外科行ったら腰がかなり曲がってました。
    今回鳴らしたので曲がったというより以前から曲がっていた可能性があるみたいですが、今回鳴らしたことで留めを刺したみたいです。
    神経痛める原因にもなるみたいなのでお気をつけて。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/14(水) 18:23:48 

    指ポキは鳴らさないと指が重い感じがして

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/14(水) 18:26:45 

    >>11
    ほんとに…?
    首こりがつらくて毎日ポキポキ鳴らしてたけど今日からやめます

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/14(水) 18:28:07 

    首ポキが何故危ないのかいまいち理由が理解できない。
    あれって何故空気の弾ける音だよね?それが何故血管や神経を傷つけることになるのか全然分からない。

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2022/12/14(水) 18:28:58 

    手首の骨をならしちゃう
    まあまあの音がするから1人の時だけ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/14(水) 18:30:21 

    >>1
    自らすすんでボキボキ鳴らす人をボキラーって言うんだって。
    私は鳴らない部分まで鳴ってる人を興味深くみてるよ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/14(水) 18:31:38 

    >>12
    怖いけど、めっちゃ気持ちいい!
    すっごい首軽くなる

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/14(水) 18:33:10 

    >>38
    これを書き込む時間に、なぜググってみないのか
    わからない...

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/14(水) 18:34:46 

    >>38
    他はどうでもいいけど、首は骨の中に神経通ってるから
    無理くり曲げる行為がまずいんだよ

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/14(水) 18:35:56 

    職場の人が10秒に1回くらいパキパキならして本当に不愉快。目上だから注意もできないし辛い

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/14(水) 18:36:09 

    うちの夫首ボキボキで今年脳梗塞になりました
    不幸中の幸いで軽度で後遺症もなく退院できましたが‥
    首鳴らす癖ある方絶対やめた方がいいです

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/14(水) 18:39:04 

    たまに接客されているときに、男性の店員が指の骨を鳴らすのイラッとする。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/14(水) 18:41:41 

    >>1
    私も股関節の骨を鳴らすので

    文字にすると面白い

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/14(水) 18:44:50 

    夜ベッド入ったら無性に手足の関節鳴らしたくなる事ある〜
    毎晩じゃないんだけど鳴らさないとムズムズして寝れない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/14(水) 18:45:46 

    あの音嫌いな人いるんだ!
    私YouTubeで骨ポキ集観ながら寝ちゃう

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2022/12/14(水) 18:45:51 

    変な癖だと思うし、結婚相手にやめてと頼まれてもやめないほど癖がこびりついている人も気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/14(水) 18:46:46 

    怖い。自分は一切鳴らすことがないから大丈夫な事なのか不安になる。
    私もたまーに不意に腰が鳴ったりするけれど、必ず腰に激痛そして二三日湿布のお世話に…。
    だから聞いてるだけで怖い。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/14(水) 18:48:14 

    >>49
    好き嫌いじゃなくて寝床でさあ寝ようって時にやられると煩わしいんだと思う。こういうのって気になり始めると気になり続けるしね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/14(水) 18:58:04 

    あちこち鳴らすけど、階段一段登るたびに勝手に足首がポキポキ鳴るのはちょっと恥ずかしい笑

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/14(水) 19:00:59 

    インスタの動画で犬猫にもカイロプラクティックしている海外の動画見たことあるよ
    人間でも良くないって聞くのに、動物はもっとアカンと思うけどどうなんだろ?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/14(水) 19:06:26 

    今までの派遣先で仕事中に指ポキポキ鳴らす人は、仕事が出来ないと周囲から認定されている人ばかりだった。

    だから、指ポキの人は仕事が出来ない人だと思っています。確かに周りに配慮がない人だと思う。

    ひどい人だと、キーボードやクリックの音より指ポキの音の方が多い人がいた。

    +0

    -10

  • 56. 匿名 2022/12/14(水) 19:06:36 

    足の指、手の指をポキポキ鳴らすの気持ちよくて
    人がいないところでポキポキ鳴らしちゃう。
    手の指は一度鳴らすとしばらく鳴らせないけど
    足の指は永遠と鳴るから旦那にこの話してポキポキ鳴らすところ見せたらドン引きされたw
    なので絶対に人前では鳴らしません

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/14(水) 19:18:17 

    >>6
    二十歳くらいの時、毎朝起きて首をボキボキ鳴らすのが日課だったんだけど…
    ある朝いつも通り鳴らしたら、首が動かなくなって…病院行ったら軽いむち打ち状態だって。
    医者にも鳴らすのは止めるように言われたよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/14(水) 19:19:53 

    >>32
    私も首や肩が痛くて鬱や自律神経失調症の症状に長年悩まされて心療内科通院中です。
    少し前に首を痛めて整形外科行ったら頚椎の5番目?が潰れかかっててここまでは頚椎ヘルニアになるよって言われました。
    鬱や自律神経失調症の症状が首からくるのか聞いてみたら来る場合もあるって言われたので、首の治療しっかりしようと思ってます。
    是非整形外科へ!!!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/14(水) 19:21:39 

    寝た状態で足を揃えてクロスしてピンと伸ばしたら腰の骨がまぁまぁな大きさでボキっていう。
    良くないとは分かってるけどこれやると腰が軽くなるから中々やめられない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/14(水) 19:22:35 

    それにしても、最近は笑わせにきてるバキバキ
    骨をバキバキ鳴らす行為

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/14(水) 19:23:39 

    夫に嫌がられるけど鳴らさないと気持ち悪い、、
    手指、手首、肘、首、鎖骨、腰、股関節、足首…我ながら鳴り過ぎだと思う。

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2022/12/14(水) 19:24:36 

    >>11
    わかってても、ついやっちゃう
    鳴ると気持ちいい

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/14(水) 19:25:11 

    >>56
    わかる。足はずっと鳴らせられるよね。
    パキって言うよりボリボリって感じ。笑

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/14(水) 19:30:36 

    怒ってんの?と思います。
    旦那が指の関節鳴らす癖で一緒に出掛けても電車待ちの時にしてるから周りに迷惑だからやめな、と注意して人前ではしなくなりましたが…

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/14(水) 19:33:57 

    >>63
    そうそう笑
    足の指をグーパーすると鳴るんよねw

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/14(水) 19:41:20 

    >>11
    どうヤバいの?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/14(水) 19:47:04 

    中高生の息子が見せつけるようにやってくる。
    私は鳴らしたくないのにしゃがんだり、立つたびにポキポキ鳴って家族に怖がられてる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/14(水) 20:21:31 

    >>3
    私普通の主婦だけど、ケンシロウ並みにバキバキ鳴らせる…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/14(水) 20:35:38 

    >>49
    海外の男性の首ポキ集が大好き
    すんごい音だよね

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/14(水) 20:44:59 

    >>42
    ググってみたけど元コメの事しか書いてなくて意味が分からないって言ってるんですけど。

    私もあなたみたいなコメントをわざわざする意味分からないです。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/14(水) 20:46:11 

    >>43
    何で首曲げた位で神経が傷つくんですか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/14(水) 20:53:32 

    >>8
    手のポキポキはよくやるけど、首のポキポキ
    怖くて無理…首のポキポキってやり方わからない肩こりで、顔をぐるぐる回すとポキポキするけどそれとは違うの?どういう感じ?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/14(水) 20:53:44 

    腰が鳴るの気持ちいい

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/14(水) 21:05:51 

    >>11
    うちの息子、小1なのに首をポキポキ鳴らしてる。
    どこで覚えたんだろう。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/14(水) 21:08:22 

    他人がいる空間で指の骨バキバキバキバキって鳴らすのは行儀が悪い。はしたない。
    自覚出来ない人がいるけど。


    +2

    -4

  • 76. 匿名 2022/12/14(水) 21:09:17 

    しゃがむと膝が鳴ってしまう
    音が苦手な人に悪いと思ってる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/14(水) 21:18:14 

    >>45
    それは直接の因果関係があったんですか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/14(水) 21:31:51 

    やろうと思ってもまず出来ない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/14(水) 21:40:10 

    小学生の頃、首を上下左右に動かすとポキポキ鳴ってた
    今はもう鳴らないけど下向いただけで首ポキは恐ろしい…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/14(水) 22:34:27 

    指の関節、足のゆび、腰
    鳴らすの好きです😊
    首は鳴らすってより
    ストレッチで曲げたりした時に
    なる事はある。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/14(水) 23:08:27 

    小さい頃にお父さんのマネをして指鳴らしていたら癖になってしまいました。
    指の関節太いからおしゃれな指輪が似合わなくて後悔しています。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/15(木) 00:27:55 

    足がダルいときは足首を鳴らしちゃう。
    そういうときって音もしっかりでるからスッキリするんだよね。鳴らさないとダルいままで眠れない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/15(木) 02:45:21 

    >>66
    首は大きな神経が通っているから、鳴らした瞬間、骨の当たり方?が悪くて神経傷つけて呼吸不全だか、不随か、亡くなった方が海外でいたよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード