-
1. 匿名 2022/12/12(月) 00:52:24
『うちの旦那もだよ。中学のときに「この子のような反抗期のない子は、暴走族に入ったりしますよ」って義母は当時の担任から言われたらしい。でも結婚20年経ったけど別に何もないよ。とにかく変わらず優しい』
『義母曰く、うちの旦那は反抗期がなかったらしい。でも結婚してからずっと私には反抗期だよ(笑)』
『反抗期はなかったみたい。だけど実際は、義父が怖すぎて反抗できなかったみたい。今となっては仲は悪くはないけど、やっぱりよそよそしいよ。そして義父は今になり自分の育児を反省してるらしい』
『いつまでたっても義両親は旦那のことを子ども扱い。何にでも口を出してくるよ。なぜか私まで大人しく言うことを聞くと思ってる』
+130
-3
-
2. 匿名 2022/12/12(月) 00:53:11
反抗期と更年期がWで来てる私+257
-10
-
3. 匿名 2022/12/12(月) 00:53:24
反抗期これからくるのかな?+11
-4
-
4. 匿名 2022/12/12(月) 00:53:27
我慢してて反抗してなかったのと、反抗するような出来事が無いから反抗してないとでは、訳が違います。+503
-4
-
5. 匿名 2022/12/12(月) 00:54:04
昭和のルールはそりゃ反抗したくなるよ!+125
-1
-
6. 匿名 2022/12/12(月) 00:54:12
過干渉な親がうざくて反抗してた
適度なら反抗してない+129
-6
-
7. 匿名 2022/12/12(月) 00:55:26
うちの旦那は義母にも義家族には、忠実でシモベみたいよ。義家族の犬。+118
-6
-
8. 匿名 2022/12/12(月) 00:55:35
娘がまぁほんとながーいながい反抗期
16くらいから23の現在までそっけなさすぎてイライラする+82
-28
-
9. 匿名 2022/12/12(月) 00:55:48
>>6
わたしも。
それでようやくマシになっていくんよね
+3
-3
-
10. 匿名 2022/12/12(月) 00:56:36
>>1
反抗しても、親御さんが上手く聞き流して上手に対応してた場合は、反抗期があったけど上手くやり過ごせたってことではないかな+67
-4
-
11. 匿名 2022/12/12(月) 00:56:44
別に影響ないと思う
親によっては必ずしも反抗しなくてもいいでしょ+57
-2
-
12. 匿名 2022/12/12(月) 00:57:20
親がおかしくてまともな反論してるだけなのに反抗期って言われるのはおかしい+160
-0
-
13. 匿名 2022/12/12(月) 00:57:27
夫も夫の兄弟もさほど反抗しなかったみたいだけど大人になった今も両親に過度に気を遣ってる感じ。
飲んだくれた義父を大目に見て結果私が我慢するハメになることとかあってイライラする。+92
-0
-
14. 匿名 2022/12/12(月) 00:57:31
>>6
うわ同じ!!適度な距離保ちたいのにぐいぐいくるから余計腹立つ
なんで母親ってあんなに知りたがりなんだろ+59
-1
-
15. 匿名 2022/12/12(月) 00:57:35
>>8
親元から離れたらうまくいく関係かもね+161
-1
-
16. 匿名 2022/12/12(月) 01:00:57
反抗期無しの旦那さんが羨ましい。万年反抗期の我が家の旦那。義母に尋ねると幼少期からそうだったらしい。私が雷オヤジ役になって制圧している。時々、疲れてくる。+46
-2
-
17. 匿名 2022/12/12(月) 01:01:31
夫曰く「反抗期ない」ってことだけど
小言が多いしうるさーのなんのって
実際は父親には反抗せず日ごろは母親にだけ飯マズイとかぬるいとか小言みたいな事を今でも言ってる+65
-1
-
18. 匿名 2022/12/12(月) 01:02:54
うちの旦那も反抗期なかったらしい
そして50も近くなった今私に反抗してる
私が何か言えば『だって◯◯だから!』『そんなの知らなかった!』『知ってるよ!やろうと思ってたよ!』と反抗期の息子よりキレてる+144
-0
-
19. 匿名 2022/12/12(月) 01:03:59
>>16
付き合ってる時も万年反抗期だったの?+5
-2
-
20. 匿名 2022/12/12(月) 01:05:32
親をやたらと尊敬していて親と仲良しな人が結婚して配偶者が自分の親を大事にしてくれなかったり、嫁姑問題起きたらどうするんだろう?+51
-2
-
21. 匿名 2022/12/12(月) 01:06:01
>>1
同じだ反抗できなかった
したら暴力振るわれて最悪殺される+21
-2
-
22. 匿名 2022/12/12(月) 01:06:27
言ったらダメな線引きを親で学習したり覚えていない人って若い頃はまだしも年取ると露骨に出てくるしヤバい奴が多い+36
-0
-
23. 匿名 2022/12/12(月) 01:07:07
旦那がまだ義母に反抗期。
「私が言うと怒るから…」って義母から旦那への伝言や質問LINEがたまにくる。
めちゃくちゃダルい+72
-1
-
24. 匿名 2022/12/12(月) 01:07:40
話が通じないから諦めてるだけかな
反抗はしないけど
はーい。って受け入れてるフリをしてるだけ
右に曲がりなさいと言われて曲がるフリしてて
左に行く感じ
親が見てるところではちゃんと右に曲がるよ
親はいい子って言ってる+37
-0
-
25. 匿名 2022/12/12(月) 01:10:02
なんで反抗期がなかったかによるんじゃないの
うちの旦那も反抗期なかったらしいんだけど義父母は全然うるさくなかったらしいから反抗することもなかったんだろうなと思った+66
-0
-
26. 匿名 2022/12/12(月) 01:10:32
ちょっとこじらせてるけど根底では親御さんのことは好きだと思う
就職してお金があるときは出張先からカニや果物送ったりしてたし、
今は私が「そろそろ実家に電話しな」と言うと実家に電話して親御さんと話してる+13
-1
-
27. 匿名 2022/12/12(月) 01:10:49
これはもうテレフォン人生相談しかないですね+9
-0
-
28. 匿名 2022/12/12(月) 01:11:16
>>16
構ってくれると思うから甘えてくるのでは?
うちもそんな感じだったけど徹底無視→別居してかなり落ち着いたよ。今はお互いメンタル安定してる。+12
-0
-
29. 匿名 2022/12/12(月) 01:11:20
キレたり怒鳴りはしないけど
クドクドネチネチ言うよ
話しが長いし結局自分の価値観を相手に押し付けたいみたいな
もちろん本人は反抗とか自覚なし
同じ空間にいるだけで嫌になる
うるせー!とかの方がまだマシ+8
-0
-
30. 匿名 2022/12/12(月) 01:11:54
>>1
夫は親にはなかったみたい。
私には万年 反抗期。笑+26
-1
-
31. 匿名 2022/12/12(月) 01:12:52
うちの弟反抗期なかったけど、今も奥さんや子供たちにめちゃくちゃ優しいよ
もちろん両親や姉である私にも
反抗期がないからダメとか後から来るとか、正直関係ないと思う+49
-4
-
32. 匿名 2022/12/12(月) 01:13:00
>>19
付き合っている時から反抗期っぽい感じでした。長男で甘やかされた典型的な田舎のボンです。職業と真面目な面で選びました。でも旦那以上に私が地獄みたいなきっつい性格なので結婚生活が28年、なんとか続いています(笑)。+25
-1
-
33. 匿名 2022/12/12(月) 01:14:22
反抗期なんて無いに越したことはない+25
-0
-
34. 匿名 2022/12/12(月) 01:14:55
親に対しては反抗期が無くても、社会や学校や教師に対しては反抗してた人もいるよね。+26
-0
-
35. 匿名 2022/12/12(月) 01:15:26
義母から反抗期は無かったと聞いてるけど、親に対する態度がすごい冷めてる。
義父が亡くなったときも淡々としてた。
でも仲が悪いわけではないんだよね。不思議。
+27
-0
-
36. 匿名 2022/12/12(月) 01:16:58
>>8
何座と何座ですか?+7
-24
-
37. 匿名 2022/12/12(月) 01:19:35
19歳娘にキレられました。まだ反抗期終わらないかな。
発端は、外出多くてほぼ家にいないし
(外出理由は友達と遊ぶ、図書館でレポートの調べ物がほとんど)
娘宛の郵便物が時々、特定の会社から来るから
どこでバイトしてるのかって聞いたことです。
(バイトするとは言ってませんが、週に3ー4回ぐらい帰りが22時過ぎてるからバイトかもと思います)
別にバイトがダメというわけではなく、どこでバイトしてるのかぐらい親として把握したいだけだったんですけど。
過干渉でしたか?+8
-2
-
38. 匿名 2022/12/12(月) 01:20:30
>>1
旦那、自分の親に何も言えなくて、親が敷いた学校、仕事に就いて鬱になったわ。私に八つ当たりした言葉が『転職したかったのにおかんにさせてもらえなかった』って。バカじゃないの?今ずっと私にだけ反抗期。+37
-4
-
39. 匿名 2022/12/12(月) 01:21:56
反抗期って何でいまだに必ず無きゃいけない!みたいに型にはめて言う人居るんだろう
女の子はある時期からお父さん嫌い!洗濯物別にして!とか言い出す筈、みたいなのもそうだけど
昭和の育児テンプレなのかな
そういうの無かった人も普通に大勢居るよね?+29
-3
-
40. 匿名 2022/12/12(月) 01:22:06
>>37
同居&学生なら聞いても良いと思う+36
-1
-
41. 匿名 2022/12/12(月) 01:27:14
>>18
貴女に甘えてるんだろうね。
「この人には本当の自分をさらけ出しても良い。無償の愛を注いでくれる」
と信頼して安心しているんだろうけど、妻にしてみれば産んでねーわ、お前の事なんか…って思うよね。
家の旦那も同じタイプだから気持ち分かる+93
-0
-
42. 匿名 2022/12/12(月) 01:29:24
旦那曰く反抗期はなかったらしい。
義父はかなりやばかったけど(すぐ殴ったりとか、家事育児しないとか)お義母さんに怒られた記憶ないらしい。
若い頃は悪いこと結構やったみたいだけど。
今のところは子供達にも優しいし、私には甘いしでいい旦那やってくれてる。+3
-0
-
43. 匿名 2022/12/12(月) 01:31:32
離婚したけど、別れた旦那も旦那の兄も義父に異様に気を遣っていて敬語だった。義父はDV男だったんで反抗も出来ないで育ったらしい。義母は最初からそうだったかは知らないけど、大人しくて一切義父には逆らわず、外でも働いて家事も完璧にして収入も義父に管理されて、朝4時起きで寝るのは0時過ぎ。こんなだからだろうね、61で早死にしてしまった。
別れた旦那もその兄も義父の生き写しで、どちらも離婚しました。義姉と、あのままでは私たちも早死にしてたよね。と話しました。
別れた旦那はすぐに若い女性を見つけて再現したけど2年ぐらいで離婚し、数年してまた若い女性と再婚して2年ぐらい経つ。やっと、何でも100%従ってくれて手足のように動いてくれて若くて最高の女性を見つけたんだかどうだか…。まず一円でも養育費は払ってから婚活しても遅くはないと思うのだが…。+27
-0
-
44. 匿名 2022/12/12(月) 01:32:36
>>18
うーわーうちの夫と同じ!何か指摘すると「だって」「でも」「わかってる!」「はいはい」。
言われたことが真実でも素直に認めたくないかんじ。イラっとする。+59
-1
-
45. 匿名 2022/12/12(月) 01:34:02
>>12
まともの物差しも必要だけどね。+10
-3
-
46. 匿名 2022/12/12(月) 01:34:03
>>37
私も聞きます
その程度で過干渉はないと思います+32
-0
-
47. 匿名 2022/12/12(月) 01:34:26
>>28
凄い、作戦成功ですね!
私、人のお世話が嫌いなんで構った事もないんだけどなあ。仕方ないので今後も旦那を制圧し続けます(笑)。+2
-0
-
48. 匿名 2022/12/12(月) 01:36:11
>>39
私は反抗期はあったけど、父親キモイってのは無かったです
父親は口うるさくなかったのと、清潔感があったからかな
特別仲良くもないけど、疎ましくもない、適度な関係です+14
-0
-
49. 匿名 2022/12/12(月) 01:36:49
旦那が放任家庭育ちで怒られた事なくて反抗期的なのもなかったらしいけど、そのせいで耐性ないのか喧嘩するとパニックになってまともに会話できなくなるよ。
でも、だって、あの時あーだったこーだった、うっせバーカ、って小学生みたいになる。+15
-0
-
50. 匿名 2022/12/12(月) 01:37:07
うちの旦那も反抗期なかったらしい
このトピ見て旦那の反抗期が今来てるのかと悟った
+7
-0
-
51. 匿名 2022/12/12(月) 01:37:26
>>1
義母と旦那の申告から反抗期は無かったらしい。
私(妻)の日常的な軽い指摘や注意は笑って流せるタイプ。笑ってて改善してはくれないから、私が諦めるけど、どうしても諦められない事由の時に真剣に本気で説明すると静かにだがしかし確実に怒り出す。
+6
-0
-
52. 匿名 2022/12/12(月) 01:38:46
>>8
価値観合わない親に我慢してるだけって可能性は?+84
-0
-
53. 匿名 2022/12/12(月) 01:39:32
離婚した元夫も反抗期無かったって
理由は義父がモラDVで押さえつけられてただけだった
義母には反抗とも思わず見下したような発言ちょいちょいしてた
お母さんにそんな言い方やめなって2人の時に言ったら「我が家では犬より下だから」って言った瞬間ゾッとして無理ってなった
すぐ離婚して良かった+42
-0
-
54. 匿名 2022/12/12(月) 01:42:54
>>52
横だけど
我慢してるだけだって言われたら
そこまで我慢しなくても23だし一人暮らしすれば?
って言っちゃうわ。+34
-1
-
55. 匿名 2022/12/12(月) 01:43:43
>>2
ゴメン、不覚にも笑ってしまった+28
-1
-
56. 匿名 2022/12/12(月) 01:43:52
うちの高2の息子も今のところ反抗期ない。
これから遅めの反抗期あるのかな?+3
-0
-
57. 匿名 2022/12/12(月) 01:44:59
子を抑圧して暴言や暴力を遣う親を見て育つと、親とはそういうものだという間違った概念が出来るのだろうし、反抗したくても恐怖からそれができないまま大人になる。大人になって親から解放されて配偶者を持つと、それまでの抑圧が一気に外れて、身近にいる配偶者に好き放題に要求し出す。ましてや奥さんを見下してる男はまだまだ多いし、見下してる対象に気遣いなんかしないから、要求はどんどんエスカレートすると思う。これでは奥さんの身が持たない。+11
-0
-
58. 匿名 2022/12/12(月) 01:48:06
私は特に反抗期なかったなぁ
その手の話題になった時に母に兄姉の反抗期について聞いてみたら、三人兄妹に反抗期らしいものはなかったって言われた
いつも穏やかで基本前向きな母が気が付かなかっただけのか本当なのかはわからないけどね
+8
-0
-
59. 匿名 2022/12/12(月) 01:52:49
>>1
うちの旦那の話かと思ったわ
義両親が言うには旦那反抗期もなくてめちゃくちゃいい子だったらしい
今でも義実家に帰省するとドアは閉めるし椅子もしまうしお利口さんすぎてびっくりする
普段は汚しても放置、落としても拾わない、こぼしても拭かない、開けても閉めない
それを私に何か言われるとうるせー黙れとか言うし、妻なんか家政婦レベルに見下してくる
普通なら親は妻より先に死ぬし、親に捨てられることは無くても妻に捨てられることは今の時代は割とあるのに、バカだなーと思う+57
-0
-
60. 匿名 2022/12/12(月) 01:53:21
うちの旦那反抗期なかったらしい
いつも穏やかで飄々としてて、反抗期とか想像もつかないのでそうだろうなって感じ。
親にも私にもすごく優しいし、義親も過干渉とは真逆(だから反抗期なかったのかな)+7
-0
-
61. 匿名 2022/12/12(月) 01:54:45
>>1
うちの夫も反抗期はなかったと言ってる。
そういう人って家庭の教育なのか、思春期にはすでに他者と対話によってコミュニケーションしてストレスを解消する技を身に付けてるんじゃないかと思う。
なにかあったり誰かにストレスを感じても対処法さえ知ってれば、感情に任せて暴れることも天に唾を吐くこともない。
ちなみに夫の兄弟は皆、反抗期らしいものはなにもなく、有名私大、国立大等出ていて口が達者😏+5
-1
-
62. 匿名 2022/12/12(月) 01:59:34
>>29
わかる
1番いいのは反抗期もなく穏やかで口も挟まずお喋りじゃない男がいい
話し長いと子供もみんな目が死んだ魚みたいになってシーンってするし、話しが長くなるのが分かるから関わろうとしなくなる+10
-0
-
63. 匿名 2022/12/12(月) 01:59:44
うちの兄、未だにずっと反抗期
+6
-0
-
64. 匿名 2022/12/12(月) 02:02:56
>>2
面倒くさい中年だ笑+48
-2
-
65. 匿名 2022/12/12(月) 02:03:24
>>4
自分の意志がなくて反抗しないのは?
命令や指示受けないと動けない+2
-16
-
66. 匿名 2022/12/12(月) 02:03:50
義母は
「この子は反抗期無かった。ずっと良い子だった」
と言ってたけど、旦那に聞いたら
「ムカついてたけど言っても無駄なの分かりきってたから言わなかっただけ」
だそうです
親子関係は私から見るとかなりドライ
仲悪くもないけど良くもない感じ
私から言わないと電話すらしないし
+22
-0
-
67. 匿名 2022/12/12(月) 02:06:59
1反抗したいけど抑えられててできない
2反抗しない従順ないきもの
3意気投合してて反抗する事もない+3
-0
-
68. 匿名 2022/12/12(月) 02:08:53
家ではとても良い子で優等生だけど、一歩外に出ると影で陰湿ないじめをしていたりする同級生がいたな。人間、本来は安心して素を出せるはずの家で取り繕って暮らしていたら、どっかに歪みが出る。
家で素を出せずに育った男が、妻の前では取り繕わなくていい=妻に敬意もなく野放図に甘ったれていい。となるのかと。+22
-0
-
69. 匿名 2022/12/12(月) 02:11:24
>>37
大学生かな?
ほぼ家にいないのはその年齢ならあるあるなので干渉しないけど、アルバイトは聞いてるよ
地震や事件があったりした時にどのエリアにいるかだけは知っておかないとだから+31
-0
-
70. 匿名 2022/12/12(月) 02:13:33
>>2
更年期は女なら生きてれば誰でも来る。
でも更年期だから全員100%情緒不安定になるわけではないし、更年期だから許されるってもんでもない。自制しないと。自制できないほど更年期障害が辛いなら治療しないと。+37
-7
-
71. 匿名 2022/12/12(月) 02:24:24
>>65
本当にそうかな?
私は「親の言うことは素直にはいと聞け」
「大人の話してることに口を出すな!」
「言い訳するな!やれ」
と何かにつけ、否定され、抑えられ
何より毎日目の前で口喧嘩され、家族間にお互い気持ちや意見を話し合える空気感や会話がなかった。
言えなくなっていった。
大人になって意見を求められる場で言えるようになるまで苦労したけど、今は改善できたから言える。
大人の圧をかけてないか
大人の顔色伺わせてないか
子どもがやろうとすることを待たずに、先回りして、子どもが自分でやる機会を親が潰していなかったか
ダメ出しばかり、叱ることばかり、出来てないことばかりそれだけを伝えて
褒めたり、認めたり、なんでそれをやろうとしたか聞いたり、待つことは出来ていたか
たいがい褒めてない、待ててない、聞いてない、ダメ出し、先回り、親が目で目配せして、その表情見た子どもは察してやめてたりする。
親も余裕がない、居場所がない、忙しい休む間がないと、それが難しかったりするから責められないが。
+29
-1
-
72. 匿名 2022/12/12(月) 02:27:38
>>8
人としての相性が悪いんじゃない?
同い年だったら絶対に仲良くなってないでしょ。
娘が結婚して家出たら改善するかもよ+112
-4
-
73. 匿名 2022/12/12(月) 02:28:50
>>64
草+6
-0
-
74. 匿名 2022/12/12(月) 02:34:52
反抗する意味がわからない、って感じで反抗期がなかった旦那
親がめちゃくちゃで反抗するとこっちに不利なことばかりされるから面倒で反抗しなかった私
旦那は普通に優しく両親とも仲がいいし、私は親に対して他人以上に気を遣う+0
-0
-
75. 匿名 2022/12/12(月) 02:35:31
>>1
反抗期が無かった人は出来損ないみたいな言い方だね。+1
-1
-
76. 匿名 2022/12/12(月) 02:39:30
>>1
妻に反抗期はあるあるだよね。
うちのは兄の反抗期の暴れっぷりが酷くて
自分の反抗期が出せなかったみたい。
それを私にぶつけていた時期があって
私の目に拳が当たって私の目がパンダになったんだけど、私は怯むどころか殴り返してやったよ。
奴のこめかみに当たったんだけどヒビがヒビがって喚かれたよ。(多分痺れたんだと思う。)
だから、うるせえ!お前は反抗出来なかったから
か弱い私を使って義兄さんゴッコか?いい加減にしろ!!ってデカイ声で言ったら、やらなくなったよ?そんな私は今はすっかり気の弱いおばちゃんだけど、もしも旦那や彼氏に暴力されたら、殴り返さなくていいから、診断書取って自分を守ってね。
+11
-0
-
77. 匿名 2022/12/12(月) 02:45:46
>>2
若者叩きしてる人みんなそんな感じだと思うよ
って考えるとガルにも結構いる+11
-5
-
78. 匿名 2022/12/12(月) 02:53:23
不安定愛着の両親と祖母に育てられた親自慢の優等生の夫。
中年になって妻子に暴言吐きまくるモラハラクソ野郎になった。優等生でなければ、許してくれなかった奴の怒りは凄まじい。+9
-0
-
79. 匿名 2022/12/12(月) 02:58:21
反抗期がなかった
一見良く聞こえるけれど果たしてどうだろう?明るくにこやかにその時を通過したら良いけれど親の側に問題があって安心して反抗出来なかったなら大問題。必ず後で何ならか悲惨なカタチで吐き出される。+10
-0
-
80. 匿名 2022/12/12(月) 03:08:26
>>71
横、いやいやそれは親がクソすぎるでしょ+0
-3
-
81. 匿名 2022/12/12(月) 03:14:01
反抗期がなかったらまともな大人にならないよ。って何の根拠もない言葉は反抗期の子供に悩まされてる親への慰めだと思ってる。+12
-0
-
82. 匿名 2022/12/12(月) 03:15:38
>>29
動物のおしゃべりな男のコ(ペット)はかわいいけど
人間のおしゃべりな男は厄介だ。
+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/12(月) 03:16:33
>>1
うちの夫まさしくだなぁ…
良い家柄の末っ子長男で、子供の頃から教育熱心で勉強やらスポーツやらされ、そんなもんだと思い込まされて育ってきてて、反抗期も無し。
単純に時間がなかったのと、本人曰く反抗しても…という諦めもあったようだけど。
結婚するって時に義父が「長男夫婦は同居して家を継ぐものだ」とか言い出して(でも義父は同居したことない)、私と揉めて、そこで自分の親はやはりおかしいと気づいてから初の反抗期(?)に。
今は義父と距離置いてる…
結婚して別の家庭のこともよく知るようになったら異常さに気づいたらしい。
私のことは義実家から守ってくれるし別に反抗的でもないよ+9
-0
-
84. 匿名 2022/12/12(月) 03:23:56
>>4
心療内科の医師が言ってたけど反抗期は無い人もいるらしいし無くても問題ないみたい+58
-0
-
85. 匿名 2022/12/12(月) 03:54:03
>>8
そこまで長いと反抗期じゃなくてそういう性格なんじゃない+76
-0
-
86. 匿名 2022/12/12(月) 04:02:25
反抗期のない優等生だったけど奥さんに逃げられたのをキッカケにタガが外れてアル中になった人がいた。暴れて警察沙汰になろうが母親は優しい良い子なんですぅ〜とせっせと酒を差し入れ続けて、脳が萎縮して廃人に。+4
-0
-
87. 匿名 2022/12/12(月) 04:03:11
>>18
男にも更年期あるからね
バナナ食べたらいいらしいよ🍌+12
-1
-
88. 匿名 2022/12/12(月) 04:07:17
>>25
うちの旦那も!反抗期無かったみたい。
そもそも義理両親(特に義母)が穏やかで感情的にならないタイプだから、旦那も似たのか穏やかで全然怒らない。
若い頃は喧嘩したりとかの刺激に憧れたけど、旦那としては楽!+10
-3
-
89. 匿名 2022/12/12(月) 04:35:40
妻を母扱いはしないってことね
妻に従順な男ってマザコンで
妻を母扱いしてるだけだから+2
-0
-
90. 匿名 2022/12/12(月) 04:40:31
>>12
そして、そういうお宅の親って子供の主張が正論で図星だからこそ逆ギレして「屁理屈こねるな!」とか言って怒鳴り散らして屁理屈こねるまでがテンプレ+24
-0
-
91. 匿名 2022/12/12(月) 04:40:56
疎遠にした毒親がいるけど、私にも思春期の反抗期はあったから、育て方でなく本人の資質だと思う。
反抗すると、親は怒鳴りつけるか無視するかだったから、反抗期が終わらないまま大人になった。
アラフォーなのに「親に甘えきれなかった」と思っている自分がいる。+0
-0
-
92. 匿名 2022/12/12(月) 05:23:06
>>1
私の周りでは頭脳が残念な子の方が反抗期が激しかった+5
-4
-
93. 匿名 2022/12/12(月) 05:26:13
単純に親子関係が良くて反抗期ないタイプなら大丈夫だと思う。
我慢しまくってたり、親のご機嫌伺いのせいで反抗期ないタイプならやばいと思う+7
-0
-
94. 匿名 2022/12/12(月) 05:38:21
>>18
ずっとそう言いながら育ったから、反抗期という認識がなかったのかもしれないね+4
-0
-
95. 匿名 2022/12/12(月) 05:51:04
親に怒られたことがなく、何でも好きにやらせてくれてたので反抗期、反抗する理由がなかった元夫。
私は何でもかんでも彼の言いなりにはならなかったので衝突することがあり、そうなると大変。身内が自分の言いなりにならない!反抗してきた!とキレるキレる。
自分の思い通りになるのが当たり前に育ってるので外では外の顔で上手くやってますが家庭内では王様で最悪。
やりたくないことはやりたくない(子供に本を読むことすら恥ずかしいという理由でしない人)
甘やかして育てるのは親は子供がぐずらないのでラクかもしれませんがとんでもない大人に育つ可能性もあるのでほどほどに…+4
-0
-
96. 匿名 2022/12/12(月) 05:54:09
反抗期なかった。揉め事嫌いだから。家族関係は他人行儀でよそよそしいです。+0
-0
-
97. 匿名 2022/12/12(月) 06:06:51
>>12
あるね!うちの母これだった
部活顧問が理不尽で厳しすぎる指導で校内でも有名で、周りの先生方も私達を心配してくれるほどだったんだけど、その顧問、親の前での外面だけは腹が立つくらい良くて、それがまたたちが悪かった。
で、中学生の私はモヤモヤと悔しい思いを抱えて帰宅して家族に愚痴をこぼすんだけど、母は「優しくてダンディでいい先生じゃないの〜あんたが悪いんでしょ。どうせ何か言ったんでしょ。反抗期面倒ー」と取り合ってくれず、それどころか否定されるばかり。
ずっとちょうどいい頼り方がわからないし、今も会うと「この子はずーっと反抗期で」とか周りにも言うから微妙に会いたくない。
せめて自分の子には同じ思いさせたくないな、って気をつけてる。+23
-0
-
98. 匿名 2022/12/12(月) 06:11:07
>>71
とても共感します!うちの親そのままです。
実家から出て10年以上、遠方に嫁いで親から逃げ切れた!と思ったら別の方法で嫌がらせをされ、縁を切りました。+8
-0
-
99. 匿名 2022/12/12(月) 06:25:27
>>72
それあるかも
職場に20歳くらい違う先輩がいて、入社してからずっとご飯食べに行ったり旅行に行ったりする仲なんだけど本当に気があってとても楽しい
私より4つくらい年下の娘さんがいるので、こんなお母さんいるなんて羨ましい!と思ったんだけど、その方曰く娘さんとは気が合わなくてあまり仲良くないらしい
そんなことってあるんだなと思った
明るくて優しくて良い人なのに、、親子になるとまた関係性が違うし相性ってありそう
+46
-0
-
100. 匿名 2022/12/12(月) 06:25:43
>>76
それも反抗期とかそういう事なの?😓
反抗期はあっても壁殴るとか物投げるはよく聞くけども、
なかなか人の顔面殴るっていうのはすごいね…
結果的にはおさまったみたいだからまあよかったけど、怖かったよね。+6
-0
-
101. 匿名 2022/12/12(月) 06:30:18
うち姉妹3人とも特に反抗期無かった。
多少口数は減るし軽い口喧嘩みたいなのはしたけど
親もいい具合に放任主義だったから
私も妹もそこまではめ外すことも無く
揉めることがなかったのかもしれない
今も昔も変わらず家族仲良い方だと思う。+6
-0
-
102. 匿名 2022/12/12(月) 06:31:06
>>20
嫁がどうしようもない実家依存なら揉めるかもね、旦那実家原因での離婚があるように嫁の実家依存で別居とか離婚もあるらしいよ。
双方まともで正しい親子関係が築けてれば取り返しのつかない揉め方する前に距離置いたりすると思う、大人同士だし。片方が共依存だと揉めるよね。+14
-1
-
103. 匿名 2022/12/12(月) 06:36:40
>>2
うちは子供の反抗期と更年期がじわじわきてる。
今になって母の気持ちが痛いほどわかる
+18
-0
-
104. 匿名 2022/12/12(月) 06:38:14
>>20
九州長子は家族より実親重視だよ
嫁云々より長男教の賜物で長子は親に逆らわない(笑)+12
-2
-
105. 匿名 2022/12/12(月) 06:44:48
若い頃はバカやらかして迷惑ばかりかけたからな…と優しいような事言って、毎週毎週義母と義姉のいる家に行ってるわ。
実家行ったところで何の役に立つわけでもない、未だに子供還りして甘えに行ってるだけじゃねえか!+4
-0
-
106. 匿名 2022/12/12(月) 06:46:25
>>6
これはあると思う。
私は反抗期なかったんだけど親が緩かったからだと思う。
おさえつけられるみたいな事がなかったからか、反抗するって気持ちとか、意味なく親がうざいとかも特になかった。
あとは自分の性格的にも、たぶん俗にいういい子ちゃんタイプだったし石橋を叩いて渡るタイプだったりで、怒られるような事とかあんま心配かけるような事をすることもなくて親から謎の信用を得ていたのも多少はあると思う。+18
-0
-
107. 匿名 2022/12/12(月) 06:48:30
>>1
「妻に反抗的」
男女逆なら炎上しそうw「女は男に逆らうなってことか!」って言う人が絶対いるw+3
-0
-
108. 匿名 2022/12/12(月) 06:52:42
石田さんちの長男は反抗期無かったって度々放送されてるけど、達観しちゃったのかな。
大人になってもいい仕事して、自分の家庭も実家も面倒みて、どうなってるんだろうって思う。+14
-0
-
109. 匿名 2022/12/12(月) 06:55:56
>>39
それこそ苦労したら愛情わく
無痛分娩や帝王切開より自然分娩が良い 偉い
粉ミルクはラクしてる 母乳崇拝者
反抗期があった分だけ良い子になって報われるはずって信じたいんだな
+13
-1
-
110. 匿名 2022/12/12(月) 07:07:33
>>31
うちもー!妻の立場だけどそれはもう仏のように優しくてこんな人に反抗期があったのか!?と思って義母に聞いたら全く無かったって聞いて納得した+7
-0
-
111. 匿名 2022/12/12(月) 07:12:53
>>54
あのコメだけで同居だと見抜くなんてすごいね
+4
-3
-
112. 匿名 2022/12/12(月) 07:14:37
うちの夫も反抗期なかったけど今親に反抗してるよ35歳+5
-0
-
113. 匿名 2022/12/12(月) 07:16:32
>>37
どこでバイトしてるか聞くのは過干渉ではないと思うけど
そもそも今まで普通の親子関係を築いていたならバイト始めたなら自分から言いそうな気がするけどな
親に言えないようなことしてる可能性はないかな?
バイトですらないかもしれないよね+10
-0
-
114. 匿名 2022/12/12(月) 07:19:33
反抗期にって言っている人を見ると安心して親に甘えていられる環境があったんだなと思う。
すごく羨ましい。+7
-0
-
115. 匿名 2022/12/12(月) 07:32:31
>>70
自制できないのが更年期の症状よ、、。
ストレスをなるべくかけずに過ごすことが大切。+22
-5
-
116. 匿名 2022/12/12(月) 07:32:36
>>7
うちの夫もシモベだ!
電話で呼び出されたらまんざらでもない顔していそいそ出かけていきよる+24
-1
-
117. 匿名 2022/12/12(月) 07:32:53
うちの旦那、反抗期なかったって自慢げに言うけど何かあった時自分の親に何も言うことが出来ず私が色々我慢してる。
親と衝突した事ないから、嫁の私より親の意見優先でほんとムリ…ってなるときあるよ。
+5
-0
-
118. 匿名 2022/12/12(月) 07:33:30
>>31
うちも。
聞いたら、反抗しても問題解決にならないそうだ。旦那らしい…
反抗期はなくても、年中短気な私からしたら凄いわ。+4
-1
-
119. 匿名 2022/12/12(月) 07:37:02
うちクソ毒親で反抗なんて全くもって。だったから、反抗させてくれる親って羨ましい。
「なんで?」って言っただけでキレられてビンタ20回とかされてた+2
-0
-
120. 匿名 2022/12/12(月) 07:41:50
>>12
それがまともな反論かただの反抗期だったかは子供が成人してから如実に表れる
前者なら恨まれてるし後者なら感謝されて親子仲良い
+1
-3
-
121. 匿名 2022/12/12(月) 07:42:54
>>8
貴方に似てるんじゃない?+18
-1
-
122. 匿名 2022/12/12(月) 07:43:13
>>72
私もそう思う
うちは逆に母親が素っ気なかったパターンだけど+3
-0
-
123. 匿名 2022/12/12(月) 07:48:29
個体差があるからマニュアル通りにいくわけがない。ない人はない。ある人はある。反抗期がないからって大騒ぎするほどのことではないと思う。+4
-0
-
124. 匿名 2022/12/12(月) 07:51:21
>>7
うちのだんなも!
反抗期なかったのよ〜ってモンスター義父母が言うんだけど、嫁の私がわざと旦那のいないところでイジワル言われても何も助けてくれない。+21
-2
-
125. 匿名 2022/12/12(月) 07:53:45
無くても良いけどあった方がしっかり自立する気がする
親は親、自分は自分でまずマザコンは居ないんじゃないかな?+1
-1
-
126. 匿名 2022/12/12(月) 07:54:48
私もよく見るような激しい反抗期は無かったなぁ。クソババアとか言おうもんならビンタが飛んでくるの分かってたから言ってる人すごいな…って感じだった。そこまで危険犯してまで言う必要ないし…
自分の部屋あったけど親無視して部屋に篭ることもなく思春期の時期とかも友達が来てる時と寝る以外はリビングで過ごしてた。今は結婚して家出てるけど親との関係は付かず離れずで丁度いい感じ。+3
-0
-
127. 匿名 2022/12/12(月) 07:54:51
>>1
まさに人によるだろ
反抗期がなかったから=ではないし+4
-0
-
128. 匿名 2022/12/12(月) 07:57:46
マジでこれだなぁ。
私モロ昭和世代のお父さんから威圧的な育てられ方したから反抗出来なかった。反抗どころか怒られようがないくらい真面目な方だったのに、父の機嫌で怒鳴られたりゲンコツされたり。
そして自分がアラサーあたりから母親にあなた今反抗期ねwって言われるようになった。
それから我が子が中学生になり反抗期突入。でもよく考えたら私も頭ごなしに叱ったり、色々心配し過ぎてて良くないなって気づいて、いつも冷静に本人の意志をなるべく尊重したり、絶対ダメなこと以外は子供を信じて自由にさせるようにしたら、スっと落ち着いたよ。
反抗期というより、親の考え押し付けてたから子供は意思表示してただけだなぁって。親がイライラしたら、子供もイライラしちゃうんだよね。+3
-0
-
129. 匿名 2022/12/12(月) 07:59:36
親が何でも言う事聞くなら反抗する事もないからね
バブル期世代の親ってすごく多そう
子供がいつまでも精神的に自立しない
+3
-0
-
130. 匿名 2022/12/12(月) 08:00:28
>>18
母親は寛容で妻がうるさい場合は、妻が鬱陶しくて反抗するだろうね。なんでもチクチク言い過ぎなのでは?+2
-7
-
131. 匿名 2022/12/12(月) 08:02:58
私も思春期の反抗期はなかったけど、
20歳なってから反抗期きたわ。
母とは仲良いけど、父とは仲悪い
やっぱり親を嫌うには理由がある+3
-0
-
132. 匿名 2022/12/12(月) 08:03:00
>>20知ってるのは二組夫婦しかいないけど、両方とも離婚してる
両方とも妻側が両親万歳な感じで両親が口うるさく夫婦に、というより夫に文句や要求があって頑張ってたけど…というパターン。最初は夫VS妻親がそのうち夫VS妻親&妻になってた
私の両親が言ってることを何で受け入れられないの?というのが妻の考えで夫の意見は殆ど考慮されてない所が一緒だった+2
-0
-
133. 匿名 2022/12/12(月) 08:04:30
うちの旦那も義姉も反抗期なかったと聞きました。
アラフィフだけど、穏やかで優しいです。
ナビのおかしな道案内にも素直に従ってしまうほどマイペース。
お義父さんは結婚した時には亡くなってたから会ったことないけど、教師で物凄く無口で子供に対して怒った事がなく、子供のやる事を否定や反対をした事がなかったと姑に聞きました。
お義母さんは凄くお喋りで世話好きでせっかちで面白い人です。
+2
-0
-
134. 匿名 2022/12/12(月) 08:06:08
旦那反抗期なかったらしい
自己主張できないし指示待ちだし自分がない
ロボットみたい
義母は誇らしそうに言ってたけど子供の幸せなんか考えてないんだろうな+4
-0
-
135. 匿名 2022/12/12(月) 08:06:47
>>30
うちもだよ。
子ども達は反抗しても夫の説教長いから取り合えず距離を置いてる。+2
-0
-
136. 匿名 2022/12/12(月) 08:07:04
夫が反抗期なかった人だけど、小学生の頃からいじめを受けていて親が最後の砦みたいな感じで
全力で支えたらしいので、夫は親を最大の味方だと思っていておじさんになった今でも妻よりも親を一番信じてるし
最後は親を取るんじゃないかってくらい大事にしてる。
妻を蔑ろにしてるわけじゃないし、義両親もまともで良い人だからまあいいかな。って感じ。
義両親の事は絶対に悪く言わないように一応気をつけてる+4
-0
-
137. 匿名 2022/12/12(月) 08:09:08
>>1
うわ最後のタイプだわ…孫育てに関わろうとしてくるけど子育て完了してからにしろよと言いたい+3
-0
-
138. 匿名 2022/12/12(月) 08:09:09
>>1
従兄弟も夫も反抗期なかったらしいけど特に反抗する理由がなかったからだと言ってた。
両親と仲が悪いとかもないし依存してるとかでもなくいたって普通の関係だと思う。奥さんや子どもにも優しくて穏やか。他人には寛容というか期待してないというかあまり興味がないみたい。+6
-0
-
139. 匿名 2022/12/12(月) 08:10:47
反抗期があったかなかったかに重点を置いてない大人は良いけど、自分は○○で反抗期がなかった!と強く印象づけてる人は何かと反抗期がなかったことを言い訳にして、後々わがままを出すと思う。+1
-0
-
140. 匿名 2022/12/12(月) 08:12:32
>>4
ほんとそれだ。うちのダンナ、反抗期もなく、親も親戚も同僚も夫の怒った姿見た事ないって言ってて、私と結婚して20年だが、私も怒った姿見た事ない。根っからの性格だと問題ないかも。
義両親も子供に反抗されるような圧かけるタイプではない、それでも夫の兄は多少反抗期があったみたいだけど、夫は生まれ持った性格的に、早く起きろ、勉強せぇ、とか、言われてもイラつかないタイプな感じ。+9
-0
-
141. 匿名 2022/12/12(月) 08:12:51
>>66
うちの旦那と全く同じこと言ってる。
義母は過干渉の自己中で、私も旦那に合わせて黙ってニコニコしてたら私にも同じ態度になってきたわ。
それで旦那が少しずつ義母に意見するようになったら私のせいだよ
反抗期ないのはないで良いことだけど、こういうパターンは後から嫁が苦労するよね
ちなみに私は義母の逆ギレで疎遠だから気楽になったけど+6
-0
-
142. 匿名 2022/12/12(月) 08:15:08
反抗期なかった人で思い出したのが内田篤人。
姉2人とお母さんから王子のように扱われたらしい。そりゃそうだ。
マイペースウェーイな王子気質で、キャスター転身した初期のインタビューが酷くてさすがに吉田麻也と修造に怒られてた。
でも賢いし実績もあり成功してるから結果オーライ。+3
-0
-
143. 匿名 2022/12/12(月) 08:15:46
幼稚園の先生にプールバックしばらく使わないから持って帰ってと言われて持って母待ってたら使ってないんだから持って帰ってくんな置いてこいといわれ、先生に言ったらでもみんなにも言ってるからとやっぱり持ち帰るように言われた。
それで持って出たときに母に言うこと聞けないの?あんたは私の娘じゃない!とか言われて幼稚園にそのまま置いていかれた。
小学1年生のとき遊びに行くの禁止、帰ってきたら勉強なんかより家事やりなさいって言われて、でも勉強したいって言ったら反抗的だ!親子の縁を切る!って言われた。
わたしにとってたったそれだけでと思うのだけれど母が反抗的だと思えば食事も抜かれたりで思春期に反抗なんかできなかった。
笑顔でおはよって言っただけであんたバカにしてんの?ふざけんなよと怒られて。
反抗できなくて反抗期はなくて別に私自身にはどうこうなくグレることもなく大人になった(妹はグレてしまった)。
お母さんになって娘が反抗期だけれどもかわし方がわからなくて悩みながら対処してる。
もちろんうちの母みたいなことは言わない。
とっさの返しができずにたまにオドオドしたり夜中にどうしてこうちゃんとしたお母さんになれないのかと考えて寝付けないとかそんなの繰り返してる。+6
-0
-
144. 匿名 2022/12/12(月) 08:16:31
>>4
過度な干渉や支配で抑圧するタイプの親だったのと、中3で反抗期真っ盛りなはずの時に家庭崩壊のタイミングが重なってそれどころじゃなく我慢して、そのせいで私は大学に行けなくなった。
仕方ないことだと自分なりに頑張って折り合いつけてたのに「家が大変な時に反抗期もなくて楽だった」と笑いながら言われたことで何かが切れて二十歳前から親の言うことに耳を傾けるのはやめた。
親はさぞかし焦っただろうけど「その年で反抗期はやめた方がいい」とズレたことしか言わなかったから結婚して縁を切って40歳になった今でも貫いてるよw
子供3人産まれたけど会わせてない。+40
-3
-
145. 匿名 2022/12/12(月) 08:22:32
人によるとしか言えない+1
-0
-
146. 匿名 2022/12/12(月) 08:22:38
親が厳しく反抗出来なかったタイプはパートナーに厳しくなりそうな気がする
親が甘く反抗する事が無かったタイプはパートナーより親を優先しがち
反抗期って一応あった方が良いと思うんだよね
成長ホルモンの乱れを整える意味で、生理的に発散させないと何らか精神的に大人になれないかと+5
-1
-
147. 匿名 2022/12/12(月) 08:24:26
うちの夫は反抗期がなかったと思う。義理家で夫と義兄と義父母がいつも自分たち家族の昔話をワイワイ楽しそうに話していて昔も今も変わらず温かい仲良し家族、盆正月集まると同じ話を毎年してる30回近く聞いたわマジしつこいw
私にも優しく穏やかで良い夫なのは私が賢いからだ!家族に対して思ったこと何でも口に出したり態度に出したら怒るに決まってる。+2
-0
-
148. 匿名 2022/12/12(月) 08:27:51
>>4
今思い返すと自分は反抗期なかった平和な子だと思ってたけど、何も言えないような空気があっただけだった。
何か決め事が苦手な性格ってそのせいなんじゃないかと思ってる。
自分の考え主張したり信じたりすること苦手。
そんなもんだと思い込んでたけど否定するようなことばっかり言われたし。
とにかく親が気に入らなければ否定。
親の価値観と気分を押し付けられてた。
もう何も言いたくなかっただけだと思う。+17
-2
-
149. 匿名 2022/12/12(月) 08:29:59
>>144
子育ての最大の成功は子供の精神的経済的自立だよ。親としてはなんだかんだ子育て成功したパターンじゃない?一番はあなた自身が頑張った結果だけどね。+14
-1
-
150. 匿名 2022/12/12(月) 08:31:19
>>8
うちの妹がそれ
中学生から37で結婚するまでながーい反抗期だった
人として相性が悪いし、両親をずっと見下し続けてる
結婚した今は甘えたほうが得だからとすり寄ってきてるけど、略奪婚だったことが決定打になって両親の方が離れてしまった感じ
うちの妹の場合は自己愛が強すぎる性格なだけだったのかも
娘さんの方に何かしら思うことがあるのかもしれないですね
長引かないといいですね+13
-0
-
151. 匿名 2022/12/12(月) 08:31:52
>>115
横だけど自制できないなら治療しろって書いてあるよ+9
-0
-
152. 匿名 2022/12/12(月) 08:33:42
>>7
親孝行のために妻子を義家族に差し出すのもセットで
親に反抗したことないから、今更反抗できないしする気がない
黙って言うことを聞いてやり過ごすのが最優先で妻子の気持ちは二の次+32
-0
-
153. 匿名 2022/12/12(月) 08:34:11
>>108
冷静に全体を見渡せる人だよね。
あの兄弟の中で、大人になってもぶつかり合う子もいれば様々だなーと感じる。+2
-0
-
154. 匿名 2022/12/12(月) 08:37:19
>>152
返品対象だなそんな男+10
-0
-
155. 匿名 2022/12/12(月) 08:37:57
私の話だけど反抗期が20歳過ぎてからだった
威圧的なタイプの父親が怖くてできなかったのと、兄の反抗期が激しすぎて自分の反抗期どころじゃなかった
今になって思うのは、遅い反抗期だったけれど、反抗できたのは母親がいてくれたおかげなんだと思う
母親がいなければ、どこかで爆発してたと思う
生前は母親とはそりが合わないといつも思ってたけれど、今になって母親に守られていたんだと感じる
スレ違いな上、自分語り長くてごめん
母親を思い出して涙が出た+3
-0
-
156. 匿名 2022/12/12(月) 08:38:57
>>144
自分と状況が似ててびっくりした
私はいい子を演じてしまった+19
-0
-
157. 匿名 2022/12/12(月) 08:39:40
姉の反抗期がえげつなくて、これで自分まで反抗したら親かわいそうだよなって反抗期なかったのが私。
兄弟姉妹の影響も少なからずあると思う。+8
-0
-
158. 匿名 2022/12/12(月) 08:41:09
反抗もできない親、いちいち反抗することもなく理解のある親、どっちかによるのでは?
最近の子は、親に反抗するなんてバカなの?スマホ取り上げられるしろくなことにならないよ。それよりうまく親をおだてて欲しい物を買ってくれるようにもっていきなよ。機嫌損ねるのと自分が損するよ!って損得感情で良い子になってるパターンもめっちゃ多いよ。親にモヤモヤイライラしてもSNSで文句言ってるんだって。+7
-0
-
159. 匿名 2022/12/12(月) 08:43:13
旦那は反抗期なかったんだって
兄弟がグレて酷かったみたいで、反面教師になったとか+2
-0
-
160. 匿名 2022/12/12(月) 08:46:10
人格障害気味の親と、その遺伝子を継いだ人格障害気味の娘だと二十歳過ぎても反抗期が続いたりする。
そしてお互いが、自分こそ被害者だと言い放つ。
一番の被害者はそんな親と姉妹に挟まれた子だっつうの。+4
-0
-
161. 匿名 2022/12/12(月) 08:46:46
>>1
高校生の時までずっーと親に
『お前のせいで金がかかる、お前のせいで夫婦仲が悪い、お前のせいで苦労する、お前のせいで病気になった』と両親に言われ続け、言い返したり物に当たったら『反抗期ではなく精神病だ!』と言われ精神科に連れて行かれた。
高1の後半からずーっと無気力で誰とも話さず、早く死にたいと思っていた10代だった。
高校を卒業して地元を離れても親からアポ無し訪問されてキレたら『いつまで反抗期なんだ!』と言われた。
これって反抗期って言います?+11
-0
-
162. 匿名 2022/12/12(月) 08:46:53
>>40
>>46
>>69
>>113
娘宛に来る郵便物の会社を調べたら
アパレルの販売店?だったので
おそらくバイトで、月1度なので給与明細か何かが来てるんだと思います。
高校の時大学入ったらバイトするって言ったのを反対したことがあり、だから言えてないのかもと思います。+4
-0
-
163. 匿名 2022/12/12(月) 08:46:57
旦那反抗期なかったみたいだけど、今も温厚。
義母もすごい温厚(私にも)。+3
-0
-
164. 匿名 2022/12/12(月) 08:51:28
夫は弟と5歳離れていて、それがあったせいか小さいうちから悟りを開いたらしく反抗期が無かったと言っていた。
今もそんなに怒らないし穏やかな人。+2
-0
-
165. 匿名 2022/12/12(月) 08:52:36
>>37
親側に特に抜きん出た過干渉がなくても、荒れる子は荒れると思う。
持って生まれた破天荒な心を本人も持て余している感じ。
災害や事件事故の場合を考えて主な居場所を伝えておくのは家族としての当然の気遣いだと思うので、そう伝えることはいいと思う。
でもそういう子って、そういう当たり前が理解できなかったりする。
「この子は何があっても諦めよう」と腹を括るときが来るかもしれない。+6
-0
-
166. 匿名 2022/12/12(月) 08:56:33
中学生の息子が
旦那には怖くて反抗はしないけど
母の私には反抗的。
これで一応ガス抜き出来てるんだろうかな?
私はストレス溜まる一方だけど…+5
-0
-
167. 匿名 2022/12/12(月) 09:00:33
親子の相性ってあるよね
親も子も優等生タイプ同士でも合わない、親はしっかりしてて子どもはDQNなのにすごく仲良いとか、
周りから見て育てやすそうでも不仲だったり、誰もがこんな息子無理と思うタイプでも、親子関係は良かったり。よそからはわからん。+5
-0
-
168. 匿名 2022/12/12(月) 09:01:44
>>8
同級生は子ども産むまで続いたよ。
ばあばは話しかけてくれるのが嬉しいから孫をほぼ育ててる。+4
-0
-
169. 匿名 2022/12/12(月) 09:12:05
私は、これぞ反抗期みたいなのは無かったけど、中学上がってから「親でも私の人生の責任は取れないから、自分で決めた方が良いな」と思って、親があれこれ横から言って来ても「ありがとう」と言いながら自分のやりたいようにしかやってなかった。
「反抗期」って言葉に引っ張られるけど、自分の理想や将来のために踠くようになる時期だから別に親に反抗している訳じゃなくて子供が自分なりに人生考えてるだけなんだよね。それが大人からしたら危なっかしかったり、訳が分からなかったりするから「反抗している」風に見えているだけでw+5
-0
-
170. 匿名 2022/12/12(月) 09:13:48
>>5
今は、個の時代だし親の価値観、押し付けて当たり前って感じでもないから、特に反抗する事案も少ないと思う+11
-0
-
171. 匿名 2022/12/12(月) 09:14:04
うちの旦那もお義父さんが怖かったから反抗期はなかったらしい。
でもそういう人って外で発散してるんだよね。+4
-0
-
172. 匿名 2022/12/12(月) 09:27:56
元旦那の義母が全部やってくれる家政婦みたいな動きする人で、ゲーム依存の息子に何も言わない、好きな食べ物しか出さない、どれだけ散らかそうが何も指摘せず義母が片付けてしまう…
好きな事だけやって過ごせてたら、反抗期なんてないだろうよ…反抗する事がないんだからさ。
『うちの子、反抗期なかったのよ❤』じゃねぇよ。
『家族がいるのにずっとゲームばかりはダメだよ』
『扉は開けたら閉めて』『何で冷蔵庫開けっ放しなの?』『寝室でお菓子食べないで!』『食べたお菓子のゴミそのままにしないで!』
いつもこんな感じで、子供より手がかかる大人になったわ💀+6
-0
-
173. 匿名 2022/12/12(月) 09:31:30
>>115
うちの母親は、更年期でもイライラは来てないよ。
かなりの箱入り娘で大天然だったから、更年期のホットフラッシュもずっとボケ倒してた。
+5
-0
-
174. 匿名 2022/12/12(月) 09:32:06
>>149
横だけど
子育てに成功したんじゃなくて、親離れに成功したんじゃないかな。抑圧するタイプの親のやり方を「成功」と言いたくないし聞きたくないな。言いたいことは分かるから否定するつもりじゃないけど。+23
-0
-
175. 匿名 2022/12/12(月) 09:38:54
私親に反抗期なかった。
今思うと旦那に反抗期かも…今34歳。+1
-0
-
176. 匿名 2022/12/12(月) 09:50:10
私も旦那も反抗期無かった
と言うより私も姉も旦那も旦那の兄弟4人全員反抗期なかった。全員立派はおじさんおばさんだけど私が口うるさいばばあなくらいで他は皆穏やかな人達だよ。両実家とも関係は良好。
子供達も口答えはするけど一瞬だけだから反抗期ではないかな。+2
-0
-
177. 匿名 2022/12/12(月) 09:51:15
>>36
なにその小学生みたいな発想wwww血液型も聞いとくかー?+5
-2
-
178. 匿名 2022/12/12(月) 09:56:03
>>5
そこだよね。
うちの子もとくに反抗期ない、むしろ友達、姉妹っぽさも加わり仲良い。+2
-0
-
179. 匿名 2022/12/12(月) 09:56:22
>>4
うちの夫は後者らしい
特に親が干渉してくるわけでもなく、かと言ってまったくの放任ってわけでもなく、適度な距離感だったからそもそもイライラすること自体がなかった…って言ってた
お姉さん2人いてその2人が手がかかった(義両親談)って言ってたからいい意味で、夫に対しては義両親も力が抜けてたのかなと思ったり
+7
-0
-
180. 匿名 2022/12/12(月) 09:56:37
夫は反抗期が出来るほど両親に心を開いて無かったらしい。私には心開けるみたいで、甘えてきたり調子に乗ったりしてる。もちろん頼もしい前提だけど。夫に甘えられる人が出来て幸せそうで良かったなあと時々母のような気持ちになる。+2
-0
-
181. 匿名 2022/12/12(月) 10:08:56
>>8
それって反抗期なのかな?
親に恐怖支配されてたけど、中3くらいから「あ、こいつら子供にしか強く出れないただの卑怯者だ」と気付いた
真っ向から親に意見すると「誰が食わしてやってるんだ」と脅してくるからそっけなくするようにした
反抗とかじゃなくてもう諦めてるの
こいつらに何言ってもダメだって+21
-3
-
182. 匿名 2022/12/12(月) 10:10:04
10代から30後半(現在進行中)親に対して反抗期中
いつから素直になれなくなったんだろう+0
-0
-
183. 匿名 2022/12/12(月) 10:12:36
反抗期ないって言っても色々なパターンあるよね。
友達は母親がヒステリックな毒親で、怖すぎるから反抗してないってだけで、なんか変な共依存みたいな関係になってて40近い今も大変そう。
結婚して子供ができても母親の言うことには逆らえないから、旦那さんと自分の母親の意見の板挟みになって、でも母親には絶対逆らえないから結局旦那さんと揉めて、夫婦仲うまくいかなくなってる。+2
-0
-
184. 匿名 2022/12/12(月) 10:14:51
うちの夫は親に何か頼んでも即答で突っぱねられるから、幼児期からすべて諦めていたと言ってた。
反抗期もなかったらしいけど、言っても無駄だから言わない→衝突しないから反抗もない
今も仲悪くはないけど親を大事にしている風でもないし、自分の考えを伝えるとか、そういう関わりは避けてる印象がある。
言うことさえ聞いておけばいいや、って。
こういうの見てると、反抗期のバトルも悪いことばかりではないんだなと思った。+2
-0
-
185. 匿名 2022/12/12(月) 10:27:29
最近は反抗期ない子も多いよね
大学生の息子の仲良しグループの子はみんなそれよ
もちろんうちの息子も+1
-0
-
186. 匿名 2022/12/12(月) 10:29:10
>>6
私も。
わがままだと言われて何も改善してくれなくてグレた+2
-0
-
187. 匿名 2022/12/12(月) 10:44:06
>>11
ほんとそれ。
優しさが顔に滲み出てる夫も反抗期なし(義母も怒った事ない穏やかな人)
私は更年期でガルガル期だけど、14歳初期反抗期の娘とのピリついた空気読んで背中ナデナデしに来る
16歳の長男は父親とそっくりな性格
反抗期なしにも種類がありそう
・親からの抑圧が過剰でできない
・性格的に穏やか
・よそで発散させている
まだまだありそうだけど、性格的に穏やかバージョンは年取ってもずっと優しい+4
-0
-
188. 匿名 2022/12/12(月) 10:58:04
>>1
うちは反抗期なかったみたいだけど、結婚してからも別にずっと無いよ。ただ、見てて思うのは誰かに自分の希望を伝えるのがめんどくさい、相手にさせたり理解させるより自分でやる方が早い楽、こだわりがある部分は相手が怒ろうが何しようが気にせず貫くとかもあるな。自分がやりたかった事やって怒られようが気にしないし凹まない。義母には言っても無駄な感じがあるのでそうなったのは納得。反抗する方がめんどくさいって感じ。+1
-0
-
189. 匿名 2022/12/12(月) 11:05:19
目立つような反抗をしてなくても、うちの親は言ってもダメだとか、心の中で親を否定したり批判したりする気持ちがあった人は反抗期があったと言えると思う。
+2
-0
-
190. 匿名 2022/12/12(月) 11:14:10
>>14
痛いほどわかります。
なんであんなに逐一把握しておきたいのだろうね❓
少子化の弊害も一理あるかもしれないと思っています。私の親世代は兄弟が多く、子供全員に干渉しきれないから放ったらかしで育った為、ぐいぐい干渉される嫌さが理解できないのでしょう。
私はその嫌さがわかるので(ちなみにひとりっ子)、我が子二人は必要最低限は把握して、ぐいぐいいきたくなるのを我慢して成人まで育てました。+4
-0
-
191. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:33
>>2
そのうち認知症になりそう+0
-0
-
192. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:44
>>2
うちの母がまさにそういう時期で大変そうだった。+3
-0
-
193. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:25
>>103
うちの母もそうだったな。家庭崩壊したよ。思い出しても辛く暗い日々で毎日死にたかった。思春期がそんな思い出。子供側も辛いよ。+4
-0
-
194. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:15
私の夫もそう。
義理母の話では、反抗期が全く無かったそう。
今でも母親思いだし、変わらない。
性格なんだろうな。頼りないけど、穏やか。+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/12(月) 12:45:15
>>8
私の娘は3歳から25歳で一人暮らし始めるまで、ずっと反抗期だったよ
生まれつき性格的に価値観が合わなかったんだろうね
私も辛かったけど、娘はもっと苦しかったと思う
25歳以降は大人同士尊重し合ってる感じで、親孝行になったよ+10
-0
-
196. 匿名 2022/12/12(月) 12:46:36
>>8
私は父親からだけど、本当に許せない言葉があって、それからずっと距離置いてるし優しくなんてできない。
でも父親はそんなこと覚えてもいないだろう。
まぁ普段から優しくされてれば、その言葉も許せたりするのかもしれないけど、そうじゃないのも原因かな+10
-0
-
197. 匿名 2022/12/12(月) 13:15:00
>>108
嫁の前では分かんないよ。+1
-0
-
198. 匿名 2022/12/12(月) 14:24:11
>>152
気の毒過ぎる。うちもそうだったなあ。義父のパシりに使われたり。義母の金の無心。+1
-0
-
199. 匿名 2022/12/12(月) 15:03:29
>>4
通ってる鍼灸の先生の話では、子供の成長途中に考え方の変化なんかもあって、それを親が今までと違うからってあーだこーだ言って認めなかったりすると反抗するって言ってた
うちの子供まだ反抗期はないけどそこ気をつけてみようと思った+2
-0
-
200. 匿名 2022/12/12(月) 15:58:06
私は女性だけど中学生の頃の思春期はイライラして反抗的だった。
アラサーの今は親孝行な娘だと言われている。
+0
-0
-
201. 匿名 2022/12/12(月) 16:19:45
うちの旦那は、未だに親が間違ってても何も言えない。人付き合いが苦手で、友達がいない。コソコソ悪い事をする。+4
-1
-
202. 匿名 2022/12/12(月) 19:57:10
義母がジャイアンみたいな人格で過干渉
弟が身体障害者だったから、きょうだい児
そんな家庭環境で生きてきたせいか私くらいにしか
本音言えないみたいで実家のしもべ
+1
-0
-
203. 匿名 2022/12/12(月) 20:50:34
男だと姑から妻を守れなかったり
女だと子供から女になるのを邪魔されて喪女の人が多い+2
-0
-
204. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:37
>>7
うちもです。
壮絶な不妊治療中、夫不在時に義母から何度も『孫は?子育ては勉強になるわよ』。夫に報告しても『その場にいないから分からないし悪気はない』とにかく私より義親をとる。親離れ子離れ出来ていない。反抗期ないとこうなるので、反抗期は必要!その後も夫婦の事に口出しできて、私が限界を越え反撃したら『うちの親に反論するな!土地もらったりしてるだろ』ですと。しかも離婚してといわれ、私は別居中。情けない人たち。
+6
-0
-
205. 匿名 2022/12/13(火) 00:18:07
うちの旦那と同棲してたころ。義姉夫婦が、義母の家の猫の避妊手術するから、二万円だすように命令があってホイホイだしてたし、旦那の従姉妹の結婚式に義母の命で、義母の分の祝儀とうちの分の祝儀だしたり。税金1年分立て替えたりと、してきたけど。全部、うちの家計からだしても、義母に催促しないのよ。それと、義母は黙ってる決して義姉達には、言わない。私達夫婦は義母の財布でした。結婚前に20万円貸したのすら返してない。クソ婆ぁ。+1
-0
-
206. 匿名 2022/12/13(火) 00:18:37
幼なじみの弟は、小さい頃からおっとり優しくて
穏やかな子だった
中学は荒れている公立にいった
周囲が騒ぎになっても泰然自若でニコニコしている彼のおかげで
クラスも何となく落ち着いていると評価されてた位動じないし
穏やかでニコニコ
高校大学も優秀だけれど穏やかニコニコで通して
お医者さんになり、結婚相手も同業で
穏やかニコニコさんを選んで子供さんも同じ感じ
夫も反抗期無かったらしいけれど
親に抑圧されてたパターンで、不安定でもの凄く大人な部分と
大部分異様に子供っぽい
働いて収入を得ることは問題なくできるけれどプライベートは
極端に人間関係狭いし、人を悪くしか評価できない
色々拗らせているのが見てて分かる+2
-0
-
207. 匿名 2022/12/13(火) 00:28:56
>>53
ひどい男だねー!
自分より強い立場の父親にはヘコヘコしてダッセー男+1
-0
-
208. 匿名 2022/12/13(火) 06:21:05
>>1
>>『なぜか嫁である私も義両親の言うことを聞くと思ってる。「息子は反抗期もなく良い子だった」って話、もはや何百回も聞かされてるよ。「息子がこちらの言うことを聞かなかったり、優先しなかったりするのは嫁の差し金」って思われてるし、怖すぎる……』
そっくりそのままだし、
親に反抗しないくせに、私に反抗してくる。
気に入らなかったら無視、何ヶ月もしてくる。+3
-0
-
209. 匿名 2022/12/13(火) 16:10:34
反抗期無かったずっと親の言うことを聞いてくれて優しいって結婚してから何百回も自慢されたんだけど反抗出来なかった、が正しいと思う。
ついでにいまだに言いなりだし内心嫌で断りたくても従っている。私もその嫁だから言うことを聞くでしょう優しいでしょうとグイグイ要件言い付けられたり意地悪な事を言われたりもしたけど庇ってくれない。
なんなら嫁さえ差し出せば俺は楽になれるとばかりに私を差し出して逃げるからイヤになって今やほぼ寄り付かなくなった。絶縁していないだけ優しいと思う。+3
-0
-
210. 匿名 2022/12/13(火) 18:05:12
>>161
言いませんね!161さんお疲れさまです!+0
-0
-
211. 匿名 2022/12/13(火) 18:20:54
>>173
ちょっと笑っちゃった
そのボケは家族を平和にするボケなんですか?😅+0
-0
-
212. 匿名 2022/12/14(水) 07:49:20
>>151
治療しても良くならない人もいる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『旦那は中学から高校のとき、反抗期がなかったそうです。大人になってから何か影響があるのかな? と思っています』