ガールズちゃんねる

イマドキの子は「だるまさんが転んだ」ができない…福島県の体力テスト結果が示す外出自粛の恐るべき悪影響

107コメント2022/12/21(水) 09:31

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 12:27:51 

    イマドキの子は「だるまさんが転んだ」ができない…福島県の体力テスト結果が示す外出自粛の恐るべき悪影響 身体運動の基礎が身についていない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    イマドキの子は「だるまさんが転んだ」ができない…福島県の体力テスト結果が示す外出自粛の恐るべき悪影響 身体運動の基礎が身についていない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    コロナ禍での外出自粛は子どもの健康にどんな影響を及ぼしているのか。産経新聞記者の田中充さんと森田景史さんは「学齢期を迎える前後は、さまざまな身体運動の基礎を身につける時期。その時期に外遊びを奪われた子どもは、体力テストの数値が低下している」という――。


    震災から3年後の春。福島県須賀川市の地元スポーツ少年団の指導者はこう危ぶんでいた。

    「幼稚園や小学校低学年に、転び方の下手な子どもが増えました」

    頭から前にのめり、顔や頭にけがをする子どもが増えたという。

    「大事な時期に外遊びができなくなった影響が、時間差で表れたのではないでしょうか」

    先の指導者はそう言って、表情を曇らせていた。

    ■「新体力テスト」軒並み数値が低下

    ■「だるまさんが転んだ」ができない
    …ある動作の途中で、別の急な動作ができないのも、近年の生徒に多くみられる傾向だと長正氏は危惧する。

    例えば、走っている途中で急に止まることができない。

    昔の遊びでいえば「だるまさんが転んだ」と鬼役が振り向いたときに、急停止ができず、踏ん張れずに転んでしまうそうだ。

    「なんで? と思うことが、当たり前のように起こっている」のがいまの中学校体育の現場だという。

    表現は適切でないかもしれないが、「運動音痴」といえなくもない。

    このような兆候は、震災の少し前からあり、長正氏の実感では「2015年あたりから顕著になっている」という。

    +29

    -12

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:12 

    やってないからできないだけでやればそのうちできるだろ

    +162

    -14

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:12 

    がる子動いたー👀

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:22 

    しなくてよし!!

    +2

    -22

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:29 

    うちの年長の子ども普通にダルマさんが転んだできるんだけど。幼稚園で遊んでいるみたいだしできない子なんていないよ…

    +44

    -11

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:30 

    「坊さんが屁をこいた」ならどや!?

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:36 

    長座体前屈10点取る子はバレエ習ってたな

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:48 

    そんなの今に始まった事ではない

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:56 

    >>2
    思った。やらせたらすぐにできそう。

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:06 

    時代的に運動できなくてもYouTuberになれば生活には困らないからね

    +1

    -12

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:14 

    いやいやいや、できない子見たことない。転ぶのが下手なのは、子による。ちなみにうちの子は転び方下手くそ

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:17 

    縄跳びしただけで骨折するなんて最近の子は…って震災前から言われてた
    多分テレビゲームが出来て家で遊ぶ事が増えた頃から言われてる事

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:30 

    トピ画がかわいいw

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:31 

    外出自粛が悪いんでね。いつもみたく結局母親のせいにしないでね。

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:41 

    そんなに外出自粛した?人混み行かないってだけで散歩などはしたよ

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:59 

    こういった恐るべき煽りタイトル止めたら?
    ふつうにだるまさんころんだやってるでしょ

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:08 

    何でもかんでも深刻な感じにしてもね。
    やればできるよ。だるまさんころんだくらい。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:19 

    だるまさんが転んだができなかったとて、何の不具合があるの?

    +8

    -9

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:27 

    ガル民でだるまさんが転んだやったら
    絶対鬼が後ろ向いてだるまさんが転んだ言ってる間に逃げるでしょwwwwww

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:50 

    私が子供の頃、うちの地元では
    「インド人のクロンボ」って遊びだった
    今なら問題になりそう

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:53 

    全部、自粛のせいにするのは良くない。逆にお外遊びの方が安全かなと、外に遊びに行くの増えたし

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:59 

    公園は老人のものになったしね
    どこで体使って頻繁に遊ぶの?って話

    +41

    -4

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:59 

    だるまさんが転んだって変な遊びだよね
    勇敢に指を切りに行かなくてもずっと数歩あるいたところで固まっていればまあ助かる

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:02 

    コロナ怖い怖いと煽っといてこれだから…
    プレジデントは当初から大したことなくね?の論調も載せてたけど

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:07 

    転び方が下手なのは最近は親が転ばせないように注意しながら見てるってのが大きいと思うよ。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:10 

    広い公園作ってよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:20 

    ここは苔寺小寺
    ならできる

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:33 

    昔は近所に遊びに誘えば集まる子らが何人も居たから自然と缶蹴りから鬼ごっこからケイドロから何でもして遊んだけど、今の子はそんなに集まらないからそういう遊びが学校とか入る前にあんまりしないのかもね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:47 

    ちょうど昨日、小学2年生くらいの子がだるまさんころんだやってるの見たよ
    皆上手に出来てたけど

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:54 

    >>18
    そんなこと言ったら何でもそうじゃない?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:56 

    >>3
    動体視力高めマウントやめてもらえますか?
    身体が弱くてフラフラしがちなんです。勝手な思い込みで動いたって決めつけるのやめてください。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 12:33:47 

    >>1
    プレジデントの記事はいつも大袈裟に言うね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 12:34:16 

    うんてい、逆上がり、三輪車などが出来ない子って結構いるなと思う
    昔と比べてどうかは分からんけど

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 12:34:26 

    昔は子供たちだけで外遊びしてたもんね。今は小さい子は大人同伴じゃないと遊べないし、道路でも遊べないもんね。そりゃ体力低下するわ。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 12:34:40 

    昔から外遊びが好きな子と嫌いな子いたし、だるまさんころんだできる子できない子いたと思うよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 12:34:46 

    今の子供って大変だよね
    外に出て遊べば老人に怒られ大人しければ自閉症と言われ活発だと多動と言われる
    枠から少しでもはみでたら異常者扱い
    いい子ちゃんでもつまらないと言われる

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:01 

    >>30
    いや、不思議すぎて
    だるまさんが転んだができないことごときが
    「恐るべき悪影響」なの!?
    と思ってしまって

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:09 

    >>18
    だるまさんどうこうより、急な動作変更が出来ないと大人になったら運転もろくに出来ないんじゃないの

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:13 

    じゃあダルビッシュ目指せよ。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:14 

    え?!
    だるまさんが転んだにスキルがいるとは…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:37 

    そんな子いるのかな?って思うくらい、子どもの周りは元気に走り回っている子ばかり。
    サッカーのレギュラー争いが親も辛い。今の子も頑張ってるよ。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 12:36:11 

    >>22
    コロナは仕方ないにしても、屋外だったらそんな気にしなくてよくなったし公園で遊べたら一番いいんだけどね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 12:37:34 

    >>40
    体幹とか使いそう。瞬時に不安定な姿勢で停止しないといけないし。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 12:37:53 

    だって今外で遊んだらうるさいて言われるやん
    大人って何でそんな勝ってなん

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 12:38:04 

    震災の年に生まれた子の母で福島住みだけど、生まれてからしばらくは放射能の影響で外遊びが出来ず、それが落ち着いたと思ったらコロナ
    本当ふざけるなって感じです
    昔みたいに何も考えずに遊ばせてあげたい

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 12:38:21 

    私ゆとり世代だけど
    私が小さい時もこういうの言われてたらしいじゃん。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 12:38:28 

    >>31
    ちょwガル民怖いw

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 12:39:45 

    >>3
    動いてない!服が風で揺れただけ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 12:41:17 

    >>37
    昔は誰でもできたことができなくなったって言う例としての、だるまさんがころんだなんじゃない?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 12:41:19 

    >>18
    いやそんな表面的な話ではないのはわかるでしょ‥

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 12:41:32 

    >>18

    機転の利いた動きができるかどうかって、危険の回避に必要不可欠じゃないかな?

    道歩いてて急に自転車が飛び出してきたのに止まれなかったり、止まれたけど転倒して受け身とれず怪我したり、、

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 12:46:30 

    >>2
    今の子はそのやらせる時間がないのでは

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 12:46:34 

    >>18
    このコメントヤバすぎる

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 12:46:52 

    >>52
    外で大きな声も出せないしね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 12:46:58 

    今の子は遠足でもすぐ疲れちゃうっていうよね

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 12:47:14 

    最近の子は、運動しないから
    地震とか火事になったら
    絶対助からないと思う。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 12:49:56 

    たしか、脳が発達するのが20歳くらいまでだったから
    小さいときに脳を発達させないと
    成人以降取り返しがつかないんだろうね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 12:50:24 

    小学生がだるまさんがころんだを知らなかった。

    放課後クラブのボランティアに行ったときにあまりにも廊下を走り回って騒ぐので…
    ※先生たちが何回か注意に来て先生たちが注意してしばらくは大人しくなるが…ボランティアは子どもに舐められて言うこと聞かない。

    だるまさんが転んだをしたほうがまだ静かになるし階段の方にいかないから安全と提案したら知らなかった。
    教えたら楽しかったようだったが確かに慣れてないせいで急停止下手だった。でも運動神経の問題じゃなくて慣れと思う。

    縦横無尽に走らなくなったので人数確認しやすくなって良かった。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 12:51:10 

    >>2
    体の使い方を知らないだけだもんね。何度やっても出来ない本物の運動音痴とはちょっと違う。

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 12:52:47 

    >>2
    そりゃやれば出来るようになる。
    この記事で言いたいのはだるまさんが転んだが出来るか出来ないかよりも、今の子は体を使う時間が少ない故に運動能力が落ちてるって事でしょ。

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 12:57:00 

    >>60
    それなら初めから体力落ちてる件だけ書けばいい

    回りくどくだるまさんがころんだができないとか言う意味何

    +5

    -11

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:26 

    >>31
    マウントトピにいた人かなw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:42 

    >>20
    「インディアンのふんどし」って動作教えられた。これ言われたらカエルみたいなポーズで止まってなきゃいけないの。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:50 

    >>18
    イカゲームで撃たれて死んじゃう

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:53 

    >>53
    日本語が読めない日本人ってトピあったけどまさにこういう人よね
    ガルちゃんにほんとよく居る

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 13:01:41 

    >>2
    同じ事思った
    まだ子供だから
    大人になったらもう不可能そうだけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 13:02:06 

    よく若い子はしゃがめないって言うよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 13:02:50 

    >>2
    対策しないままにしてると危ないから注意喚起でしょ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 13:03:17 

    >>55
    何だろう、人間に飼われてて鈍っちゃったオランウータンたち思い出した。人間に運んでもらわないと動けないみたいな運んでもらわないと動けないみたいな。
    その後改善したかは忘れたけど清潔好きで、石鹸使って体洗うのはうまい。人間の子もあのオランウータンたちと同じになってんのかな。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 13:05:57 

    歩かないのも大きいような
    歩けるようになってもベビーカーママチャリ車で歩く機会がないもんね
    派手な遊びをしなくても日常生活から楽・便利を取り除けば出来そうな気がする

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 13:06:00 

    >>37
    だるまさんがころんだって、走ってたところから急に止まるって動きでしょ?
    例えば走ってたところに急に車が出てきて咄嗟に止まれなかったらどうなる?死ぬでしょ?さらにうまく転べなかったら、擦り傷で済むのが骨折になったりする。
    日常生活だけじゃなくてスポーツにも必要な動きだよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 13:24:59 

    >>2
    けど出来るようになる前に怪我しちゃうんでしょ?
    怪我したら親がしゃしゃり出てくるやん。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 13:27:56 

    今の子って外遊びはしないけど習い事で体めちゃくちゃ使ってる
    水泳と他が一番多い印象。

    だるまさんが転んだはしてないけどポコペンはやったな~

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 13:28:05 

    公園で遊ぶと叱られるからね。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/10(土) 13:30:09 

    >>3
    髪の毛髪の毛!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/10(土) 13:32:38 

    ドックランでさえあるのだから、子どもだけ利用可能な公園つくればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/10(土) 13:32:47 

    >>18
    機敏に動けないのが問題
    子供って歩き始めるようになってからはスポンジが吸収するように動作や危険回避をいろんな経験をしながら学び身に付けていくもの
    走り回って転んだりつまずいたりして学習してきてるんだけど、その心身柔軟な時期に身体を動かす機会を奪われた場合、骨や筋肉脳等への影響が後々来るんじゃないかって事

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 13:34:19 

    >>61
    具体例

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/10(土) 13:35:49 

    >>22
    長野市もそうだけど
    少数の大人が子供の遊び場を奪ってるんだよね。
    それでも
    今の子供は家でゲームばかりで外で遊ばないだの
    子供の体力が低下しているだの文句を言うのも大人。

    大人は勝手だよね

    +14

    -4

  • 80. 匿名 2022/12/10(土) 13:44:31 

    >>11
    上の子は下手くそだけど下の子は上手。練習というよりもセンスが関係してそう

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/10(土) 13:45:10 

    >>2
    でも、子供がこういう遊びでいろいろ身に付けられる期間て思ったより長くないんだよね。子供にとっての1年2年て大きいよ。その後また外遊びたくさんする習慣がつけばいいけどね。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/10(土) 13:47:36 

    >>78
    普通一言目は要点
    具体例は記事に記載されるもの

    読んだらだるまさんがころんだなんて記事の3ページ目までいってやっとちょっと触れられた程度だったから察し

    結局「だるまさんがころんだができない」と大袈裟なことを見出しに書いてアクセス稼ぎしたいだけ

    そりゃ「だるまさんがころんだくらいできる」ってなるわw

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2022/12/10(土) 13:51:43 

    >>55
    車がないと移動できないような田舎の子のほうが運動不足だと思う。今住んでる地方都市は自転車か徒歩の子が多いし広い公園行って大人数でボール遊びや鬼ごっこしてる。おやつやおつかいも徒歩圏内だから子どもだけでスーパーに行ってる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/10(土) 13:52:51 

    >>36
    怒る老人ってそんなに多くないでしょ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/10(土) 13:54:44 

    >>82
    最近の記事なんてこんなもんだよ
    新聞の見出しだって似たようなもの

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/10(土) 13:55:43 

    >>18
    西成でゾンビに出逢ったらどうすんねん 

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 13:56:49 

    >>67
    和式トイレがないからという理由らしいけど、しゃがむ場面ってトイレ以外でもいろいろありそうなのに何でだろうね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/10(土) 14:10:24 

    >>85
    記事は殆ど見出ししか読まれないよ。だから新聞の一面は見出しに最重要点だけが大きく載る

    見出しの一言目がだるまなこのトピは実質だるまさんがころんだができるできないの記事ってこと

    それはそれでいいんじゃないの

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/10(土) 14:14:38 

    ぼ〜さんが屁をこいたっ!なら出来るのでは?
    知らんけど。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/10(土) 14:17:02 

    親も転んじゃダメ、危ない!って先回りして、プロテクターつけたり走ったりするの禁止するものね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/10(土) 14:18:54 

    発達障害も増えてる(見つかりやすくなってる、)からその影響じゃない?
    発達性協調運動障害ってオチな気がする

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/10(土) 14:25:40 

    >>1
    そらお外遊びはうるさいから禁止、室内でおとなしく仲良く過ごしましょう、なんて言われて粗だったら、そりゃね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/10(土) 14:32:58 

    >>87
    そのトイレ以外でもしゃがむ場面もないのかも

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/10(土) 14:45:05 

    >>28
    する機会ないね
    習い事ない子で約束して遊んでも3人とかしか集まらないから

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/10(土) 14:51:55 

    小さい子って頭のが大きくて
    身体のバランスが悪いから

    頭や顔から転ぶ子が多いのは
    有名だけど…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/10(土) 14:53:28 

    >>73
    運動系の習い事すごく種類あるよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/10(土) 15:34:56 

    >>22
    公園の問題もあるけど、昔は放課後日が暮れるまで校庭で駆けずり回って遊んでいたし、遊び=外だった。
    校庭、近くの空き地(後に駐車場になったけどみんなそのまま遊んでた)、家の前。公園で遊ぶより学校や家の近くで遊んでた。
    今やったら道路族と言われそうだけど、みんなそうだったし、むしろ近所の人が挨拶してくれたり、散歩中の犬だっこさせてくれたり、お菓子くれたり優しかったな、昔の大人。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 15:45:40 

    >>84
    結構いる。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/10(土) 15:50:27 

    >>97
    家の子が小学生の時は放課後は野球かサッカーのクラブが交代で運動場を使うから、生徒は運動場には入れなかった。遊具もダメ。サッカーの先生にめっちゃ怒られるって言ってた。公園は通報されるし不自由でしたよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/10(土) 16:58:31 

    >>5
    母数が自分の子どもと周りだけっていう…
    さすがガルちゃん

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/10(土) 17:11:00 

    >>88
    何言ってるかわかんないや

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/10(土) 18:24:56 

    >>97
    そういう地域だったってことなのでは
    全地域がそうだと断言しないでほしい
    少なくともうちの地域は道路遊びなんかしたら全校集会で怒られてたよ

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:26 

    >>93
    ドッチボールやウサギ跳びが減ったのも関係してそう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/10(土) 23:59:17 

    え…うちの子、幼稚園の頃からお友だちと園庭や公園で、だるまさんがころんだをして遊んだりしてるよ。

    人それぞれじゃないかな??

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/11(日) 12:57:34 

    >>42
    はしゃいでると声がうるさいって言われるんじゃない?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/12(月) 10:48:14 

    >>31
    ねた?がち?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/21(水) 09:31:04 

    >>22
    コミュニティ会館のくつろぎの間も、日中は60歳以上の娯楽室になっていて使えない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。