ガールズちゃんねる

独身のアラフォーと既婚のアラフォー

1047コメント2022/12/25(日) 20:24

  • 1001. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:26 

    >>1
    独身か既婚かではなく、子持ちか子無しかでもなく、お金があるかないかの違いだよ。
    子持ちでもお金に余裕あって美容が好きなら所帯染みない

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:27 

    >>280
    何歳に聞いたかにもよるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:25 

    >>6
    なんで?

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:44 

    >>784
    オタクの子供は安定のいじめっ子だな
    母の背中を見て育つからなあ…

    +2

    -1

  • 1005. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:49 

    >>955
    そういう下げ方する人って、ホントは既婚子なしじゃないと思うわ。

    +1

    -3

  • 1006. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:23 

    >>771
    横だけど何で?ガルって子持ちに噛みつきすぎじゃない?子なしに憧れるって意見に、賛同しなきゃ無神経になっちゃうの?

    +5

    -3

  • 1007. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:35 

    >>967
    うん。職場に綺麗な30代もいるけど、やっぱり20代半ばぐらいの子が一番キラキラしてて綺麗。

    +3

    -3

  • 1008. 匿名 2022/12/10(土) 00:14:55 

    >>47
    成長する必要ないよ。
    のんびりすればいい。
    なんで日本人って、のんびりできない人ばっかりなのかな。
    既婚子なしでのんびりしてたら、すぐに子ども産め子ども産めって五月蝿いのなんの。

    +6

    -2

  • 1009. 匿名 2022/12/10(土) 00:16:51 

    >>235
    中年の域に達するとモテるとかどうでも良いとおもうのなんでだろ。自分の経験とか能力でどれだけ稼げるかが大事と思ってしまう、、
    30代前半とかならわかるけど、中盤以降でそんなこと言ってると無能なんだろうなとか思ってしまう

    +3

    -2

  • 1010. 匿名 2022/12/10(土) 00:18:12 

    >>20
    何の苦労も感動もないけど楽で良い人生じゃん独身

    +0

    -4

  • 1011. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:09 

    >>47
    お引越しがかわいい

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2022/12/10(土) 00:37:23 

    髪の毛ツヤツヤ
    若干ギスギスしてみえる

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2022/12/10(土) 00:40:54 

    >>424
    あなたはそうかもしれないけど
    広いくくりで一緒にされる人はたまったもんじゃないと思うわ

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2022/12/10(土) 03:16:10 

    >>673

    コメント内容的に
    >>469にアンカー付けた方が良くない?

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2022/12/10(土) 03:18:47 

    >>424
    横だけど
    あなたは学力レベル的にはどうだった?

    私も黒目がちで多動気味、性格も幼い自覚があるから、ちょっと気になる

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2022/12/10(土) 03:24:17 

    >>886
    30代ならまだ余裕だよ
    差が開いてくるのは40代ぐらいからじゃない?

    +2

    -1

  • 1017. 匿名 2022/12/10(土) 03:25:49 

    >>1006
    子供欲しくてもできない人がいるのに、子供いて幸せ!って発言されたら傷つく人もいるのでは?

    +2

    -4

  • 1018. 匿名 2022/12/10(土) 07:00:19 

    >>967
    え、横だけど綺麗な人は綺麗じゃない?
    30代なら尚更ありえるよ?
    ドラマ見てても1番美人な人が1番若いなんて芸能界でもないけどな。

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2022/12/10(土) 08:08:16 

    >>1018
    ないない
    ていうか芸能人並みに綺麗な30以上なんて一般人にいないから
    芸能人と違ってみんな年相応に老けてる

    おばさんは20代と同じ土俵には立てないよ
    無謀にも若い子と張り合おうとするおばさん多すぎ

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2022/12/10(土) 08:12:07 

    >>978
    20代で産んだ人って一気におばさんになってない?
    そこからずっとおばさんよ

    +0

    -2

  • 1021. 匿名 2022/12/10(土) 08:13:20 

    おばさんはおばさん、若く見えてなんてない
    現実を見て諦めましょう

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2022/12/10(土) 08:33:52 

    >>379
    書いたのは、美人で性格の良い人は男に求められるから結婚するってコメントに対する返信です。だから私もこういう方は独身でいいって思ってます。
    あなたは結婚されて幸せなようで、それはとても素敵だことだと思います!

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2022/12/10(土) 13:02:12 

    >>966
    実は悪阻で亡くなる方もいたみたい…何も食べれなくて栄養失調。今みたいに食べやすいゼリーや点滴もないしね。

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2022/12/10(土) 13:28:42 

    >>541
    牛乳は全て出産後の牛のでしょ!

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2022/12/10(土) 13:46:06 

    >>288
    これは既婚でも全く嫌なことがありませんでした!設定の人(そんな人いるのかなぁ)の図だと思う
    何で独身は、楽しいことがなくそして最後は医療機器に繋がれた絵なのかわからん。。
    結婚すると病気にもならずお金にも困らず、パートナーからよそ見されず愛されて子供にも愛されて、子供も優秀でまた子孫を産んで…まるで辛い出来事は無いような書きよう。。離婚や病気や結婚出産以外の人生の出来事は既婚も独身も関係なく訪れると思うけど。。

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2022/12/10(土) 13:59:18 

    >>42
    これが結論。
    多様性時代だからパートナー、子供を、自由時間が無くなる順で、
    2つとも欲しい人
    1つ欲しい人
    2つともいらない人
    この3択で、好きに選べば良いと思う。と互い、批判はは無しでね。子供がいない人は、その分色々給料から引かれてるしお年玉やらあげるだけで大変なんだし。

    +1

    -1

  • 1027. 匿名 2022/12/10(土) 14:20:03 

    >>401
    >>9
    アラカンになると子育てがいくら何でも終了の人が多くてやっと自分に構うことができるからなのかなぁ

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2022/12/10(土) 14:28:21 

    >>338
    好きにしていいから結婚してを鵜呑みにして結婚するわけないよね
    結婚して本当に好きにしてたら義家族やら義親戚やらからある事ない事言われて良いように思われない

    挙句、旦那はもっと構って欲しかったとか言って地味でブスな女と不倫するんだろ?

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2022/12/10(土) 15:07:36 

    >>1025
    横、あのイラスト0か100思考すぎるよね。
    あれ見て納得する人って独身の時に楽しいことが何もなかった人なのかな。夫婦が何年経ってもニコニコ仲よくなんてのも幻想だし…。

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2022/12/10(土) 17:25:37 

    >>36
    しんどいと思うわ

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2022/12/10(土) 17:46:19 

    >>7
    うわこれ欲しい!外も中も大好き💛特に中😂

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2022/12/10(土) 19:37:03 

    >>327

    分かるなぁ⭐️

    子持ちとか関係無く、次男宅🏠のお姫さま達とかも幼く感じないかな。
    長男宅🏠のお姫さまと比べると話し方とか含めて。

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2022/12/10(土) 19:59:06 

    >>1008
    さっさと子供を産んで回転率を上げないと、子供がどんどん減っちゃうんだよね

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2022/12/10(土) 20:03:42 

    >>1027
    いまの50歳は普通に子育て世代だからなあ
    昔なら、末っ子が高校生て感じだった

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2022/12/10(土) 22:22:32 

    >>749
    50過ぎると歩くことも衰えてくるんだと。

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:46 

    >>491
    なぜ?

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2022/12/10(土) 23:18:30 

    >>945
    なんで惨め前提なの?
    視野狭窄凄まじいよ
    嫌われるのはそっち
    同じ既婚からも迷惑

    +0

    -2

  • 1038. 匿名 2022/12/11(日) 00:52:50 

    >>1033
    食糧問題もあるから減った方がいいみたいよ

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2022/12/11(日) 09:35:23 

    >>1018
    綺麗な人はいるけど、やはり皺や肌の張りとか髪質とかでトータル的に見ると20代の可愛い子より綺麗って思えない。確かに顔立ちは綺麗なんだわ。でも肌が、、

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2022/12/11(日) 09:56:23 

    >>1036
    たぶん諦めてるのか面倒なのか。アプリは自分の写真を出すのが嫌だし、地方なので出会うとしたら遠くなる。出来れば近場で出会いたい。なら動きなさいと思うだろうけど、やっぱり面倒なんだな。と自己分析してます。

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2022/12/11(日) 11:24:09 

    >>1038
    それはアフリカとか他の国の話
    あくまでもその国で解決する問題

    +1

    -1

  • 1042. 匿名 2022/12/11(日) 13:36:08 

    アラフォー独身からアラフォー既婚になった私からすると、

    アラフォー独身の方がキレイなのは、
    キレイでいなきゃいけないから。

    独身なんだから、その上若くも無いんだから、キレイでいるよう必死で努力しないと、
    彼氏が出来るはずがないし、結婚も出来るはずがないでしょう。

    足が痛くてもヒールを履いたし、寒くてもスカートを履いたし、努力して若さとキレイを保ってなんとか結婚出来た。

    既婚となった今、あの頃と同じような努力なんてする気も起こらないよ。

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2022/12/11(日) 13:40:35 

    >>155
    こういう人は既婚となってもキレイなままだと思う。
    自分のためにキレイでいようと思わない人は既婚と独身で一気に変わるよ。

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2022/12/13(火) 13:04:35 

    >>1041
    日本の食料自給率知ってる?

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2022/12/20(火) 15:18:43 

    既婚と独身は同じ年齢でも全然違います

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2022/12/20(火) 15:56:57 

    >>471
    でもこの人のステータスはどこにも書いてなくない?
    私は既婚子なしですがって名乗ってもないし、トピも既婚OKなわけだし。
    ただ一意見を述べているのでは?

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2022/12/25(日) 20:24:35 

    いや、人による…。未婚だけど、見た目は肝っ玉母さんです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード