-
1. 匿名 2022/12/12(月) 11:45:55
先日、友人と話題が
1000万円かけて顔を整形した人の話になり、
私が
「結婚する時に言ったら相手はビックリしないかな?許してくれるのかな」
と言ったら
友人は
「え?わざわざ言う必要ある?努力して解決したコンプレックスを
また掘り返さなくてもいいじゃない」
と答えたので驚きました。
私は例え二重手術でも言った方がいいと思うし、
もし旦那が整形したこと黙ってたらすごい不信感覚えるけど…
と思ったのですが、
ガル民の皆さんのご意見を聞いてみたくて、トピを立ててみました。
もしかして最近は、整形したことは結婚相手にも黙ってるのがスタンダードなのでしょうか?
+475
-161
-
2. 匿名 2022/12/12(月) 11:46:22
言わない+234
-288
-
3. 匿名 2022/12/12(月) 11:46:53
別人レベルなら教えて欲しい。子供の事もあるし。+1769
-19
-
4. 匿名 2022/12/12(月) 11:46:56
整形は努力!恥ずかしくない!とか言ってる人たちはどうなんだろうね?
さも天然美人のように振る舞ってるイメージあるけど🤔+1274
-64
-
5. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:06
言ってほしい。
自分が二重だから、一重の子供が産まれてきたらビックリする。+887
-234
-
6. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:09
子供作るなら
いわないと
それに隠し事していると信頼関係がバレた時に崩れるよ+1048
-10
-
7. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:14
骨削ったり異物入れてる場合は言ったほうがいいよ。
事故とかで緊急手術が必要なときに医師に伝えてもらったほうがいいから。+1135
-3
-
8. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:15
付き合う前に言った+337
-8
-
9. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:17
>>1
私の友達が整形していて結婚したけど、整形はその旦那さんと付き合っている時にしたみたい。だから旦那さんも知ってるし、二重整形くらいなら毎日アイプチ等してたらバレなくない?+48
-67
-
10. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:31
整形してるって聞いて「へーそっかー」で終わる人って少ないと思う
自分のスタンスどうこうじゃなくて、相手の気持ち考えて行動すべきかなと。家族になるんだからさ+650
-18
-
11. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:47
彼氏には内緒でも結婚相手になるから言うな+367
-12
-
12. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:10
>>1
整形が良いか悪いかとかは置いといて産まれてきた子供の顔が全く違った時に浮気とか疑われるくらいなら最初から言っといた方がいいかもね+719
-3
-
13. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:13
裁判沙汰になったことあったよね+287
-1
-
14. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:18
>>5
両親が天然二重でも一重の子が生まれることはあるよ。ソースは私。+1027
-29
-
15. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:18
将来的にお直しが必要なら、先に言っとかないとトラブルになりそうだけど、ずっと隠して置けるレベルならどうでもいいかも。
二重くらい体重の変動で変わるし+256
-30
-
16. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:21
話したら、前の写真見せてくれって言われそう+164
-0
-
17. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:22
>>1
別に言わなくても+21
-85
-
18. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:30
二重くらいなら言わないかも
向こうがもしそれくらいしていても別に良い
+90
-86
-
19. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:44
二重の子が欲しいと思う私からしたら、離婚が頭をよぎるレベルで許せないかな。でもそれは一重だったことよりも言ってくれなかったことに対する不信感で。もし付き合ってる時点でカミングアウトされて、それでも好きだったら結婚するとは思う。+242
-208
-
20. 匿名 2022/12/12(月) 11:48:58
信頼関係に響くと思う
言って離れていくような人は、秘密にして結婚しても発覚した時にうまくいかないと思う+220
-5
-
21. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:04
>>10
整形してる人って、自分が整形に肯定的だからね・・・
言う必要がないってのは「自分の感覚」なんだよね
+520
-4
-
22. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:16
個人的には二重ぐらいならいいけど、がっつり整形してるなら言って欲しいし言っておきたい。+196
-38
-
23. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:20
言ってほしい
絶対言って!+217
-6
-
24. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:32
>>1
逆の立場なら彼氏と結婚する前に教えてほしい
結婚相手ならタバコ酒ギャンブル借金宗教整形毒親はリスク回避の為に知っておきたいかな
+364
-8
-
25. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:44
>>10
整形を告白されたら、正直引くと思う。気持ちも冷める自信ある。+346
-17
-
26. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:45
>>18
わかる、パーツひとついじったくらいならそんなに変わらんし気にならないけど輪郭から骨削って原型ないくらい違うなら言って欲しいし本人も秘密ない方がこの先楽だと思う+186
-27
-
27. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:02
>>1
主が整形してないなら気にすんな!+110
-3
-
28. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:02
>>1
なぜ整形したかどうかより、どうして今まで黙ってたのかの方が嫌な気分になると思う+264
-9
-
29. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:05
>>19
そこまで子供の顔にこだわるのすごいね+180
-94
-
30. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:08
+0
-48
-
31. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:14
整形で劇的に顔が変わってる人はあまりいないから言わなくていいんじゃね+12
-63
-
32. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:31
整形じゃないけど、整形級のダイエットに成功してできた彼氏に友達が元デブなことバラして、元々は太ってたんだって?って遠慮がち&引いた感じで彼から聞かれたよ。明るくそうだよ!ダイエットしたんだーって答えながら心で泣いてた。自分が話してないことを知られるのってかなりショック。自分から話した方がスッキリするし、その後心置きなく付き合えると思う。+338
-10
-
33. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:37
そんな重大犯罪的な位置でもなくね?+22
-56
-
34. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:46
私は外国人と結婚してるから言ってない ハーフは天使だわ+8
-38
-
35. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:48
普通に言った。整形以外でも人生の出来事は思い出せる限り全て話してる。+85
-7
-
36. 匿名 2022/12/12(月) 11:50:54
二重くらいの軽いものなら別に言われなくても気にしない。アイプチで癖ついたのと変わらないし。
見た目が大きく変わるような整形は言って欲しい。+48
-58
-
37. 匿名 2022/12/12(月) 11:51:05
>>14
うちも私も夫も二重だけど、次女だけ一重。
+269
-6
-
38. 匿名 2022/12/12(月) 11:51:35
>>5
隔世遺伝もあるよ+253
-4
-
39. 匿名 2022/12/12(月) 11:51:35
だいたい事前に知った上で付き合うこともあるけど、話してなかったとしても付き合う時に話してる。
誰にでも話してるわけではないけど、整形を隠したこともないからあらかじめこことここ整形してるけどいいの?って最初から言うよ。
隠してたとしてもメンテとか色々と必要だし、どこからバレるか分からないのにハラハラしたくないし、嘘つき!みたいに言う人もいるって言うからそういうのを気にしたくもない。
夫も義実家の家族たちもみんな知ってるよ。
それでも骨いじるみたいな大掛かりなことをしてないせいか、ちゃんと子供たちも私の面影があって似てるって言われる。+21
-1
-
40. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:04
>>19
二重の子が欲しいってなんか怖い+381
-65
-
41. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:05
ガル民は整形したって告白してる人に誰彼構わずブスって言ってるからな
言わないほうがよくね?+8
-23
-
42. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:08
二重にしたくらいならまだしも、ガラッと人相変わるレベルのやつは話すの勇気いるだろうね。かと言ってあとから知られたらそれはそれで揉めたりしそう。
私だったら言わない選択したなら墓場まで持ってって欲しい。現実的には難しそうだけど。+17
-15
-
43. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:33
>>4
今の時代、恥ずかしいとは思わないけど努力とはまた違うよね
+391
-15
-
44. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:36
>>35
知らなくていい事もある+18
-25
-
45. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:40
>>6
信頼関係の構築にヒビが入るよね。やった方は軽く見がちだけど。+153
-0
-
46. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:52
>>4+318
-3
-
47. 匿名 2022/12/12(月) 11:52:53
言わなくても家族を見たら察するんじゃないかな+28
-6
-
48. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:01
>>19
子供はお前の人生のおもちゃちゃうぞ+207
-24
-
49. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:03
旦那に言ってない。20年以上前にした埋没で、目つき悪いのが多少マシになった程度だけど、子供の頃の私の写真見てどう思ってるんだろね?
何か聞かれたことはないけど、旦那も子供の頃は一重っぽかったけど今はぱっちり二重。子供2人はガッツリ一重だわ。+22
-19
-
50. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:25
>>5
別に子供が一重でも二重でもそれくらいどうでも良い+330
-56
-
51. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:25
言ってくれない人とは結婚できない
一つ重大なことを隠されてたら他にもあるのかと信用できなくなるから
だから言わないのは不誠実だと思うわ+114
-1
-
52. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:46
整形黙って結婚したら詐欺になるんじゃないの+110
-9
-
53. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:55
>>3
整形した人と子供作りたくないな…だって整形する程の見た目のコンプレックスがあったんだもんね。遺伝するかもしれないじゃん。+335
-19
-
54. 匿名 2022/12/12(月) 11:54:16
埋没二重程度だったから、付き合ってすぐに言ったよ。向こうも「自然すぎてわからんかった!」と言ってた。
元々、つけまつげで二重になるタイプで、周りもすっぴん知らない人は気づかないレベルだったし。+15
-13
-
55. 匿名 2022/12/12(月) 11:54:23
>>33
トピ覗いてビックリしてる
言わないなんてあり得ない!って人こんなに多いんだね
離婚考えるレベルとかいう意見もあってビックリ+26
-71
-
56. 匿名 2022/12/12(月) 11:54:26
別人レベルで変わった人は子どもの頃の写真とか卒業アルバム見せたりしないのかな?遅かれ早かれバレることだろうし先に言ったほうがいい+24
-0
-
57. 匿名 2022/12/12(月) 11:54:28
1000万の整形は言わなきゃだめだろw+154
-0
-
58. 匿名 2022/12/12(月) 11:54:34
うちの両親眉毛繋がってないのに私は繋がってるで+5
-1
-
59. 匿名 2022/12/12(月) 11:54:47
>>3
親は二人とも濃い顔なのに保育園や幼稚園みたらオニギリいっぱいいるよ
整形増えてるんだろうね+82
-55
-
60. 匿名 2022/12/12(月) 11:55:01
>>1
みんなに公表する必要はないけど、結婚を考えるくらい大切な人には言うでしょ。もし子供を持つことを考えていたら尚更。+146
-2
-
61. 匿名 2022/12/12(月) 11:55:28
言わなくていいよ
それで別れたら さらに整形に走りそうだし
+3
-32
-
62. 匿名 2022/12/12(月) 11:55:41
子供産まれて顔があまりにもどっちにも似てなかったら、今の世ならDNA鑑定とかの話になったりしないの?黙ってれば黙ってる分だけ発覚した時に事態がややこしくなりそうだし、ずーっと隠して生きなきゃならないのもきつそうにみえるけど違うのかね?それなら思い切って言っちゃってそれでも良いって人を選んだほうが心的負担は少なそう。+62
-2
-
63. 匿名 2022/12/12(月) 11:55:57
>>1
結婚式の準備の時に写真用意する時にバレちゃいそうだけどなぁ。
捨てたとか、親が写真撮らない人って言ったらなんとかなるのかな。+29
-2
-
64. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:08
美人で有名なキム・ヒソンって女優なんだけど、子供の顔がこんなに違ったらびっくりするからもし整形でこのレベルなら旦那さんには話した方が良さそう
誰の子なのかとかで揉めそうだし
+157
-3
-
65. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:09
>>1
顔に1000万円もかけてるなら相当変化してるだろうから言うべきだと思うけど、その1000万を裕に稼げる財力や能力があるならそれ相応の人がつくだろうし、その辺の女見慣れてるなら整形ってわかる人だと思う。
+91
-1
-
66. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:14
>>5
私も夫もくっきり二重なのに子供は一重。
夫側の親族に一重の人がいるからそっちに似たのかな?+143
-11
-
67. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:18
>>3
別人レベルの整形したなら、結婚のタイミングで貯金がほとんどない場合もありそう。
二重埋没くらいなら何とも思わないから、どっちでも良い。+16
-9
-
68. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:27
>>1
私は言った。奥二重から二重にした。ちなみに結婚後にも一度二重のお直ししたよ。付き合ってる当初は整形無理て言ってて、「ごめん、私二重にしてる!」て言ったら驚いてたけど、そうなんだ。よく分からんて感じで流された。気にする人が多いと思うし、事前に伝えたほうが良いと思う。
子どもが一重→奥二重→二重になったんだけど、一重の時にどちらにも似てないねてよく言われてた!夫は「〇〇(私)の遺伝子やん!皆に言おうかな!」とか笑ってた。多分、事前に伝えてなかったら自分ひとりでザワザワしてた気がする…。+112
-7
-
69. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:35
>>59
凄い美人のママ
子供は2人おにぎり目が細く全然 似てないなと思ってたが+77
-12
-
70. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:57
>>19
そこまで二重に拘るなら子供に埋没費用出してあげればいいんじゃない?
親も全員二重じゃないと遺伝する可能性はゼロではない+140
-20
-
71. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:59
>>5
普通に生まれるよ。
生まれる前に知っておいて良かったね。
+235
-10
-
72. 匿名 2022/12/12(月) 11:57:30
自分は濃い顔ドブスで整形で数百万使いましたが、逆に自分の遺伝子でブスな子供が生まれたら相手に悪いし、遺伝の法則的に薄い顔と結婚してもブスな子供確定だろうなと思い、精子バンクで白人の精子買うしかないなと思ってます
ブスすぎて、警察沙汰になったから子供に同じ思いさせたくないし、お金だけはあるから。整形費用だけで子育て費用の3割くらいになるからブスは損です
+8
-15
-
73. 匿名 2022/12/12(月) 11:57:54
>>64
お母さん離れ目だけどお子さん違うね。眉は似てる。+46
-5
-
74. 匿名 2022/12/12(月) 11:57:57
>>19
二重の両親でも一重は産まれるし。
そんなに二重の子供が欲しいなら確率上げる為に一重の方とは結婚できないわけで。
隠し事に不信感と言いつつ、結局一重なのが許せないってことだよね。+160
-13
-
75. 匿名 2022/12/12(月) 11:58:01
>>46
どこからを整形と言うのかもその人によって違うよね。
ボトックスとかプチ整形みたいなのは整形に入らないから!って人もいるし。
明らかに顔の印象変わってるのに、これくらいじゃ整形じゃないよ!骨格いじってないし!脱毛とかピーリングなんかと同じ!って言う人なら数人見たことある。+146
-4
-
76. 匿名 2022/12/12(月) 11:58:04
いつかどこかでバレるかも=隠し事と思うなら伝えた方がいいかな。整形のレベルによるけど。アルバムとか親や親戚や同級生からバレるとかもあるかもってずっとビクビクするのしんどいと思う。+10
-0
-
77. 匿名 2022/12/12(月) 11:58:09
>>5
それはそうとも限らない。
私も夫も東南アジアとかフィリピン系のかなり濃い顔立ち(どちらも純日本人)なんだけど、3兄妹産んで二重は真ん中だけだよ。しかも夫婦共に色黒なんだけど下2人は色白。でも3人ともそれぞれ夫に似てる。遺伝子って思ったようには出ないよ。+126
-6
-
78. 匿名 2022/12/12(月) 11:58:17
>>44
私たちがなんでも話す関係なだけだよ。みんなそうしろ、ってわけじゃない。+12
-0
-
79. 匿名 2022/12/12(月) 11:58:53
サザエさんみたいな顔の人が峰不二子顔に整形したら別人レベルやん+16
-1
-
80. 匿名 2022/12/12(月) 11:59:10
こどもはそのまま生まれてくるよ
整形度合いによるけど、遺伝子は嘘つけないので+27
-3
-
81. 匿名 2022/12/12(月) 11:59:32
>>31
変わらないなら隠す必要もないし言ってもらいたい+32
-0
-
82. 匿名 2022/12/12(月) 12:00:11
>>46
指原は認めても失うもの無さそうなのに
自分が認めるとAKBの人たちに迷惑かかるのかもね+224
-9
-
83. 匿名 2022/12/12(月) 12:00:14
二重・奥二重だからバランス取るために片目埋没したのは言った
今埋没取れてるけどそのまま生活してる+6
-1
-
84. 匿名 2022/12/12(月) 12:01:14
言ってみて難色示す人と結婚して幸せか?冷静に考えて+7
-7
-
85. 匿名 2022/12/12(月) 12:01:23
>>55
整った顔が結婚した理由の1つだったのに、ジャガイモみたいな顔した子供が生まれたら詐欺でしょ
元の顔がブサイクだと分かってたら結婚してなかったんだし+115
-5
-
86. 匿名 2022/12/12(月) 12:01:32
>>55
価値観は人によって違うから、
人によっては詐欺!と言われても仕方のない案件だと思う。
結婚相手が高学歴だと思ったら裏口入学だったという人がいたとして、
「へー、まぁその学歴使って今いい会社入って稼いでるならいいじゃん」
て思う人と
「頭のいい子を産みたかった!詐欺!」
と思う人とがいるのと
同じだと思うな。+109
-2
-
87. 匿名 2022/12/12(月) 12:01:55
鼻とか骨を削る系の整形をしたのだったら言った方がいいと思うけどね。+14
-1
-
88. 匿名 2022/12/12(月) 12:02:08
>>4
さも美人のように振る舞えるようになるためにしたんだから当然じゃない?+5
-54
-
89. 匿名 2022/12/12(月) 12:02:10
>>1+32
-33
-
90. 匿名 2022/12/12(月) 12:02:27
幻滅されるリスクはある+19
-0
-
91. 匿名 2022/12/12(月) 12:02:44
>>86
実際詐欺か?顔よくなってるやん+1
-45
-
92. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:00
子供生まれて全然顔が違ったら…っていう人いるけど、そんなそっくりで生まれる子ばっかじゃないよね?成長してから似てくる子もいるだろうし、ずっと似ないままの子もいると思う。+3
-18
-
93. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:05
>>5
遺伝子は両親のみだけじゃないので、ジジババに似る子もいます。
両親にそっくりもいれば、その親族寄りになることもあるよ、+70
-7
-
94. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:19
埋没で二重整形してるよー。
今の夫に、最初はいつまで続くか分からない相手に言う必要ないわと思って言ってなかったけど1年経って結婚も視野に入ってくるかもなってときに言った。
それぐらいなら気にしないと優しく受け止めてくれた。
で、結婚して生まれてきた子供は旦那に似て二重で良かった。+12
-6
-
95. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:19
>>19
アメブロにこういう母親のブログあるよね。小学生の子供に整形させたり、異常だよ。+108
-4
-
96. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:20
>>53
コンプレックスは人それぞれだと思うけど、朝青龍と五郎丸くらい違いがあったら、子供は愛せても旦那さんへの気持ちは覚めるかもね。
全く似てない二人を見るうちに怒りが湧くかも。+119
-2
-
97. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:28
>>72
なんで精子バンク??
お金あって今美人なら
普通に外国人男性と交流すればいいのでは。+13
-0
-
98. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:31
>>55
みんな産まれてくる子供の容姿を心配してるんだろうけど、自分の顔にはよほど自信があるんだね。
私は自分も大したことないし、相手にばかりそんな求めても仕方ないと思うけど。+7
-14
-
99. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:31
友達が両親共にクリクリ系の目なのに一重で細い
母親の妹にソックリらしい
親ではなく親族の誰かに似たってたまに聞く+4
-2
-
100. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:36
>>89
これ悪意ある修正された画像なんだよね。+72
-6
-
101. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:39
言わなくても過去の写真やアルバムは見せてほしい+5
-1
-
102. 匿名 2022/12/12(月) 12:04:33
>>55
そんなに整形がかるーい話なら尚更かるーく言えばよくない?
言えないってことは言ったらちょっと見る目変わるだろうなって自覚があるからじゃん
宗教にしろ借金にしろ後ろめたい事実ほどこれから家族になる人に隠すのはどうかと思う+81
-3
-
103. 匿名 2022/12/12(月) 12:04:33
>>1
例えば二重にしてたことを言っても
そうなんだーで終わると思う
でも二重にしたことを他人から聞いたら
嫌な気持ちになる
私はね+52
-5
-
104. 匿名 2022/12/12(月) 12:04:56
>>91
子どもに影響があるからね。
しかもメンテナンスで生涯お金がかかるし。+21
-4
-
105. 匿名 2022/12/12(月) 12:05:32
>>46
整形してる本人が、整形を恥ずかしいと思ってそうなんだよなあ。
結局、コンプレックスだから変えたいんだろうし。
整形後の自分があるべき自分であって本当の自分、とか思ってんじゃないかなあ?+241
-5
-
106. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:02
>>1
言わなくても良いんじゃない?
言ってそのせいでフラれたら、何の為に整形したのか分からない。
世の中、男性に好かれたくてメイクやファッション頑張ったり、ぶりっ子したりするんだから、整形だって何が違うの?他のごまかしは許されるのに何で整形はダメなの?って思う。
だから私も二重整形したことと、発達障害グレーゾーンと、子供が欲しくないことは、異性には言いません。+7
-60
-
107. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:15
>>1
整形した事じゃなくて、隠していたという事にショックを受けると思う。
私だったら、他にも隠し事があるんじゃないかと疑ってしまう。+76
-4
-
108. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:47
>>97
イラン人とロシア人とスペインハーフに騙されたことと暴力ふるわれたことがあり、白人恐怖症です
精子バンクの方が安上がりです
+3
-10
-
109. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:49
>>106
うわ....+25
-2
-
110. 匿名 2022/12/12(月) 12:07:04
わたしは顔の輪郭や体型が祖母にそっくりw骨が祖母の影響強すぎる。両親共にスタイル良い方だけど、私だけ祖母と同じ丸顔幼児体型。つらい。+1
-3
-
111. 匿名 2022/12/12(月) 12:07:27
>>106
子なし希望は言っとかないと揉めるぞ。。+53
-2
-
112. 匿名 2022/12/12(月) 12:08:03
埋没法、ヒアルロン酸、ボトックスとかなら言わなくてもと思うけど豊胸や鼻や顎や額に異物を入れていたり切開系をやっているなら言った方がいいと思う。
事故や急病で搬送された時とか入院、手術をする際に伝えなきゃいけないケースが出てくるかもしれないからね。+30
-8
-
113. 匿名 2022/12/12(月) 12:08:13
ヒアルロン酸打ったことあるよ程度なら別に合わなくて良いけど二重とか骨削ってるとか永続的に変わるものは言って欲しいな。+9
-0
-
114. 匿名 2022/12/12(月) 12:08:31
>>108
それなのに何故精子バンクで白人の子どもを産もうとするのよ(笑)
落ち着いて?
なんか、本当に大事なものがなにか自分でもわからなくなってない?+35
-3
-
115. 匿名 2022/12/12(月) 12:09:02
>>111
発達もな...特性あるから付き合い方全く変わるだろうに+25
-0
-
116. 匿名 2022/12/12(月) 12:09:27
>>55
信用問題だと思う+28
-2
-
117. 匿名 2022/12/12(月) 12:09:57
>>104
メンテナンスでお金かかるっていうのは都市伝説。
整形したからというより、誰にでも起きる加齢によるたるみをとるようなアンチエイジングの施術を継続して受ける人はいるだろうけどね。+8
-21
-
118. 匿名 2022/12/12(月) 12:10:05
>>102
別に言えばいいけど重大犯罪みたいな言い方してる奴に驚いとるんやわ
整形ってそこまで悪いもんか?+3
-37
-
119. 匿名 2022/12/12(月) 12:10:14
>>106
前半部分は納得。
皆多かれ少なかれ、相手に良く思われたくて、作ってるじゃん。皆剥き出しの自分で接してる?ガルちゃんやってて、それはないわw
後半部分はちょっと結婚相手が可哀想。+4
-4
-
120. 匿名 2022/12/12(月) 12:10:24
美人イケメンじゃなく好みの顔ってあるから
それは遺伝子レベルでの相性とか経験則によるものだったりするし
見た目からの情報はめっちゃ大事
それを、整形で変えられてるとなると
絶対言ってくれないとこまる
整形前の顔でも好みかどうかは大事+52
-2
-
121. 匿名 2022/12/12(月) 12:10:48
>>107
結局そこだよね。+24
-0
-
122. 匿名 2022/12/12(月) 12:11:35
>>75
ハイフとかレーザーやボトックスは
整形じゃなくて
アンチエイジング!マナー!メンテナンス!
っていう人もいるしね。
都合がいいなと思うけど。+34
-11
-
123. 匿名 2022/12/12(月) 12:11:40
ガル民が好きな高須も美容整形で儲けてんのに整形嫌いなの不思議よな+4
-6
-
124. 匿名 2022/12/12(月) 12:11:43
>>69
旦那の顔による
+69
-2
-
125. 匿名 2022/12/12(月) 12:12:04
>>19
二重のブスなんて世の中にたくさんいるのに。+141
-6
-
126. 匿名 2022/12/12(月) 12:12:09
別に整形自体に何も思わないけど、隠すことによる不信感ってのはあるよね
いずれメンテ必要になるし感染してしばらく仕事できない、みたいなこともある
経済的な面でも計画にいれないといけないし+21
-0
-
127. 匿名 2022/12/12(月) 12:12:25
私は二重整形でも何でも言ってほしい。
二重同士でも一重が産まれる〜とか、覚醒遺伝が〜とかそういう話ではなく、なんて言うか信頼関係にかかわる事だと思う。
目元はどちらにも似てないね…貴方のお父さん似…なのかな?って解釈するより、整形前の本来の貴方の目元にそっくりだねって思える方が良いや。
子供は絶対に作らない!って決めてるなら別だけど。+50
-1
-
128. 匿名 2022/12/12(月) 12:12:26
バセドウ病で目が出ちゃって顔つき変わっちゃったんだけど、整形してないのに疑われたことある😭
わざわざ整形してこんな顔にするかよって思うw+6
-2
-
129. 匿名 2022/12/12(月) 12:12:34
長男はパパそっくりで
長女はどっちにも似てない子を知ってる
整形で目頭からガッツリは ママに似ても子供の顔とかなり違うから…そういうこともある。+4
-0
-
130. 匿名 2022/12/12(月) 12:13:30
>>117
そうなの?知らなかった。
1000万かけて整形したら、あとはほったらかしでいいんだ。
+12
-1
-
131. 匿名 2022/12/12(月) 12:13:41
>>114
東南アジア系の血が僅かに流ていて、見た目がもろ東南アジア系でしたが、白人は東南アジア系を見下すし、日本人にすら、白人やハーフの同級生と比べられて悲しくなりました
ブスすぎて、実家の塀にも、うんことかブスとか○ねとか落書きされるし、日本人と混ぜても、優性遺伝の関係でブスが生まれる可能性高いです
+6
-9
-
132. 匿名 2022/12/12(月) 12:14:12
>>118
悪くないなら言えばいいしそれを悪くないよって人と結婚すれば良いだけの話
価値観は人それぞれだけどそれを嫌悪する人がいるのも事実
他人の価値観を諭して変えることが出来ないなら自ら離れる以外にある?
あと私は兄弟が整形中毒で大学も辞めてお水に走って親が泣いてたの見てるから悪いけど整形に肯定的な考え方は持てないわ+63
-5
-
133. 匿名 2022/12/12(月) 12:14:18
>>116
ゆーてみんな今までの男性経験全部話してる奴いないやろ?男は一番気にする部分だしそこ+3
-18
-
134. 匿名 2022/12/12(月) 12:14:32
>>4
私、二重はやったけど、埋没でもめっちゃ怖かったから、1000万かけたとしたら、相当な勇気。
整形を受ける=勇気で、そのお金を自腹で賄う=努力、
だと思う。+14
-69
-
135. 匿名 2022/12/12(月) 12:15:37
聞かれたら言うけど聞かれなかったら言わない。
親でも気づかないくらいの変化だからわざわざ言う必要がないと思ってる。
別に子供の頃の写真も見せて欲しいならいくらでも見せるよ。+4
-4
-
136. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:07
>>1
埋没ぐらいならどうでも良い
1000万は大工事だから相手も気づいて付き合ってそうだし、そこまでお金かけてると事前に自分は整形だよって言ってると思う
目も切開レベルや鼻に何か入れてたり小鼻にしたとか、骨格いじる系は言わないと後々メンテナンスなどに支障がありそうだなとは思う+39
-4
-
137. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:19
>>132
別に整形中毒はそいつ個人の問題だからよくね?整形してる奴みんな中毒ってわけでもねーし、なんで前半は色んな意見あってもいい論なのに後半は極論なんや+3
-27
-
138. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:50
>>134
努力ではないと思う…。
整形を努力ということは、
整形してない人は努力してない人ということになるけど?+62
-12
-
139. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:03
一重でも二重でもどっちでもいいけど、どっちにも似てない子が生まれた時に疑われたくないから、言った方がいいと思う。
リーガルハイで裁判してたけど、言わないことは裏切りに変わりないと思う。
芋同士から色白の塩が産まれたら産んだ自分ですら不安だよ。+17
-0
-
140. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:07
>>124
それがさ旦那さんイケメンなの+10
-3
-
141. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:07
>>5
奥二重の私はパッチリの人を羨ましいとは思うけど、子供が二重か一重かとかそもそも気にしたことがなかった。
二重の人は子供も当然二重って感覚なのね。ビックリした。+115
-8
-
142. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:55
>>115
親グレーでも子がガッツリで生きづらくなるケースあるしね+8
-0
-
143. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:09
>>137
それが人の価値観ってものです
あなたの価値観を私が変えられないように
あなたも私の価値観は変えられない
なら予め棲み分けすることが互いに平和でしょ
棲み分けするためにも最初から宣言しといた方が誰も不幸にならないよ+46
-3
-
144. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:40
>>14
そりゃあ先祖遡れば一重は絶対居るだろうからね。+245
-2
-
145. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:48
>>1
主の友達の家庭の問題なんだし、話そうが話さまいがバレようがバレなかろうがどうでもよくない?+3
-10
-
146. 匿名 2022/12/12(月) 12:19:54
>>143
棲み分けしてるトピちゃうぞ、ここ
あと前半と後半の支離滅裂感はちょっと個人の意見にしても乖離ひどすぎだわ+3
-28
-
147. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:48
二重整形くらいなら言わなくても良いって意見がチラホラあるけど、してる人にとってはそれくらいの感覚の整形なんだね…
顔の一部を変える行為にそれくらいって思うメンタルがもう本当に怖い+67
-6
-
148. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:50
>>32
太ってた時の影響で持病持ちならともかく、今痩せてて健康体なら過去の体重なんかどうでも良いことだわよ〜+184
-1
-
149. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:50
別人レベルなら言ってくれないと、後々アルバムとか見て自分が結婚詐欺かなんかの犯罪に巻き込まれたのではないかとか、背乗りなんじゃないかとか疑ってしまうと思う
そうなるともう普通に暮らせないわ+8
-0
-
150. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:56
>>1
最悪の結果を想定してるなら結婚する時に言うのは遅いよ。+13
-0
-
151. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:02
>>138
全部努力みたいなものってことじゃないかな?
逆を言えば、メイクやファッションは努力で、
整形は努力じゃない!ってのも違う気がするもん。
お金かかるし、リスクもあるし。
ある意味、天然美人が一番ずるいよ。
顔の良い親の下に産まれたってだけで、ブス虐めたりする人もいるんだから。
そういう人たちによって整形する人が生まれるとも言えるし。+10
-56
-
152. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:22
>>5
私の両親くっきり二重なのに、私含め兄弟皆厚ぼったい一重だったよ
二重くらいならびっくりしないけど、あまりにも別人だと言ってほしいね+3
-1
-
153. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:22
>>14
家族にもよるよね。
祖父母くらい辿って皆二重ならあり得ない気もするけど、誰か一人でも一重の人いたら出てくるイメージある。
姉と旦那さん一重だけど子供二人二重だし。
旦那さんの妹さん二重、両親は知らない、うちは父一重母二重姉と弟一重で私二重。
+54
-14
-
154. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:38
>>146
いや、私このトピの話をしてるわけじゃないんだけど
結婚する際に整形宣言してそれに相手が嫌悪感示すならそれはそれで仕方ないよね って話だよ+43
-2
-
155. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:41
そもそも、整形してめちゃくちゃイケメンや美人になることってあるのだろうか?
サモハンキンポーが整形して山Pにはならないだろうし、ちょっとシュッとしたサモハンキンポーがせいぜいでは。
私は山Pよりサモハンキンポーのほうが好みって人もいるわけだし。
整形の意味ってなんだろうと最近思う。
めっちゃお金かけて整形して人生変わりました!!てSNSで発表してる人も
たいてい加工してるし、やりすぎて前のほうが可愛いのでは?てことも多いし。
アイプチやめて埋没したよーくらいの人が一番ハッピーそう。+11
-3
-
156. 匿名 2022/12/12(月) 12:22:26
>>154
このトピはトピ主のコメント読んでも言い合うところだから棲み分け云々はズレとるわ、すまんな+1
-22
-
157. 匿名 2022/12/12(月) 12:22:31
>>75
ここまで言い切るのは、、+10
-30
-
158. 匿名 2022/12/12(月) 12:23:17
>>138
整形してなくて、自分の顔に不満もないなら(世間から見た美醜はともかく)、努力してないというかする必要もないだけじゃん?
自分のコンプレックスを解消する努力でしょ+20
-10
-
159. 匿名 2022/12/12(月) 12:23:18
>>64
本当になんでブスって無駄に繁殖力強いんだろ
+117
-10
-
160. 匿名 2022/12/12(月) 12:23:55
>>4
それよね~
元からこの顔です。みたいにされるとちょっとね…
毛深いのが悩みだった友達が100万ぐらいかけて脱毛してきれいになったのはいいんだけど、最近知り合った人に「えー?女の人は毛ってそんなに生えなくない?産毛くらいでしょ」って言ってるのを聞いてドン引きした。
整形でも脱毛でも天然ではないんだから、そこはもっと謙虚になって欲しい。+354
-16
-
161. 匿名 2022/12/12(月) 12:24:10
>>138
横。整形を努力(整形するためにお金を調達する努力?)というとして、整形してない人は努力してないとはならないよ?(整形=努力として、努力=整形だけではない)
「整形する努力」をしなかったとして、メイクやスキンケアとか他の努力をしている人も山ほどいるし、整形する努力を誰もがしなくてはならないことではないよ。+13
-7
-
162. 匿名 2022/12/12(月) 12:24:45
>>64
気になって配偶者の写真見てきたけど、結構パパ似?+23
-1
-
163. 匿名 2022/12/12(月) 12:24:59
>>158
努力したのは医師です+9
-11
-
164. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:01
>>50
ほんとそれ
我が子ならかわいい
そもそも付き合う人も結婚相手も一重か二重かで選ばないし+73
-16
-
165. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:02
>>156
さっきからあなたトピの棲み分けの話をしてるの?
私がしてるのは結婚する際に整形に嫌悪感示すような相手とは離れるという「棲み分け」の話をしてるんだよ?
そのすまんな はそれを前者だと勘違いしていたことに対するすまんな でいいのかな?+20
-4
-
166. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:09
言うべき。
あと整形は努力じゃないよ。
所詮偽物。
子供産んだらバレバレなんだから結婚相手には言わないとね。交際だけ、子供考えてない結婚なら言わなくていいんじゃない?+27
-3
-
167. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:39
>>36
二重は軽いものじゃないでしょ韓国人でも無いんだから+52
-11
-
168. 匿名 2022/12/12(月) 12:26:08
>>1
言うべき 詐欺になる+38
-3
-
169. 匿名 2022/12/12(月) 12:26:11
>>19
二重にこだわってる親怖すぎるw
まぁどっちか選べるなら二重がいいとかはあるけどさ、二重同士でも100%遺伝しないからそれで一重が生まれてきた時愛情持って可愛がれるのかね?+91
-11
-
170. 匿名 2022/12/12(月) 12:26:27
1000万かけてるレベルなら、今後もメンテとか必要なんだろうし言った方がいいんじゃないかとは思っちゃう
それに付随して水商売してたとか借金あったとかありそうだしね
二重にしたレベルなら正直どっちでもいい気がする+14
-1
-
171. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:09
>>75
前に歯列矯正も小顔になるし、顔変わるから整形に入る!ってコメントみてそれは違うやろーって思った+73
-3
-
172. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:17
>>170
普通に昼で働いてる女の子が出せる額ではないしね+14
-0
-
173. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:19
埋没してるけど、埋没って取れるから取れた時にびっくりさせないように言ったよ。反応はそうなんだ〜で終わりだった+3
-1
-
174. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:45
将来高額メンテが必要な整形なら言うべき
家計に影響でるじゃんか+8
-0
-
175. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:51
>>4
努力とは思ってないけど恥ずかしさもない
ブスのまま下向いて生きてる方が恥ずかしいし損してたと思うから…
30万で二重にしたけど、
得られたものは30万より大きいと思ってる
だから私は、整形前の写真とかも普通に見せて
めっちゃ変わったよね!凄くない?
この頃アイプチついちゃってアイシャドウも塗れなかったし整形して良かったー!とか普通にいう
中には私に背中おされて私も二重にしてきたよって報告してくれた人もいた+128
-31
-
176. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:54
良い悪い以前に、整形顔ってめっちゃわかると思うんだけど、あれを気付かない人なんているの?
数千万円かけました!ってレベルの人、めちゃくちゃ怖い顔なんだけど、あのレベルになるとあっけらかんと話すのか、それとも「言わなくてもわかるよね?」って感じになるのかな。+29
-0
-
177. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:56
遺伝子は整形出来ないんだから言わないのは相手に対して失礼でしょ+23
-1
-
178. 匿名 2022/12/12(月) 12:28:08
>>1
子供をもうけるなら言うべき。
顔が違うもん。それじゃ詐欺みたいだから。
もうけないなら別にいいんじゃないかな?
整形後の顔が好きで結婚したんだしね。+55
-6
-
179. 匿名 2022/12/12(月) 12:28:24
>>128
わかる。私も一時期ひどいアレルギーでまぶたの皮膚とか変なことになってしまって二重の線がガタガタになっちゃったとき整形疑われた…。アレルギー治まってから2年くらいで直ったけどそれ以上続くようなら埋没で二重ラインを修正してたと思う…。+2
-0
-
180. 匿名 2022/12/12(月) 12:28:42
>>171
仮に整形に入るとしても、別に気軽に言えることだよね
気軽に言えない、覚悟が必要な時点で、やっぱり普通の施術とは違うと思う+46
-1
-
181. 匿名 2022/12/12(月) 12:28:45
>>176
男はわからない人多いと思う+2
-5
-
182. 匿名 2022/12/12(月) 12:29:23
>>19
友人が自分が一重で学生の頃からアイプチしたり化粧するのに時間がかかってたから、子どもにはその経験をさせたく無いって言って付き合う条件に二重の人ってのを入れてたの思い出した+13
-7
-
183. 匿名 2022/12/12(月) 12:29:46
>>1
言うのが正論なのは分かるけど、息子の結婚相手が言わなくても責める気にはならないかな。だって知ったら、ほとんどの場合破綻するでしょ。+3
-7
-
184. 匿名 2022/12/12(月) 12:30:06
>>10
>>25
埋没で二重にしてるけど結婚する前に言ったら「そうなんだぁ」ぐらいだったよ。
イマドキそれぐらいの人も多いと思うけど。
昔の写真見せても「こっちも可愛いじゃん」ぐらいで。
産まれた子は二人とも旦那似のパッチリ二重だった。
前の整形から10年経ったし「お直ししたい」って言った時も「いいんじゃない」って。
自分的には埋没ぐらいならマツエクとかマツパの延長だし。
そのうちシミとかシワとか増えてきたら美容外科に通うつもり。
否定的で汚くなっていくよりも綺麗でいられる方がいい。
旦那が古臭い価値観の人じゃなくて良かった。
親がそういう古臭い人でもキツイ。+26
-95
-
185. 匿名 2022/12/12(月) 12:30:27
>>64
目元そっくりだよ。
子供の目を二重に整形したらママの目と同じになるよ。
+15
-20
-
186. 匿名 2022/12/12(月) 12:30:55
>>3
つり目とか細い糸目が目頭から二重したなら言って欲しい
それくらいかなり変わるなら遺伝に影響するわ。
+110
-3
-
187. 匿名 2022/12/12(月) 12:32:13
>>165
だから棲み分け云々がズレてるって話や
整形は重大犯罪みたいな言い方が驚いてるって話してただけなのに、さんざん突っかかってきたうえに棲み分けしろって、アンカー投げて押し付けてきた奴が言うセリフかよ
知り合いが整形中毒になったとかマジで関係ないし+1
-29
-
188. 匿名 2022/12/12(月) 12:33:13
言わなくても両親の顔見れば分かる+4
-0
-
189. 匿名 2022/12/12(月) 12:33:29
二重レベルの整形ならどうでもいいかな
流石に1000万円整形にかけたらどうみても見た目は人工的になるだろうし言わなくてもわかると思う+3
-3
-
190. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:02
>>1
二重くらいなら言わなくていいと思うけど1000万は詐欺レベルだよね
後整形に1000万かけちゃう価値感持ってるなら事前に伝えとかないと揉めそう+22
-7
-
191. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:55
>>184
うちもそんな感じ。
へぇー、痛かった??とか、そんなレベル。
向こうが二重埋没したの隠してたとしても、一重の子ども産まれたら詐欺!!なんて言う人の方がヤバいよね。
体質、頭の良し悪し、気にすべきもっと大事なことあるだろう。+19
-55
-
192. 匿名 2022/12/12(月) 12:36:33
バレて離婚とか揉めること考えたら受け入れてくれる相手と結婚したほうがいいよね。黙ってる人は相手が黙ってて結婚しても許せるんだろうか?私は二重整形だけど、夫には伝えてあるよ。両親はくっきり二重だから騙そうと思えばできたけど+4
-0
-
193. 匿名 2022/12/12(月) 12:36:53
>>187
そういう価値観もあるのは仕方なくない?
そういうもんだもん貴方には関係ない極端な例かもしれないけど私には価値観形成の重大な要素だよ
父親のギャンブル癖でギャンブル嫌いになるのと同じ
あと確かにここは好きに話し合う場だからこのトピでの棲み分けしろとは言わないよ(さっきからずっと言ってるけど)
でもリアルの家族になるような場面でそこを絶対嫌だと言う人の価値観捻じ曲げてまで家族になりたいもん?それは違うんじゃない?+24
-1
-
194. 匿名 2022/12/12(月) 12:37:54
>>3
整形に限らずマイナーな事が有るなら知りたい
それが辛い事を掘り下げる事でも
自分も相手に知って欲しいし知りたい
夫婦なのに他者から聞いてしまったりとか嫌だし+71
-2
-
195. 匿名 2022/12/12(月) 12:37:55
>>167
それは人それぞれの感覚ですから
そんな風に言われても困ります笑+11
-11
-
196. 匿名 2022/12/12(月) 12:38:36
>>5
隔世遺伝もあるし、二重×二重=100%二重とは限らないんじゃない?+47
-3
-
197. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:01
二重の埋没は糸で留めてるだけでいずれとれてしまうと聞くし別に。自分もメイク術で整形級に化けてるし。
+3
-1
-
198. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:16
>>19
顔に限らず自分の思い通りの子なんて産まれてこないのにそんな花畑で大丈夫?
「こんな子がほしい」とかアホみたいに幼稚だよ。
子供産まない方が良いよ。+109
-7
-
199. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:16
1000万かけた大改造なら今後メンテにお金かかるだろうし、報告せざるを得ないのでは?
子どもが整形前の顔に似たら浮気疑惑も生まれるだろうし
+5
-0
-
200. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:19
>>50
ただ、向こうが整形してるのを知らなかったら、不倫を疑われたらどうしよう…って一瞬悩むかも+24
-3
-
201. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:55
>>184
それ旦那さんがぱっちり二重だからでしょ?
一重でも結婚してた?
目を整形してる人って 一重を嫌うよね。
パートナーに一重を選ばないと思うから 二重だからかなと思った
+79
-7
-
202. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:03
>>167
軽いなら尚更言っても罪悪感ないと思うし言っちゃえばいいよ
アイシャドウ変えてみたの くらいのノリで
それを相手がどう思うかは相手の勝手だし眉顰めるような人と無理矢理一緒にいて幸せになれるとは思わないわ+33
-2
-
203. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:04
>>36その二重整形というのも軽い重いって人それぞれだよね
天然二重に拘る男もどうよって話しあるかもしれないけど、それ言ったら整形するほど二重にしたかった女もどうなのって話になってくると思うし+44
-4
-
204. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:18
昔は「整形したって言えばいいじゃん、歯並びだって悪いと治してきれいにするじゃん!」と思ってた。私は普通に言えたから、みんなそんなモンだと思ってた。
けど、それって強制することでもないし、人によってはトラウマレベルでイジメ受けた子もいるし、その時の人生や記憶を捨てる・封印して、新しく生まれ変わったと思いたい人もいて、そんな人に「言えばいいじゃん」はあまりに軽薄すぎる意見な気がしてきたよ。
だから、今はどっちでもいい派かな。+6
-13
-
205. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:58
>>184
親がシミ気になるといってコンシーラー難民だから、美容皮膚科に通いなよっていっても否定的。そのくらいただのメンテだと思うんだけどなぁ+11
-1
-
206. 匿名 2022/12/12(月) 12:41:21
>>184
二重とかシミとかシワのレベルならそういう感覚だろうけど、ガッツリで原型とどめてないとかだとへーじゃ済まない人の方が多いと思う
何よりも付き合って何年か経ってからとか結婚前に言う汚い手口が無理+47
-0
-
207. 匿名 2022/12/12(月) 12:41:34
>>25
分かる
なんか外見重視の人なのかなーって引く気がするしそんな人嫌だな+80
-5
-
208. 匿名 2022/12/12(月) 12:41:45
三重と奥二重を二重に整形したけど付き合ってる段階で言ったよ+2
-2
-
209. 匿名 2022/12/12(月) 12:42:09
>>184
古臭い価値観とは違うと思うわ
旦那さんは許容できる範囲だったからへーで終わったんだと思うよ
子供の目に拘ってる辺り、旦那さんの二重に魅力を感じてるってことだよね
旦那さんも、俺も二重整形したんだって言われたらあなたはどうなんだろう
私は二重とか一重とかどっちでも良いけど+85
-0
-
210. 匿名 2022/12/12(月) 12:42:25
彼氏ならいざ知らずこれから家族になる人だよ
重い事情があるなら相手だってそれ込みで選択する自由くらいあるでしょ+14
-0
-
211. 匿名 2022/12/12(月) 12:42:29
>>4
元々美人でもないガル民って異常に整形した美人を嫌うけど、何かされたの??ただ綺麗になられて悔しいだけじゃない?って思ってしまう。ブスはブスのまま生きればいいけどさ+18
-50
-
212. 匿名 2022/12/12(月) 12:43:08
>>1
将来の子供に影響ある事だから話す。
借金や整形や病気、人によってマイナスに捉える事がある事は全て話しておくのが普通だと思う。+19
-0
-
213. 匿名 2022/12/12(月) 12:44:00
>>106
多分伝わってると思う+4
-0
-
214. 匿名 2022/12/12(月) 12:44:12
学生時代に埋没したけど
旦那には言ってない
むしろ私の中でも12年くらい前になるから整形したことすら忘れている時ある+1
-7
-
215. 匿名 2022/12/12(月) 12:45:14
>>1
子供が生まれてから離婚とかなったら悲惨だから言っておいたほうがいんじゃないの。
美人の代名詞みたいな某女優さん、売れる前に整形してたけど、子供が全然似てない。+7
-0
-
216. 匿名 2022/12/12(月) 12:45:34
>>140
祖父母は?
うちのいとこ、親御さんは黒髪なのに金に近い茶髪で生まれてきたけど曾祖父由来だった
+18
-1
-
217. 匿名 2022/12/12(月) 12:47:12
>>14
親が加齢で二重のタイプならあるよね
うちも夫と私はがっつり二重(子供の頃は一重)で子供(乳幼児)は一重+90
-5
-
218. 匿名 2022/12/12(月) 12:47:21
友達は二重は整形だけどだまって結婚してた
子供は糸目が生まれてたけど旦那も一重だからバレてないというか
二重が取れてきてアイプチしてるのは言ったけど整形は言えないんだって
+0
-0
-
219. 匿名 2022/12/12(月) 12:48:04
ほとんど同じような顔と性格を持ってる二人が居たとして片方は整形しててもう一人は整形してないなら大多数の人は整形してない方を選ぶよね
+11
-0
-
220. 匿名 2022/12/12(月) 12:48:18
>>89
子どもたちの顔が加工されてるのと、この広告のせいでこの女性すごい叩かれてしまったからこの画像貼らないであげて+69
-5
-
221. 匿名 2022/12/12(月) 12:48:45
彼氏に埋没してんだよねって言ったら、妹も一重で悩んでるから相談のってやってくんない?って言われて相談乗るようになって、流れでお母さんとも仲良くなったよ。+2
-1
-
222. 匿名 2022/12/12(月) 12:49:02
>>14
うちも母と父も掘り深い二重だけど
妹だけ兄弟で一重
でも祖父は外人並みの濃さだったけど、祖母がめちゃくちゃ塩顔のブだったからそこに似たんだと思う+39
-21
-
223. 匿名 2022/12/12(月) 12:49:08
>>211
美人じゃなくてもブスではないと思う+5
-4
-
224. 匿名 2022/12/12(月) 12:49:46
>>201 >>209
それあなた達の勝手な思い込みでしょ?
私は自分が二重でいたいってだけであって旦那は一重でも二重でもどっちでも良かったけど。旦那のこと大好きだから。
一重の人と付き合ってたこともあるし。
瞼で結婚相手を選ぶとか有り得ないじゃん。
一重で魅力的な人もたくさんいるのはわかってるよ。
でも「私自身は」二重の目が好きだからってだけ。
子供が一重でも別に良いよ。
ただ本人が私みたいにもし二重を望んだら整形代は出してあげたいなって思ってた。
脱毛代とかも払ってあげるつもり。
+16
-55
-
225. 匿名 2022/12/12(月) 12:50:24
早めに聞いておきたいな
「相手は知りたいだろうな」「一般的には伝えた方がいいだろうな」と考えられる人だということだし
整形前を知っている人とのつきあい方とかなぜ整形に至ったのかとか
子供が整形前に似ていても大丈夫なのかとかメンテの間隔や費用とか、これからもするつもりかとか色々聞いておきたい+6
-0
-
226. 匿名 2022/12/12(月) 12:51:01
>>55
ほら。ガルちゃんだしさ。
あまり間に受けなくていいよ。+2
-12
-
227. 匿名 2022/12/12(月) 12:51:56
>>217
両親ともに子供の頃からの二重でも子供が一重のことはあるのよ…。小さい頃はあまりにも似てなさすぎて自分は養子なんじゃないかとすら思ったよ。
でも成長していくにつれて髪の質と性格が完全に親譲りでちゃんと実子なんだなと思えた。+16
-2
-
228. 匿名 2022/12/12(月) 12:52:19
>>51
そこまで重要なんだ+3
-21
-
229. 匿名 2022/12/12(月) 12:53:00
>>22
二重くらい、かなぁ…
+50
-9
-
230. 匿名 2022/12/12(月) 12:53:54
>>153
祖父母が揃って二重でも普通に一重は生まれるよ
中学校で習うけど一重は劣性遺伝子
二重の両親でも2人とも持ってたら1/4の確率で一重の子が生まれる
祖父母のどちらかが一重の遺伝子を持つ二重なら普通に可能性がある
知らない人が多いよね+25
-1
-
231. 匿名 2022/12/12(月) 12:55:07
旦那が今は矯正してて歯並び普通に綺麗なんだけど
若い時の写真みたら八重歯が両方にあって別人?ってくらい驚いたし最初は顔の雰囲気違いすぎて男の八重歯がなんか変で引いた
社会人になるときにこの歯並びだと仕事でよくないからって仕事のために矯正したんだって言ってた
裏側にまだつけてたし矯正したのはしってたけど歯並び違うと雰囲気全然違ったからね
今は別に何とも思ってないけど最初の衝撃は正直あったよ
+2
-1
-
232. 匿名 2022/12/12(月) 12:55:23
たぶんその友達は整形を彼に告白したら捨てられるのが分かってるから黙って墓場まで持って行くつもりなんだと思う。その金額からして相当変化してるはず。胸とかやってるはずだし。彼氏の方も彼女の顔が好きだからすごい手のひら返しされると予想。+2
-0
-
233. 匿名 2022/12/12(月) 12:55:30
>>36
二重くらいって思うなら気軽に話せるじゃん
矛盾してる+54
-2
-
234. 匿名 2022/12/12(月) 12:56:25
うち、母親が新興宗教やっててマルチの商品使ってるけど交際した時点で言ってたよ
皆「そうなんだ」で終わったけど、そういうのが嫌いな人もいると思うから早めに言いたかった
兄弟姉妹は「あえて言わない」「結婚しても黙ってるか結婚まで言わない」
「父が経営者で稼ぎがあって、母の宗教やマルチの商品を差し引いても裕福だから言わなくて良い」という考えだった+1
-0
-
235. 匿名 2022/12/12(月) 12:56:28
>>233
聞かれたら話すけどわざわざ言うほどじゃないってことでは?+2
-24
-
236. 匿名 2022/12/12(月) 12:56:54
>>224
産まれた子は二人とも旦那似のパッチリ二重だった。
↑これが全てだよ。+51
-1
-
237. 匿名 2022/12/12(月) 12:58:07
>>211
見た目はいい方がいいんだけど整形するまで見た目に執着してる人って彼どころか友達にもしたくないかもしれない+27
-14
-
238. 匿名 2022/12/12(月) 12:59:16
>>98
だからじゃない?自分がブスだから少しでもイケメンの遺伝子を子どもに受け継いで欲しいのにブサメンだったらもう絶望じゃん。こみかど先生の名言知らないの?美男美女の子どもですら美形が生まれる確率は高くないのにブサイク同士から美形が生まれる確率はほぼ皆無!って。+8
-1
-
239. 匿名 2022/12/12(月) 12:59:37
>>5
子供の容姿まで求めてない。健康に安全に生まれてくれれば言うことないよ。+11
-12
-
240. 匿名 2022/12/12(月) 12:59:47
>>201
整形バレを防ぐために、わざと一重と結婚した友人がいるって書き込み見たよ
子供が一重でも怪しまれないってさ+22
-2
-
241. 匿名 2022/12/12(月) 13:00:07
>>1
私なら最初に言ってほしいな。
〝内緒にする〟ってそんな簡単な事じゃなくて、日頃から普通に会話しててもその事実をを隠す為にまた嘘を重ねてしまったりするもんだよね。
だからも後々バレた時に、整形してたって事実より「あの話しはなんだったの?あんなに普通に話してたのに嘘だったの?」とか「整形を知らなかったから私無神経な事言ったかも。」って不信感や罪悪感が➕されてもっとこじれてしまうかもしれない。
逆に私が整形した側なら、この秘密がいつかバレたらどうしようって考えながら生活するの無理だからすぐ言うと思う。
気が小さいから多分耐えられない。+17
-0
-
242. 匿名 2022/12/12(月) 13:00:11
>>224
あなたが物凄く二重に憧れて 目を整形して、二重の旦那さんと結婚し、お子さん2人も旦那さんに似て二重ぱっちりに安堵しているのがよく伝わりました。
+63
-0
-
243. 匿名 2022/12/12(月) 13:00:12
>>1
日本にも
嘘が苦手で騙すなんてできないタイプと
物心つく前から嘘が平気なのといるからねー+6
-0
-
244. 匿名 2022/12/12(月) 13:00:37
二重だろうとほくろ除去だろうと全部言ってほしい。ブサイクな子ども産みたくない+5
-1
-
245. 匿名 2022/12/12(月) 13:01:35
>>1
歯列矯正や親知らず抜歯でも整形レベルで顔(輪郭)が変わることあるけどそれも言ったほうがいい?
私は今は割と綺麗な輪郭だけど元は顔デカブスだった+4
-3
-
246. 匿名 2022/12/12(月) 13:01:55
整形トピには整形ガル民が擁護にくるからよ
自然と二重ってw+11
-0
-
247. 匿名 2022/12/12(月) 13:04:31
整形美人とブサイクな金持ちが結婚したら
子どもって絶対ブサイクなんだろな…
全部ダンナのせいになるんだろけど+6
-0
-
248. 匿名 2022/12/12(月) 13:04:46
>>237
整形してから性格ガラッと変わって疎遠になった友達いるわ
整形してから街歩いてたら他人の顔ジャッジし始めたり整形を努力と言い張るまではいいんだけどその努力をしないのは女として終わってる とか言いだしたり
元々そういう性格なのがコンプレックス解消されて露見したのか整形して気が大きくなっているのかは知らないけど外見にめちゃくちゃ拘るようになった+41
-3
-
249. 匿名 2022/12/12(月) 13:05:02
言えばいいじゃん+0
-0
-
250. 匿名 2022/12/12(月) 13:05:19
>>4
本当に努力して頑張ったなら、ぜ非自己アピールのために言うべきでしょう。+127
-0
-
251. 匿名 2022/12/12(月) 13:05:27
整形よりも1000万とかレベルの金額をかけた場合はどうやってそのお金を集めたのかの方が気になる+10
-0
-
252. 匿名 2022/12/12(月) 13:06:08
>>215
あそこは二人とも、整形前の顔にそっくりよね
旦那さんにも似てない
+3
-0
-
253. 匿名 2022/12/12(月) 13:06:10
>>2
この方は言わなくてもバリバリ整形って分かるから言う必要ないわ+178
-1
-
254. 匿名 2022/12/12(月) 13:06:45
世間はともかく家族にも隠すってどういう神経してんだか+12
-0
-
255. 匿名 2022/12/12(月) 13:07:58
二重にしたこと内緒にしてたけど、10年目で糸が取れた。
アイプチしてたら青あざみたいに目が腫れたから、日中11万出して2回目の二重してきた。
帰ってきた旦那が「勝手に行ってきたの?めっちゃ二重じゃん!これから芸能人のこと整形発言できないからな」と言われたけど、堂々としてる。+3
-10
-
256. 匿名 2022/12/12(月) 13:08:07
>>1
自分だったら言うわ
そんな後ろめたいことを隠して結婚生活続けられない+19
-1
-
257. 匿名 2022/12/12(月) 13:08:39
>>218
小梨だけど、同じ状態だわ
高齢すぎてたるんでるから、アイプチしてると思われてる
次、お直しするときは、たるみカットのテイでいくわ+1
-0
-
258. 匿名 2022/12/12(月) 13:08:40
>>251
ある程度歳食った人ならともかく二十代でそれは大概水か風しかないと思う+9
-0
-
259. 匿名 2022/12/12(月) 13:10:08
>>3
お母さんが整形してぱっちり二重になったけど、娘さんは暑い瞼の一重だよ。
旦那さんは整形のこと知ってるけど、幼稚園ママたちは知らないから「お母さん可愛いのに娘さんは」みいに言われてる。
+61
-3
-
260. 匿名 2022/12/12(月) 13:10:22
>>5
二重は優勢遺伝で一重が劣勢遺伝なので
父Aa、母Aaからaaの子が生まれればその子は一重になる
+64
-1
-
261. 匿名 2022/12/12(月) 13:10:48
>>248
外見だけじゃ人付き合い出来ないのにね+9
-0
-
262. 匿名 2022/12/12(月) 13:10:59
騙す嘘つき女と結婚するカモ男だよ~
どうせ同類お似合いなんだろしどうでもよくない?w+3
-0
-
263. 匿名 2022/12/12(月) 13:11:12
>>238
整形結婚詐欺はリーガルハイでもやってた。+5
-0
-
264. 匿名 2022/12/12(月) 13:11:17
一重瞼で整形して二重瞼になった人は言った方がいいよ。もし男性が嘘付いてたら嫌でしょ?
二重瞼に拘る男女も結構いそうだよね
例えば自分が一重瞼で苦労したから男性の身長は妥協しても二重瞼がいいとか?
タレントの千秋はぱっちり二重男性に拘っていたと言っていたよね?
+26
-0
-
265. 匿名 2022/12/12(月) 13:13:54
>>259
お母さんが天然二重で子供が一重の場合も同じじゃん
私も一重で苦労したしなぁ
+54
-3
-
266. 匿名 2022/12/12(月) 13:13:59
芸能界って
途中からくっきり二重になるの多いよねー+4
-0
-
267. 匿名 2022/12/12(月) 13:15:10
芸能人とかって言ってんのかな?
豊胸とか+0
-1
-
268. 匿名 2022/12/12(月) 13:15:30
>>96
というか、自分のコンプレックスそっくりに生まれた子供をその旦那が愛せるか心配
下手したら虐待とかネグレクトに繋がる恐れもありそう+76
-0
-
269. 匿名 2022/12/12(月) 13:16:41
わざわざ二重の旦那と結婚したのに、こどもが自分の整形前の一重でも可愛がるんかね?
目を二重にするのは自由だけど、子供の目にまで拘りすぎなんよ
子供が一重だったら嫌だ 整形費用出すとかあほみたい。
こう言う人こそ 旦那が整形してて隠してたら詐欺って騒ぐんだよ
+15
-0
-
270. 匿名 2022/12/12(月) 13:16:57
>>14
私もー。なんなら弟も二重だったのに家族で唯一一重だった+44
-0
-
271. 匿名 2022/12/12(月) 13:17:25
>>267
言ってるんじゃない?
授乳対策かなんかで子作り前に抜去した人いたし
出産後に豊胸デビューしたっぽい人もいる+0
-1
-
272. 匿名 2022/12/12(月) 13:18:55
>>258
水商売してたこと黙って更に整形まで黙ってるとかめちゃくちゃ詐欺じゃん+20
-0
-
273. 匿名 2022/12/12(月) 13:20:53
>>271
芸能人に限らず豊胸黙ってた人って急に手術で夫が説明聞かなきゃいけなかったり、若年性認知症とかになったらどうするんだろう?しこりになったり、そのうち抜去しなきゃいけないのにできなくなるよね。医者は手術に差し障りがあったら豊胸のこというのかな?+3
-0
-
274. 匿名 2022/12/12(月) 13:21:17
言わない場合。
産まれた子供の顔が違いすぎて浮気を疑われてしまうリスクがあるかもですね。+2
-1
-
275. 匿名 2022/12/12(月) 13:22:18
>>255
10年も内緒にされた挙句に勝手に顔変えてきた人と生活すんの大変やな、旦那が。
信用ない人と生活するん無理やわー
勝手に顔変えるような人 むりやわーw+22
-1
-
276. 匿名 2022/12/12(月) 13:22:29
>>264
知り合いの高学歴高収入男性は自分が一重瞼だから二重瞼女性に拘っていたよ。結婚相手女性は普通レベルの大卒だったけどばっちり二重美人だった。
産まれきた子はぱっちり二重瞼で喜んでいたよ。
まあ、その男性も一重でも高身長イケメンだったし、もし一重瞼でも自分に似たと思うだけだろうけどね。+7
-0
-
277. 匿名 2022/12/12(月) 13:22:52
>>1
私にとっては言う言わない以前に整形してることの方が引っかかりますが。+17
-1
-
278. 匿名 2022/12/12(月) 13:23:05
>>141
大分前にガルちゃんで
「二重の子供が欲しいから、二重の旦那と結婚した。」というコメントを読んだ事がある。
両家の身内に1人でも一重か奥二重の人がいたら、
二重にならない可能性もあるのになと思ったよ。+29
-0
-
279. 匿名 2022/12/12(月) 13:24:38
付き合ってる時に目を整形したよ糸が取れて2回目は結婚したあとパート代貯めて切開した
+0
-0
-
280. 匿名 2022/12/12(月) 13:25:45
>>4
お化粧とかダイエットとは違うからね〜
二重とかシワシミくらいなら言わなくてもとは思うけど前顔修復ならやっぱり自分なら知りたいわぁ+39
-1
-
281. 匿名 2022/12/12(月) 13:26:11
>>1
言って欲しいし、自分なら言うかな
整形ってみんな1度はしたいなーしてみたいなーって思うもんだろうけど思うのとそれを行動に移すとはだいぶ違うと思うんだよね
整形1度でもできる人ってその後あそこもここもってなりかねないから結婚するのは怖いかも
整形ってやっぱり、そんな軽いもんじゃないと思うわ
コンプレックスなら治せばいいと思うけど隠すのは違うと思う+22
-0
-
282. 匿名 2022/12/12(月) 13:26:47
>>276
大沢たかおとか、一重だけどイケメンだもんね。
276さんと知人さんの評価を見ると、自己評価と他人からの評価は違うんだなと思う。+4
-1
-
283. 匿名 2022/12/12(月) 13:27:10
>>45
整形が良い悪いとかの問題じゃなくて、そこだと思う。信頼関係の問題だよね。+36
-0
-
284. 匿名 2022/12/12(月) 13:27:18
>>233
話せるじゃんって言われても…??
私は二重は軽い整形だと感じるから、別に言われても言われなくてもどちらでもいいという個人の意見を書いたまでです
整形してないので話せるかどうかの感覚は知りません+2
-18
-
285. 匿名 2022/12/12(月) 13:30:27
うちの妹は彼氏に小さい頃に写真見せてと言われて整形隠すために可愛い幼馴染に土下座して幼馴染から写真拝借してたよ+1
-6
-
286. 匿名 2022/12/12(月) 13:30:55
おばさんか下手したらおばあさんが多いからここで聞いてもねw+3
-1
-
287. 匿名 2022/12/12(月) 13:31:12
>>278
よこ
それはそれでいいんじゃないの?
なるべく子供は二重、男の子ならなるべく身長高めであって欲しいがらそういう人とあえて結婚したいと思う人もいるのでは?
学歴に拘る人もいる、親が高学歴でも必ず子供が高学歴になるとも限らないし、可能性は大きいけどね+25
-1
-
288. 匿名 2022/12/12(月) 13:31:42
子供って、男児は母親、女児は父親に似るよう遺伝子が組み込まれてるらしいのね。
だから妊娠して男の子確定したら言わなくて大丈夫なのよ。+0
-11
-
289. 匿名 2022/12/12(月) 13:32:16
>>220
なんの広告なのですか?+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/12(月) 13:32:20
>>288
逆だった
娘なら言わなくて大丈夫+1
-5
-
291. 匿名 2022/12/12(月) 13:32:23
>>140
整形で凄い美人の印象にはならないよ
凄い整形してるなって印象になる、表情筋といじった場所の動きがチグハグな感じ
(目だけの整形とかは除く)
祖父母の遺伝かな+24
-4
-
292. 匿名 2022/12/12(月) 13:32:23
トラウマによる。
不細工生まれ虐げられたなら言えない。整形に掛ける思いが重すぎる。
ちょいとぶす〜二重にしますたーならネタ感覚で言うべ。もはや自慢げべ。+0
-0
-
293. 匿名 2022/12/12(月) 13:35:36
そんな重い過去を相手に黙って選択の余地無く背負わすなよ
自分一人で生きていくなら好きにしたらいいけどさ+8
-0
-
294. 匿名 2022/12/12(月) 13:36:54
私の従姉妹が整形して医者とデキ婚したよ。
強かだなと感じていたけど、後に新郎も整形してることが判明。
整形に抵抗のない同じ価値観同士、お似合いだと思った。
整形夫婦のもとに生まれた女児3人の目は全員一重。教育ママの義母にとって初孫だったから気にされず溺愛された。都内マンションを買い与えられ、孫達のお受験塾や習い事など教育費も全部出してもらえて、従姉妹の大学費用(義母に学歴つけろと言われ)まで面倒見てくれたそう。
完全勝ち組の道を歩むかと思いきや、義兄に男児が生まれて義母の寵愛がそっちに移ったものだから、従姉妹一家への援助は現在停止となっている。従姉妹は散々吸わせてもらった甘い蜜を奪われたとばかりに義兄一家への嫉妬の炎に燃えている。
いくら顔を整えても、心は美しくなれなかったみたい。
+6
-2
-
295. 匿名 2022/12/12(月) 13:39:33
>>139
リーガルハイのその話好きだったわ。
人の好みや結婚したい理由に優劣も貴賎もない、
顔が好きが下等で中身が好きが上等だと決めつける人の方が間違ってるって名言も良かった。
その女性キャラが、ブスだからイジメに遭ったこともあるし、就職活動も全然上手くいかなかったけど、
整形した途端内定もすぐ取れて、異性にもモテるようになったっていう下りが、結局現実だと思う。
結婚相手には恵まれなかったけど、美人になれば一人で生きてくのも可能だと思う。+14
-1
-
296. 匿名 2022/12/12(月) 13:40:47
高校生卒業時に二重にしました。
言わないまま結婚してこどもも産みました。
こどもは重い一重でしたが、6ヶ月の時に顔のマッサージを始めたら、3ヶ月でめちゃキレイなパッチリ二重になりました。
3歳の今も変わりません。
マッサージしてたことは夫は知りません。
マッサージの効果かどうかは定かではありませんが。
+0
-7
-
297. 匿名 2022/12/12(月) 13:41:59
>>69
目だけならマジで成長や加齢でまぶたのお肉がすっきりしてぱっちり二重になることがあるからなぁ。
あと隔世遺伝とかもあるし、やたら強い遺伝子の持ち主がいたりするからなんとも言えない。+65
-2
-
298. 匿名 2022/12/12(月) 13:45:17
私はしてないけどプチ整形くらいなら別にいいんじゃない?って思う
大工事してるなら多分違和感を感じてるけど聞くのも気まずいから言って欲しい+1
-0
-
299. 匿名 2022/12/12(月) 13:46:51
>>32
その友達が最低だよ!
彼氏はその後どう?びっくりしたかもしれないけど、きっとなんとも思ってないよ。私の元彼も背が高くてかっこよい人だったけど、友達から昔のニックネーム(関取)をバラされて、私もそれで初めて昔太ってたことを知ったけど、なんとも思わなかったよ。友達の性格の悪さには引いたけど。+210
-1
-
300. 匿名 2022/12/12(月) 13:48:45
>>5
A型とB型の子供にO型が生まれる様に25%の確率で生まれるよ+30
-2
-
301. 匿名 2022/12/12(月) 13:51:30
>>1
聞かれたら嘘はつかないけれど、あえて自分から言わなくてもいいような。
整形なんて大した問題ではないよ。+3
-15
-
302. 匿名 2022/12/12(月) 13:52:31
>>294
整形夫婦もだけど義母もなかなか香ばしいね+8
-0
-
303. 匿名 2022/12/12(月) 13:52:46
>>46
めちゃくちゃ笑った+45
-1
-
304. 匿名 2022/12/12(月) 13:54:34
>>4
そうやって言うくせに隠すよね笑+104
-1
-
305. 匿名 2022/12/12(月) 13:54:55
>>59
私は小さい頃一重で
高校生ぐらいのときコンタクトにしたら
癖がついたのか二重になったよ。
子どもも今一重だけど、
周りのお母さんから「整形?」とか思われてたらウザいな。+51
-13
-
306. 匿名 2022/12/12(月) 14:03:15
>>288
それただのジンクス
うちの娘は私に似てるよ。
女の子は父に似ると良い
男の子は母に似ると良い。っていうけど、関係ないよ+5
-0
-
307. 匿名 2022/12/12(月) 14:04:43
整形してるんだけど付き合う人とか仲いい友達には言ってる
整形自体の賛否もあるけど彼氏に肝心なことを黙ってる人間性が無理だと思う
見たいって言われたら元の顔の写真見せるし隠し事したくない+7
-0
-
308. 匿名 2022/12/12(月) 14:06:07
>>1
不倫も整形もヘソクリもナイショ+3
-5
-
309. 匿名 2022/12/12(月) 14:08:33
>>294
そこまでしてもらえたなら、いいじゃんね
+4
-0
-
310. 匿名 2022/12/12(月) 14:08:51
>>252
たぶん、人が違うと思う。
旦那さんはイケメンじゃないし整形もしてない。
+0
-0
-
311. 匿名 2022/12/12(月) 14:19:28
>>176
そこまで金かけたならメンテ行くだろうし更に美容整形するだろうし日常会話でカミングアウトしてると思うよ
明日行ってくる〜みたいな感じで
それにナチュラルな顔ではないから言われなくてもわかってると思う
え!?整形だったの!?という反応ではないよね+4
-0
-
312. 匿名 2022/12/12(月) 14:20:17
>>310
そっかw
旦那さん、イケメンじゃないけど、二重だなと思って
もう一人思いついた整形美人女優は未婚だしな+0
-0
-
313. 匿名 2022/12/12(月) 14:20:56
教えて欲しいよ
黙ってて結婚後知ったら詐欺だと思っちゃう+7
-0
-
314. 匿名 2022/12/12(月) 14:21:59
>>300
A型でもAAとAOがあるように、二重の人は持ってる遺伝子が二重×二重の人と二重×一重の人がいる
両親どちらも二重×一重の場合なら25%の確率で一重の子供が生まれて、両親どちらかでも二重×二重なら100%二重の子供が生まれるね+15
-2
-
315. 匿名 2022/12/12(月) 14:23:32
>>300
いやいやいやいやw
血液型と違って一重型遺伝子二重型遺伝子ってあるわけじゃないから25%な訳ないでしょうw一重二重は骨格や眼球の位置やまぶたの薄さとかの形状で決まるんだから。
同じ両親二重でも、薄顔重めのまぶたの2人と濃い顔パッチリの2人で確率同じになるわけがない。+5
-5
-
316. 匿名 2022/12/12(月) 14:25:30
>>288
適当な事言っちゃダメ
私は母に瓜二つで父の要素0だよ+5
-0
-
317. 匿名 2022/12/12(月) 14:26:58
>>201
私はそういう隠し事嫌だったから付き合う前に言って結婚したけど、夫は一重だよ
夫もへ〜って反応だった。何か思ってたかもしれないけど、口には出さなかったな
子どもが奥二重なので夫(のお母さん)の遺伝だな〜と思ってる
+9
-1
-
318. 匿名 2022/12/12(月) 14:29:55
>>32
すごいじゃん自力で痩せたんでしょ?素晴らしい
私の彼氏がもし元巨漢でダイエットしたって聞いたら引くどころか感心するけどな
整形はお金だしてやるけどダイエットは本人の多大なる努力の賜物だからね
なかなか出来るもんじゃないよ+159
-1
-
319. 匿名 2022/12/12(月) 14:31:43
私の従姉妹は一重瞼だけど、大きい綺麗な目、色白美肌、小顔で鼻と口元も綺麗でバランスが良く可愛いかったけど一重瞼がコンプレックスだったらしい。
でもアイプチも整形もしてなかったよ。
二重瞼のエリート高収入男性と結婚して娘が産まれて二重瞼だったけど物凄い喜びようだったよ。
子供が二重瞼ってそんなに嬉しいものなのか?と思ってしまった...でもまあ、嬉しいけどね+2
-1
-
320. 匿名 2022/12/12(月) 14:33:27
>>106
整形言わなくてもOK派の人は、自分の息子の彼女とか結婚相手がこういう価値観の人でも許容できるんだろうか…できるんだよね
+17
-0
-
321. 匿名 2022/12/12(月) 14:36:00
>>318
そう思わない男性も居るんだよ
太る(太りやすい)遺伝子欲しくないって事もあるから+3
-25
-
322. 匿名 2022/12/12(月) 14:39:13
>>151
前半部分はともかく後半の「天然美人はずるい」って発想が、いかにもコンプレックス持ちで整形した人の意見だなあと思った
普通そんな発想にならないよ+35
-0
-
323. 匿名 2022/12/12(月) 14:43:16
>>294
わかりやすい、小説みたいに読んだわ。+1
-0
-
324. 匿名 2022/12/12(月) 14:47:08
私、かなり毛深くて脇や足はもちろん顎髭も皮膚科で脱毛している。
夫には言ってない。
コンプレックスで脱毛してよかったとは思ってるけれど、
毛深いこと、顎髭があったこと打ち明けようとは思わない。
私の場合は毛だけど、一重とか鼻が低いとかも同じようにコンプレックスだったんだろうなとは思う、
夫になる人に全て話す必要性もないような、
言いたい人は言えばいいけれど、やっぱり言いたくない人は犯罪でもないのだから言わなくてもいいのでは。
かなりデリケートな問題だし。見た目は天然以外はNGというわけでもないのだから。+3
-8
-
325. 匿名 2022/12/12(月) 14:51:11
>>324
相手にも選ぶ権利はあると思うんだけどそれはどう思う?+8
-0
-
326. 匿名 2022/12/12(月) 14:57:36
天然美人にはコンプレックスもイジメ等の苦労もないんでしょ、みたいな書き込み見るとモヤるのは自分だけだろうか…+15
-1
-
327. 匿名 2022/12/12(月) 14:58:34
>>59
隔世遺伝かもしれないじゃん!うち、母も父も顔薄いけど、わたしだけ顔濃いし!+19
-1
-
328. 匿名 2022/12/12(月) 14:59:40
>>325
天然以外はだめな人は先に言うような。
見た目が天然かどうかってそんなに気になるのかな?+0
-1
-
329. 匿名 2022/12/12(月) 15:00:10
>>1
前にテレビで、奥さんが整形美人だったら許せるか?ってアンケートを男性にしてたけど
ほとんどの男性が全然気にしないって答えてて驚いた。今が綺麗ならいいです!って。+4
-3
-
330. 匿名 2022/12/12(月) 15:00:24
>>46
さっしーは整形してません😎+7
-86
-
331. 匿名 2022/12/12(月) 15:02:36
>>224>>236
端折って書いてしまったけどそれ書いたのは「生まれる子が一重の可能性もあるから結婚前にちゃんと伝えた、でも生まれた子は二重だった」って意味で書いたの。
「子供に関わることだから言うべき」ってコメがたくさんあったから。
まぁでもやっぱり二重で嬉しかったのは間違いないよ。
めちゃくちゃ可愛いと言われるし。
ただ旦那を瞼で選んだとか一重だったら結婚してなかったは絶対に有り得ない。
決めつけやめてほしい。
あなた達こそ一重にこだわりないとか言ってるぐらいだから一重か旦那さんかお子さん一重なのか?
可能性あるけど、もし子供に整形したいと言われたら反対するの?
可哀想。
自分の人生だし少しお金かけてコンプレックスを軽減したり好きな顔になれるなら人生豊かになるのに、
頭がかたくて可哀想。
こだわりないとか言っておいて結局は整形を否定する気満々だから1番タチ悪い。
+3
-39
-
332. 匿名 2022/12/12(月) 15:03:03
>>328
整形って選択肢をとる価値観が嫌な人もいるんだよ一定数
敢えて口には出さないだろうけど
言っておけばそれがイヤな人とは人生共にしないで済むでしょ+14
-0
-
333. 匿名 2022/12/12(月) 15:03:23
>>324
程度によるよね、魔女みたいな鼻とか宇宙人みたいな目は元がどんなだったかは子供産む前に知っときたいわ。
+1
-0
-
334. 匿名 2022/12/12(月) 15:05:47
>>321
そうなんだ
器のちっさい男だね、もし障害持った子供産まれたらどうするんだろね+15
-1
-
335. 匿名 2022/12/12(月) 15:08:00
>>331
文面が長すぎるわ
子供一重じゃなくて良かったな‼︎
+32
-1
-
336. 匿名 2022/12/12(月) 15:09:17
>>106
>メイクやファッション頑張ったり
結婚するまでにほとんどの人が、服も脱ぐし素っぴんも見せるだろうし、メイクやファッションは詐欺にはならない
整形は詐欺と言われても仕方ない
>そのせいでフラれたら
仕方ないよ
コンプレックスがあっても整形せずに素の顔で結婚した人達なんて腐るほどいる
男にモテたくてって言うけど、本来の自分と釣り合うレベルの男じゃ嫌だと高望みして、顔を変えてまで高条件の人と付き合ってる訳でしょ?
相手の男性からしたら詐欺だと思われてフラれたとしても仕方ないんだよ
自分が高望みした結果なんだから
自分が本来の自分と釣り合う相手はなくらい相手のスペック重視なのに、相手に自分のスペック詐称は許してなんて甘いと思うわ+28
-2
-
337. 匿名 2022/12/12(月) 15:11:49
>>330
凄い悪意ある写真+18
-29
-
338. 匿名 2022/12/12(月) 15:11:53
>>19
二重の子が欲しいか…
普通整った顔の子がほしいじゃない?
二重でも可愛くない顔とか可愛くない目になる可能性あるのに二重に括るのが意味わからん笑+52
-3
-
339. 匿名 2022/12/12(月) 15:12:08
>>263
うん、そのリーガルハイのこみかど先生の名言だよ+3
-0
-
340. 匿名 2022/12/12(月) 15:14:40
>>10
私は言ったら「やっぱりねぇー。昔と雰囲気違うと思ったよ」と言われたよ
そして「俺も歯やりたい」って
私が整形していて引かないの?と聞いたら「別に。お金払って綺麗になるんだったらそれでいいじゃん」と言われた
ちなみに元彼も同じ様な事言ってた
そして2人共「もうこれ以上はいじるなよ」と言ってきた+8
-14
-
341. 匿名 2022/12/12(月) 15:16:14
>>229
整形したところで、重い一重からぱっちり自然な平行二重になることなんてそうそうないし、二重整形くらいで目の印象ががらりと変わることもないと思う。
私の場合もだけど、元々二重だけど少し幅広げるとかで整形した人もいるし。
二重整形くらいは許してあげてほしいと思っちゃう。+4
-18
-
342. 匿名 2022/12/12(月) 15:16:22
>>260
一重は血液型で言うとO型の遺伝に近い感じですよね+28
-1
-
343. 匿名 2022/12/12(月) 15:21:46
>>34
私ハーフだし旦那外国人だから整形した事ないけど
旦那さん外国人で良かったね!+1
-5
-
344. 匿名 2022/12/12(月) 15:23:07
>>341
目頭目尻&全切開したら、ガラリと印象変わりそう
若いときにやりたかった+1
-1
-
345. 匿名 2022/12/12(月) 15:28:26
>>216
よこ。確かに祖父母にそっくりはあるね。知り合いで旦那さんパッチリ二重、奥さんは奥二重?で子ども2人とも見事な一重だった。奥さん側のお父さん見たらそっくりだった。+13
-1
-
346. 匿名 2022/12/12(月) 15:29:36
>>321
想像しただけでイラッとした!
そんな男こっちもいらないから、隠さずカミングアウトする方が双方にとって良いね。+15
-0
-
347. 匿名 2022/12/12(月) 15:30:48
>>330
否定したのがキャラと違ってて信用できなくなった…。+104
-0
-
348. 匿名 2022/12/12(月) 15:35:21
先日、婚約中の彼氏が鼻を整形してると暴露してきた。
耳の軟骨の骨を鼻の中に入れて、鼻を高くするやつ。
整形前の写真と比較しても、そんな大きく変わらなかったけど「騙された感」は否めない。
整形に100万ほどかかったらしく、その金銭感覚が怖い。
もう両家顔合わせ終わってるし、入籍する2週間前だよ😭私もう29歳であとがないのに。+31
-1
-
349. 匿名 2022/12/12(月) 15:35:31
>>1
でも私糸リフトくらいはしたい!痛そうだけどさ!+2
-2
-
350. 匿名 2022/12/12(月) 15:36:47
>>332
よこ
いるね
医者とかも
整形する女性=プシコとか
そういう価値観の人も結構いるよね
まあ人それぞれだよね...
+5
-0
-
351. 匿名 2022/12/12(月) 15:39:40
>>32
友達はなぜわざわざそんなことばらすの?
+97
-0
-
352. 匿名 2022/12/12(月) 15:42:00
>>321
女性は中年以降太りやすくなることもあるのにね
私はそうだわ
若いときより10kgくらい太ってる
甲状腺もダメになったし、筋腫の浮腫みや便秘もある+16
-0
-
353. 匿名 2022/12/12(月) 15:42:59
>>348
私が同じ立場なら入籍延期してもらう
私は整形ではないけど婚約者に気になることがあって入籍保留してもらったことある
自分の中で納得できるまでは無理だと思って+24
-1
-
354. 匿名 2022/12/12(月) 15:43:46
>>1
子供産まれたときトラブルになんない?
浮気相手の子なんじゃないかと疑われたら子供の父の人間関係までおかしくなるよ。妻を問い詰めて喧嘩になるだけならまだいいけど、言わないで猜疑心をずっと抱え続ける人もいるからね!+18
-0
-
355. 匿名 2022/12/12(月) 15:45:45
>>1
結婚するくらい好きな人なら見てくれなんてどうだっていいじゃん。言ってすっきりしちゃったほうがいいよね。+1
-0
-
356. 匿名 2022/12/12(月) 15:46:41
>>151
整形美人をずるいとは思わない
惨めで可哀想としか思わない+25
-7
-
357. 匿名 2022/12/12(月) 15:48:16
>>348
ギリギリまで悩んだ末、相手に誠実であることを優先して勇気を出してカミングアウトしたんだろうな。
ちょっとかわいそう。+5
-16
-
358. 匿名 2022/12/12(月) 15:54:00
>>151
ブスってかわいそう
何が一番かわいそうかというと、ブスの癖に子供の不幸なんて考えもせずに自分の醜い遺伝子を継承する娘を産んだ母親を持ったこと。+8
-5
-
359. 匿名 2022/12/12(月) 15:57:28
>>111
お互い言わなかった! 夫が1型糖尿、私統失で知り合ったんだけど
2人共病気のこと、結婚する?みたいな話になるまで
「今日は病院行ってからだから、会うの遅くなるよ~」とか
お互い最初からどっか悪いのかなって思ってて
夫が「ちょっと低血糖っぽいからジュース買っていい?」と言われて
始めて知った感じ
でも、私が精神的にアレなのは最初からバレてたみたい
病気同士だしいいんじゃない? 医療費かかるよね と仲良くやってて
遺伝するから子なしにしよっかー と軽いノリで結婚した+2
-1
-
360. 匿名 2022/12/12(月) 16:00:06
>>122
なんで都合いいの?顔にメス入れてないし。
実際あまり大したことない施術だよ。
+12
-16
-
361. 匿名 2022/12/12(月) 16:00:26
>>348
騙された感って…
そこまで嫌悪感持つのなら白紙にした方がお互い幸せかもね。
彼氏も価値観の違う人と結婚するより他の人の方がいいのかもね。
入籍前でよかったのでは。+27
-3
-
362. 匿名 2022/12/12(月) 16:01:54
>>46
下の写真はなんか似てる+82
-0
-
363. 匿名 2022/12/12(月) 16:04:59
>>122
実際にどこまでがOKでどこからがNGなのかって人によるよね。
レーザーやボトックスも、メス使っての二重や鼻なんかも、歯の矯正も髪のカラーリングもピアスも同じに思えるんだけど。
顔や体、よく見せたいから色々な医療や美容技術を利用することに私は違和感はない。
どこからってのは、本当に人によるから皆都合がいいのかもね。+4
-14
-
364. 匿名 2022/12/12(月) 16:05:53
>>358
こんなコメしか書けない人も可哀想だけどね。+8
-1
-
365. 匿名 2022/12/12(月) 16:06:46
>>5
両親二重で兄も二重。私だけ一重で産まれたけど中学生になった頃に両目二重になった。今は結婚して子供が一人いるけど一重。旦那が片目奥二重片目一重だからどっちの目が遺伝したのかはわからない+1
-1
-
366. 匿名 2022/12/12(月) 16:10:15
相手による。
+1
-1
-
367. 匿名 2022/12/12(月) 16:11:18
>>1
美容整形って離婚調停上は学歴や職業等の詐称と同等と考えられるらしいから、「継続しがたい重大な事由」には該当しない。
したがって、慰謝料等は発生しないけど、実際には離婚しているケースが多いらしいので、仮に夫が整形していてそれに納得がいかない場合は早々に別居した方がいい。+21
-0
-
368. 匿名 2022/12/12(月) 16:12:34
>>1
必ず周りから話回るから、他人から聞くより本人から聞いた方が誠実だなとは思うな
結婚後に他人から聞いたら、結婚生活を続けられるかどうか自信ない
整形してるからということが問題ではなく、嘘をつかれていたこと、結婚前に整形を伝えなくても問題ないと思ってる価値観、そして整形を伝えたところで相手への気持ちが変わると思われていることに対して無理+12
-0
-
369. 匿名 2022/12/12(月) 16:13:41
>>359
それもある意味運命的な出会いだよね。+2
-0
-
370. 匿名 2022/12/12(月) 16:18:38
>>5
こっちは無知にビックリ+52
-7
-
371. 匿名 2022/12/12(月) 16:18:57
>>291
ちょっと整形っぽい顔のタイプなの
祖父母まで知らない
上のクラスだから
+3
-3
-
372. 匿名 2022/12/12(月) 16:27:39
>>64
キムヒソンは元から天然美人だよ
子供はだんなの顔にそっくり+4
-29
-
373. 匿名 2022/12/12(月) 16:29:44
>>340
もうこれ以上はいじるなって言われるって事は決して整形を肯定的には捉えてないよね
本当に整形気にしないなら、いじるなとは言わないよ
引くとは言えなくて別にって答えただけなような気がする+38
-2
-
374. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:52
>>348
多分整形の為に貯めたお金だよ
独身で目標ためにお金をた貯めたんだから金銭感覚は変じゃないと思う+4
-11
-
375. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:48
私にとっては
見た目が自分の好みかどうかってことが
結婚相手にはすごく重要だから、
黙って結婚するとか騙し討ちも同然だから絶対やめてほしい。
整形してるんだったら言えや!!!
ってキレると思う。
一重がどうとか世間的にイケメンかどうかじゃなくて、
自分の好みかどうかが大事なので。
プロレスラーみたいな武骨な一重の男が好きだったのに
実は整形で本当はジャニーズみたいな二重の男ですって言われても
受け入れられない。+6
-0
-
376. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:06
まあお昼にトピが立ったのも、日中なら夜職の人たちが自己弁護に勤しんでくれて、それに一般論が埋もれてくれるからだよね。
わかりやすすぎる。+0
-0
-
377. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:12
付き合ってるだけでは言わなくても良いかなと思う。
私は二重にしたんだけど、プロポーズされた時に家族になるならと思って話した。
特に子どもを作るなら話しておくべきかなと思って。
+1
-0
-
378. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:43
例えば一重瞼でも好きな目と嫌いな目ってない?
二重でもあるよね
整形前の顔だったら、もしかして結婚したくないと思う人もいるかもよ
子供が遺伝でその嫌いな目になる場合もあるし
その上、鼻まで整形してたらどうよ?
やはり、正直に言っておいた方がいいかもよ+9
-0
-
379. 匿名 2022/12/12(月) 16:46:24
>>331
あなたは目だけだったからそう思うかもしれないけど、もし子供が原型とどめないくらい全身やっててもそう思えるの?
全身タトゥーとかでも本人が自信を持てるならと思えるの?
自分の尺度でその意見を周りに押付けて頭硬いはちょっと短絡的+26
-1
-
380. 匿名 2022/12/12(月) 16:47:38
>>1
自分のことかと思った。
人のことならほっとけって。+1
-2
-
381. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:29
男性の色気のある一重瞼の人が好き。
芸人の設楽さんとか、俳優の大森南朋さんとか。
綾野剛さんも一重瞼に見えるときのほうが素敵。
一重はダメって価値観なんやねーん。
+4
-1
-
382. 匿名 2022/12/12(月) 16:50:57
>>330
やっとんな+77
-0
-
383. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:02
>>278
友達がそれ宣言してぱっちり二重の人と結婚したけど産まれた子は2人共一重だって言ってた。+10
-0
-
384. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:44
>>105
恥ずかしい+18
-4
-
385. 匿名 2022/12/12(月) 16:56:12
羽生結弦の一重瞼は好きだな。
綺麗な目だと思う+3
-0
-
386. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:09
>>330+69
-0
-
387. 匿名 2022/12/12(月) 16:59:23
人間も理性はあるけど動物だから
綺麗事抜きで結婚相手の条件にルックスが入ったりするし
美形が好きだったり、美形じゃなくても自分のタイプの顔がいいって思うのは、より優秀な子孫を残したいっていう本能だから仕方ないよね
整形してもDNAは変わらないから、本能的に整形無理って思う人がいるのも仕方ないんだよ
それで別れる事になっても恨まないで欲しい+9
-0
-
388. 匿名 2022/12/12(月) 17:01:11
>>331
>頭がかたくて可哀想
そう思うのなら整形否定派がいることも柔軟に受け入れたら?
整形があなたのアイデンティティになっているならそれを大切にすればいいけど、自分と同じ意見以外は古臭いとか頭かたいとかで一刀両断するのはそれこそ頭かたいと思う+41
-2
-
389. 匿名 2022/12/12(月) 17:05:01
>>1
付き合い始めに聞きたいよね。前の顔も見たい。遺伝して嫌なレベルなら好きになる前に別れるよー!+7
-0
-
390. 匿名 2022/12/12(月) 17:08:24
>>6
自分の夫が整形して隠されてたら離婚考えるレベルかも
ていうか結婚するのに自分と相手の子供の頃の写真とか見せたことないの?
それが不思議+40
-1
-
391. 匿名 2022/12/12(月) 17:12:13
>>331
子供がもしあなたの整形前に似ていたら いつから整形させるつもりだったんですか?+17
-1
-
392. 匿名 2022/12/12(月) 17:12:15
>>162
旦那さんイケメンじゃない?
旦那さんの親族に似てるのかな+7
-0
-
393. 匿名 2022/12/12(月) 17:17:43
ハッキリと言って嫌われて終わりになるのがこわい人もいるかも。前はどんなだったとか言われて別人みたいに、違ってたらキツいだろうな。子供作らないなら言ってもいいかな。+2
-0
-
394. 匿名 2022/12/12(月) 17:20:53
>>64
鼻はシリコンでしょ。目元と眉はお母さんに似てるようにみえるよ。目も鼻もやってるね。このお嬢さんも、年頃になったらお母さん風の整形したらいいんじゃない?整形でここまで綺麗になれるお手本みたいじゃん。+16
-4
-
395. 匿名 2022/12/12(月) 17:22:04
>>1
子供出来たら「似てる、似てない」問題は出そう。
DNA検査とか求められても笑って乗り切らなきゃ駄目だとは思うよ。
+1
-0
-
396. 匿名 2022/12/12(月) 17:22:55
二重整形してる
旦那には言ってない
その後はハッキリ言って愛嬌と手に入れた容姿で切り抜けてきたタイプだから、整形だと旦那にバレたら私への見る目は確実に変わっていたと思う
子供は運良く旦那に似てパッチリ二重でホッとした
+2
-2
-
397. 匿名 2022/12/12(月) 17:23:15
整形とは違うかもだけど、夫は逆さまつげの治療でぱっちり二重になった。
私はぱっちり二重の人が好きで、夫がまだ彼氏だった時に彼の二重を溺愛してたら「実はもともとは一重だった。あまりにも二重を誉めてくれるから隠すのが辛くなった」と言われて打ち明けてくれた。
うちの家族にも一重いるし、大した問題でもないか!ってなって結婚した。
でも言ってくれなくて結婚後に知ったらちょっとモヤモヤするかもしれない。
だからなるべく言うべきだと思う。二重にした程度なら大して変わらないけどね。
+9
-0
-
398. 匿名 2022/12/12(月) 17:23:40
自分の顔が嫌で整形しても 生まれて来る子は整形前の自分に似るわけで。。。整形して可愛いいと思ってる自分の子が整形前のブスな顔として生まれてきたら子を可愛がれるのか。。。または浮気しててまきた子だのと騒がれるかも知れない。結婚は自分だけの問題では無いから打ち明けるべきだと思う。それこそ詐欺だと旦那に訴えられる可能性もあるかも。。。+3
-0
-
399. 匿名 2022/12/12(月) 17:26:06
わざわざ言う必要もないんじゃない?
って気持ちと、整形前の顔、整形した事実を
受け入れてくれない人とは結婚しない方が
いいんじゃない?って気持ちと両方ある。+1
-0
-
400. 匿名 2022/12/12(月) 17:28:46
目と鼻やってるけど行ってない
言うべき?と悩みもしなかったけど言った方がよかったのかな
もうすぐ結婚18年+0
-2
-
401. 匿名 2022/12/12(月) 17:29:14
>>384
前の方が可愛い〜あまり変わらないなら別にいいけど一応知りたいよね。激変なら前がタイプならいいかな。違うなら早めに辞めとくかも、、+11
-0
-
402. 匿名 2022/12/12(月) 17:33:04
>>46
この二人なら元も普通よりいいし、南に関しては前の方がいいかもくらいだから遺伝してもいいけど。
でも鼻になんか入って守らなきゃいけない場合とかあるし、ちょっとねw+3
-22
-
403. 匿名 2022/12/12(月) 17:34:57
>>348
えー別にいいじゃん
大きく変わってる訳じゃないし
相手はあなたのすっぴん見ても愛情変わらなかったんでしょ?+4
-21
-
404. 匿名 2022/12/12(月) 17:35:35
>>356
後から崩れたりするし、不自然な人いるし天然がいいにきまってるわな。
アンチエイジングだけで済むし子供可愛いし、思い切り顔埋めて抱き合えるし、子供に豚鼻されても平気。いじりまくりはずっと無駄なお金がかかりそう。+19
-0
-
405. 匿名 2022/12/12(月) 17:36:17
>>348
あまり変わらないならまぁいいかな?+2
-6
-
406. 匿名 2022/12/12(月) 17:37:16
>>259
そのママたちは薄々勘付いていると思う+36
-2
-
407. 匿名 2022/12/12(月) 17:37:40
何だかんだ言ってても都合が悪いことに蓋したいだけじゃないの?
整形ってわかったら付き合いとか結婚を考え直す人だっているかもしれないのに、黙っていることで彼のその選択肢を奪うなんて自己中だよね
結局自分の気持ちと自分が受け入れられることが一番大事で、相手の幸せなんて考えてない
自己愛の強い人たちだと思う+16
-0
-
408. 匿名 2022/12/12(月) 17:40:17
>>4
努力じゃないよね、医学の力借りて顔面詐欺働いてる
表面だけいじっても遺伝子は変わらないよね。
すれ違った知らない人にさえ嘘をついていると思います。他にもバレない嘘ならついてるだろうなと思う。
整形嫌いだし整形美人を美しいとは思いません。+139
-31
-
409. 匿名 2022/12/12(月) 17:45:21
>>348
私なら保留にする
入籍直前で両家顔合わせも終わってて、もう引き返せないかも…ってところまで黙ってたのも嫌
もっと早くに言うタイミングあったよね?って思う
目とか鼻のパーツ1つぐらいならOKとか、そんなに変わってないならOKとかいう問題でもない
そんな大金かけて鼻の造形整えるなんてどんだけコンプレックスだったんだ、とか顔見るたびに考えちゃう
嫌いになるまではいかないけど、愛情が薄れる+27
-2
-
410. 匿名 2022/12/12(月) 17:45:48
+7
-14
-
411. 匿名 2022/12/12(月) 17:46:36
自分の子どもの時の写真と別人レベルで違うなら言った方がいいんじゃない?
親兄妹からバレるよりは自分から言った方がいいと思う。
伝えて引かれたり、とやかく言うような相手とは結婚したくないなぁ。+2
-0
-
412. 匿名 2022/12/12(月) 17:47:16
>>5
そんなのはいっぱいいるよ。
両親二重でも隔世遺伝で子供一重なんてざらにいる。
うちの両親二重だけど,弟だけ一重+30
-1
-
413. 匿名 2022/12/12(月) 17:48:31
私子どもの頃奥二重、大人になって片方平行二重になって目の大きさ違うの嫌だから反対の目メザイクしてたら末広二重になった。
久々に会った友達には整形したと思われたよ。
+1
-3
-
414. 匿名 2022/12/12(月) 17:48:53
私は付き合う前にプチ整形でも言って欲しいなぁ
子どもの顔にも影響するし
整形する男の人異性として好きじゃないし
友達だったら整形依存とかじゃなきゃ気にしないけど+5
-0
-
415. 匿名 2022/12/12(月) 17:49:24
>>59
ママがメイク落としたらうっすーい顔なんじゃないの
妹がアイプチつけまにハイライト駆使したモリモリメイクで派手なギャル顔になってるけど、メイク落としたら能面みたいな薄い顔
コンプもあってか旦那さんには沖縄系のやたら濃い顔の人連れてきたけど、子供は妹に似て薄い顔だよ
「どっちにも似てないねー?」ってたまに言われるんだって
「メイク落とした私にそっくりですよwwww」と答えてるらしい+63
-1
-
416. 匿名 2022/12/12(月) 17:50:36
>>327
そない隔世遺伝いるわけなかよ…
街中でもほぼ一重の人っていないなぁと思う+1
-13
-
417. 匿名 2022/12/12(月) 17:52:03
>>406
子供と目が似てないだけで整形に薄々勘付いてるとか怖いんだが
普通に隔世遺伝とかもあるのに+9
-12
-
418. 匿名 2022/12/12(月) 17:52:34
+7
-33
-
419. 匿名 2022/12/12(月) 17:53:13
>>1
ぶっちゃけ個人によるの一言だと思う
言われなくても気にしない人もいれば、気にする人もいる
ただ男性の方が案外許容範囲広いと思う
実体験になるけど私はきちんと二重施術したこと言った側で相手は数年会ってなかったとは言え、え?そうなの?と本気で気づかれずだったし、この人の場合多分言わなくても怒らないわ…と拍子抜けしたくらいだったよ
そのまま普通に結婚前提に交際してる
逆に同じく数年会ってなかった女友達に伝えたらこんな目だっけ?と違和感感じてたこと言われたよ
個人差あれど男女の感性の違いを感じて興味深かったな+3
-1
-
420. 匿名 2022/12/12(月) 17:55:41
>>351
面白くなかったんだと思う
自分より下だと思って小馬鹿にしてたおデブちゃんが、痩せてちょっと可愛くなって彼氏作るとか許せないって感じかな
女子はそういう人割といるよね・・・+82
-0
-
421. 匿名 2022/12/12(月) 17:58:48
一重の自分に自信があるなら何故二重にする人が多いのだろう?
逆に二重から一重にした人聞いたこと無い。+3
-0
-
422. 匿名 2022/12/12(月) 17:58:57
>>1
よく言われるけど整形って努力かな?
毎日化粧頑張ったり、ダイエット頑張る方が努力よね。
外面を手っ取り早く変えるのは安易な努力だよ。
失敗する不安があるくらいだね。
子供ができたら、子供にも整形しなさいって言うのかな。+18
-4
-
423. 匿名 2022/12/12(月) 18:04:05
だから嫌なんだよイジるのは。+0
-0
-
424. 匿名 2022/12/12(月) 18:05:24
+34
-3
-
425. 匿名 2022/12/12(月) 18:05:42
>>14
一重は劣性遺伝だからねー(劣ってるわけじゃなくそういう遺伝法則ってだけなので誤解しないで下さいね)
A型同士で子供作ったのにO型の子供が生まれるようなもん
普通に全然ありえる+93
-1
-
426. 匿名 2022/12/12(月) 18:08:13
コンプレックスがあって整形した事自体はいいけど
整形とか別に言う必要ないっしょみたいなノリの人は無理
友達なら全然いいけど伴侶にするには価値観が違いすぎる
+1
-0
-
427. 匿名 2022/12/12(月) 18:10:00
>>422
痛いしリスクあるのにやるのはすごいなと思う
努力とは違うけど、根性あるよね+1
-3
-
428. 匿名 2022/12/12(月) 18:10:24
>>331
ぶっちゃけ331さんが叩かれてる理由がわからん+2
-13
-
429. 匿名 2022/12/12(月) 18:12:00
>>362
術式が同じなんじゃね?+12
-0
-
430. 匿名 2022/12/12(月) 18:12:04
自分がもし整形してたら、パートナーには付き合う前には言うかな。
知り合いとか友達には言う必要ないと思うけど、将来家族になる可能性がある人には言わなきゃいけないと思う。
あとここでは整形は努力じゃないって言われてるけど、整形は努力だと思う+0
-1
-
431. 匿名 2022/12/12(月) 18:13:01
>>4
整形したことで今いる会社や学校で1番の美人って持ち上げられてモテて掴んだ男性に言える人なんているかな。
整形してまで美しくなりたいって人に、整形を自分から話す人は少なそうだけど。
芸能人だってそうだよね?
嫌いじゃないけど、菜々緒も生まれつきの美人の役ばかりやってるけど、昔整形しましたなんて言わない。+27
-2
-
432. 匿名 2022/12/12(月) 18:13:11
>>4
努力を隠して否定して1番自分を認めてないのは本人なんだよね。生まれつきの美人になりたくて本当の自分も顔お変えたことも今の自分も全部否定してる。+80
-1
-
433. 匿名 2022/12/12(月) 18:14:17
今時二重なんて整形の内に入らないよ 言わなくていい+0
-2
-
434. 匿名 2022/12/12(月) 18:16:03
>>3目を二重にしただけでも結構変わらない?それくらいならみんな言わないのかな
+8
-0
-
435. 匿名 2022/12/12(月) 18:16:07
>>420
やはりいるね、そういう人。性格がそんな感じだからなかなかモテない。+42
-0
-
436. 匿名 2022/12/12(月) 18:16:57
>>1
1000万もの整形なら元の顔と全然違うだろうし子供にも関係するんだから言えよと思う
プチ整形レベルなら化粧と変わらないと思うからどっちでも良いや+4
-1
-
437. 匿名 2022/12/12(月) 18:18:05
>>248
整形するってことはルッキズムの価値観を持ってるわけで整形前も後も何も変わってないよ。
容姿の悪い人は劣っていて容姿の良い人は優れているという価値観。本人の中では悪いところをなくして良くなったんだから蔑まれる側から蔑む側になったと思ってる。+10
-0
-
438. 匿名 2022/12/12(月) 18:18:34
>>418
それはキムテヒだよ
韓国人は卒アルの時点で整形してるのも普通+49
-3
-
439. 匿名 2022/12/12(月) 18:18:39
なんで言わないの?+0
-0
-
440. 匿名 2022/12/12(月) 18:18:48
>>318
ダイエットこそ努力だよね
私も過去に太ってたことが発覚しても「へぇー!すごい頑張ったね」って感想しかないかも
ものすごい太ってたなら尚更
今はわからないくらい痩せてるって、努力以外ないし、その大変さもわかるから+38
-0
-
441. 匿名 2022/12/12(月) 18:18:57
>>40
でも多いよね
友達に赤ちゃんが産まれて二重だったりすると「赤ちゃんの時からパッチリ二重〜☆将来は美人(イケメン)だね、よかったね!」
それはまだいいとして一重だと「赤ちゃんは顔変わるから〜、〇〇ちゃんが二重だからその内二重になるよ、大丈夫!」なんてノリがまかり通ってて個人的には着いていけない
そんなに一重か二重かって気になるか?一重は悪なのか?
お悩み相談サイトなんかでもこんなノリだよね
子供が一重から二重になるか気にしてる母親に対して、大きくなったら二重になるから大丈夫!二重になることを願ってます☆とか
一重でもいいじゃないですか、という回答はないんだーって思う+54
-4
-
442. 匿名 2022/12/12(月) 18:19:53
>>417
旦那似なだけかもしれんしそれで整形って発想怖すぎよね
うちも子どもと顔似てないから整形〜とか思われてんのかしら+4
-3
-
443. 匿名 2022/12/12(月) 18:21:57
>>160
正直子供が毛深くなったら嫌だから脱毛も告白しろよと思うけど脱毛は言わなくてもセーフだと思ってる人多い印象+62
-1
-
444. 匿名 2022/12/12(月) 18:22:15
>>21
整形してる人自身は、パートナーが整形してると知ったら許せるんだろうか
仲間!気が合う!やっぱり運命って思うのかな
容姿のコンプが強そうだから子供ブス確定じゃん、と絶望しそうな気がするが
整形してる人、どうですか?+43
-0
-
445. 匿名 2022/12/12(月) 18:22:54
>>289
確か、台湾の写真館の?でもただのモデルで本当の家族ではないよ。それを悪質加工されただけ。写真全員他人。+16
-3
-
446. 匿名 2022/12/12(月) 18:22:55
>>1
このトピ見ただけで思うけど整形する人は内面も歪んでるよね+8
-3
-
447. 匿名 2022/12/12(月) 18:24:28
うちの夫は何年も昔の友達だったんだけど、久しぶりに再会したら、二重整形したと告白してきたよ
それから結婚したけど
昔の顔と大差なかったw+1
-0
-
448. 匿名 2022/12/12(月) 18:29:02
>>417
この場合は整形なのだから整形思われても仕方ないし当たってるじゃん
+16
-1
-
449. 匿名 2022/12/12(月) 18:30:11
>>59
オニギリもな、成長で顔が変わるんやよ。私もかなり変わった。整形だと思われてたら嫌だな。+44
-4
-
450. 匿名 2022/12/12(月) 18:33:13
>>370
ね、二重なら子供も必ず二重になるって思ってる人がいることに驚き。
親に似てない子なんて山ほどいるのに。+17
-1
-
451. 匿名 2022/12/12(月) 18:34:16
>>259
そんな事陰で言うなんて性格ぶす+57
-4
-
452. 匿名 2022/12/12(月) 18:36:38
>>422
安易ではないと思うけど
子どもが将来脱毛や整形したいって言っても反対はしないかな
やりすぎるなとアドバイスはする+2
-1
-
453. 匿名 2022/12/12(月) 18:37:07
二重くらいいいんじゃない?と思ってたけど二重同士で生まれた子供が一重だと隔世遺伝だとしても罪悪感でそう。+3
-1
-
454. 匿名 2022/12/12(月) 18:37:19
若い子はもっと整形に寛大だと思うよー
昭和生まれはしらんけど+1
-8
-
455. 匿名 2022/12/12(月) 18:39:57
>>348
整形ってメンテナンスするだろうし、その時のお金捻出してもいいと思えるか?じゃない?婚約破棄してもすぐ結婚した友達何人か知ってるからどーにかなるよ。それよりとりあえず保留したら?+6
-2
-
456. 匿名 2022/12/12(月) 18:41:41
>>397
父も逆さまつげで若い時に眼科で手術して、軽く二重になったみたいだけど、今はすっかり元に戻ってるよ。私も眼瞼下垂症の手術で奥二重から二重になったけど、歳取るに連れてまた奥二重に戻ればいいなーと思ってる。+2
-0
-
457. 匿名 2022/12/12(月) 18:41:58
>>8
これがベストでしょ!
結婚するときに言うくらいなら、付き合う前に言ったほうがいいと思う!
なんで今まで言ってくれなかったの?ってなるもんね+130
-2
-
458. 匿名 2022/12/12(月) 18:41:58
>>4
たまたま旦那似に産まれてきた子供
SNSにあげるよね
誰とは言わんが
+20
-0
-
459. 匿名 2022/12/12(月) 18:42:45
>>454
結婚しないからだよ。遺伝子大事。+4
-1
-
460. 匿名 2022/12/12(月) 18:44:15
>>331
整形否定派も居ても自由だろ、個人の感情まで偉そうに介入してくるな+24
-0
-
461. 匿名 2022/12/12(月) 18:51:22
>>4
子供作る前提の結婚相手以外には天然美人ぶってても私らになんの害もないからいいでしょ。
ブスのままの人たちは「チート使うなブス」って腹立つんだよね?
わかるよ。私はマスク美人がむかつく。+7
-17
-
462. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:34
>>1
まず努力ってのが違うと思うし、コンプレックスだから言わなくていいってのもおかしいと思う
そんなこと言う女性も彼氏や旦那が実は整形で元はキモヲタとかチー牛のような外見だったら引く人多いと思うよ
女性は男性の顔気にしない人も多いから、たとえでいうと実は借金があるとかバツイチ子持ちで養育費払ってるとかそっちのほうがわかりやすいかな
+20
-1
-
463. 匿名 2022/12/12(月) 18:53:03
>>456
すみません、質問です!!
逆さまつげ→治療で二重に→二重が一重?に戻る→逆さまつげ再発!!ってことになるんですか!?
それとも今は一重になったけど逆さまつげで辛い思いしてないのでしょうか?
トピずれにはなりますが、教えて欲しいです!!+0
-0
-
464. 匿名 2022/12/12(月) 18:53:34
>>1
依存とかのレベルじゃないなら整形自体は全然いいと思うんだけど、それを隠したままなのは嫌だなと思う。
整形してようがしてなかろうがその人はその人、それは間違いないことなんだけど、黙っていられたら何か信頼されてないのかな?みたいに感じちゃうな。悲しいというか、寂しいというか…。
整形で引いたりはしないから自分だったら話して欲しいし、自分がした側でも話すと思う。もしそれで別れ話に発展するようなことがあればその程度ってことだし、結婚する前にわかる方がいいしね。+5
-0
-
465. 匿名 2022/12/12(月) 18:53:57
>>250
それができない時点で本当はズルしてる感覚はあるんだろうね+49
-0
-
466. 匿名 2022/12/12(月) 18:56:10
仮に隠して結婚したとして、子供が自分ソックリになったらまた嘘つくの?
一生で何度も嘘をつき続けないといけないなんて、不幸だね。+1
-0
-
467. 匿名 2022/12/12(月) 19:00:38
>>48
横だけど
だからこそコンプレックス少なく産んであげたいんでしょ。
一重なんてわかりやすいコンプレックスじゃん。+12
-9
-
468. 匿名 2022/12/12(月) 19:02:16
>>64
>>418
>>438
ご指摘どおり違うキムさんでした。ダンナさんから検索して間違えました。綺麗な方だったので。別人ですスルーして下さい。+9
-2
-
469. 匿名 2022/12/12(月) 19:02:28
>>457
彼氏ごときに秘密なんて打ち明けるか?別れたら速攻拡散するだろ。+9
-18
-
470. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:33
>>455
でた謎のメンテ笑+1
-4
-
471. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:59
>>22
一重が二重になるってかなりガッツリだと思うんですが…+24
-2
-
472. 匿名 2022/12/12(月) 19:04:46
>>455
しないよw
メンテナンスって豊胸とかしてる人でしょ?+1
-3
-
473. 匿名 2022/12/12(月) 19:05:59
>>355
結婚するくらい好きな人だからこそ
見てくれが重要。
自分の好みの外見かどうかは最重要。
整形じゃ意味ない。+4
-0
-
474. 匿名 2022/12/12(月) 19:06:16
>>407
付き合う前に男遊びしてたら経験人数とかも全部正直に申告するの?+0
-4
-
475. 匿名 2022/12/12(月) 19:06:52
結婚後もメンテナンスだかお直しだかなんか必要なら言ったほうがいい。あと子どもを考えてるなら言ったほうがいい。+1
-0
-
476. 匿名 2022/12/12(月) 19:08:40
私は婚活で主人と知り合って言わずに結婚しました。婚活前にまでは埋没をずっとしていましたが結婚してもし埋没取れたらバレるしやり直す訳にもいかないので婚活前に切開しました。奥二重に近いくらいの自然な感じにしました。バレてないし、むしろ男の人って整形見抜けるの美容医療に、携わってる人くらいだと思いますよ?女みたいに二重の線がおかしいとか傷とかまで見てませんし。生まれた息子は旦那に似た奥二重です。ちなみに主人は元々整形否定しないタイプの人です。が、言いません(笑)+2
-9
-
477. 匿名 2022/12/12(月) 19:09:31
もし彼氏に聞かれれば二重にしてるって言うけど自分からわざわざ言うつもりないかな
+0
-1
-
478. 匿名 2022/12/12(月) 19:11:19
>>466
歯列矯正した人は嘘つきなの?
産まれつき唇が裂けてる病気あるけどそれも手術して治したら嘘つきになるの?+0
-2
-
479. 匿名 2022/12/12(月) 19:15:16
>>8
顔じゃなくて胸でも言う?
シリコンとかじゃなくて自分の脂肪を胸に移す手術
A→Cぐらいのレベルで相手の人はAの頃の胸を知らない+6
-4
-
480. 匿名 2022/12/12(月) 19:15:22
>>463
父は目にまつげが刺さる状態だったため手術したようなのですが、最初二重になって、数年で一重に戻ったようです。でも手術後まつげが刺さることは無いようです。瞼が相当重いからだと思います。私は瞼の伸びてた皮を切ったので、戻ることはないかもしれませんが違和感があるので今より自然になればいいなと思ってます、、。
+1
-0
-
481. 匿名 2022/12/12(月) 19:15:52
>>425
うち夫婦ふたえ→娘ふたえ、息子ひとえ(1歳だから変わるかも?)
夫婦A型→娘も息子O型だわ
1/4ばっかり引いたパターン+24
-0
-
482. 匿名 2022/12/12(月) 19:16:46
>>103
それだ
自分で言うか、後から人伝えに聞いて自分だけ知らなかったのか!と思わせるのかの違い
その時に、彼氏がどう感じるのか
周りは知っていながら、知らない自分の事を笑ったいたのでは無いか
どうして秘密にしているのか、そんなに顔が変化したのか
悶々とするわな+8
-0
-
483. 匿名 2022/12/12(月) 19:16:46
>>476
男って整形どころかメイク変えても気付かないくらい鈍感だから二重の幅変えても気付かなそうだよね。私も二重の幅広げたけど彼氏気付いてないよ。何か言われたら言おうと思ってたけど全然気付かれなくて何のためにやったんだ?ってなったw+1
-6
-
484. 匿名 2022/12/12(月) 19:17:08
>>23
わかる!
>>10
友達が整形してる分には何も思わないけど、結婚相手は整形してない人がいいから言ってほしい。+20
-0
-
485. 匿名 2022/12/12(月) 19:19:01
整形って絶対努力ではない
むしろ怠惰だと思う
金で上っ面だけ張り替えて私本物ですどやぁみたいな人は根っこが腐ってるんだと思う+4
-0
-
486. 匿名 2022/12/12(月) 19:19:31
>>418
テヒもやってるし+24
-2
-
487. 匿名 2022/12/12(月) 19:20:21
>>32
その友達とは縁を切りましょう!+43
-0
-
488. 匿名 2022/12/12(月) 19:20:32
旦那に直接言ったことないけど多分バレてる。車に保管してあった埋没の永久保証の紙を車検の時に見られた、、、
何も触れてこないし相変わらず優しくて言い出せずにいる、、、+0
-0
-
489. 匿名 2022/12/12(月) 19:20:55
付き合ってるのは別にまぁどーでもいーけど子供がゴリゴリの一重とかなら不信感しかない+4
-0
-
490. 匿名 2022/12/12(月) 19:22:59
最近YouTuberが今までしてきた美容医療暴露みたいなのやってるけどヒアロとかボトックス、涙袋は暴露するくせに二重整形だけ隠すの何でだろう。二重だけは生まれつきってことにしておきたいのか+9
-0
-
491. 匿名 2022/12/12(月) 19:23:04
整形してる人とは本気で付き合いたくない
嘘つきじゃんそれもかなり開き直ってきそうな
ありのまの自分に自信持ってる人のが好き+5
-0
-
492. 匿名 2022/12/12(月) 19:23:28
>>5
日本人の一重二重なんて誤差レベルだから、両親が二重でも一重が生まれるよ+13
-1
-
493. 匿名 2022/12/12(月) 19:25:25
>>19
アプリでこんな男いたわ。
絶対二重の子が欲しいので整形の人はすみません。みたいな。+12
-1
-
494. 匿名 2022/12/12(月) 19:26:51
プチ整形レベルだったらまだいいけど…1000万かけた整形って結構色々変わってるよね?そうなると維持費とかも凄そうだし、もし子供を持ちたかったら整形して黙っている本人が1番辛くならない?旦那さんになる人には一応伝えた方がいいと思うな。+1
-0
-
495. 匿名 2022/12/12(月) 19:28:07
教えて欲しい+19
-0
-
496. 匿名 2022/12/12(月) 19:29:19
>>443
ワキガとかもね。+12
-0
-
497. 匿名 2022/12/12(月) 19:30:37
>>5
親2人とも二重だけど、子供一重だよ。+7
-1
-
498. 匿名 2022/12/12(月) 19:30:42
>>19
両親ぱっちり二重だけど、祖母に似た顔に生まれて一重だよ私…
生まれてきてごめんなさい+14
-5
-
499. 匿名 2022/12/12(月) 19:30:53
50万以上の人はもはや何かしらの違和感あるからなんとなくわかる 一回一か所とかなら気づけないけど+1
-0
-
500. 匿名 2022/12/12(月) 19:32:38
>>480
そうなんですね!!
一重に戻ったとしてもまた辛い思いはしていないと聞いて安心しました!!
教えていただきありがとうございます😊+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する