ガールズちゃんねる

ブスだけど自己肯定感が高い人

388コメント2023/01/03(火) 22:14

  • 1. 匿名 2022/12/06(火) 18:24:21 

    っていますか? 

    私は子供の頃に容姿をからかわれたり、陰口を言われたことがいまだに心に残っており、肝心な時にもどうせ自分なんて…と思ってしまい自信が持てません。

    容姿はイマイチだけど自己肯定感が高い方の話が聞きたいです!

    +217

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 18:25:18 

    みぎわさんはレジェンド

    +395

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/06(火) 18:25:20 

    知的好奇心を育てています

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/06(火) 18:25:30 

    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +168

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/06(火) 18:25:31 

    それでいいやん

    +53

    -8

  • 6. 匿名 2022/12/06(火) 18:25:40 

    >>1
    そんな人いるの?
    人を妬んでるひとが多い笑

    +20

    -38

  • 7. 匿名 2022/12/06(火) 18:25:40 

    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +175

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/06(火) 18:26:12 

    いるよね

    どこからくる自信なんだろう?

    +332

    -29

  • 9. 匿名 2022/12/06(火) 18:26:20 

    ギャルなんかそうだよね。
    化粧とったらのっぺらぼうみたいな人でも「楽しんだものが勝ち」ってスタンスだし。
    そういう人間になりたかった。

    +430

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/06(火) 18:26:27 

    家で鏡みたときは今日かわいいじゃん!になるけど外出るとブス面晒してすみません...になる

    +158

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/06(火) 18:26:43 

    いる。
    ブスなのに一軍女子の子
    性格悪くてコミュ力が高い

    +309

    -9

  • 12. 匿名 2022/12/06(火) 18:26:54 

    >>1
    ブス=ネガティブ
    って結びつけてない?
    ブスでポジティブな人とかいくらでもいると思うけどね

    +202

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:00 

    肝心な時ってのがいつなのか分からないけど
    好きな人から好きになってもらえるし
    努力は方向性さえ間違えなければかなり実ってるし
    私なら大体のことは大丈夫だと思ってるよ

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:07 

    スクールカーストの上位の子たちの中にいるブスはメンタル強いなって思う

    +240

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:10 

    自己肯定感が低い人の特徴は「きれいに生きようとし過ぎる」ことです。半端なプライドは邪魔になるだけです。

    なんかのコピペ

    +208

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:29 

    私を人間として尊重してくれない人や最低限の尊厳や人権を守ってくれない人をきっぱり拒絶する私は自己肯定感は然程低くないと思ってる

    +152

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:31 

    私かも
    自己肯定感は高いわけじゃないけど、ブスとは思ってなかった
    最近まで

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:34 

    美人かわいい子の中にいて男性陣がその子たちをチヤホヤしている中自分は自分と卑屈にもならず気丈にもならずにいられるか
    自信がない笑

    +129

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:40 

    本当に美意識がない太っちょの化粧しない人が胸がでかいことをアピールしてるのか顔が可愛いと思ってるのか私この見た目のせいでどうしても男が寄ってきて困ると言ってきた人がいた

    +111

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:49 

    レベルによる?
    告白されたりするレベルだけど、そんな美人じゃないから「私はブスだよ」って言ってる人は自己肯定感高いと思うけど。

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/06(火) 18:28:04 

    >>7
    べつにブスでもないような
    雰囲気ブスじゃない?
    声とか性格とか

    +70

    -5

  • 22. 匿名 2022/12/06(火) 18:28:54 

    女からはあの見た目で?みたいに見られがちだよね。友人がはっきり言うとスタイルのいいブスだけどすごく明るくて楽しい人。モテるわけじゃないけど好きな人にははっきりアプローチして付き合えたり付き合えなかったり。まわりで色々言われるのも見てきたけど人柄から周りにいい人間が集まってる。わたしは暗いけど一緒にいると前向きになれる気がする。

    +97

    -5

  • 23. 匿名 2022/12/06(火) 18:29:05 

    中学生の頃親が泥沼離婚して、母親はダブル不倫とか精神疾患あったりしたけど、誰からもそういう家庭環境で育ったようにみえないらしく、たまに親のこと職場で聞かれた時には驚かれる。

    色んなことあったけど、こんなに明るく生きてる私ってなんて素敵なんだろ!とマジで思ってる。

    +135

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/06(火) 18:29:31 

    自分をエリザベス・テイラーだと思いこんでいます。
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +21

    -17

  • 25. 匿名 2022/12/06(火) 18:29:35 

    >>8
    親の育て方から来る自信だよ
    愛着障害ないんだよ

    +206

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/06(火) 18:29:36 

    >>1
    福沢諭吉も外見にばかり気を取られるなって言ってるよ

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/06(火) 18:30:43 

    >>8
    何でも肯定されて育った
    もともとの楽天的で強気な気質

    かなぁ
    1人いる、そういう人

    +116

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/06(火) 18:30:50 

    >>8
    親に愛された

    +117

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/06(火) 18:30:57 

    >>9
    ギャルの楽しんだもの勝ちマインドは、ルッキズムにバウンドさせた生成物だから哀しいんだよ

    +29

    -6

  • 30. 匿名 2022/12/06(火) 18:31:00 

    んーそれって私かなぁ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/06(火) 18:31:08 

    >>9
    バブル時代、ボディコン来て扇子持って踊ってた人も同じ人種だよ
    まず第一に化性が上手いのよね

    +101

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/06(火) 18:31:08 

    ブスって言われた事ないけどブスの部類に入ってると思う
    小さい頃から親や親戚から可愛い・偉い・大人になったら痩せるの3拍子で育てられたし、やりたい事は反対されずに何でもやらせてくれた
    進路も就職も応援してくれたよ

    大阪で生まれ育ったのが良かったのかも
    陽気なブスで楽しく人生過ごせてる

    +103

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/06(火) 18:31:24 

    ブスだけど、小さい時から続けているお稽古事がセミプロ級。

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/06(火) 18:31:38 

    >>2
    みぎわさん「ああ、花輪くんとマークが私を取り合ってケンカになりませんように」
    ナレーション「安心したまえ、絶対大丈夫である」

    +170

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/06(火) 18:31:57 

    成績が公立中学なら学年三位だったのでむしろ自己肯定感が肥大している
    医師や弁護士をそうそうに諦めて好きな分野を一点突破で目指して叶えた
    ただ今でも美人の女医を見るとクソがと思います

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:14 

    >>1
    高齢未婚婆とかそうだよねー。

    +5

    -15

  • 37. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:15 

    >>11
    一軍に恨みでもあるんか

    +26

    -24

  • 38. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:17 

    何度言ったらわかるんだい?
    ブスなんて存在しないよ

    +54

    -5

  • 39. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:28 

    私ですね。小学生くらいの頃から男子にブスとからかわれ自分は他人から見たらブスなんだって自覚が芽生えたけど、お父さんお母さんの子供だから自分が好きだな!って感じだった。美人なのに自信がない人がいたり、私みたいにブスでも自信があったりメンタルって1番大事だと思ってる。

    +122

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:40 

    >>12
    そんな考え方がにじみ出てるよね。
    「ブスは普通、自己肯定感が低いはず」っていう。
    なんかこういう質問って、窮屈な世界に住んでることを思わされるようでなんかイヤー。

    +71

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:40 

    なんだろう、ブスとか言われても明るく返せるタイプって、歳取ると赤堀化してくる傾向あるよ。
    若いうちは“自己肯定感の強いブス✨”で人気者だけど、世間と年月の洗礼を受けてちょっと様子が変わってくる。
    その点美人は腐っても鯛。

    +14

    -9

  • 42. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:44 

    >>子供の頃に容姿をからかわれたり
    >>陰口を言われたことが


    まずないですねー




    +10

    -7

  • 43. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:53 

    平安時代みたいな顔した43歳、スナックで働いてる未婚の人
    二年間で1度もお客さん呼んだ事ないし、イケメンとしかニコニコ喋らない
    店は土曜日必ず出れるっていうから雇ったままにしてるらしい
    付き合った人の写真見せてきたけど、まあまあなイケメン
    でも元彼は全員既婚者らしい
    やっぱり顔が良くないと無理と言っていた
    穴モテ、遊ばれてるだけが分からないなんて凄いなと思った

    +12

    -19

  • 44. 匿名 2022/12/06(火) 18:32:55 

    ブスだけど、もう旦那いるし身だしなみは気を付けるけど、ブスはまいいや。後は旦那が稼いでくれればオッケー

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/06(火) 18:33:20 

    いるよねー
    クラスのカースト上位の子とか人を馬鹿にしたりするくせに本人は全然美人じゃないし、よくそれで人のこと言えるな、なんで他のやつはこいつをけなさないの?って感じ
    美貌なんてたぶん主観的になって勘違いしたもん勝ちだよ

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/06(火) 18:33:24 

    >>38
    SNOOPYの漫画に出てきそうなセリフだな笑

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/06(火) 18:33:35 

    >>4
    こんな小学生女児おらんで

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/06(火) 18:33:46 

    >>1
    美谷朱里って子がAVデビュー前は皆から
    美女扱いされていて私は絶世の美女だと
    自己肯定感マシマシで生きてきたのに
    AVデビューしたらネットでブスとか書かれてマジムカついたとか生放送で言ってたな

    +14

    -4

  • 49. 匿名 2022/12/06(火) 18:33:48 

    >>2
    サザエさんの花沢さんも入れて

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/06(火) 18:33:49 

    美容体重と美肌を保ってさえいれば、30歳頃から綺麗ですねと言われ出す
    それからでもチャンスは十分ありますよ

    +13

    -9

  • 51. 匿名 2022/12/06(火) 18:34:10 

    >>7
    確かに普通より。平均より。ブスなのに性格良さそう。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/06(火) 18:34:55 

    >>1
    1番厄介って思われてる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/06(火) 18:35:01 

    >>2
    みぎわさんはきっと、小さい頃から周囲に愛されて育ったんだろうね。
    まあ、嫌な女の子じゃないし、あの自己肯定感はそれでいいと思う。

    +135

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/06(火) 18:35:02 

    >>1
    高いです!
    小学生の時に男子が誰が1番ブスか話してて私の名前挙げられたよ…
    悔しいと思ったけど、その頃顔がニキビだらけで前髪をヘアバンドで上げたりしてたから確かに可愛いとは程遠かった
    それ抜きでも容姿はイマイチ
    でも何故か自己肯定感高い
    この溢れる自己肯定感何なんだろうってくらい(笑)
    友達とケンカしてボッチになって暗黒の学生時代送ったりちょっとイジメもあったんだけどね
    今は可愛い連呼してくれる夫がいて幸せよ

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/06(火) 18:35:13 

    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/06(火) 18:35:29 

    同級生にいた
    くそワキガ・デブ・地黒・口元がモってしてるアフリカンなゴリラ顔+貧乏のせいかやたらとガメツイ
    でも自分は可愛い女子という1000%のミラクルフィルターでとにかくイケメン好き
    学年のモテ男に果敢にすり寄っては撃沈の繰り返しという猛者

    結果めでたく普通メンと結婚
    思い込みだろうが自己肯定感の底力を思い知る一例だよ

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/06(火) 18:36:00 

    >>1高校の同級生に本人もブス自覚あるしお母さんからもあんたは美人じゃないんだからって普通に言われるし、私から見ても非美人だなーってこがいたけど他校のミスターコンテスト1位と付き合ってるこいたよ
    あと合コン一緒に行って私の事を気に入ってる男がいてもそのこは自分がその男を気に入ったからグイグイでそのこが男の隣りの助手席に座って私は後部座席に座らされたw
    とにかくブスでも自信があってポジティブで気も強いし男への取り入り方も見習いたいくらい上手いこだったよ
    因みに私は自分で言うのもなんだけど周りから美人って言ってもらえて芸能人からもナンパされた事あるけど恋愛下手で私の方がそのこより彼氏いない期間かなり長かったよ
    ただ性格が合わなくて私から疎遠にしたけどそのこはハイスペで性格良いみたいな男性とは付き合ったり結婚はできてないw

    +10

    -8

  • 58. 匿名 2022/12/06(火) 18:36:21 

    フットボールアワー岩尾のんちゃん

    みんな俺のことブス言うけど、俺は本当に自分をブスと思ってない。なぜなら小さい頃からおかんが俺のこと可愛い可愛い言ってたから。

    みたいな事言ってた。
    素敵なおかんや。

    +108

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/06(火) 18:36:30 

    >>8
    職場に一人いる
    美人の彼氏を取るとか宣言してて周りは唖然としてる
    結構道行く人で綺麗な人が多い環境なんだけど
    ブスばっかりとか整形している美人ダレンとに対しては
    整形しているよねとかすぐに言う
    この程度の整形でここまでお前は綺麗になれるのかって思うわ

    容姿に対しても仕事の能力に対しても物凄い自信なんだよね
    その自信はどこから来るのか本当に知りたい
    デブ・ブス・低学歴・性格は小姑タイプ

    +17

    -14

  • 60. 匿名 2022/12/06(火) 18:36:43 

    美大生やヘアメイクの勉強してる男女
    奇抜な服着て武装してる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:46 

    この方参考になった
    自己肯定感高いブスだけど質問ある? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    自己肯定感高いブスだけど質問ある? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:52 

    >>56
    これ多くはないけどただ確実に見かけはするパターンだよね
    フツメンなら狩るんだよね普通に
    人格の根っこが強いと感じる

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:05 

    30代からちょっとずつ高くなったかな
    低くても良いことなかったんだよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:28 

    >>6
    え、沢山いると思うよ
    周りに大勢見てきたよ
    ガル民にもいるじゃん、イケメン俳優好みじゃないとかたたいたり、美人女優にブ◯だの散々書く人

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:51 

    まぁドブスでもそこそこ美人でも自己肯定感ってのはプラス作用しか無いものだから断然あった方がいい要素だよ

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:03 

    >>12
    私はブスだけどポジティブで自分の顔が大好きだよ
    だから大体いつもハッピー

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:43 

    大体そういう人は特技があるかのめり込んでる趣味ある

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:46 

    自己愛性パーソナリティ障害なんて、性格が全員ブスだろ?

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:31 

    >>1

    そもそも、自己肯定感高い人は
    自分を「ブス」と認識してないと思うけど…
      

    +48

    -4

  • 70. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:01 

    >>14
    メンタルは強いけど自己肯定感は低いよ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:10 

    はい、母に可愛いと言われて育ちましたので。
    鏡はなるべく見ないようにしてます。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:42 

    >>8
    いやらしい話ですが、お金を自分でそれなりに稼いだら自己肯定感が高くなった気がします

    +99

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:09 

    うーん、なんだろ、少なくともここで、ブスのくせにこんな勘違い女がいた!って例をだして悪口言ってるヒトよりは、肯定的性格の不細工さんのほうが幸せだろうね。

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:32 

    趣旨とはズれるけど私自分の顔がブスだと思えなくて困ってる
    親からも周りからもブスと言われて育ったけど幼児の頃からまったく効いてなかった
    小学校や中学校でなんでモテモテにならないのかすごく不思議だったし
    なんか不思議だなと思いながら日々は過ぎていったし
    高校入ってフツメンの彼氏ができたら尽くしてもらったし
    結婚したのも尽くすフツメン

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:34 

    何だかんだ親兄弟や残ってる友達、何より夫とか周りにいる人間がまともな人ばかりで愛してくれるから何とかなってるのかも?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:45 

    >>49
    花沢さんは所詮カツオ狙いだからな
    花輪くん狙いのみぎわさんほど身の程知らずじゃない

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:57 

    >>37
    ヨコ。
    一軍じゃなくてそのブスに恨みがあるんじゃ…

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:58 

    一番幸せになれるタイプよね
    あかるくてよろしい

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:37 

    A型って男女問わず身の程知らずな自己肯定感持ってる人が本当に多い
    自己肯定感ってのは見方や言い方変えるとある意味相当図太いんだよね

    +8

    -12

  • 80. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:09 

    >>69
    認識しても、別の信条や価値観で満たされてるから屁でもないんだよ。容姿を貶されることくらい。

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:17 

    >>55
    この子はしっかり推してもらってるから別に自己肯定できるのは不思議じゃない気もする
    私もたいしたものは持ってないけど何かと推挙される人生で自己肯定感めちゃ高い

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:24 

    >>72
    いや 努力の結果
    素晴らしいよ

    +64

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:03 

    >>7
    花澤さんってカツオの友達で一番いい嫁になると思うわ

    +56

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:47 

    >>8
    いじいじうじうじしてるよりずっといい

    +63

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:26 

    人間に恵まれてる
    つまり本人も性格いい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:45 

    別に周りに害を与えなきゃ、自己肯定感高いブスでも良いよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:59 

    >>15
    確かに自己肯定感高めの人って結構泥臭いところあるかもね。
    周りを気にせず自分優先みたいな。
    ある意味そこが羨ましいんだけどね。

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/06(火) 18:47:01 

    >>1
    私もデブスだけど親に愛されて育ったから今も楽しく生きてるよ

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/06(火) 18:47:07 

    >>8
    顔以外の部分で自分の好きなところがあるから

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/06(火) 18:47:11 

    >>69
    ほんそれ
    もう世界を見る視点が違うというか何というか、神経が太いw

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2022/12/06(火) 18:47:49 

    >>8
    運動神経が良かったよ
    子供のころって、足の速さとかドッチボールのうまさとかでクラスでの立ち位置変わる

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:23 

    >>48
    言っておくけどこの方よりは綺麗よ

    +13

    -8

  • 93. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:35 

    >>80

    言わんとしてことはわかるけど、

    結局、自己肯定感高い人にとって、
    「別の信条や価値観」で上書きできる程度のマイナスとしか
    思ってない
    =そこまでブスだと思ってない

    しかし、自己肯定感低い人は、

    「自分を他の何かで埋め合わせることが不可能なレベルの
    "致命的なブス" と認識している」ということ

    なので、「卵が先か鶏が先か」という話であり
    一生、堂々巡りの議論になる
      

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:36 

    >>9
    うち子供がネガティヴ思考だから
    ギャルに誘導してる。

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:55 

    自己肯定感っていうか、自己愛強いブスが前の職場にいた
    勘違い甚だしいし、人を見下すのは大得意
    こういう人等は同類でつるんで意地悪してる感じがする
    でも自己肯定感高い人って、意地悪しないし優しい人が多かったな
    そういう人等は内面があるからブスだなんて思ったことない

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/06(火) 18:49:32 

    ブスとはちがうけど、家がお金持ちの太ってる女性は自己肯定感強い印象。愛されて育ったんだろうなと。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/06(火) 18:49:38 

    >>1
    私、若い頃普通に歩いてたらヒソヒソされたことあるレベルのブスだけど昔から自己肯定感高いよ!

    親が学歴主義でがり勉したせいで、男性から一目置かれることが多かったのと、一部の女性が慕ってくれて飲み会や旅行や結婚式の誘いがひっきりなしだったからかなあ。

    取り柄って大事だよね。
    本と旅行と食べるのが好きで興味の対象が広いせいか、話してみると印象がすごく変わるってよく言われる。

    普通に結婚して専業で子育てしてるけど、夫婦仲も悪くないし、仲いいママ友と涙が出るほど笑うこともよくあるよ!

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/06(火) 18:49:38 

    私みんなから美人とか可愛いって言われるけど破滅的に頭が悪くて会話を考えながら喋るのが苦手でネガティブな性格。
    ブスでも頭が良くて言いたいことが言えてポジティブな人のが生きやすいよ絶対。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/06(火) 18:51:11 

    容姿がすべてではないって考えは精神安定するかもね

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/06(火) 18:51:14 

    結婚が早い

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/06(火) 18:51:16 

    >>16
    自己肯定感以前に賢そう

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/06(火) 18:51:22 

    >>76
    おい中島〜所詮ってなんだよ〜所詮てよ〜

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/06(火) 18:51:56 

    >>93
    多分それはあなたの話だと思う。
    持論が自己投影かどうかは常に確認したほうが良いよ。
    信条とそれを補完強化する家族やコミュニティがある人はなんか違うのよ。
    並の社会で生きてるこっちからしたらそれが不気味でもあるんだけど。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/06(火) 18:53:35 

    自己肯定感が高い人は自分がブスだなんて思ってないよ
    ブスだから容姿以外で勝負しますなんて思ってない
    自分の容姿も含めて肯定してるのです

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2022/12/06(火) 18:53:56 

    >>18
    無理無理無理無理
    絶対に無理
    今若いとして、そんな目に遭ったら、その場では作り笑顔するけどさ
    家帰ってネットにボロカス書き込むわ
    大昔はネットなくて辛かった
    そのまんま卑屈人になってしまったわ

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/06(火) 18:53:57 

    >>92
    これより綺麗で自認がブスならそれはそれでカウンセリングとかの世話になったほうがいいよ
    これは割とマジで

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:16 

    でブスで自己肯定感低い私に
    教えてほしい。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:34 

    >>48
    美女の条件として、歯は大事なのにな

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:16 

    >>29
    はにゃ?

    +6

    -7

  • 110. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:23 

    自己肯定感が高いんだから自分のことも美人だと思ってるんだろうね

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:30 

    >>104
    知ってる若いブスの子は「は?ブスだから何?努力して可愛くなろうとしてるけど?そして私史上最高なのが今だけど?」って感じで生きてて清々しい。
    おつむは定型発達だし共感力も高いから、そういう子は社会で生きていけると思う。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:00 

    >>99
    好きな人にブスじゃないよ!って肯定してほしいんじゃない?
    貪欲なんだよ

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:06 

    オタサーの姫ってのもあれ「自分が勝てる世界」を自分で作ってるわけだからね
    成功体験が大事かも
    私もブスだけど子供の頃は取り巻きがいたよw
    今警察官とか会社員とかJR職員になってるような地味目の男の子たち

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:17 

    >>4
    みぎわさん、同じ顔のお母さんに可愛がってもらってるよね。ブスでも家族に愛されて、自己肯定感しっかり育まれてるって大事なことよね

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:17 

    >>8
    お金や地位がある家で
    親が、かわいいかわいいって育てるとそうなるみたい
    あとは日本の学校よりインターナショナルスクール
    (日本人にウケない容姿でも)大丈夫みたい
    結局は親!そして金!

    +79

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:21 

    >>12
    そうかも、世の中ほとんどブスだし

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:54 

    私はブスだし見た目も暗い雰囲気だけど、それで性格まで暗くなったら全然人生楽しめないから陰口言われたり、空気変わっても前向きなこと考えるようにしてる。目を背けてるって言われたらそうかもしれないけど、自分が楽しければいい気がしてしまう、いちいち病んでたら疲れるしってことを学んだ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:07 

    >>80
    屁でもないというか自分に向けられた言葉だとも思ってなさそう
    この人は一体何を言ってるんだろう?、誰かと勘違いしてるのかしら?って

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:14 

    >>12
    美人の方が自己肯定感が低いというデータがあるからブスの方が自己肯定感高そうに思える

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:20 

    ミスコンにだってブスは出るし
    実際ブスでもタイトルとって国家の名前しょって海外ボランティアしたりしてるわけでしょう

    語学力とかの特技と、太くて潤ってる実家
    学生時代の何らかの活動実績
    この辺があれば自己肯定感はついてくるよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:37 

    >>4
    ガルでは持ち上げられてるけどアニメでは結構自分さえ良ければの自己中だよね。現実にいたら痛い人だと思う。

    +16

    -2

  • 122. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:40 

    私デブでブスで年齢=いない歴のアラサーだけど高い。
    理由は特にない。参考にならなくて申し訳ない...笑

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:46 

    あんまりブスを刺激すると最終的に美人に矛先が向くからブスに優しくしろ、と思う。

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:23 

    >>1
    ブスだけどブスだからって落ち込んだりはしないかな
    なんでだろう
    自分の中で見た目が1番重要なことでもないからかなぁ

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:29 

    >>111
    今割とこの気風も盛んですよね
    いい世の中になったと思うけど足引っ張るのが同性なことも多くてそこは悲しいな

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:29 

    夢子ちゃんは見てると本当に元気をもらえるw
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:00 

    あまりにも自己肯定感高いと厄介だよ…
    見た目と違って肉食って結構多いよね、グイグイイケメン狙いで周りが引いてるのにも気づかないし…
    都合が良い女から都合の良い嫁に昇格してはいるけど…なんだかなぁ………

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:03 

    >>59
    それ虚勢張ってるだけそう
    自己肯定感高い人はもっと寛大で人の事そんな風に否定したりしない

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:59 

    >>8
    親に「ガル子は可愛いね❤️世界一かわいい❤️」「大好き❤️」「宝物だよ❤️」とか言われて育てられたんだと思う

    +44

    -2

  • 130. 匿名 2022/12/06(火) 19:05:30 

    >>125
    半端に顔整った自己肯定感低い闇女が、良いブスの足引っ張りたがるよね。
    半端に顔の良い女はまず自分の精神を叩き直してから社会に出てきて欲しい。

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:37 

    親から愛されて育っていつも笑顔で大らかで同性受けが良い子は自己肯定感高い
    同世代はもちろんおばちゃんとかにも好かれる

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/06(火) 19:07:57 

    自覚しながらも前向きなドブス
    自覚の無い盲目的なドブス

    後者を自己肯定感の高い人認定してたけどこのトピ見てたら
    自己肯定というのはどっちが正解なのか解んなくなってきたw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:03 

    はーい!容姿は太ってるうえほんとに全然よくない!自分でもイけるなんて思ってないけど、自分の大好き!主に性格が!(笑)
    外見良くなったらいいかなぁ〜って思うけど20代後半くらいからは別に自分の外見のせいで卑屈になったりはしないかな。
    結婚運(バツ有)はなかったけど子供は可愛いし、大事な友達いるし、仕事もそこそこだし楽しく生きてるよー

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:34 

    人からブスって言われるけど、自分のことブスだと思ったことない。
    親にもかわいいと言われてきたし、鏡みてもむしろ今日なかなかいいじゃん!とか思ってる…笑
    一般的にはブスの部類だとはちゃんと自覚して生きてるし、絶対人には言わないし態度にも出さないけど。

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:43 

    自己肯定感高く持とうと自分は可愛いと暗示をかけてた事あるけど、顔は可愛いいじめっ子から自分の事可愛いと思ってるでしょ?wと言われてバカにされて根暗ブスは心持ち変えてもダメなんだなと諦めた事ある
    ブスで誰からもいじめられずに自己肯定感高く保つの難易度高い

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:49 

    全然可愛くないし美人でもないけど、
    自分の得意なこととか技能があるからあんまり容姿で自分の評価が下がったりしないかも。
    容姿以外でこれなら人より優ってるってこと持てると本当にきにならなくなるよ。
    +αだけど今はマッチングアプリで出会った人と結婚しててその旦那が自分のことをすごく好いてくれてるから生まれて初めて「私って可愛いんじゃね…?」って思えるようになった。
    主がんばれ!マジで過去に出会った、もう二度と会うことのない人間たちの言葉なんて気にする必要ない!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/06(火) 19:09:56 

    >>119
    よこ。
    美人は「同じ人間なのになぜか自分だけよくしてもらえること」が腑に落ちてないからだと思う。
    美人がチヤホヤされる理屈ってモブからしたら一目瞭然なんだけど本人からしたらわからないし、「待遇が良い、なのになぜか攻撃されやすい」ってわけわからん世界に生きてると思う。

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/06(火) 19:10:04 

    お洒落しても自分磨きしても他人からボロクソ言われてきたんだけど、バカにされやすいブスと何も言われないブスの違いって何だろう?
    気が強い人なら言われないのかな

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/06(火) 19:12:49 

    >>11 一軍の中で本当にかわいい子は、1,2人しかいなくない? 大部分は、気が強くてコミュ力はあるけど顔はブ○だよ

    +77

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/06(火) 19:12:51 

    普通に可愛い子と異様に可愛い子
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/06(火) 19:12:57 

    >>132
    自己肯定ってだめなところも個性も全部受け入れてそれが自分だからって考えることだから前者かな。
    自信があるだけの盲目的なのはただのナルシストとか自信家。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/06(火) 19:14:40 

    >>1
    顔が整っていても美人じゃない人もいるし
    顔が整ってなくても綺麗な人はいる
    そもそも顔は好みでしかなく正解がないので気にしなくていいと思います

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/06(火) 19:15:55 

    >>58
    気持ち悪っ
    親なら子として愛しいという可愛さと
    世間には美意識の多様性があるという事を公平に言ってあげるべきだったね

    ズレすぎてて結婚できてへんやん

    +6

    -19

  • 144. 匿名 2022/12/06(火) 19:15:57 

    >>138
    客観性の高い賢いブスは色々見えるしわかるから生きづらそうとは思う。

    「わたしは!ブスだけど!可愛くなるし幸せなの!」みたいな子は、周りは(痛いなぁ、真似できないなあ)と思いつつそれ以上何も言えないし、おブスはその間にちゃっかり良い男捕まえて結婚する笑

    賢いブスは周りから“言わせる余白”を持ってるんだと思う。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:00 

    >>139
    そもそも可愛い子自体そんなにいないじゃん
    みんな平たい顔族よ

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:45 

    なんかもううんざり
    ブスとか綺麗とかどうでもいい世界になあれ

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:54 

    >>8
    さなえさん?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/06(火) 19:17:45 

    >>147
    どゆこと?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/06(火) 19:18:29 

    あかり○とかって書くと
    十分可愛いとか返ってきそうだな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/06(火) 19:20:00 

    >>1
    私も知りたいです!

    大学の同級生でいました。

    大学の時はイケメン東大生と付き合い、自分らの大学の近くで手を繋ぎ見せびらかしてた。

    今は金持ちカナダ人と結婚し、贅沢生活をFacebookで自慢しまくり。

    ブスなのになー。
    明るくていい子だったんかな。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/06(火) 19:20:35 

    自己肯定感の高いブス=勘違いブス=嫌な奴
    っていう話をしている人が多くない?

    自己肯定感が高いことは悪いことみたいな

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/06(火) 19:22:31 

    >>1
    私は娘がそれで困っています。

    もうちょっと自分を分かって!

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2022/12/06(火) 19:22:37 

    >>1
    肝心な時に尻込みするのは性格よ
    トラウマのせいにしてるけど、臆病な自分の言い訳にしてるだけ
    失敗や断られる事はプライドが許さない性分よそれ

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2022/12/06(火) 19:23:48 

    >>81
    なんで推されたのか謎でしかない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/06(火) 19:27:07 

    >>129
    それ生まれてから今中3の息子に毎日言っちゃうんだけど逆にヤバイ人にならないのかな?私は毒親気質なのかな?って突然心配になる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/06(火) 19:27:23 

    >>140
    髪型のせいか岡山のほうが綺麗に見える

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/06(火) 19:28:04 

    >>152
    社会に揉まれればこなれてくるとは思うけど、たまにそのまま妖怪化する人もいるから気をつけて…

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/06(火) 19:28:55 

    高木ブーさん

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/06(火) 19:30:29 

    お金持ちの子ってブスでも自己肯定感高い

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/06(火) 19:30:57 

    >>8
    こういう失礼な人が他人や自分の子供の自己肯定感低くするんだろうな

    +38

    -8

  • 161. 匿名 2022/12/06(火) 19:35:17 

    >>24
    この画像を観ていつも思うんだけど眉毛はこれで正解なの?

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:52 

    私はブスって虐められてた事もあれば、一目惚れされた事もあって本当に好みが分かれる顔です。だけど外を歩く時は自分が1番可愛いつもりでめっちゃドヤ顔で歩いてます。楽しいです。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:59 

    >>151
    それ言う人がまず自己肯定感低いんだろうなって思う。美人だったらもっと楽しかったのにとか
    ブスだろうがなんだろうが自分を自分で認めて自分なりに強く楽しく生きてたらそれでいいと思う

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/06(火) 19:38:52 

    >>64
    逆にそういう人は低いんじゃない?
    そういう人の容姿に人一倍敏感な人ってコンプレックスあるんだろうと思ってた
    悪口も自分が傷つくことを言う人が多いらしいから

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/06(火) 19:38:52 

    >>159
    大事に育てられるのもあるけど、成功してる親の自己肯定感がうつるんだろうね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/06(火) 19:38:56 

    若い頃はそこそこ美人(自称)だったし実際モテてたけど35歳過ぎたら美人もブスも女の価値で言えば同じよー!
    でも何度も挫折しそうになっても結婚に逃げずに1人で自分の目標のキャリアを達成してそこそこの稼ぎにありついてる今の自分を嫌いじゃないって、これが私の生き様!って心底言える
    若さを失った今の私はブスにも並べ無い存在だけど後悔は無いよ!
    ビバ!私の人生!もっと面白おかしく生きてやる!

    +3

    -8

  • 167. 匿名 2022/12/06(火) 19:42:20 

    いる
    吉岡里帆に似てるって自分で言ってる

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/06(火) 19:43:03 

    そういうブスが高校の時いた。聞いてみたら小さい頃から母親に可愛い可愛いってよく言われてたみたいで、学校の集合写真見てあなたが一番可愛いわねって親に言われたと舞い上がってた。
    育った環境は影響でかいよ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/06(火) 19:43:23 

    心折れる日々だから名言見てなんとか踏みとどまる。
    何もしなくてもモチベーション高い人凄いと思う。
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/06(火) 19:43:33 

    >>1
    主、私がそうだよ。
    人生なんて短いんだから、ブスでもたくましく、人生たのしまなきゃ!
    人は人、自分は自分。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/06(火) 19:44:26 

    >>166
    美人と同等と思ってるなんて流石
    ポジティブで羨ましい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/06(火) 19:46:46 

    >>58
    女芸人だった人もそうだよね。
    名前出てこないけど…アジアン?かな。お金持ちのお嬢様学校出身で。
    ブスと言われることが耐えられないって芸人やめた気がする。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/06(火) 19:49:08 

    >>130
    普通顔の自分がしてきた苦労をブスなのにスルーしているって点で許せないのかもしれませんね
    そこは分かるけどやっぱり足まで引っ張ったらだめだと思います 私も

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/06(火) 19:50:12 

    今の世の中で客観的に自分の顔はブスだと理解しているけど、自己肯定感は高い方
    その他の自分の才能が好きだし、気分の浮き沈みでの差はあるけれど、幸せを感じる生き方はできていると思う

    そもそもただの顔のパーツの形や配置でブスだの美人だのの概念がどうでも良いとも思う
    好みの問題だし、その人を知れば内面が滲み出るものだと思ってる

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/06(火) 19:50:26 

    >>171
    横だけどなんでそんな美人特別視するの?
    私ブスだけど美人がそこまで特別と思ってないや……

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/06(火) 19:51:06 

    >>14
    上位の人もべつにかわいいわけじゃないしね

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:03 

    女上司がそうだった。とにかく仕事はできるけど人としてやべーと思うところはある。でも私は結構好き笑

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:19 

    自己肯定感高いブス、笑
    中々のパワーワード

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:20 

    >>87
    世界の中心は自分
    位のメンタルね。
    凄いのが、本気でそう思ってるから周りを気にして悩むとか一切ないんだよね。日本人の多くは周りを気にして動くから頭の片隅にも他人が入ってこない人ってのは強いっつーか…最強だと思うわ。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:03 

    >>1
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:42 

    幼少期からブスだと自覚してた
    だから勉強も仕事も頑張ってきた
    でも職場に仕事のできる美人が入って来て
    何もかも敵わない

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:45 

    >>2
    冬田さんも

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/06(火) 19:55:23 

    違う意味で羨ましい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/06(火) 19:55:26 

    >>1
    容姿以外の能力が高く、そこに自分の価値を見出せているから自分を卑下する事がないんだと思う

    得意分野を伸ばしたり、趣味をもっと突き詰めてみたり何かに特化した自分になれれば自信を持てるようになるんじゃないかな?

    私はブスだけど語学が好きだから英語とスペイン語をマスターして、今はフランス語勉強してるよ
    語学ができるブスに進化した事で自分を認めてあげられるようになったよ!

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/06(火) 19:55:38 

    >>175
    いいのよそれで
    貴方は幸せよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/06(火) 19:56:06 

    >>154
    剛力さんの事だったら、私は推されたの分かるけどなぁ
    逆になんでそんな分からないかのほうが謎

    美人かブスかならブスだけど、かわいいし魅力的ではあるよ
    どこにでもいそう(だけどいない)子のほうが、当たった時のリターンは大きいでしょう
    いろんな種類の役ができるし 年をとっても脇役で味が出せるし

    私が推挙されるのもそういう調度よさとかがあるからなんだけど
    分からない人は分からないみたいで掲示板とかで悪口言われてるみたい
    度が過ぎたら開示請求かけようかと思ってる

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/06(火) 19:56:38 

    >>1
    人間の価値をブスか非ブスかでしか測れないの?
    世界観狭すぎ

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/06(火) 19:57:14 

    >>185
    いいのよとかじゃなくて普通に知りたい こういうところが一番本音が聞けると思うし
    顔って皮一枚みたいなものだよね?
    なんでみんなそんなに必死……?

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/06(火) 19:57:17 

    >>25
    中学の頃いたデカくて意地悪な子 自己肯定感めちゃ高そうだと思ってたけど一人っ子で親が甘やかしてたみたい
    その子の母親がお世辞にも可愛いと言えない容姿なのに唐突に「〇〇ちゃんはね ちょっとだけ太ってるけど痩せたらとおーっても可愛いのよ?」と同じ中学の先輩にいきなり言ってきたらしいです。
    なんでいきなり?他人にアピールせんでいいわ 性格良かったらなんとも思わないけどその子ほんとに意地悪だったから 自分のこと棚上げで人の容姿貶したりとか他も色々あった。
    なのに妙に自信あって異性にもグイグイいくしある日男子にデブとか言われて泣いてたわ
    かわいそうじゃなかったな別に 性格悪くて人虐めたりするから余計にデブスのくせにって思われる。

    +11

    -8

  • 190. 匿名 2022/12/06(火) 19:58:25 

    ん? トピ題ね、はいはい。OK。 ごめん、綺麗なのに性格ピュアだからか知らないが損してるガル嬢たち。悩まなくていいし嫉妬も無用だ安心しな。えーと、トピ題の女ね? うん。はいはい。 ただのビッチだ。 以上。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/06(火) 19:59:37 

    >>8
    永沢くんの声で脳内再生された

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/06(火) 20:00:10 

    >>151
    わかるわかる
    「自己愛が強い」と「自己肯定感が高い」は似てるようで違うのよね

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/06(火) 20:07:05 

    >>1
    いたとしてもただの勘違いナルシストではwww
    レアキャラといえばレアだけど

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/06(火) 20:15:27 

    私はあえて自己肯定感高いよう見せて生きてる。

    なぜならブスほど否定的で自分を卑下して生きてるのをいやと言うほど見てきてそれが本当に嫌いだから。

    だから笑顔で自分をしっかり肯定して生きるようにしている。そしたら本当に周りも肯定してくれる人たちばかりになっているよ。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/06(火) 20:15:48 

    >>1
    逆の意見でごめん。私は容姿を褒められたりスカウトをされたこともあるけど昔から自分の顔に自信がなくおそらく醜形恐怖症というやつだと思う。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/06(火) 20:16:02 

    前の会社に空気の読めないブスデブがいたが
    とにかく煩くて嫌いだった
    色々と勘違いしてたし
    どんな人生歩んできたんだろうと不思議だったw

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/06(火) 20:16:41 

    >>8
    ガル民「あの顔でよく平気だね」って性悪すぎる

    普通の人は顔のレベルで差別したりしないから
    それなりに友達、彼氏、生活環境下で認められて生きてるからですよー

    +28

    -4

  • 198. 匿名 2022/12/06(火) 20:19:55 

    自分くらいは自分を愛してやらないと

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/06(火) 20:23:36 

    >>14
    大体母親が若くて美人で父親似のタイプの子が多い

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/06(火) 20:24:12 

    夢子みたいに明るくなればいい。

    人の容姿を悪く言ったり、ネガティブになってしまうのどんなに可愛い子でも性格が顔に出て顔付きがキツくなるからね。

    なんでもポジティブ。
    容姿を悪く言われてもプラスに変換
    悪く言われてる人がいたら明るく庇ってしまえばいい。
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/06(火) 20:24:56 

    >>2
    まだ小3だからな

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/06(火) 20:26:30 

    いる!!
    自撮りめちゃ載せてる!
    なぜ?ある意味ポジティブで本当に羨ましいよ

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/06(火) 20:27:16 

    周りからは可愛いとか美人とか言ってもらえても、親からは個性的な顔ねって言われて育ったから未だに自分の顔が大嫌いです。写真とかも絶対写りたくない

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2022/12/06(火) 20:28:36 

    >>143
    人の悪口言うよりよほどいいですよ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/06(火) 20:37:25 

    >>155
    私も気になる。私も小3息子に毎日言ってる!

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:59 

    >>172
    望む結果を得られない自己肯定の高いブスって なんというか理解に困る
    この人レベルでも普通に幸せな結婚してる人もいるのに
    縁の問題なの!?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:06 

    >>200
    3時のヒロインの子やないかw

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:23 

    ブスだとは思わないけど、なかなかのぽっちゃり体型の友達がそうかな。

    理由は母親に大切に育てられた&育ちのせいか性格が良くて男女問わず人気者だった。

    母子家庭で裕福ではなかったけど、とにかく周りから愛されたのが明るさの理由だと思う。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:55 

    >>8
    あまりにも人を雑に扱ってくる人が多いから逆に自己肯定感は高く人に期待しなくなった。
    「私を雑に扱ったみんな不幸になれ!」と呪いかけてるよ。そんな時の自分の顔を見たら凄まじく醜い結局自分に呪いかけてるんだけどさ。

    +9

    -4

  • 210. 匿名 2022/12/06(火) 20:54:18 

    ブスでも性格いいならいいけど、変な勘違いしてるブスは
    引っ込んでろ。黙ってろってのが本音。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/06(火) 20:54:55 

    プライドの高さがちょうどいいと幸せになりやすいよね
    ブスなのに「値踏みされるのがいや」て理由で婚活はしない知り合いがいるけど
    非正規だから人生のどん詰まり感がすごい
    別の知り合いは普通の公務員と二巡目で結婚して平和な主婦だよ
    一巡目に会った人はかなりアレだったらしいけど「アレはさすがに無理」な男だからフラれてもダメージがなかったらしい
    多分前者の子は最初に同じ男に会ったら「あのやばい男にお断りされるなんて」で病むんだろうな
    心の強さって大事

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:07 

    私そうかも
    いや、ブスなことはコンプレックスだし鏡や写真見るの嫌だし、綺麗な芸能人見て「いいなあ」って思うのはしょっちゅうなんだけど、5秒後には「ま、ブスに生まれたんだからしょうがねえか!!!」って言ってる
    どう見てもブスなのに親がそこそこ可愛いよって言ってくれることも大きいかも

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:55 

    うちの親はかわいいいよではなく「ま、普通だよ。なんとでもなるよ」みたいな感じだった
    だから何とかなるように頑張ったよ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/06(火) 20:56:14 

    私は顎が割れてるんだけど、欧米の芸能人とか顎割れてても美人な人が多いから別にいっか(?)と思ってます。
    腫れぼったい奥二重も涼しげで若々しいし、鼻は頬肉に埋もれて低く見えるけど実は鼻筋が通ってるし、下唇が分厚すぎるけどセクシーでいい感じ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/06(火) 20:57:44 

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/06(火) 20:58:22 

    >>23
    友達に恵まれたとかですか?
    ご兄弟いらっしゃいますか?(質問攻め)

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/06(火) 21:06:47 

    >>197
    そう?
    私はそう思わない

    顔がブスならもれなく辛いことは待ってるよ
    それか、影でめちゃくちゃ言われてる
    目の前で見てたからそう思う

    +5

    -6

  • 218. 匿名 2022/12/06(火) 21:08:04 

    >>160
    だってそういうトピじゃん
    気分悪いなら開かなければいいだけ

    +2

    -7

  • 219. 匿名 2022/12/06(火) 21:18:44 

    >>8
    その言い方は、自己肯定感低よね。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/06(火) 21:19:33 

    >>219
    いや 別に

    私ブスじゃない
    普通

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2022/12/06(火) 21:21:45 

    美人な姉2人と比べられることが多く傷つくことも多かったけど、母だけは「あんたは粋な顔してる、笑顔が素敵」とずっと言ってくれてた。そのおかげで自分のこと好きだよ。ブスなのはわかってるけど自分の顔好きだし、自分のこと大事に思える。
    好きな人と結婚して、普通に幸せだし、まぁブスぐらいがちょうどいいわって今は思う。母に感謝。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/06(火) 21:25:07 

    私だな!
    親からも愛されてこんな性格になって
    こんな性格だから付き合った人にも愛されてきた!
    もとより私は自分が大好きだから自分が1番かわいい(笑)
    待ち受けも自分写ってる🫣

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2022/12/06(火) 21:28:34 

    >>180
    私に似てるかもw
    でも自己肯定感そんなに低くないし、まあまあいい男(見た目もスペックも)と結婚してるし、どこの団体に入ってもそれほど人にも嫌われないし
    なんだろコミュ力?

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/06(火) 21:29:29 

    >>221
    いいお母さん!素敵!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/06(火) 21:31:48 

    麗園ファンタジーがまさに。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/06(火) 21:32:05 

    私の中ではダントツであんりだ!!

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/06(火) 21:32:52 

    >>179
    横だけど
    みんな自分の世界の中心は自分でしょ?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/06(火) 21:35:10 

    >>1
    はい!
    デブスで汚肌で頭も良くないけど親に大事に育てられて、経済的にもとても余裕があって育ってきたので、やりたい事はすべてしたし欲しいものはほぼ手に入れてます。
    生まれ変わっても自分になりたい。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/06(火) 21:45:44 

    >>25
    単に自己肯定感高いだけならいいんだけど、大体うるさい&我が強いもセットだったりしない??私の知り合い、子供の頃は体が弱かったみたいで、親から散々甘やかされた結果、見た目は地味な感じなのに、相手が誰だろうとタメ口でガンガン言うし、人の結婚式や出産のときまでしゃしゃり出て、私!私!私!って感じの人になってる。「ほんと、どっから来るんだその自信」ってみんな言ってる。元気になったのはいいんだけどさ。

    +13

    -7

  • 230. 匿名 2022/12/06(火) 21:45:44 

    >>25
    私自己肯定感上がったの大人になってからなんだよね
    それまでは私なんかの事好きになる人なんていないって思ってたし、たまにいてもなんでこんな私なんかを…って思ってた
    でも好きな人に好きになってもらえたのがきっかけで、大袈裟だけど、ああ、私も生まれてきてよかったんだ…みたいになって意識が変わったよ
    その人とは別れたけど、世の中に男はたくさんいるしまたきっと私を好きになってくれる人もいるはず!そうなるためにもっと良い自分になろう!って仕事や趣味にも打ち込んだし、今となってはむしろ高め?w
    親の育て方だけじゃないよ!

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/06(火) 21:47:28 

    >>1
    福田マキみたいな人?パーツ全部アレなのに自分は可愛い女っていう雰囲気がすごい

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/06(火) 21:52:48 

    羨む美人だけどひっそり暮らしたい

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/06(火) 21:57:31 

    >>2
    野口さんのお兄さんカップルもすごいよね。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/06(火) 21:59:38 

    >>118
    他人にブスって言える人ってヒドい形相してるんだー
    悪口でドーパミン出まくりな顔。
    普通に引くよ?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/06(火) 22:11:28 

    >>49
    花沢さんってブスか?可愛いじゃん

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2022/12/06(火) 22:11:50 

    職場にいた大学生のアルバイトの子がすごかったよ
    「◯◯さん(男性社員)私の事気に入ってますよね!?なんか言ってませんでした?」とか聞いてくる
    その男性社員が他のバイトの女の子と喋ってたら「◯◯さんのお気に入り私なのにー」とか
    あととにかくナンパされた事を会う人会う人みんなに言ってたけど、みんなナンパくらい当たり前の事だからリアクションに困ってたよ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/06(火) 22:23:44 

    >>173
    そうそう。
    せめて「あーあ、ブスなのに調子に乗っちゃって。でもちょっぴり羨ましい」って顔整ってる余裕見せとけば良いんだよね。
    格下に対して感情の逃し方や共有の仕方知らない人多いと思う。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/06(火) 22:26:17 

    >>59
    その人はむしろ自己肯定感メチャクチャ低そう…低いからこそ周りを下げてなんとか自分を保ってそう

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/06(火) 22:26:22 

    >>232
    わかる。
    それか容姿パワーが機能しないコミュニティで楽しく暮らしたい。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/06(火) 22:34:44 

    >>227
    皆自分中心と言ったら話は終わり。
    そうでなくて、周りの人への影響とか深く考えないんだよ。
    考えたら行動出来ない事なんてたくさんある。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/06(火) 22:55:48 

    財力がある

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/06(火) 23:02:00 

    >>19
    スペック似てるけど悪い意味でマジで寄ってくるよ セクハラ野郎が
    めちゃくちゃ侮られてて腹立つ

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/06(火) 23:02:32 

    >>1
    裕福な家で両親が仲が良く、愛情を受けて育ってる子。
    あとお嬢様学校エスカレーターだったりする。
    SNSにどっぷりハマってると外見至上主義に思えるけど、普通に生活してると全然いるよ。
    むしろ外見にこだわらずに生きていけるの幸せだと思う。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/06(火) 23:10:19 

    >>2
    ブスだからって自己肯定感低くなきゃいけないなんてことはない。
    私は私が一番好きだし、もしも生まれ変わってもまた私にうまれたい。

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/06(火) 23:21:00 

    >>1
    私も顔デカ出っ歯ブスで卑屈でしたが高校→大学→社会人となるにつれて自己肯定感爆上がりです。

    勉強ができて成績が良かったこと、良い会社に入社できたこと、化粧やお洒落して化けられたこと。

    今はお金も稼げてるし可愛い子供たちにも恵まれ幸せです。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2022/12/06(火) 23:21:38 

    同性ってどこを見て、この人は自分より可愛い、同じくらい、可愛くないと判断してるんだろ?
    私この人より可愛いと思うんだけど?と思う人に限って私より上と思ってそうな言動が見られる。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/06(火) 23:28:06 

    >>25
    そう思ってたら違ってた。世間的に性格悪い人が多いと言われてる職種に就いたら本性あらわした。甘やかされすぎて育ち、自分が中心に世界回ってると勘違いしたまま大人になったみたい。だから、コロナ感染時なんてハイリスクの親と暮らしてるのに隔離部屋から出ようとしていた。誰かに何かをしてもらうことはあっても、自分が知ってることを教えてあげようという気がない。アスペっぽさもあり、空気読めず無神経発言ばかり。で、冒頭にも書いた職種についたら、物凄く勘違いして人を小馬鹿にしたり見下す様になった。婚活相手にも、私にも、失言と思いやりの無さを指摘されたけど、自分は悪いと思っていない。自分が全て正しいという前提で、相手を否定してさげる。そんな彼女は自分に自信満々。鈍感だから冷たくされても気づかないし、嫌味や皮肉を理解できない。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/06(火) 23:42:31 

    ブスにも人権下さい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/06(火) 23:49:07 

    私の義妹 最近やっと結婚できたので
    (40歳のバツイチ男性+養育費支払い中)
    頭がかなりお花畑になったよ〜〜w

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/06(火) 23:54:19 

    学校の成績が常にトップクラスだと
    周りがほぼ全員自分より馬鹿な訳ですから
    そりゃブスでも自己肯定感高くなるんでないの?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/06(火) 23:56:46 

    初めましてブスです!
    後5分で誕生日終わっちゃう。
    頭痛と息子の耳の腫れで耳鼻科に行ってそれで誕生日はおしまいよ!

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/06(火) 23:57:48 

    >>186
    見た目が普通でも実力がある人なら分からないでもないけどこの人は演技も歌もMCも下手だったし実績も持ってないからこの先生き残れないと思う

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/07(水) 00:11:36 

    >>1
    うん。ブスだけど、お洒落して明るくしていればモテるから。
    顔なんて見てないの。ファッションと雰囲気。
    昔流行ってたeggの看板モデルだって顔もスタイルもよろしくないのに人気あったのと同じ。
    でも全然嬉しくないよ。
    可愛いはよく言われる。
    話しやすい。親しみやすい。もよく言われる。
    綺麗。美人。
    1回も言われた事ない。
    見た目に気を使ってるから自信はあるけど、やっぱりブスだから美人を見て落ち込んだりはする。
    高そうな美人より、手頃なブスな自分に悲しくなる。

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2022/12/07(水) 00:27:24 

    >>8
    親から愛されて大事に育てられたから
    ソースは私だ😘

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2022/12/07(水) 00:31:14 

    >>251
    >初めましてブスです!

    パワーワード過ぎて草
    あとお誕生日おめでとう!

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/07(水) 00:44:08 

    >>24
    自分は自分だと思った方が良くない?

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/07(水) 00:59:02 

    兄がいる子は自己肯定感高くて羨ましいなーと思う

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2022/12/07(水) 01:27:42 

    >>140
    右の人、誰?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/07(水) 01:27:51 

    子供がそうだよ。顔の造形はあまり良くないけど自己肯定感高いなーと思う。一人っ子だから、小さい頃から色んな大人に可愛い可愛いって言われて育ったのもあると思う。可愛い?って聞かれたら、お母さんにとっては世界一可愛いと伝えてる。ニコニコしてて愛嬌があるから可愛く見えるし男の子から人気もあるよ。後、得意な事や趣味、熱中出来るものを持ってるのも自信に繋がってるみたいだよ。娘はお菓子作り、ミシンとかで色んな小物作ったりしてる。卑屈になると余計に良くないから、自分だけでも自分の良い所を見付けて褒めてあげて。後は趣味や好きな事に熱中して内面を磨いて自信がつくと外見があまり気にならなくなるし。それに外見の事をあれやこれや本人言うなんてクズみたいな人間なんだから気にしたら損だよ。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/07(水) 01:28:48 

    >>257
    なんで?!
    近所にすごい仲悪くてお互いひょっとこ顔の兄と妹いるけど、お互い、ブサイク、ブス、キモイって影で言ってるよ。
    2人ともひょっとこなのに

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/07(水) 01:28:53 

    >>143
    単に相手選んでるだけでしょ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/07(水) 01:34:38 

    >>252
    問題はそこよね
    なんか独立しちゃったし
    ただ、あれくらいレベルのブスなのに、似てる人見かけないのは不思議
    希少価値あるのかな
    元事務所の推し担当の人、天才

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/07(水) 01:36:58 

    >>259
    親なのに冷静すぎて草
    普通はどんなブスでも絶世の美女に見えない?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/07(水) 01:56:13 

    容姿が悪いから自己肯定感が低いっていうか
    自分の中で理想というかこだわりがあって、自分がそれとかけ離れてると理想が叶えられず自己肯定感が低くなるみたいな感じじゃないの?
    こだわりの部分が容姿じゃなかったら自分の見た目がどうであれ気にしてないと思うわ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/07(水) 01:59:16 

    YouTuber?の

    なつみかんさんが一番に思い付いた!!!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/07(水) 02:23:44 

    >>69
    そんなことは無いと思うよ
    顔がブスなだけで全部の価値がなくなるわけじゃないから

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/07(水) 02:27:50 

    むかーし同級生に、ブスだけど胸大きい自慢でぴったりニット着て自慢気なのいた。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/07(水) 02:35:16 

    アパレル関係に多いよね
    めっちゃブスでも自信満々でSNSに顔が出しちゃってる

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/07(水) 02:38:05 

    >>1
    ブスだけど自己肯定感が高い人

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2022/12/07(水) 02:38:20 

    >>184
    語学ができるのかっこいい!

    同感です
    私もブスだけど、趣味だったり、中々才能あるやん?って自画自賛したくなることが色々あるから自己肯定感は高めだと思う
    美人になることだったり自分にできないことは、ま、こんなもんでしょ仕方ないわって諦めもできるので幸福度も高くなってると思う

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/07(水) 02:42:10 

    >>16
    そこですよね

    顔はブスだけど自分のこと嫌いじゃない
    うじうじしてないから周りに舐められたりはあまりないし、人並みに恋愛もできた
    容姿で態度変えてくる男はたまにいるけど、笑ってスルーしながら逆にこっちが心の中で馬鹿にしちゃってる…

    ここでバカにしたように書かれてる、ブスなのに自信満々で痛いっていうのと、自己肯定感が高いというのはまた別の話だと思う

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/07(水) 03:19:44 

    >>263
    横だけど、世界一可愛いと思ってるのは本当でしょう
    客観視ができているだけで

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/07(水) 03:33:19 

    伊是○夏子さん

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/07(水) 03:53:06 

    >>272
    客観視できてない親御さんも多いからなぁ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/07(水) 03:53:26 

    >>269
    🤮🤮

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2022/12/07(水) 04:31:51 

    >>16
    日本だとその考え方でいけたしそれを肯定する人の方が多かったけど、外国に行ってから現地人にボロクソ言われて病んだわ
    ブスは本当に歪みやすいしあんな環境にいたらそれも仕方ないと思う

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/07(水) 04:36:32 

    >>207
    いま漫画の実写化やってるからね。可愛いよ。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/07(水) 04:38:24 

    スノーマンの岩本くんそっくりな女友達がいたけど、ブスとデブが大嫌いでよくディスってた。
    イケメンしか愛せないと言って、イケメンをゲットしてたけど、結局離婚してた。
    仕事はうまくいってるみたいで、欲しいものはなんでも手に入れるタイプだった。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/07(水) 05:09:25 

    自己肯定感が高いので
    人の悪口とか言わずに済んでて楽なんだよね。人の幸せを喜べる子でいてほしいなーその方が楽しいよねって言われて育ったからかな。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/07(水) 05:44:04 

    ブスで自信ないけど開き直ってる部分はある

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/07(水) 05:45:15 

    >>11
    一軍とか何軍とか顔はそこまで関係ないよ。ノリだよ

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/07(水) 05:50:46 

    >>257
    自死したい位、低いですよ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/07(水) 06:02:40 

    >>267
    顔は駄目だから胸に可能性を見出してるんだよ。それぞれにいいとこがあって顔以外の人もいるってだけ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/07(水) 06:28:40 

    >>1
    自分で自分の事ブス言えちゃうアタシオモロー的な?
    自分にそう思うってことは他人に対してもそう思うって事だからその自覚を持とうね

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2022/12/07(水) 06:41:36 

    >>212
    かわいいって言ってくれるの親だけでしょ。
    それはかわいいとはいえないよ

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2022/12/07(水) 06:50:09 

    >>94
    誘導はどうなの?と思ったけどこんなお母さんが良かった。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/07(水) 07:00:17 

    >>138
    顔に並以上にコンプレックスを持ってるのがなんとなくまわりに伝わってしまう人は意地の悪い人からは倍言われそうな気がする

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/07(水) 07:12:34 

    いる。

    はぐっきーなのに他のはぐっきーをイジってる人。
    自分もなの気づいてないのかな

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/07(水) 07:29:32 

    >>223
    あなたの言いたいことがわからない。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/07(水) 08:25:05 

    顔がかなりでかい方なんだけど25歳ぐらいまでずっと自分は美人って思ってたよ。30にもなると見た目より大事なものが出てきたのでその意識は薄れたけど・・

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/07(水) 08:25:47 

    >>8
    いる!澤にソックリなんだけど自分の事綺麗だと思ってる。イケメンにしか興味ないとか堂々と宣言してみたり。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/07(水) 08:26:00 

    >>288
    普通自分と似てる人っていじるの嫌なはずだよね その人よっぽど頭悪いんだろうな

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/07(水) 08:27:12 

    そもそもブスと思って相手を見下してるのはおこちゃますぎるんだよ。そこに気づこうよ

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:03 

    日本人なんてほり深鼻高外人と並んだらほぼちんちくりんでしょう

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2022/12/07(水) 09:04:24 

    >>287
    転びやすいから足元を確認して歩く癖があるけど、ブサメン寄りの人に下向いて歩いてるの自信のなさの表れでイライラすると言われた事ある…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/07(水) 09:05:49 

    >>1
    うちの娘がそれなんだけど、持って生まれた性格としか…。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/07(水) 09:12:18 

    本当にブスだけどブスだと言われたことないし(記憶から消してるだけかもしれないけど)、私の良いところはそこではないので自分に自信しかない。
    数日一緒に過ごしてくれたらそこら辺の美人より人を惹き付ける魅力は持ってると自負してる。
    ただし第一印象とか合コンとかでは無理。こいつブスだなとしか思われないから

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/07(水) 09:15:58 

    >>292
    同レベルって気付いてなくて何故か自分はレベルが上って思っちゃってるんだろうね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/07(水) 09:18:05 

    やたらマイナーなバンドグループ推してるイメージ。
    ヤバイTシャツ屋さんとか。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/12/07(水) 09:20:52 

    >>14
    でも僻んでなくて普通に友達のことめっちゃ可愛いとか言うし自分を自虐的に笑わせたりして関心するときある

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/07(水) 09:28:29 

    >>1
    難関資格合格したのと、営業経験で変わりました
    試験合格は単純に自信につながった
    営業は結構苦労したけど、演技続けるうちに人付き合いがまず苦手じゃなくなり、そのうち「ガル子さんはいつも明るいのがいいよね!」とか言われるようになって、今は自分でもコミュ力高い方だろうなと思えるようになった
    ずっとデブだけどね

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/07(水) 09:34:59 

    私含め容姿いまいちな友人達は、「美しく」「男性ウケ」「同性と張り合う」を考えず「とりあえずきちんとした身なり」に方向性を変えてる。
    当然容姿でチヤホヤされることは無いけど、結婚もできてるしそこまで人にバカにされるとも思ってない。

    自己肯定感が高いようで低い人ってさ、それなりの器量はあるのに「ガチ美人や天才には敵わなくて打ちのめされてる」人が多くない?

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/07(水) 09:37:49 

    周りからイジられるから、若い頃は自分でもネタにして自虐してたけど、周りの自己肯定感高い人は自分の見た目で笑い取らないし顔は微妙でも肌や髪が綺麗でオシャレとか他の要素で頑張っている事に気づいた
    肌弱くて髪もチリチリなので真似できないけど、自分で自分を下げたら周りからも舐められやすくなるのかなと思う…

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/07(水) 09:44:07 

    ぽっちゃりだけど大らかで好かれてる子って、母親も大らかで優しいんだよね。ほどよく放任で子供の意思を尊重してる
    神経質な親に過干渉に育てられた子は美人でも自分に自信なさそうに見える

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/07(水) 09:58:39 

    父親に可愛がられて育った
    女子校育ち
    容姿以外の部分が優れてる

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/07(水) 10:08:22 

    >>293
    これ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/07(水) 10:10:18 

    私より可愛いのなんて今田美桜くらいだと思ってるけど

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2022/12/07(水) 10:36:17 

    >>1
    母の愛です。
    母親から溺愛されてました。
    どんな事があってもあなたはブスじゃない、信じてる、素晴らしいと肯定的な言葉を言われ続けました。
    容姿には自信ありませんが、大事なところはブレずにそれなりの幸せはがっちりつかめたと思います。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/07(水) 11:17:30 

    世の美人を9割のブスが支えてる世界で何を言ってる?

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:28 

    >>1
    はい!ブスです!
    世界一素敵なブスを目指してます!!
    悪口言わない、出来るだけ親切を心がける、身の回りを綺麗にする!!
    そして来世に期待!!!笑

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2022/12/07(水) 11:50:56 

    子供が会話できる年齢(4歳くらい)になって、私に大好きだと毎日言ってくれるようになった
    ママ可愛いねと褒められるようになってから自己肯定感がじわじわ高くなってきた

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2022/12/07(水) 11:52:05 

    >>115
    高松ななとかそんな感じじゃない?
    誹謗中傷はスルー出来るメンタルありそう

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/07(水) 11:55:30 

    >>276
    え!気になる!何を言われたの?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/07(水) 12:00:34 

    >>8
    みんな言ってるけど親。
    良い年になってから自分の現実を知って恥ずかしくなることもしばしばw

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/07(水) 12:03:34 

    >>1
    私かも。いま30代前半だけど最近ブスだってことに気づいて昔の行動とか思い出すと恥ずかしくなる。じぃちゃんや両親に将来は美人になるとかモデルだとか褒められて育ったから盲目ポジティブみたいな感じの性格で生きてました🥹

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:12 

    いるいる。不思議なくらい見てて爽快(笑)

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:05 

    メンヘラのサークルクラッシャー

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:05 

    ブスでひねくれてて、うまくいかないの容姿のせいにしてる人は何やって残念なイメージ

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:20 

    野村沙知代さん、上島竜兵さんに似てる子が昔
    すごい嬉しそうに

    (急にお父さんに、整形代ならいつでも出してやるで!)って言われたって言ってて

    それは、、,って思った。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:31 

    >>2
    小学生なら容姿とかまだそこまで気にしないんじゃない?

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:32 

    >>1
    ずっと家族親族に可愛いって言われ続けたから魔法にかかっちゃって笑
    自信があるからかブスなのに友達も彼氏もいて笑
    彼氏ができるんだからやっぱり可愛いんだ〜なんてさらにうかれて。
    キャバ嬢なって、もちろんナンバー1なれると思って。
    同じ店のキャバ嬢と普通に会話してるときに、なんでキャバ嬢やってるの?可愛いって思ったことない。っていわれて理解したよ笑
    今は人に不快におもわれないように、姿勢と清潔感と笑顔を心がけているよ。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:55 

    >>48
    うん、ブスだね!

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2022/12/07(水) 12:37:24 

    >>16
    どんなに素敵な人でもけなされるからね。
    けなされる→私は価値が低い、と考えるのは間違い。
    けなされる→相手の人格がヤバい、が正解。
    他人を傷つけようとする人間がヤバいに決まってる。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/07(水) 12:41:17 

    自信と言うより家庭環境が良い人がそんな感じ。
    両親にも愛されて経済的にも恵まれている子。
    私はそんな子好きだよ。

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2022/12/07(水) 12:41:24 

    >>139
    一軍の子が可愛いわけじゃないけど可愛い子は一軍って感じだよね。

    でも可愛くても大人しい子と可愛くは無いけどうるさい子なら後者のほうが閉鎖的な環境ではいい扱いというか楽しく生きられる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:06 

    ブスでも美人でも前向きで明るい人は好感持てる
    ブスでも美人でも暗くてネチネチしている人は嫌われる

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:08 

    >>5
    いやほんとその通り
    どうせブスなのに低知能なのに田舎者なのに貧乏育ち貧乏ナウなのに、
    そうじゃなくあろうとする人間のウゼェことったらない
    あきらめて大人しく生きとけや…って思う

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2022/12/07(水) 13:11:32 

    >>166
    美人はいくつになっても美人なので
    同じでは無いですw

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:14 

    自己肯定感て自分で立つて生きていく事の気がする
    社会的な地位があれば自己肯定感は確立すると思う

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:03 

    そういう人多くない?
    自分は外見至上主義なんでブスの勘違い発言にイライラしがち

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:43 

    >>295
    そんな言い方する人とは付き合わなくていいよ
    そこで言い返したりスルーできたらバカにされることは減ると思うけれど、それは気の強さというより、自分を大切にしてるということだと思う

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:26 

    >>327

    アンタこそ大人しくしてなよ
    性格悪い

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/07(水) 13:45:57 

    >>276
    どこの国?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:48 

    >>1
    毎日「私って世界一幸せかも」って思える日々を過ごしてます😊
    幸せを感じるハードルが低すぎるのかもしれませんが
    とにかく幸せで楽しいです😂

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:29 

    自分をブスだと思ってる時点で自己肯定感低いと思う

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2022/12/07(水) 14:14:14 

    >>303
    割れ窓理論っていう理論がある

    人間で例えると「あなたという建物」の窓が1枚割られているのを放置すると「あなたという建物」に誰も注意を払っていないという意味に受け取られる
    (あなた自身さえも自分を大事にしてないという意味になってしまう)

    そうするとどうなるか。やがて他の窓も全て他人と自分自身によって割られてしまう。
    なのであなたは自分自身で自分の窓を割ってはいけない(自虐したり自分を粗末に扱ってはいけない)
    他人があなたの窓を割るのを許してはいけない(傷つくイジリや雑に扱われるのを受け入れてはいけない。NOを言いましょう)

    というやつ。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/07(水) 14:14:25 

    >>9
    それは鎧みたいなもんで、ギャルって実は自己肯定感低いと思う。
    ギャルのダメ男好きもそれが原因じゃないかな。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/07(水) 14:17:50 

    >>335
    勉強の出来ない自己肯定感高い人もいるはず
    そういう人は自分が頭がいい天才だとは思ってないと思うんだ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/07(水) 14:25:22 

    >>97
    すばらしいですね!
    やっぱりご家庭が容姿に重きを置いてなかったのが、自己肯定感の高さに繋がるのかなと思います。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/07(水) 14:31:49 

    >>12
    確かにデブスで性格悪い女は
    無駄にポジティブというか他の人に引っ付いてた

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/07(水) 14:33:27 

    わたしかも

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/07(水) 14:34:16 

    >>8
    親が病的な見栄っ張りとか自己愛なら、そんな仕上がりの子供になる
    そんな人達に事実や根拠は必要ないから
    あくまでも自分の願望が真実だと思い込む事ができる特殊脳の持ち主

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/07(水) 14:35:03 

    鏡見たらおっそこそこいけてるんでないかい?と思うのに
    写真見たらめっちゃ不細工
    ギャップにびっくりする

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/07(水) 14:38:48 

    >>9
    うちの姉がそうだったな
    もう今はギャルじゃないけど
    化粧する時は顔面作ってくる!って言ったり嫌なことがあったら全力で泣いて翌日ケロッとしたり
    高校生の時はお金が無くても友達と公園でずっと喋って門限破ったり
    全力で今を生きてる人って感じだった

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/07(水) 14:43:15 

    >>332
    相手のフォーム丸ごとぱくって言い返すって、
    私には恥ずかしくてようできん笑

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/07(水) 14:44:18 

    >>332
    何が引っかかっちゃった?
    ブス?
    貧乏育ち?
    田舎者かな?w

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2022/12/07(水) 14:46:10 

    >>257
    関係ない

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/07(水) 14:56:40 

    >>1
    自分のことを美人だとかかわいとかは1ミリも思わないけど極力気にしないようにしてるorz
    この見た目を気にし始めたらあまりの世の中との格差に気が狂ってしまうから(私はかなりのドブス)

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/07(水) 15:04:30 

    >>337
    ふんどし一丁で
    「生きていくのが辛い…戦えない…」
    って嘆いてるブスより、鎧着て完全武装で
    「超ウケる〜」
    って明るく戦うギャルの方が、本人も周りも楽しくて幸せになれるからいいと思う。

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2022/12/07(水) 15:05:08 

    >>1
    日本にルッキズムが蔓延してるから、自己肯定感が低くなるんだろうね。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/07(水) 15:07:02 

    ブスで自己肯定感の高い方が生きやすい
    美人で大人しいのは大変
    女達からはボコボコにされ、男からはセクハラ三昧
    誰もブスには興味ないから、自信満々でもスルーされてるよ

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/07(水) 15:18:57 

    >>8

    愛されて育っていて容姿は別に気にする材料にもならないっぽい
    太っていようが、服に無頓着だろうが、化粧っ気がなかろうがどうでもいいの知ってるっぽい(逆にオシャレでも、ちょっと実年齢意識した方が良くないか?っていう格好の人もいるけど)
    中身があるっていう自信っぽい
    周りみてると、面白おかしく喋れる自分がスキって感じ
    どう思われるかより、どうしたいかハッキリしてる
    自己肯定感低いので容姿気にする方だったけど、おばさんになって多少ポジティブ(見た目より健康、図々しさアップ)になったら、外見ってさしてどうでもいいかも


    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/07(水) 16:17:54 

    親戚にいます
    なぜ強気でいるのかわけがわからん
    もうすぐ50で未婚
    友達は多いらしいがそりゃあ未婚で生まれてから地元にガッツリだもの…

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/07(水) 16:24:54 

    派遣のバイトやってた時にいたなぁ
    美人以外の女性にはよくある"ちょっと引いた感じ"がまったくなくてビックリしたな
    かといって不自然に明る過ぎもしないし本当に態度が普通
    なんであんなに自己肯定出来るんだ?と羨ましかった
    ああいう人って男に顔のこと言われたらどんな反応するんだろう?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/07(水) 16:32:55 

    >>48
    スタイル綺麗だなぁ。全体でみたら美人で思う

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2022/12/07(水) 16:43:14 

    >>1
    はい、ブスだけど自己肯定感高いです。
    こんなことネットでしか言えないけどイケメンの彼氏(現夫)からずっと溺愛されてきたし、わりと周りの人間関係に恵まれてたからかな。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2022/12/07(水) 16:48:45 

    >>143
    あなた、性格がおブスですね♡

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/07(水) 16:56:11 

    >>8
    家族が全体的にポジティブシンキング。
    私の家は話題は基本ネガティブ(悪口や病気、事故、ニュース関連)だし、親はヒスで動悸いつもすごかったから、中学くらいから私なんか・・みたいな思考だった。w

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/07(水) 17:00:27 

    >>2
    リアルに小学生の頃のあだ名はみぎわさんだったくらい、みぎわさんですw
    母親も40歳でリズリサとか着てて痛い感じの親子でした
    母と買い物中に、男子高校生の集団に「ブス」「きもい」と言われて笑われたことがあるんだけど
    その時も母と二人で「バカな人たちねぇ」なんて言って気にもせずキャッキャウフフと買い物してました

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/07(水) 17:15:09 

    >>2
    みぎわさんは良い子。名前忘れたけどブスでヒス起こす子はみっともなすぎる。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/07(水) 17:31:25 

    >>4
    みぎわさん、なんだかんだ嫌いじゃないよ
    悪い子じゃないしね

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/07(水) 17:32:57 

    >>5
    うん、私も外見がどうかより、普通に客観的に自分のこと見れてるか?っていうことしか気にならない。例えば仕事できないのに認めずになぜか自己肯定感高い人は信用できない。外見が特別綺麗じゃなくても異性に積極的なのは個人の自由だから何とも思わない。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/07(水) 17:35:31 

    >>8
    親から愛されている

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/07(水) 17:36:21 

    でもブスだからって卑下する必要もないよね
    何にも悪いことしてないのに

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/07(水) 17:36:45 

    >>32
    私も長身がコンプレックスだったんだけど、関西移住してから気にならなくなった。なんか、関西の人って軽くイジる?けなす?感じの会話してたら慣れたっていうか、いじられて面白く返してる人とかみて価値観変わった。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/07(水) 17:39:31 

    >>276
    中韓も欧米も海外って結構露骨らしいよね。日本ってブスをバラエティでネタにしてそれは良くないと思うけど、無頓着だからこそなんだなと思う。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:01 

    >>276
    昔韓国人の友人が私との写真をFacebookにあげたら、そのフォロワーたちが韓国語で一斉に私の容姿をけなすことを書いてて驚いた。日本でブスとかいわれたことない容姿だけど。。日本人を貶すことが向こうでは正義みたいだけど、一般人もほとんどの人がそれをするって驚いた。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:03 

    >>330
    女性の大半は自分の容姿に対しての自己肯定感高めだと感じる

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:36 

    >>15
    このコピペ、私は否定派だな。
    自己肯定感の低さで散々悩んできた身としては、自己肯定感が低いって「キレイに生きようとする」以前の問題だし、「半端なプライド」すら持てないのよ。
    「自己肯定感が低い人」のことを言ってるより、「完璧主義な人」のことを言ってるように聞こえる。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/07(水) 18:11:16 

    >>69
    小中だとスポーツ万能だとブスでもカースト上位に入ってて自分の事可愛いと思い込んでる奴数名いたよ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/07(水) 18:12:17 

    >>205
    大丈夫〜。
    むしろ親からの無償の愛をたっぷりもらった子は満足すると、自然と親から離れて自立した人間になります。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/07(水) 18:17:17 

    >>276
    私特に美人でもない陰キャだけど若い頃イギリス留学した時は綺麗だ可愛いエレガントだと沢山褒められたよ
    若くて女で太ってなければ大抵褒められるよ

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:07 

    自己肯定感を高くしてみたら、周りの反応が良くなったから。
    たまにネガティブになりそうになっても、自己肯定感高い方が得という自信があるから、気持ちをコントロールできるようになった。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:11 

    >>49
    しっかり者で頼り甲斐ありそうだし小規模とは言え事業主の娘だよ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:02 

    >>11
    冷静になってよく見ると顔立ちは美人でも可愛くもないけど、明るくてイキイキしてて垢抜けてるから容姿以上に良く見える。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:10 

    3ヒロかなで、ゆりやん見てると自分大好き感ハンパないよね

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/07(水) 19:01:52 

    自己肯定感を容姿だけに頼ってないから

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/07(水) 19:34:44 

    >>48
    でもこの人、人気ランキング割と上位で名前見かけるけど、、
    ブスなのにお世話になっとるんやw

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/07(水) 19:36:36 

    >>370
    なんで、スポーツ万能=可愛い、という思考回路になるのかわからない汗

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2022/12/07(水) 19:46:14 

    どうしても、スノーピークの社長を思い出してしまうw
    自分の子供がああだったら、あそこまでポジティブに育てられる自信は無い…

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/08(木) 10:08:05 

    >>49
    花沢さんはお父ちゃんからの愛情と家業からの余裕みたいなものを感じる
    カツオがデレデレしてるカオリちゃんとかいるから容姿を気にしてなくはないだろうけど、
    別な要素で勝負しようとする潔さがあるw

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/08(木) 10:13:41 

    >>359
    つよ‥
    爪のアカ送ってくれw

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/08(木) 12:46:41 

    >>8
    ブスが自信もったらいかんのか

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/08(木) 19:41:08 

    >>276
    276です
    親日と評判のアジアの国(厳密には国ではない)
    見た目や年齢について色々言われたけど、あの人達から見たら本当のことを言っただけだから悪くないし、なんなら教えてあげたのにそんなことで怒るなんて、そう言ってきた人を嫌うなんて失礼だ、その人が可哀想だとまで言われたよ
    あとは自分達からそう言われるなんて相当だから、帰国して整形して方がいいとも

    日本にいた時も、観光でその国に行った時や来てすぐはそんなことなかった。むしろ観光地では褒められたりもしたから、もうこの国に慣れた、自分達と同じ側の人間と認識した上で言ったんだと思う。悪意もないと本人達も言っていたし。でも本当に嫌だった。道を歩くだけでもまた言われたらどうしようと怖かった

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/09(金) 07:42:23 

    >>11
    性格わるいブスでデブいとかだと形振り構わず何でもしてきそうだから周りもビビってる

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/12(月) 20:52:02 

    ブスですが何か?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/22(木) 21:29:28 

    ちょっとトピずれかもだけど
    自分のことを美人だとはさらさら思ったことないけどブスキャラとして最高の存在だと思ってる!
    ブスな自分を可愛いと思って生きてるよ
    高校のときの夢は妖怪になることだったw

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/03(火) 22:14:10 

    >>39
    失礼な話、堂々と自信持てるのは逆にブスだからだと思う。美人はそんな堂々と自信持てないの。僻みが怖いからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード