ガールズちゃんねる

市販の縮毛矯正やストパーしたことありますか?

95コメント2022/12/13(火) 23:24

  • 1. 匿名 2022/12/06(火) 22:39:32 

    節約でやってみようかなと思います。
    したことある方いらっしゃいますか?

    +16

    -12

  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:04 

    あるよ!

    痛むだけ

    +144

    -7

  • 3. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:08 

    絶対しないほうがいいよ
    真っ直ぐにならないし、毛死ぬ

    +171

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:19 

    怖くてできない。
    ハゲそう💦

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:36 

    やめておいた方がいい!
    傷んで余計汚くなるぞ!

    +67

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:40 

    ありますが傷むだけで全く効果ありませんでした。

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:43 

    ムダだよ!

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:12 

    >>1
    髪の毛ないんですけどどうしたらいいですか?

    +6

    -13

  • 9. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:17 

    やっても伸びない上に髪が痛んだ
    みんな同じこと言ってるけど、やめた方がいい

    +64

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:19 

    市販の縮毛矯正やストパーしたことありますか?

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:22 

    美容師さんだって時折失敗するのに、無理だと思う
    カラーリングより難しそう

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:25 

    >>2
    同じく傷んだだけで、すぐとれた。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:31 

    市販の縮毛矯正やストパーしたことありますか?

    +1

    -8

  • 14. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:52 

    顔周りだけやってるよ
    結構良い感じ

    +16

    -6

  • 15. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:56 

    >>8
    横だけど
    坊主なの?

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/06(火) 22:42:34 

    ドラックストアで買えるやつはすぐにとれるしAmazonとかに売ってある業務用のやつはほぼ失敗すると思ったほうがいい、髪が陰毛みたいにチリチリになったよ
    髪が太くて痛みにくいタイプはいいのかもしれないけど細くて猫っ気は悲惨な結果になりやすい

    前髪だけならいいかもしれないけど

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 22:42:45 

    やったことあるけどい太い・硬い・多い・ウネウネ・芋毛の私の髪質では金の無駄だった。髪質が細い人やあまりクセが無い人なら効果あるけど、剛毛は市販のやつでは真っすぐにならないよ。

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/06(火) 22:42:52 

    数十年前ですがめちゃくちゃ髪が傷むわ、真っ直ぐにならないわ最悪でした。安かろう悪かろうでした。
    今はもっと良い商品出てるのかなー?

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/06(火) 22:43:01 

    無駄金。そんなん買うなら髪にいいトリートメント買ったほうが癖毛にもいい。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/06(火) 22:43:08 

    髪バッキバキになるよ

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/06(火) 22:43:10 

    >>8
    去ればいいと思う

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/06(火) 22:43:26 

    こんだけ長年意味ないと言われ続けて、なぜいまだに大手から販売され続けてるんだろう

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:01 

    傷んで切ることになるからお店でちゃんとしてもらった方がいい!

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:11 

    絶対にオススメしないけど気になるならやってみたらいいんじゃん?

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:14 

    市販のストレートパーマ ボリュームは抑えられたでも痛む
    ネットでサロンでも使ってる縮毛矯正
    2日くらいはまっすぐでもすぐうねるし痛む髪切れる
    前髪だけとかならいいかも

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:24 

    やめた方が良いよ!髪の毛死ぬ!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:29 

    20年近く前にやった時はなんなの売っていいのレベルで傷んだし真っ直ぐにもならなかった

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:30 

    こんなにみんながみんなやめな!
    っていうのも珍しい

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:37 

    >>8
    強く生きてください

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:44 

    前髪やってるよ。
    15年美容院で縮毛してて、大した技術じゃなさそうなので真似して市販のストレート剤でやったら完璧にキレイに真っ直ぐになりました。

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:52 

    >>8
    どうもしなくていいよ。おやすみ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/06(火) 22:44:52 

    真っ直ぐならなかったコメント多いね
    私は線引きの様にシャキーーーンとなったけどな
    でも痛んで途中から切れてしまったりしたからオススメはしないかな

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/06(火) 22:45:05 

    >>1
    今のは品質が良くなったのかもだけど、
    10数年前のとさほど変わらないとしたら、
    ま じ で やめた方がいい
    溶けたし、ゴムになったよ…

    それよりはストレートアイロンとハードケープ、持ち歩き用ストレートアイロン、の方が絶対にいい

    (美容室で縮毛かけるのがベストなのは言うまでもなく)

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/06(火) 22:45:06 

    ストパーやったことあるけどチリチリ、ごわごわで悲惨なことになった

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/06(火) 22:46:04 

    >>8
    こういう質問する人って、本当に悩んでる方に申し訳ないと思わないの?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/06(火) 22:46:07 

    髪の毛とけるから絶対にやめて
    わたしゃベネゼルを恨んだよ
    元の髪のびるまで半年かかった

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/06(火) 22:46:20 

    >>16
    でも、前髪が陰毛みたいになったら地獄だね

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/06(火) 22:46:33 

    パーマ掛けた2ヶ月後くらいに市販のストパーしました!
    ちゃんとパーマ取れたし、日頃からサロンのシャンプー使ってるからか気になる傷みはないです。

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2022/12/06(火) 22:47:20 

    >>1
    これ定期的に使ってる
    正直美容院と仕上がり変わらん
    市販の縮毛矯正やストパーしたことありますか?

    +14

    -8

  • 40. 匿名 2022/12/06(火) 22:47:31 

    子供の入学式の前に体調崩して美容院行けず前日に応急で…とやってみたが真っ直ぐにもならずにただただパーマ液臭かった記憶がある。もう10年以上前だから今はマシなのかと思ったらそうでもないのね。勿論やめといた方がいいに1票。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/06(火) 22:47:39 

    梅雨前に前髪だけやってる。とりあえず湿気によるウネウネボサボサはなくなるので満足してる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/06(火) 22:48:05 

    あるけど洗ってまた着けてが超絶面倒くさいよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/06(火) 22:48:39 

    >>1
    やめたほうがいい。まじで。まっすぐにろくにならないし、チリチリになるよ。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/06(火) 22:48:54 

    >>15
    ハゲだけにスベってるだけだよ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/06(火) 22:49:26 

    >>1
    もとのうねり具合によるけどあんまり効かなかった記憶

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/06(火) 22:49:42 

    安物買いの銭失い
    ストパーもカールもセルフじゃ無理です。髪傷んで時間無駄にするだけ自分でやれるのはせいぜいカラー位だよ
    「自分でも出来ました」って言葉は聞き流して面倒でも美容院探した方が無難です

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/06(火) 22:49:51 

    サロン専売のやつだけどやってるよー。
    主に前髪だけだけどちゃんとツルツルサラサラになるよー。コスパいいから何年もセルフです。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/06(火) 22:50:03 

    美容院でやった方がいいよ、お金はかかるけど

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/06(火) 22:50:04 

    ストパーやった人はパーマを落とすためだよね?
    元々の癖毛を真っ直ぐにしたくてストパーをしちゃってる勘違いさんもいるのかな?それで真っ直ぐになりませんでしたとは言ってないよね?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/06(火) 22:50:54 

    >>17
    太い・硬い・多い・癖毛の私は
    かろうじてその日だけストレートだったわw
    そして後日、切れ毛・パサ毛・キシキシ毛と
    お徳用3点セットに泣いた
    ボンバーに拍車がかかりしばらく帽子被ってたな

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/06(火) 22:51:08 

    アイロンでおもいっきり熱いれてまっすぐしないと意味ないから人にしてもらうしかない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/06(火) 22:51:20 

    >>10
    ピピ美ちゃんってヘアアイロンじゃなくて普通のスチームアイロン2個で挟んで力こそパワーで髪の毛伸ばしてそう

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/06(火) 22:51:45 

    若い頃にやったことあるけどめちゃくちゃ傷んだよ!
    ゴムみたいになって軽く引っ張るだけでブチブチ髪が切れた。シャンプー後に髪乾かすときも、トリートメントしてもバッサバサのギシギシで全然乾かないし。ここまでくるともう生え変わるまで待つしかないからこまめに切るしかなかったよ。市販のは絶対やめた方がいい

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/06(火) 22:53:07 

    >>1
    使ったことあるけど、無意味なだけで髪の毛傷みます。
    それを使うくらいなら縮毛専用のスタイリング剤使って毎日ドライヤーでまっすぐした方が髪の毛に数倍はいいと思う。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/06(火) 22:53:58 

    >>44
    うまい!

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2022/12/06(火) 22:55:16 

    私普通に何度も使ってる
    確かに持ちとか値段それなりの効果かもしれないけど、納得して使ってるし何よりそんな悲惨なことになったことない
    チリチリとか切れたって人は手順とかちゃんと守った上でそうなるの?

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/06(火) 22:55:42 

    かなり強めの液だし強烈な天パは効かない割に痛むだけだったわ

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/06(火) 22:57:30 

    >>1
    美容師だけど、知り合いに市販のストレート買ったからやって欲しいって言われてやってあげた事あるよ。

    美容院と同じやり方で、軟化チェックからアイロンからやったけど全然ダメ。

    クセの伸びはイマイチなのにダメージは半端ない。
    それなら楽天とかAmazonとかでプロ用買った方がいいと思う。
    コスメストレートとかの少し弱めの薬剤なら失敗しにくいと思う。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/06(火) 22:58:45 

    捻転毛でウネウネな地毛の私が昔美容室でストパーやったら、施術後に風が吹いただけで取れました(マジです)。なのでストパーは私レベルの髪では意味がないんだと悟ってそれっきりだし、市販の縮毛矯正はチリチリ+キッシキシ+切れ毛がやばくて、二度とやらないと思った。まだ業務用の縮毛矯正剤をセルフでやった方が全然いい。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/06(火) 22:59:19 

    >>1
    市販のカラー剤より、市販の縮毛矯正は傷む。多少ストレートなるけどバサバサで、結局は結ばないと見た目が悪い。
    使ってたのは20代。安いからと買って使ったけど使わなければ良かった。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/06(火) 22:59:25 

    トピずれでごめん!
    関連の話題で、警告です。

    いつもカラーは安く買えるリーゼ泡カラーで全く問題なく綺麗に染まっています。ですが、調子に乗って先日、夜中に自宅で染めてから翌日の昼に美容院で縮毛矯正(カット/S/T 込み¥12,000ほど)をやってもらったら、毛髪ではなく頭皮にさすがにダメージがあったらしく、翌日はやや痒く、1ヶ月後くらいにはいつもよりたくさん抜けるように!😭

    髪の毛強い自信がある方も、やはり美容師さんのすすめるとおりちゃんと間隔を空けて施術した方が良いと学びました。
    みなさんもお気をつけください。

    (30歳女性、髪硬め、混合肌)

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2022/12/06(火) 22:59:47 

    市販は意味ないよ
    中学生の時、市販のを使ってみたけど
    元々毛が細いからかめちゃくちゃ傷んで
    髪の毛がゴムみたいに引っ張ったら延びた

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/06(火) 23:00:56 

    >>16
    市販の矯正剤って
    昔からずっと販売されてるよね
    それだけ売れてるって事かな

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/06(火) 23:01:29 

    初めてやった夜、本気で泣きました。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/06(火) 23:02:41 

    >>61
    どこからコピペしてきたのか知らないけどただの自業自得じゃん…

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/06(火) 23:05:17 

    >>65
    えっ?なんでコピペ?
    むしろコピペしてググってみてよ、私が今書いた文章だから…(;_;)自業自得です、もちろん。お金の少ない若い子とか、同じような感覚の人に警告したいなと思って書いただけだよ。

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2022/12/06(火) 23:09:05 

    >>10
    ピピ美ちゃーん

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/06(火) 23:09:39 

    髪の毛抜けた

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/06(火) 23:19:30 

    20年以上前だけどめっちゃまっすぐになったよ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/06(火) 23:20:56 

    中高生の時はお金なくてよく使ってた。小麦粉混ぜたほうが真っ直ぐになる‼︎って聞いて試したら、浴室は臭いしドロドロだしでめっちゃ怒られたわ。もちろん毛先はチリチリになった。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/06(火) 23:28:03 

    あるよー。死んだね、毛が。それはもう可哀想なほどに。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/06(火) 23:28:23 

    中学生くらいの時にどうしても真っ直ぐにしたくてやった
    全く意味なかった

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/06(火) 23:29:39 

    痛むけど、まとまりにくいくせ毛なのでそれよりかは、よっぽどマシ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/06(火) 23:34:59 

    においやばい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/06(火) 23:46:20 

    まじでやめたほうがいい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/07(水) 00:05:28 

    市販のものはクセが強い人に対応できる薬剤をいれてます。
    クセにも色々種類があるので、そこまで強くないクセだった場合、余計なダメージを負うことになるのでおすすめしません。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/07(水) 00:16:15 

    最悪前髪だけでも真っ直ぐになれば他は結んだりでごまかせるから美容院行かなくて済むし家でやりたいのわかるわぁ
    美容院で縮毛矯正すると3時間くらいかかっちゃうもんね

    でもここのコメント見てると平成の頃から市販のストレートパーマの液体って進化してないんだね
    手軽に家でストレートパーマとかできるようになれば楽ちんなのになぁ

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/07(水) 00:22:06 

    あります!
    家中、臭くなりました。
    髪の毛の真っ直ぐさは
    3時間しか持たなかった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/07(水) 00:42:11 

    元々は直毛。
    人生で一度だけ(バブルの頃)ワンレンをソバージュにした時、数ヶ月後に元へ戻すのにストレートパーマをかけました。
    一時的に傷みましたが言うほどのダメージはなかったです。
    短大生の頃ですがそれ以来、一度もパーマはかけていないです。

    今はショートのストレート。
    ドライヤーを使う時間も少ないせいか少し染めているとはいえ特に傷んでいません。

    もしかしたら若い頃(ワンレン)よりも今の方が髪、健康かも(^^)

    +0

    -8

  • 80. 匿名 2022/12/07(水) 01:37:42 

    プロカリテを10年ほど愛用してます。前髪とサイドだけの部分矯正です。やり方はシャンプーして前髪だけ乾かして、塗布しない部分はスッキリまとめておく。
    前髪とサイドに1剤と普段使ってるトリートメントを半々に混ぜたもの根本を少し開けて塗布してラップして5分くらい放置。お湯で流してドライヤーで乾かしてアイロンかけて2剤を塗布。10程放置したら流してドライヤーして終了。
    30分くらい頭濡れた状態で洗面所にいるから寒い日はやりたくない。でも一箱で5回分くらいあるからお店で矯正はもうしない。カラーと一緒にやったりもするけど、痛みやチリ毛、枝毛とかは全くない。満足してます。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/07(水) 02:37:05 

    市販のは手軽な分効果が薄い、ってか殆どない
    業務用はリスクが大きくてセルフじゃかなり危険
    素直に美容院でやるのがイチバン

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/07(水) 05:25:42 

    >>11
    これ美容師さんが失敗というより、本人の髪質や髪の状態だって聞いたことある

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/07(水) 07:05:38 

    今年の梅雨から夏に2回セルフでやって、真っ直ぐじゃないけどボリューム抑えられてスタイリングがすごく楽になって良かったよ
    来年もセルフでやると思う
    楽天で業務用のを買って4〜5回分入ってて一回500円くらい
    短時間で済ませられるように誰か手伝いはいた方がいいかも

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/07(水) 07:07:08 

    最近のやつはどんなのか知らないけど昔のは全くストレートにならないし痛むだけ。ちなみに脱色と併用したら髪がワカメみたいになったよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/07(水) 08:17:36 

    あります

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/07(水) 08:27:53 

    >>1
    最近、前髪だけやってみたけどダメだったー。時間短いと変化ないし、長くするとチリッチりビビり毛になった😢前髪だけだから諦めたけど危険だよー。15年振りくらいにしたけど、あんまり改良されてないかも。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:53 

    チリ毛になって後のトリートメントに余計お金かかった
    カラーも縮毛矯正も市販のはキツすぎるから病院でやったほうがいいよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/07(水) 08:31:01 

    >>22
    ほんとそう
    こんなもの売っていいのかと思うよ
    もうこりた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/07(水) 09:02:43 

    >>22
    ピンクの小粒コーラックと同じ感じで売ってはいけないものだと思うよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/07(水) 10:20:14 

    >>38
    そう、普通のカールするパーマ取りたい時だけいいよね。
    ちゃんと真っ直ぐになるし、取れたの確認したらすぐ流すと痛みもあんまりない。
    元々の癖っ毛はとにかく無理。本当にもたないし、ものすごく痛むだけだねー。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:55 

    >>1
    やめた方がいいと思います。それならヘアアイロンした方がまだダメージがすくないかも💦素人が縮毛矯正なんて出来るわけないから市販の縮毛矯正怖すぎます:( ;´꒳`;)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/07(水) 18:15:43 

    あるけど全く変わらなくてガッカリした。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:26 

    >>90
    多分それわかってなくて元々の癖毛を取るためにストパーして真っ直ぐならないって言ってる人ここかなり多い気がする

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/09(金) 06:33:51 

    元がチリチリのテンパの男にみんなでふざけてかけた
    三日間くらい七三分けできるくらいのストレートにはなってた
    けどすぐ戻ってた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/13(火) 23:24:20 

    興味はあったけど、手先が不器用なので、ムリだと思ってやったことはない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード