ガールズちゃんねる

査定額に驚いた経験

112コメント2022/12/13(火) 03:42

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 13:44:49 

    先日、以前アクセサリー屋をやっていた叔母が送ってくれた
    古い金のネックレス数点。
    何気なく近所の貴金属買い取りのお店に持って行って
    査定してもらったら何と!7万円にもなってビックリしました。
    5千円ぐらいにでもなったらありがたいなって思ってたもので。

    そんな査定に関する経験談を聞かせてください!
    逆に「思ってたより安い!」と思ったお話でもOKです。



    +55

    -2

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 13:45:39 

    査定額に驚いた経験

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:07 

    じいちゃんから金貨貰って査定出したら26万相当
    まだ売ってない売れない

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:12 

    2年も使ったmiu miuの黒い財布が1万円で売れたとき(10年前の話です)

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:24 

    >>1
    実はもっと高かったりして…

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:24 

    人からもらったものを換金するの?

    +1

    -21

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:55 

    この前テレホンカード50度数が1枚300円で売れた

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 13:47:38 

    >>6
    トピのテーマと関係ない突っ込みするの?

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 13:47:41 

    兄が置いていったギター 5万

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 13:48:02 

    ブックオフはマジで無料みたいな値段つけてくるよね

    +172

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 13:48:18 

    車。中古で買って中古で売ったら買った時の値段と大差なかった。今中古車の買取価格高いね。

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 13:48:33 

    約5年ほど前に忘年会のビンゴゲームで当たった折りたたみ自転車は買取価格2000円だった。重いからタクシーで帰宅したのに赤字だよw職場の雰囲気的に辞退する選択肢は無かったです

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 13:49:04 

    知る人ぞ知るバンドのライブDVDが購入額より遥かに上回った。初回でもなんでもないのに。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 13:49:12 

    ZOZOUSEDに出したトラディショナルウェザーウェアのコート、100円…
    3年以上経過したものだから、という理由だったけど思わず失笑した。
    あとイエナのニット、10円も。

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 13:49:56 

    新品タグ付きの服や人気ブランドの古着(汚れ、くたびれ無し)
    をメルカリ面倒臭いから古着屋に持って行ったら買い取り価格700円だった…。

    数千円で買い取ってくれると思ってたけど、、、
    売るのやめてメルカリで地道に売ったらトータル10万いったから面倒臭くてもヤフオクやメルカリで売る事にしてる。

    +85

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 13:50:11 

    ニトリの廃盤カーテンが7500円くらいで売れたなあ。
    既製品のだけど、人気の柄だったらしい。

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 13:50:16 

    >>5
    金は日々の相場が出てるからそれは出来ない

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 13:50:53 

    プレゼントでもらった8万円くらいのヴィトンの長財布をジュエルカフェって買い取り屋さんに持ち込んだら1万6千円でビックリ
    後日質屋さんで6万ちょいで買い取ってもらいました

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 13:50:55 

    >>10
    セカストも。持って行って5円とか平気で言う
    で、後日みてみたら5000円とかで売ってる。

    +139

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 13:51:48 

    >>4
    私もミュウミュウの財布。
    人気シリーズだったらしく2万円くらいになったヤフオクで。
    メルカリ無かった時代は良かったよ。

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 13:51:51 

    >>19
    セカストって買うとき高いよね
    新品のセール品より高い気がする

    +75

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 13:52:05 

    ボロボロで皮が劣化でベタベタになってたシャネルのチェーンバッグが13万。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 13:52:15 

    >>10
    BOOK・OFFで0円と言われたティーカップのセットが骨董品屋さんで2万円で引き取ってくれた事があるよ

    +86

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 13:52:37 

    ティファニーの新品未使用のシルバーネックレスを持って行ったら1000円と言われたので売るのをやめた。

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 13:52:46 

    >>10
    で、これは買い取りできませんが処分しますか?
    持ち帰りますか?
    って聞かれて要らないって言って処分してもらった数日後
    店頭に300円とまぁまぁ高額で店頭に出されててびっくりした。(自分がつけた傷汚れでわかる。)

    要らないって言ったから仕方ないんだけどさ。

    +93

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 13:53:09 

    >>10
    良いものだけ持っていくと違うみたいよ。
    ごちゃ混ぜで行くとサバ読みゴミ料金にされる。

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 13:53:29 

    >>10
    私は無料の古紙回収業者だとすれば思ってるわ。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 13:53:51 

    >>19
    わかる。誰が古着にこんな額出すよ?
    って思いながら、商品見ながら査定待ちしてる。

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 13:55:08 

    >>11
    うちも。新車220万で買った5年前の軽が120万で買い取ってくれた🙋

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 13:55:26 

    ものすごーく安くてもいいですか?

    100均で買ったバドミントンセット、120円で買い取ってもらえちゃいました。

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 13:55:30 

    >>25
    これはあるあるだよね。本は重いから持って帰るのもいやだし、古紙回収に出すのも手間だし、って思う気持ちにつけこんでるよ。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 13:55:50 

    古いノートパソコンのhdd抜いたやつ。
    3万くらいで買われた。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 13:58:09 

    >>19
    この前、某ブランドのハンドクリーム未開封を持って行ったら30円だったわ。いらないとはいえさすがに‥と思って持って帰った。とりあえず塗りたくってるわ。
    セカストではもう売らない。

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 13:59:26 

    まさに今日、セカストでフルラの財布の買い取りしてもらった。数ヶ月使用で箱が残ってたからか2500円になった。300円位かと思ってたからラッキーだった

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 14:00:28 

    試乗車を200万で買ったミニバン
    7年乗って90万で売れてびっくりした
    いくらにしたかわかんないけどあっさり次のオーナー見つかった

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 14:00:53 

    うちの地域だと捨てるのに1個600円かかる衣装ケースが3つあって
    買い取れませんでも0円で引き取ってくれないかなってリサイクルショップ持って行ったら
    3つで1000円になったときは感動した

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 14:01:32 

    古着の買取店はほんとに足元見てくるよね。
    状態の良いメーカーものたくさん持っていっても10円とかバカにしてる。買取不可です、って言ってくれた方がマシ。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 14:01:38 

    モードオフに時々持ち込んでるけど、人によって言い値が全然違う
    ビームスのワンピ、若いバイトっぽいねーちゃんの時1円だったので持って返ってきて、後日また持ち込んで、別の人が担当になったら900円になった

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 14:01:44 

    >>10
    受験の問題集高いよ(赤本とか高校受験のとか)って聞いたから、買っただけで使ってないの持ってった(リスニングのCDもついてる)
    1冊10円だった…

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 14:06:36 

    >>1
    ボロボロの17年前の車を廃車にしようかなと試しに査定出したら10万ついたこと。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 14:06:38 

    >>1
    10年前くらいに大掃除で出てきた親の喜平ブレスレット。12万くらいで売った。けど今ならもっと高いよな~~

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 14:06:41 

    >>19
    地域差もあるんだろうけど私の住んでる所はセカストに比べたらブックオフプラスのが良心的

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 14:08:53 

    独身時代、ワンルームのテレビ台、小さい冷蔵庫、洗濯機の不用品回収を業者にお願いしたところ、7万と言われました!キャンペーンで2万引きして5万でいいですよ!と。
    ホームページにはワンルーム、不用品回収19800円その他込みって書いてあったのに!もちろん断りましたー!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 14:10:22 

    >>39
    メルカリならほぼ定価で売れるよ…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 14:11:49 

    ディオールのコート
    ブックオフで500円

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 14:15:00 

    >>25
    詐欺みたいなやり口だな

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 14:15:05 

    >>1
    コーチの財布50円
    ブラ⚪ディア

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 14:16:19 

    10年落ちのミニバンが150万で売れたよ

    めっちゃ嬉しかった

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 14:18:03 

    うちの倉庫に貰い物で飲んでないお酒がいっぱいあって、その中にドンペリがあった。
    かなり古くて飲める状態じゃないから捨てるよりマシかなとリサイクルショップに売りに出したら1万円で売れた。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 14:18:46 

    >>19
    セカスト最悪だよね
    ブランドと違ってメーカーは査定に関係ないとか言うくせに、販売するときにはニコアンドとかしっかり記載して売ってる。

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 14:21:01 

    約9年前に、画面が一部凹んだアイパッドをリサイクルもやってる電気屋さん(ケンデポだったかな?)に持って行って買取査定してもらったら100円だった。

    100円?!(汗)ほぼただじゃん…と思ってキャンセルして帰ってきた

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 14:21:11 

    ファミリアの新品の玩具
    五円だった

    百貨店ブランドなのに
    有り得ない!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 14:23:40 

    このポーターの二つ折り財布をリサイクルショップで1500円で購入し、半年使って、違うリサイクルショップに売ったら3千500円で買い取ってくれて驚いた😂
    査定額に驚いた経験

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 14:24:15 

    ちょっとしか使ってなくて、傷もあまり付いてないベビーゲートを売ったら、たった100円だった。
    一方、同時に売った使い古した抱っこ紐は500円で売れた。
    基準が謎。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 14:29:43 

    ロレックス
    知り合いからお下がりでもらったものだったけど腕時計って値段落ちないんだなぁって感心した

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 14:33:46 

    百貨店の商品券、買取で1割しか引かれなかったこと。百貨店で買い物しないからラッキーと思った。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 14:33:59 

    >>10
    DVDは結構高く買い取ってくれるよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 14:36:41 

    福引きで当たったマニアックなラジコン、「差定額20%アップ」の時にもっていったときより、キャンペーン終わった後にもっていった方が高値で買い取ってくれた。
    「差定額いつもの80%だけどそっから20%アップ」キャンペーンなんじゃないかと思っている。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 14:36:42 

    ほぼ新品のティファニーのネックレス(定価4万5千円)が4千円だった
    購入日から2か月で箱も紙袋も証明書も全部あったけどそれには値段が付かない、18金の重さだけでこの金額、なんならキャンペーン中で買い取り金額20%UPしたんですと言われた

    後日店頭で見たら3万で売ってた
    当時メルカリを知ってたらな…と思う

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 14:42:00 

    大量の食器(未使用・ブランド品ではないが
    デパートなどで買ったもの・そう古くない・デザイン悪くない)
    ブックオフに持っていったら「全て買い取れない」と。

    ノーブランド食器がたくさん売っているのに、なぜ?
    ショックで訊くの忘れちゃったよ・・・

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 14:42:23 

    商店街の雑貨屋さんでUGGのロングブーツが3千円で大量に売ってて、偽物かと疑いつつも買った。でもモコモコで足も太く見えるから一度も履かないでZOZO usedに出したらら4500円で買い取ってもらえた。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 14:48:04 

    ほぼ新品に近い、パタゴニアのアコンカグアダウンベスト、。ZOZOused(なくなったけど)に試しに査定に出したら1500円だった。
    もちろん即返却してもらったよ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 14:48:18 

    古いレゴ。
    古ければ古いほど、また説明書や当時のカタログ、チラシなども高値がついたりしますm(__)m
    一部のコレクターむけではありますが、海外でも国内でも、希少セットなどは10万~ついたりもします。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 14:49:36 

    >>53
    それでそれをいくらで売るつもりなんだろうな。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:46 

    ナポレオン
    2本で1400円、安いよね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:50 

    >>60
    オフハウスって安いよね
    引き取ったものの全部売ってるだろうけどね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 14:58:11 

    >>19
    セカストにはもう行かない。数十枚の服で40円だった時はビックリした。交通費の方が高かったので結局マイナスでした・・・

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 14:58:57 

    >>7
    私この前渋谷の金券ショップに同じの持っていったら150円だったな。場所によって違うんだね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/02(金) 15:00:23 

    旦那が買って開封もせずに衣装ケースにポイポイ入れておいたポケモンのミニフィギュアみたいなやつ50個くらい

    オタク系古物屋で30万円になりました

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 15:01:55 

    セカンドストリートで散々着倒したUNTITLEDのスーツが1000円弱で売れた。定番ものが高く売れるのかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/02(金) 15:02:19 

    >>25
    本当安いから持っていくのがバカバカしくなるから、最近は服も本も捨てちゃう。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/02(金) 15:02:31 

    >>13
    良かったら誰か教えて下さい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/02(金) 15:04:39 

    >>64
    5千円とかじゃないかな?
    万代書店って所に売ったよw

    あの時は高く買い取ってくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 15:06:02 

    >>65
    ナポレオンって馬に乗った偉人ではないなら何?

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/02(金) 15:06:37 

    >>72
    ジキルです!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 15:11:58 

    昔、使い古したデュポンのライターを知り合いに30個頂いたことがあり、引っ越しの時に処分に困りそれをブランド品を高価買取してるショップに売ったら9万になりました

    まさかのまさかでした

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/02(金) 15:24:12 

    >>75
    30年近く前で知らなかったけど調べたらXやラルクのユキヒロDIR EN GREYが関わってた。そりゃ高くなるよ。曲も良かった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/02(金) 15:37:20 

    >>74

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/02(金) 15:39:53 

    >>60
    新品オンリーだから、じゃないかな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 15:43:30 

    つい2日前、捨てたい雑誌や幼児本をダンボール二つに詰めて久しぶりにブックオフ行ったら、7600円チョイになった。
    ハードカバーとかは無しで、サンキュとかほんとに捨てるような本が多かったから1500円いったらラッキーと思ってたので嬉しかった。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 15:59:52 

    >>10

    処分への罪悪感軽減代と思って店にゆずりゃいいと思ってる。

    むこうも保管場所管理や経費、人件費色々かかってるだろうから
    早々安値じゃやっていけないだろうよ、売れるとも限らんし。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 16:01:29 

    >>77
    ライブバージョンのアドリブが神曲だったけど手放したー。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/02(金) 16:03:01 

    >>69
    ヤフオク!みたいなので売ったら、もっと高く売れたのかな…なんて思ったり…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:18 

    >>78
    教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:36 

    >>25

    商売としてこれってセーフなのかな?
    ただで貰っといて値段つけて店頭に並べるってほぼ詐欺だよね。
    セカンドストリートにはもう1円も落とさないでおくわ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:57 

    本棚の奥にあった古い漫画全8巻、たまに広告に出て来るので、売ろうと思った。
    そしたら別に有名でも大ヒット作でも、初刷りでもなく、結構汚れてたのに8冊で
    5800円の値をつけたらすんなり売れた!!(ちょっとエロいせいなのか?)

    最近でも、引っ越すので本棚の古い雑誌をメルカリで売りに出してるけど、10年
    前の雑誌が5000円とかでも売れるのでなんかめっちゃ嬉しい。
    仕事で数時間頑張ってもやっと5000円なのに、働く意味を考えてしまうw
    でもやめられない!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:31 

    以前、うちのマンションのゴミ収集部屋に入ったら、写真集が数冊まとめて
    捨てられていた。
    中に篠原愛の写真集があったので「もしや?」と思い持ち帰ってヤフオクに
    3000円で出したら見事売れてビックリした。あれは本当にラッキーでした。

    +6

    -9

  • 88. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:02 

    >>76
    いいな~!!使ってないものが数万になったら最高にテンション上がるよね!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:27 

    >>83
    そのお店はヤフオクにお店出してるからネットに載ってました
    1個20万とか7万とかで売れてました
    まさかそんな高い値段付くと思わなかったです

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:17  ID:4OJPFKhDFq 

    ジャスティンデイビスの指輪2つで5万ぐらいしたやつが6,000円で売れた時。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:21 

    >>90
    それは残念だったの?嬉しかったの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:20 

    4年前に着た成人式の振袖が2000円。
    買値40万くらいしたのにびっくりした。
    丈が160センチ以上とか、一点物のやつじゃないと高値で売れないらしい。
    そもそも中古の振袖は需要があまりないらしい。

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:06 

    >>14


    ZOZOの買い取りは、担当した人によって全然違うから、当たり外れみたいな感じになってる。

    45Rのワンピースとか、フランスで買ったワンピースは『優良な国産ブランドと、セレクトショップでしか手に入らない1点物の為この様なお値段を付けさせて頂きました。』とコメントあった時は、アパレルに詳しい人が担当で良かったと思った。

    逆もまた然り。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/02(金) 18:54:13 

    昔の海外旅行のお土産とかそんなので実家の押し入れにずっと入っていたブランデーが全部で15本くらいが7万5千円だった。
    ラベルとか箱とか指定の箇所を一本あたり3枚写真撮ってLINEで査定してもらって…本当にめんどくさかったけど査定額見て梱包のめんどくささが吹っ飛びました。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 18:57:24 

    7年乗った軽自動車。
    業者によって査定額が5〜40万と幅がありすぎてビビったw
    安い店に慌てて売らなくてよかった…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/02(金) 18:58:07 

    >>19
    セカストに限らず、どこでもそんなもんよ。ハードオフとかホビーオフもカスみたいな値段つけてくる。ゴミになるよりと思って出すけどさ。こちらは引き取れませんがどうされますか?こちらで処分も出来ますが。って言われるやつも、絶対処分なんてせずジャンク品で売ってると思うわ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/02(金) 19:01:28 

    セカ◯トに新品のタグ付きワンピース、未開封タイツ持ってったら、どっちも10円だった。
    メルカリがんばるわ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/02(金) 19:20:14 

    >>3
    当たり前の事だけど売ってしまったらなくなっちゃうから、よっぽどどうでもいい物でもない限り値段関係なく売れないよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/02(金) 19:24:22 

    >>5
    当然でしょ
    代表的なぼったくりブック汚腐だって数円~数十円で買い取った物を数千円で売ってるんだから

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/02(金) 19:56:07 

    9年落ちの軽自動車。14万円。
    中古車界では12月に年式が変わるから、10年落ちになる前に売ってくれるならこの値段です、って言われた。
    元々エコカー補助金やらで90万くらいで買った車だったので本当にラッキー。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/02(金) 20:19:03 

    >>92
    それは普通だよ。驚くことではない。
    作家者は高く売れる。
    当時100万円する着物でもさ、
    売却額は1万円程度が相場ですよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/02(金) 20:33:11 

    >>101
    知らなかったから驚いただけ。
    買値が高ければ売値も高いって普通思いますよねって、査定してくれた人も言ってたし。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/03(土) 01:03:17 

    >>1
    うちの母が銀歯、金歯を捨てなきゃよかったって後悔してますw
    歯でも価値あり

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/03(土) 01:05:39 

    >>19
    売れないからね。ずっと在庫がある状態。
    ブックオフの値段が新品に近い値段でびっくりです。
    昔は半値だった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/03(土) 01:06:50 

    >>11
    車種と距離が聞きたい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/03(土) 01:07:51 

    >>13
    Xとか高いよね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/03(土) 08:35:02 

    >>10
    引き取って欲しいから逆に値段つかないと思う様な物を持っていく

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/03(土) 12:02:30 

    一回しか着てないパーティードレス、0円だったよ😂
    有名デパートで購入した、そのデパートのオリジナルブランド品だったんだけど。
    買ったときは何万もしたのに、買取対象外ブランドという理由で。
    同じ価格なら、知名度のあるブランドの物を買った方がのちのち得なんだな。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/03(土) 12:46:01 

    >>19
    待つ時間もったいないから二度と持って行ってない
    これはお引取りならできますけど(値段はつかない)〜とか言いつつ後日しれっと売られるし

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/03(土) 13:39:20 

    中古で買ったハードカバーの本、ブックオフで500円で売れた。
    ブックオフだからせいぜい50円くらいだろ、と思っていたのでビックリした!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/04(日) 10:46:25 

    >>10
    ブックオフ/ブックオフオンラインの口コミ・評判 | みん評
    ブックオフ/ブックオフオンラインの口コミ・評判 | みん評minhyo.jp

    ブックオフ/ブックオフオンラインの口コミ・評判 | みん評みん評238,687件の口コミ検索マイページメニュー古本買取/販売の口コミ・評判ランキングブックオフ/ブックオフオンライン古本買取/販売2位ブックオフ/ブックオフオンラインの口コミ・評判更新日: 2022年11月...

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/13(火) 03:42:47 

    3回練習で使っただけのゼクシオの21万のゴルフクラブのセット。訪問買取で5000円だった。邪魔だったからその値段で売ったけどモヤモヤする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード