-
1. 匿名 2019/08/19(月) 14:33:52
転職して来月から勤務スタイルがオフィスカジュアルの会社に勤務します。
前職が制服だったのでオフィスカジュアルは初めてです。
おすすめのオフィスカジュアルのブランドや、フルで働いている方は何パターンくらい
持っているかも教えていただきたいです。+34
-0
-
2. 匿名 2019/08/19(月) 14:34:28
ユニクロじゃだめ?+65
-12
-
3. 匿名 2019/08/19(月) 14:34:57
北京原人なのでわかりますん+3
-27
-
4. 匿名 2019/08/19(月) 14:34:59
index+70
-4
-
5. 匿名 2019/08/19(月) 14:35:28
>>3
なんの話?+6
-2
-
6. 匿名 2019/08/19(月) 14:35:33
NATURAL BEAUTY BASIC はどう?
アラサー向きかな?+152
-2
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:20
GU+20
-11
-
8. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:42
仕事着と私服は分けたい、かつ仕事着はがつがつ洗濯できるものとゆーことでUNIQLO率高めです+78
-5
-
9. 匿名 2019/08/19(月) 14:37:05
ミッシェルクラン+16
-1
-
10. 匿名 2019/08/19(月) 14:37:09
クリアインプレッションとか+26
-0
-
11. 匿名 2019/08/19(月) 14:39:23
>>2
部屋着やコンビニ行くときの服でしょ+6
-27
-
12. 匿名 2019/08/19(月) 14:39:30
ナチュラルビューティーベーシック+59
-1
-
13. 匿名 2019/08/19(月) 14:39:48
ナノユニバースどうですか?+21
-1
-
14. 匿名 2019/08/19(月) 14:39:50
ロぺピクニック+110
-1
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 14:40:33
ガルちゃんで聞くよりグーグルに聞いた方が早いし参考になるよ+2
-0
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 14:40:58
ビアッジョブルー
クイーンズコート
今頃流行ってないのかな、、、?+3
-12
-
18. 匿名 2019/08/19(月) 14:42:29
+30
-2
-
19. 匿名 2019/08/19(月) 14:42:57
ナチュラルビューティーベーシック
PLST
クリアインプレッション
anysisとか?+60
-1
-
20. 匿名 2019/08/19(月) 14:43:14
意外とHoneys馬鹿にできない+149
-10
-
21. 匿名 2019/08/19(月) 14:43:35
ナチュラルビューティーベーシック
ロペピクニック+50
-1
-
22. 匿名 2019/08/19(月) 14:43:53
ナチュラルビューティクラシック、インデックス、ユニクロ。通勤の服より私服にお金かけたくて。+33
-2
-
23. 匿名 2019/08/19(月) 14:44:35
お手頃なのだとナチュビとかロペピクニック辺り。
ちょっと高くなると、INDIVIとかアンタイトルとか?+55
-1
-
24. 匿名 2019/08/19(月) 14:45:15
teara系列
rope
nolleys系列+6
-0
-
25. 匿名 2019/08/19(月) 14:45:45
UNIQLO、GU、Honeys????
いい加減にしてくれよ。
+10
-31
-
26. 匿名 2019/08/19(月) 14:47:04
もう10年位前に丸の内OL(死語)だったけど、ユニクロのアンクルパンツに、トップスは別の店のを合わせるのが定番だった。+47
-5
-
27. 匿名 2019/08/19(月) 14:48:35
ブランド服ではないけど、ヨーカドー等の大型スーパーの衣料品コーナー。
基本色(黒、紺、グレー等)のカーディガンとか白シャツ程度ならじゅうぶん事足りる。
値段も手ごろだし。+27
-3
-
28. 匿名 2019/08/19(月) 14:49:32
ブランドにこだわらなくても、イオンの服コーナーなどで綺麗めなの安く売ってる。+11
-2
-
29. 匿名 2019/08/19(月) 14:51:42
guでも選べば結構あるよねー+64
-12
-
30. 匿名 2019/08/19(月) 14:53:37
BE RADIANCE︎
+9
-2
-
31. 匿名 2019/08/19(月) 14:55:57
働くエリアによってテイスト違うけど
丸の内ではエストネーションとかガリャルダガランテとか多いです+13
-0
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 14:58:05
オフィスカジュアルなら20台前半後半そんなに違わなくない…?+40
-3
-
33. 匿名 2019/08/19(月) 14:59:16
>>6
私も好き
アラサーです+9
-0
-
34. 匿名 2019/08/19(月) 15:01:15
26歳
ユニクロ
GU
ロペピクニック
ビス
あたりかな。+35
-2
-
35. 匿名 2019/08/19(月) 15:06:02
アリスバーリー好きでよく着てます
+3
-0
-
36. 匿名 2019/08/19(月) 15:08:48
>>1
ここアラフォーとアラフィフが多いから
そこんとこ踏まえて参考にしてね
+7
-2
-
37. 匿名 2019/08/19(月) 15:09:44
ある程度高いの買ったほうがいいよ。
服は3回洗濯してからが勝負+23
-0
-
38. 匿名 2019/08/19(月) 15:10:46
visいいと思う+40
-1
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 15:11:47
>>25
二十代前半って会社入りたてで給料も安いし、その辺でも十分だと思うけど+16
-2
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 15:12:46
>>35
アリスバーリーは今年の2月でブランド自体が終了しました…。
ついでに22オクトーブルも。
よそ行きの上品な服を探したいときには重宝してたけど。
+5
-0
-
41. 匿名 2019/08/19(月) 15:12:50
>>37
GUでもジャブジャブ洗濯してるけど5年履いてるパンツあるよ
素材や洗濯の仕方が悪かったらすぐダメになるけどね+29
-3
-
42. 匿名 2019/08/19(月) 15:24:11
>>7
私もGUで揃えてます!
無地でシンプルなデザインが多いから選びやすい。
テーパードパンツとかブラウスとかは常に品揃えされてる。+10
-3
-
43. 匿名 2019/08/19(月) 15:25:38
>>11
ユニクロは部屋着だけじゃないよ。
ビジネスに使えるパンツやブラウス、ジャケットやカーディガン色々あるよ。
身綺麗にしなきゃいけないのに裏方のストック作業ある時とか、めっちゃ便利。汚れても家で洗えるのがほとんどだし。+22
-2
-
44. 匿名 2019/08/19(月) 15:30:00
UNIQLO GUばかりのこめんとになりそうなので、
ランバンオンブルーとかどうですか?+9
-1
-
45. 匿名 2019/08/19(月) 15:30:06
23歳オフィスカジュアル勤務です。
アースミュージックアンドエコロジーはどうでしょう?
ジャケットの下に着るのに丁度いいトップスが結構あります!
あとINGNIもオフィス向けのボトムスが多いかな?
アンクルパンツやワイドパンツを買いましたよ!
同期の子はGUとかユニクロで買ってる子が多いです。+24
-9
-
46. 匿名 2019/08/19(月) 15:32:16
ZARA
H&M
ラルフローレン
ビームス
ジル スチュアート
ボッシュ
コーチ
ジョセフ
ブルックスブラザーズ
ナラカミーチェ
オールドイングランド
ポール・スチュアート
トッカ
オープニングセレモニー
ここで聞くよりネットでみたほうが…
+8
-11
-
47. 匿名 2019/08/19(月) 15:33:57
普通にユニクロで何パターンか作ってる+5
-1
-
48. 匿名 2019/08/19(月) 15:51:01
>>2
真面目にユニクロも選択肢の一つだと思う。昔と違って、生地感や形がおしゃれな服も売ってる。
すっごいダサいのもあるから見分けないといけないけど。+41
-2
-
49. 匿名 2019/08/19(月) 16:00:25
女子アナ参考にしたら?
スーツより楽しめていーよね✨+8
-0
-
50. 匿名 2019/08/19(月) 16:04:21
ロペ(ピクニックのほうじゃないよ)
質もいいし、長く丁寧に着れるとおもうよ+10
-0
-
51. 匿名 2019/08/19(月) 16:15:59
>>1
主さんと同世代。
●ジーユー
●ユニクロ
●ナチュラルビューティーベーシック
●ロペピクニック
の4つを日によって着こなしてる。
7割ジーユー。+23
-2
-
52. 匿名 2019/08/19(月) 16:22:56
ミッシュマッシュ+16
-3
-
53. 匿名 2019/08/19(月) 16:36:49
紳士服のORIHICA(オリヒカ)やシャツ工房Brickhouseのレディースラインも意外とあなどれません。お値段が手頃なのでポイントでシャツだけとか、ワンシーズンとかで着るぶんにはいいかも。+7
-1
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 16:51:13
>>35
えー!!
ショック...+4
-1
-
55. 匿名 2019/08/19(月) 16:51:37
>>50
可愛いけど地味に高いよ+13
-1
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 16:54:52
>>36
じゃあ来るなよババア+1
-8
-
57. 匿名 2019/08/19(月) 17:02:50
>>52
佐野ひなこがOL役で、ミッシュマッシュとかスウィングルとかアプの服着ててめっちゃ可愛かった!
ミッシュマッシュはお手頃だから買いやすいかも+19
-1
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 17:04:05
ラグナムーン
マーキュリーデュオ
スナイデル
ココディール+6
-8
-
59. 匿名 2019/08/19(月) 17:47:20
同世代です。
オフィスではユニクロ、ロペピクニック、オリヒカが多いです。
特にオリヒカのトップスは、透けない、胸チラしないものが多く使い勝手良いので、クーポンなど駆使して買ってます。+7
-1
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 18:30:54
>>18
これアラサーアラフォーむけのファッションレンタルだよ!
前に利用してた。便利だったけどサイズが全部ブカブカ、綺麗な色がない、だから退会しちゃった+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/19(月) 18:32:43
>>56
この人はそれ以外のアラサーとかなんじゃない?+4
-0
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 18:33:31
UNITED ARROWSが大好きで上から下まで揃えてます。
他の店では買わん!+4
-0
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 19:34:44
とりあえず安く済ませたいならHoneys
ても靴は少し奮発して買った方がいいと思う+8
-2
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 20:34:11
グローバルワークとかだめかな?
若干カジュアル寄りだけど、選べば仕事でも使えるアイテム結構あるよ。
主さんが仕事服にどのくらい金額出せるかによってブランドは変わると思うけど、
私なら、仕事用に会社に合わせて買うならプチプラがいいな。
経験談だけど、プライベート兼用で買っても、普段の服とトーンが合わず、案外併用は出来なかったので。参考までに~+2
-2
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 20:42:42
GU、Honeys、INGNI、vis、ロペピクニック
仕事着にお金かけたくないのでこの辺りを着まわしています+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 21:02:21
20歳で一瞬だけ事務職してた時はユニクロ、GU、Honeys、リュリュとかだった
+5
-0
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 21:02:52
>>50
二十代だからピクニックと思ったけど。お金があればそりゃあロペが良いだろうね+4
-0
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 22:34:24
GU!+2
-0
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 23:41:06
プロポーションボディドレッシング+4
-0
-
70. 匿名 2019/08/20(火) 00:54:32
イエナとか、マルティニークとかは?
少しお値段張るけど、デザインは素敵だよ。
長く着れる物を少しずつ買い足していくほうが、無駄遣いにならないよ。+1
-2
-
71. 匿名 2019/08/20(火) 07:03:57
パターンは1週間分だけ持っていてこれで充分だと思っている。トップスがどのボトムスにも合わせられるように、ベーシックカラーばっかり。+2
-0
-
72. 匿名 2019/08/20(火) 15:08:03
春夏はユニクロでアンクルパンツと適当なブラウス
秋冬はZARAで適当なスーツ(セットアップ?)とシャツ、寒かったらシャツを無印のタートルネックに変えてコートはユニクロのブロックテック
色褪せてきたりデザインが気に入らなくなったらソッコーで捨てられる価格帯が好き・・・
靴と鞄だけきれいにしとけばなんとかなるっしょと思ってるダメOLです+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/24(土) 16:15:21
>>23
出た!ナチュビばばあ!
ナチュビってなーにー?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する