-
1. 匿名 2021/01/06(水) 19:07:35
うねって広がって汚らしい状態です。返信
皆さんはどんなケアをして耐えてますか?+31
-117
-
2. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:26 [通報]
美容室に行く。返信
前よりとても気をつけてくれてるから、行っちゃう。+535
-16
-
3. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:41 [通報]
徹底してて凄いとは思うけど…返信
かけに行ったらいいのにとも思う+656
-8
-
4. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:42 [通報]
気持ち悪い返信+33
-47
-
5. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:43 [通報]
東京だけど普通に先日かけてきたよ。返信+262
-13
-
6. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:49 [通報]
コロナ渦だからグルグルになっちゃうの仕方ないね返信+47
-21
-
7. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:50 [通報]
気にせず縮毛矯正したらよいよ返信
誰かにイチイチ言う必要ないって+392
-9
-
8. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:52 [通報]
基本アレンジしてる くせっ毛ってアレンジにはいいと思う返信
アレンジがめちゃくちゃ上手くなった+13
-13
-
9. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:10 [通報]
それが自然なんだからよし返信+7
-33
-
10. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:17 [通報]
結んで耐え抜く!返信+50
-5
-
11. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:18 [通報]
自粛してるってことね、、、。返信+95
-2
-
12. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:20 [通報]
普通に美容院行ってますよ。返信
そこまで徹底していたらどこにも行けなくない?+370
-23
-
13. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:56 [通報]
美容室は行ってる。返信+88
-9
-
14. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:11 [通報]
先日普通にかけにいったけど、、返信
+40
-8
-
15. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:23 [通報]
結んどけば。返信+16
-3
-
16. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:26 [通報]
私は年末にかけました。返信+19
-5
-
17. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:36 [通報]
耐えてないよ返信
美容室に行ってる+64
-10
-
18. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:56 [通報]
+54
-43
-
19. 匿名 2021/01/06(水) 19:11:19 [通報]
私も酷いくせっ毛だけどアイロンで大丈夫!ショートだと大変そうよね。返信+31
-3
-
20. 匿名 2021/01/06(水) 19:11:34 [通報]
>>1返信
美容室は普通に行ってます。
+68
-8
-
21. 匿名 2021/01/06(水) 19:11:52 [通報]
私はかけに行ったよ返信
数時間だし、空いている時間を予約しました
ストレスが無くなりました+10
-8
-
22. 匿名 2021/01/06(水) 19:11:53 [通報]
かけに行けば返信+16
-6
-
23. 匿名 2021/01/06(水) 19:11:55 [通報]
近所の美容室くらい行けば良いのに。返信
私白髪染めに行ってます。+85
-9
-
24. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:21 [通報]
自粛は大切だし偉いけど、女としても綺麗に生きよう返信+10
-16
-
25. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:37 [通報]
普通に美容院行ってるわ返信
マスクして美容師と喋らない、飲み物も出ないよ+80
-5
-
26. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:42 [通報]
サラサラのストレートだったら返信
悩むこともないのに…+19
-5
-
27. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:47 [通報]
>>1返信
縮毛矯正普通にかけに行った
髪の毛切りに行く時点で何やっても一緒+53
-5
-
28. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:48 [通報]
最近はマスクつけたままでも施術してくれますよ。返信
2つの美容室行きましたがつける方針でした。+59
-1
-
29. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:55 [通報]
私も縮毛矯正すごく返信
時間かかるけど普通に行ってる。
口回りにペトッと貼る
マスク渡されました。
+7
-1
-
30. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:58 [通報]
美容師は前より頻度は減ったけど普通に行ってるよ。マスクしたままするし。クラスター出たとか聞かないし。返信+45
-6
-
31. 匿名 2021/01/06(水) 19:13:03 [通報]
>>1返信
美容師さんとたいした接触しないじゃん
薬塗るのとシャンプーくらい?+34
-2
-
32. 匿名 2021/01/06(水) 19:13:23 [通報]
>>1返信
ずっと美容室いってないの?
+22
-0
-
33. 匿名 2021/01/06(水) 19:13:50 [通報]
こんなんが悩みで、こんなんがトピになるのか!返信
とタイトルだけで笑ってしまった。+12
-7
-
34. 匿名 2021/01/06(水) 19:14:15 [通報]
うねうねしてると毎日イライラするからかけに行きました!返信
美容院側も対策してましたし、私の髪質だと縮毛矯正は生活に必須なので。+54
-4
-
35. 匿名 2021/01/06(水) 19:14:48 [通報]
美容院いくよ返信
ちゃんと対策してくれてる+14
-1
-
36. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:04 [通報]
地方ですが美容室予約とれないくらいだよ。。返信
店側も対策してるしみんないってると思うよ。+11
-1
-
37. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:24 [通報]
マスクしたままやってくれるけど返信+25
-0
-
38. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:30 [通報]
前回の自粛の時、なかなか美容室に行けなくて爆発ヘアしてた。返信
昨年末に縮毛矯正をしたのでまだ大丈夫だけど、白髪は出てきたわ。寒いしコロナ怖いし、美容室行けない。+16
-4
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:43 [通報]
普通に行く返信
マスクしたまましてもらってる+20
-3
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:45 [通報]
普通に行ってる返信+8
-0
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:49 [通報]
美容院では私語を慎みオーダー以外は無言。返信
美容師さんはマスクしてるし、大丈夫だと思う。+10
-2
-
42. 匿名 2021/01/06(水) 19:15:53 [通報]
コロナ鬱にならないようにねー返信
会社もスーパーも行ってるし、マスク外して酒飲むようなとこじゃなきゃ行ってもいいと思うけどね
美容室も、店内は二組まで、飲み物出さない、マッサージしない、おしゃべりは最小限っていろいろ対策してくれてたよ+7
-2
-
43. 匿名 2021/01/06(水) 19:16:01 [通報]
汚らしいなら美容室行きなよ。返信+18
-5
-
44. 匿名 2021/01/06(水) 19:16:50 [通報]
行きたくないなら自分でアイロン返信+6
-0
-
45. 匿名 2021/01/06(水) 19:17:04 [通報]
>>12返信
みんな通勤で満員電車乗ってることに比べれば、ディスタンスとれた美容室行ってもいいよね+75
-7
-
46. 匿名 2021/01/06(水) 19:17:11 [通報]
4月に美容室も閉めなきゃいけなそうな時も行ったし、普通にマスクして毎月行ってる。消毒もしてって言われるし。もともとそんな話さないから気にしてなかったw返信+2
-2
-
47. 匿名 2021/01/06(水) 19:17:18 [通報]
普通に行ってるし、密だったり、居酒屋とかマスク外して喋りながら飲食するところに行くのを気をつければ良いと思う。そこまで徹底してたら何にも出来ない。返信+3
-2
-
48. 匿名 2021/01/06(水) 19:17:31 [通報]
コロナのせいにするなカス返信+3
-20
-
49. 匿名 2021/01/06(水) 19:17:51 [通報]
>>1返信
わたしはコロナ関係なく脱縮毛矯正したよ。
しっかりアイロンすれば梅雨時じゃなければ1日持つよ。+13
-9
-
50. 匿名 2021/01/06(水) 19:18:16 [通報]
外出時に髪を下ろすと、髪にウイルスが付着しやすいと聞いたから返信
コロナ以降、外出する時は100%髪を結ぶようになった
癖でモサモサだけど結んでごまかして我慢してる+26
-2
-
51. 匿名 2021/01/06(水) 19:18:44 [通報]
アイロンしないの?返信
ちゃんとアイロンすれば汚らしいってことないと思うけど。+4
-9
-
52. 匿名 2021/01/06(水) 19:18:47 [通報]
結構ひどい言い方する方多いですね返信+22
-0
-
53. 匿名 2021/01/06(水) 19:19:11 [通報]
美容院は普通に行ってる返信
行っていいと思うよ+12
-3
-
54. 匿名 2021/01/06(水) 19:19:55 [通報]
>>52返信
コロナ関連のトピは特にイライラしてるっぽい人が現れるね
スルーしましょ+10
-1
-
55. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:00 [通報]
>>9返信
なんでマイナスなの!本来なら自然一番よね!+6
-4
-
56. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:37 [通報]
年末行きましたよ返信
お店にもよるけど、隣の人と距離あるし、美容師さんと向かい合わせになることあまりないし
雑誌もタブレットも片付けられてるし、あっても使わなければよいだけ+6
-1
-
57. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:54 [通報]
美容室のホームページにマスクかけたままでOKと書いてあったよ。返信
多分、他のお店でも大丈夫じゃないかな?+8
-1
-
58. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:22 [通報]
>>1返信
行けばいいじゃん
マスクつけて無言でいれば大したリスクじゃないよ+14
-2
-
59. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:55 [通報]
なんでこんなトピが採用されるの?返信
美容室難民で語ればいいのに+2
-13
-
60. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:14 [通報]
去年の11月に行った!!返信
早く行きな!今ならまだ+1
-0
-
61. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:27 [通報]
一年近く我慢できてるのがすごい。返信+3
-0
-
62. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:12 [通報]
前髪はしっかりかけて、あとは適当にかけてからゴムでひとくくりにする。返信+1
-0
-
63. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:48 [通報]
>>51返信
癖毛によっては1時間かけてストレートにした髪が、お昼にはすっかり元通りたまよ。+15
-0
-
64. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:06 [通報]
>>3返信
私は変わらず行っちゃってるけど、コロナで黒髪にしたって人が多いから、いつもプリンなく茶髪だと「この人コロナでもマメに美容院行ってるんだ〜」って思われてそうで怖い。
縮毛なら見た目分からないから関係ないけど。+5
-24
-
65. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:11 [通報]
もし、混み具合とかを気にされているのなら、個人でやっているお店探したり、時間のかかるメニューだから静かに過ごせる様に自分で読みたい本を持って行っておしゃべりとかを控えてます。返信+2
-0
-
66. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:26 [通報]
アイロンをしても買い物先の暖房が暑くて少し汗ばむだけでうねうねになってしまう返信+5
-0
-
67. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:54 [通報]
普通に美容院行って縮毛矯正してもらってるよ返信
マスクしたままでも施術してくれるよ+4
-1
-
68. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:30 [通報]
いつも行ってた美容院のブログで飲み会しましたって写真上がってて行く気がなくなってしまった返信
気に入ってたのに…
新しい美容院探すの結構難しいんだよね+20
-0
-
69. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:47 [通報]
技術もあるし感じも良くて気に入ってる美容院なんだけど、返信
マスクは外す方針らしくて、椅子に座るとマスク外してくださいって言われた。
一回聞こえないふりしたら、マスク、お願いします!ってまた言われたから外したけど…対策してないよねこれ。+14
-1
-
70. 匿名 2021/01/06(水) 19:31:52 [通報]
>>1返信
予約して行っておいでよ。+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/06(水) 19:32:00 [通報]
>>1返信
最近は通販でも業務用の縮毛矯正売ってるよ+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/06(水) 19:32:07 [通報]
自粛期間中でも縮毛矯正ストレートパーマをするのですか?ロングヘアーなので4時間はかかるので気になります。返信+5
-3
-
73. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:02 [通報]
アイロンしてもピンピンの毛が立つし、陰毛かのようなチリチリ毛もうねうね飛び出てくる返信
本当の癖毛はどうしようもない
縮毛矯正も5ヶ月ほどしか持たない。。。
そして新しい美容室に行きたいけれど、コンプレックスだし転々とお店変えられない。。
+3
-0
-
74. 匿名 2021/01/06(水) 19:34:19 [通報]
>>12返信
百合子さんも、綺麗にカラーandカットされてますし+52
-2
-
75. 匿名 2021/01/06(水) 19:36:03 [通報]
縮毛とかなら美容室行っちゃうかも。返信
わたしの場合天パーがすごいから、
かけないと日常生活に影響が...
でも美容師さんとは必要以上におしゃべりしない。+3
-0
-
76. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:19 [通報]
>>1返信
今美容室マスク付けたままでOKな所多いと思いますよ
マスクが汚れてしまう事や
耳周りは外してやるかどうか確認してくれる+5
-0
-
77. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:27 [通報]
>>12返信
私も普通に行ってます。
全く遊びに行けないストレスで、髪の毛だけでも浮かれてやろう!
って思ってハイライト入れました。+35
-0
-
78. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:27 [通報]
>>1返信
縮毛矯正のために美容院行くのやめました。
量が多いのでツーブロックにして中の髪の毛無くしました。
今は少し伸びてきて結んでしのいでます。
昨年の夏に刈り上げすぎて今微調整中(笑)
今年の夏にまた刈り上げたい。
ちなみに1000円カット。美容院代めっちゃ浮く^ ^+4
-0
-
79. 匿名 2021/01/06(水) 19:39:08 [通報]
>>64返信
他人にそんなこと思わないよ…
不要不急の外出は避けろでしょ。
仕事によっては身なりも大事だし
+41
-0
-
80. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:27 [通報]
>>1返信
気になるなら個人でやってるところに行けば?+0
-0
-
81. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:32 [通報]
美容院は不要不急ではないので、行きますよ。返信
美容師一人、客一人で対応してくれるところに行ってます。+3
-2
-
82. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:54 [通報]
美容院って、確かに密接だけどさ。ぺちゃくちゃお話ししなければさほど心配しなくてもいいと思う。私は仲の良い美容師さんといつも喋ってしまうから自粛してるけどね。返信+1
-1
-
83. 匿名 2021/01/06(水) 19:48:26 [通報]
え?コロナ関係あるんだ返信
びっくり
通常通り、1か月半に一回行ってるよ+5
-14
-
84. 匿名 2021/01/06(水) 19:48:38 [通報]
美容院がやってるなら、行けばいいと思う返信+3
-0
-
85. 匿名 2021/01/06(水) 19:48:58 [通報]
>>25返信
私の所はお菓子と飲み物出てくるわ。
行くなら不織布マスクがいいかも!+9
-0
-
86. 匿名 2021/01/06(水) 19:49:02 [通報]
普通に行ってる返信
マスクつけたままやってもらえるし換気等々対策をきちんとしてくれてるので+2
-1
-
87. 匿名 2021/01/06(水) 19:50:05 [通報]
カラーとトリートメントもするから5時間コースを3ヶ月に1回耐えてる 毎度おしり痛い返信
+4
-0
-
88. 匿名 2021/01/06(水) 19:51:02 [通報]
>>25返信
飲み物も雑誌も出なくなった
荷物の預かりもなくなって手元に置いておけるから、スマホいじったり本読んだり自分で持ってきたお茶飲んだり、逆に楽になった
コロナ収束してもこのルールでいい+8
-1
-
89. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:38 [通報]
>>51返信
本当の癖毛を知らないね?笑
毎日、時間かけてアイロンして髪傷めるよりも縮毛の方が楽だし、髪へのダメージも少ないよ。+18
-0
-
90. 匿名 2021/01/06(水) 19:55:35 [通報]
>>1返信
そもそもあなたいくつなんだろう?
若ければ仕方ないけど、アラフォーとかになってまで縮毛矯正してる人怖いよ
不自然にひさしみたにストンとしててあれがいいの?
よくわからないわ
白髪出てきたらどうするんだろう、それでもやるの?+4
-32
-
91. 匿名 2021/01/06(水) 19:57:41 [通報]
>>64返信
私は職場の人にどうしてるか聞かれて「何でもかんでも制限や我慢してたら頭おかしくなるので美容院くらいは普通に行きます」って答えたよ。+22
-0
-
92. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:10 [通報]
>>12返信
仕事とスーパー以外どこにも行くなって…+3
-18
-
93. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:12 [通報]
YouTubeとかで見てセルフでやってみたらどうかな?返信
私は絶対にしないけれど+0
-0
-
94. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:26 [通報]
病院、耳にマスクかけると邪魔になるからテープで四方をマスクにはって顔につけてくれたり、寒いけど換気を徹底してたりするから、行ってるよ。返信
+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/06(水) 20:00:19 [通報]
店員さんも毎日検温してるだろうしアルコール消毒もやってる筈だから行っていいと思う返信
(陽性でも症状出ない人もいるだろうけど)
マスクも、しょせんウィルスは通しちゃうけど気分的に付けていたいなら耳ゴムの無い貼るマスクもあるよ
会話は最低限にして帰宅したら、すぐに手洗いとうがいと着替えをすればいい
私が行ってる美容室はカットだけなら、ずっとマスクを付けたままカットするようになってる
+2
-0
-
96. 匿名 2021/01/06(水) 20:01:52 [通報]
前髪を伸ばして、全部まとめて後ろで結ぶようにしてます返信
前髪は全部後ろにもってってもいいし、少し垂らして
ムース等つけたらパーマっぽくなります
+1
-1
-
97. 匿名 2021/01/06(水) 20:02:46 [通報]
アラフォーでかけてたらおかしいのですか?返信+1
-0
-
98. 匿名 2021/01/06(水) 20:04:47 [通報]
>>64返信
むしろ小汚い人のが「大丈夫かな?」て思う。
美容院は最低限の身だしなみとして必要+24
-2
-
99. 匿名 2021/01/06(水) 20:05:47 [通報]
>>90返信
今の縮毛矯正の仕上がりって、もっとナチュラルだよ。
あと、職場の人によるとカラーも一緒にできるってさ。+19
-0
-
100. 匿名 2021/01/06(水) 20:07:54 [通報]
>>97返信
おかしくないですよ。
話してみると、結構意外な人が縮毛矯正かけてたりする。
髪の悩みは色々だし、特にくせ毛の悩みは深いしね。+1
-0
-
101. 匿名 2021/01/06(水) 20:09:02 [通報]
>>83返信
何言ってるの?
コロナに感染してても症状が出ない人もいるんだから検査に行かない限り
そういう人は感染してても気付かない
もし、そういう人が店員さんだったり自分の近くにいたお客さんだったら
自分も感染する可能性はゼロじゃないよ
美容院の行き帰りの交通機関等で感染する可能性だってある+6
-4
-
102. 匿名 2021/01/06(水) 20:11:23 [通報]
>>74返信
男性の政治家や周辺のSPさんも
こまめに床屋さんにいっている感じの髪型しているしね。+16
-0
-
103. 匿名 2021/01/06(水) 20:12:40 [通報]
>>1返信
自分の髪を汚らしいとまで言うなら
行けばいい+14
-1
-
104. 匿名 2021/01/06(水) 20:16:31 [通報]
>>90返信
ハイヒールりんごさんみたいな髪型想像してる?
さすがに前世紀のセンスだよw
そんなクレオパトラ系の髪型にはガルちゃん世代が行くような
美容室ではならないと思いますよ。+24
-1
-
105. 匿名 2021/01/06(水) 20:18:17 [通報]
美容師の本音…返信
自粛期間中に来る客、少しぐらい我慢出来ないのかよと思った。と言ってました。+3
-13
-
106. 匿名 2021/01/06(水) 20:19:04 [通報]
>>92返信
貴女はボーボーの頭で仕事とスーパーだけ行ってればいい。
自分の自粛を人に押し付けないで。+24
-2
-
107. 匿名 2021/01/06(水) 20:21:59 [通報]
店長一人でやってるところ行ってるよ返信
マスクしてるし
毎回消毒してるって言ってた
コロナトピに美容院一年行ってませんって言ってる人いるけど
よく我慢できるね
爆発してボサボサになるから絶対無理
+6
-0
-
108. 匿名 2021/01/06(水) 20:22:33 [通報]
>>92 ほんとに全国民がそんなことしたら、コロナなんか比じゃないくらい悲惨なことになるけどね。何十年も。返信+20
-0
-
109. 名無しの権兵衛 2021/01/06(水) 20:22:45 [通報]
>>1 主さんは、学生さんか、主婦か、ご自宅でお仕事をされている方などでしょうか?返信
私はテレワークができない職種で、そのような髪で出社するわけにはいかないので、コロナ禍以前と同じように美容院に通っています。
もちろん、美容師さんがマスクをするなど感染拡大防止対策を行っているお店を選んでいます。
私のような方は、皆さんそうされていると思いますよ。
髪型は身だしなみの一部でもありますから、不要不急ではありません。+13
-0
-
110. 匿名 2021/01/06(水) 20:22:54 [通報]
髪がまっすぐになったところで変わらんやろ返信+3
-9
-
111. 匿名 2021/01/06(水) 20:27:20 [通報]
>>105返信
なんで店閉めないの?
休業したらいいのに
わたしが行ってる美容院はコロナ禍でお客さん減ったみたいで
しょっちゅうキャンペーンのメールくるよ
感染対策してるから来てくださいって
+8
-0
-
112. 匿名 2021/01/06(水) 20:27:47 [通報]
札幌だけと3ヶ月に1回くらいのペースで行ってました。返信
よく半年行ってませんとかセルフです自慢する人がいるけど、毛量多いのですいて貰いたいしカラーだって色むら出るので私には無理です。+2
-0
-
113. 匿名 2021/01/06(水) 20:27:52 [通報]
平日仕事休みだから行ってきましたよ返信
人全然いなくて良かった+4
-0
-
114. 匿名 2021/01/06(水) 20:35:17 [通報]
主さんがどの程度の癖毛なのかわからないけど自分が気にしてるほど周りは癖毛に注目してない返信+0
-4
-
115. 匿名 2021/01/06(水) 20:36:17 [通報]
先月カット行ったらお客さん少ないですと返信
美容師さん言ってた
お店もスタッフの方も対策してるし
行く行かないは個人の判断だよね
セルフでできることではないし
明日は縮毛かけに行きます+7
-0
-
116. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:34 [通報]
>>12返信
と、美容師が言ってます+1
-12
-
117. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:21 [通報]
>>105返信
経営者とスタッフでは全然ちがうんだろな
+4
-1
-
118. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:32 [通報]
しばらくコロナ怖くて我慢したけどクセ強いので最近は縮毛矯正してます。縮毛矯正で通ってる美容院はマスクしたままではしてくれなくて、近くの席の客はマスクなしでベラベラ店員としゃべってたりで最悪だった。クセ強いから同じお店に通ってるけどマスク外すのは怖い…コロナ対策しっかりしてマスクしたままで縮毛矯正してくれる美容院に変えたい。返信+2
-0
-
119. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:03 [通報]
>>110返信
へ?おじさん?
それとも旦那に美容院代もらえない専業主婦?
かわいそう〜
知らんけど+5
-1
-
120. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:54 [通報]
>>114返信
そうなの?主さんのことは知らないけど
職場の人の雰囲気がなんか違ったから聞いたら美容室変えたっていってたし。
女性同士はわりと気がつくものだと思いますよ。+3
-0
-
121. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:33 [通報]
大きめの店に年末行って後悔したよー返信
色々しっかり対策してます!ってネットで見たから行ってみたら客の半数くらいマスクしてなかった
しかもそのうちの一人の高齢女性がずーっとベラベラ話し続けて堪らず席変えてもらった
いくら店が頑張ってても客に変なのがいると意味ないー+3
-2
-
122. 匿名 2021/01/06(水) 20:47:00 [通報]
>>12返信
来週行こうと思ってたのに、明日から緊急事態宣言出るけど行っていいのかな。
+3
-7
-
123. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:48 [通報]
行きたくねぇなら行かねばよい返信
私も20cmくらい癖が出てきたよ
癖毛特有のパサツキはシルクのヘアキャップをして寝るといいよ
癖を落ち着かせるにはルベルのイオセラムってシャンプーとトリートメントがしっかり保湿されて広がりづらくなる
ただ油分が多過ぎるのか、頭頂部が人生ではじめてベタつくようになったから、頭頂部だけドラストのシャンプーで洗う日もある
それでも縮毛矯正部分と癖毛部分の差が見苦しいから、縮毛矯正の部分を朝にコテで巻いて癖毛部分のふわふわと同調させてる
縮毛矯正の1番のデメリットは、栄え目が見苦しくなるから辞められなくなることだと思うのよ痛みよりずっと問題よ
頭頂部にロッチ中岡が宿った小雪ね+0
-3
-
124. 匿名 2021/01/06(水) 20:57:15 [通報]
地域による返信
首都圏は怖いと思う+0
-2
-
125. 匿名 2021/01/06(水) 21:00:15 [通報]
>>121返信
しっかり対策頑張ってる店なら、店側から「お客様のマスクが汚れるといけないのでこのマスクして下さい」って言ってマスクくれると思う。
去年3箇所くらい美容院行ったけど、3箇所ともマスクくれたよ。
そのマスクをつけたら施術開始って感じ。
その大きい店は何を頑張ってるんだろうね。。
そんなにマスクしてない客がいるなら店がマスク渡せばいいのに+3
-1
-
126. 匿名 2021/01/06(水) 21:00:26 [通報]
>>69返信
通ってるヘアサロンもマスクは取る方針らしく、「取ってください」と言われて驚いた。
皆んな取ってたから、仕方なく取ったけど、次回は予約のときにつけたままお願いしたいと言うつもり。
+2
-0
-
127. 匿名 2021/01/06(水) 21:05:07 [通報]
>>64返信
自宅で染める人もいるし、そこまで疑わないよ。
美容院側も感染対策頑張ってくれているし、行ってもいいと思う。それに美容院で移るならどこでも移るよ。+7
-2
-
128. 匿名 2021/01/06(水) 21:10:06 [通報]
>>119返信
見事に全然違うw
自分がそう言われたら嫌なんだね+0
-3
-
129. 匿名 2021/01/06(水) 21:17:38 [通報]
>>110返信
いやめっちゃ変わるけど。+5
-1
-
130. 匿名 2021/01/06(水) 21:20:35 [通報]
行きつけの美容師さん、シールドマスクだったから何か…変えようかなって思ったよ。あれ意味無いっしょ返信+3
-2
-
131. 匿名 2021/01/06(水) 21:23:27 [通報]
>>49返信
脱縮矯正って何?
美容院ってメニュー増えすぎて分かない。+0
-3
-
132. 匿名 2021/01/06(水) 21:26:52 [通報]
>>131返信
わかりにくくてごめん。脱・縮毛矯正だよ!
洗って乾かしただけだとなんかバブリーだねって言われるくらい癖っ毛でずっと矯正かけてたけど良いアイロンに出会ってからなんとかなってる!+4
-0
-
133. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:24 [通報]
美容院位大丈夫だよ返信
個人か数人生の所行けばイイじゃん
大型店より上手い確率高いし+2
-1
-
134. 匿名 2021/01/06(水) 21:29:17 [通報]
>>105返信
そのまま客来なくて仕事無くなったら笑う+9
-0
-
135. 匿名 2021/01/06(水) 21:33:39 [通報]
ホームケアのトピだと思うんだけど美容院のコロナ対策の話ばっかでつまんない返信
>>1読めてるのかなみんな+2
-2
-
136. 匿名 2021/01/06(水) 21:38:25 [通報]
美容院くらい行くよ返信+2
-1
-
137. 匿名 2021/01/06(水) 21:41:57 [通報]
癖毛の人にとって縮毛矯正ってメンタルに直結したりもするから辛かったらいったらいいと思うよ返信
醜形恐怖症発祥してるひとの8割が癖毛でからかわれた経験がトラウマになってるらしいよ+6
-1
-
138. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:43 [通報]
>>1返信
縮毛してるなら根元だけうねってるんだよね?
出掛ける時は帽子かぶるとか?+3
-0
-
139. 匿名 2021/01/06(水) 21:51:30 [通報]
>>132返信
そのアイロンと今までのアイロン遍歴を参考にしたいので教えてください+1
-0
-
140. 匿名 2021/01/06(水) 21:55:49 [通報]
私は普通に美容院行ってるけど、汚らしく広がる髪なら結ぶしかないのでは返信
ひとつ結びしましょう+4
-0
-
141. 匿名 2021/01/06(水) 22:04:26 [通報]
コロナの話からそれてしまうけど、皆さん縮毛矯正ってどのくらいの頻度でしてますか?返信
1年の内でどのくらい?
ちなみに私は半年に1回くらいなんですが、大丈夫でしょうかね?+3
-0
-
142. 匿名 2021/01/06(水) 22:11:56 [通報]
>>1返信
行ったよ。この前個室のところ行ったし、絶対ここ!!って決めてなければそういうところ行けばいいんじゃない。
個人店とかさ。
縮毛中しゃべらないし、マスクしてるよ。+2
-1
-
143. 匿名 2021/01/06(水) 22:13:13 [通報]
>>105返信
私理容師だけど来てほしいよ。
やっぱり自粛する人はとことん自粛して来なくなっちゃうから影響は出てる。
協力金も何もないしね。+3
-1
-
144. 匿名 2021/01/06(水) 22:21:35 [通報]
>>125返信
私はカラーとシャンプーが終わった後新しいマスク貰ったから客用のが無いわけじゃないみたい
客が外したいと言ったのか担当美容師が施術しにくいから外させたのか不明だけど、最低限ノーマスクの間は喋らないで欲しかったわ
何店舗もグループ店がある店だから本部にクレーム入れようかと思ったけど電話番号とかわからなかったからもう二度と行かない事にした+0
-1
-
145. 匿名 2021/01/06(水) 22:23:08 [通報]
私も縮毛矯正かけてみたいと思ってたんだけど、縮毛って当日は洗髪NGだよね返信
電車で美容室行くから家帰ってからコロナになってからはいつも頭洗ってたんだけど、縮毛となるとどうしようか悩む…
シャワーキャップ被って電車乗りたい…w+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/06(水) 22:28:02 [通報]
>>18返信
かわいい〜
ザ.アイドルって顔してるね+47
-7
-
147. 匿名 2021/01/06(水) 22:33:11 [通報]
>>122返信
行ったらいいですよ!
特に指摘されてる業種ではないし、感染拡大対策をきっちりされてるお店ならいいと思う。
こんな時だからこそ気分を入れ替えて、綺麗になって楽しい気分で帰って来て下さい。
初めて緊急事態宣言になったところに住む者より。+4
-4
-
148. 匿名 2021/01/06(水) 22:39:08 [通報]
美容師さん一人で一人のお客だけやってくれる予約制美容室行ってるけどいいよ返信
私も暫く控えてたけど行きたくて探したら見つけたからそこ行った
けどちょっと遠いのがな…+0
-1
-
149. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:10 [通報]
>>18返信
かわいい。
誰?+27
-5
-
150. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:35 [通報]
>>1返信
年末に縮毛矯正やってきましたよ
必要以上には話さないようにはしてました
前髪カットとかこまめに通うの我慢して控えてます+0
-1
-
151. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:26 [通報]
普通に行ってるよ施術中もマスクしてるし美容師も全員してるから危ないと思った事は無いな。体温測って37、5度以上の方は施術をお断りしますって所今多いから、コロナ対策徹底してる所選べば大丈夫だと思うけどな!返信+2
-3
-
152. 匿名 2021/01/06(水) 23:06:42 [通報]
>>45返信
田舎住みからすると美容室もかなりハードル高いです!!
私もずっと我慢してる...+3
-8
-
153. 匿名 2021/01/06(水) 23:08:00 [通報]
>>19返信
私もセミロングくらいで伸びてきたから、なんとかアイロンで頑張ってる〜
癖毛だから、ショートにすると爆発する+3
-0
-
154. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:42 [通報]
>>132返信
横だけど、私も知りたいからメーカー教えて!!+3
-0
-
155. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:30 [通報]
>>51返信
少し雨ぽい日とか湿気が多い日だと
あっという間にうねり出して爆発するのよ(泣)+7
-0
-
156. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:52 [通報]
>>12返信
美容室クラスターが一時期多かったから過敏な人はしょうがないよ+18
-2
-
157. 匿名 2021/01/06(水) 23:24:52 [通報]
かければいいと思う。返信
私、先月美容室行って縮毛かけたから。
コロナにかかってないと思う。+2
-3
-
158. 匿名 2021/01/06(水) 23:33:19 [通報]
>>149返信
指原がプロデュースしてるアイドルグループの齊藤なぎさって子
しゃべくり出てた+17
-3
-
159. 匿名 2021/01/06(水) 23:59:57 [通報]
あんなに美容師と喋ってドライヤーで撒き散らすのに行くの?返信
若い子も多くて滞在時間も長いのにね
田舎ならまだいいけど都内や神奈川では危険だと思うよ
施術中マスク嫌がる客もいるしね+3
-8
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 00:00:41 [通報]
近所の美容院は1~2組で回転させてて換気のために窓は常時開けっ放し。入店前に検温とアルコール消毒、マスクは絶対ってぐらい徹底してたよ。返信
+0
-1
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:27 [通報]
>>159返信
結構換気してて窓開けっ放しのとことかあるよ
うちは東北だからほぼ外と同じ気温で凍えた
もし行くならホッカイロ貼りまくった方がいい!+1
-1
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 00:14:12 [通報]
マスク信じすぎな気もするけど、不織布じゃないと意味ないし返信+3
-0
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 00:26:43 [通報]
ボウズにしてウィッグ返信+0
-1
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 00:34:53 [通報]
>>1返信
丁寧にヘアパックするようにしています。
量をケチらないで髪がしっかり浸かるようにして、蒸しタオルをして数分置いて、流します。
それから、お風呂上がりはなるべく早めにドライヤーでしっかり乾かします。
風は上から当てて、指で髪を引っ張りながら乾かすようにすると多少ボリュームダウンする気がします。
+2
-0
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:25 [通報]
マスクして、消毒もしてたら大丈夫かな?と思ってます。返信
マスクしたままやってもらえるし、担当も同じ人でやってくれる所だともっと安心かもしれませんね。
ただ、私の担当も、私自身もあまり大声で話さないタイプなんですが、
別の美容師とお客さんがマスクなしでキャーキャー話してたので、ちょっと嫌でした。
+3
-1
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 00:56:04 [通報]
>>161返信
東北ならそこまで気にしなくてもいいでしょう
都内近郊はビル内の美容室が多くて窓開けられないし、人口密度と感染者数が段違いだよ
若者も多いし+0
-2
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 06:53:52 [通報]
>>166返信
そっか窓開けれない所もあるもんね
仙台なんだけど、検査数が少なすぎて陽性率が高いんだよー
75件中39件だよ、実際もっといると思う+3
-0
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 07:15:54 [通報]
>>156返信
多いってレベルでは全然ないけど。
北海道、あと福岡だっけ?
あれ以外で報道されてないよ。
チラホラと感染者出てる事は出てるけどね、それは他の会社とかお店とかと同じレベル。
どこでだってそのくらいの感染者は出てるから。+3
-1
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 07:45:15 [通報]
ところで>>145なんですが返信
縮毛矯正した人当日の洗髪はどうしてますか?
車がなく、電車かタクシーしか手段がないのですが+0
-0
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 07:59:33 [通報]
>>152返信
田舎住みだと、電車利用せずの生活の人もかなりいるし。
私も毎日自家用車だし、
少しの人混みはスーパーくらいだから
美容室もこわいと感じてしまう。
もし都会に住んでて満員電車乗る毎日だったら、
美容室のハードルは低いだろうな+5
-1
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 08:25:12 [通報]
>>166返信
東北でも客が感染してなくとも美容師が感染してたってケースあるから
宮城でイオンのテナントの美容院で20代美容師が感染してしばらく店休業してたとこあった
美容師ってウェーイ多いし不安になる人はなるよ+2
-1
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 08:49:11 [通報]
>>152返信
えぇ…やっぱり田舎と都会って人の考え方が違いますね
都内住みだけどカット中でもマスクしたままok・カラーする時は汚れるので外すor美容院側がマスクの替えを用意してくれるって所あるよ
最低限の身だしなみって大事だと思う+4
-2
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 08:53:34 [通報]
こんなとこでもまた都会の人による地方民へのマウントw返信+1
-0
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 09:43:31 [通報]
私も怖かったけど年末かけてきましたよ!年明けは逆に危ないかもと美容師の方に言われたので、成人式無い代わりに写真撮りを成人の日にしてる子が多く帰省すると言われました。返信+0
-0
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 10:22:42 [通報]
銀座の某有名美容院はビルで窓開かないし、若い男性客がマスク外して美容師とずっと喋ってたからもう行かない返信
音がうるさいから大声になるし
美容師もウレタンマスクばっかり+0
-0
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 11:11:25 [通報]
私もカラーは行くし、先日娘はストレートかけに行きましたよ!返信
+1
-0
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 11:28:11 [通報]
今って縮毛かけてる人多いよね。返信
半数以上いない?
定期的にかけてるんだろうし、みんなお金あるんだなぁとびっくりする。+1
-1
-
178. 匿名 2021/01/07(木) 11:42:39 [通報]
>>177返信
まあ縮毛は優性遺伝だからね。+1
-0
-
179. 匿名 2021/01/07(木) 12:00:07 [通報]
通ってる美容院のオーナーは、インフルエンザでも店に立つといつも言ってる。カット出来るのが自分だけだから、なんとしても出ないといけないんだって。返信
意識低すぎるよね
体調悪くて例えコロナかな?となっても普通に勤務するんだろうな
店変えたいけど、リーズナブルで縮毛も白髪染めも痛まないようにしてくれるから他の店どう探せばいいのか分からない・・・+1
-1
-
180. 匿名 2021/01/07(木) 12:08:16 [通報]
縮毛矯正はかけに行くよ!返信
今は相手も自分もマスクつけながらするし、人と密にならないように予約制になってる!
縮毛矯正我慢してもウネウネにイライラするだけなので…+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/07(木) 13:20:23 [通報]
>>178返信
でも実際クルクル天パレベルの人は少なくない?
私はそんな感じだから親も不憫に思って小学生の頃から縮毛通わせてくれて、30歳の今もずっとかけてるけど、
周りはそこまで癖もないのに芸能人みたいな直毛サラサラにしたいだけでかけてる人の方が多くて虚しくなる。
人に口出す資格なんてないけどさ、そのレベルで縮毛いけなくて辛い〜って言う人いると正直イラッとしてしまう。
+2
-5
-
182. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:52 [通報]
>>144返信
店名と本部ってググるだけで電話番号やご意見メール問い合わせとかすぐに出てくるよ
私もメールで本部に苦情メールしたことある。
+1
-0
-
183. 匿名 2021/01/07(木) 15:31:16 [通報]
>>90返信
ひさしみたいにストンっていつの時代の矯正?+2
-1
-
184. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:13 [通報]
仕事もしてるし、美容室も行くし、ネイルも行ってる。返信
それ以外はずっと家にいるけど、美容室って3ヶ月に1回くらいしか私行かないし、ネイルも月1回で個人サロンだから私以外のお客さんいないしな。
仕事のがめっちゃ人と会う。
受付だから。+2
-0
-
185. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:21 [通報]
>>171返信
不安な人は行かなきゃいいじゃん。
関東で感染者300人超えの県だけど塾も普通にやってるし、この辺りの美容室は美容師さん減らして予約時間空けて対策してるよ。
歯医者さんも同じ。予約で管理して患者さん少なめにしてる。
あんまり髪ボサボサで仕事行くとか私は嫌だからなぁ。そ+4
-0
-
186. 匿名 2021/01/07(木) 16:51:28 [通報]
話が少し変わりますが…更年期でホットフラッシュが酷くても縮毛矯正をしますか?返信+1
-0
-
187. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:51 [通報]
>>25返信
私が行ってるところ店長1人でやってるから安心。受付も全部自分でやってるみたい。お客も1人ずつしか取らないのでコミュ障の私は何年もここ通ってる。+1
-1
-
188. 匿名 2021/01/07(木) 19:37:48 [通報]
前髪だけしたい返信
やっぱり変ですかね+0
-1
-
189. 匿名 2021/01/08(金) 00:40:02 [通報]
マイナス覚悟で、、、返信
妊娠6ヶ月です^_^
昔から天パが酷くて、、、
カラーと縮毛したいんですが、
妊娠中と授乳中しても赤ちゃんに
影響はないですか?(´・_・`)
コロナも怖いし、、、
気持ちが沈んじゃいます(;_;)
+1
-3
-
190. 匿名 2021/01/08(金) 09:48:58 [通報]
>>12返信
移動も車だし満員電車に乗る機会ないし病院勤務だから外出自粛してる。買い物も極力控えて宅配にしてる身からすれば長時間距離が近い美容室には行かないかな〜。+1
-0
-
191. 匿名 2021/01/08(金) 17:07:56 [通報]
>>1返信
ごめん、私にとっては不要不急ではないのでかけに行ってる。癖強いから、かけないと無理!+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/08(金) 17:14:15 [通報]
>>189返信
私も妊娠6ヶ月です。
厳密に言うと、カラー剤パーマ剤の影響はまだ分からないそうです。うちの産科医が言ってました。
ただ、目に見える何かがある訳ではないから分からないという状態でもあり。
私は初期だけ避けて、縮毛もカラーもしてます。
特に縮毛かけないのは無理です。かなり癖が強いので、収拾つかなくなります。あと、後期は長い時間同じ姿勢でいるの辛いと思うし、産後はしばらく美容室いけないと思うので、行けるうちに行ってます。
美容師さんには妊娠してる事を伝えたら、根元あけて処理してくれましたよ。+1
-2
-
193. 匿名 2021/01/10(日) 20:02:24 [通報]
美容院くらい行ってもいいと思う。返信
+0
-1
-
194. 匿名 2021/01/12(火) 08:09:49 [通報]
>>12返信
不要不急の治療で病院には行ってるけど、美容院は自粛してるよ。+2
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
6475コメント2021/01/17(日) 02:13
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
5140コメント2021/01/17(日) 02:13
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
4139コメント2021/01/17(日) 02:13
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
3325コメント2021/01/17(日) 02:10
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
1851コメント2021/01/17(日) 02:13
ガルちゃんでゾッとしたコメントpart3
-
1764コメント2021/01/17(日) 02:10
【実況・感想】『銀魂2 掟は破るためにこそある』地上波初放送!
-
1691コメント2021/01/17(日) 02:11
橋本環奈が辿る剛力彩芽と同じ道 USEN宇野会長と親密報道
-
1303コメント2021/01/17(日) 02:12
新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は136人
-
1281コメント2021/01/17(日) 02:12
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
-
1232コメント2021/01/17(日) 02:07
山口真帆、美魔女役で映画初出演&初主演 人気少女漫画「ショコラの魔法」実写化
新着トピック
-
5140コメント2021/01/17(日) 02:13
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
164コメント2021/01/17(日) 02:13
アルコール依存症までは行かない人
-
14956コメント2021/01/17(日) 02:13
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
774コメント2021/01/17(日) 02:13
自然派さん被害者の会 part.5
-
525コメント2021/01/17(日) 02:13
氷河期世代独身限定 人生が上手く行かない方
-
490コメント2021/01/17(日) 02:13
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
-
6475コメント2021/01/17(日) 02:13
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
1851コメント2021/01/17(日) 02:13
ガルちゃんでゾッとしたコメントpart3
-
4139コメント2021/01/17(日) 02:13
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
877コメント2021/01/17(日) 02:13
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する