-
1. 匿名 2022/08/06(土) 11:19:08
企業で働く事務職です返信
同じような働き方の方、どんな服装で通勤してますか?
わたしは貧乳なのでピタッとした服はNGです
人のパソコンを見るときにかがんでも支障のない
バンドカラーなどの丸首ブラウス、下はミモレくらいのタイトスカートやセミフレアが多いです
仕事がしづらいロングスカートやフレアスカートは
はかないようにしています
同じような方とお話したいです+21
-16
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 11:19:42 [通報]
+28
-47
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:10 [通報]
昔と違っていろいろ許されると思ってる返信
多少明るい色使ったり+111
-1
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:35 [通報]
レースメーメイド返信+3
-9
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:43 [通報]
画像がないとイメージつかないけど返信
おばさんの服装なんて誰も気にしてないから無難なのでいいんじゃないかと+26
-24
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:49 [通報]
>>1返信
巨乳でもオフィスでピッタリした服はやめた方がいいと思う+99
-1
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:57 [通報]
全裸返信+4
-13
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 11:21:27 [通報]
>>7返信
だよなぁ!+5
-1
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 11:21:34 [通報]
テーパードパンツにブラウス。返信
スカートの日は脚首くらいのタイトスカート+73
-1
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 11:21:45 [通報]
+24
-40
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 11:21:59 [通報]
仕事はほぼパンツスタイルです返信+68
-0
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 11:22:35 [通報]
>>10が普段しているオフィスカジュアルなんですね わかります返信+50
-3
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 11:23:04 [通報]
通販で事務服を買えば楽ちん返信+6
-4
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 11:23:12 [通報]
今の時期はダークカラーよりも爽やかな色を選んでる。返信
グリーン系とかブルー系とか。
私もやっぱり動きやすい様にパンツスタイルが多いけど、今は黒ではなく薄いベージュを選ぶ事が多いかな。+31
-1
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 11:23:16 [通報]
ロングスカートやフレアスカート・上は綺麗目カットソー+カーデが多い。返信
事務だけど、うちは人のパソコン見る時も隣に座ることになってる。+8
-0
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 11:23:22 [通報]
夏は暑いからノースリーブの膝丈ワンピースにサンダル返信
+2
-10
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 11:23:59 [通報]
NATURAL BEAUTY BASICやプロポーションボディドレッシングやLOUNIEなどで探してる39歳です。返信
おばさんだけど、やっぱりファッションは楽しみたい。
良い服を着ると、仕事に行くのがホンの少しだけ楽しくなる気がする。+138
-4
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 11:24:51 [通報]
>>3返信
批判じゃなく、女子アナ見てるとそう思う+29
-0
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:21 [通報]
事務職でも軽作業がありファイルや書類を運ぶので、パンツが中心返信
色々動くのでタイトでなくルーズすぎないくらいのを着用してます+7
-0
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:00 [通報]
私は今年44になるんだけどany SiSでよく買うようになった。一昔前のお嬢みたいな服よりもシンプルな物が結構多くて買いやすくなった。オンワードだから安物感もないし。画像のパンツ系もよく買う返信+131
-9
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:43 [通報]
>>10返信
あ、さっきお会いしましたね。
お暑いのでお気をつけて。+40
-2
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:04 [通報]
>>1返信
フレアスカートよりタイトスカートのほうが動き制限されて仕事しにくい+48
-0
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:13 [通報]
スカートとパンツ交互に来ていく返信
なるべく明るめのいろ
くすみカラー早く終わって欲しい+20
-0
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:30 [通報]
女性1人なんで割と自由な服着てます。カジュアル過ぎはダメなのである程度オフィス感出しつつ…返信
ただ毎日軽い作業があるのでスカート全く履けないのがつまんないなと思いますね。+9
-1
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 11:29:47 [通報]
>>1返信
職場用の服なんて30代とそう違いはないよ。
+50
-0
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 11:33:31 [通報]
>>3返信
わかる。
自分は営業だけど、20代の頃はしっかり上下揃いのスーツだったけど今は商談のときだけジャケット風の何かはおればOKな感じだし、なんなら夏はノージャケットでもいいし。+21
-0
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 11:33:31 [通報]
40のオフィス職です。GUで事足りてます。返信
まわりは自分が思うほど自分の服は見てませんねー。
私も同僚が昨日どんな服だったか覚えてません😅
+113
-9
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 11:34:42 [通報]
>>1返信
普段はスカートだけ?
パンツはないのかな?+1
-0
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 11:36:19 [通報]
>>1返信
オフィスではしないけど、貧乳だからこそイヤらしさが出にくいからピタッとした服着るよ。+26
-0
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 11:36:59 [通報]
>>10返信
色は違うけど、2年位前こういうベスト流行ったよね。緩めカジュアルの職場だったから皆着てた。+4
-1
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 11:37:05 [通報]
>>10返信
この年齢まで働けるって、すごいよ!+46
-2
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 11:38:01 [通報]
コーディネート考えるのが面倒なのと体が楽なので毎日ミモレ丈のフレアワンピースです。軽作業するときも思いっきり足開いて作業してます。返信+4
-0
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 11:38:06 [通報]
オリヒカのカットソーと紺か黒のパンツスタイルが定番。返信
仕事しに行くんだし、お洒落過ぎず清潔感があれば良し。+21
-0
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 11:38:37 [通報]
>>20返信
えーめちゃくちゃZOZOで買ったけど、めちゃくちゃ安物感があったよ
プチプラで2000円くらいに見えるカットソーが6000円くらい
写真ではわからなかったから失敗したなと思った
二度と買わない
やっぱりアナイあたりが縫製や生地にハズレなし+17
-30
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 11:41:27 [通報]
20代からずっと丸襟ブラウス+パンツスタイル+カーディガンで過ごしてる私はこういうトピを見ると、ちょっと浮いてるのか?とか気になってしまうね。返信+2
-0
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 11:41:52 [通報]
>>2返信
可愛いよね。+9
-0
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 11:43:21 [通報]
>>2返信
すごく可愛いけど、あちらの国であの業界だからできる服装だよね。+31
-0
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 11:45:39 [通報]
セオリーとUNIQLOを上手いこと混ぜ合わせて着てます。全身セオリーでと言いたいところだが、そんなに数は買えないから😅返信+41
-2
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 11:49:09 [通報]
私も事務職返信
20代〜50代までの女性がいて、みんな毎日おしゃれしてるから自分も常識の範囲内で好きな服着てる。
毎日同僚のファッション見るの楽しい。
基本座り仕事だからトップスはなるべくおとなしめにして、ボトムスを華やかなカラーにしたりして遊ぶ。+30
-0
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 11:50:31 [通報]
パートで事務職です返信
制服があるから通勤はデニムとかカジュアルな服着てるよ+4
-2
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 11:51:03 [通報]
>>2返信
ガルみんこれ好きだけど時代出てるよね
当時はすごく素敵だと思ったけど今見るとやっぱり15年以上前の映画感ある
あの頃影響受けて白のコート買いました+35
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 11:51:36 [通報]
ユニクロのセンタープレスのパンツ紺色とグレー2枚を使い回して、トップスはシャツ、日によってしっかり綿のやつだったりクレリックみたいなだったり、ボウタイにしたりフェミニンなのにしたりしてる返信
+5
-2
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 11:51:49 [通報]
バンドカラーシャツとパンツとぺったんこの靴。返信
レースやボリュームのある袖、とろみ素材の服が壊滅的に似合わないことにようやく気づいた結果、上の服装になった。
+7
-0
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 11:53:09 [通報]
ベイクルーズ系で買ってます返信+19
-0
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:57 [通報]
>>27返信
Gu、パンツとかブラウス全体的に透けませんか?+7
-0
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 11:57:12 [通報]
>>2返信
古いし、この人はこの映画当時ではまだアラフォーでもなかったような…+16
-0
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 11:59:52 [通報]
>>3返信
いや
うちの職場は厳しいお姉さまがいるから、色だけは気を付けてる(笑)
でも1日着るわけだから、自分の好みの着てるよ
+7
-0
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 12:00:41 [通報]
>>17返信
ナチュラルビューティー好きでよく買っていたけど、太って似合わなくなった悲
あそこってデブには厳しいよね。全体的に細めな気がする。
+22
-2
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 12:02:04 [通報]
>>1返信
貧乳の私もバンドカラーのシャツ着てる
夏は薄い生地の服が着たいのに痩せてるから余計にガリガリが目立って嫌だったけどギャザーのあるものだときちんとして見えるし体型もごまかせる。
夏はこのタイプしか着ない+16
-2
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 12:03:14 [通報]
ヤマダヤ系列のが生地も良くて好きだけど、高いからUNIQLOとか紳士服やのレディースが多いかな。返信+4
-0
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 12:06:40 [通報]
UNIQLOのアンクル丈のパンツにUNIQLOの張りのあるTシャツ、シャツ、カーディガン、冬はファインメリノウールのセーターとか返信
黒、紺、白ばっかり+9
-0
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:08 [通報]
>>4返信
みちくんかと思った+4
-1
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:35 [通報]
>>34返信
何と言うか。さっき私が載せた画像のパンツも買ってるけど、あれ7700円なんだよね。数着買わないといけないしワンシーズン着るにはちょうどいい価格帯。プライベートでもない職場内でそれ以上出す意味はないと思ってるから私はオンワードで十分。そもそもany SiSとANAYIを比べるなんて…価格帯全く違うからANAYIが良くて当たり前じゃないの?+59
-1
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 12:11:09 [通報]
>>45返信
生地がペラペラだからね
さすがにGUで会社行けないわ+17
-7
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 12:13:59 [通報]
>>53返信
横
8000円前後って職場にちょうどいいよね
高過ぎず安過ぎず
普通のOLなら十分でしょ
もっと安っぽい服着てる人もいるし+33
-3
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 12:16:17 [通報]
>>55返信
しかも何年も着れないんだよね。「あ、また着てる」てなるから。シーズンごとに何着も買わないといけないのに1着2万の服なんて買ってられないね。+16
-1
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 12:19:19 [通報]
>>49返信
ギャザー大事だよね、貧乳には
これは少しだけハリがありそうな素材だけど
これのもっとツルツルした生地だと、
貧乳が目立つから着れなくなった
タイプライターシャツだと安心だけど
濃い色だとホコリ気になる+6
-0
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 12:22:20 [通報]
>>34返信
めちゃくちゃZOZO笑+22
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 12:24:36 [通報]
>>48返信
分かります!!あそこのLサイズは小さいの…。
私は下半身デブなので、パンツがLサイズでも入らない悲しみ。・゜・(ノД`)・゜・。
痩せればいいんだけどさぁ+8
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 12:25:38 [通報]
>>56返信
でも最近リモートで会社来るのが少ない人とか、あえて服の数減らしてる気がする
最近異動した部署はフリーアドレスもやってるから
毎日いるとは限らず、いてもどこに座ってるか分からないから、毎日似たような服の人だと男女問わず探しやすい
男性なんかは特にあえてそうしてる感じの人もいて、
毎日紺色のポロシャツとか、ある意味賢い気がしてる+15
-2
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 12:30:14 [通報]
>>7返信
笑ったわ+0
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 12:31:04 [通報]
>>13返信
みんながそれいいねーってマイ事務服始めたら、職場の上の方からのお達しで事務服禁止になった
じゃあ制服支給かスーツ手当出してよ…+17
-1
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 12:33:57 [通報]
>>60返信
なんでもそうだけど職種にもよるんだよね…+2
-2
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 12:34:41 [通報]
オフィスだけど、しゃがんだり荷物を持つことがあるからパンツ。スカートはきたい返信+7
-0
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 12:44:07 [通報]
>>34返信
マイナスだらけだが超絶同意。
半分の値段でも買わないわ
+12
-6
-
66. 匿名 2022/08/06(土) 12:44:50 [通報]
>>27返信
人が見てるとか見てないとかを軸にしてないわ、わたしは+17
-3
-
67. 匿名 2022/08/06(土) 12:51:54 [通報]
>>5返信
マイナス多いけど、本当にこれだと思う。誰も気にしてないんだから好きな服装したらいいよ。+6
-6
-
68. 匿名 2022/08/06(土) 13:02:06 [通報]
>>62返信
なんでダメなんだろうね?勤め先アパレルとかじゃないんでしょう?+20
-0
-
69. 匿名 2022/08/06(土) 13:02:15 [通報]
>>5返信
「おばさんだから誰も見ていない」て思考の人って年より老けてたり太ったりしてる人が多い。誰かが見てるから❗️じゃなく、自分の為にオシャレしたりメイクしたりは何歳になっても大事だよ。小綺麗に見えるしね。+57
-3
-
70. 匿名 2022/08/06(土) 13:06:34 [通報]
事務パートです。返信
至って地味。
白、黒、紺、グレー中心、無地。+62
-4
-
71. 匿名 2022/08/06(土) 13:09:46 [通報]
>>53返信
ユニクロみたいに値段なりならいいんだよ
でも値段よりかなり質が悪いでしょ
それが嫌だ
価格と見合ってなければ+15
-6
-
72. 匿名 2022/08/06(土) 13:13:30 [通報]
私は残業がそこそこある職種なので休みの日はどこに行くにも楽なTシャツデニムパンツ返信
逆に出勤時は50%オフでも1.5万くらいのスカートを履いてかなりお洒落してる方。
場所が銀座で女性多い企業で男性デザイナーとかもいるからみんなお洒落なんだよね。。。+8
-0
-
73. 匿名 2022/08/06(土) 13:16:45 [通報]
>>70返信
このくらいのベーシックなスタイルが清潔感もあって通年使えていいよね!
40代はもう流行を追う年ではないから、質さえよければ10年着て減価償却したい
まあ10年着れる服がポリ以外でないんだけど+26
-1
-
74. 匿名 2022/08/06(土) 13:28:08 [通報]
>>71返信
1万円以内で買える服としては十分だと思うけど+10
-2
-
75. 匿名 2022/08/06(土) 13:29:00 [通報]
>>69返信
わかる!
ファッショントピになるとすぐに「誰も見てない」「年取ってお洒落やメイクに力入れるの無駄」みたいなコメ多いけど、体型維持してない人のコメだと思ってる
40超えたら筋トレしないとね。。
ブラトップの話題で「年取るとバスト位置下がって嫌だからブラしてる」て書いたら「年取ってるのに高い位置のが不自然」て言われてさw
いやいや、貴方毎日出社時に全身鏡で横と後ろの見栄えチェックしてないでしょ!て思う
美容業界の内勤だけど、みんなアラカンでもバリバリ自分が美しく見えるスタイル追及してるで!+43
-1
-
76. 匿名 2022/08/06(土) 13:36:53 [通報]
>>74返信
いやー
2000円くらいで売ってそうなトップスが6000円
写真じゃ全くわからなかった
6000円なりならよかったんだよ
+6
-10
-
77. 匿名 2022/08/06(土) 13:38:33 [通報]
>>76返信
いや、もういいかな。しつこいし貧乏くさいわ。+26
-3
-
78. 匿名 2022/08/06(土) 13:43:13 [通報]
>>10返信
おばあちゃんてこういうイメージだけど実際こういう恰好してるおばあちゃんあまり見ない+18
-1
-
79. 匿名 2022/08/06(土) 13:45:57 [通報]
>>48返信
ナチュラルビューティーって大きめサイズも小さいめサイズも展開してなかったっけ?
他の同じ系統と比べてそんなに小さめとは思わないけど+12
-0
-
80. 匿名 2022/08/06(土) 13:51:55 [通報]
グローバルワークのパンツがポケット大きくて事務作業に使いやすい返信
+6
-0
-
81. 匿名 2022/08/06(土) 14:35:05 [通報]
最近ワールドの通販で、ずっと目をつけていたリフレクトの10000円越えのブラウスを、半額になったタイミングで慌ててゲットした。待った分、白しか残ってなかったけど形も綺麗で着回しがきいてお気に入り。返信
そんな感じで欲しいものだけ少し買うようにしてる。+29
-0
-
82. 匿名 2022/08/06(土) 14:43:04 [通報]
比較的自由な社風&事務職なため好きな格好してます。返信
今だと麻のロングワンピースに麻のパンツみたいなのが多いかな。
カチッとした服装は4年に一度あるかどうか、オリンピック並みの登場回数です。
+3
-1
-
83. 匿名 2022/08/06(土) 14:44:33 [通報]
>>63返信
このトピは企業で事務職してる人がメインですよ+4
-2
-
84. 匿名 2022/08/06(土) 14:48:01 [通報]
うち、オフィスカジュアルって言われてるけど、40歳すぎた人達、ショッキングピンクのシャツとか部屋着みたいなパーカーとか着てる。返信
若い子と違って、その年齢だと誰にも注意されないから好きにしてるよ。
なんかなあとは思うけど。+8
-0
-
85. 匿名 2022/08/06(土) 14:48:04 [通報]
>>75返信
もう美意識がだいぶ乖離してるから
分かり合えないだろうなーと思うよね
何歳になっても出かける時には
全身鏡で前後ろチェックしてたけど、
横も大事なのかと思った、やってみるね+15
-0
-
86. 匿名 2022/08/06(土) 14:51:19 [通報]
>>34返信
通販てほんとに実物見てガッカリするよね
もうZOZOで初見の服は買うのやめた
シーズン初めに店で見て気に入った服を
お気に入りにいれておいて、セール時期に
まだあったら試着して、よかったらZOZOと
店の安い方で買うことにしてる
でもZOZOだと買い替え割あるし、
過去履歴のサイズ表示出て便利だよね+21
-0
-
87. 匿名 2022/08/06(土) 14:56:38 [通報]
>>84返信
いるよね、、こっちが恥ずかしくなる
自分なら部屋着にもしないような服を
平気で会社に着て来れる度胸はすごいと思う
会社にパーカーはないだろ、うちそこまでラフな
職種じゃないでしょって思うけど言えない+16
-0
-
88. 匿名 2022/08/06(土) 14:59:32 [通報]
>>78返信
20年くらい前に90歳代で亡くなったおばあちゃんがこんなかっこしてたわ+9
-0
-
89. 匿名 2022/08/06(土) 15:00:53 [通報]
アラフィフです返信
ほぼ毎日この画像からスカーフを外し、ヒールを3.5cmパンプスにチェンジした格好です
夏だと半そでのカットソーかブラウス、冬だと長袖のカットソーかブラウス、タートルネックのニットも着る
ジャケット羽織った時にバランスが良い服で着回し出来て、って考えたらシンプルになったよ
買うお店は、ババァで申し訳ないけどパンツはB3(自分で洗濯できるし生地がよくヘタレないです。1万5000円程度)がほとんどで、たまにイオンで試着して気に行ったもの買うこともある
トップスは洋服の青山率がすごく高い!個人的に好きです+42
-1
-
90. 匿名 2022/08/06(土) 15:15:35 [通報]
>>20返信
この配合少しオバサンぽくない?
+0
-6
-
91. 匿名 2022/08/06(土) 15:19:04 [通報]
法律事務所で働いています。きちんとめの格好をするようにはしています。太ももムッチリだからスカートはきたいけど車に乗ることも多いから事務用制服のラップキュロット(パッと見はスカートに見える)にしてる。返信+7
-0
-
92. 匿名 2022/08/06(土) 15:25:00 [通報]
いいなぁ昔、事務してたからオフィスらしい格好してた返信
今は工場だから制服の下はTシャツ&ボロジーパンだわ+2
-1
-
93. 匿名 2022/08/06(土) 16:21:57 [通報]
>>92返信
私もメーカーの工場勤務だった時は工場内が制服だから通勤時はかなりラフな格好してた!
今みたいな暑さの時は何着ても良いのは助かるね。
ただ、帰り道にデパート寄るときはそこそこ小綺麗な格好していったな〜+3
-0
-
94. 匿名 2022/08/06(土) 16:58:42 [通報]
>>67返信
残念だけど服に関心がある人は見てるよ。自信ないから見ないでほしいってのは分かる。+10
-0
-
95. 匿名 2022/08/06(土) 17:06:05 [通報]
>>27返信
周りが自分を見てないってどうして分かるんですか?
私は被ったりしないように気をつけるので覚えてる時もあります。
勿論口には出しませんよ。+17
-1
-
96. 匿名 2022/08/06(土) 17:18:09 [通報]
>>70返信
さりげないジュエリーが活かせそう。+12
-0
-
97. 匿名 2022/08/06(土) 17:20:40 [通報]
>>84返信
幻想かもしれないけど、上の人たちにはきちんとした格好してほしい。+6
-1
-
98. 匿名 2022/08/06(土) 17:26:34 [通報]
>>84返信
うちはまだ20代の子だけど、服装規定に「シャツまたはブラウス、膝が隠れる丈のスカート、パンツ」って書いてあるのを見て、テニス用?のシャツとクロップドパンツで来たよ…
解釈が独特すぎて引いた…+6
-0
-
99. 匿名 2022/08/06(土) 18:37:53 [通報]
>>70返信
私も前の職場は結構きっちり目だったのでこういう格好してました!
組み合わせで休みの日のおしゃれ着も兼ねられるのでいいですよね
今はカジュアル推奨なのでこういう格好から遠ざかってちょっと寂しい+7
-0
-
100. 匿名 2022/08/06(土) 19:17:06 [通報]
>>22返信
そんなに脚開く場面ある?+4
-2
-
101. 匿名 2022/08/06(土) 20:08:37 [通報]
>>56返信
あ、また着てるがなんでダメ?
男性はみんなまた同じスーツを何年も着てるよ。
もちろん手入れしてテロテロしてないよ。+6
-1
-
102. 匿名 2022/08/06(土) 21:31:38 [通報]
>>55返信
しまむらとか底辺中の底辺だよね+0
-6
-
103. 匿名 2022/08/06(土) 21:33:28 [通報]
ワールドののUNTITLEDやINDIVIはもう流行ってない?返信+3
-0
-
104. 匿名 2022/08/06(土) 23:44:50 [通報]
クードシャンスってところを返信
よく着てる
かなりきっちり目?綺麗め?なんならバブリー?
な感じなんだけど
タイトのスカート丈とかが流行追い過ぎてなくて
(なんか流行りは長め)
結構長く着れるから私はすごく好き+5
-0
-
105. 匿名 2022/08/06(土) 23:54:34 [通報]
>>104返信
スカート丈はここくらいが長く着れそうだね
最近はもう少し長めのを買ってしまうけど+3
-0
-
106. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:02 [通報]
>>103返信
流行というか定番でずっとあるブランドっていうイメージ+5
-0
-
107. 匿名 2022/08/07(日) 00:10:22 [通報]
都心部だけど通勤時見てるとみんな長いスカートかパンツだよ。膝丈膝上のスカートって1番見ないかも。高めのヒールもあまり見ない。返信+5
-0
-
108. 匿名 2022/08/07(日) 07:32:19 [通報]
>>93返信
確かに
近所のスーパーやドラストに会社帰り寄るだけだけどふと鏡に写る自分がね、、、+3
-0
-
109. 匿名 2022/08/07(日) 09:21:19 [通報]
>>107返信
脚が太くてO脚の私は今の長めのボトムの流行はありがたい
たしかに今の若い子は夏はかなりペタンコでカジュアルめのサンダル履いてるね
でも足の甲と足首が筋張って年齢出ちゃうからストッキング履いてつま先隠れるヒールパンプス履いてしまう…+3
-0
-
110. 匿名 2022/08/07(日) 12:01:40 [通報]
ラウンジドレス返信
色々丁度いい+0
-0
-
111. 匿名 2022/08/08(月) 10:40:11 [通報]
>>70返信
参観日や学校行事もこれでオッケーですね。
ハニーズでこういうトップスがよく売ってるので、セール品を探すのが私は好きです。+1
-0
-
112. 匿名 2022/08/08(月) 19:02:26 [通報]
>>1返信
つまり40以上で貧乳でロングもフレアもはかない人と話したいと
タイトル見て来たけどめちゃくちゃ対象が限定されてきましたな
自分はその全ては満たさないのでさようなら〜〜〜〜+1
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4206コメント2022/08/08(月) 20:13
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
1664コメント2022/08/08(月) 20:13
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
1662コメント2022/08/08(月) 20:13
誰も信じてくれない不思議な経験ありますか? part7
-
1456コメント2022/08/08(月) 20:13
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
1331コメント2022/08/08(月) 20:13
目が大きい人が羨ましい
-
1328コメント2022/08/08(月) 20:13
過大評価されていると思うもの Part3
-
1039コメント2022/08/08(月) 20:12
給食費の未納額は全国で4000万円以上!食材費の高騰は「学校給食」にも影響あるか
-
893コメント2022/08/08(月) 20:13
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
863コメント2022/08/08(月) 20:13
占い鑑定トピpart16
-
805コメント2022/08/08(月) 20:13
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
新着トピック
-
250コメント2022/08/08(月) 20:14
【子育て】「育てにくい子供」のエピソード
-
368コメント2022/08/08(月) 20:14
【お盆】帰省受け入れ側の方
-
1コメント2022/08/08(月) 20:13
習い事の先生(コーチ)に何でも聞くトピ
-
128コメント2022/08/08(月) 20:13
玉ねぎ消費
-
176コメント2022/08/08(月) 20:13
木下優樹菜、元夫フジモンと「家族ディズニー」満喫 現恋人Jリーガーも「いいね」で反応
-
1662コメント2022/08/08(月) 20:13
誰も信じてくれない不思議な経験ありますか? part7
-
3194コメント2022/08/08(月) 20:13
「“風邪と同じだから大丈夫”はとんでもない暴論」子どものコロナ後遺症 軽視できないデータと当事者の証言
-
60コメント2022/08/08(月) 20:13
一人暮らしの人、ソファーありますか?
-
57コメント2022/08/08(月) 20:13
バジル好きな人
-
28コメント2022/08/08(月) 20:13
買おうか迷っている無駄なものpart2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する