ガールズちゃんねる

返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から

1020コメント2022/12/27(火) 19:24

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 21:59:11 

    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から : 読売新聞オンライン
    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から : 読売新聞オンライン


    これまでは世帯年収380万円未満を対象としていたが、扶養する子供が3人以上いる多子世帯には、380万円以上でも支給する。同省は2024年度から対象を拡大する方針。

    デジタルや環境分野の成長を促す観点から、理工農学を学ぶ学生は、多子世帯でなくても年収条件を緩和することも盛り込んだ。

    +41

    -373

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 22:00:24 

    おお!
    子供高校生で離婚するのもありだな

    +257

    -141

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:21 

    Fランにもあげるの?

    +659

    -13

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:40 

    年収じゃなくて頭のいい子は免除とかにしたほうがいいと思うな
    遊ぶために大学に逃げる人もいるし

    +1847

    -13

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:47 

    年収もだけど、成績優秀者にこそ返却不要の奨学金与えて欲しい
    仕事したくなくて大学に行くような層にはやんなくて良いと思うよ

    +1647

    -8

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:49 

    >>2
    天才現る!

    +114

    -42

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:58 

    理系不足申告だから理系緩和して理系増やすのはいいと思う
    理系いないと終わる

    +490

    -8

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:59 

    >>1
    もちろん偏差値や基準はあるよね
    頭がいい金持ちは実費でバカの貧乏が無償ならヤバい

    +662

    -7

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:01 

    お願いだから偏差値制限つけて欲しい!
    ある程度努力した人だけにして!!!

    +929

    -14

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:20 

    優秀なら世帯年収完全に撤廃でいいと思う。変に線引がない方がいい。国の宝の層におしなべて渡してほしい。

    +761

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:26 

    外国人留学生より日本の子供達を優遇してくれ。

    +794

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:29 

    >>3
    Fランを守るためにやるんでしょ

    +22

    -67

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:59 

    子供3人いて年収380万ってただ避妊できなかったおバカさんなの?
    それともリストラにあったポンコツなの?

    +313

    -126

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 22:03:46 

    NHKの受信料もそうだけど日本人からはガッツリ徴収して
    中国人とか外国人タダでっておかしいと思ってた
    奨学金で人生棒に振る人が減るならよかった

    +491

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:01 

    貧乏大家族なら高校や大学も無償なんだね!

    +144

    -7

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:03 

    >>10
    教育にお金かけられるお金持ちの家の子が余計に有利になっちゃうね

    +55

    -31

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:12 

    なんかやたらと大盤振る舞いしてるけど、大丈夫か?

    +203

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:25 

    子供が生まれた月からコツコツ積立と児童手当も手を付けずに貯めてるのがアホらしくなってきた
    得するのはキリギリス

    +365

    -17

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:45 

    >>8
    偏差値65以上とかにして欲しい

    +338

    -12

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:59 

    >>10
    でも優秀な人の家庭は裕福な人が多いから
    貧乏だけど優秀な人にだけで良いんじゃないかな?

    +238

    -10

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 22:05:09 

    いいと思うよ。

    学力で線引きするなら、公平だと思う。

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 22:05:12 

    誰にでもってわけじゃないよね
    ある程度賢い子でないと無駄金

    +200

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 22:05:24 

    >>13
    ほんとだよねぇ
    年収600万家庭だからこそ思う
    子供2人でギリギリアウトなのに(義実家の援助受けてる)

    +24

    -39

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 22:05:34 

    >>11
    外国人留学生には一銭も出さなくていい
    日本の子供を支援してくれ

    +337

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 22:06:11 

    >>13
    え?だからそんな家庭あんまり無いから、対象を拡大するって話でしょ?

    +126

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 22:06:17 

    >>23
    援助羨ましい〜。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 22:06:17 

    >>13
    年収380万円以上だよ

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 22:07:02 

    >>6
    もう不仲なら問題ないし不正でもないからね

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 22:07:02 

    利用される人はよく調べた方がいいよ
    これ単位や出席率など低かったら返金だったはず

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 22:07:09 

    ガルちゃんって低学歴で学歴コンプこじらせた人が多いからこういうのは嫉妬するんだろうね
    別にいいと思うけど
    何が許せないのか

    +15

    -10

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 22:07:16 

    >>12
    これ。まじでこれ

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 22:07:46 

    >>13
    父親が病気で早くに亡くなってる三兄弟なら知ってる
    住宅ローンやら何やらは団信と保険で何とかなったけどシングルマザーじゃ何かと大変って言ってたよ
    シングルマザーでも正社員だと高収入じゃなくても母子手当なんてもらえないしね
    色んな事情の家庭があるしあんまり馬鹿にしない方がいいよ

    +300

    -8

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 22:08:03 

    >>17
    また消費税上げるから大丈夫なんでしょうよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 22:08:15 

    >>13
    あなたは文章正しく読めないお馬鹿さん

    3人以上の多子世帯は380万「以上」でも支給

    +161

    -4

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 22:08:29 

    これかな?優秀な子だけに給付されるのではないのかな。
    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 22:08:31 

    年収で見てるけど、資産は遺産とかで一億ありますって家庭はどうなるの?

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 22:08:41 

    >>17
    少子化はシャレにならないレベルだから税金つぎ込むべき。産んでからのその後の教育の政策も大切だよ。

    +99

    -10

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 22:08:54 

    無償になるわけではないよね
    給付も上限あったはず

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 22:09:06 

    >>2
    別のトピでみたけど
    離婚しても元夫が稼いでいたら駄目とか見た
    偽装離婚対策かもしれないが

    +103

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 22:09:44 

    また大学も行ったことがない人が文句言ってる

    +23

    -6

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 22:10:03 

    今、380未満でも成績悪かったら貰えんよ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 22:10:10 

    >>1
    ね、なんで貧乏子沢山ばかり優遇するんだよ!
    所得制限かけられた層は、何人産んでも支援無くて
    手取り内で全て自腹なのおかしくない?私立もなんで貧乏は無償なのに、稼ぎ良い層が簡単には行けなくなるような政策をするの?なんのための公立なの?税金は倍以上納めてるのに!

    +168

    -11

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 22:10:16 

    >>39
    元夫は関係なくない?
    親権ないのに

    +52

    -3

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 22:10:47 

    もう3人の時点でほとんどの家庭には関係無さそう。

    +8

    -8

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 22:11:48 

    >>5
    そう思う。成績優秀ならナマポ世帯でも返済不要になればいいよ。

    +171

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 22:11:59 

    なんの恩恵のないのに税金だけ払い続ける人馬鹿みたい。まともな大人になって税金納めてくれよな

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:23 

    偏差値とか基準を作らないとバカな貧乏が増えるだけじゃないの。
    計画的な常識人より、デキ婚D○Nが優遇されるの?

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:24 

    >>1
    読解力がないわたしに誰か簡潔に教えてください!
    親の年収が低ければ、借りた奨学金を返さなくてよいの?

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:30 

    >>1
    Fランへの補助金を無くしましょ。偏差値50の高校にも入れない18歳を大学に入れて支援する意味が分からんよ。その浮いた金を優秀な貧乏学生にあげよう。

    +138

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:31 

    二人じゃダメなのーーー?

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:35 

    いま子供小2だから、大学受験のときはまだまだ恩恵ありそうだわ。
    楽しみ

    +10

    -12

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:36 

    真面目で成績優秀な人ならいいのかもね
    誰でもってなると、未来の子供たちの税負担が重くなるんじゃないかと不安
    私も今そうだけど、大学は通信で働きながら安く通えるしね

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:36 

    >>2
    簡単に言わないで。独り身で一人前に子供育てるのは、そんなに楽じゃない。
    楽だと思うなら、お得で良いなー、ずるいなーと思うなら、どうぞ離婚してやってみて。

    +6

    -35

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:48 

    >>42
    380万円「以上」になったんだよ。制限は書いてないからわからないけどとりあえず拡大の方向だから良い話じゃん。

    +38

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 22:13:08 

    >>3
    そもそもFランなんか大卒として扱うのが間違いだよね
    金を払えば貰える大卒の肩書

    +276

    -18

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 22:13:18 

    >>40
    さらに子供もいない人が

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 22:13:19 

    >>43
    子供は養育権があるからじゃない
    例え離婚したとしても

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 22:13:25 

    >>53
    子供が高校生になってからの離婚はそんなハードル高くないじゃん。小さな子じゃあるまいし

    +10

    -8

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 22:14:11 

    >>57
    ソースないんでしょ?
    元夫の年収調べられるとか聞いたことない

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2022/12/12(月) 22:14:21 

    金ないのに子沢山みたいなの子ども側は気の毒だから援助してあげてほしいけど、結局親が得するからなぁ。
    子育て資金の計画性ない親にまったく問題はないってことないと思うんだよね。

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:02 

    >>1
    ガル民がよく大学無償化してくれたらって言ってたの実現したよ!
    本当に3人目産む?

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:05 

    どっちにしろ年収500万とかまでだろうな
    2人いても年収380万で区切ってるから、3人でも500万くらいでしょ
    それなら子どもが2人の世帯でも年収500万くらいに上げればいいのにね

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:10 

    >>39
    私も何かでみたわ
    元夫と音信不通とか養育費貰ってない 
    なおかつ財産も無いとか
    何か厳しい条件があった記憶

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:14 

    >>40
    家が貧乏で大学じゃなくて高専進学を選んだ。
    高専卒業して就職して、高専ってだけでFランより給料がかなり低くて悔しかった。
    評価される結果を残したから数年で給料は逆転したけど...。

    個人的には就職に大卒という前提を設けることをやめて
    早くに専門を学んで就職したい、と思う専門学生卒をもっと受け入れる世界になって欲しいし
    学歴関係なく貧乏だから支援する、という考え方はやめて欲しいなって思う。

    学歴コンプゆえの考え方かもしれない。
    考えが偏っててごめん。

    +22

    -8

  • 65. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:16 

    3人目が大学入る頃には1番上の子は働いて稼いでそうだけどね

    多子とか関係なく成績いい子が学べる環境整えばいいね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:19 

    >>1
    成績、偏差値、基準設けないとヤバいよ。
    ちゃらんぽらんろくに勉強してないバカが貧乏という理由で無償で大学いって世に出て働くとか有り得ない。他人の税金でこういう人が大卒の学歴を手にして
    のうのうと生きるのは許せない。

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:30 

    >>53
    途中まで普通に結婚生活続けてて、子どもが大学にいくタイミングで偽装離婚すれば子どもの大学費用無料になるんだよね

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:49 

    >>35
    うろ覚えでごめん
    基準の単位等があってそれ以下だとダメなはず
    前年基準以上でも下がったら警告や停止、返金もあるらしい

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/12(月) 22:16:13 

    知り合いの母子家庭で、彼氏居て家賃も生活費も彼氏が払ってる人、お子さん3人全員無償の奨学金で大学行けるのかと思うとなんか違うような?って感じる、うちはギリギリ当てはまらないし、金銭的に大学行くなら奨学金だし、その時期になったら無償の奨学金に為に私の仕事辞めた方が子供の為になるのかと考えるわ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/12(月) 22:16:29 

    年収600万だけど3人目産もうかな!もう年齢的にも35歳だしタイムリミットがくるし

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/12(月) 22:16:59 

    >>54
    増税だよ何がいいんだよ

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/12(月) 22:17:04 

    >>19
    それだと地方国立で真面目に頑張ってる子が報われないじゃない
    地方中堅の大学も必要よ、その地域を支える人材を育てるんだから

    +70

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/12(月) 22:17:05 

    >>37
    貧乏人だけ子供産んで良いって事にならない?裕福な家庭なら関係ないだろうけど、そこそこな家庭は1番大変。

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2022/12/12(月) 22:17:13 

    >>18
    この場合は金持ちでも給付されるでしょ?

    +33

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/12(月) 22:17:50 

    優秀な子は年収や子供の人数関係なくそうしてよ
    大学費用の事も考えずに3人以上産んだとこだけ優遇するのは納得いかない

    +50

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:13 

    >>66
    有るよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:19 

    >>64
    評価される結果を残したから数年で給料は逆転したけど...。

    結局これ言いたいだけでしょ

    +11

    -7

  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:37 

    年収めちゃくちゃ低いです。
    でも資産はめちゃくちゃありますって場合は??

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:50 

    >>76
    良かった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/12(月) 22:19:38 

    これ全額じゃないよ
    380万以下ですら年収によって区切られてるのに、3人いるからって年収制限なくなるわけじゃないし、全額無償になるわけじゃない

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/12(月) 22:19:54 

    お子さん3人いる人はヒャッハーってなるだろうね、1人、2人は落胆、大学無料とか保育園無料より金かかるのにそれで増税されたんじゃたまんないわ

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/12(月) 22:20:29 

    >>77
    社会での評価は「学歴だけではない」ということは理解している、というつもりで書きました。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/12(月) 22:20:33 

    >>81
    子供1人でも年収によっては無償化だよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/12(月) 22:21:29 

    >>42
    所得関係なくって書いてるけど
    子沢山なら恩恵あるよね?

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/12(月) 22:21:37 

    >>78
    なし
    貯蓄の申告有り

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/12(月) 22:21:54 

    >>85
    申告でしょ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/12(月) 22:22:27 

    >>44
    三人兄弟って多いよ
    勿論、3人目だけ援助だよね?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/12(月) 22:22:28 

    大学費用のことまで考えて子供を1人にしたとか、2人までにしたって人は割と多いと思う

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/12(月) 22:23:14 

    >>1
    無意味に配りまくる
    そして税金を上げる
    どんどん日本が終わっていく
    何気に景気を良くするのに手っ取り早いのが富裕層の税金を安くしたり相続税を無くしたりすると
    めちゃくちゃお金を使う
    こういうことをやると更に富裕層はお金を使わなくなる

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/12(月) 22:23:35 

    >>50
    もう1人産んでって事だね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/12(月) 22:23:54 

    >>1

    >どのくらいの年収の多子世帯まで広げるかは、今後、財源を考慮しながら政府内で検討する。

    380万円以上とか言ってるけど、結局、700万円未満とかね、ショボいことしかできなさそう。

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/12(月) 22:24:13 

    >>1
    だらしないパターンの無計画の大家族の大兄弟も無料なのか・・・・・?
    近所の大家族も保育園の時からずっと無料で学費無しだよ
    たしか、生活保護

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2022/12/12(月) 22:24:19 

    >>72
    国公立大学に限る、でいいんじゃないかな

    +67

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/12(月) 22:24:27 

    >>78
    よこだけど
    資産調査あるらしい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/12(月) 22:25:39 

    >>42
    税金倍以上納めても余裕あるならいいじゃん、お金が無い家庭もある家庭のような教育を受けられてこそ平等でしょ

    +3

    -16

  • 96. 匿名 2022/12/12(月) 22:25:49 

    >>86
    嘘書いたらヤバいと思う

    今までのはあったけど
    ごめん
    今回のは380万以上の世帯も利用可能になるから資産の上限があるかはまだ決ってないね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/12(月) 22:25:59 

    >>68
    ありがとうございます。優秀な子のみならありだなと思いました。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/12(月) 22:26:45 

    バカに血税捧げるの???

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2022/12/12(月) 22:26:58 

    >>95
    意味不明です、親がお金無いのが悪いだけ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/12(月) 22:27:20 

    果たして20年後、この制度は残ってるのか。。
    児童手当みたいにやっぱ所得制限復活みたいになりそう。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/12(月) 22:27:32 

    >>64
    自分ばっかりで呆れる
    いい大人になってもまだ昔の事をグチグチ言うって結局は今の生活も不満があるってことでしょ
    子供の学力が低い国より高いほうがいいのは分かりきっているよね
    あなたのように足を引っ張る人がいるから日本はどんどん潰れていくよ

    +11

    -9

  • 102. 匿名 2022/12/12(月) 22:27:39 

    それなら今までの人も返済を減額して欲しいわ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/12(月) 22:28:19 

    子供三人産む人はすごいよ
    国立の学費くらいの補助くらいだからそれくらいならしてもいいと思う

    +7

    -9

  • 104. 匿名 2022/12/12(月) 22:28:21 

    Fラン文系とかにも
    無償化はやめてほしいわ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/12(月) 22:29:42 

    >>3
    利子ナシは成績上位者だけだよ
    F欄とはいえ成績上位に入るには真面目に勉強して課題やってないと無理
    どの大学にも少しは『勉強はできるけど家から近かった』みたいな人いるし上位者はちゃんと就職するし返済するし問題ないと思う

    +114

    -8

  • 106. 匿名 2022/12/12(月) 22:29:48 

    >>26
    でも援助受けてるなら介護は確定だよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/12(月) 22:29:49 

    これは朗報。
    医学部も加えておくれ。
    やっぱり教育費が一番怖いのよ。

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2022/12/12(月) 22:30:03 

    >>34
    そう言うことを言いたかったんじゃないの?
    どうして380万で3人も産むの?って意味じゃ?

    +6

    -36

  • 109. 匿名 2022/12/12(月) 22:30:33 

    これって日本支援学生機構のやつ?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/12(月) 22:30:56 

    >>9
    努力もしないでただ大学に来た連中にまでやらなくてヨシ

    +24

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/12(月) 22:31:11 

    >>85
    財産を得た時は把握されてるはず
    マイナンバーで管理されてるし
    何年も前に入った資産は自己申告になると思う
    ふるさと納税してる人は多分だけどおりないと思う

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/12(月) 22:31:43 

    >>90
    今更言われてもって人多いだろうね。やらないよりはいいと思うが。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/12(月) 22:31:54 

    >>99
    親が悪いのならその子供が教育を受けられないって理不尽だよね、本人の責任じゃないんだから
    これもあなたの頭じゃ意味不明か

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2022/12/12(月) 22:31:55 

    >>11
    留学生はいつか自国に帰るんだから、手厚くもてなしたところで日本にメリットない

    +67

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/12(月) 22:32:08 

    >>73
    根本的に変えないと子どもは増えないし、貧困が連鎖するだけだよ。少しでも産みやすくて育てやすい環境になるのがいちばんだから、いずれ中流層の家庭の施策も打ち出すのがベスト。

    だけど、基本的に収入が少ない世帯で優秀な子どもの進学を推進するのが先決だと思うな。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/12(月) 22:32:13 

    >>101
    すみません、私は>>64であり>>9でもあるんですが、

    ・ある程度の学歴制限をかける
    ・大卒前提の新卒採用をやめて欲しい
    ・進学の際の選択肢を増やして欲しい(大学だけではなく専門も選択肢に)

    という気持ちで書きました。
    どんなランクでも貧乏であれば大学奨学金無償、という制度には反対です。

    +58

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/12(月) 22:32:13 

    >>59 よこ
    仮にだけど
    離婚しても親権はなくても
    養育権はあるからね
    役所が絡んでるから元夫の年収だって
    課税証明書とかで分かっちゃうよね
    まあどこまで調査してるか知らないけど
    不正は出来ないし
    子供の成績や出席率にも厳しい制限が
    あるってのはみたわ

    +11

    -3

  • 118. 匿名 2022/12/12(月) 22:32:36 

    >>1
    早く無駄も減らそうよ
    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/12(月) 22:32:42 

    >>40
    そもそも大学行きたい人が多いってことだよね。
    昔は高卒でも〜とか言うけどそうせざるを得なくて諦めてたんじゃないの?
    行きたいなら行ける方が良いじゃん。
    いつまで金ないなら諦めろとか言ってるんだろう。
    そんなこと言ってるから世の中貧乏なんじゃないの。
    親が大学出せるくらい稼ぐ努力した方がいいと思うけどね。

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:21 

    >>35
    これもらって留年とか中退したらどうなる?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:42 

    >>120
    打ち切りじゃない?

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:59 

    >どのくらいの年収の多子世帯まで広げるかは、今後、財源を考慮しながら政府内で検討する。

    おいおい、そこ重要じゃんか。。
    380万の線引きがなくなる訳じゃなく、基準引き上げられるだけ?ギリギリ超えたらアウトとかなら、20年後の年収なんて予測できないしこれを頼りに3人目に踏み切る人少ないよ。
    というか、所得制限緩和するなら、20年後の奨学金よりも児童手当をまずなんとかした方がいいのでは。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/12(月) 22:34:12 

    >>58
    簡単なら皆がやるでしょうね。大学行かせるって精神的にも重いよ。だっていつ打ちきられるか分からないんだから。留年したらダメだし。理系なんて留年ばっかりじゃん。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/12(月) 22:34:49 

    >>1
    対象なので息子に給付していただいて2年目です。
    国の給付型奨学金は、途中で学力が下がると打ちきりになり、さらに初年度分からの支給分全額を返済する義務が生じます。そのようになった場合、退学せざるを得ない世帯が多いはずなので、この奨学金の対象の学生は、息子だけではなく皆必死に勉学に励んでいるはずだと思います。この奨学金に批判的な意見も目にしますが、親の目からみても息子は必ず社会に貢献できる人間となれるよう真面目に必死に勉強を頑張っていますのでどうかご理解下さい。

    +34

    -6

  • 125. 匿名 2022/12/12(月) 22:35:22 

    >>119
    大学行きたいって言うか、大学が就活予備校になってる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/12(月) 22:35:26 

    >>113
    他人の責任でも無い

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/12(月) 22:36:22 

    >>84
    所得は財源を見ながら決めるって書いてるよ
    今でも貰えるギリギリの380万で年に30〜40万しかないらしいのに、3人以上いるからって年収制限が緩くなるとは思えない
    500万〜700万あたりだと思う

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2022/12/12(月) 22:36:50 

    最高学府の東大でさえただの就職予備校でしかない日本で奨学金なんかいらないよ
    大学ランキングも国力も落ちまくってるのに意味ないでしょ
    税金を使ってバカを量産する必要は無し

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/12(月) 22:37:15 

    >>94
    それがいくらかだよね。問題は

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/12(月) 22:37:43 

    >>9
    偏差値ってどうみて判断する?
    AO、指定校入学は駄目とかそういうこと?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/12(月) 22:37:47 

    >>61
    ガル民はそんなバカな頼み方はしていない。

    「親の収入に関係なく、頭のいい子(国公立とか)に返済不要の奨学金を」と頼んでいる。
    優秀な遺伝子が優遇されるべきなんだよ。

    貧乏人のバカがFラン行って、借金無いから結婚しやすくて結婚してまたバカの遺伝子が増えるって最悪じゃん。

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/12(月) 22:38:17 

    >>85
    日本学生支援機構のならば

    申込日時点のあなたと生計維持者(2人)の資産額(※)の合計が 2,000万円未満(生計維持者が1人のときは1,250万円未満)であること。

    ※資産とは、現金やこれに準ずるもの(投資信託、投資用資産として保有する金・銀等)、預貯金、有価証券の合計額を指し、土地・建物等の不動産、貯蓄型の生命保険や学資保険は含みません。ただし、満期や解約により現金化等した場合には、資産として計上が必要です。また住宅ローン等の負債と相殺することはできません。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/12(月) 22:38:44 

    >>52
    たしか、この国の無料の奨学金は成績基準高くないよ、、、
    基準に多少達しなくても通る
    なんだかね

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/12(月) 22:38:55 

    >>123
    みんなはやらんでしょ。
    本当に不仲だから別れるんだよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/12(月) 22:39:48 

    >>9
    専門学校もいけるんだっけ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/12(月) 22:39:54 

    >>120
    基準が進学先であるから
    正確に言えないけど
    たぶん返金かもしれない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/12(月) 22:40:18 

    >>132
    お!いけるじゃん。
    超えそうならマンション買ったけばいいだけ
    いけるな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/12(月) 22:40:21 

    >>115
    収入が少ないからって進学をあきらめる子がいるのはもったいない
    その子たちをすくい上げられればまだこの施策はやる意味あると思う

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/12(月) 22:41:06 

    国立理系ならどこでも許されますか。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/12(月) 22:41:17 

    >>117
    それこそいまは会ったりしてないで終わりじゃん

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/12(月) 22:41:36 

    >>120
    次年度の対象から外れると思う。成績の基準がある

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/12(月) 22:41:50 

    あちらの方は多子世帯が多いの気になるわ。。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:11 

    世帯年収1200万子供二人と
    世帯年収350万で子供二人とたいして変わらない生活水準にならない?
    さすがにそこまでではない?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:15 

    優秀な子供なら制限無しにしたらいい。
    外国人留学生は廃止にしろ!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:28 

    >>134
    じゃあ偽装離婚なんて普通はしないよね?ってことになるよね。
    メリット感じない。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:35 

    日本人の優秀で健康な若者に投資してよ。低所得の親の子供は似たもんだよ。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:46 

    >>58
    三人兄弟なら下は中学生くらいでしょ
    思春期真っ只中で親が補助金お目当て離婚て

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/12(月) 22:43:20 

    >>126
    まぁそうやって自分の税金のことだけ考えて生きていきなよ、何ともさもしい生き方だよね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/12(月) 22:43:37 

    >>60
    親の子もどっちもどっちな家庭も中にはいるよ
    悪い意味での親の背中見て育つ
    補助や給付金でで生涯生きていく感じ
    まぁ、この場合でも親が一番の悪いんだけどね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/12(月) 22:43:43 

    >>127
    MAXで年90万って別記事に書いてたよ
    年90って本当にタダだよね
    低所得世帯は大学行かないと損だね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/12(月) 22:43:56 

    >>145
    最初から偽造なんて誰も言ってない。
    不仲だから子供高校になったら、このチャンスに別れるんだよ

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/12(月) 22:44:00 

    そのうち私立高校無償化みたいな
    感じになるのかな。?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/12(月) 22:44:21 

    >>152
    いまも無償化だぜ。年収によって

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/12(月) 22:44:54 

    >>128
    大学行っても就職出来ない人いるもんね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/12(月) 22:45:02 

    >>118
    医療費は払ってもらおうよ
    この2000億円があれば救える子いっぱいいると思う

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/12(月) 22:45:08 

    ばら撒きすぎ。ばら撒きすぎ、ホンマに辛いです。
    税金税金税金。

    湧いてくるじゃなくて、むしり取ってるんやで?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/12(月) 22:45:29 

    Fランの文系とか役立たずだよね

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/12(月) 22:45:38 

    >>127
    中間層って書いてたから、一般的には400-900万みたいだから、1番高くて900万以下かな?

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/12(月) 22:46:07 

    年収200万家庭で利子ありの奨学金満額借りて、必死に返済しながら仕送りもして人生辞めたくなってきた

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/12(月) 22:46:26 

    子供のことに関しては平等にしてほしい
    親が必死に働いてるところには支援しないくせに
    ゆるく働いてる世代には手厚いなんてバカみたい

    +11

    -5

  • 161. 匿名 2022/12/12(月) 22:46:39 

    >>151
    偽装偽装ってうるさい輩がいるんだよ。よく見てごらん。
    偽装離婚なんて普通の人はしないから。考えもしないし。よく思い付くなあと。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 22:46:43 

    >>112
    若い人だと産んでも良いかもって思うかもよ!?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:04 

    貧乏人の子沢山ほど得をするの?
    宗教やってる人近所にいるけど兄弟姉妹多めだわ…
    偶然かな

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:16 

    >>149
    そうなんだよね。
    そういうのって子どもに罪ないと思う。
    家庭でまともな教育受けられないんだもの。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:45 

    >>152
    東京は910万以下なら無償化になってなかった?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:26 

    >>152
    自治体による

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:44 

    >>163
    もしやあの宗教?
    近所の某宗教の家の塀に
    ○○党の法案のおかげで
    高校無償化になりました!
    とか誇らしげに書いてあるわ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:48 

    超田舎だから大学進学でお母さんも息子について
    ちょっと都会の方に出てついてった人いたけど
    何も言わなきゃ偽装離婚でもわからなさそう

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/12(月) 22:49:02 

    >>81
    うち3人。
    しかし、世帯年収1000万。

    恩恵受けれるかどうか微妙だと思われ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:13 

    >>155
    無料ってよくないよね
    ただだからって余計なもの(こと)やったりする

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:23 

    >>124
    実際は高校の評定3.5以上だし(高校に差があるとはいえ)意気込み的なものもみられるし、入ってからは上位半分以上だっけ?にいなきゃいけないし、まあ緩いかもしれないけどもそれでも勉強したいと思わないとクリアはしないと思います。勉強しないけどとりあえず大学、みたいなのだと無理かなと。それが難関かどうかは別として、勉強したいと思う気持ちがあるなら救われてもいいと思います。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:25 

    いつか別れようと思ってる夫婦なら子供が高校生のタイミングでいいかもね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:56 

    >>163
    今回のは所得制限額まだ発表されないよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:07 

    >>124
    学生機構の説明欄には、学習意欲があればOKって書いてあるけど、実際はもっと厳しいってことですか?
    普通に通ってたら貰えるわけじゃなく?

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:24 

    >>127
    以前に発表された時は上限600万を目安にするって言ってた。支援額は1/4。
    1/4支援してもらえるから3人目産みましょう!とはならない気がする。
    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:24 

    いいと思う。
    こうやって少しずつ枠が広がっていけば、全員完全無償化が近づくわけだし。
    少子化は深刻だし、現状8割以上の子が進学(専門学校含む)しているのに、今さら高卒主流になんてできない。
    それなら教育費の負担を減らして、子供を産みやすくするしかない。

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:41 

    3人いて同居してる人いても関係ないなのかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/12(月) 22:52:25 

    >>175
    1/4ってほんの気持ち程度じゃんね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/12(月) 22:52:57 

    >>150
    その額だと私立の自宅外かな?
    それでも全然足りないかもね。私立理系は。授業料免除に該当したら大丈夫なのかな?一部免除だとキツいかも。

    国公立なら自宅外でアパートでも贅沢しなければバイト扶養内で生活費は充分足ります。

    新しい基準の収入の人たちがどのくらい貰えるのかは知らないけど。少し額はさがるのな?変わらないのかな?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:06 

    >>169
    1000万が入ったら、、、

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:25 

    子供に罪はないから仕方ないけどさ
    年収380万レベルで何人も産んでる家庭って、子の教育とか考えて育てる気なかっただろと思っちゃう
    子供が生まれた後から、病気や倒産で…とか事情があるならわかるけど

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:56 

    返済不要要件に最低10年以上の就労入れて欲しい。
    ひきこもり無職とか専業主婦になったら意味ないから

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/12(月) 22:55:04 

    >>174
    横。それトップページの紹介文みたいなとこみただけだよね。

    【学業成績・学修意欲に関する基準】
    以下の(1)もしくは(2)のいずれかに該当する必要があります。

    (1)高等学校等における全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること(※1)
    (2)将来、社会で自立し、及び活躍する目標をもって、進学しようとする大学等における学修意欲を有すること(※2)
    ※1評定平均による5段階評価をしていない学校にあっては、これに準ずる学修成績となります。
    ※2学修意欲等の確認は、高等学校等において面談の実施又はレポートの提出等により行います。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/12(月) 22:55:09 

    どうせ私たちの税金あげるなら
    せめて優秀な子供にしてよ!!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/12(月) 22:55:23 

    >>178
    でかいと思う。
    私立理系の授業料の4分の1なら、年間40万くらいになるよ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/12(月) 22:55:52 

    >>81
    お金かかるから無理だから2人にしたんだけど、、
    確かに子供は宝かかもしれないけど

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:13 

    >>159
    そのくらいの年収なら国立は昔から援助なかったけ?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:17 

    >>161
    実際いると思うよ
    美味しい思いしてる人達
    小室家思い出すわ
    人の金で生活するのが当たり前の人達

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:29 

    文系で大学4年通ったけど、大学で学んだことを就職後の仕事にそこまで活かせなかったな。。全くのムダではなかったけど、弁護士とかの特殊な職業でなければ仕事に直結させるのって難しいし、その割に4年かけるのって長いよなぁと思う。
    飛び級みたいな感じで優秀な成績なら4年分を2、3年で履修できるとかあれば皆早く卒業したくて勉強するかもしれないし親の教育費負担も減りそう。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:42 

    >>154
    その通りで公立高校から大学に現役で受からない人は
    親に甘えて一年浪人して高卒公務員になればいいだけの国

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:51 

    >>3
    成績関係ないもんね。
    偏差値とか。

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:53 

    >>171
    上位半分なの?
    旧帝大で半分とFラン関係なく上位半分?
    それなら偏差値低い学校に行った方が有利じゃんね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:55 

    いくらまで拡充されるんだろう
    どうせまた1000万前後の一番損する年収あたりで線引きされるんだろうなーと思ってしまった

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:56 

    >>171
    高校の採用時が簡単だと思われてるかもしれないけど、理系で成績維持って結構大変だと思う。
    入ってからの査定は大学基準になってたはずです。息子にも成績維持してないと切られるよって言っています。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:58 

    >>12
    マイナス多いけど、Fランが定員割れしてるからでしょう。
    Fランのレベルの低さ知ってる??

    中3中学も満足に理解してないんだよ!

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/12(月) 22:57:19 

    この無償化でいろいろ乗り切った人とは今の時点で話が噛み合わなくなってきてる。満額払った側が金持ちで羨ましい扱いされる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/12(月) 22:58:52 

    >>3
    一応、どの大学が対象かは決まってる。Fは知らない。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/12(月) 22:59:00 

    >>161
    年間90万のためにやることじゃないよね
    別居すりゃ生活費も増えるだろうに

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/12(月) 22:59:01 

    年収1000万世帯の子供三人とかって、めちゃくちゃ損だよね笑笑。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/12(月) 22:59:11 

    >>176
    将来の消費者納税者増えねば我々が困る

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/12(月) 22:59:15 

    >>195
    私は専門出身だからFランのことはわからないけど、Fランの法学部に入る人って資格取れるの?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/12(月) 23:01:01 

    >>188
    小室家と偽装離婚は違うんじゃない?何故、小室家が?
    今は偽装離婚の話。小室家の思惑は知らない。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/12(月) 23:01:02 

    皆んな貰える訳じゃないよね?成績なんぼ以上とか条件色々あるんだよね?
    3人目産めるじゃーん🎶ってなる?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/12(月) 23:01:10 

    >>188
    いねーよwwwwww

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2022/12/12(月) 23:01:32 

    >>178
    気持ちって言っても100万以上の支援あるよ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/12(月) 23:02:42 

    すごく優秀なのに経済的に大学に進学できないような子には手を差し伸べてあげてほしい。
    優秀な人材は埋もれさせちゃいけないよ。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/12(月) 23:02:46 

    >>192
    だからって低いところ行く馬鹿いねーよ

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/12(月) 23:02:52 

    >>204
    いないと思ってるだけでいるよ
    子沢山シングルとか

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2022/12/12(月) 23:03:01 

    みんな1000万の人が損って言ってるけど、表貼ってくれてる人のを見ると600万の線引きな上、600万で満額の1/4だよ
    たぶん普通に稼いでる人には縁がない話っぽい

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/12(月) 23:03:31 

    >>160
    緩くじゃなくて、日本の給料が低いから。
    フルでも低いし、正社員の枠も少ない。非正規ばっかり。今大学生になるくらいの親は氷河期世代だから。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/12(月) 23:04:01 

    >>204
    横だけどいるのはいる。DQNじゃなく事業していてとかね。ただそんな人らが子供を給付型で大学行かすことまで考えているかといえば謎。ただで行けるらしーよー、あら成績表足りない、のパターンとかね

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/12(月) 23:04:07 

    >>64
    高専って中学卒業後に行く5年制のほう?それとも高校卒業後に行く専門学校?
    前者の高専卒業後だとそこまで冷遇されることないと思うんだけど。。。それに大学編入や専攻科からの院進学する人も多いよね?しかもちゃんと対策してたら国立いけるだろうし、多少奨学金借りたら、バイトやTA、RAで多少稼げるし学歴コンプになる人そんなに多くない印象なんだけど。

    専門学校も最近門戸を広げる会社増えてきてるよ。ただ、工学系だと業務で論文読んだり数式理解できる必要性は高まってきてるから、ただ使えるっていうより理解して使える人が必要になってきてる。専門学校もしっかり授業するところもあれば、なんとなく物が作れればいいみたいなところもあって評判が大事になってきてる。私の周りだと、学歴があろうとなかろうと学び続けられるかどうかだし、技術職まわりは最近会社側も変わってきてる印象ある。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/12(月) 23:04:10 

    >>208
    そんなのはそもそも大学なんていかないだろう

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/12(月) 23:04:16 

    >>202
    親が援助ばかりされて過ごしてきた家庭は、当たり前の様に人に援助してもらおうとするんだよ

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2022/12/12(月) 23:04:55 

    >>213
    無料だったら行かすでしょ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/12(月) 23:06:04 

    >>205
    私立自宅外のマックスで120万ぐらいだから、それの4分の1だから600万だと30万ぐらいだよ

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/12(月) 23:06:31 

    >>209
    600万って3人目どころか2人目迷う水準では
    どれほど効果あるんだろうね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/12(月) 23:07:07 

    >>201
    そこは大学関係なく本人次第じゃない?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/12(月) 23:07:56 

    >>215
    入れる条件クリアしてなさそう

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:30 

    >>214
    援助ばかりされてきたって考えるよりも、
    援助されてきて勉強できてそれなりの納税者になれるんじゃん。
    それのための支援ですし。それなかったらもっと生活保護者や非課税が増えるかもよ?
    それが良いのですかね?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:47 

    >>1
    これって理工農学系だったら一人っ子でも援助あるって事だよね?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/12(月) 23:09:07 

    >>201
    資格って司法試験合格ってこと?
    それであれば、大卒どころか上位ロースクール(東大京大一橋早慶中央)でないと厳しいよ。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/12(月) 23:09:09 

    給付型奨学金は指定大学あり、高校三年間の平均通知表評価あり、欠席日数の規定もあり、なかなか受けられる子いないですよね。本当に真面目にやっていて、貧しい子が受けてるイメージです。進学大学でも定期的に面接や作文あると聞きました。単位取れないと打ち切りみたいですよ。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/12(月) 23:09:44 

    奨学金何百万と返済してる子涙目だね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/12(月) 23:10:41 

    >>216
    30万×4年じゃないの?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/12(月) 23:11:21 

    >>18
    最低3人産まないかんのやで?

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/12(月) 23:11:55 

    >>224
    これからの子は厳しい世の中って言われてるけど、数が少ない分、大事にされてるから意外と良いんじゃないかと思ってる

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/12(月) 23:12:28 

    >>215
    書類用意するとかの時点でできなそう
    (書けなそう)

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/12(月) 23:12:39 

    >>227
    たしかにね🤔

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/12(月) 23:13:28 

    >>223
    指定がめちゃくちゃ広くない?専門学校もじゃなかった?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/12(月) 23:13:38 

    まあ制度があるなら有効的に使ったほうがいい

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/12(月) 23:13:49 

    >>222
    司法試験を受けれるから入れたって人がいたから謎だったの。司法試験って意外と簡単なのかなって。やっぱり凄く難しいんですね。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/12(月) 23:13:52 

    >>224
    そもそも何百万も借りなきゃいけないのに
    大学いくなよ…

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:01 

    >>220
    偽装離婚する様な家庭だったら、自分もそうなるんじゃない?
    だってそんな親の姿見て育ってきてるし

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:04 

    >>221
    理系の倍率あがりそうだね

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:29 

    いますでに奨学金借りてる子はまじで損だね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:33 

    >>224
    今までがそうだったから新しい政策がうまれるしね。それはこれに限らず仕方ないのかもしれない

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/12(月) 23:15:29 

    >>228
    それはあるかも

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/12(月) 23:15:34 

    >>212
    5年制の方です。
    就職してから冷遇されることはないですが、入社直後は大卒よりは給料が低く設定されているところが圧倒的に多いと思います。
    専門を学んでいるので、専門を学んでいない大卒の人よりは現場としては使いやすい人材だと思いますが、給料は低いんですよね。
    (※専門を学んでいる大卒もいるので、必ずしも高専が上という気持ちはもちろんありません)

    大学への編入や院進学する人は確かに多いです。
    私も編入を検討はしましたが、家庭の都合もあり少しでも早く稼ぎたい気持ちから就職しました。

    貧乏ならどこでも大学無償化!とするくらいなら、
    例えば高専のような学校で早くから学んでもらう、などすれば
    今後の日本の生産性につながるのでは、と思っています。
    そしてそれは高専以外の専門学校にも言えることだと思うので、
    そもそも「大卒前提の就職活動」という考え方を廃止して、
    早くに働きに出られるような教育機関への支援などの選択肢を広げたら良いのでは、と思っています。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/12(月) 23:15:52 

    子供が1人の家庭だと、大学無償って年収いくら?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/12(月) 23:16:07 

    >>1
    成績優秀者だけでしょ
    理系でいい成績とるのは大変

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/12(月) 23:16:17 

    >>210
    非正規が多くて大変でも、子供のことは平等にしてほしいよ
    2歳までの保育料も高い、児童手当ももらえない、特別給付も除外され、高校だって無償化からはみ出し、奨学金もあやしい
    多分他にもある
    そんな取り上げられるほど稼いでないのに
    残業してくたくたになりながらプレッシャーと戦って勉強して子供と遊ぶ時間削って精神すり減らしながら働いてるのに
    国から産むなと言われてる気分
    不公平

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2022/12/12(月) 23:17:00 

    成績もかなり必要なんでしょ?
    成績悪ければ無理?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/12(月) 23:18:40 

    >>224
    条件クリアするの案外難しいと思うよ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/12(月) 23:19:00 

    いまの子育て世帯は優遇がすごいね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/12(月) 23:19:02 

    >>174
    いずれかだから、、、学習意力で通る子もいる3.5なくても行ける場合もあるという事だと思う
    曖昧ではあるよね

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2022/12/12(月) 23:19:59 

    >>181
    でも都内によくいる年収1千万で中学受験させたいから子供一人、みたいな家庭の子供に税金で援助したところで、限られたホワイトカラーの椅子を奪い合うだけなんだよね。国に必要なのはいろんな層で働く人だから、子だくさんへの支援は理にかなってるとは思う

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/12(月) 23:20:23 

    >>183
    ユルユルじゃん、
    ようは大学受験にパスすればOKなんだよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/12(月) 23:20:47 

    >>240
    人数関係なく380

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/12(月) 23:23:43 

    >>103
    そうねこの子達が底辺のまま少ない税金しか納められないより、いい大学出てそれなりの仕事に就ける子がいたら先々は国の為だもんね
    それにはやっぱり成績は重視するべきかな

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/12(月) 23:23:52 

    馬鹿には不要。
    一定以上の大学の一定以上の偏差値のみでいいよ。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/12(月) 23:25:36 

    >>239
    人よりは現場としては使いやすい人材とかはないと思うけど、所詮学んだだけだし
    でも、中学生の時は、高専て頭がいい人が行くところって印象だったのに社会に出ると大卒より下の扱いになるのは謎

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/12(月) 23:25:44 

    >>233
    よこ、収入が低いから無料の子がいるのも何だかね
    一生懸命返済してる子の傍らで、無料だからそもそも借りる必要もないってのがね
    2人兄弟でも中間層は何も恩恵は無いから大変だとは思う
    貧しいほど何でも得するみたいな今のバラマキも何だかすこし腑に落ちない

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/12(月) 23:26:23 

    >>251
    年収じゃなくて偏差値で区切って欲しいよね
    なんならFラン大学なんて潰して高卒で働けばいいのに

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/12(月) 23:26:26 

    >>249
    今でも3人いれば年収460万まで貰えてるってこと?
    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/12(月) 23:27:13 

    >>103
    ゴミが3人集まっても意味ないよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/12(月) 23:27:21 

    >>3
    子供がまた小さくて私も高卒で知らないんだけどFランってなんだ?

    +0

    -7

  • 258. 匿名 2022/12/12(月) 23:28:09 

    >>5
    奨学金貰える=優秀層ってことでステータスになると良いよね
    貧困層だと塾に行けないから不公平という意見が出るんだろうけど、大学受験に関しては自分で計画立てて参考書で勉強するのが一番効果あったと実感してる

    +63

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/12(月) 23:28:27 

    >>247
    子沢山の人は高卒で働けばいいから支援いらないんじゃない?
    いろんな層が必要なら下の方の層はそう言う人たちだまかなえばいいし

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/12(月) 23:29:16 

    >>257
    がるちゃんに書き込む間に調べたらいいのに…これだから…

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2022/12/12(月) 23:29:37 

    >>175
    この年収ってのは、世帯年収?それとも世帯主の年収?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/12(月) 23:29:43 

    なんで年収?
    優秀な子限定にしてよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/12(月) 23:31:59 

    >>255
    これって実は現状の年収上限より140万上げるだけだけど、3人目生ませるために大々的に言ってたりしない?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/12(月) 23:33:47 

    子育て支援って言っても、どーせうちは、ってなるものばっかり。制限かかる年収&多子世帯、国に貢献してるとおもいませんかー?政治家の方々!

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2022/12/12(月) 23:36:30 

    >>264
    子供生んだだけで貢献してるって思えるなんて幸せものだね
    好きで生んだだけでしょ

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2022/12/12(月) 23:36:36 

    国立大学は所得制限なく無償化にしたらいいと思うんだけど、そしたらどんどん国立の偏差値が上がって高所得で塾代払える家庭の子しか行けなくなるのかな

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/12(月) 23:36:47 

    >>224
    それでも少しずつ制度が良くなっていることを評価すべき。
    羨んだところで、進歩はない。

    前は育休も短く手当も少なかったし、幼稚園も高校もしっかりお金取られてた。もちろん大学に学費も満額払った。
    それでも、どんどん子育て環境が良くなってるなら、絶対その方がいいと思ってる。

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2022/12/12(月) 23:38:46 

    >>215
    全額タダになるほどはもらえなくない?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/12(月) 23:39:06 

    年の差兄弟も大丈夫なのかなぁ?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/12(月) 23:43:03 

    じゃあ今現在払ってる人達はどうなるの?

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/12(月) 23:43:57 

    >>248
    そう、そもそも超優等生だけへの政策ではないから。といってまったく勉強しない子でも困る、というライン

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/12(月) 23:44:17 

    >>269
    たぶん1番上が働いた時点で子どもじゃなくなるから3人目は無理だと思う
    ただ、1番上と2番目の子は大丈夫かなー?
    でも今ですら子どもが2人の場合、大学生と中学生、大学生と高校生の年収上限が違うから、なにかしら制限はかけてくると思う

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/12(月) 23:44:33 

    >>105
    家から近いからってFラン行くの?

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/12(月) 23:45:26 

    >>269
    3人以上扶養中なら大丈夫なんじゃない?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/12(月) 23:48:07 

    >>187
    利子付きしか通らなかったよ。無利子はひとり親とか扶養家族が多い家庭が優先だったのかも。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/12(月) 23:50:19 

    >>266
    優秀な子は塾に行かなくても出来るから、そういう子は拾えると思う。
    最近ネットニュースで塾代1000万かけて偏差値平均+3って書いてあるのを見たし、案外、教育費と偏差値に相関関係はないのかも知れない。
    (親が裕福イコール優秀なDNA、というのはあると思うけど。)

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/12(月) 23:51:04 

    これって学費の減免は学校に直接で、生活費は子どもの口座にだよね?
    頑張ってる子供が、変な親に搾取されないか心配

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/12(月) 23:52:32 

    >>273
    地方だと国公立以外は偏差値低い私立しかないなんてざら

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/12(月) 23:52:40 

    >>13
    私の友達、旦那は年収低いけど義家に買ってもらった5000万近い新築マンションに住んでるよ。
    色んなパターンあると思う。

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/12(月) 23:54:12 

    >>18
    子供達は感謝すると思うよ?

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/12(月) 23:55:31 

    >>148
    たかりこじき

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2022/12/12(月) 23:57:05 

    >>260
    わざわざそんなコメントするくらいなら教えてやればいいのに

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2022/12/13(火) 00:01:58 

    >>53
    私ひとり親だけど、簡単に言わないで!って人に言うほどのことじゃないと思う
    離婚は親の責任だし、みんなが自分の稼ぎで大学に行かせてる中、国のお金で行かせてもらえるんだよ
    そして、あなたが喧嘩売った方が高額納税者ならその方のおかげかもしれないしね
    こんなとこで喧嘩売る時間があるなら、資格の勉強でもして収入増やしたらいい

    +15

    -3

  • 284. 匿名 2022/12/13(火) 00:06:02 

    >>230
    私のお知り合いは私立大学へ給付で通ってます。まさに12月が来年度の給付を受けられるかの作文みたいです。専門も大丈夫みたいですよ。収入により大学は私立でも学費の免除があるので、この給付は学校にかかる定期券や教科書などの為に使うみたいです。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/13(火) 00:07:02 

    うち世帯年収500くらいだけど周り見たら貧乏底辺感。少ない中から教育費にかけてて、生活は苦しいけどこの話じゃ対象にはならないし、子供たちの未来はあるのだろうかと不安しかない。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/13(火) 00:08:30 

    >>244
    ユルユルだよ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/13(火) 00:10:47 

    県内トップの高校に行ってて、順位は下位だとどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/13(火) 00:13:57 

    >>261
    世帯

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/13(火) 00:14:13 

    >>282
    結局誰も教えてあげてないのウケる

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/13(火) 00:14:57 

    >>285
    働いてもっと稼ぐしかないね

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2022/12/13(火) 00:16:32 

    >>1
    上限は380万から1200万に変わっただけとかではないよね?
    うち子供4人なので死活問題

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/13(火) 00:18:06 

    貧乏なのに生まなくていいよ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/13(火) 00:18:33 

    >>132
    株より不動産投資にしよっと。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/13(火) 00:19:01 

    >>285
    子供はもっと不安だろ
    クレクレしてなんでもタダにしろって言う前に、それだけお金がかかるってわかるでしょっておもうんだけど
    しかも子供たちって何人も生んでるわけじゃないよね?
    身の丈にあった生活したらいいのに

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2022/12/13(火) 00:24:02 

    >>255
    てかここに出てる年収で子供育てられる家があるのが信じられないと思うわたしは世間を知らないのか。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/13(火) 00:25:43 

    >>295
    幸せってことだよ!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/13(火) 00:32:38 

    3人以上生むと優遇か
    いいじゃん!
    2人生めた人が学費で悩まずもうひとりふたりいく理由になるといいね!!!

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/13(火) 00:40:48 

    >>242
    確かに大変だけどボーナスも給料も保証されてて羨ましい。
    非正規は明日にでも切られることがあるよ。

    そこを一律平等ってなると疑問です。こちら側は、正社員にいつでも切られる方だから。個々の努力とかそういう問題ではない世代。分からないだろうけど。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/13(火) 00:41:06 

    >>138
    自分が貧乏な家育ちで奨学金返済がしんどいから本当そう思う。働いたら美味しいもの食べたり、余暇を楽しんで美しいものにたくさん触れて有意義に自分のために使って欲しいよ。その方が余裕がある人が増えて自然と国も豊かになるはず!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/13(火) 00:43:59 

    >>234
    だから偽装なんて普通はしないんだよ。
    どんな地域に住んでたらそうなるの?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/13(火) 00:58:07 

    >>13
    4人男親が別な人知ってて収入多分それくらいでうち(20代夫婦)と変わらないけど国や旦那に文句言いながらいろんな恩恵を当たり前に受けてて、バカな方が生きるの楽なのかなと心底思う

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2022/12/13(火) 00:59:45 

    >>8
    そうなるともはや遊ぶための進学

    日本のレベルが下がっていくよね。

    優秀な子が伸び伸び学習できますように。

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/13(火) 01:09:08 

    >>273
    地方は結構あるよ。
    田舎は学歴関係ないって考え方が未だにあるからね。
    親が高卒だと大学の必要性を感じないのよ。
    国立ダメなら近くの安い私立を滑り止めにって考えは今もまだある。

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2022/12/13(火) 01:12:11 

    >>1
    国にお金もらったら終わり

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/13(火) 01:14:54 

    >>23
    自分達は親から援助受けてるけど、自分の子供に援助できるくらいになりそう?年取った時

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/13(火) 01:18:43 

    >>2
    毎年審査があって出席率とか評定とか成績順位とかの基準をクリアしないと打ち切られるよ?
    もし何かあって学校から退学させられたら全額返金しなきゃいけないんじゃなかったっけ?

    +38

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/13(火) 01:27:18 

    >>8
    成績順位が下の方だと審査で落とされて次の年から貰えなくなるって聞いたんだけど、例えば国立大学の成績下位とFランの成績上位なら国立大学の生徒の方が明らかに優秀なのに下位をとったらもらえなくなるってことだよね?
    それなら国立の子は成績関係なく欠席や留年しなければ良いことにして、Fランの給付をやめたらいいのにって思う

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/13(火) 02:31:21 

    >>42
    読解力ゼロのおバカさん
    きっと旦那さんが優秀で稼いでいるんだね
    いい人と結婚できてよかったよかった

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2022/12/13(火) 02:46:16 

    賢いやつ限定にしてくれ
    アホや並に支給する価値はない

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/13(火) 03:12:32 

    本当糞な政権

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/13(火) 03:17:50 

    >>12
    Fランは国の税金で留学生受け入れまくって延命したり利権屋だなって感じ
    日本人が殆どいない学校すらあるし

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/13(火) 04:23:17 

    >>5
    てか、平等に大学無償化すれば済む話

    財源はもちろん国債でね

    +4

    -14

  • 313. 匿名 2022/12/13(火) 04:47:40 

    >>4
    本当だよね。こんなことする必要ないと思うけどね。
    年収少ないのは親のせい。
    年収少なくても世の中どうにでもなるんだな。って思わせるのはよくないよね。
    そして、そういう親に限って、すべて国のせいにする。

    +63

    -2

  • 314. 匿名 2022/12/13(火) 05:05:24 

    >>260
    でたでたこういうやつw

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/13(火) 05:17:38 

    >>42
    3人以上ですもんね。世帯年収750万の子ども2人だからもらえないんだけど、この中間層の自腹が1番きつい。

    +30

    -2

  • 316. 匿名 2022/12/13(火) 06:01:26 

    それだったら、低所得の国立合格組に付与したらいいんでは?
    頭が良くてやる気のある学力の高い国公立合格者は必死で勉強してきたんだろうから。
    貧乏人でも子沢山家族でも国公立ならば給付型の奨学金目指して頑張れば良い。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/13(火) 06:11:38 

    そうじゃない!

    国立大学の授業料をタダにすべき。
    選ばれた人だけ国立大学へ通えるシステムがあれば
    バカ大学卒業で、プライドばかりが高い無能社会人を量産しないですむ。

    国立大学を無償化して
    奨学金は配るべきではない。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2022/12/13(火) 06:46:23 

    >>232
    20年前よりは簡単になったらしいよ。
    簡単というか、受かりやすい。

    その代わりに、仕事が減ったみたいだけど。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/13(火) 06:51:37 

    >>300
    地域とかじゃなく、ガルでも市役所の人が明らかに生活保護や母子手当の為に偽装離婚や世帯分離だっけ?をしてる人達がいるって憤ってるのを見たことがあるよ。
    横からですが。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/13(火) 06:52:41 

    >>155
    手取り十万ちょっとでも普通に医療費払ってる人もいるのに、生保だと別枠で無料にしているのがいけない。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/13(火) 06:53:51 

    >>105
    利子も何も給付奨学金の話だけど

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/13(火) 07:01:32 

    >>157
    理系もね

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/13(火) 07:02:33 

    >>34
    「380万円以上」って言っても、600万円700万円あったら支給はされないと思うよ。
    おそらくだけど、450万円までとかそのあたりになるんじゃないかな。
    コメ主さんは380万円とか390万円とかで3人産むの?って言いたいんだと思う。

    +3

    -24

  • 324. 匿名 2022/12/13(火) 07:03:40 

    Fラン敵視する人いるけど、偏差値そこそこの大学でもAO入試とか推薦入試で大して勉強せずに入ってる人結構いるよ
    国立大学でも地方の大学は推薦の学生結構多い

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2022/12/13(火) 07:05:05 

    >>20
    それならもうあるよね。私の知り合い、世帯年収210万(父親鬱、母親は介護で満足に働けず)で旧帝大院まで無償で行ったよ。お金なくて塾行けないから、高校時代はずっと学校の図書館で勉強してわからないところは先生に聞いて回ってたって。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/13(火) 07:05:26 

    >>42
    ほんとだよね。財源あるならまず高校無償化なんとかしてよって思う。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/13(火) 07:20:47 

    >>243
    成績よくないと無理
    出席日数
    テスト
    課題
    授業態度
    大学入学でよい成績キープ
    面接クリア
    作文クリア
    理系は大学でよい成績をもらうのは中々難しいです
    毎日実験とか忙しいからこそ
    理系学生に与えて国のために頑張ってほしいね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/13(火) 07:30:59 

    >>1
    成績優秀者の努力家の学生はいいと思う
    劣等生は除外して

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/13(火) 07:37:56 

    >>59
    jassoの奨学金だと、離婚してても両親のマイナンバー提出させられたよ

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2022/12/13(火) 07:50:35 

    >>320
    そうだよね、生活保護費の方が高かったりするのにね

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/13(火) 07:58:18 

    >>273
    給与水準低いのもあり自宅通学しか選べないうえ、大学が国立大県立大Fラン私立の3択

    一人暮らしで県外大学出してもらえるのは中の上以上の家の子
    ましてや私立大学なんて、お金もちだよ〜

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/13(火) 08:02:22 

    >>329
    養育費もきっちりもらってるかもわからんのに、元夫の年収は関係ないよ。
    それこそどこにいるかもわからん場合だってあるんだし

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/13(火) 08:03:35 

    >>316
    5教科で最近の子はキツイから3教科の私立を選ぶ傾向がある。
    5教科受験する国公立受験組は高校入ってからすぐ準備を始めるし、公立の熱心な高校では塾に通わせなくても国公立の合格を勝ち取ってる。地方国立だけど。
    底辺私大の進学だとお金の無駄だと思うけど。所得と頭脳は比例する。しかし、その中でも学力のある子は一定数いるから救済するのは良い事だと思う。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/13(火) 08:04:50 

    >>175
    子供3人いて大学行かせたいのに600万って…絶対親の援助とかないと無理じゃない?
    親の援助太いけど所得低くて無償化受けられて、無償化とか対象外で親の援助受けられない所得の家庭っていう逆転現象なんとかならんかね

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/13(火) 08:06:53 

    >>319
    その役所の人はどうやって偽装とか見分けるの?
    現地に行って確認してるの?
    他の人に聞き取り?
    誰か男性と住んでるかどうかは口頭では聞かれたりするだろうけど。

    何となくで、絶対そうに決まってるって思い込みからの決めつけじゃなくて?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/13(火) 08:07:05 

    >>257
    名前を書けば受かる偏差値の低い私立大学

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:07 

    >>329
    両親のマイナンバーじゃないでしょ。片親ならその人のマイナンバーだったよ。両親のがいるっていつの話?

    養育費などの援助があれば申告はするけどさ。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:09 

    >>105
    いる
    マーチレベルだけど旧帝大レベル受かってたとか
    親も頭いいと平気で大切なものを捨ててしまう

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:55 

    >>324
    高校生のとき、一般入試だけど地元の国立は県内の子優先て言われた
    なんだかなと思う

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:47 

    >>105
    成績上位じゃなくて上から半分くらいだよ。半分以下でも救済措置あるしFランなら余裕。
    ほんと税金の無駄遣いだと思う。
    優秀な学生に限定するべきだよ。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/13(火) 08:28:15 

    >>48
    借りるのではなくて、年収低い人にはあげるのよ。もちろん、返済不要ですよ。
    現行の制度でも低所得者は貰えてる。
    大学だけじゃなくて専門学校でも貰えます。
    審査の基準は、基本親の年収と貯金額だけですよ。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/13(火) 08:28:58 

    >>73
    世帯年収900万超えてくると高校無償化も対象外だし学費かかりすぎて産み控えに繋がるよね。
    都心部なんてだいたいがその基準超えてるだろうし人数的にも切り捨てていい層じゃないと思う。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/13(火) 08:29:42 

    >>5
    仕事したくなくて大学に行くような層

    これ、ガチでいるよね。大学出たらまた別の大学に通い出す富裕層の学生。
    だから高等教育に関しては、所得制限は仕方ないと思う。
    家が富裕層じゃない限りなんだかんだ皆働くし、それが国への貢献になるもんね。

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/13(火) 08:30:52 

    3人産むのが大変支援は1人目からしてくれ
    3人目からいい支援ばかりしても1人目産む、さらに二人目産む
    がすっごい大変なんだけど!
    そりゃ少子化なるわ!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:55 

    えっ
    これ本当なら3人目産んだ方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/13(火) 08:39:26 

    >>12

    何でこんなマイナスついてるんだろう

    この政策は子供のためなんかじゃなくて、大学、特に定員割れFラン大学の存続のためだよ

    官僚の天下り先として何としてでも死守するために

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:49 

    >>175
    年収200万くらいの家庭だと、一人暮らしするお金も多少出るってこと?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:10 

    高校大学が奨学金だった第三子です。
    親は両親揃ってます。
    大学の分も親に言われるがまま申し込んだけど、
    親の年収欄をみたら170万とかだったよ。自営でめちゃくちゃ不振だった時期ってのもあるだろうけどさ。
    でも高3の時に親は車を買い替えていたし、学費の高い女子大に通う姉には仕送りも多かった時期。

    めちゃくちゃ借り入れて、今まで払ってきたから、
    こういうのが新たにできることに対してあまり喜べないのが本音だよ。

    親の希望に応えるために頑張れば頑張るほど背負わせられた奨学金だったし、
    毎月の返済を貯金に回せていたら今いくらあるかとか、やっぱり考えちゃうよ。
    私なにか悪いことした?っていつも疑問だった。

    私の時もこの制度を使っていたらなぁ。。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:22 

    年収1000万で子供3人とかまじで不利じゃん

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:30 

    >>324
    推薦とるのも大変だよ。
    推薦で大学行きたい子は定期テストは常に上位キープ、欠席しない、部活も課外活動もしっかり参加してた。
    それを3年間続けるのも根気がいるよ。
    大して勉強しないというのは間違い。

    +2

    -5

  • 351. 匿名 2022/12/13(火) 08:50:11 

    >>329
    離婚してるのに、もう片方のマイナンバーなんて提出するの無理じゃない?
    DVとかで別れてるかもしれんし

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/13(火) 08:51:43 

    >>324
    推薦もらえる子はもらえるだけの理由がある。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2022/12/13(火) 08:53:13 

    とりあえず子供が高校になったら離婚してみまふ😌
    不仲だし

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2022/12/13(火) 08:57:28 

    >>9
    スポーツもある程度の成果があればOKにとかしてほしい!

    +0

    -5

  • 355. 匿名 2022/12/13(火) 09:12:09 

    >>10
    年収関係なく、国立は無償でいいと思うよ
    すぐ国立は富裕層だから必要ないという人いるけど
    地方の国立は地元の子がいく大学でもあるんだから、無償になったら
    誰もが恩恵うけるチャンスがある

    +16

    -2

  • 356. 匿名 2022/12/13(火) 09:12:17 

    >>3
    Fランも含めて一律奨学金出してあげたらいい
    オーバーした部分だけ自分で払う
    新設は規定厳しく
    国立は無償化
    全入時代って言うけど半分しか大学行ってない
    学費無料のヨーロッパも同じくらいかもっと高学歴だし
    もう学力が世界についていけてないよ

    +15

    -4

  • 357. 匿名 2022/12/13(火) 09:22:58 

    >>30
    あんまり裕福ではないが生活に困るほど貧乏でない高卒の人
    プライドだけは高くてホントなら大学行けた
    大学行けなかったのは親のせいって言う人多い
    ホントは都会の本社ビルでパソコンカタカタさせてる筈なのにって
    全く頭よくないのに言うの
    無償化して全員が大学受験して身の程知った方が良いんじゃないかと思う
    低偏差値の大学だってある程度の努力や要領の良さがないとついていけないし

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2022/12/13(火) 09:25:10 

    年収1000万の多子家庭涙目だね

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/13(火) 09:26:14 

    >>324
    英語圏の帰国子女がやたら強かったりするよね

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:58 

    >>4
    大学とは、遊びに行くところなのだ!
    四年間、バイトや恋愛やサークル、旅行、楽しかった!
    それで新卒の切符もゲット、最高!

    +10

    -10

  • 361. 匿名 2022/12/13(火) 09:32:19 

    >>358
    まさにうちそれ
    恩恵は何も無い
    旅行なんてそうそう行けないしユニクロでさえ高く感じる
    子供の教育だけはちゃんとお金をかける代わりに他のところは使わないようにしてる
    上二人が理系行きたいと言ってるのでコツコツ貯めてるけど無償化とかの話を聞くと時々虚しくなる

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/13(火) 09:32:23 

    >>9
    そもそも金ないと難しい類いの努力もあるから
    大学入学後の奨学金じゃなくて、中学高校の塾代も配ればよいな

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/13(火) 09:34:15 

    >>361
    だって全額大学費用も貯めないといけないもんね

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:35 

    >>362
    東京だけど今塾の援助もあるよね?
    年収制限あったけど

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/13(火) 09:38:44 

    >>1
    また所得制限つけて結局本当に貧しい人だけが恩恵を受けるって話だよ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/13(火) 09:40:14 

    >>1
    文部科学省の有識者会議は12日、大学生らに返済不要の奨学金を支給する国の修学支援制度について、対象を拡大するよう国に求める報告書を大筋で了承した。これまでは世帯年収380万円未満を対象としていたが、扶養する子供が3人以上いる多子世帯には、380万円以上でも支給する。同省は2024年度から対象を拡大する方針。

    文部科学省
     報告書は「夫婦が3人目以降の子供を断念する一番の理由は、教育にお金がかかりすぎること」と指摘。少子化対策を進めるためにも、多子世帯に対象を広げるのが妥当と判断した。どのくらいの年収の多子世帯まで広げるかは、今後、財源を考慮しながら政府内で検討する。デジタルや環境分野の成長を促す観点から、理工農学を学ぶ学生は、多子世帯でなくても年収条件を緩和することも盛り込んだ。

     文科省は有識者会議の報告書をもとに、修学支援の制度見直しを進める。



    ↑いいとこ所得制限500万くらいだから全然対策にはならないよ。

    また得意の骨抜きだよ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/13(火) 09:40:21 

    >>55
    そんな大学あるんですか?
    講義もレポートもテストも受けないでお金だけ払って卒業出来る大学あるなら知りたい。

    +4

    -6

  • 368. 匿名 2022/12/13(火) 09:41:33 

    中間世帯が一番大変なんだよ
    税金納めて、子育てして、生活してって

    納税もしていない極端な貧乏人ばっかり優遇しやがって

    >>1
    少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
    ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこ
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net

    4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...


    また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
    このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジン
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...


    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/13(火) 09:45:26 

    >>55
    どこの先進国でも大卒は当たり前

    日本って発展途上国なの?

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2022/12/13(火) 09:46:11 

    またどうせ政策やってますっていうポーズだろ

    制限つけまくりで

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/13(火) 09:52:22 

    >>1
    貧乏にだけ教育費無償化にしています法案に名称変えろよ
    納税しっかりして教育費払っている世帯から言わせると
    まるで全員が誰でも無償化されてるみたいで不愉快だ。

    骨ぬきのクソ法案ですよって言えよ岸田

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/13(火) 09:54:52 

    >>3
    大学の偏差値じゃなくて、全員旧センター義務付けて、一定の点数を取れた人を対象にすればいいのに。地方に住んでいるとFランしか選択肢がない人も多い。

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2022/12/13(火) 09:56:10 

    年収1000万くらいじゃあ、子供2人とか大学出したら
    大学無償化世帯と資産額変わらんくらいになるだろうな、
    老後の暮らしも結局同じ。
    働き損だね

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/13(火) 09:56:26 

    >>130
    そういう特別入試の子も、旧センター試験義務付ければいいと思う。それで大学の合否を決めるんじゃなくて、奨学金支給の可否を決めるみたいな。旧センターのお金も払えないような人は、高卒で働けばいいよ。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/13(火) 09:57:25 

    >>72
    大学の偏差値じゃなくて、個人の偏差値(模試とかで判断)を基準にすればOKだよ。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/13(火) 09:57:43 

    >>1
    このご時世、380万円じゃ独身でも暮らすのが大変だよ。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/13(火) 09:58:35 

    >>373
    所得制限つけるなら2000万円以上じゃないと意味がない

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/13(火) 09:59:45 

    >>371
    まさにそれだ

    うちも子供がいるけど子供の教育費が今はタダでいいね~とか近所のオバサンに言われるけど
    全然払ってますわ!!って思っている

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/13(火) 10:00:35 

    >>376
    シングルでパートとか。
    夫婦でも片方は病気とか。
    けっこーいると思うよ。手取りで15万くらいかな。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/13(火) 10:01:32 

    年収3000万とかならあれだけど、1000万で子供いる家庭だとほんと裕福な時代は終わったね。
    年収380万と横並びだわ

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/13(火) 10:01:59 

    >>379
    不公平でしかないよね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/13(火) 10:04:07 

    >>380
    うちは子ども二人いて1000万くらいだけど、本当にカツカツですよ。
    嘘でもなんでもないです。
    所得制限は1000万くらいまでにして教育費を無償化してくれないと少子化なんて絶対に改善しませんよ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/13(火) 10:05:04 

    >>368
    本当にこれですわ
    真面目にやってる世帯が一番大変
    病気にもなれないわ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/13(火) 10:09:11 

    >>383
    検査は定期的に受けてくださいね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/13(火) 10:09:42 

    >>382
    800マんだけど厳しい・・・

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/13(火) 10:09:56 

    >>4
    それなりに難しい基準テストみたいなものがあって、それをパスできたら免除資格を得られるとかならいいのにね。
    頑張りたい、もっと勉強したいと努力する人が報われるのはいいなと思うけれど、入るのも出るのも楽なところで遊び倒して学ばない人には勘弁だわ。

    +53

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/13(火) 10:10:26 

    >>378
    ジジババを上手く政府がマスコミを使って洗脳してるんだろうね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/13(火) 10:11:57 

    >>345
    所得制限450万とかつけられて結局対象外になるからやめときな

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/13(火) 10:13:41 

    一切恩恵を受けていない世帯は怒った方がいいよ

    所得制限なんかつけずに、やるなら子どもは平等に扱うべきだって!!

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/13(火) 10:18:37 

    >>19
    大学受験の偏差値65以上(仮に全統模試の偏差値を採用するとして)は全受験生の上位3〜5%くらいじゃない?
    んー、厳しすぎるかな

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/13(火) 10:21:40 

    これで年収1000万の世帯の子供が奨学金かなり借りてて、年収低い世帯の子が無償化で大学行ってたら
    少し笑う

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/13(火) 10:23:37 

    だからガツガツ無理して共働きするよりも、専業主婦になって恩恵受けたほうが得なんだよ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/13(火) 10:25:57 

    所得制限も結局記事を読む限りだろまた付けそうだからね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/13(火) 10:26:43 

    >>391
    現状はそういう感じよ
    大学生の二人に一人は奨学金を借りているんだから
    本当に貧しい家庭の子どもだけ無償化されているのよ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/13(火) 10:27:16 

    >>392
    旦那が年収380万だったら専業になれないわwww

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/13(火) 10:27:50 

    >>338
    よくわからないので教えてね
    旧帝大レベル受かったけど
    家から近いマーチレベルに入学したってこと?
    親が頭が良くて、平気で大切なものを失わせてしまうって何?
    教えてね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/13(火) 10:27:59 

    >>394
    これからは奨学金の子も減るかもね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/13(火) 10:28:53 

    子どもなんて将来の納税者なんだから今のうちに投資しておけばいいのに・・・

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/13(火) 10:29:50 

    >>397
    政策転換をしない限り減らないでしょう
    実質、各家庭の可処分所得が増税やら物価高で年々減っていってるんだから

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/13(火) 10:31:22 

    >>399
    年収600万以下の子沢山やら年収低い子供は無償化でしょ?だいぶ、奨学金の子も減るよ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/13(火) 10:31:34 

    >>1
    ヨーロッパの大学は学費無料?! 欧州18カ国の留学費用を比較!【生活費も安い】 | 日常らぼ.com
    ヨーロッパの大学は学費無料?! 欧州18カ国の留学費用を比較!【生活費も安い】 | 日常らぼ.comnichijo-lab.com

    日本の大学費用は世界的にみても安くありません。一方で、ヨーロッパの大学は基本的に学費が安いです。しかも国によっては生活費も日本より安いです。留学と言えばアメリカですが、この記事を読めば、視野が広がり新しい選択肢が増えるかもしれませんよ!


    ヨーロッパなんて大学学費なんて格安か無償化されているところばっかりなのに日本ときたら

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/13(火) 10:32:04 

    >>400
    600ってどこにかいてあるの?

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/13(火) 10:33:01 

    >>398
    どうせ将来的に回収するんだから一律給付にするのが望ましいよね

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2022/12/13(火) 10:33:36 

    >>402
    よこだけど600じゃ大学行かせられないよね。そもそも

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/13(火) 10:34:41 

    >>404
    無理無理

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/13(火) 10:36:16 

    >>402
    子供三人みたいだけどね
    全額ではないけど、少し補助がでれば祖父母からの援助で割と奨学金なしでいってるよ
    返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大…24年度から

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/13(火) 10:37:21 

    私はパートで年収200万くらいだから、子供高校になったら離婚して恩恵受けるわ!

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2022/12/13(火) 10:37:56 

    >>338
    失礼だけど私も意味が理解できない
    家から通えるマーチレベル(私立)より旧帝レベルなら寮に入って国立の学費払うのを選ぶほうが費用対効果は遥かに高いのに、それをしないということですか?
    それ、頭良い?

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/13(火) 10:38:59 

    >>1
    世帯年収が700~800万で子供が二人いて納税して生活しているカツカツの家庭と
    世帯年収が380万以下で子供が二人いた場合って
    年収380万円の方は子供の教育費が無償化されて
    片や7、800万円世帯は自腹で大学に行かされるって明らかに不公平極まりないと思うんだけど・・・

    これを頭が良い官僚や政治家が考えているんだったら、もう日本は終わりだと思うよ


    +12

    -1

  • 410. 匿名 2022/12/13(火) 10:40:07 

    >>406
    なに1/4ってふざけてるの?
    大学って年間100万以上かかるんだよ

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/13(火) 10:40:37 

    >>409
    ちなみに高校の授業料も収入低いと恩恵あるよね

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/13(火) 10:40:47 

    そもそも論日本の大学は質が低い割に学費が高すぎる

    つまり自民党の利権なんだけどね。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/13(火) 10:41:33 

    恩恵受けれるように工夫しないと損だよー

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/13(火) 10:41:36 

    子供のためにも世帯年収を低くする家庭も増えそうだね

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/13(火) 10:42:02 

    >>120
    もちろん次年度から支給されないうえに、既に支給されたぶんも返済する義務が生じたはず

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/13(火) 10:42:15 

    >>411
    真面目にやっている人間がまさに馬鹿みたいだね

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/13(火) 10:43:10 

    >>409
    これは闇が深い

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/13(火) 10:44:23 

    >>411
    絶対におかしいわ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/13(火) 10:44:45 

    >>414
    離婚増えると思う。
    子供に全額奨学金背負わせるよりいいもん

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2022/12/13(火) 10:45:13 

    >>1
    所得制限をつけるなら年収1500万以上にしろ

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2022/12/13(火) 10:45:49 

    >>419
    計画離婚が増えそうだ。ましてや多子世帯なら尚更

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2022/12/13(火) 10:46:15 

    年収1000万 子供複数が一番損する仕組み

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/13(火) 10:46:20 

    >>348
    自営って波がありますよね
    大変だったんですね
    親御さんは、お姉さんには、学費を出して
    あなたが返済するときには、少し一緒に返済してくれなかったんですか?
    だとしたらあなたのようなつらい気持ちをもたないように
    制度が変化して行っているうじゃないかな

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/13(火) 10:48:00 

    >>2
    倫理観とかないんだね

    +3

    -6

  • 425. 匿名 2022/12/13(火) 10:48:57 

    >>1
    少子化対策のためにも完全無償化するべきだね
    日本を動かす政策5本柱 3.「人づくり」こそ国づくり | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。
    日本を動かす政策5本柱 3.「人づくり」こそ国づくり | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。new-kokumin.jp

    教育や科学技術分野の予算を「教育国債」で確保し、幼稚園・保育園から高校までの教育無償化をはじめ、「人づくり」を国の最重点政策として進めます。こうした取り組みを行っている他の先進国では、結果として出生率が改善しています。



    03.れいわ子ども・教育政策 | れいわ新選組
    03.れいわ子ども・教育政策 | れいわ新選組reiwa-shinsengumi.com

    03.れいわ子ども・教育政策 | れいわ新選組 コンテンツへスキップ Home決意(綱領)・規約政策所属オーナーズ・フレンズボランティア寄附ポスター 候補者公募 談話・声明 街宣文字起こしライブ中継・動画チラシ活動予定(街宣・メディア出演)グッズお問い合わせプライ...


    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/13(火) 10:49:18 

    >>183
    評定平均3.5って緩すぎじゃない?それC評価だよね
    せめてB評価3.6以上にしないと。
    とは言え実際はそんなギリギリの子は少ないんだろうけど。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2022/12/13(火) 10:49:31 

    >>424
    倫理観だけで子どもを大学に行かせられないからね

    +4

    -9

  • 428. 匿名 2022/12/13(火) 10:50:09 

    みんなで計画離婚をしましょう~

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/13(火) 10:50:27 

    >>424
    だからもう不仲なんだってば。

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2022/12/13(火) 10:51:11 

    >>428
    うちは計画ではないですが、しまーす😊

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/13(火) 10:51:37 

    >>428
    政府はどんどん離婚増やしたいんじゃないの?

    それでどっかの国に売り渡すとか

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/13(火) 10:52:00 

    >>430
    男できた?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/13(火) 10:52:42 

    >>432
    いやいや、価値観の不一致😊
    結婚は懲り懲り

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/13(火) 10:52:48 

    >>423
    自営って年収コントロールできるから羨ましいわ~

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/13(火) 10:53:39 

    >>409
    本当に日本をどうしたいのかね~頭のいい人たちは

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/13(火) 10:55:43 

    >>1
    【切り抜き】山添拓 「相当な増額」は軍事費でなく教育予算に! #Shorts - YouTube
    【切り抜き】山添拓 「相当な増額」は軍事費でなく教育予算に! #Shorts - YouTubewww.youtube.com

    出典動画はココ→「参院予算委員会 大学学費 緊急に半額にせよ 2022.6.3」https://www.youtube.com/watch?v=OyntmQaGQXEココがアツいよ。日本共産党ココアツ動画集はコチラから→https://www.jcp.or.jp/kokoatsu/#学費半額#山添拓#参院選202...">


    党員じゃないけど、山添さん、これだけはまともな事を言っていると思うよ。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/13(火) 10:56:18 

    >>123
    ちゃんと貯金して計画的にやれば良いんじゃん?
    大学行かせるのが重い人子供作るな

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/12/13(火) 10:57:09 

    >>1

    もうやってます感だけだす教育支援なんていりませんから!!
    骨抜きでほとんどの家庭の子どもが恩恵なんて受けられないじゃないですか!!

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/13(火) 10:57:28 

    >>433
    よこ
    男出来たら受給出来なくなるもんね
    それはないよね

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/13(火) 10:57:46 

    >>437
    子育ては机上の空論ではできないんですよ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/13(火) 10:58:03 

    倫理観のない犯罪親の子供が大学行ったところでゴミでしかない

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/13(火) 10:58:27 

    >>436
    あ。これみたことある。岸田さんがタジタジしてたやつだww

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/12/13(火) 10:58:55 

    >>441
    倫理観がないのが犯罪って発想がヤバイねw

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/13(火) 10:59:01 

    >>439
    ないない。男はいらん

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/13(火) 10:59:24 

    >>434
    本当にそう思う。自営業者は厳しく取り締まるべき

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/13(火) 10:59:49 

    >>444
    キムタクから誘われたら?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/13(火) 11:00:19 

    >>443
    え?偽装離婚犯罪じゃないと思ってるの?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/13(火) 11:00:22 

    >>428
    明るい家族計画

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/13(火) 11:00:57 

    >>447
    偽装じゃないじゃん。離婚届出して生計をともにしなければ。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/13(火) 11:01:12 

    >>446
    誘われるような見た目じゃないのよわたくし

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/13(火) 11:01:47 

    >>450
    またまた、謙遜しちゃって~

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/13(火) 11:02:09 

    >>445
    しかも自営業の人、ほぼほぼ
    奥さん働いてるていで保育園使ってるよ。朝から夕方まで

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/13(火) 11:02:36 

    >>441よこ
    ゴミとかさ、人間に対してよく言えるよね。
    まあ育ちが良くなかったんでしょうけど・・・

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/13(火) 11:02:48 

    >>447
    偽造かどうかの見極めは??
    子供と父が会ってたとしても、それは偽造じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/13(火) 11:03:26 

    >>452
    当の本人は昼間フラフラしてるってパターンだよね~
    うちの周りにもいますよ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/13(火) 11:03:42 

    いやこれもう、高校で離婚したほうがいいでしょ。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/13(火) 11:04:18 

    >>454
    あんまり虐めたら可哀想だよ。ネットで調べた情報しか知らないんだからw

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/13(火) 11:04:31 

    >>455
    いるよね!
    まあ詳しくなんて調べようがないからさ役所も

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/12/13(火) 11:04:37 

    >>456
    そりゃそうよ。うまいことやらなくちゃ

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/13(火) 11:05:18 

    >>458
    通報したところで役所も面倒だから調査もしないだろうしね~

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/13(火) 11:05:19 

    >>459
    うまいことというか。
    うちはいずれ離婚の話がすでにでてるから、このタイミングでと思って

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/13(火) 11:05:52 

    >>460
    通報しても、家で仕事してるで終わりじゃん

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/13(火) 11:06:12 

    >>436
    再生回数ヤバイね。俗に言うバズってるってやつね

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/13(火) 11:07:15 

    >>461
    これから計画離婚がどんどん増えて、外国人に日本が乗っ取られるね。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/13(火) 11:08:00 

    >>464
    岸田さんがアシストしてるからね。中国、アメリカに媚びまくって

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/13(火) 11:08:12 

    >>464
    離婚とのっとりって関係してる?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/13(火) 11:09:21 

    >>465
    日本の首相が日本人を大事にしない国だから仕方ない

    諦めましょう。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/12/13(火) 11:10:31 

    >>466
    日本人の離婚が増える→結婚しない人も増える→日本人の子どもがどんどん減る

    国力が下がる→外国に乗っ取られる


    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/13(火) 11:10:52 

    もう子供いる世帯は、年収1000万越えでも貧乏だね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/13(火) 11:11:00 

    >>462
    日本\(^o^)/オワタ

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/13(火) 11:11:27 

    >>468
    いや子供もうもうけた世帯の離婚じゃないの?
    今回のは

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/13(火) 11:12:02 

    >>409
    全くそう思う
    無計画子沢山が計画的に子供を一人や二人に抑えてひたすら貯金した家より贅沢出来るね

    一人目を学生結婚で保育料無料
    二人目を高齢出産で年金受給家庭で大学無料
    と言う形にするのが賢いと思った

    もしくは子供を祖父祖母の養子にして年金受給者の扶養にする
    もしくは離婚して無収入母の扶養にする

    慎ましく普通の家庭を築くなんてのが一番バカを見る

    ウチは普通に貧しくて美容院など行ったことが無かったが先日のニュースによると低所得家庭は美容院無料なんだと 食事が無料で提供されたり
    自分は貧乏慣れして我慢が身についてるが受給家庭出身の子がコンビニで買い物をしているのを見て心の豊かさが違うと思った
    コンビニで買い物なんて贅沢なこと出来ないカラダになってしまってるので 悲しい

    一生懸命貯めたお金は贈与税で取られる
    老後金が無ければ補助で暮らせるのに貧乏性なので怖くて出来ない

    逆転どころではない
    中流家庭に育つ方が心が貧しくなる

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2022/12/13(火) 11:12:04 

    >>469
    子どもは目に見えないお金も掛かるし目に見えるお金もかかるからね

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/13(火) 11:13:55 

    >>257
    Fランは倍率が1.2以下、つまり募集定員に対する受験生の数が1.2倍より低い大学のことです

    募集定員が100名で受験生の数が90名だったら全員受かりますよね、このように受かる人と落ちる人とのボーダーが無い大学をBF(ボーダーフリー)大学と呼んでいます。Fランはそこから派生した言葉で、実は一種のネットスラングであり厳密に倍率が取り沙汰される訳ではなく単純に底辺大学を表す呼称となっています

    ですから、FランのFはフリーのFでありABCから数えて6番目のランクの大学という意味ではありません

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/13(火) 11:13:55 

    >>472
    えーーーーーー!
    とうとう貧乏な家庭は美容室まで無料になったの???

    もう税金も納めないで貧乏人に成り下がった方がお得じゃーん!!

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/13(火) 11:14:11 

    年収関係なく、優秀な成績の子にこういうお金は渡して欲しい。所得制限って必要?優秀なら関係ないよね。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/13(火) 11:14:18 

    >>13
    姉さん
    アホか
    リストラがポンコツ?ですか
    諸事情あるんだよっ

    +28

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/13(火) 11:15:02 

    >>451

    お付き合いならいいんだよ
    一緒に暮らしたら打ち切られるってだけ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/13(火) 11:15:26 

    >>471
    自分の周りに離婚した人間がたくさんいて、これから結婚する若い世代の子たちが結婚したいと思えるかね???

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/13(火) 11:15:52 

    >>478
    どこの横?w

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/13(火) 11:15:54 

    >>479
    なるほど、そこまでまわりまわってね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/13(火) 11:16:17 

    >>13
    いえいえいえ
    全額国の補助で教育出来る上級国民様ですよ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/13(火) 11:16:53 

    >>478
    そうそう、変なこと言ってるなって私も思ってスルーしてた

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/13(火) 11:17:07 

    >>472
    最後の一行に感動した

    中流家庭に育つ方が心が貧しくなる

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/13(火) 11:17:29 

    >>481
    よこ
    無料で教育出来るのが分かれば私生児増えると思うよ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/13(火) 11:18:27 

    >>482
    生保と年収380万以下の家庭はある意味上級国民ですね。
    大して税金も払わず税金で面倒を見てもらってるわけですから。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/12/13(火) 11:18:28 

    >>266
    無償化は別として、現状上位国立はそうなってない?
    無償化しても良いと国民が思える優秀層のご家庭ほど無償化しなくても支障の無い年収だったりする

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/13(火) 11:19:57 

    >>485
    欧州のように教育費を無償化する事が少子化対策への一番の近道だとは思うよ。
    もう内閣府の調査結果で子供を産まない理由の第一位は「教育費が高いから」と出てるわけだから。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/13(火) 11:21:03 

    >>481世の中は全て連想ですよ。
    そこだけピンポイントでやればどうにかなるものではないのです。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/13(火) 11:22:28 

    >>1
    年収850万の子持ちのうちは無償化対象外か・・・ふざけるな!!

    税金払ったら850なんてすぐに無くなるわ!!

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/13(火) 11:23:19 

    >>488
    ずっと前から調査結果が出ているのに政府は全然改善しようとしないんだよね。
    子どもが増えたら困るんだろうね。自民党は

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/13(火) 11:23:25 

    政府にここのURL送りますね

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/13(火) 11:24:18 

    >>335
    それはわからないけど、現場の人だからこそわかるんじゃない?
    偽装するような人は他にしてそうだし

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2022/12/13(火) 11:24:19 

    >>492
    URL送ったところで動かないと思うよ。検討するだけで

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/13(火) 11:25:22 

    >>335
    そもそも証拠が無ければ役所は動けないよ。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/13(火) 11:26:14 

    賢く生きた者が勝つんだね~
    計画離婚やら生活保護なんやら

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/13(火) 11:27:26 

    >>492
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。


    逆に窓口を貼り付けてあげるよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/12/13(火) 11:27:34 

    >>475
    ホントそれ
    塾代も無料 600世帯が家計捻出して払ってる数万の授業が受給家庭は無料よ

    そりゃ貴族がいた時代に不遇な家庭の分貴族が肩代わりしたりはあったけれどあの人達は家禄貰ってるから国の金を還元してるだけ

    貧乏サラリーマンは自分の労働に対して得た対価に対しても課税され なけなしの貯金を崩して子供の教育費払っても課税され 一方受給家庭は恩恵を受けられる 親が働かないで勉強つきっきりで見た方が子供の学力も上がるんじゃないだろうか?

    ウチは所得制限で奨学金受けられず進学を諦めた

    こんな逆転が平等だと言えるのだろうか 悔しい



    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/12/13(火) 11:28:17 

    >>13
    リストラがポンコツってww発想が昭和かよww

    +28

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/13(火) 11:29:11 

    >>49
    国立大学ただにすればいいと思う。
    教材も無料。
    貧乏学生には寮費無料。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。