-
1. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:07
私はナチュレ恵。
これが好き。
あなたは?+84
-9
-
2. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:38
R-1+46
-1
-
3. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:54
ダノンビオの無糖+36
-0
-
4. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:59
チチヤス青+96
-2
-
5. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:08
明治ブルガリアヨーグルト+84
-1
-
6. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:13
ギリシャヨーグルト+38
-1
-
7. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:29
湯田ヨーグルト
唯一バクバク食べられる+58
-1
-
8. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:52
セブンの飲むヨーグルト+14
-1
-
9. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:24
乳酸菌って実は種類が多くて自分の腸内環境に適した物って難しいよね
しかも体調によって変わっちゃうし
ずっとジプシーしてる
+108
-2
-
10. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:26
パルテノヨーグルト+86
-0
-
11. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:30
>>2
同じく
腸内環境改善大事なり+21
-1
-
12. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:38
カスピ海ヨーグルト+38
-1
-
13. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:40
バニラヨーグルトが好き+104
-1
-
14. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:40
これ+264
-2
-
15. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:54
毎朝快調ヨーグルトが好き
+110
-1
-
16. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:54
やまぐち県酪
そよ風ヨーグルト バニラ+24
-1
-
17. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:09
ヤクルトのソフール
食感が好き+106
-1
-
18. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:15
先生!自分に合ってるのはどう判断すればよいのでずか、+24
-0
-
19. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:25
アロエヨーグルト好きすぎる+67
-0
-
20. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:40
アロエヨーグルト+28
-0
-
21. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:44
+23
-1
-
22. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:03
ギリシャヨーグルト好き+16
-0
-
23. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:12
秋川牧園加糖+2
-0
-
24. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:23
夏に良く牛乳冷蔵庫に入れ忘れて
なんか固形になってるんだけど
あれって自家製ヨーグルトってことで良いの?
食べてみても大丈夫かな?+2
-15
-
25. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:30
フルーツソースが入ったオイコス+23
-1
-
26. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:45
フランスで食べたヨーグルト忘れられない
むこうはヨーグルトの種類が豊富
写真撮ってたらよかった
日本では食べたことない食感だった🥲+18
-0
-
27. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:47
牧場の朝
安っぽいシンプルな味がいい+102
-1
-
28. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:49
牧場の朝
3個入り100円くらい。
寒天の入ったヨーグルトが好き。+71
-1
-
29. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:56
ビヒダス+52
-1
-
30. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:51
カスピカイ
でももう作ってない+4
-1
-
31. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:51
これが好きです+88
-8
-
32. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:20
バニラヨーグルトの会社が作ってるこのヨーグルト。お腹にも貯まるしとにかく美味しい。+28
-4
-
33. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:35
>>21
道民よ、私も道民でこれ好きだよ。+9
-0
-
34. 匿名 2022/12/06(火) 19:02:03
バローブランドの脂質ゼロ+2
-0
-
35. 匿名 2022/12/06(火) 19:02:04
OKのはちみつヨーグルトが、すごく美味しい!+9
-0
-
36. 匿名 2022/12/06(火) 19:02:56
息子がアロエヨーグルト好き。
毎日食べてたら、喘息の症状が出なくなった。
ブルガリアが1番美味しいらしい。+2
-3
-
37. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:28
チチヤスヨーグルト(赤)
青もおいしいけど赤が好き!+44
-0
-
38. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:41
牧場の朝のブルーベリー+4
-0
-
39. 匿名 2022/12/06(火) 19:04:47
小岩井生乳100%ヨーグルト
これ、マイルドなんだよね…
この前、ル・レクチェが見切り品になってたので、それを入れたら絶品だった。もう、そんな贅沢な食べ方できないと思うけど、またフルーツあったら入れてみよう♪+50
-1
-
40. 匿名 2022/12/06(火) 19:05:11
味はアロエヨーグルト+6
-1
-
41. 匿名 2022/12/06(火) 19:05:12
ダノンビオ
フルーツが入っているヨーグルトが好きで、ダノンビオは人工甘味料不使用なのが嬉しい+53
-1
-
42. 匿名 2022/12/06(火) 19:05:16
>>14私もヨーグルトは絶対これ
+36
-0
-
43. 匿名 2022/12/06(火) 19:05:56
+90
-3
-
44. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:06
>>33
道民ではありませんが、いつかセコマに行ってみたいです+8
-0
-
45. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:16
牧場の朝+6
-0
-
46. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:17
>>9
そうなんだよね
人によって相性が良いヨーグルトは違うんだよね
だからわざわざ高いヨーグルトを有り難がって食べてる人はバカだなーって思ってる+7
-29
-
47. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:36
もともと快便だから嗜好品として食べてる
ブルガリアヨーグルト好き
セブンの飲むヨーグルトも好き+6
-1
-
48. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:43
よつ葉+9
-0
-
49. 匿名 2022/12/06(火) 19:07:12
>>37
チチヤスのハチミツすき!+16
-1
-
50. 匿名 2022/12/06(火) 19:07:21
>>18
同じヨーグルトを1ヶ月程度毎日食べ続けて体調の変化を見ると良いらしいよ+18
-0
-
51. 匿名 2022/12/06(火) 19:07:55
>>24
え、そんなのなったことない+2
-0
-
52. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:05
明治の十勝ヨーグルト、4個入りのやつ。
値上げしちゃったけど美味しい。+9
-1
-
53. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:11
>>44
埼玉と長野にもあるはず…!+3
-0
-
54. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:41
>>43
これ好き!+12
-1
-
55. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:42
+20
-1
-
56. 匿名 2022/12/06(火) 19:10:09
>>46
値段関係なく単にその味が好きかもしれないのに、バカとまで思われたくないよなぁ。
バカって失礼すぎるよ。+42
-1
-
57. 匿名 2022/12/06(火) 19:11:00
卵黄が入ってて美味しい
+37
-1
-
58. 匿名 2022/12/06(火) 19:11:20
湯田ヨーグルト
好き+9
-0
-
59. 匿名 2022/12/06(火) 19:11:42
デイリー高千穂牧場ヨーグルト濃密仕立て
プレーンも美味しいよ+5
-0
-
60. 匿名 2022/12/06(火) 19:11:56
小岩井生乳100%ヨーグルト。
元々ヨーグルトの酸味苦手だったんだけど、これ食べるようになったら他のヨーグルト買えなくなった。
ちょっと高い。
こう言うまろやかで酸味少なめのヨーグルトでおすすめあったら知りたい!!+32
-0
-
61. 匿名 2022/12/06(火) 19:12:26
>>57
これはヨーグルトというよりスイーツって感じ。
満足感ある。+10
-1
-
62. 匿名 2022/12/06(火) 19:12:51
パルテノが好きすぎる+12
-0
-
63. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:11
>>14
売ってない店多いよね、見つけたら即買う+49
-0
-
64. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:11
>>9
トクホが一つの選択肢では?+8
-2
-
65. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:26
>>11
私はアレルギーが軽減したよ+8
-0
-
66. 匿名 2022/12/06(火) 19:14:42
オイコスが好き+9
-0
-
67. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:56
>>29
私も
他のやつより便秘に効く+11
-0
-
68. 匿名 2022/12/06(火) 19:19:02
>>46
なんでそういう言い方するかなー+19
-0
-
69. 匿名 2022/12/06(火) 19:20:13
バニラヨーグルト+4
-0
-
70. 匿名 2022/12/06(火) 19:21:13
農協ヨーグルトが好き!
ミルク感あってマイルド+6
-0
-
71. 匿名 2022/12/06(火) 19:21:37
免疫力を高めるヨーグルト
キリンのやつだっけ
あまり売ってない+2
-0
-
72. 匿名 2022/12/06(火) 19:21:48
>>31
これソフール感があって好き!!
ソフールの方が濃厚だけど+10
-0
-
73. 匿名 2022/12/06(火) 19:21:50
>>14
コレ大好き
ヨーグルトは基本的に惹かれないけどコレだけは売ってたら買っちゃう
子供の頃から大好きだった懐かしい味+45
-0
-
74. 匿名 2022/12/06(火) 19:22:34
ソフール!
3つ入り売ってください!+29
-0
-
75. 匿名 2022/12/06(火) 19:23:03
>>18
そりゃまず第一に快便よ
その次にそれによる肌コンディション+2
-1
-
76. 匿名 2022/12/06(火) 19:23:34
ヤクルトのプレーンヨーグルト。元々ヨーグルトが苦手で食べれなかったんだけど、まろやかで甘く、程よい酸味があって好き。バニラヨーグルトも美味しくいただける!+3
-0
-
77. 匿名 2022/12/06(火) 19:24:04
+9
-1
-
78. 匿名 2022/12/06(火) 19:24:55
デザートとしてならバニラヨーグルトが好きだけど、腸に合ってるのはビヒダス+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/06(火) 19:25:23
+10
-1
-
80. 匿名 2022/12/06(火) 19:25:51
>>33
元道民の福島県民ですがウエルシアで買ってますよ、+5
-0
-
81. 匿名 2022/12/06(火) 19:26:16
オイコス!
腹持ちいいし、コストコで買うと一個100円しないよ+20
-0
-
82. 匿名 2022/12/06(火) 19:27:39
>>28私も毎日これ。入院した時も牛乳飲めないなら毎日これが出た。
+10
-2
-
83. 匿名 2022/12/06(火) 19:28:08
+7
-0
-
84. 匿名 2022/12/06(火) 19:29:08
>>46
そのヨーグルトが相性良いのかもしれないじゃん
そこまで言われたくないわ+21
-0
-
85. 匿名 2022/12/06(火) 19:29:24
>>24腐って固まってる?
+5
-0
-
86. 匿名 2022/12/06(火) 19:30:11
フレンドヨーグルト+9
-1
-
87. 匿名 2022/12/06(火) 19:32:03
>>1
LG21の砂糖不使用〜+2
-1
-
88. 匿名 2022/12/06(火) 19:32:42
高橋乳業のケフィアヨーグルト+4
-1
-
89. 匿名 2022/12/06(火) 19:33:10
チチヤスの赤いやつ
これが1番好きー!+7
-0
-
90. 匿名 2022/12/06(火) 19:33:13
>>14
これ好きだったのにいつからか味が変わってショックだった+14
-0
-
91. 匿名 2022/12/06(火) 19:33:43
>>9
色んな種類を食べた方が良いんだよね?+11
-0
-
92. 匿名 2022/12/06(火) 19:33:48
これ+17
-0
-
93. 匿名 2022/12/06(火) 19:34:40
>>13
美味しいよねー。
あれは健康のためのヨーグルトと言うより、おやつとして食べてる。+9
-0
-
94. 匿名 2022/12/06(火) 19:35:06
チチヤスヨーグルト+22
-1
-
95. 匿名 2022/12/06(火) 19:35:36
LG21プロビオヨーグルトが一番好き+1
-0
-
96. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:45
オハヨーの贅沢果実、飲むヨーグルトも好き
新作の梨も楽しみです+16
-1
-
97. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:46
まいばすで売ってるフローズンヨーグルトが好き
+2
-0
-
98. 匿名 2022/12/06(火) 19:37:46
>>1
>>9
私はグリコビフィックスで毎朝40〜50㎝+6
-1
-
99. 匿名 2022/12/06(火) 19:37:46
コアコア+2
-1
-
100. 匿名 2022/12/06(火) 19:38:35
内臓脂肪も減らしてくれるらしいけど効いてるか実感湧かない、お通じは○+16
-1
-
101. 匿名 2022/12/06(火) 19:40:34
私これ。
たまにこれにクリームチーズとゼラチン入れてチーズケーキ作る。+7
-1
-
102. 匿名 2022/12/06(火) 19:42:27
オイコス
マダガスカルバニラ味が好き+5
-1
-
103. 匿名 2022/12/06(火) 19:44:14
ファミマの飲むヨーグルト
日本ルナ製だった気がする+6
-2
-
104. 匿名 2022/12/06(火) 19:46:03
ライフに売ってるこのヨーグルト+7
-2
-
105. 匿名 2022/12/06(火) 19:46:49
岩泉ヨーグルト+6
-0
-
106. 匿名 2022/12/06(火) 19:48:09
+4
-2
-
107. 匿名 2022/12/06(火) 19:49:07
それぞれ効き目が違うから色んな種類のヨーグルトを食べたほうがいいんだってね+4
-0
-
108. 匿名 2022/12/06(火) 19:49:37
iMUSE+6
-1
-
109. 匿名 2022/12/06(火) 19:51:18
>>1
恵ヨーグルト良いよね。特売やおつとめ品で出ている時に買って、フルグラ混ぜてザクザク食べているよー+8
-3
-
110. 匿名 2022/12/06(火) 19:51:57
ヨーグルメイト+4
-1
-
111. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:10
>>26
お隣のドイツでしたが、やはりヨーグルトの種類が豊富でした!
普通のスーパーでも日本の倍以上ありますよね。
味のバリエーションも多いし、フレークやチョコチップ入り(美味しい)とかもあった。+6
-1
-
112. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:41
ウエルシアのプライベートブランドの無糖ヨーグルト+4
-1
-
113. 匿名 2022/12/06(火) 19:59:47
元々お腹弱くてビヒダスやナチュレみたいな容器に入ったのやパルテノみたいな高級感のヨーグルトはお腹壊す。
3個100円くらいのだと合ってる。
+3
-1
-
114. 匿名 2022/12/06(火) 20:06:10
六花亭のヨーグルト濃厚で美味しいよ!+10
-1
-
115. 匿名 2022/12/06(火) 20:10:53
これ
大好き+32
-1
-
116. 匿名 2022/12/06(火) 20:11:52
>>29
同じく+8
-0
-
117. 匿名 2022/12/06(火) 20:15:00
>>62
ソースがまた美味しいよね。イチゴとかブルーベリーとか。若しくは200g位のプレーンの買って、バナナとか入れて食べても美味しい~+6
-0
-
118. 匿名 2022/12/06(火) 20:20:41
牧場の朝好き+3
-0
-
119. 匿名 2022/12/06(火) 20:20:45
>>17
昨日ソフィール買ってたの思い出した!
ありがとうございます😊+2
-2
-
120. 匿名 2022/12/06(火) 20:20:46
>>10
最近?大きいサイズ出たから嬉しい+1
-0
-
121. 匿名 2022/12/06(火) 20:21:12
>>87
私もピロリ除菌失敗したからLG21一択
飽きるからたまにアロエ入りとか+1
-0
-
122. 匿名 2022/12/06(火) 20:21:15
>>27
味とかは全く問題ないし美味しいんだけども、個人的にはゼラチンっぽいヨーグルトは身体の為になるのかなぁと思っている。だから、恵ヨーグルトとかブルガリアヨーグルトのプレーンのを果物入れて食べているよ。個人の趣向でごめんなさい。+8
-2
-
123. 匿名 2022/12/06(火) 20:23:12
>>14
小さい時よく食べてた。
引越して今住んでるところには売ってない、悲しい…+3
-0
-
124. 匿名 2022/12/06(火) 20:23:26
物忘れ酷いから
効果はいかに?+2
-1
-
125. 匿名 2022/12/06(火) 20:30:42
>>80
イトーヨーカドーも売ってる+1
-0
-
126. 匿名 2022/12/06(火) 20:33:45
>>31
これの無糖が好きなんだけど、売ってるお店が少ない。+2
-0
-
127. 匿名 2022/12/06(火) 20:37:26
>>41
期間限定 今出ている 柚子みかんが美味しいです。まとめ買いしました。+6
-0
-
128. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:24
>>14
大好き+5
-0
-
129. 匿名 2022/12/06(火) 20:42:09
>>74
私もこれ、硬さが良いですね+3
-0
-
130. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:25
>>39
コレを水切りして濃厚にしたのが一番好き。
同じ小岩井のグルメファンは、ちょっと違うんだよね、
生乳100%じゃないからね。+1
-0
-
131. 匿名 2022/12/06(火) 20:52:01
ダノンフルーツヨーグルト
+4
-0
-
132. 匿名 2022/12/06(火) 20:52:59
これが一番好き❤️+10
-1
-
133. 匿名 2022/12/06(火) 21:04:17
>>19
美味しいよね~アロエの果肉も程よい量。
ブラス、エビオス錠とビオスリーのんでます。+2
-0
-
134. 匿名 2022/12/06(火) 21:07:06
どれが合ってるのかはわからないけど、小岩井の生乳100%ヨーグルトが好き+4
-0
-
135. 匿名 2022/12/06(火) 21:07:56
>>129
ゼラチンで固めた感じの食感ですよね
何の効果あるかわからないけど普通に美味しくて買っちゃう+2
-0
-
136. 匿名 2022/12/06(火) 21:08:19
>>39
美味しいよね!とろーっとしてて爽やかでまろやか。酸味がきつくないし口当たりもいい。+6
-0
-
137. 匿名 2022/12/06(火) 21:10:02
>>108
あれ?
キリンじゃなくて小岩井だったかな
これの大きいやつってあんまりみかけない+0
-0
-
138. 匿名 2022/12/06(火) 21:13:38
最近ファミマで売ってる濃厚バニラ飲むヨーグルトにハマって飲みまくってたら、お腹下しまくった。+0
-1
-
139. 匿名 2022/12/06(火) 21:15:13
ビヒダスはカンジダに良いと聞いてちょくちょく買う+3
-0
-
140. 匿名 2022/12/06(火) 21:18:09
オーケーのはちみつヨーグルト+2
-0
-
141. 匿名 2022/12/06(火) 21:18:45
>>71
キリンイミューズね
ヨーグルトは小岩井が作ってる
プラズマ乳酸菌入り+5
-0
-
142. 匿名 2022/12/06(火) 21:19:11
+2
-2
-
143. 匿名 2022/12/06(火) 21:21:15
>>31
私もこれだなー
トロットロ系よりもプリンみたいな食感のほうが好きだからこれ大好きです!もちろん味も好き!+5
-0
-
144. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:10
これなんかカプセルがプチプチしてて良かった
カプセル噛んだら腸まで届かないからほんとはダメなんだろうけど噛んじゃうw+6
-1
-
145. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:40
>>46
一言多いって普段から言われない?+5
-0
-
146. 匿名 2022/12/06(火) 21:24:33
シャトレーゼのヨーグルト+1
-0
-
147. 匿名 2022/12/06(火) 21:31:04
>>14
まさに今日これを見つけて約30年ぶりに食べた
変わらない味に泣きそうになった+5
-0
-
148. 匿名 2022/12/06(火) 21:36:58
淡路島ヨーグルト+3
-0
-
149. 匿名 2022/12/06(火) 21:42:21
CO・OPのフローズンヨーグルト美味しい+3
-0
-
150. 匿名 2022/12/06(火) 21:44:15
>>18
私は初めてパルテノを食べた次の日にびっくりするくらい気持ち良く沢山でました。
これが合うって言う事なのかと驚きました。
+6
-0
-
151. 匿名 2022/12/06(火) 21:46:21
+4
-0
-
152. 匿名 2022/12/06(火) 21:52:47
>>105
サブレも美味しいよ+0
-0
-
153. 匿名 2022/12/06(火) 21:54:47
>>144
へぇー!今初めて知りました! カプセルなんて入ってるのですね!
食べたくなりました😆
スーパーで見かけたら買います!+1
-0
-
154. 匿名 2022/12/06(火) 21:55:54
昔あったオレゴン産の苺をかけるヨーグルトが食べたい。+3
-0
-
155. 匿名 2022/12/06(火) 21:58:51
>>94
緑は見たことない!+1
-0
-
156. 匿名 2022/12/06(火) 22:08:23
>>21さんのセコマヨーグルトも激ウマですが、
道民の皆さまにはコレも試していただきたい!+5
-0
-
157. 匿名 2022/12/06(火) 22:28:02
最近ビヒダス買ってる
犬のお通じの為に色々試したけど、これは犬も私にも合ってていい感じ+5
-0
-
158. 匿名 2022/12/06(火) 22:30:57
十勝ヨーグルト!+1
-0
-
159. 匿名 2022/12/06(火) 22:42:31
チチヤスのこれ。
お通じも良くなったし鉄分も取れてダルさも減った。+8
-0
-
160. 匿名 2022/12/06(火) 23:02:11
タンパクトのバニラ+6
-0
-
161. 匿名 2022/12/06(火) 23:03:35
+5
-0
-
162. 匿名 2022/12/06(火) 23:16:59
>>27 わかる。軽い口当たりで食べやすい。
+5
-0
-
163. 匿名 2022/12/06(火) 23:17:40
>>7
濃厚で美味いよね~🤤+2
-0
-
164. 匿名 2022/12/06(火) 23:18:23
北海道のサツラクヨーグルト
とろんとしてて美味しい+3
-0
-
165. 匿名 2022/12/06(火) 23:21:07
+5
-0
-
166. 匿名 2022/12/06(火) 23:21:30
>>132
可愛いね!うちの近所で、このパッケージ見たことない。
4個繋がってるのしか見たことない。+3
-0
-
167. 匿名 2022/12/06(火) 23:24:56
>>7
湯田ヨーグルトが作ってるギリシャヨーグルトGARAが最高。メープルとかオリゴシロップに良く合う。+0
-0
-
168. 匿名 2022/12/06(火) 23:35:03
これー
酸味が少なくて食べやすい
ロピアでしか見ないけど+3
-0
-
169. 匿名 2022/12/06(火) 23:53:29
>>53
私関西なのです…+0
-0
-
170. 匿名 2022/12/06(火) 23:54:09
+3
-1
-
171. 匿名 2022/12/06(火) 23:58:53
優しい甘さがすき+2
-2
-
172. 匿名 2022/12/06(火) 23:59:46
>>81
でもいちごだけは飽きる
他の味とのアソートを売ってほしい…+0
-0
-
173. 匿名 2022/12/07(水) 00:06:10
元気が出る気がする+4
-0
-
174. 匿名 2022/12/07(水) 01:09:23
>>24
お腹壊すんでないかい!?+0
-0
-
175. 匿名 2022/12/07(水) 01:54:19
>>165
こういうシンプルなのが美味しそう!+3
-0
-
176. 匿名 2022/12/07(水) 03:26:54
>>14
甘さと酸っぱさが絶妙なんだよね+4
-0
-
177. 匿名 2022/12/07(水) 04:32:38
フジッコのカスピ海ヨーグルトのタネと、コープの牛乳で、毎週手作りしてる
これでヨーグルトが好きになった+0
-0
-
178. 匿名 2022/12/07(水) 06:20:51
>>144
私も、むしろプチプチ触感のためにこれ食べちゃう。+1
-0
-
179. 匿名 2022/12/07(水) 06:34:54
ドレッシングにしたいから酸っぱいヨーグルトが欲しいのですが
一番酸っぱかったやつ教えてほしい+0
-0
-
180. 匿名 2022/12/07(水) 08:01:14
各個人の腸内細菌は3歳ぐらいで固定されてそれ以上は種類が増えたりも減ったりもしない
ヨーグルトなどで補充しても一時的には腸にとどまって働いてくれるけどそのうち排泄されてしまって残らない
つまり自分の体にない菌は毎日食べないとダメ+0
-0
-
181. 匿名 2022/12/07(水) 08:23:17
>>9
前はチチヤスの毎朝快調ヨーグルトがドンピシャだったのに、効果を感じられなくなって今はブルガリアヨーグルトにしてる。+0
-0
-
182. 匿名 2022/12/07(水) 09:34:13
R1です
何気なく飲み始めたけど、たくさんあったイボが1ヶ月位で全部治った!
腸内環境大事なんだと実感したよ
イボに悩んでる人、マジで試してほしいです+2
-0
-
183. 匿名 2022/12/07(水) 09:47:47
>>63
そう。売ってないよね。+1
-0
-
184. 匿名 2022/12/07(水) 09:50:39
朝食みかんヨーグルト+0
-0
-
185. 匿名 2022/12/07(水) 09:51:33
>>184
朝食レモンヨーグルトも販売してほしい+0
-0
-
186. 匿名 2022/12/07(水) 10:18:28
オイコス+0
-0
-
187. 匿名 2022/12/07(水) 11:20:17
いろんな種類試したけど、ヨーグルト自体が体質に合わなかった。牛乳は飲めるから乳糖不耐症でもない。+1
-0
-
188. 匿名 2022/12/07(水) 11:52:00
>>1
小岩井 生乳100%ヨーグルト
酸味がほとんど無く、おいしいです。
離乳食に使っていますが、別商品の酸味が多いヨーグルトをあげたときは本人は震えて驚いていたのですが、これをあげると食べてくれます。
+2
-2
-
189. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:01
ソフール
硬めの食感のもの好きです。+0
-0
-
190. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:46
お腹に合うのはダノンビオなんだけど
ビオはそこまでじゃないけどヨーグルトの特有酸味が苦手で、甘い物好きじゃないけどヨーグルトだけは甘いのが好き!+0
-0
-
191. 匿名 2022/12/07(水) 16:53:16
>>1
カスピ海ヨーグルト
これ食べてるとお通じがスムーズ。
ただ、やっぱりしばらくすると慣れちゃうようで、たまに他のものにする。
子どもに小さい頃一年以上これをあげていたら、毎日スッキリしてるみたい。
+0
-0
-
192. 匿名 2022/12/07(水) 17:12:07
ソフールしか食べない+0
-0
-
193. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:07
>>15
うん!お値段も安いしね 続ける事(食べる習慣)が大事だからやっぱり安いのが一番です+0
-0
-
194. 匿名 2022/12/07(水) 19:26:22
その日にスーパーで特売の買う。
だからたまに冷蔵庫内にビヒダス、ナチュレ恵、ブルガリアが3つ並んでる時ある。悦にいるw+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/07(水) 19:35:24
>>104
買ったことなくて気になってるんだけど美味しい??+1
-0
-
196. 匿名 2022/12/07(水) 21:51:13
ヤオコーのヨーグルト
400g入っていて、100円ちょっと
得した気分になります+1
-0
-
197. 匿名 2022/12/07(水) 22:42:57
>>14
この間久しぶりに食べたらやっぱり美味しかった。
こういう昭和なヨーグルトは最近のものとは違った美味しさがあるよね。
+2
-0
-
198. 匿名 2022/12/07(水) 22:51:02
ハネーヨーグルト。
もう売っていないのが悲しい。
家族が明治乳業の宅配取っているので紙のカッブのを買ったことあるけど「コレジャナイ」って思った。
昔のはもっと寒天感が強かったしやっぱりあの瓶と蓋の上の緑のフイルム込であの味だったのかも。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する