ガールズちゃんねる

冬のオフィスカジュアル

68コメント2022/12/05(月) 22:40

  • 1. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:38 

    オフィスカジュアル指定の会社で働いてる方は、冬はどんな格好してますか?

    夏と比べて冬はプライベートとの違いがつけにくくて難しいなと思います。

    主はとりあえず毎日のようにゆったりしすぎてないニットにスカートがパンツを合わせてます。
    色が違うだけでほとんどおなじ組み合わせです笑

    バリエーションつけたいので参考までに教えてください!

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:14 

    バニーガール

    +3

    -25

  • 3. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:25 

    モヘアのニットを着るとおっさんが優しい

    +2

    -19

  • 4. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:49 

    >>1
    ニットにタイトの長いスカート。にロングカーディガン羽織ってる。
    人が来ないからパーカーの時もあるよ。

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:52 

    オフィスは暑いから長袖ブラウスにカーディガンが多いかな。

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:56 

    冬のオフィスカジュアル

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:51 

    裏起毛デニムと足首ウォーマー
    上半身は薄着!ババアは肩凝るから

    +17

    -9

  • 8. 匿名 2022/12/04(日) 19:51:11 

    ここ数年は太めのパンツに薄手のニットをインして
    ロングコート着てる

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/04(日) 19:51:17 

    画像とか色々見たい
    参考にしたい

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/04(日) 19:51:36 

    ニットにテーパードパンツ

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:44 

    ほぼユニクロか無印で、特にユニクロは公認なんちゃらみたいな人のインスタ見て参考にしてるよ
    自分の好みもあるけどモノトーンでまとめてる
    たまにワークパンツとかも混ぜてるけどトップスをシンプルにしてるから浮く事も無し。

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:05 

    >>1
    主と同じ感じ
    私はプライベートとの違いは全くないです

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:24 

    +0

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:05 

    巨乳の同僚が毎日リブニットやタートルニット着てくる季節でなんか目のやり場に困る…
    春夏はブラウスだからまだいいんだけど
    こんなこと思うのもダメとはわかってんだけどさあ。

    +10

    -32

  • 15. 匿名 2022/12/04(日) 19:57:53 

    オフィスは暑い。
    普通にシャツとかブラウス着てる。インナー変えれば全然いける。
    モヘア素材やモコモコニットとかが許容される職場じゃないしねー

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/04(日) 19:58:04 

    >>10
    テーパードのときってパンプスとかローファー?
    足が寒くて。

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/04(日) 19:58:12 

    オフィス暑いからとりあえず薄手ニットにパンツ。こないだヒートテックにタートル着てって死ぬかと思った。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/04(日) 20:00:35 

    なんだかんだこういう膝下どシンプルなのが好きなんだけどあまり売ってない気がする。

    スーツについてくるスカートは台形・膝丈ジャストでスーツならいいけどオフィスカジュアルとしては古い気がするし、かといって仕事用だからロングじゃなくていいし、手入れがめんどうだからプリーツもいらないし、一部ひらひらとか柄とかもいらないんだよね。
    冬のオフィスカジュアル

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/04(日) 20:01:09 

    なんであんなにオフィスって暑いんだろうね?
    地獄のように暑い。
    ヘタしたら、半袖でも大丈夫なくらいで外との寒暖差にどうしたらいいか困る。

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/04(日) 20:02:24 

    裏起毛のスカートやガウチョ履きたいけどタイツとの静電気がヤバくて履けない

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/04(日) 20:02:46 

    オフィス暑い人が多いんだね
    自分の職場は換気&エアコン22度設定だから寒くて寒くて、男性でもフリースとか薄いダウンベスト着て仕事してるよ
    女性陣はフリースは勿論、もこもこニットやブランケットの肩掛け、スカーフ風にマフラー巻いたままとか手首ウォーマー付けて仕事してる人多数。おしゃれより防寒優先だからブラウスにカーディガンとか女性らしくて羨ましいな

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/04(日) 20:03:07 

    >>17
    羨ましい

    うちは換気とかいって窓開いてて寒い😭

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/04(日) 20:03:44 

    >>16
    横。
    同じような服装で出社してるけど、置きパンプスしてるから、通勤は12月〜3月くらいまでボアブーツ履いてる(東京)

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/04(日) 20:05:59 

    >>14
    妄想乙

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/04(日) 20:06:02 

    >>1
    冬のオフィスカジュアル

    +18

    -16

  • 26. 匿名 2022/12/04(日) 20:12:06 

    リブニットにテーパードパンツ履いとけば間違いない。
    あとはロングのコート

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/04(日) 20:12:19 

    会社はオフィスカジュアルを推進してるけど、上司が色々言ってくるから結局スーツ。
    研修だとスーツじゃなくていいと会社から言われるし、悩むところ。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/04(日) 20:12:21 

    >>16
    ショートブーツはいてるよ
    黒のやつ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/04(日) 20:14:50 

    去年おしゃれな人がスウェットのトップス着ててそれあり?って思ったけど今年はちらほら着てる人いる

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/04(日) 20:18:03 

    >>1
    バリエーションつける必要あるの?

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/04(日) 20:19:03 

    >>17
    東京が一気に10度くらい気温下がるっていう日にヒートテック着ていって大後悔したわ
    オフィス暑くて暑くて

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/04(日) 20:19:54 

    >>1
    VネックのTシャツ(ホワイト、グレー、ネイビー、コーラル、ブラック)にカーディガンにスラックス。
    ロングダウン羽織って通勤してるけど電車内はサウナ並みに暑いから駅着いたらダウン脱いである程度寒さを感じてから電車に乗るとそんなにおでこ、首、脇から汗出にくい。毎回電車が来る15分前には駅に着いて脱いだりトイレ行ったりして気持ちに余裕つけてる

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/04(日) 20:20:03 

    >>19
    トイレでヒートテック脱いでる
    あと厚手ニットは暑くなっても脱げないので薄手を選んだりブラウスの上に羽織れるニットをチョイスしてます

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/04(日) 20:26:28 

    >>31
    わかる、電車も暑くてでも脱げないし!
    明日も寒いらしいけどヒートテック着て大丈夫か不安だ…

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/04(日) 20:27:08 

    UNIQLOのエクストラファインメリノウールのタートルネック(リブではないタイプ)、タイトかフレアのスカート、タイツ。たまにその上にジャケット着る。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/04(日) 20:27:55 

    リブニットにテーパードパンツ履いとけば間違いない。
    あとはロングのコート

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:44 

    オフィス暑いから、綿のアンサンブルニットとかが活躍するから、むしろ春にいっぱい買っておけば良かったと後悔してる。ウール100%の可愛いニット買ったが全く着ていけなさそうw

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:27 

    >>17
    うちも高層ビルで窓開けられないし、エアコンの温度調整も出来ない(全館で一括管理されてるらしい)から、とにかく暑いです
    オフィスの中は真冬でもエアリズムのインナーとシャツだけで充分、ヒートテック着てたら気分悪くなりました

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:41 

    テーパードパンツの足元がいつもわからなくて、黒のショートブーツをあわせる時はストッキングのみですか?
    またテーパードパンツに靴下を合わせる時はどんな丈、色がいいんでしょうか?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/04(日) 20:39:05 

    >>16
    私は年中スニーカー

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/04(日) 20:42:38 

    >>18
    今の流行がロングか膝上ミニの両極端だから、半端な膝丈スカートは選択肢が少ないですよね
    ナチュラルビューティーベーシックとかロペピクニックは、こういう「無難なオフィス服」を作ってくれるから重宝してます

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/04(日) 20:44:31 

    オフィス暑い人が多いのね~
    かくいう弊社もとても暑いです。
    薄手のブラウスにカーディガン+スキニーパンツを合わせることが多いかな。暑ければカーディガンは脱ぐ、もしくは冬なのに卓上扇風機を稼働させてます。
    NATURAL BEAUTY BASICが多いです。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/04(日) 20:45:24 

    >>41
    レスありがとうございます。

    ナチュラルビューティーベーシックはポケットない率が高いのであまり買わないですが、ロペピクニックはたまに安いのにペラくなくてポケット付きの膝下スカートが出てくるのでそういう時にイロチ買いしてます!

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/04(日) 20:49:08 

    >>19
    うちのオフィスは朝一は寒くて、午後にかけて暑くなってくる。夕方からはミニ扇風機つけてるくらい暑いよー

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:58 

    オフィスカジュアル系のブランド知りたい。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:12 

    国からの節電要求がどうのこうので結構寒いのでフリースとか着てます。明日月曜日だから特に寒いんだよな…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:32 

    >>14
    タートルじゃないと谷間が見えちゃうんじゃない?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:26 

    >>1
    アラサーだけど、仕事の服はGU率高い。
    いい意味で味気ないっていうか無個性っていうか、
    >>18みたいなスカートもよく発売されるし、
    なんか普通っぽく、お高く纏ってなく、昔に比べたら品質もだいぶ良くなってるので重宝してる。
    そして安いので、飽きて捨てる時もそこまで残念な気持ちにならない。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/04(日) 21:21:29 

    うち、規定ゆるゆるでこんだけカジュアルでも許されるレベル。

    みんなジャケットとか着てるの?
    冬のオフィスカジュアル

    +29

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:18 

    >>7
    オフィスカジュアルだとデニム不可のところ多くない?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:59 

    うちも暑い26℃
    卓上扇風機稼働させてる
    会社行くと脱皮してる
    長袖ブラウス、ロンTの上にコットンセーター着てアウター
    羽織ってる
    会社来てアウターとセーター脱いじゃう感じ
    半袖でもいいんじゃないかと思う時がある
    GU、ユニクロ、GRL、ZARAを駆使してる

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/04(日) 21:33:16 

    前職が物流センターの最上階&窓多い&天井も高いから空調がまともに効かずに夏は汗だくで冬は寒すぎて手がかじかむっていう地獄だったな
    転職後はおそらく一般的なオフィスで暖房が効いてて暑いくらいだからギャップすごい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/04(日) 21:37:31 

    >>14
    私も、ゆるっとした服着てたら目立たないけどEカップでピッタリした服を着ると体のラインが割と出てしまう。

    でも、ゆるっとした服って首元もゆるっとしてることが多く、そうなると屈んだ時に胸元開いてしまいがち。

    Tシャツやトレーナーで通勤できればそれが一番破廉恥にならず済むんだけど、
    一応オフィスなのである程度綺麗めにしなきゃならない。


    みたいなことを総括すると、
    リブニットって綺麗めに見えるし、
    ピタッと体に密着してるから屈んだりしても胸元開かないし、
    ブラウスだと避けたりするからインナーも色々毎日考えなきゃだけどリブニットならどんなインナーでも響かないので手軽だし、、
    でリブニット率高い。

    でも自分でも、胸の形くっきり出てしまってて変態みたいに思われてないかって心配になってる。。

    批判だけじゃなくて、
    代替案知りたいです。何着ていったらいいのか。

    +7

    -6

  • 54. 匿名 2022/12/04(日) 21:46:14 

    デニム禁止ミニとかの露出禁止
    くらいだからマジでこんな人普通にいるわが社。
    冬のオフィスカジュアル

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/04(日) 21:46:56 

    建物が古く冬はキンキンに冷えるのでとにかく防寒重視な格好
    パンツの中に厚めのタイツ履いてる
    上は暖かインナーにセーター。結局似たような格好になる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/04(日) 21:50:32 

    夏より冬のが通勤着って悩む。
    夏はとりあえずカーディガン一枚持っとけばあとは半袖着てれば大丈夫なんだけど、冬は暑さ寒さどちらにも対応できるようにしとかないと具合悪くなる。
    底冷えはするらしく足は冷えるし、上半身は暑くてのぼせるしめんどくさい。
    去年は買ってしまったウールのニット、着ないの勿体無いから、下に半袖のバンドTシャツとか着てるw
    バンドが好きだからライブTシャツいっぱいあるし洗濯も楽でw

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:50 

    >>48
    近所のGUだとペラペラの服かゴワゴワの服しかないんですが、都会のGUですか?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:52 

    いいなぁ、職場が寒すぎてダウン着てるよ
    デスクワークだけど、みんなモッコモコだよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:55 

    前の冬は
    職場内だけど着る毛布の人がいた
    節電だしこの冬真似しようか検討中

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:13 

    真っ黒なタイツって、やっぱりダサいかなぁ?
    メディキュットの着圧のが大好きなんだけど、極めてダサい…?💦
    寒くなってきたから、そろそろ履こうか迷ってる😅

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:28 

    明日から新しい仕事で初のオフィスワークだから参考にさせてもらいます!
    面接の時に見学させてもらったけど古い建物なせいかけっこう寒かったです。オフィスカジュアルと言われているけどヒール禁止なのでスニーカーで行きます。
    明日の最高気温が10度なんだけどニットにカーディガン羽織ってテーパードパンツと毛布みたいな靴下で大丈夫かな‥膝掛け用にフリースも持って行くつもり。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:30 

    >>53
    私も胸が目立つのが嫌で、タートルとかリブニットはワンサイズあげてる。多少の痴女感軽減になるよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:11 

    シンプルな半袖ニット、カットソーが多いです indexがキレイ目でリーズナブルで好き

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 01:21:57 

    >>25
    カジュアルよりだと思う

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 08:20:26 

    >>53
    首が詰まっているというか、胸元が隠れるくらいの黒のタンクトップ(外着)を私は下着のインナーにしてるよ。
    地厚だからがんがん洗濯してもへたらないし、楽天とかで安く売ってる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 21:32:08 

    うちの部署は、真ん中エリアは四方向から暖房直撃でボーっとするほど暑い。
    左右はダウンとブランケット・真ん中はブラウス1枚っていう室温格差。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 21:55:45 

    >>31
    横、ヒートテックにダウン着て外を歩いてる分にはいいけどそのまま電車乗ったら百貨店入ると汗やばくてびびったし汗かいてヒートテックとダウンって相性悪いのかワキガ?スパイシー?な臭いを発してて更にびっくりした。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 22:40:32 

    >>53
    ハイネックとかタートルはインナーにしてる

    上にカーディガンやシャツやシャツワンピ、ジャンパースカートやVネックや丸首のニット着るとあったかいし胸目立たなくて良いよ!
    冬のオフィスカジュアル

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード