ガールズちゃんねる

独身のアラフォーと既婚のアラフォー

1047コメント2022/12/25(日) 20:24

  • 501. 匿名 2022/12/09(金) 14:03:46 

    >>50
    案外慣れればいける

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2022/12/09(金) 14:10:01 

    >>466
    いやいや、出産してようとしてなかろうと男性側に嫌らしい気持ちがあるからこれだけ不倫が絶えないんじゃん。なんで経産婦には性的な気持ちもたないのが普通と思えるの?逆に不思議…

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2022/12/09(金) 14:11:00 

    >>381
    ノコア?

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2022/12/09(金) 14:12:25 

    みんな言ってるけど、出産してるかだと思う。
    牛でも出産してない牛の肉は美味しいけど、出産してる牛のはクソまずい…

    +9

    -6

  • 505. 匿名 2022/12/09(金) 14:12:54 

    >>438
    そうなの!!仰る通りです!
    この数年、コロナ禍で帰省できず内心ホッとしている。

    平気な振りしてクリスマスプレゼントやお年玉送っているが。。
    赤ちゃんから可愛がっていた子が親だよ。
    定年退職したら、どうしょう。
    居場所がない

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2022/12/09(金) 14:13:14 

    >>369
    そもそも学生時代から誰よりも幼かった説w

    +4

    -7

  • 507. 匿名 2022/12/09(金) 14:16:05 

    >>17
    完全オバ化した自信ある

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2022/12/09(金) 14:18:36 

    >>493
    既婚者同士で比べればいいのにね。
    スタイルよくて綺麗な既婚者の人だってたくさんいるし。

    +12

    -2

  • 509. 匿名 2022/12/09(金) 14:22:41 

    >>224
    既婚子なしの専業主婦だけど、別に後悔ないよ。
    まだ30代前半だから病院や周囲に子供の話されるけど、夫婦で決めたから問題ない。お金もたんまりあるし。猫と慎ましく生きるよ

    +28

    -7

  • 510. 匿名 2022/12/09(金) 14:27:51 

    独身と比べてる事がおかしい。
    まず、子供を産むと体型崩れる。
    子供に乳首吸われるから乳首がレーズンみたいになる。
    自分にかけるお金が少なくなる。
    苦労が顔ににじみ出る。

    +8

    -3

  • 511. 匿名 2022/12/09(金) 14:36:31 

    子ども産んでも綺麗な人には何も言えないからって独身に矛先剥けてもね。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2022/12/09(金) 14:41:13 

    産んだか産んでないかの違いは、腹の皮のたるみ方に出る

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2022/12/09(金) 14:41:50 

    >>408
    昔、既婚で子供のいなかった20歳程歳上の優しい会社の先輩が、うちには子供がいないから精神的に成長できてないんだよねwと自虐的におっしゃっていたけれど、今や私も当時の先輩の年代となり(私も既婚子ナシ)、同じく痛感しているところ
    親になって学ぶ事は多いと思うよ
    その経験がごっそり抜け落ちるわけだから、幼くて(成長出来なくて)当然だよなと

    +20

    -12

  • 514. 匿名 2022/12/09(金) 14:42:21 

    >>1
    その女性は既婚だったとしても可愛い人のような気がするわ

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2022/12/09(金) 14:45:19 

    >>513
    いやー、子供がいてもとんでもなく子供っぽい人もいるからなあ
    いい年して他人のことを羨んだり、勝手に哀れんだり、思いどおりにいかないと誰だか特定できる表現でSNSに悪口書きつづる人とかね
    独身、既婚、子ありなしに関係なく、自分で大人になると決心しないと大人になれない気がする

    +28

    -4

  • 516. 匿名 2022/12/09(金) 14:47:53 

    >>509
    今は若いから強気モードになれるんだよ

    現在うちは夫婦で五十肩を発症中で、この先が思いやられています
    20年後は夫婦で入院かもしれない
    その時、入院手続きや付き添いは誰がしてくれるの?
    怖い…

    +10

    -17

  • 517. 匿名 2022/12/09(金) 14:51:20 

    >>1
    人による。
    子供3人いても自分に目を向けられる人はいるわけで。

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2022/12/09(金) 14:52:21 

    >>515
    横、いるよね。
    パートのおばさんで我儘で気まぐれで子どもみたいな人いるよ。

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2022/12/09(金) 14:52:58 

    >>47
    え、既婚子なしだけど一緒にしないで欲しい。

    +22

    -16

  • 520. 匿名 2022/12/09(金) 14:54:16 

    若く見えるなんて人によるとしか…

    女優で既婚者子持ちと独身比べて違うとか言うのも,なんかなー
    松嶋菜々子広末涼子なんか子持ちだけど透明感ある
    がるはすぐに石田ゆり子だすけど…

    実際周りの独身で30代子供いない既婚者も皆自分にお金も時間もかけられるし、外見気にする人は特に小綺麗にしてる
    30代なんて出産し子育てまっさかりなんだから、自分のことは後回しになり美容も気をつけていられないのが標準
    中にはかなり気をつけている人もいるし、昔に比べて綺麗なママさんも多い

    でも40越えると既婚子持ち関係なく老けだす
    かなりガクッとくる
    綺麗なお姉さんではなく、小綺麗にしてるおばさんになるし、アラフィフだとなおのこと

    がるは独身多いから独身綺麗と言いたいのかもしれないけど、30代までだね

    そもそも40過ぎの綺麗な独身は稀
    独身40代は20%くらい?その人達が皆美人は流石にない
    私の知り合いも一人くらいしかいないな
    あとは拗らせてるおばさん

    +6

    -3

  • 521. 匿名 2022/12/09(金) 14:54:21 

    >>516
    最近、そういうサポートしてくれる業者があるみたいですね

    +4

    -3

  • 522. 匿名 2022/12/09(金) 14:54:25 

    >>472
    既婚だからいじめられないってこたーない

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/12/09(金) 14:55:23 

    >>516
    最初から自分達の老後は子供頼りなんだねー笑

    +13

    -5

  • 524. 匿名 2022/12/09(金) 14:58:15 

    >>518
    でもそんな人の方が少数派じゃない?
    平均値でみれば、での比較だよ

    +3

    -3

  • 525. 匿名 2022/12/09(金) 15:00:22 

    >>516
    私に子供がいると思ったの?
    いたら先は思いやられないよ
    しゃーないwで終わってる
    そんな楽観的な人間でも、この先がぞっとするのが
    子ナシですよ…

    +2

    -5

  • 526. 匿名 2022/12/09(金) 15:00:59 

    >>524
    平均値なんて出しようがなくない?

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2022/12/09(金) 15:03:59 

    子ども産んでる人がほとんど人生経験豊富で大人で人格者ならガルちゃんはこんな荒れないわ。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2022/12/09(金) 15:04:30 

    >>515

    ま~それは人によるとしか言えないわ
    既婚子なし独身関係なく、元々の本人の気質がどうであるかが大きいと思う

    意地悪な先輩が、独身拗らせてますます嫌味なおばさんになったり、独身の時に我儘だった友達が結婚して穏やかな優しいお母さんになったりして、変わらない人変わる人もいる

    容姿も元から綺麗とか本人が美容に関心あるとかの方が年齢重ねると大きい気がする

    元からキレイな人は持ち直すし、さほどでない人も40くらいで若く見えるようになったり、まぁ心がけ次第だよね

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2022/12/09(金) 15:05:10 

    >>471
    うん、分かる。
    わざとマイナス付くようなレスして意地悪だよね。
    子なし選択だって色々と事情があるのにね。
    見下してるんだろうけど、そんなことするような人に育てられてる子供が可哀想って思っちゃうな。

    +32

    -6

  • 530. 匿名 2022/12/09(金) 15:05:25 

    >>521
    興味しかないw

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2022/12/09(金) 15:06:30 

    >>526
    変な人ってそんなにいないでしょう
    全体的な印象…
    あー結果ありきで話すからお互いに通じないんだよねw

    +1

    -3

  • 532. 匿名 2022/12/09(金) 15:07:22 

    >>350
    私、子育てがひと段落したから、スーパーのパート行って見たんだけど、性格悪い主婦おばちゃんの集まりだったよ
    ニヤニヤしながら、旦那の職業聞いてきて、翌日は皆んなに知られてたり、暇つぶしに働くなんて良いわねぇって嫌味言われたり
    ついでに不細工も多かった
    結婚できない人は性格悪いって言う人いるけど、ブスで性格悪くても結婚してる人たくさんいるから

    +11

    -2

  • 533. 匿名 2022/12/09(金) 15:08:47 

    >>28
    すごい綺麗なママが増えたと思う
    だけど独身の子みるとやっぱり若々しさが違う

    +39

    -2

  • 534. 匿名 2022/12/09(金) 15:11:12 

    >>442
    あなた浮かれて不倫に走りそうだねw

    +3

    -4

  • 535. 匿名 2022/12/09(金) 15:13:07 

    子供や手のかかる夫がいた場合、その分自分にかける時間が減るから独身とは違いが出るよね

    +2

    -1

  • 536. 匿名 2022/12/09(金) 15:15:00 

    子持ち既婚と独身は自分へのお金のかけ方が違うと思うけど

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2022/12/09(金) 15:16:34 

    >>524
    平均値は出しようがないけど、うちの会社は子なしの女性が多いけどおかしな女性はいない
    子供がいる女性といない女性の差は早く帰るかどうかくらいしか感じない
    一方、町内の集まりで会うお母様方にはびっくりする人がたびたびいる
    前者も客観的にみたらおかしな人がいるのかもしれないけど、中にいる私にはわからない
    どんな子持ち、子なしに出会ってきたかによって印象が違うよね

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2022/12/09(金) 15:16:50 

    >>532
    そこは皆意地悪なんだね
    仕事は人間関係大事だもの

    私の以前のパート先は既婚未婚学生と関係なく皆優しかったし人柄良かった
    雰囲気もあるんだろうね
    もとから皆が優しいと後から入る人も影響受ける
    今は都合でやめてしまったけど、今から思うと、あんな雰囲気良いとこないなー

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2022/12/09(金) 15:18:32 

    最後孤独で死のうとも独身の今が1番幸せだわ。結婚してる友達見ても全く羨ましくない。こういうのがいけないのかなあとも思うけど。

    +3

    -2

  • 540. 匿名 2022/12/09(金) 15:24:24 

    >>12
    私はお金はあるけど時間が無い。幼稚園に子供が入れば美容院やエステ、ジムにまた行ける時間が出来るからその時までが辛いな。
    母の時にも幼稚園のママで、下の子産んでやつれてた人居るけど下の子が手がかからなくなったらまた綺麗になってたみたい。
    金もある程度必要かもだけど、時間なんだよなぁ。

    +11

    -3

  • 541. 匿名 2022/12/09(金) 15:24:29 

    >>504
    スーパーで買った牛乳飲んで、この味は出産後だな!とか分かるもん?

    +3

    -1

  • 542. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:11 

    >>533
    独身のアラフォー以降だと若々しいより、幼い感じがする精神的に。

    +11

    -12

  • 543. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:17 

    >>513
    子なしの先輩は50代だけど気持ちは30くらいだとよく言ってました。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:38 

    >>1
    既婚未婚より出産したかどうかは大きい
    子供を産んだら痩せにくくなるとはよくきく

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2022/12/09(金) 15:30:21 

    落ち着いた雰囲気と話し方、共感力、会話力が高い人は子供いる人が多いかな。

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:25 

    キャッキャしてる女性より、ちょっと生活に疲れた儚げな女性が好き。

    +0

    -2

  • 547. 匿名 2022/12/09(金) 15:35:07 

    >>1
    そんなもん、中学生からおばはん顔いるし
    子供生んだからとか自分にお金かけられるとか
    時間もフルで仕事してるし
    言い訳になら無い。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/12/09(金) 15:37:12 

    >>1
    うちの姉は40歳非正規コドオバですが
    見た目は痩せたゆりやん
    太ってないけど頬がタルタル
    薄毛と白髪がすごい
    眉毛もほとんどないよ
    遺伝だと思う

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2022/12/09(金) 15:37:55 

    >>542
    そう思う
    でもがるではマイナスなんだけどね

    どこが違うと具体的には言えないけど、既婚と独身の差は感じる(子供いるいない関係なく)
    自分ファーストの部分があるかな?!

    もちろん既婚子持ちでも我儘な人はいる
    そういう人は、一見優しそうな旦那さんが我儘聞いてくれて外でもそれが通じると思ってる人なんだよね
    ちょっとでも否定されると逆上する人がこのタイプ
    旦那さんが一見煩そうに思える人の奥さんは常識あるし人に勝手なこと言わない
    実はうるさそうな感じのご主人がボランティアで掃除をしていたり、インテリで理路整然と話すからとっつきにくいだけだったことがある

    +4

    -6

  • 550. 匿名 2022/12/09(金) 15:44:25 

    >>297
    私アルフォートに目がないから家で見つけたら無心で開けてしまうわ。

    アルフォートがそこにないことと、「何をこっそり!!」という気持ちで絶句! 
    その後に 持ち主がコツコツ頑張ってる健気さと強欲な自分が情けなくなってきそうだわ。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2022/12/09(金) 15:44:55 

    男性は全然違うかなー
    既婚アラフォーの男性は会社の飲み会参加したがらない。
    未婚アラフォーの男性は会社で平然と下ネタ言うし、産休取る女性社員の悪口をいう。「産休取るぐらいなら辞めたらいいのに」

    +4

    -3

  • 552. 匿名 2022/12/09(金) 15:46:11 

    >>30
    どうして未婚は疲れてないって決めつけるの?

    +6

    -3

  • 553. 匿名 2022/12/09(金) 15:48:02 

    時間だお金だって言うけど、
    基本は意識の問題でしょ。

    がんばってないことの言い訳。

    +4

    -4

  • 554. 匿名 2022/12/09(金) 15:48:45 

    >>20
    この画像の下側を見る度、明治安田生命のCM思い出す(小田和正の歌付きで)

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2022/12/09(金) 15:49:40 

    >>525
    じゃあ子供作れば良かったじゃん?

    +3

    -3

  • 556. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:12 

    相手を探すことを諦めてないから、
    まだこれからがんばらなきゃいけない。

    なのに落ちぶれるわけにいかないじゃない。

    お金に余裕がなくたって、
    時間に追われてたって、
    なんとかがんばってできるだけキレイに!
    って意識してるよ。

    それを独身は余裕あるから〜
    で片付けるな!

    +3

    -2

  • 557. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:23 

    >>515
    ガルちゃんにもたくさんいるもんねー!

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2022/12/09(金) 15:57:20 

    >>20
    幸せって既婚・独身関係なく、人生でどれだけ感動出来たかだと思ってる
    だから子供がいた方が、日々幸せを感じる場面は多いだろうなぁとは思う

    +27

    -17

  • 559. 匿名 2022/12/09(金) 15:58:16 

    >>405
    あなたはよほど美人なんだね☺️

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2022/12/09(金) 16:00:08 

    >>41
    私独身だけど
    既婚で可愛い人もいれば独身でデブな人もいると思って見てる
    なんだこのトピ

    +20

    -0

  • 561. 匿名 2022/12/09(金) 16:06:18 

    >>434
    アラフォート、ラッピングしないでよって話しよねw

    +20

    -0

  • 562. 匿名 2022/12/09(金) 16:07:08 

    若いの綺麗だの比べるの子持ち同士でやってって感じ

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/12/09(金) 16:10:09 

    >>555
    出来なかったんだよ
    あなた性格悪いねw

    +1

    -3

  • 564. 匿名 2022/12/09(金) 16:11:09 

    違いは男女とも
    残業や飲み会に参加するのが未婚アラフォー
    参加しないのが既婚アラフォー
    昼食に菓子パン、カップ麺が未婚アラフォー
    昼食に弁当持参が既婚アラフォー
    そんな感じです。

    +3

    -7

  • 565. 匿名 2022/12/09(金) 16:11:54 

    >>552
    自分の世話だけですむ
    子供がいれば….まあ大変!

    +9

    -6

  • 566. 匿名 2022/12/09(金) 16:13:38 

    >>564
    アラフォー既婚者男性って普通に飲み会参加してるけど
    そういう人は奥さんには内緒にしてるってことか

    +2

    -3

  • 567. 匿名 2022/12/09(金) 16:14:45 

    >>357
    私は全部だ 子ども、お酒、煙草

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2022/12/09(金) 16:16:03 

    >>1
    双子で実験
    それを100例ぐらい見ないとわからんよ。

    と理系の私は真面目に考える。

    +12

    -0

  • 569. 匿名 2022/12/09(金) 16:21:35 

    >>105
    1→2で鼻整形した?と思ったけど太ると鼻も太るよねwリアリティーある絵だな

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2022/12/09(金) 16:24:54 

    >>355
    私もハリがあって綺麗って言われたのに、、
    もう見せられない。。母乳あげたらしぼんだ。。

    +13

    -2

  • 571. 匿名 2022/12/09(金) 16:29:37 

    >>36
    人それぞれだねぇ
    私は子供作る事に疑問抱いて若くして結婚して離婚した。次の再婚相手も子供作る気なくてその時も私も子供産むこと選択肢になかったけど、今40過ぎて自分の子を持つことに対し肯定的な感じ。
    ただ歳をとってこのままずっと誰の成長も見ず、老後は夫の介護か、孤独か、っていう不安もあるからこんな思いなのかもしれない。
    毎日変わり映えのしない日常がとても幸せだと思える人ならいいのかもね。

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2022/12/09(金) 16:32:30 

    >>181

    まぁ確かに子どもに色々持ってかれて産んでないより産んだ人の方がダメだけど

    うちの職場は女性だけで20人ぐらいいても、肌は綺麗だけどころっとして女っ気のない独身30後半や
    完全どらえもんの独身50代もいれば

    綺麗だなって思ってた人が高校のお子さんが二人もいるとかびっくりすることもある

    その方は多分旦那さんの収入が良くてずっと専業だった人だけど、40代で手入れもキレイにされている。50代で綺麗な人もいるし、後、苦労してないのか表情も優しげ

    40過ぎてると顔に出てるなと思う。個体の差かなぁ

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2022/12/09(金) 16:36:12 

    Twitterで裏垢的なの見てるんだけど、小なし20代でもおばちゃんみたいな身体の人いるのね。びっくりした。
    前にネットで22歳なのに40代みたいな身体の彼女ではたたないので、別れますってのあったな。
    私は出産でほんとひどいことになったけど、こんな身体の子なしさんもいるのね、とちょっと驚いた。
    だから美醜は人によるのかな。

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2022/12/09(金) 16:38:42 

    >>1
    あなた(既婚者)と、可愛い人(独身者)だけの一例でトピ立てるくらいのデータとは思えない笑

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2022/12/09(金) 16:40:04 

    出産を経験してない、美容に使えるお金が違うっていうのもあると思うけど既婚女性にマウント取られるからせめて見た目だけは負けないようにしておこうっていう対抗心もあると思う

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2022/12/09(金) 16:41:53 

    既婚のアラフォー
    「12月は仕事のない日は大掃除で忙しい。」

    未婚のアラフォー
    「12月は大掃除、特にしない。カーテン一度も洗った事ない。ワックスがけ?そんなものやった事ない。12月は
    飲み会予定ないかなー?誰か誘ってくれないかなー?」

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2022/12/09(金) 16:42:43 

    いやいや
    そんな綺麗な40過ぎの独身どこにいるの?
    そもそも美人なんて少ないのにしかも独身40代…

    これ独身アラフォーの願望何だろうね
    既婚装って独身褒める

    30代は時間とお金かけられる独身の方が綺麗なのは当たり前だよ
    子持ちは出産子育てで自分の後回しなんだから

    でも40過ぎたら独身既婚子持ちなどあんまり関係なく、一般人は老け出す
    女優と比べない

    40以降は美容に気をつけた人つけなかった人で差が出てくる
    元々綺麗だった知り合いが子育てストレスで40代太ってたが、50前にあったらすっきりして綺麗になってた
    下の子供が大学入ったのを機に健康と美容に関心がいき、ヨガもしているそう

    アラフィフ以降は生き方でかなり変わってくると思う

    +7

    -2

  • 578. 匿名 2022/12/09(金) 16:43:01 

    既婚で出産経験もあるけど事情あって子供いないことになってる。
    産んだことないと若いよね!ってよく言われるけど人によるよ。
    自分勝手な未婚者も多いけど既婚者だって嫌な奴はいる。

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2022/12/09(金) 16:45:38 

    >>69
    すごく腑に落ちる>>54への答えw

    +26

    -1

  • 580. 匿名 2022/12/09(金) 16:45:38 

    >>574
    ホントはトピ主が独身なんだと思う
    既婚装って、独身の人可愛い~とコメントしてると思う

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2022/12/09(金) 16:50:44 

    >>560
    ホントホント独身の美人と独身の不細工な人いろいろだわ
    でも綺麗だと美人だと思う人は遅くとも32、3歳で結婚してるのも事実
    40過ぎまで綺麗な独身はまれ
    40過ぎたら皆老けるし50過ぎたら完全におばさん

    +8

    -1

  • 582. 匿名 2022/12/09(金) 16:51:26 

    >>387
    上戸彩とか佐々木希とか、松嶋菜々子ほか子供のいる芸能人で綺麗なスタイル山ほど居るじゃん

    +13

    -0

  • 583. 匿名 2022/12/09(金) 16:52:16 

    >>1
    意識の違いじゃないのかなあ
    恋愛自由な独身はいつでも自分磨きしてる気がする

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2022/12/09(金) 16:52:52 

    >>560
    どう見てもアクセス数上げるための釣りトピ

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2022/12/09(金) 16:53:53 

    >>552
    そういう人が多い、って書いてるよ!
    ちゃんと理解してほしい

    +4

    -5

  • 586. 匿名 2022/12/09(金) 17:01:28 

    >>1
    人によります 

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2022/12/09(金) 17:06:08 

    >>1
    自称アラフォーのページw

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2022/12/09(金) 17:07:56 

    >>1
    未婚者は肉体的にも精神的にも良く言えば若いし、悪く言えば幼い。

    +2

    -2

  • 589. 匿名 2022/12/09(金) 17:13:07 

    >>297
    自分はゴミで捨てちゃいそうでこわいな〜

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2022/12/09(金) 17:13:55 

    >>36
    旦那が浮気してリスカとか嘔吐繰り返す痛いおばさんいたなー
    携帯折ったり財布漁ったりみじめだった

    +1

    -4

  • 591. 匿名 2022/12/09(金) 17:14:54 

    確かに、アラフォーでも39,40位までは独身の方が若く見える傾向あるかもしれない。
    でも41,2,3と歳を重ねるともうどっちもおばちゃんで同じだよ。
    気持ちだけは独身の方が若い人が多いのか、服装とか髪型の若作りは多いかもしれない。それでももう若くは見えない。

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2022/12/09(金) 17:15:15 

    >>28
    若くして産んだかどうかも大きいんだろうなぁ

    +10

    -1

  • 593. 匿名 2022/12/09(金) 17:17:48 

    >>318
    ギリシャは経済危機があったから。
    2021年の失業率は、15.4%。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2022/12/09(金) 17:19:18 

    >>63
    さすがに一緒にしないでー

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2022/12/09(金) 17:20:04 

    うん、なんとなく身綺麗にしてる人は多いかな独身の人は。
    そして痩 せ て る

    私は既婚だけど油断なのか何なのか出産してないのに太ったわ…

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2022/12/09(金) 17:24:39 

    >>1
    約20年前に流行した書籍「負け犬の遠吠え」を読んでみて!
    テーマがど真ん中だよ

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2022/12/09(金) 17:26:58 

    >>1
    体型が違う。
    どちらも年齢によりふっくらしてくるけど、独身と比べると既婚子供ありはデブっちゃう人が多い。

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2022/12/09(金) 17:28:32 

    >>3
    そんなことないよ。離婚の苦労はある。

    +2

    -3

  • 599. 匿名 2022/12/09(金) 17:29:33 

    うちの職場は逆だよ
    独身アラフォーは太ってるしオバサンって感じ
    既婚アラフォーは小柄でめっちゃ可愛い
    要は人による

    +5

    -3

  • 600. 匿名 2022/12/09(金) 17:29:53 

    >>368
    テレビで冷蔵庫は狙われるって言ってたよ!!!
    でもテレビで言うぐらいだから
    犯人もそれを観てるかもしれないし
    逆にいいのか…?

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2022/12/09(金) 17:34:45 

    >>39
    だって私、バツイチよ…

    +0

    -3

  • 602. 匿名 2022/12/09(金) 17:38:50 

    >>363
    来年、子が小学生なんだけど、なんで??親の出番が減るから?

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2022/12/09(金) 17:52:06 

    >>10
    自分は既婚子供いない40過ぎだけど、幼いのなんとなくわかる。同年代のお母さん見てると凄いなって思う
    中身から出てくるものもあるんじゃないかな。母の顔ってやつ

    実際に若いと言われることもあるけど、これはもう家系。うちは家系が若作り。両親もじじばばも年齢より若い

    +37

    -11

  • 604. 匿名 2022/12/09(金) 17:52:47 

    >>68
    私も気になったけど、美人でも結婚願望なかったり一人が好きな人もいるしね。
    彼氏はいるかもよ。

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2022/12/09(金) 17:56:04 

    既婚者同士の不倫が多いのにびっくりした。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2022/12/09(金) 17:57:34 

    >>542
    アラフォー以降なら、幼いって言われても良いな
    だって嫌でも老けて見えてしまう年齢なんだよ
    幼いだろうが何だろうが若々しいのは羨ましいよ

    +4

    -5

  • 607. 匿名 2022/12/09(金) 18:03:33 

    >>469
    男性から一生を共にしたいと思われる様なところがないんじゃない?
    まず他人をドブスと言う時点でないわってなるけどね
    一緒に暮らした時の楽しい想像ができないもの、そんな口の悪い人
    私の夫は他人に対してそんな言葉は吐かないし私もこの様な掲示板であっても書き込もうと思いつきすらしないよ
    特に言葉を選ばなくても出ないんだよね

    +8

    -10

  • 608. 匿名 2022/12/09(金) 18:04:31 

    >>396
    横だけど
    憧れるのは自由じゃないの?

    +1

    -3

  • 609. 匿名 2022/12/09(金) 18:04:52 

    >>1
    人間みんな違うから既婚独身の違いではなく人によるんじゃないかな
    貴方はそう感じてもまた別の他人はあなたも素敵に見えてるかもしれないし

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2022/12/09(金) 18:05:26 

    >>79
    男子は生まれてすぐから臭い時あるけどねw
    赤ちゃん独特のいい匂いする時もあるけど
    周りの男子ママ達に聞いたら大体同意された

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:37 

    >>9
    いや、それも関係ないよ
    肌は本当に個人差
    私は太田母斑が加齢と共に出てくる体質だから独身で子供産んでなくても肌汚いよ
    シミだと思ってたらまさかの母斑でした

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:57 

    >>68
    逆にこの発想が不思議なんですけど私がおかしいんでしょうか?

    +1

    -1

  • 613. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:13 

    >>1
    39歳まで子持ちの友達に若い若い言われてきたけど、40で妊娠したら肌がガサガサ、シミシワが一気に増えた。年齢もあるだろうけど痔や腰痛に太ったのもあって顔色も悪くむしろ上に見られるようになったから妊娠出産はこんなに女性の体を見た目を変えるのかとは思ってる。
    もう少し子供が大きくなってきたら子供が辛くない
    ためにも若々しさを取り戻したいけど心配。

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:12 

    >>1
    ある。

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:06 

    >>602
    小学生二人とかになると習い事代や食費もかかるし、自分の身なりにさほどお金かけなくなったかも。子供2人で月5万くらい習い事と学童でかかってる。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:08 

    >>1
    個人による

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2022/12/09(金) 18:23:02 

    >>68
    職場で深キョンみたいにめちゃめちゃ可愛い人がいて、私はいつも「顔タイプだわー、こんな顔になりたいわ」って言ってた。 彼氏は絶えずできるんだけどすぐ別れるの繰り返しなので不思議に思ってたら、ある日その子が寝坊してすっぴんで出社したの。まんが日本昔話のヤマンバかと思った。声を聞くまでその人だって本気でわからなかった。同時にこの人が1ヶ月くらいですぐフラれるのも理解したわ。

    +6

    -6

  • 618. 匿名 2022/12/09(金) 18:23:27 

    >>396
    1番〜なのは、が口癖の人って
    基本的にマウント気質なんだよね
    常に人からどう見られるか気にするタイプ

    疲れる

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2022/12/09(金) 18:24:52 

    >>36
    子供の有無関係ない
    自分の人生に満足してるかしてないか

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2022/12/09(金) 18:27:17 

    >>607
    横だけど
    独身なのはこの人じゃなくて、この人の友達じゃないの?

    この人も独身かもしれないけど

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2022/12/09(金) 18:28:14 

    >>1
    独身は男のモテ意識するから可愛いくあろうとするけど結婚したらもう男はゲットしてるわけだしモテより子供に投資したいにシフトチェンジするもの。マツエクもカラコンもピアスもヒールもママになったらしなくなったよ。

    +2

    -3

  • 622. 匿名 2022/12/09(金) 18:31:49 

    >>615
    返信ありがとう
    なるほど〜確かに小学生になると出ていく金額が細々と大きくなるし自分に時間もお金もかけられないの納得。年々太ってるし気をつけよ…

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2022/12/09(金) 18:32:45 

    >>560
    既婚でも美容やファッション大好きな人いるし、
    独身でも美容に興味がない人だっているよね。
    人それぞれだわ。

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2022/12/09(金) 18:34:23 

    >>471
    なるほどー。世間の育児は大変っていうネットの声をまに受けた若い子の意見かと思ったけど、確かにそうかもね。

    +7

    -3

  • 625. 匿名 2022/12/09(金) 18:37:18 

    独身女には勝てません
    自由だし、エステだの、整形だの、いくらでもお金使えるし。

    +2

    -4

  • 626. 匿名 2022/12/09(金) 18:38:40 

    結局は自分にかける時間やお金の有無だと思う
    インスタでよく見るお金持ちの子持ちは若々しい
    高級化粧品でお肌労ってるしシッター使って自分の時間確保してる

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2022/12/09(金) 18:39:24 

    「人による」って本当は答えは出てるけど、既婚でも独身でも自分に都合の悪いことは認めたくないのが人間。自分は〇〇だから優れてる。って思わないとやってられない。もちろん私も含めて。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2022/12/09(金) 18:41:04 

    >>47
    別の部屋に移ったてワロタw

    +54

    -2

  • 629. 匿名 2022/12/09(金) 18:41:44 

    >>2
    本当それ
    既婚でも可愛い人はいつまでも可愛い。
    むしろ旦那さんに愛されてるからか、余裕ある感じで性格も穏やか。

    +23

    -0

  • 630. 匿名 2022/12/09(金) 18:42:20 

    結婚する前は、外見に執着してた。
    絶対太らないように気をつけていたし、美容院でカットカラートリートメントは2ヶ月に1回してたし、服はルミネでそこそこのものを買ってたし。マツパや眉毛サロン、美容皮膚科に行ったりしてた。

    結婚・出産したら体力も衰えて
    「美容よりまず健康、自分よりまず子ども」になった。
    優先順位が変わったんだよね。
    美容は空いた時間で何とか整える感じになった。
    自分の場合は、独身の時よりも見た目は衰えたかもしれないけど、独身の時より幸せだよ。

    人それぞれ自分が選んだ人生で、本人が満足していればそれで良いと思う。

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2022/12/09(金) 18:44:18 

    >>516
    かといって、子供に迷惑かけるのも嫌なんだよな
    介護要員として産んだわけでもないし

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2022/12/09(金) 18:46:19 

    42歳でほぼシワがないから
    顔なんかつったりしてる?って言われるけど
    まだ一才やったことない
    あと白髪も3本くらいしかない
    そろそろ美容整形でメンテナンスくらいしないと
    ダメだよね

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2022/12/09(金) 18:46:54 

    >>1
    子供が高学年になった今、謎のモテ期が訪れてるから既婚未婚で違いというよりほんとに人によるんだと思う。

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2022/12/09(金) 18:47:26 

    >>1
    >>2
    >>3
    だって独身ならいつまでも女として頑張り続けないといけないじゃん

    もう結婚できる可能性は低いけど一縷の望みに賭けたいから女を頑張る

    でも既婚なら女としてより子供のために母として頑張りたい

    母親だもん

    かわいい子供最優先よ

    +10

    -24

  • 635. 匿名 2022/12/09(金) 18:47:47 

    >>626
    結婚20年の友達は
    そんなに金持ちでもないのに綺麗にしてるよ
    まだ旦那にキレイって思われたいらしい

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2022/12/09(金) 18:48:40 

    >>3
    うちの職場は既婚子持ちが図々しくて独身はストレスためてる〜
    プライベートでも既婚のほうが自分勝手なひとが多い。独身のこは謙虚だよ…

    +12

    -3

  • 637. 匿名 2022/12/09(金) 18:49:33 

    既婚とか独身とか関係ない
    気合いの問題だよ

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2022/12/09(金) 18:50:31 

    >>56
    それは思う。ママ友で元モデルの子がいるけど、現役時代の写真見せてもらったら、全盛期のハセキョーに似た可愛い子だった。
    顔立ちは変わらないんだけど、なんか肌や髪がパサパサしてるというか、おばさんになってるんだよね。
    産まなくても人間、老けるから仕方ないけど、なんか子無しにないくたびれ感を感じる。育児疲れかもしれないけど。

    +8

    -6

  • 639. 匿名 2022/12/09(金) 18:54:21 

    >>563
    横だけど、あなたの発言が子供欲しくても出来なかったって感じじゃなかったし、勘違いされても仕方ない言い方してると思うけどなー。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2022/12/09(金) 18:56:36 

    独身かどうかより、子持ちかどうかで結構変わるかなと
    子供できると単純に子供中心の生活になるし
    お金や時間もそっちに使うことになるから

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2022/12/09(金) 18:57:03 

    >>54
    37歳で初産をしたらマジで老けた。そして現在、年子妊娠中。この子を産んだらどうなるのかとガクブル。

    +23

    -0

  • 642. 匿名 2022/12/09(金) 18:57:20 

    >>627
    でも、ここでは独身の方が若くて綺麗と言う人多いよね~
    まあ独身なんて、若く見える可愛いと言われると思わないとやってられないんだと思う
    旦那も子供もいないし、自分に時間お金使えるしね…
    でも40過ぎたら独身既婚子もち子無し関係なく老いる…

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2022/12/09(金) 19:02:24 

    >>542
    親も元気で自分も悩み無く楽しんで生きてたら、20代の頃と変わんないだろうなと思う

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2022/12/09(金) 19:04:33 

    >>9
    出産は最高のデトックスって聞いたけど違うの?

    +3

    -6

  • 645. 匿名 2022/12/09(金) 19:04:41 

    >>224
    既婚で子持ちが多いのは昔よりもデキ婚が多いからだよ。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2022/12/09(金) 19:05:27 

    >>1
    もうやめてやれよ!!

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2022/12/09(金) 19:06:03 

    >>12
    いやぁ、独身ビンボーのがやばい多いから

    +15

    -1

  • 648. 匿名 2022/12/09(金) 19:06:22 

    既婚か独身かというよりは時間、金、本人の意識、この差だよね。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2022/12/09(金) 19:06:36 

    >>638
    嫉妬が顔に出てくるお年頃だよ。気を付けて。

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2022/12/09(金) 19:06:44 

    >>365
    30後半で年子妊娠中の私、涙目。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2022/12/09(金) 19:06:53 

    >>7
    逆にアルフォートだ!ラッキー!ってあけちゃうパターン

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2022/12/09(金) 19:07:04 

    >>224
    金が無くて生めないか、高齢で不妊か…

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2022/12/09(金) 19:08:07 

    >>641
    27で産んでおけばそこまでにはならなかったという事実。
    今のアラフォーはなんでそこを意地でも認めないんだろう。

    +10

    -17

  • 654. 匿名 2022/12/09(金) 19:08:08 

    >>68
    そういう人は不倫してる人が多い

    +1

    -5

  • 655. 匿名 2022/12/09(金) 19:10:25 

    >>641
    周りは生んでいても若い…
    独身の方は親と同居してる方は若い
    別居は肌?ボロボロ

    +1

    -5

  • 656. 匿名 2022/12/09(金) 19:13:50 

    >>634
    独身が皆んな結婚したいわけじゃないし
    別に男に向けてモテたいからオシャレしたいわけでもないし
    自分のモチベーション上げたいから綺麗にしていたいだけだよ
    確かに子持ちよりは自分の時間あるのは確かだけど、子持ちでも旦那さんの為に綺麗でいたいとか、自分のために綺麗でいたいとかいう人もいるんじゃないの?
    子供が子供がって言ってる人は、それで満足してれば良いと思うけど、綺麗を頑張ってる人を貶めるのは違うと思う

    +21

    -1

  • 657. 匿名 2022/12/09(金) 19:13:53 

    >>245
    産後生理周期整ったし、痛みも和らいだけどそれはホルモンと関係ないのかな?

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2022/12/09(金) 19:15:44 

    >>643
    それってまるで既婚が女捨ててるみたいじゃん。
    既婚でも頑張ってる人は頑張ってるよ!そうじゃない人もいるけど…

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2022/12/09(金) 19:16:03 

    >>10
    幼いという言葉は適さないけど
    出産の有無は大きいかも
    身体の負担的にも大きいし、立場的にも「母親」と「永遠に娘」だったら気持ちも変わると思う

    とはいえ違いなだけで、どっちが優れてるとか上下ではなくてただ違うってだけ
    どんな生き方も両方は選べないから甲乙つけられないし、否定したりけなしたりせずお互いを尊重して仲良くしてやっていきたいよね

    +39

    -1

  • 660. 匿名 2022/12/09(金) 19:16:40 

    >>643ごめんなさい、>>634とアンカつけ間違えた

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2022/12/09(金) 19:16:51 

    >>641

    子育て落ち着く頃にはもう年齢がね、、、

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2022/12/09(金) 19:17:17 

    >>4
    鬼ってなんだと思ったら鬼女か…

    +12

    -0

  • 663. 匿名 2022/12/09(金) 19:20:52 

    >>519
    一緒じゃないよ
    私はという話で

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2022/12/09(金) 19:23:09 

    >>634
    子供を言い訳に使ってそう

    +12

    -1

  • 665. 匿名 2022/12/09(金) 19:24:31 

    >>644
    命懸けです

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2022/12/09(金) 19:29:52 

    >>1
    人による。その人は独身だから若見えして可愛いわけじゃなくその人が若く可愛いだけ。結婚したら凄い老けるわけじゃないし。
    結婚、離婚、出産2回と再婚した知り合いいるけど凄い見た目若いし30半ばまで独身だった知り合いずっと結婚前から老け顔。
    子どもいない友人も年相応に老けてるし、結婚してようが子どもいようが若い人は若い。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2022/12/09(金) 19:30:09 

    >>383
    私も独身50代だけど、気を遣ってくれなくていいよ
    子どもの話に興味ないし
    今の50代はほとんどの人が結婚してたのに、独身ってことは家族とか子どもに関心がない人なのかも
    ほっといてあげて

    +13

    -1

  • 668. 匿名 2022/12/09(金) 19:30:20 

    >>484
    これはあるよね。単にお金かけられるからってのもあるけど。あと、独身宣言した時父親に独身なら良いもの着なきゃダメ、って言われてから何となく服はお金かけてるw服が綺麗に着れるようにスタイルも保ってるよ。多分、男女ともに結婚すると幸せ太り(もう気を抜いてもいいいや)する人が多いのかな。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2022/12/09(金) 19:34:49 

    >>21
    これに尽きると思う。若いうちでも仕事が多忙すぎて自分に時間をかけれない日が続いたりすると急に老け込んだりするしね。
    結局はどれだけケアの量と質を確保できるかだと思う。

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/12/09(金) 19:36:14 

    >>653
    やっぱり20代で出産した方が回復も早いんだよね。
    女性の社会進出って体のいい言葉だけど、体の作りは変わらないんだから。

    +8

    -4

  • 671. 匿名 2022/12/09(金) 19:37:10 

    >>408
    「あなた方」って4コメント全部同じ人やんw

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2022/12/09(金) 19:37:14 

    >>558
    自分自身に何もない人は子供でしか味わえないんだね

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2022/12/09(金) 19:38:04 

    >>620
    横、ガルちゃんだとワケありだったり結婚したくない美人の話たくさん出てくるけど現実じゃパートナーもいない結婚もしたくない独身貫いてる美人なんてかなり少なくない?いつかは結婚したい人の割合がダントツ今でも多いじゃん。
    生涯独身って7人に1人とかだよ、女性で。
    それの中に結婚したくてもできない人もいるからさらに結婚しない美人って凄いレアだよ

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2022/12/09(金) 19:38:55 

    子供産んだことを免罪符にしつつ、子無しや未婚に対して、産んでないんだから綺麗で当たり前と発言する人嫌い。

    +7

    -1

  • 675. 匿名 2022/12/09(金) 19:39:23 

    髪型とか古臭い人は老けて見えるよね、センスも関係あるよ

    美容師さんとかアパレルとか若いもん

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/12/09(金) 19:40:13 

    >>673
    結婚したいかしたくないか気持ちは不明だけど、美人や綺麗な独身は割りと普通にいるよ。

    +7

    -6

  • 677. 匿名 2022/12/09(金) 19:40:17 

    >>639
    それでも聞く?
    私の回答も充分想像できるのにw
    人を傷つけても平気なんだね

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2022/12/09(金) 19:41:00 

    芸能人だと独身既婚大差ないような

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2022/12/09(金) 19:43:45 

    >>513
    逮捕された保育士は既婚なんでしょう…?
    精神的に成長できてるとは思えないけど。

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:42 

    >>676
    40.50代まで独身の人?バツイチでもなく?私の周りは結婚予定の彼氏いる35歳、バリキャリ美人一人しかいないな。
    だいたい遅くても34までには結婚してるわ。これ書くと田舎?や高卒扱いされるけど違うよ。
    後、既婚未婚関係なく美人は少ないしブスも普通も結婚してるけど、美人も可愛い子も結婚してる。
    イケメンが40、50代で未婚少ないのとおなじ原理

    +4

    -4

  • 681. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:51 

    >>149
    これすぎる
    大雑把なカテゴライズで仕分けるのがそもそも間違い
    人によるとしか

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:54 

    >>676
    いないよ~
    30代なら分かるけどアラフィフ以降で一度も結婚したことない美人の独身はかなり稀(バツイチ除く)
    私が知ってるのは友達の伯母さんで皮膚科医師だけだわ
    生き生きと暮らしてる素敵な独身はいないことないけど美人はかなり少ない

    +4

    -3

  • 683. 匿名 2022/12/09(金) 19:48:52 

    >>675
    アラフォーだと髪型だけではどうにもならないと思う。白髪が生えてきた場合、こまめに染めてる人は大丈夫だろうけど、金銭的、時間的、肌質的に期間が空いたり、体質でカラーができない、もしくは、カラートリートメント程度しか出来ない人は老けて見えてしまう。若い頃は縮毛矯正してたけど、髪が少なくなり止めたとかいう人も見た目の印象は随分変わるし、、ずっと染め続けられた人も、もう少し歳とってから禿げたり薄毛の悩み出ると思うし、、。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/12/09(金) 19:50:01 

    >>1
    離婚して子供3人いる人でめっちゃかわいい人いるよ
    てか自分の周りの子育て中の人華奢で痩せてて綺麗な人多いよ

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2022/12/09(金) 19:51:13 

    >>682
    アラフィフ以降の話なの?アラフォーの話と思って書いたよ。都会はいるよ。ただ、離婚歴あるとかは言われない限りはわからないけどね。

    +1

    -3

  • 686. 匿名 2022/12/09(金) 19:52:11 

    >>685
    誰も田舎限定の話してないよ

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2022/12/09(金) 19:54:05 

    >>351
    これ
    綺麗な人は綺麗
    かわいい人はかわいい
    単純にそれだけだよね
    普通の人は化けの皮が剥がれたって状態

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2022/12/09(金) 19:54:05 

    >>673
    そうだよね
    一度も結婚しない女性一クラス20人としたらの3人…
    その中に同性愛の人やホントにしたくない人出来ない人いると思うけど、その3人が美人ということある?
    綺麗な人から結婚したとは言わないけど、綺麗な人も遅くとも30前半でたいてい結婚したわ

    やたら高齢独身が綺麗な人多いと持ち上げるけど、多分その中に入りたい独身が書いてると思う

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2022/12/09(金) 19:54:12 

    >>680
    前の職場に、綺麗なアラフォーの独身女性が何人かいたよ。華やかな業界だからかわからないけど居たよ。前の職場だから時代的にちょっと前。五輪日本に決まりで外国人がうなぎのぼりに入国してたくらいの時の話。

    +5

    -2

  • 690. 匿名 2022/12/09(金) 19:55:18 

    >>9
    それよりは、若いうちに産んだ人と遅くに産んだ人を比べた方がいいと思う。前者の方が老けてない。回復力、体力が違うからね

    +2

    -2

  • 691. 匿名 2022/12/09(金) 19:55:31 

    同じ人が同じ意見を連投してる感じがするw私はアプリじゃないから確かめられないけどww

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/12/09(金) 19:55:53 

    >>673
    マジで、自分の知りうる可愛い人、美人な人は全員結婚した。離婚してもまた再婚してる。
    愛嬌ある、ちょっとブ、、な人も良い家庭築いてるし。

    +6

    -2

  • 693. 匿名 2022/12/09(金) 19:56:37 

    >>686
    じゃぁ、居ないってことでいいよ。正直、私にはどうでもいい。

    +1

    -2

  • 694. 匿名 2022/12/09(金) 19:57:25 

    >>9
    友達の独身は、いつも高級な化粧品惜しみなく使って、仕事終わりにマンツーマンのスポーツジム行って、ネイルして、美容室で髪のケアして、ごはんは量いらないからって、デパ地下で買った素敵なサラダ。夜はすることないから10時には寝るそう。一方35歳子ども3人フルタイム勤務の私は言うまでもなく。自分にかけられるお金と時間の違いだな〜と思う。

    +11

    -1

  • 695. 匿名 2022/12/09(金) 19:59:04 

    >>486
    私はまさに45歳位で一気に老けた。
    特に生活に変化はなくてずっと若く見える、そんな大きな子供がいるように見えないって言われ続けてたんだど、45歳くらいから本当に言われないし自分自身年相応だなと思う。
    でも別に年相応でいいと思ってる。老けない努力だけはするつもり。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2022/12/09(金) 19:59:13 

    >>20
    せつな

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2022/12/09(金) 19:59:39 

    >>471
    憧れるって書いてあるから、そりゃ普通に考えて違う立場の人(独身か子持ちか)だと思うよ。
    高校生が「高校生に憧れる」とは言わないのと同じで。

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2022/12/09(金) 20:00:57 

    >>672
    あまりそういうことは言わない方がいいよ
    惨めになるだけだよ

    +5

    -5

  • 699. 匿名 2022/12/09(金) 20:01:32 

    >>7
    泥棒対策にいいのかしら?

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2022/12/09(金) 20:02:41 

    >>47
    表現の仕方が面白くて好き

    +36

    -0

  • 701. 匿名 2022/12/09(金) 20:02:47 

    既婚者でも、ブランド物に身を固めてジェルネイルにカラコン、ギャルが抜けない知り合いいるけど、はっきり言って似合ってないんよね……ヒョウ柄着てた時はさすがに本気でひいた……
    40代でさすがに……似合う人は似合うと思うけど。
    だから、ほんと人によるんだと思います。

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2022/12/09(金) 20:03:35 

    >>680
    確かに!良いな、て思った男性は大体遅くても35、6には結婚してる。
    残念ながら30後半の婚活男性とか(婚活してなくても)癖が強い人ばっかり。たとえ少し美形おじさんでも付き合ってみると地雷だった。
    女の人も同じだわ。

    +10

    -5

  • 703. 匿名 2022/12/09(金) 20:04:22 

    看護師だけど私の職場では結婚してない独女は変わり者が多い印象
    コール取らない、人のあら探し、新人いじめ、忙しいアピールなどに
    日々いそしみいわゆるお局になっている。気分変動も激しい。
    受け持ちが少しでも重いと周囲に聴こえるように深いため息をつく
    前日のリーダーは少しでもお局に負担がいかないよう試行錯誤して部屋割りしてるのに
    目を付けられると怖いし既に出来上がってしまったお局なので改心はしないだろうから皆諦めている
    ママナースは昔怖かったひとも結婚を機に丸くなるのに毒はそのまま成長していく

    +9

    -2

  • 704. 匿名 2022/12/09(金) 20:04:53 

    >>694
    じゃぁ、あなたも産まずに独身で化粧品高いの買えたら綺麗な部類に該当するってこと?

    +1

    -7

  • 705. 匿名 2022/12/09(金) 20:07:10 

    >>3
    独身だけど。ヒトサマと生活するっていうストレスはないけど、別の類いのストレスはそれなりにあるのよ…

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2022/12/09(金) 20:07:36 

    >>701
    水商売のキャッチされて美人だと勘違いしてるおばさんそのものだね

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2022/12/09(金) 20:07:59 

    >>703
    ママさんで、職場いじめのリーダーみたいな人がいたよ。マウントと悪口しか会話がなくて、ターゲット決めるとネチネチ嫌がらせばかりする人。二人の子持ち。既婚未婚子無し子持ちの肩書で判断できない。

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2022/12/09(金) 20:08:39 

    >>1
    そんなこと言うと自称「若く見える」「20代に見られる」痛々しい既婚おばさん達に叩かれるよ

    +0

    -2

  • 709. 匿名 2022/12/09(金) 20:08:57 

    てか、既婚者でもめちゃくちゃな性格の人たくさんいるよねwww
    会社で会った問題がある上司は確かみんな既婚者だったな

    +3

    -2

  • 710. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:03 

    >>692
    私の周りも本当にそんな感じ。離婚しても子なし離婚した子なら尚更障害ないし再婚普通にしてるわ。
    40半ばから50代の成人した子どもいる人もみんな再婚した。
    結婚二度としたくないバツイチの人も10年以上付き合ってる彼氏いるし

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:23 

    >>653
    若くして生んだら老けてる時期が長くなるでしょ
    20代で産んだところで既婚子持ちのおばさんだからね
    そもそも37は元から老けてる

    +14

    -2

  • 712. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:23 

    転勤でいくつもの職場みてるけど、独身社員は総じてキレイ保って若くみえる訳でもなく…子持ち社員が総じて太っていて肌髪パサパサな訳でもなく…もうこればっかりは本当に個人差によるとしか言えない。
    でも、双子ちゃん出産して結果4人のママになった同僚はキャパオーバーするからと退職してしまったけど、双子ちゃんの顔見せに来てくれた時は在職中より若返ってたみえたんだよね。
    産んだ後の方が若く返るのはレアなんだろうけど、それだけ仕事と育児の両立は心身共にキツかったのかも。いっぱいいっぱいの人は自分ケアする暇ないだろうから身なりに疲れ出る場合はあるだろうね。でもその期間が過ぎれば見た目も回復するのかも。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:57 

    >>702
    こんな匿名掲示板の一言メッセージを真に受けず、何歳でも結婚したい人はしたら良いし、出会いを探したら良いと思う。高齢でも割りとすぐにパッと結婚する人もいる。その人の運。

    +4

    -3

  • 714. 匿名 2022/12/09(金) 20:11:19 

    これ系のトピって、バトりたい、マウント取りたいはわかるけど、支離滅裂で悲しくなる。

    ガルの神髄なんだろうけど。

    めちゃコミだかの広告出てくる理由わかった

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2022/12/09(金) 20:12:09 

    >>384
    ちょ、ロッチ中岡w
    そんな人見たことなかった!!視界に入らないだけかな?w

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2022/12/09(金) 20:12:10 

    >>689
    バツイチだったり将来見据えた彼氏いそうだけどね。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2022/12/09(金) 20:12:44 

    >>36
    正し、金持ち健康、美人に限る。

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/12/09(金) 20:13:57 

    >>1
    おばさんから見るから綺麗にしてる人が若く見えるだけで、若い世代とか男から見たらどちらもおばさんだからさほど違いないと思うけどね

    +2

    -2

  • 719. 匿名 2022/12/09(金) 20:14:02 

    >>4ガルは子持ちアラフォーが多いからね

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2022/12/09(金) 20:14:45 

    >>361
    最近、魑魅魍魎よく見るんだけど同じ人?普段使いする人珍しくない?

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2022/12/09(金) 20:21:12 

    >>10
    見た目は若々しくて、性格も良く言えば若い、悪く言えば幼いよね。出産子育て程こんな濃い人生経験なかなか無い。人にひたすら合わせたり尽くす経験も、損得考えずにそうしようと思える経験も始めて。昔よく若いねーて言われてたけど、今はめっちゃ落ち着いたねて驚かれる。

    +7

    -9

  • 722. 匿名 2022/12/09(金) 20:22:07 

    >>713
    それなすぎ
    結婚する人は何歳でも何回でもするし、出来ない人はいくら婚活頑張ろうが一回も出来ないってだけの話だよね。

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2022/12/09(金) 20:23:06 

    >>718
    あなたが若い男を意識してることはわかったよ

    +0

    -2

  • 724. 匿名 2022/12/09(金) 20:26:01 

    >>36
    私は今は既婚で子ども居て幸せだから既婚子持ちに一票!
    こればかりは人によりけりだね!

    +6

    -7

  • 725. 匿名 2022/12/09(金) 20:26:06 

    >>10
    単純に自分にかけられるお金が違いすぎる

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2022/12/09(金) 20:26:21 

    >>355
    たれパンダプラス、出産前は特にお尻も大きくなかったのに異様に骨盤開いちゃって今、めちゃくちゃ尻がでかい!!こんなにでかくなるなんて思わなくてショック!

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2022/12/09(金) 20:28:54 

    >>43
    40半ばまでは子持ちとは明らかに違うと思ってたけど、50過ぎると独身でも見た目にお金かけられない人は普通におばあさん化してる。ただ服だけは若々しい。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2022/12/09(金) 20:29:50 

    >>471
    私もそうかもしれないなぁと思った…

    既婚子無しでコチラは目立たず別にひっそり穏やかに生活してるのに、
    憧れとか妙に持ち上げて「全然憧れない」と叩かれるのを見越して凹ませるまでがセットなのか…

    どの立場でもそうだけど、幸せかどうかは〇〇してたら幸せとかの条件じゃなくて
    「その人による」としか

    +17

    -0

  • 729. 匿名 2022/12/09(金) 20:30:03 

    >>1
    45過ぎたらみんな同じだよ
    40前半はまだ若い

    +1

    -3

  • 730. 匿名 2022/12/09(金) 20:31:14 

    >>634
    こういう人に限って旦那さんに女として見れなくなったって浮気されたら、ギャーギャー騒ぐんだろうな

    +6

    -2

  • 731. 匿名 2022/12/09(金) 20:33:36 

    >>602
    単に年取るからっていうのもあるよね
    幼稚園、保育園は20代30代
    高齢出産や第二、第三子とかでも40代くらいだけど
    小学校そこからさらに年取ってるから

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2022/12/09(金) 20:34:08 

    >>702
    美形おじさんはバツが複数ついてたり20代の女じゃないとダメみたいなのとかだね 地雷というか、付き合えない

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2022/12/09(金) 20:35:55 

    >>732
    経営者とか外資系金融とかね。ホントか嘘かわかんないけど金遣いが荒いのはプロフ見たらわかる。海外が好きです、とか。40過ぎの美形おじさんは地雷が多いわ。男から見たら、女もね。

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2022/12/09(金) 20:36:59 

    >>723
    そりゃ意識するでしょ
    同世代だし

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2022/12/09(金) 20:38:14 

    独身だろうが既婚だろうがアラフォーなんておばさん以外の何でもないのに、何言ってんだか

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2022/12/09(金) 20:38:16 

    >>713
    なんかズレてるような、、、統計的にもアラフォー婚活男女は癖が多いというけれど。婚活してなくても。まぁこれは既婚も年々頑固にはなるが。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2022/12/09(金) 20:39:10 

    >>718
    これはあるねw
    おばさんから見ても、綺麗にしてる40代か手を抜いてる40代かの違いしかないよ
    ほっとんどの場合は

    こんな私でも美容院とか行けば美容師に、えー同世代とは思わなかったー若いーとか平気で言ってるからね
    客が美容師に媚びてどうすんだよwって感じだが

    +2

    -2

  • 738. 匿名 2022/12/09(金) 20:39:59 

    >>735
    独身だから若いなんて、無い無い。
    アラフィフはアラフィフ。小綺麗なおばさんは既婚未婚問わず居る、それだけ。

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2022/12/09(金) 20:40:45 

    >>1
    毎日毎日、結婚トピ

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2022/12/09(金) 20:42:02 

    >>724
    若い子から見たら、見た目同じおばさんになるんだから、子供居た方がいいや。

    +9

    -4

  • 741. 匿名 2022/12/09(金) 20:43:11 

    >>442
    まあ今は主婦とかでも割と皆んな
    自由恋愛だしねー…
    せめて墓場まで持って行ければね。

    +2

    -1

  • 742. 匿名 2022/12/09(金) 20:43:27 

    >>703
    うちの職場の人かと思うくらい特徴が一致してるw
    おまけに見た目もちょっと。。。
    独身の理由がわかる気がする
    ちなみに、休憩室に置いてあるお菓子を一人で全部食い散らかしてから帰るw
    だからその人が勤務の時は誰もお土産のお菓子を持ってこない

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2022/12/09(金) 20:43:53 

    >>169

    失ったものを思い出す事すら出来なくなってきた…アラフィフ

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2022/12/09(金) 20:44:12 

    >>737
    本気で、自分は若く見えてるとか若い世代に対抗してる痛々しいおばさんはマウント取りたいのかもしれないけど、側から見たらアラフォーなんてただのおばさんだからね

    どう足掻いたって若い人と同じステージには立てないしね

    25過ぎた女性が年齢言ったら「見えない!若く見える!」って言うのが挨拶レベルの常識なのに、それを間に受けてるおばさん痛いよね

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2022/12/09(金) 20:44:37 

    >>733
    高収入は本当なんじゃない?内資の金融とかもやばい。ギャンブルと風俗依存みたいなおじさん

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/12/09(金) 20:46:09 

    >>738
    まあでも経産婦や既婚者に比べたら独身が若く見えるのは間違い無いと思うよ

    なんて正論をつくと既婚おばさん激怒だが

    +0

    -3

  • 747. 匿名 2022/12/09(金) 20:46:27 

    >>1
    既婚だと「女」という意識が薄れたり、周りの目(特に異性の目)を意識しなくなったりして、きらきら感が無くなる人はいるよね。すごい美人だったのに落ち着いちゃう人は、夫婦仲良かったり、旦那さんがすごい優しい人が多い。太っても、オシャレじゃなくても大好きって言われる安心感があるのかな。

    でもすごく美しい40代のセレブ妻もいるし、そうでもない20〜30代の独身女性もいるし、「独身は」とか大きい主語でまとめちゃうのは難しいかもね。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/12/09(金) 20:49:14 

    >>747
    おばさんから見たらすごく美しいセレブ妻だろうが、若い世代や男から見たらただのおばさんだからね

    おばさんなんて誰も求めてないよ
    残念ながら不細工な若い子の方が求められてる

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2022/12/09(金) 20:49:54 

    >>309
    いい?
    50の壁はもっと過酷だからね
    おばさんから老婆になっていく、露骨でアカラサマなその変化を、誰もがたやすく受け入れられるワケじゃない

    お金なんか何の支えにもならない
    お金さえかければ何とかなるかもしれないというその期待が、逆に容姿やメンタルを狂わせる

    +7

    -1

  • 750. 匿名 2022/12/09(金) 20:50:26 

    >>225
    あと
    子持ち図々しい
    私達はいつも尻拭いしてる
    子持ちはお荷物ってコメもたくさんだよ。
    どっちの意見も見てると泥試合馬鹿らしくなってくるねw
    同じ女同士仲良くしたいね。

    +8

    -1

  • 751. 匿名 2022/12/09(金) 20:50:34 

    >>20
    これ既婚でも上手くいった人限定じゃん。離婚や子供で苦労する人もいるってのに。

    +18

    -0

  • 752. 匿名 2022/12/09(金) 20:50:34 

    >>309
    今まさにの39歳
    白髪もシミも一気に増え、なんなら腰痛と喘息もついてるわ

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2022/12/09(金) 20:51:22 

    >>47
    それはあなたがそうなだけじゃんw

    +4

    -3

  • 754. 匿名 2022/12/09(金) 20:52:32 

    >>746
    人によるとしか?
    うちの会社の独身アラフォーさん、私が入社当時から、同じメイクと髪型で、若い頃似合っていたメイクと髪型やってる感じ、美人なのにとにかく古くさいから若く見えない。
    カジュアルな格好してる子連れ母親の方が若く見えると思う。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2022/12/09(金) 20:52:43 

    >>727
    ちょ、おばあさんは言い過ぎやんw

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2022/12/09(金) 20:53:14 

    >>718
    だよね。オバサンはオバサン。独身だろうが既婚だろうがオバサンに興味ない。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/12/09(金) 20:53:22 

    既婚の子どもなしアラフォーだけど若いとは言われる
    表情とか仕草が30代から変わってないからだと思う
    まぁお肌は老けてるけどね‥
    既婚未婚というより子供いるかいないかは大きいと思う

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2022/12/09(金) 20:53:52 

    >>20
    既婚子持ちだけど、この絵にある幸せを感じる事もあるしこの先もあるだろうけど、子供いるとこの絵の数よりも大変で辛い事だらけだよ。

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:19 

    >>749
    以前、アラフィフの人が「40代なんてまだまだ若くて綺麗」って言ってるの聞いたわ、、、

    確かに私も30になった時「もう若くない」って鬱になるくらいすごいショックだったけど、アラフォーになった今、30なんてまだまだお嬢さんだと思う

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:51 

    >>330
    老けないために40手前で生むって、子供の障害とか考えない時代だったのかな?

    +1

    -1

  • 761. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:58 

    >>297
    家族がみつけたら、空箱だと間違ってゴミ箱に捨てられそう。

    アラフォートへそくり。。。。
    アラフォーだけに。。

    +2

    -1

  • 762. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:07 

    >>746
    まぁ経産婦に比べたら、体の一部に若さを残してる場合が多いとは言えるね
    それは髪の量だったり、シワやしみの少なさだったり、口内の環境だったり、人に寄って違いがあるけど
    でも結局体の一部でしか無いから、トータルで見たら大差ない感じするわ

    体の一部が若い ≠ 若く見える、魅力的

    決してイコールでも無いしね

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:32 

    >>275
    余裕があるからこそ、皆んな刺激が欲しくなるのかも
    せめて秘密厳守するべきだとは思う

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:54 

    >>755
    まぁ世間では実際50代ならおばあちゃんになってる人山ほどいるからね。

    +0

    -2

  • 765. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:12 

    >>294
    結婚したくない人もいるのにね。
    既婚者はどこかしらに自分の方が上と思いたいのか、なんなのだろう。女はいくつになっても疲れる。

    +9

    -2

  • 766. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:18 

    >>176
    うーん
    せめて独身イケメンとかならね笑

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:21 

    >>68
    うる覚えで申し訳ないけど、既婚経験者の9割以上が男女ともに36歳までに付き合ってるらしいね。私の肌感だけど、40独身は見た目というより性格の癖が強い。

    +6

    -2

  • 768. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:39 

    >>71
    そう言うパターン多いよ。
    自然な感じのなるからね。そう言うタイプ好きな男が殆どだし

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:21 

    >>754
    子持ちってみんな老けてるし

    +0

    -4

  • 770. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:58 

    >>754
    ね?既婚おばさん激怒でしょ?

    +0

    -3

  • 771. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:13 

    >>724
    無神経な発言だね。

    +2

    -2

  • 772. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:21 

    >>762
    既婚おばさんから見たらどうかわからないけど、髪の多さ、シミやシワの多さ、って圧倒的に見た目変わるよw

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:31 

    >>17
    逆に既婚でも不倫をしてる女性は、また女性としての色気が凄い出てくるよね。。。
    既婚女性で不倫してるかどうかは、醸し出す色気で大体解る。
    きかざるというより、恋愛する事でフェロモンがよみがえるのだと思う。

    +4

    -3

  • 774. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:34 

    >>617 
    笑った!メイク技術教えて欲しい!
    皆歳取るとスッピンとの落差凄いよね!笑

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:48 

    >>759
    私なんかルックスだけで言ったら、戻れるもんなら30の頃に戻りたいよ
    色んな意味で私比ではトータルで綺麗だったと思う
    40代だっていいわよ、50代に比べりゃね

    もうね、50代恐ろしい
    60代になったら、容姿とかそういうの以前に、道でけつまずかないとか、バッグひったくられないとか、そういう方向に意識全振りなんだろうなぁ・・・

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:22 

    >>460
    残念だろうけど、そういう女性達の方が
    ある意味人気出たりするんだよ…

    +0

    -1

  • 777. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:24 

    >>756
    まあでも既婚おばさんに比べたら独身の方が若いけどね

    +1

    -2

  • 778. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:59 

    >>71
    経産婦は使用済みのメスだからモテません

    +2

    -3

  • 779. 匿名 2022/12/09(金) 21:03:16 

    >>1
    私は独身だったら精神やられて凄い老けそう
    逆に気を使いすぎるタイプの人とかは、既婚になって苦労して老け込んだとかもあるだろうね
    これくらいになると、それまでの人生がどれくらい自分にとって無理なく合った過ごし方をしてこれたかによるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2022/12/09(金) 21:03:30 

    >>466
    性的な目で見られないって女として最底辺

    +0

    -5

  • 781. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:19 

    >>460
    ハゲ、薄毛も進行してるよね

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:23 

    >>778
    若い子には相手にされない男や、イージーな女と手っ取り早く遊びたい男には人気かも

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:26 

    >>656
    正直、男なんてどうでも良いよね笑
    くだらない

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:35 

    >>677
    こういう人は子供いなくて正解。
    あ、私は子供います。

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:52 

    >>460
    たぶんバカしかいないなその職場
    うちの職場は早慶くらいが多いけどそんなバカいないもん
    下ネタを言ってたとしてももう少しマシ

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2022/12/09(金) 21:05:06 

    芸能人見てると、子無し美人でも年には勝てないなと思う。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2022/12/09(金) 21:05:38 

    >>653
    27ではまだ結婚してなかったんじゃない?
    そんな想像力すらないの。

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2022/12/09(金) 21:05:44 

    >>288
    その中高年の独身たちも、自分たちが生まれてから成人までは、このイラストの思い出を全て経験してるんだから、それはそれでいいんじゃない?
    既婚者の人はそれを二周経験できる事は、それはそれでよいのだろうけれど、
    よほどの毒親に育てられてなければ、既婚も独身も皆、成人するまでイラストのような経験は一通り経験してるんだから。

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:02 

    >>772
    それは、あなたがそこに勝負ポイントを持って来てるからだよ
    同性同士ならそこで勝ち負けを感じるかもしれないけど、でも異性はもっと全体を見てるからね
    大差ないのよ、体の一部だけが若くても

    整形のビフォアフでもそういうの感じた事ない?
    もちろん大成功パターンもあるけど、大差ないパターンがどんだけ多いか

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:14 

    >>773
    不倫してるおばさんいるけど、色気とか皆無だけど
    気持ち悪いおばさんでしかない

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:24 

    >>460
    そんな下品な人周りにいないけど…

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:30 

    >>124
    子供が居たって皆んな息苦しいわ!
    昼顔が流行る理由がよくわかる。

    +0

    -1

  • 793. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:35 

    出産してないと自分のことだけ考えればいいから、いつまでも若い気がする
    お嬢さん気分というか

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:43 

    独身はストイックな人が多いから痩せてる美人が多い
    既婚は誰かに依存しながら生きてるからだらしなさが顔や体型に出るよ

    +0

    -9

  • 795. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:23 

    >>789
    勝ち負けも何も、既婚おばさんが「女」としてのステージで勝負になんてならないでしょ

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:47 

    >>649
    いや、嫉妬ではなくて感想だよ。本当にパサパサ感が出てるんだもん。現役時代は可愛かったし、顔立ちは変わらないって言ってるじゃん。もちろん、自分もパサパサ感が出てるの知ってるよ。

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:47 

    >>2
    既婚が独身かではなくて

    金と美意識があるかどうかだよね

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:51 

    >>771
    どこが?既婚子無しが良いと言う意見に書いただけだよ?不妊とか結婚できないとかだったら勿論書いてないよ。

    +3

    -3

  • 799. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:52 

    >>673
    さらに横だけど同意。
    別に既婚に美人が多いとも思わないけど、独身に美人が多いわけがないと思う。
    いまだに独身って少数派な上に、かわいい子や美人は高確率で結婚してくもん。もちろん結婚したいブ○も結婚してく。
    そうなると独身の美人やかわいい子ってめちゃくちゃレアになるはずなのに、がるではゴロゴロいる不思議w

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2022/12/09(金) 21:08:08 

    >>786
    子ありはもっととんでもないよ

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2022/12/09(金) 21:08:27 

    >>794
    40過ぎるとそうでもないよ。30代までは未婚の人が綺麗だけど40過ぎたらどちらもおばさん。太ってるか、皮っぽいかの違い。

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2022/12/09(金) 21:08:36 

    >>794
    そう思いたいんだね…

    +7

    -1

  • 803. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:28 

    >>800
    そう思ってたけど、おばさんになるとどちらも変わらない。

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:38 

    >>751
    発達障害トピ見た後だから余計そう思うわ
    こんな順風な人ばかりじゃないよね…

    +5

    -1

  • 805. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:40 

    >>294
    既婚ってだけで性悪ブスにマウント取られた時本当に何とも言えない気持ちになるよねー笑
    夫も冴えないし羨ましくないけど向こうは勝ち誇った顔で来るからどうリアクションしたらいいのか分からないよ

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:58 

    >>803
    それはおばさんだからだよ
    側から見たらちがうよ

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:59 

    >>1
    アラフォーのおばさんに可愛いなんて表現使うの日本だけだよなぁ。。
    それ普通に侮辱じゃない?って思っちゃう

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:01 

    >>483
    独身、既婚というより、人生を髪の毛の本数だけ気にして終わるとか、
    本当人生時間の無駄遣いヒドスギル。。独身というより、その生き方がかわいそすぎ。。
    自分に執着する人生ほど不幸な人生は無い。

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:03 

    私既婚経産婦50代前半、出先の鏡に映る自分老婆でしかない。自宅の鏡はこんなにシワやたるみ映らないから。
    老けるが自分受け入れられない。

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:17 

    >>790
    ブサイク同士の不倫が一番多いしね。

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:26 

    >>801
    おばさんの嫉妬

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:27 

    >>767
    うろ覚え

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:34 

    >>806
    おばさん見るのなんて、おじさんとおばさんしかいないでしょ
    大して変わらんよ

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:54 

    >>806
    傍から見た感想だけど…

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2022/12/09(金) 21:11:08 

    >>810
    不倫なんて馬鹿しかしないからね

    +1

    -1

  • 816. 匿名 2022/12/09(金) 21:11:11 

    >>69
    確かに命かけてるんだもんね。凄いわ。

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2022/12/09(金) 21:11:55 

    >>813
    まあ既婚子持ちおばさんなんておじいさんと変わらないもんね

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:34 

    >>26
    あんまり関係ない気がする。 
    産後は確かにやつれるけど、すぐにホルモンバランス整うし大差はないよ。

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:45 

    >>814
    既婚おばさんの老け具合はやばいよね

    +2

    -2

  • 820. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:48 

    >>160
    仕事で色んな立場の人達と日々コミュニケーションをとりながら円滑にプロジェクトを進めていくのも十分立派で深みがあると思いますよ。自分は専業主婦だけど、シミ・シワ・白髪も気にせず子供の世話をしながらながらダラダラ過ごしているだけだよ。あとは夫の世話。なんだかんだ言っても接するのは身内ばっかりだし、仕事していた時のように会社を背負った悩みとかストレスが無いし、その分深く考えることが無くなったかな?常に自分と自分の家の事だけ考えていればいいから、面の皮厚いデブスでおまけに出産で髪も肌も歯もボロボロのおばさんになっちゃったよ(笑)この姿を「深み」と言ってくれるあなたに感謝。年輪みたいなものだと思ってくれ。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:52 

    >>770
    今後結婚する予定が皆無だから絡んでくるの?

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:13 

    >>818
    いやいや、明らかに子持ちはおばさんになってるよ

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:23 

    >>594
    何と一緒にしたっけ?
    文章読めてる?

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:27 

    >>69
    そうだよね、マジで出産てすごいと思う。私まだ子供いないけどヘタレだから痛み乗り越えられなくて死にそう…

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:32 

    >>821
    と思いたいおばさん

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:38 

    >>817
    逆だよ。子無しでずっと働いてる人の方が男性ホルモン出るから男性化しやすい。働く女性の薄毛も深刻だし。

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:41 

    >>817
    ???
    既婚だろうが独身だろうがおばさんはおばさんだよ??

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:59 

    >>795
    なんかズレてない?

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:06 

    >>827
    おばさんはおばさんだよね。

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:09 

    案の定、既婚子持ちおばさん大激怒

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:36 

    >>794
    そんな人いたら奇跡に近い。

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:36 

    >>829
    既婚子持ちはおじいさんかも

    +0

    -2

  • 833. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:54 

    >>819
    未婚は老けないよね
    いつまでも若々しいって言われる

    +1

    -5

  • 834. 匿名 2022/12/09(金) 21:15:06 

    >>7
    クリティカルヒット!

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2022/12/09(金) 21:15:44 

    >>822
    変わらない。鏡じっくり見てごらん。

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:19 

    >>804
    兄が発達で非モテから既婚者→父親になれたのが嬉しくてたまらないらしくこのイラストの下側みたいな写真インスタにアップしまくってたけど、だんだんと嫁がカサンドラ症候群になっていき投稿も止まったよ…兄嫁にはこっそり「いつまで一緒にいるか分からない」って言われた。途中から上のハゲた孤独な中年コースかもね

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:24 

    >>822
    でも早めに閉経しちゃうのは子無しだよ。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:32 

    >>10
    私は子持ちですが、多様性時代でハテナマークをつけても「幼く」はダメかも。
    子供ができない夫婦もいるし、同性同士の方だってもちろん、認める社会に日本もなるだろうし。。
    結婚していて子供がいる状態が頂点のマウント時代はこれからはダメだと思う。私も気をつけてます

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:54 

    >>833
    幻聴じゃない?

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:57 

    >>809
    私出産経験なし50代前半
    もう産んでる産んでないとか関係ないと思う
    とにかく1時間ごとに老けてる
    いい?
    1時間ごとにだから

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2022/12/09(金) 21:17:05 

    アラフォーで綺麗な人って自分の周りだとたいてい既婚なんだけどな。
    独身で小綺麗にしてるアラフォーは確かにいるけど美人ではない。あくまでファッションやメイクを小綺麗にしてるってかんじ。
    もとの顔の作りが美人だったりかわいい人はだいたい左薬指に指輪してる。

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2022/12/09(金) 21:17:14 

    >>794
    こどおばはどうなるの?

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/12/09(金) 21:17:39 

    >>835
    すみません
    20代なんで子持ちに比べて明らかに若いです

    +0

    -2

  • 844. 匿名 2022/12/09(金) 21:18:43 

    >>837
    子持ちおばあさんが生理あっても意味なくない?

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2022/12/09(金) 21:18:55 

    >>822
    引きニートのおっさんは、若い頃からおっさんやでww

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:02 

    確かに出産直後は老け込む。でも仕方ないよ、人間一人を体内で育ててるんだもん。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:21 

    >>12
    共働きで子供1人ぐらいの家庭なら、裕福そう。。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:40 

    >>1
    私既婚子持ちだけど華奢で男性受けがまだいいアラフォーなので既婚未婚は関係無いと思います〜

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:45 

    >>826
    子持ちおばさんなんて女として見られてないからおじいさんだよね?

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:48 

    >>524
    ガルみてたら少数派とは思えないな…w

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:07 

    >>843
    結婚する予定が皆無だから、ここで発散してるの?

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:09 

    アラサー美人のシンママいたんだけど頭頂部がめちゃ禿げてましたわ

    +0

    -3

  • 853. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:20 

    >>844
    子無しはもっと意味なくない?

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:22 

    既婚か独身かじゃなくて、元々のスペックと出産経験の有無とお金のあるなしじゃない?

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2022/12/09(金) 21:21:16 

    >>10
    分かるわーこれ
    ニュースでニートが事件起こすと大体幼い顔してるけど、あれに近い感覚かな
    高齢独身って普通に社会人してると珍しい人種だから、独身って聞くと「あぁ、やっぱりね」って顔してることが多いね

    +4

    -10

  • 856. 匿名 2022/12/09(金) 21:21:34 

    >>853
    だから早く閉経しても良くない?別に
    早くも更年期ですか?おばさん

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2022/12/09(金) 21:22:02 

    アラフォーだったら既婚か独身か関係なくもう恋愛対象外のおばさんじゃん。

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2022/12/09(金) 21:22:23 

    >>851
    発狂しなさんなおじいさん

    +0

    -1

  • 859. 匿名 2022/12/09(金) 21:22:48 

    >>856
    こっわ 笑笑

    +2

    -1

  • 860. 匿名 2022/12/09(金) 21:22:48 

    >>843
    金曜日の夜なのにこんなとこでストレス発散することしか出来ないんだ。w

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:13 

    >>10
    子持ち既婚の方が幼稚
    凶悪犯ってだいたい子持ち既婚だし

    +3

    -6

  • 862. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:13 

    >>857
    独身は恋愛してる人普通にいるよ
    既婚子持ちおばさんは対象外だけど

    +1

    -3

  • 863. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:23 

    >>849
    子どもごといろんな場所で優遇されてますし、私一人でももてます。いつまでこんな感じか不思議ですよ。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:29 

    結婚できない非モテ低収入男ってがるを荒らすのが生き甲斐なのか。

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:42 

    何に重きをおくかはそれぞれだけど
    独身下げで自己肯定したい方は例え独身だとしても普通に老け込んでいってると思うよ
    子ども産む前だってそもそもそんなに美意識高かった?手入れしてた?

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:59 

    >>753
    そうです
    もっと有能な方はたくさんいます

    +0

    -1

  • 867. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:03 

    >>858
    ここで発散してないで、婚活しなよww
    ボッチクリスマスになるよ

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:05 

    >>860
    すみません既婚子持ちおばさんにはわからないかもしれないですけど、土日休みの仕事ばかりではないんですよ

    +1

    -2

  • 869. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:30 

    >>867
    婚活なんてしなくても男に不自由してませんから

    +0

    -1

  • 870. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:45 

    >>862
    キモいから返信すんな、ジジイ

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:21 

    >>1
    更年期症状が重いのも閉経が早いのも独身だし、女性ホルモンは既婚子持ちよりも独身の方が圧倒的に少ないのは科学的に分かってることだから、気のせいだと思うよ

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:43 

    >>100
    ヘビースモーカーの人ってシワもだけどそれよりも、くすみが凄いと思う。へんな黒さというか私の知ってるヘビースモーカーは例外なくくすんでる

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:55 

    案の定、既婚子持ちおばさん発狂してて草
    久々にがる覗いたけど相変わらずだね
    ずっといるとブスとおばさんがうつりそうだから退散しよー

    +0

    -2

  • 874. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:06 

    >>861
    子供の虐待とかは、ほとんど親からだしね

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:19 

    >>855
    重大事件起こす男は幼い顔立ちの独身無職多いけど女は醜悪な顔した既婚子持ち多いような…

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:38 

    >>698
    そのままお返ししますw

    +3

    -2

  • 877. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:39 

    お酒たくさん日常的に飲む人は顔がダルっとしてて独特の老けかたしてると思う。

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:47 

    >>1
    既婚でも時間を全部自分のために使える人は若々しいと思う。
    逆に独身でも親の介護とかで自由な時間が少ない人は老けるだろうし。
    あと、ストレス多いか少ないかも関係あると思う。

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:13 

    >>862
    横だけど、そもそも既婚者は表立って恋愛しないよ。不倫になるからね。

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:53 

    >>862
    既婚者対象だと不倫になるから当たり前じゃんw
    まさか、既婚者は恋愛対象外ってことに優越感持ってたの? 
    虚しすぎる

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:44 

    あーあー
    不老長寿の薬できねーかなー
    もうさー長寿部分いらねーからさー
    一刻も早く頼むわーマジでー

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:36 

    >>770
    独身おばばが何言ってるんだか...
    残るものも何も無い同じステージ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:41 

    >>833
    それはない 
    お世辞だよ
    未婚で子無しの人褒める時にそれしか言えないもん

    実際40過ぎるとそんな変わらない

    若く見えるに幼い未熟な感じも含まれてると思う
    高校生に見えると言われた年齢不詳のメーメイク髪つやなしトレーナーパンツの子供へやおばさんが良い例

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:12 

    >>869
    未婚希望な女に、男は遊べるから寄ってくるんだよ

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:52 

    >>872
    でも天海祐希とかむしろ肌ピカピカじゃない?
    なんか他にも何人かいたんだよな、肌むしろピカピカのスモーカー

    ふと思ったけど、黒人ってなんか若い人多いよね
    あれは人種的に老けにくい遺伝子もってんだろうな

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:17 

    ぶっちゃけ私、既婚で子供産んだけどぶっちぎりで綺麗だけどなー。
    20代中盤で産んで、今30序盤。顔の造形と、肌と髪の遺伝が揃ってればそうそう崩れないのでは?

    +3

    -4

  • 887. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:22 

    >>884
    誰も未婚希望なんて言ってませんけど
    本気のイケメンが大勢寄ってきますよ

    ブスおばさんは哀れですね

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:26 

    既婚経産婦は色々黒ずむからね
    独身美人のあの透明感は出せない

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:39 

    >>873
    性格悪いトピに武勇伝として嬉々として書き込むんでしょ?

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:58 

    >>883
    子持ちおばあさん嫉妬しすぎ

    +0

    -2

  • 891. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:22 

    >>888
    アラフォーアラフィフで透明感なんかあるかw
    この歳で独身のがしんどいわ

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:23 

    >>887
    めっちゃムキになっとる 笑笑

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:37 

    >>886
    なんでアラフォートピに??
    アラフォー相手にしかマウント取れない人?

    +1

    -2

  • 894. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:22 

    >>886
    自分で思ってるだけだろおばさん
    社交辞令を間に受けるな

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:50 

    >>872
    変な黒さの人は腎臓が悪いんじゃない?

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:52 

    >>892
    ブスおばさんは哀れですね

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/12/09(金) 21:35:50 

    >>882
    残念ながらあなたと違っておじいさんではないんで

    +0

    -1

  • 898. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:01 

    >>357
    まじか!!酒も影響あるんだ!!おばあちゃん、毎日日本酒飲んでて肌ツルツルモチモチで、「日本酒のお陰。麹は肌にいい。」て言ってたから信じてた!笑

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:37 

    >>854
    元々の美意識の差もあるとおもうよー
    学生時代だって身なりに気を使う子と無頓着な子いたし…

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:44 

    >>880
    既婚子持ちおばさんなんて激老けしてるし恋愛対象に見られてるわけないやん

    +0

    -1

  • 901. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:30 

    >>900
    ムキになるなって、見苦しいよ

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:41 

    いつまでやるんだろうね
    がるの哀れなおばさん達
    若い女子達はこんなふうにならないように早くがるなんてやめるんだよー

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:43 

    >>869
    うわぁ、あいたたたた。。。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:57 

    >>900
    独身ババアも老けてるw
    うん○しか出してないのにw

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:10 

    >>51
    出産って1人産み出すのに、内臓や骨を動かしたり位置を変えて、出血もして交通事故に遭ったレベルって聞いたけど、それぐらいのダメージ受けてるなら経産婦はやっぱり出産してない人よりだいぶ傷むよね。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:28 

    独身既婚の差よりも働いてるかどうかの方が凄く差が出るイメージ
    働いてる人はシュッとしててちゃんとしてる人ばかりだけど、働いてない人はぶくぶく太っていってる
    怠惰なんだろうね
    働いてる人は独身が多くなりがちだから独身既婚の差に見えてるだけで

    +1

    -3

  • 907. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:38 

    >>869
    冗談はシワだけにせぇよw

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:48 

    >>904
    独身若い女子は老けてないんで
    哀れおばあさん

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:12 

    >>875
    残念ながら男女ともに犯罪者の8割以上が独身なんですよね。。
    現実の割合は真逆なのだが。。

    +5

    -1

  • 910. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:13 

    >>273
    私は30代無職なのでもう少しだけ頑張らなければと思います
    40以降はできればリタイアして犬でも飼いたいです

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:33 

    >>904
    図星ついてすみませんね

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:34 

    >>900
    アラフォーアラフィフ独身は本気のプロポーズなんて無く○モテってやつ
    それにももう及ばないけど

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:35 

    >>886
    私も〜40近いけど、男性が大体性格変わるから面白いよね。20代の子はさすがに変わらないけどw30前半なら20代からもまんべんなく好かれそうだね。

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:37 

    >>893
    いや、アラサーで結婚出産で差が出てないのに、アラフォーになったら明らかな差がつくなんてあるの?と思って。
    マウントなんて思ってない。むしろ美意識の高い年上女性の意見を参考にしたくて来た。

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:47 

    >>45
    既婚、あれもレーズンだしそれも真っ黒だし腹出てるし薄毛だしモテるわけないじゃん
    エロ爺にはモテるかもね

    +0

    -1

  • 916. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:05 

    >>908
    う◯こ製造機が何かいってるw
    BBAは悲惨だねー。独身だとw

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:06 

    >>906
    もうすぐ無職だから太らないようにプール通う‥

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:13 

    >>908
    トピは独身アラフォーだろ、文字も読めないから独身なんだよ

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:20 

    >>912
    アラフォー既婚は穴モテすらできないね
    だっておじいさんだから

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:35 

    >>908
    一生選ばれず独りだろうね、楽しんでw

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:49 

    >>916
    哀れおじいさん

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:58 

    >>1
    自分にお金と時間をかけられるかどうか、その余裕があるかどうかにもよりそう。

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/12/09(金) 21:41:21 

    >>920
    すみませんがイケメンから選ばれてます
    おばさんには一生縁ないですね
    ごめんなさいね

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2022/12/09(金) 21:41:23 

    >>919
    誰からも本気にされてないよりマシじゃない
    誰も本気にならない

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2022/12/09(金) 21:41:53 

    >>1
    みんな自分の周りの話になるだろうけど、私の場合は既婚子持ちのママ友びっくりするくらい綺麗なんよね。
    肌とか光ってるしスタイルもいいし。華があるというか…
    逆に未婚の友達の方が太ってたりツヤがなくてだらしない人が圧倒的に多い。
    でも綺麗なママ友ってたいていお金持ちで余裕のあるママなんだけどね。
    余裕なくてあくせく働いてる人はだらしないイメージがある。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:00 

    >>923
    逃げられるでしょうね、本性バレて。

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:01 

    >>902
    がるやめて生涯未婚でいたらいいの?

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:06 

    >>921
    あ、ご自分の事?ほらほら早く出会い系アプリでもしてなよw

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:34 

    >>924
    おじいさん発狂するなよ

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:35 

    >>926
    まず嘘だろうけどねw

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:00 

    >>923
    という妄想でした...てか、側から見るとどちらもブじゃないの

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:01 

    >>930
    まあそりゃブスおばさんには想像もつかない世界よね

    +0

    -1

  • 933. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:14 

    アラフォーの独身女性いるけど、見た目も若いし綺麗!でも、田舎なので美人で結婚してないと、なぜ?って思うよ
    のちのちわかったことは、かなり性格に難ありだった

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:37 

    >>929
    独身おじいさん、落ち着いて
    おばあさんからも相手にされないだろうけど

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:38 

    >>931
    ブスおばさんには妄想にしか見えないだろうね
    イケメンからなんてゴミとしか思われてないもんね

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:42 

    >>932
    おまえがブスババアだろ。売れ残りババアw

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:17 

    坂井泉水と原田知世の透明感は子持ちには出せない

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:20 

    >>934
    既婚子持ちおばあさんになんて誰も相手にされたくないよね
    興味持たれただけで気持ち悪くて震えるわ

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:29 

    >>935
    あー自分の事ね。ブスババア

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:44 

    >>936
    落ち着けよ
    イケメンからは相手にもされないブスおばさん

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2022/12/09(金) 21:45:24 

    >>939
    少なくとも私は妄想と思わないよ
    そういう現実があるのわかってるんで

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/12/09(金) 21:45:30 

    >>940
    自分語りやめてww

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:07 

    >>913
    出産しても普通に綺麗を維持できる人はいますよね。体質もあるから、もちろん全員じゃないけど、少なくとも私は特に悪影響なかったです。
    適齢期で産むのがコツなのかな...謎。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:30 

    また対立煽りトピか
    庶民どもの分断のため、日夜クソトピにゴミコメ投下しつづけるガル運営さまおつかれ3やね

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:36 

    >>876
    そういうところが好かれない証拠だよ

    +1

    -3

  • 946. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:38 

    >>72
    いや、うち私立小学校行ってるけどお母さん達めちゃくちゃ可愛いで。
    大学生ですか?ってくらいのレベルが揃ってる。
    40代半ばくらいのお母さんもモデル並みにスタイル良くて異次元。
    そして女子アナみたいに華麗にしゃべる人もいる。
    まあ、9割がお金持ちなんだけどね。
    旦那さんの収入と妻の見た目は比例してるとつくづく思う。
    多分、みんなその辺の公立のおかんしか知らないからだと思う。
    レベル高い学校のママ会なんて、キャバクラ並の華やかさ。

    +3

    -2

  • 947. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:42 

    >>927
    ずっとがるやってる既婚子持ちブスおばさんより最底辺な生物存在する?

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2022/12/09(金) 21:47:16 

    >>942
    イケメンからモテモテですみませんね

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2022/12/09(金) 21:47:53 

    子持ちでも若々しい人いる。
    父方の親戚とか見てると歳の割に若く見える人多い。男女共に髪の毛ふさふさ。白髪生えるのも遅い。肌も艶があり、シミも少ないから遺伝子も多少関係あるかも。

    あとは美意識かな。体型、姿勢で肩巻き込んでないだけでもだいぶ違う。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/12/09(金) 21:48:09 

    しょーもないおばさんばっかりだね
    ずっとこうやって一生終えるんだろうね

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/12/09(金) 21:48:17 

    >>936
    核心突きすぎやろ

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2022/12/09(金) 21:48:21 

    >>906 いやいや…働いてるデブなんかこの世にたくさんいるじゃん笑

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2022/12/09(金) 21:49:01 

    >>1
    子供産むとやっぱ白髪増えて剥げて肌感落ちるよ
    忙しいからおしゃれやケアも怠りやすいし

    +1

    -2

  • 954. 匿名 2022/12/09(金) 21:49:03 

    >>946
    キャバ嬢ばかりのママとか終わってるw
    水商売女?

    +4

    -2

  • 955. 匿名 2022/12/09(金) 21:49:41 

    >>36
    わたくし既婚子無しですが、残念ながら贔屓目に見ても憧れ要素ゼロですわw
    まるで子供部屋おばさんみたいな毎日がエブリデイよ

    +3

    -2

  • 956. 匿名 2022/12/09(金) 21:50:28 

    ずっとがるやってうんこ製造していく痛々しいおばさん達

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:17 

    >>894
    いや、普通に綺麗な人って自覚あるよ。
    夫、友人、近所、初対面、どんな立場でも相手が見惚れて褒めてくれるのに、自覚ない方が変だよ。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:20 

    >>67
    まず睡眠時間が全然違う。そこはかなりでかい!

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:22 

    >>952
    ね。職場のコルセンにデブ沢山居るよ

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:24 

    >>955
    なんで子供がいないと子供部屋おばさんみたいな毎日なんですか?

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:49 

    >>9
    骨盤も開いてないから体型が若いままだよね
    どんなに産後締め付けても出産経験ない女性の骨盤のようには戻らない
    お尻の形やフォルムが変わるし切開した下半身も子供が通過した場所も産前とは違う
    子供がいる幸せに比べたらどうでもいいことだけどさ

    +7

    -2

  • 962. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:09 

    この前初めて行った美容室で担当の40代独身の美容師さんがやたらキラキラ話ばかりしてきて子育て真っ最中でなんの趣味もない私を下に見てきたのがなんだかモヤモヤする

    +3

    -2

  • 963. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:17 

    >>9
    産んでるって言うのと
    子供との接する時間(自分の時間を犠牲にしてる)
    子供が小さい子供からサポートがあったり
    ちょっと働きに出れる人は
    若いと思う。外に出ると見た目気遣うし
    家にいると本当に廃れる

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2022/12/09(金) 21:53:01 

    >>3
    そういう発言がストレスなんだけど、自分のことしか世話できないから独身でいるよ。

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2022/12/09(金) 21:53:49 

    >>957
    30序盤だから、まだこれからだよと職場の先輩に言われる。睡眠沢山とって、日焼けに注意して、お互い美を保とう。

    +2

    -2

  • 966. 匿名 2022/12/09(金) 21:54:53 

    >>54
    今は帝王切開や痛み止めや麻酔があるけどほんの数百年前までは出産でマジで死んでたんだぜ
    産後の肥立ちが悪くて数年後に死ぬ女性も多かったんだぜ

    +5

    -3

  • 967. 匿名 2022/12/09(金) 21:54:54 

    >>957
    10代20代の綺麗な子達がたくさんいるのに、30以上になってぶっちぎりで綺麗とか笑わせるわ

    +2

    -4

  • 968. 匿名 2022/12/09(金) 21:56:51 

    >>936
    引きこもりニートのおっさんだよ
    絡み方がまさにそれ

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:07 

    >>309
    ほんとそれ!今38歳。
    ガクッと老けた。髪の毛もサラッサラの直毛が自慢だったのにうねり毛目立ってきたし。

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:38 

    >>946
    うちの幼稚園、まったくお受験とかと縁ないどこにでもある私立だけどママさん達こ綺麗にしているしスタイルいい人多いよ。
    レベル高い学校って何を指して言うのかなぁ?
    偏差値ってことですか?

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2022/12/09(金) 21:59:05 

    既婚経産婦はどんなに美人でも所詮おばさんだし恋愛対象外

    アラフォー独身美人はきれいなお姉さんであり、もちろん恋愛対象

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2022/12/09(金) 22:00:23 

    >>7
    いくら入るんだろ

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2022/12/09(金) 22:02:47 

    >>969
    私は癖毛だから更にうねって、毎朝セットしないと又吉みたいになる
    50歳でサラサラのストレーヘアの女性がいるんだけども、羨ましすぎる

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2022/12/09(金) 22:02:53 

    >>971
    既婚経産婦は恋愛求めてないわよ
    男なんてどうでもいい

    +1

    -1

  • 975. 匿名 2022/12/09(金) 22:03:04 

    >>1
    独身か既婚かというよりは、お金があるかないかだと思う。お金に余裕のある人は大抵綺麗さを維持してる。

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2022/12/09(金) 22:03:25 

    >>959
    コルセンってデブいるね

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2022/12/09(金) 22:04:28 

    >>47
    他にも言ってる人いるけど別の部屋に移ったってワロタwwww

    +4

    -1

  • 978. 匿名 2022/12/09(金) 22:04:43 

    >>28
    どちらかというと、20代半ばくらいまでに産んだ人はある程度のレベルまですぐにリカバーしてることが多いから、30過ぎた頃には傍目にはほとんどわからなくなってることも多い。

    年をとってから産むとやはりダメージが大きい。

    ぶっちゃけ、37を過ぎたら余程ハードなトレーニングと栄養管理でもしない限りはどっちも変わらん。
    悪い意味で。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:06 

    >>2
    以上。
    解散。

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:16 

    >>1
    鮮度が悪くなったらそれなりの加工がいるのよ
    加工の手間ひまが出来上がりに差がでる。
    既婚、子持ちは自分だけに手をかけてられないからじゃない?
    別に比べなくていいと思うけど

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:39 

    >>974
    絡んじゃだめだって
    構ってほしい引きニートのおっさんだから

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:44 

    >>434
    可愛いなぁ笑笑

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:59 

    >>914
    呼んだ?横からだけど
    914さんはまだ30代(しかも前半?)でしょ、そりゃそんな差はないよ。都内とか特に。既婚独身とか子持ちなしそこまでまだ関係ない。脱いだら差はあるかもだけど。

    私は40代になったとこで自分もまわりもまだガクッときてる人の方が少ないけど、45あたりからかなって思ってる。シビアなのは。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2022/12/09(金) 22:07:13 

    >>1
    アラフォーというか40代にもなると老眼で粗が見えてないだけだと思う。

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2022/12/09(金) 22:07:25 

    アラフォーが妊娠出産されてる方は育休明けホルモンの関係か知らんけど若がえってるように見える。

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2022/12/09(金) 22:07:40 

    >>69
    だよねwww
    人間は生き残ってかつ、子育てまでしないといかんからねwww

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2022/12/09(金) 22:08:05 

    >>405
    あなたも思われてるかもよ。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2022/12/09(金) 22:08:32 

    >>69
    手負いの鮭に美醜求めちゃいけんね

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2022/12/09(金) 22:09:15 

    >>968
    なんか、幼稚園児のけんかみたくなってるね。なにこれ?笑
    久々がるちゃん開いてるから相変わらずでちょっと笑った。

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/12/09(金) 22:10:04 

    >>943
    まず体系が変わる体質じゃないんだよね。白髪も別に増えないし。遺伝なんだろうね。私は生活習慣もいいよ。添加物極力取らないとか、魚野菜をたくさんとるとか。化粧品や身に付けるものも気を使ってるし。そう育てられたから自然とそうなんだよね。

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2022/12/09(金) 22:10:06 

    >>760
    その前に40手前で初産って可能性的にかなり絶望的じゃん。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2022/12/09(金) 22:12:10 

    >>983
    45やけども、美容よりも体の不調や病気の心配のが大きいよ

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2022/12/09(金) 22:13:40 

    33歳既婚子ありですが、年下や男女どちらからも何故か学生に間違われ容姿は頻繁に褒められるので独身だから子なしだから関係なく個人差だと思います。
    私の母も見た目ずっと若いままなので遺伝の要素もあるかと。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2022/12/09(金) 22:14:38 

    >>53
    それはあるかも
    何歳でもどんな体型でも自分に似合う形とか色とか、高くなくてもセンスが良いもの選べる人は自分を良く見せる方法分かってる気がするよ
    自己プロデュースがうまいっていうか。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/12/09(金) 22:16:49 

    25歳くらいならともかく、アラフォーで独身となると既婚も何も言えなくなるよね。
    気の毒で。

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:30 

    >>989
    さっきまで、がる男がやたら色んな人に絡んで暴れてたんですよ。相手にしなきゃ良いのに、釣られる人が多くて。
    ようやくいなくなったみたい。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2022/12/09(金) 22:33:19 

    >>649
    いや、嫉妬ではなくて感想だよ。本当にパサパサ感が出てるんだもん。現役時代は可愛かったし、顔立ちは変わらないって言ってるじゃん。もちろん、自分もパサパサ感が出てるの知ってるよ。

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2022/12/09(金) 22:37:54 

    生まれ持ったポテンシャルの違いな気がする。
    体型とか肌質とか

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2022/12/09(金) 22:39:36 

    >>1
    こういう人はそうじゃない独身の同世代を見るときは
    心や脳がOFFモードになっちゃうのかな?
    アラフォーになる前、アラサー、もっと言えば中高生の時点で
    中学生なのにおっさんみたいな男子とか、10代20代なのに生え際ヤバイ男子とか
    柴田理恵さんにしか見えない図書委員の女の子とかいたでしょ!

    その人が良い方向に特殊ってだけだよ

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2022/12/09(金) 22:50:29 

    >>751
    老老介護とかね。
    私の知り合いの男性で妻が鬱っぽい上に仕事中でもお構いなしに5分くらいおきに携帯に電話してくる人がいたわ。被害妄想で浮気でも疑っているらしく「今どこで何してるの? 」と心配してくるらしい。その人すごいヘビースモーカーでおまけに肥満だったよ。家庭でも仕事でもストレスを抱えてると大変だと思ったわ。
    私はアラフィフ独身だけどこれは他山の石よね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード