-
1. 匿名 2022/12/04(日) 22:27:48
主はgumの歯磨き粉です
色々な歯磨き粉を使用しましたが最後まで綺麗に使い切れるという理由でgumに落ち着きました
本当は使用感や効果で選ぶのでしょうが…
皆さんはどんな理由でどの歯磨き粉を使っていますか?+25
-0
-
2. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:19
+13
-3
-
3. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:24
シュミテクト+80
-3
-
4. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:42
加齢による知覚過敏と歯周病予防でシュミテクトが欠かせません
+59
-2
-
5. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:48
歯みがき粉がトピ立てする時代か+87
-0
-
6. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:51
歯医者ですすめられたジェルのやつ+11
-0
-
7. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:59
スースーするのが苦手なのと歯科医のオススメなのでチェックアップとコンクール使ってます+25
-0
-
8. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:13
ずっとノニオ。
ふもなくかもなく+10
-17
-
9. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:21
クリニカ
フッ素が1450なら何でもいいので、安いクリニカ買ってます。+67
-0
-
10. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:21
コンクール+28
-0
-
11. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:29
最後まで綺麗に使い切れるってどういう意味ですの?+9
-2
-
12. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:30
コンクールのジェルタイプ+26
-1
-
13. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:35
とにかくフッ素重視
コンクールのジェルずっと使ってる+27
-7
-
14. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:36
昔からクリニカ+5
-1
-
15. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:55
定番+17
-20
-
16. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:07
人工甘味料の甘さが苦手なので、パックスナチュロンとかなた豆歯磨き粉使ってる+7
-2
-
17. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:12
+43
-4
-
18. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:25
ガルちゃんアプリってユーザーのスマホの音声解析してる?ってくらい私にタイムリーな話題のトピが立つ。
ちなみに我が家はクリアクリーンです。
あと、音声解析してるならヤメロ+14
-19
-
19. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:37
クリニカ
実家がこれしか使ってなかったから実家出てもこれ使ってる。
初めて薬局行ったときに、こんなに歯磨き粉の種類あるんだと思った笑+41
-4
-
20. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:41
なんとなくガルで見かけたクリーンデンタル赤使ってる。
いろんな予防のために使ってるので、効果とかはわからない+6
-1
-
21. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:48
>>5
ハッ+13
-1
-
22. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:17
最近ノニオの知覚過敏ケア使ってる+18
-1
-
23. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:24
中村アンちゃんがCMしてた美白歯磨き使ってたら冷たい飲み物染みるようになったから、使用頻度減らした。日頃はクリニカ使ってる。+4
-3
-
24. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:30
歯磨き粉によって、虫歯になりにくい、歯周病になりにくいってあるんですかね?+21
-1
-
25. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:45
>>1
まず歯磨きペーストは、使ってはいけません。
特に研磨剤入りは、おそろしくて使おうと思いません。
最近研磨剤入りは、少なくなったみたいだけど。
あくまでも補助的な意味で使うのがベスト、ピカピカに磨き上げて歯肉マッサージが終了し口のなかが清潔になったら小粒程度をまんべんなく歯に塗布したら軽くゆすいでください。+5
-19
-
26. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:53
+12
-22
-
27. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:55
>>1
私もgumが好き。その後リステリンでマウスウォッシュしたらさーっぱりする。+7
-2
-
28. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:05
つぶ塩です
歯ぐきがひきしまるし、磨いた後すっきりします+5
-11
-
29. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:07
クリーンデンタル
味が独特で千円くらいして高いけど、歯がツルッツルになるからやめられない。+11
-2
-
30. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:24
重曹で十分。
野菜や果物の農薬を取るのにも使っている。+6
-14
-
31. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:39
こればっかり
+48
-2
-
32. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:53
重曹+3
-2
-
33. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:16
虫歯ゼロの人がリステリンの一番高いやつ使ってたからあやかってる+7
-1
-
34. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:17
やっぱりコンクールがベストですよね。
簡単に手に入らないけど。+2
-4
-
35. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:21
何使っても寝起きめっちゃ臭いです( ; ; )+6
-2
-
36. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:22
>>15
生産終了したよね+16
-2
-
37. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:49
ノニオ
朝起きたときの口臭が無くなったように思います+2
-2
-
38. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:16
歯磨き粉じゃないけど
このマウスウォッシュして寝たら
朝起きても口臭くないし、気持ち悪い感じもない
薄めて使うタイプだからめっちゃコスパいい+51
-4
-
39. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:33
>>31
コンクールだったりこれだったり気分で使っている+7
-0
-
40. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:48
シュミテクト オーラツー
こだわりはないけど、薬局で見て良さげなのをその場その場で見て買ってる+5
-1
-
41. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:10
塩+1
-0
-
42. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:44
>>25
たまには研磨剤入りがいいって歯科医に言われたけどな+3
-3
-
43. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:53
いまはクリニカの安いやつ。液体のほうがgumだから銘柄を合わせようと思って買いに行ったらスーパーで安売りしてたからつい買ってしまった。
ハミガキ粉で思い出したけど、昔、男と半同棲してた時にケンカして同棲解消して向こうが荷物を取りに来た時に買ったばかりのアクアフレッシュのチューブをグチャグチャしてから行ったらしく、使おうとしてチューブを絞ったら三色が混ざって出てきて汚くされた。アイツだけは絶対に赦さなさい!
+9
-5
-
44. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:22
>>3
ノニオの知覚過敏用が、シュミテクトと有効成分が同じ含有量でしかも安い!効果も同じ。
コスパで乗り換えたよ。オススメ。+21
-4
-
45. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:26
ずっとGUMのPROケア
以前、歯科医がいいと言ってたので+13
-2
-
46. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:56
コンクールのジェルコートとコンクールのクリーニングジェルとピュオーラの泡タイプとクリニカのマイルドミントとクリンプロのシトラスミント使ってる!
ジェルコートは研磨剤発泡剤入ってない上フッ素しっかり入ってるので長時間かけて磨いていいし、ジェルだからそんなに口ゆすがない分フッ素の効果発揮できてる気がする
研磨剤入ってないから着色気になるとき(1ヶ月に一回)だけクリーニングジェル使ってるけど毎日使いたいくらい美味しいんだよな
クリニカ味が好きだけど歯磨き粉で泡立つからしっかり口ゆすいじゃってあんまりフッ素の意味ないんだよね
ピュオーラは朝とか時間ない時にいい!味も嫌いじゃない
クリンプロはまーじで虫歯なりそうなくらい甘くて美味しい+2
-2
-
47. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:03
>>8可もなく不可もなく
+10
-1
-
48. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:59
コンクールってめっちゃ高いしコスパ最悪だけど本当に効くの?
とりあえず高濃度フッ素の歯磨き粉ならなんでもとくない?+3
-10
-
49. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:12
>>42
どうしてもというなら、たまにならいいんじゃない?
それも磨く意味では、使ったらNGで。
口のなかをまず何も使わず清潔にしたら、気になるところに短時間使ってくださいね。
研磨剤で歯をゴリゴリするのはヤスリで削り取ってるイメージだと思ってね。
歯が削られて染みるようになるから気をつけて+3
-3
-
50. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:33
オーラツー+7
-2
-
51. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:35
>>35ちゃんとしっかり洗わないと
+4
-1
-
52. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:02
>>34
イオンやスギ薬局でも最近あるよ。
+4
-1
-
53. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:01
フッ素もよくないと聞いて歯みがき粉難民。+3
-0
-
54. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:16
>>33
むし歯ゼロの人本当にいるんだね
うらやましいかぎり(`;ω;´)+4
-1
-
55. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:20
デンティス
どの歯磨き粉も太刀打ちできなかった旦那の口臭に唯一勝った猛者+3
-3
-
56. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:22
>>52
探してくる!+1
-1
-
57. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:34
>>1
同じくサンスターですが私はバトラーです
コンクールと同じ殺菌成分配合で翌朝までツルツルだからです。
糸ようじにこの歯磨き粉をちょんと付けて歯間にも通しています。殺菌作用高いと思います。+5
-1
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:42
クリンプロ
1500円で安くはないけど歯がツルツルになる+2
-1
-
59. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:52
>>35
モンダミンとか口内洗浄液を歯磨きのシメで使うと良いよ。あと舌洗浄。あと場合により歯間ブラシ。+2
-1
-
60. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:02
>>5
ウケる〜!!気づかなかった!+13
-3
-
61. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:02
虫歯じゃなくて歯周病が本当に怖いんですよ
虫歯はなる時はなるけど治療は簡単、でも歯周病は放置したら二年くらいで歯が抜ける+20
-1
-
62. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:28
>>5
今日最後の笑いをありがとう+12
-3
-
63. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:46
ピュオーラ ナノブライト
+3
-1
-
64. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:06
シュミテクト ホワイトのやつ+1
-1
-
65. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:09
>>54
虫歯ゼロの人って本人努力と赤ちゃんの頃親や他人からキスや口うつしで食べ物貰ってないとかだよね。虫歯菌ってやつ。+13
-3
-
66. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:56
このトピで歯磨きの仕上げにマウスウォッシュしてるって
よく見るけど、フッ素残した方がいいって聞いた事あるから
私は順番逆なんだけどどっちがいいんだろう?
むし歯予防→前
歯周病予防→後
っていう感じなのかなあ!?
+0
-0
-
67. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:40
ツブツブが入ってるのは良くないらしい。
歯茎に入ると炎症起こしたりする+5
-0
-
68. 匿名 2022/12/04(日) 22:59:17
>>57
どこに売ってますか?
見たことない!+1
-0
-
69. 匿名 2022/12/04(日) 22:59:34
>>66
寝る直前に歯磨きをする人はマウスウォッシュは意味ないよね
寝る4時間前とかに歯磨きができる人は寝る直前にマウスウォッシュでナイトガードで朝起きてからすぐに歯磨き、これが効果的だと思う+0
-0
-
70. 匿名 2022/12/04(日) 22:59:47
>>6
なんてタイムリー。
殺菌力が高いと聞いてく今日買ってきました!+1
-1
-
71. 匿名 2022/12/04(日) 22:59:53
>>5
主です
お恥ずかしい…
ちゃんとした人間です
+17
-0
-
72. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:47
コンクールのジェルは歯に塗る
のではなく、歯磨き粉として使うんですか?+0
-0
-
73. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:33
>>71
ナイス自己紹介(笑)
いろんな受け取り方の人がいるよね(笑)+6
-1
-
74. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:48
>>11
主です
他の歯磨き粉は最後まで使い切ったぞ!と思っても、ハサミで切ると(貧乏くさくてすみません)まだ中身が残っているのですが、gumは使い切ったぞと思ってハサミで切ると本当に綺麗に中身がなくなっているので毎回嬉しくなるんです
…この説明で伝わりますか…?
効果とか全く関係なくて自分でもバカバカしいなと思うのですが、最後まで使い切った感が嬉しくてgumを買ってしまいます+19
-0
-
75. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:17
>>53
なんで良くないの?+1
-1
-
76. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:57
ピュオーラ使ってる!+3
-0
-
77. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:45
ブリリアントモア+7
-0
-
78. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:05
>>1
電動歯ブラシに合う歯磨き粉を知りたい!
電車歯ブラシ使ってたら、研磨剤のせいか、磨いた後グレーの泡になってる。+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:10
研磨剤の入っていない粉歯磨き粉を使ってる+2
-0
-
80. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:02
>>75
脳に悪影響らしいよ。海外では使用禁止?か制限あるとかなんとか。
今までフッ素高濃度重視だったから、今後どうしようか悩んでる。+8
-0
-
81. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:44
昔から馴染みのある歯磨き粉さえ、最近外国産になってない?
こんなのまで、原産地を気にしなきゃいけない時代になったよ。
しかも印字がちっちゃくて読み辛かったり。
何も書いてないのは、国産と捉えてオッケーなのかな?+3
-0
-
82. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:13
>>27
リステリンは中国製なんだよね、、、+6
-0
-
83. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:07
ナウフーズの歯磨き粉使ってるんだけど、
程よいミント感が好きです。
日本にもこんな味のないかな+0
-0
-
84. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:51
クリニカ これじゃないと口内炎できやすい体質だから無理+1
-0
-
85. 匿名 2022/12/04(日) 23:30:27
>>53
アパガードは?
ハイドロなんちゃらが虫歯予防に良いらしい+4
-0
-
86. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:15
歯ぐきが下がってきました😭
おすすめありますかね?+1
-0
-
87. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:56
+7
-0
-
88. 匿名 2022/12/04(日) 23:38:53
>>86
アセスかデントヘルス
個人的には歯茎や口腔内トラブルにはこれらが一番だと思ってる
アセス青箱は刺激強いから緑が良いかも
デントヘルスは塗るタイプのも良いよ
歯磨き粉とはまた違うやつ
+6
-0
-
89. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:07
この味が好きで、1200円もするけどずっと買ってる。
でも売り文句がちょっと恥ずかしい。+9
-1
-
90. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:23
デンタルクリーンかコンクールジェル。
どちらも1000円くらいするけど一度買えばなかなか無くならないし歯のためを思えば安いと思う。+1
-0
-
91. 匿名 2022/12/04(日) 23:42:12
いつもクリニカ使ってたけどピオーラ使ってみたら舌がピリピリしてクリニカに戻った。+5
-0
-
92. 匿名 2022/12/04(日) 23:46:56
40年間
基本、ずっとコレです
+4
-0
-
93. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:09
実家にピュオーラがあって
泊まった時に使ったら朝の口のネバつきがまったく違って驚いた
それ以来ピュオーラです+5
-0
-
94. 匿名 2022/12/05(月) 00:05:17
>>65
32年間虫歯ゼロだし、夜しか歯磨かない。中学生のときは毎日磨いてすらなかった。親から食べ残しとか口移しもかもされてた。
社会人になって定期検診に行くようになったけど、唾液と歯の質がいいらしい。恐らく遺伝。親も70過ぎてるけど、虫歯できたことないし、治療もほとんどなし。+6
-2
-
95. 匿名 2022/12/05(月) 00:12:51
私ノニオとオーラツー使うと口の中の粘膜?頬の内側とかがシワシワになって、必ず口内炎みたくなるから怖くて使えなくなった。
同じ人いるかな?+1
-1
-
96. 匿名 2022/12/05(月) 00:12:51
チェックアップ
歯医者さんにすすめられたから+1
-0
-
97. 匿名 2022/12/05(月) 00:36:41
>>25
横
最低一日一回は研磨剤入りで磨かないと歯垢が落ちないと聞いたけどな。+0
-3
-
98. 匿名 2022/12/05(月) 00:39:50
>>78
よこ
電動歯ブラシ用の研磨剤なしのジェルを使おう
+2
-0
-
99. 匿名 2022/12/05(月) 00:40:17
>>24
舌ピリピリする刺激の強いやつだと味蕾か死ぬ+2
-0
-
100. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:11
喫煙者なのでずっとアパガードスモーキン使ってたけど、節約のため最近はアクアフレッシュ!+0
-1
-
101. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:12
>>6
私も気に入って何回もリピしてます
泡立たず辛くないからゆっくり磨けます
+2
-0
-
102. 匿名 2022/12/05(月) 01:38:36
合成洗剤みたいなもので、フッ素も入ってるから
百害あって、だと思います。
粗塩とか重曹をちょっとだけ、丁寧にやさしく
歯ブラシで、で十分じゃないかなーと。+3
-4
-
103. 匿名 2022/12/05(月) 01:43:36
>>71
大丈夫。
日本語文法を学習するときに必ず出て来る『うなぎ文』ってヤツだから。
「AはBだ」という構文で「A=B」にはならない形が日本語には多いんだよね。
+5
-1
-
104. 匿名 2022/12/05(月) 01:51:44
>>94
素晴らしい遺伝子もらったね!
羨ましいよ〜
+8
-0
-
105. 匿名 2022/12/05(月) 01:57:01
>>35
フロスすると、朝気にならないレベルになるよ。(私は、夜寝る前は、歯磨き→フロス→歯磨きで歯磨き2回してる)
もうしてたらごめんなさい。+3
-0
-
106. 匿名 2022/12/05(月) 02:09:44
とにかくラウリル硫酸ナトリウムが入ってないやつにしてる。
今まで使って個人的に良かったのは、
・エッグアパタイトのモテたまシリーズ
・ルシェロホワイト
・マスデントの口臭用ホワイトみたいなやつ
・シュミテクトのホワイト?みたいなやつ
どれも比較的高いけどやっぱり良い気がする。+0
-2
-
107. 匿名 2022/12/05(月) 04:04:12
>>28そして美味しい!
+2
-1
-
108. 匿名 2022/12/05(月) 04:19:01
>>53
なのでシャボン玉の使ってます。
子どもの頃は虫歯あったけど大人になって虫歯0です。
ちなみにフッ素してません。+3
-0
-
109. 匿名 2022/12/05(月) 06:35:34
>>75
アルツハイマー病の原因にもなるらしい+2
-0
-
110. 匿名 2022/12/05(月) 07:31:12
クリーンデンタルプレミアム使ってます。+0
-0
-
111. 匿名 2022/12/05(月) 07:41:39
>>24
私今まさに実験してるところ
いままでは、スーパーで買った300円くらいのやつだったけど、ネットで外人にも評判いいの見て、1600円のアパガードプレミオにしてみた!
12月から始めて、3月にまた歯医者で検診して歯石取るから、そのときどれぐらい変わってるかで歯磨き粉決めるわ+1
-0
-
112. 匿名 2022/12/05(月) 08:15:54
>>97
横
いやいや!それは恐ろしい誤解だよ。歯垢は歯ブラシの毛先が届けば歯磨き粉無しで落ちるよ。歯ブラシコーナーで歯垢の染め出し剤売ってるから一度試してみたら?
研磨剤入りなんて使ったらエナメル質薄くなって、その下にあるオレンジ色っぽい象牙質が透けてくるから歯が黄ばんで見えるようになるし、知覚過敏も心配。+2
-2
-
113. 匿名 2022/12/05(月) 10:02:07
クリアクリーンのシトラス、美味しい+1
-0
-
114. 匿名 2022/12/05(月) 10:54:43
>>16
なた豆使えるのすごい
まずすぎて無理で捨ててしまった+0
-0
-
115. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:58
歯磨き粉はいろんなのを同時進行その時の気分で変えてる。
お気に入りはNONIO 後はクリニカとオーラ2のアクティブベリーミントとチェックアップ
研磨剤入りと入ってないジェルと朝夕で変えてます
最近ポリリン酸が入ってるのを使ってみたらいい感じでした。+0
-0
-
116. 匿名 2022/12/05(月) 11:43:01
>>1
冷めた意見で申し訳ないのですが、歯垢など歯ブラシの先端がきちんと当たって細かな振動を与えるだけで除去できます。歯磨き粉にそれぞれ効能があるけれど、それはきちんと歯垢除去が出来ている前提での話。先ずは歯ブラシを使って歯垢をきちんと除去しましょう。勿論、歯間ブラシやフロス(糸楊枝※普通の楊枝は使っちゃダメよ)ワンタフトブラシを使うのも推奨します。その前提の上で、お好きな効能の歯磨き粉を使われたらどうですか?私は味で決めています。子供用のフルーツ歯磨きも好きです✨発泡剤入りの歯磨き粉はすぐに泡がブクブクになって、清涼感に騙され、まだ汚れが残っているのに磨けた気になってしまうから注意です。
使わない方がいいと思う物は、ツブツブ入りの物。これは歯周ポケットが深くなっていると、その中に入り込んで出てこなくなるみたい。歯周病の抜歯をしたら根の先端までツブツブ歯磨き粉が付いていたという話を聞きました。(自分では見ていない)あとは、研磨剤入りの物。煙草のやに落としで使われるのかな?こんなの使っていたらヤニどころか美しいエナメル質まで削り取られてしまって、エナメル質の内側にある象牙質(オレンジ色っぽい組織)が透けてくる為、黄ばんだ印象になっちゃうよ。ヤニが気になったら歯科医院でクリーニングしてもらってください。定期的に行けば検診にもなるし、磨き方なども教えてもらえるしいい事だらけですよ。+5
-0
-
117. 匿名 2022/12/05(月) 12:44:09
>>1
歯医者さんのおすすめ
フッ素はいってる
ライオンだったと思う+1
-0
-
118. 匿名 2022/12/05(月) 12:49:03
>>53
わたしもそれ知ってからプレミオを使ってる!
@コスメで知ったけど、使い心地がいいから他の変えるのはムリ。
クリニックでも褒められるしほんと@コスメの情報は侮れないわ+1
-0
-
119. 匿名 2022/12/05(月) 21:22:06
システマ使ってる人あんまりいない?
フッ素1450で歯医者におすすめされたんだけど……+1
-0
-
120. 匿名 2022/12/05(月) 22:28:43
>>112
横
日本製にそんな強い研磨剤入り歯磨き粉は無いってネットで見たけどな+0
-0
-
121. 匿名 2022/12/05(月) 22:39:23
これ、歯科衛生士さんに勧められた!+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/06(火) 01:37:28
>>120
楔形欠損(くさびじょうけっそん)って調べてみて?ただのブラッシング圧でもエナメル質損傷するのに、そこに研磨剤だよ。+1
-0
-
123. 匿名 2022/12/06(火) 10:57:27
根元の象牙質が出てきたら研磨剤入りはやめた方がいいよね
黄色人種の元々が黄色っぽい歯は漂白しない限り白くはならないんだから研磨剤入りって意味なくない?
歯医者でステインを落としてもらった方が歯にやさしい。+1
-0
-
124. 匿名 2022/12/09(金) 07:47:21
口腔液いつも迷います。モンダミンかリステリンどちらがいいですか? 種類も!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2351コメント2023/01/31(火) 17:03
【実況・感想】罠の戦争 #03
-
2189コメント2023/01/31(火) 17:03
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
1554コメント2023/01/31(火) 17:02
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
1513コメント2023/01/31(火) 16:59
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャル
-
1491コメント2023/01/31(火) 17:03
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…
-
1385コメント2023/01/31(火) 17:03
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
1234コメント2023/01/31(火) 17:03
顔タイプ診断について語りましょう
-
1001コメント2023/01/31(火) 17:03
<ハイブランドマウンティング>子どもを私立に入れたらママ友付き合いが大変!持ち物で判断する人たち
-
791コメント2023/01/31(火) 17:03
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
787コメント2023/01/31(火) 17:03
性暴力受けた元陸自女性隊員「反省していないと感じた」…関与の5人と国を提訴
新着トピック
-
2006コメント2023/01/31(火) 17:03
日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
-
529コメント2023/01/31(火) 17:03
妊娠初期の方、語りませんか?Part41
-
27372コメント2023/01/31(火) 17:03
寒いから雑談しようpart4
-
1491コメント2023/01/31(火) 17:03
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…
-
104コメント2023/01/31(火) 17:03
声がでかい人にイライラする
-
2189コメント2023/01/31(火) 17:03
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
6816コメント2023/01/31(火) 17:03
すい臓がんで余命2年 旅系YouTuberサニージャーニー・みずきがセカンドオピニオン 夫・こうへい「心ではどこか期待してしまって」
-
311コメント2023/01/31(火) 17:03
【実況・感想】ハマる男に蹴りたい女 #01
-
50コメント2023/01/31(火) 17:03
“神の使い” 奈良公園のシカ 周辺のシカと異なる独自の遺伝子
-
48コメント2023/01/31(火) 17:03
今年のライブ始めは?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する