ガールズちゃんねる

1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

1721コメント2022/12/23(金) 13:51

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 00:57:39 

    主は、ある語学教室に通っていて、そこのレッスン中にクリスマスパーティをやることになりました。その中で千円前後のクリスマスプレゼントを誰にいくかわからない交換をすることになりました。

    年齢層はアラサーからアラカンくらいです。レッスンのみの関係です。その言語を覚えたいこと以外の共通点はあまりないと思います。

    あれやこれや考えてみましたが、千円以下で欲しいものなんてもらえるとは皆さん思っていないだろうし、欲しいものを選ぶより、自分は要らなくても他の人にあげられるようなものがベストかな?と考えました。

    なので、今のところの私の候補はデパートの日持ちするお菓子なのですが、どう思いますか?また、お勧めの千円前後のギフトがありましたら、教えて下さい。

    よろしくお願いします。

    +532

    -15

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 00:58:10 

    砂肝

    +137

    -143

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 00:58:38 

    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +240

    -6

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 00:58:45 

    ハンドクリーム

    +582

    -332

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 00:58:49 

    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +73

    -252

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:20 

    >>1
    めぐリズムアイマスクアソート

    +1389

    -76

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:42 

    入浴剤詰め合わせセット

    +409

    -324

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:42 

    入浴剤セット

    +47

    -112

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:46 

    ハンドクリームとバスボムだけはいらない

    +1476

    -118

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:54 

    >>1
    クッキー🍪

    +583

    -13

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 01:00:06 

    高級ティッシュ

    +201

    -66

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 01:00:20 

    紅茶がいい

    +495

    -141

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 01:00:40 

    Amazonギフト

    +469

    -31

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 01:00:41 

    スタバの1000円チケット🎫
    結構喜ばれると思います!

    +1474

    -201

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 01:00:47 

    ハンドクリーム。
    プロ業務用のが料理もできて良いけど、安売りしてる時じゃないと1000円でないのよね。でもオススメ!

    +14

    -103

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 01:00:56 

    めんどくさい教室だね

    +844

    -117

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 01:01:07 

    折りたたみ傘

    +15

    -65

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 01:01:14 

    モスバーガーのチケット

    +106

    -36

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 01:01:25 

    >>4
    私の所に回ってきませんように。

    +296

    -185

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 01:01:45 

    >>6
    欲しい!

    +376

    -13

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 01:01:56 

    >>1

    クリスマスラッピングの焼き菓子とかチョコレートが嬉しいな!
    可愛いし家族にも分けてあげられる🎁

    +905

    -14

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:02 

    マカロン

    +20

    -48

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:05 

    >>9要らない物とか聞いてる?個人の好みやんw

    +52

    -118

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:10 

    >>9
    分かる。私も要らん

    +462

    -40

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:12 

    やっぱり主の言う通り
    食べ物が無難かな〜
    その関係性なら消え物がいいよね

    +928

    -6

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:36 

    ココナッツサブレ

    +12

    -43

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:41 

    可愛い形のマカロニ

    +17

    -65

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:44 

    スノードームとかは?

    +12

    -156

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:54 

    焼き菓子かなぁ。
    家に帰ってあけて、焼き菓子が入ってたらよっしゃ!ってなるw

    +719

    -21

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:55 

    CHANELのコットン♪

    +14

    -97

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 01:03:14 

    焼き菓子、お茶類、高級なタオル
    ハンドクリームは私はいらない

    +340

    -68

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 01:03:18 

    ちいかわグッズ

    +22

    -69

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 01:03:19 

    きっと男女いるんだよね
    30〜60の男女向け…御菓子が無難そう
    受け取った本人が食べなくても家族や友人に渡しやすいし

    +582

    -9

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 01:03:34 

    牡蠣とピーマンで
    カキピー

    +9

    -47

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 01:03:42 

    単3電池

    +45

    -48

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 01:03:47 

    >>16
    普通にクリスマス会だけでいいと思うけどね
    生徒に現金使わせるとか何?って思う

    +411

    -51

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 01:04:06 

    リンツのチョコ

    +512

    -34

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 01:04:08 

    季節感0だけどお米の食べ比べセット

    +39

    -32

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 01:04:24 

    >>23
    リストから外せるから要らんもんも書いた方がええじゃろ

    +190

    -10

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 01:04:38 

    >>33
    どこぞの旦那さんもいるだろうし、下手なもんは渡せないね
    消え物でいいと思う

    +158

    -4

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 01:04:41 

    スタバチケットに1票〜!

    クッキーもうれしいけど好みの味じゃなかったらイヤだし、1000円でおいしい焼き菓子なんて量少ないし

    +49

    -86

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 01:05:15 

    今の季節入浴剤は嬉しい🧼
    夏はシャワーだから🚿

    +15

    -44

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 01:05:15 

    >>9
    参考になるので要らない理由教えてください

    +184

    -12

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 01:05:18 

    >>12
    紅茶もらったら嬉しい

    +64

    -59

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 01:05:48 

    高級タオル

    +37

    -30

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 01:05:51 

    >>9
    若い頃はキャッキャ言いながら選んでた側だけど、私もバスボムは要らないかなぁ

    +363

    -7

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 01:05:51 

    ラッピングマカロン3個

    +12

    -22

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 01:06:09 

    高級チョコ2個入りが1000円+αで買えるはず!
    自分ではめったに買わないけど
    もらえるとすごい嬉しい!

    +88

    -33

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 01:06:31 

    愛媛のデコポン

    +20

    -12

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 01:06:56 

    >>9
    ラッシュとかほんといらない

    +613

    -24

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 01:06:58 

    >>12
    いいですね!
    パッケージがクリスマスデザインとかだとテンション上がります!

    +95

    -18

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 01:07:12 

    >>31
    逆に何なら欲しい?
    何歳ですか?1000円程度のもの。

    +91

    -14

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 01:07:15 

    >>9
    両方使うけどなんでいらんの?
    わかる方いたら教えて。

    +53

    -24

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 01:07:20 

    >>2
    (笑)
    1000円分やったら結構な量買えるね笑

    +185

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 01:07:26 

    高級食パン

    +12

    -45

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 01:07:26 

    フリーズドライか粉末のスープセット

    +132

    -10

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 01:07:34 

    >>9
    私も。
    お気に入りのハンドクリームあるし、嬉しくない人も多いと思う…

    ベタベタが嫌、サラサラが嫌、においが嫌、とか好みがけっこう分かれると思うんだよね。
    頻繁に使うものだからこそ拘ってる人が多いと思う。

    +300

    -5

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 01:08:04 

    GODIVAのクッキー
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +86

    -109

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 01:08:09 

    うまい棒

    +8

    -25

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 01:08:30 

    マークスアンドウェブのハンドソープ!

    +50

    -29

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 01:08:53 

    >>5
    ひえー!テンションだだ下がるw

    +159

    -14

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:06 

    クリスマスの長靴おやつ

    +90

    -14

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:18 

    >>16
    大人の語学学校のようだからその言語の国のクリスマススイーツをみんなで食べつつその言語でお話するとかでもいいのにね
    例えば英語ならクリスマスプディングとか

    +231

    -8

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:30 

    スタバのスティックコーヒーとか2箱

    +6

    -20

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:31 

    +24

    -14

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:32 

    ちょっと高めの缶詰やレトルト

    +44

    -16

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:43 

    食べ物だったら、かわいい容器に入ったチョコレートが嬉しい

    +106

    -7

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 01:09:46 

    使い捨てカイロ

    +8

    -10

  • 69. 匿名 2022/12/02(金) 01:10:10 

    皆さん言ってるけど万人受けならスタバのチケットかな。
    あと可愛いジップロックは地味に嬉しい。TODAY'S SPECIALや紀伊國屋あたりなら可愛いし。
    実用品消えものが良いと思う。

    +20

    -47

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 01:10:27 

    えー、折角だから残る物がよくない?と思ったけど、年齢層も幅広くて性別も書いてないとなると、お洒落小物も微妙なのか。。

    そしたら消えものを目一杯クリスマスっぽくラッピングするしか思い付かなくなった。ルピシアとかでクリスマス用の紅茶とかないかな?

    +18

    -30

  • 71. 匿名 2022/12/02(金) 01:10:32 

    >>1
    くりまんじゅうとサシ呑み2点セット
    ちょうど1,000円(税別)
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +97

    -84

  • 72. 匿名 2022/12/02(金) 01:10:44 

    >>58
    ゴディバが高級なイメージだった時代は終わったのよ

    +248

    -13

  • 73. 匿名 2022/12/02(金) 01:10:56 

    イチゴ大福

    +4

    -11

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 01:11:24 

    >>6
    それ嬉しい、マークスアンドウェブなら手頃な値段のも結構あるし

    +120

    -21

  • 75. 匿名 2022/12/02(金) 01:11:44 

    スタバチケット嬉しいか?

    +125

    -23

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 01:12:00 

    ゴムのゆるいあったかい靴下でいいじゃん

    +21

    -11

  • 77. 匿名 2022/12/02(金) 01:12:04 

    >>14
    クリスマス柄のカードかわいいね!
    これは嬉しいと思う、自分ではなかなか買わないから
    スターバックス カード|グッズ|スターバックス コーヒー ジャパン
    スターバックス カード|グッズ|スターバックス コーヒー ジャパンproduct.starbucks.co.jp

    スターバックス コーヒー ジャパンのスターバックス カード|グッズについてご紹介します。

    +88

    -36

  • 78. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:00 

    >>1

    千円前後で今まで頂いて嬉しかったものは、数十円数百円オーバーしてるものが多いですが、
    チョコや焼き菓子、紅茶です!一度ワンロール数百円×2くらいのトイレットペーパーを頂いた時も嬉しく使うのがもったいなかったけどありがたく使いました!笑

    あとは、ちょっと効果な塩とかも嬉しいし使えるしでした!

    ちょっとしたものでも、ラッピングを少し可愛く手を加えたりすると盛り上がるかな?と思います!

    +123

    -9

  • 79. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:04 

    カラフルなマスク

    +4

    -18

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:46 

    >>6
    いーですね!これ要らない大人の女性いないねー!
    すごく気が利いてる💕

    +15

    -71

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:49 

    スタバのギフトカード

    +7

    -22

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:59 

    無印良品のレトルトやお菓子みつくろうかな。

    +13

    -24

  • 83. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:06 

    ぺぺローション

    +0

    -15

  • 84. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:22 

    >>55
    日持ちするの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:24 

    >>2
    生?

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:44 

    スーパーの商品券

    +4

    -15

  • 87. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:18 

    >>43
    香りの好みあるし肌に合わないとかあるしバスボムは掃除面倒なやつだと本当にいらん

    +413

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:18 

    >>14
    わたしもそれが良い

    +136

    -16

  • 89. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:35 

    >>55
    さがみ

    +2

    -10

  • 90. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:55 

    >>53
    個人的ですが水道代問題で、
    湯船に浸かる頻度が低いし
    もし浸かっても残り湯は洗濯の水にまわしちゃう。

    バスボム入れると、ものによっては追い焚きできない事もあるし
    生活に余裕ないからバスボムは嬉しくない。

    +106

    -16

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 01:16:07 

    >>80
    いやわたしいらないwさすがに満場一致の決めつけはやめてくれ

    +140

    -17

  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 01:16:48 

    >>75
    こういう交換は「嬉しい」より「いらない」とならないのが大事だと思う。スタバなら店舗も多いし使えるでしょ。それとも島根県住んでるの?

    +135

    -25

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 01:17:00 

    アマギフ

    +26

    -5

  • 94. 匿名 2022/12/02(金) 01:17:01 

    >>58
    韓国企業に買収されたんじゃなかったっけ?

    +89

    -8

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 01:17:09 

    >>58
    このクッキー味が、、以下省略。。ゴメンヨ。

    +73

    -8

  • 96. 匿名 2022/12/02(金) 01:17:36 

    >>2
    クリスマスパーティーに砂肝は笑う!!
    けどビールも添えて1000円ならありかも!(笑)

    +198

    -8

  • 97. 匿名 2022/12/02(金) 01:17:38 

    >>53
    ハンドクリームってこだわりない?
    香り付きか無香料か、好みの香り、サラサラベタベタ等の使い心地、肌に合うかどうかでお気に入りのやつ使わない?

    +106

    -5

  • 98. 匿名 2022/12/02(金) 01:18:16 

    しまむら靴下3足

    +4

    -16

  • 99. 匿名 2022/12/02(金) 01:18:49 

    >>4
    主です。ロクシタンのハンドクリームが候補にあったけれど小さすぎるし、香り嫌いな人もいるかなーと思ってやめました。私なら手がカサカサだから、何本あっても使うんですけどね。

    +295

    -8

  • 100. 匿名 2022/12/02(金) 01:19:05 

    誰も1000円の物に期待してないので
    ウケ狙いの変なものとか
    懐かしいもの

    +7

    -19

  • 101. 匿名 2022/12/02(金) 01:19:24 

    >>84
    よこだけど冷凍庫で保存できる

    +9

    -9

  • 102. 匿名 2022/12/02(金) 01:19:31 

    >>5
    クリスマスバージョンなの?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/02(金) 01:19:41 

    >>12
    ルピシアのクリスマスパッケージのティーバッグセット1000円前後のもあるからどうかな

    +91

    -25

  • 104. 匿名 2022/12/02(金) 01:19:45 

    駄菓子1000円分

    +14

    -15

  • 105. 匿名 2022/12/02(金) 01:20:46 

    >>75
    コーヒー飲めなくても紅茶もほうじ茶もあるから嬉しいよ

    +25

    -17

  • 106. 匿名 2022/12/02(金) 01:20:58 

    >>91
    わたしもいらないw
    あれ使うと毎回目腫れるのなんでかなw

    +48

    -4

  • 107. 匿名 2022/12/02(金) 01:21:08 

    >>70
    あるある!自分用にパケ買いしたことあるw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/02(金) 01:21:31 

    スクラッチ5枚

    +66

    -9

  • 109. 匿名 2022/12/02(金) 01:22:01 

    クオカード

    +23

    -4

  • 110. 匿名 2022/12/02(金) 01:22:20 

    お高い瓶のジュース

    +15

    -7

  • 111. 匿名 2022/12/02(金) 01:22:26 

    >>75
    嬉しい!カードは自分で買わないからもらえると楽しい

    +23

    -13

  • 112. 匿名 2022/12/02(金) 01:22:33 

    >>43
    ハンドクリームは好みがあるし今特定の入浴剤以外使用不可の浴槽(新築だとある)とかあるし何より肌に合わなかった時に病院行かなきゃいけないから要らない派

    +269

    -7

  • 113. 匿名 2022/12/02(金) 01:22:48 

    >>104
    げー何考えてんの絶対いやー!

    +12

    -10

  • 114. 匿名 2022/12/02(金) 01:23:20 

    >>110
    重い、、

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2022/12/02(金) 01:24:20 

    文句だけ垂れる奴いるね

    +43

    -11

  • 116. 匿名 2022/12/02(金) 01:24:38 

    >>58

    GODIVAって言うほど美味しくない微妙なお味。
    GODIVAが高級ってイメージのままの人や、名前だけ知っていても食べた事がない人なら喜ぶかも知れないけど。

    +115

    -11

  • 117. 匿名 2022/12/02(金) 01:24:44 

    >>16
    主です。ええ、ほんとに。
    先生の案ではなくて、誰かが言い出したようで、それにみなさん賛成したようで、私が休んだ日だったので、後で知って「えー😭何にすればいいのー」と困ってここに投稿しました。

    +264

    -11

  • 118. 匿名 2022/12/02(金) 01:25:06 

    スタバカードここでも人気だけど全員スタバカードだったら笑う。

    +52

    -4

  • 119. 匿名 2022/12/02(金) 01:25:07 

    >>1
    アダルトグッズ❤️

    +3

    -22

  • 120. 匿名 2022/12/02(金) 01:25:31 

    >>115

    >>39

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2022/12/02(金) 01:26:00 

    語学教室なら勉強グッズは?

    +49

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/02(金) 01:26:29 

    >>75
    役には立つけど皆が包み紙を開ける中でカード1枚はさみしいかも。
    あと考えるのサボった感もある。

    +58

    -24

  • 123. 匿名 2022/12/02(金) 01:26:54 

    習ってる語学の国の本

    1000円じゃ無理か

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/02(金) 01:28:14 

    >>14
    主です。
    それも考えましたが、ガルだとスタバ嫌いコメントが多いですよね。私は好きだから、もらったら絶対嬉しい。

    +347

    -16

  • 125. 匿名 2022/12/02(金) 01:28:19 

    >>7
    シャワーで済ます単身者にとってはゴミでしかない

    +127

    -53

  • 126. 匿名 2022/12/02(金) 01:28:28 

    ハンドクリーム貰ったことある。使わないけど、とりあえずなんでも嬉しいです。笑
    使わないから母にあげたら喜んでくれた。
    私が嬉しかったのはスタバのチケットは嬉しかったですが、アラカンのご高齢の方もいらっしゃるようなら微妙ですね。

    気持ちだからなんでもいいと思います。喜ぶ喜ばないって人それぞれです。甘いものが私は苦手ですが頂いたら普通に嬉しいです。自分は食べないけど家族にあげれるし。

    +60

    -3

  • 127. 匿名 2022/12/02(金) 01:28:29 

    メガネクロス

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2022/12/02(金) 01:28:44 

    >>117
    横失礼
    そういう流れだったんですね
    それは先生も反対し辛いし何とも…
    自分の休みの時にそんなことになってたら戸惑いますね

    +116

    -4

  • 129. 匿名 2022/12/02(金) 01:29:19 

    ビール6本パックがうれしい
    重いかな

    +6

    -21

  • 130. 匿名 2022/12/02(金) 01:30:12 

    日本茶アソート

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/02(金) 01:30:19 

    >>118
    確かにw一人くらいドトールとかいないかな?
    でも自分なら選ばない柄が来たらちょっとわくわくするかも

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/02(金) 01:30:38 

    超無難なシガール
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +265

    -28

  • 133. 匿名 2022/12/02(金) 01:30:47 

    すごく描きやすいボールペンとかスタライズペンとか

    +13

    -6

  • 134. 匿名 2022/12/02(金) 01:31:45 

    私はコラーゲンドリンクとか欲しい。

    +36

    -6

  • 135. 匿名 2022/12/02(金) 01:32:06 

    年越しそばか餅

    +5

    -4

  • 136. 匿名 2022/12/02(金) 01:32:16 

    >>70

    ルピシアのクリスマスパッケージ可愛くて購入した事がある。
    紅茶好きな相手だとわかっていたらプレゼントに最適だけれど、ブラックコーヒーしか飲まない方だったりする可能性もある。
    主のクリスマス会は老若男女がいそう。

    +49

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/02(金) 01:32:26 

    >>72
    1000円のプチギフトとしてあげるのはいいんじゃないの??別に1000円のプレゼント交換に高級感は誰も求めてないと思いますし、GODIVAと書いた方も高級だと思って書いてはいないと思う

    +97

    -24

  • 138. 匿名 2022/12/02(金) 01:32:48 

    551蓬莱

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/02(金) 01:32:57 

    >>129
    海外のビール2本セットとか海外ビールと海外おつまみセットいいかも。
    主の印象が変わるリスクあるけどw

    +6

    -9

  • 140. 匿名 2022/12/02(金) 01:33:02 

    >>75
    絶対使わない匂いのハンドクリームとか貰うより普通に嬉しい。

    +39

    -8

  • 141. 匿名 2022/12/02(金) 01:33:28 

    ミスタードーナツ

    +6

    -7

  • 142. 匿名 2022/12/02(金) 01:33:45 

    >>69
    要らん要らん。スタバやら行かんのよ。

    +28

    -29

  • 143. 匿名 2022/12/02(金) 01:33:56 

    ロクシタンとラッシュをよく知らない相手にプレゼントするのは法律で禁止したほうがいいと思う

    +107

    -10

  • 144. 匿名 2022/12/02(金) 01:34:16 

    ブルトンヌのフィナンシェ5個入りが1080円です!
    私の中のフィナンシェランキング1位なので貰ったら嬉しい
    近くに店舗無かったらすみません
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +171

    -7

  • 145. 匿名 2022/12/02(金) 01:34:24 

    >>41
    そんなこと言ったらコーヒー嫌いだっているだろ

    +57

    -8

  • 146. 匿名 2022/12/02(金) 01:34:39 

    >>116
    このクッキーは美味しくないけど、チョコはまだまだ美味しいよ。板チョコとか。

    +8

    -15

  • 147. 匿名 2022/12/02(金) 01:34:48 

    >>128
    はい。パーティと言ってもコロナなので、食べ物なしで、飲み物持参。その国のクリスマスの過ごし方を学んでその国のクリスマスソングを覚えるくらいの内容で終わるパーティだったんですけどねー。

    「プレゼント交換は見学します」と言える度胸があるわけでもなく、もらった人が「萎え〜」とならないものってなんだろう?って困りました。

    +71

    -5

  • 148. 匿名 2022/12/02(金) 01:34:54 

    日持ちするお菓子とのことで、
    好きでたまに買うのはロイズのクリスマスセット
    最近食べて美味しかったのはガトーフェスタハラダのシュトーレンです🎄←ただ、ご予算よりちょっとお手頃

    どちらも購入場所は限られてしまいますが。
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +74

    -5

  • 149. 匿名 2022/12/02(金) 01:34:59 

    使い捨てマスク
    おしゃれな紙袋

    +4

    -13

  • 150. 匿名 2022/12/02(金) 01:35:04 

    >>145
    スタバはコーヒー以外も売ってるよ

    +22

    -18

  • 151. 匿名 2022/12/02(金) 01:35:47 

    ヨックモックのシガールみたいなお菓子とか、くるみっことか、そこそこ日持ちするお菓子希望!

    +29

    -10

  • 152. 匿名 2022/12/02(金) 01:36:13 

    >>43

    うちは旦那が嗅覚過敏だから匂いの強さによってはそういうのを自宅に持ち込むだけで大激怒されるわ
    学生時代にも嗅覚過敏の友達いたし、香りの強いギフトは誰に渡るかわかんない場合は割と地雷かも
    もちろん特定のそういうの大好きを公言してる相手ならいいと思うよ

    +172

    -39

  • 153. 匿名 2022/12/02(金) 01:36:32 

    タヌキケーキ

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2022/12/02(金) 01:36:34 

    >>41
    量少ないのに高いってのがポイントなんでは?自分では勿体無くて買わないけど貰ったら嬉しいものってプレゼントで重要じゃない?プレゼントにコスパ求めたくない。

    +81

    -5

  • 155. 匿名 2022/12/02(金) 01:36:43 

    >>124
    いくらガル民でも貰ったらウキウキして行きそう笑

    +234

    -23

  • 156. 匿名 2022/12/02(金) 01:36:58 

    >>14
    行かない人には宝の持ち腐れ

    +147

    -22

  • 157. 匿名 2022/12/02(金) 01:37:37 

    >>151
    個包装されてるのいいね
    もし苦手なら職場で配れる

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2022/12/02(金) 01:37:54 

    >>100
    ゴミになるからやめて。捨てるのも忍びないし。

    +38

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/02(金) 01:38:17 

    >>118
    まさかのメンバー全員ガル民(ガル男含む)

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/02(金) 01:38:32 

    焼き菓子かレトルトカレー

    +15

    -5

  • 161. 匿名 2022/12/02(金) 01:38:45 

    何回かそういうプレゼント交換をしたことあるけど、貰って嬉しそうな物はなかったな。
    私が送った物もそうだろうけど

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:09 

    1000円くらいするお風呂掃除の洗剤。

    +1

    -12

  • 163. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:13 

    >>112
    新築で?昔のお風呂はダメなの多いよね。

    +2

    -26

  • 164. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:33 

    >>31
    主です。真っ先に考えた候補です🤣そこにスタバのカードと図書カードがありました。

    焼き菓子が嫌な理由って何ですか?チョコよりは好き嫌いがないかと思ったのですが。

    +51

    -6

  • 165. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:36 

    パズル
    綺麗なイラストのとか、飾れる立体パズルとか

    +5

    -12

  • 166. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:50 

    ガトーフェスタハラダのこれ1,188円
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +181

    -9

  • 167. 匿名 2022/12/02(金) 01:40:01 

    >>132
    職場去る時みたい

    +35

    -8

  • 168. 匿名 2022/12/02(金) 01:40:01 

    >>12
    紅茶苦手だ、、

    +79

    -18

  • 169. 匿名 2022/12/02(金) 01:40:08 

    >>33
    主はです。いないです。女性だけです。

    +34

    -2

  • 170. 匿名 2022/12/02(金) 01:40:27 

    >>155

    確かにw
    本当に行かないから誰かにあげちゃえばいいしね
    喜んで受け取るのが絶対多いとおもう

    +35

    -8

  • 171. 匿名 2022/12/02(金) 01:40:27 

    >>163
    エコキュートだと使えないのあるよ

    +44

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:09 

    >>38
    主です。たしかに無駄にならない!

    +19

    -4

  • 173. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:19 

    >>131
    ガルちゃんはスタバフルボッコでドトールファン多いよなw
    でも私はドトールチケットよりスタバチケット貰うほうがテンション上がる!

    +24

    -6

  • 174. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:32 

    >>124
    私、甘いコーヒーは飲まないからスタバはあまり好きじゃないけど、予定の合間だったり、友達とだったりなんだかんだ使う。座るとこ探してるときにあったら普通に入る。絶対嫌だとも思わないよ。
    あと、品がない話、スタバカードならいらなければ誰かに横流しできる。

    +67

    -27

  • 175. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:42 

    そういうのあったときは食べ物にしたよ。
    百貨店とかであまり自分では買わないようなお菓子やジャムとかにした。

    +17

    -4

  • 176. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:44 

    >>53
    定番すぎて、貰うのが重なるから。
    特にハンドクリーム。今まで買ったことないもの…

    +27

    -3

  • 177. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:49 

    >>39
    主です。リストから外せるのありがたいです。

    +49

    -3

  • 178. 匿名 2022/12/02(金) 01:42:08 

    >>124
    スタバ嫌いとか言ってる人実際見たことない

    +111

    -44

  • 179. 匿名 2022/12/02(金) 01:42:46 

    主ここに来てめっちゃ登場するやん笑

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/02(金) 01:43:00 

    >>152
    スメルハラスメントがある時代ですもんね。

    +18

    -7

  • 181. 匿名 2022/12/02(金) 01:43:18 

    年寄りに入浴剤はNG。風呂場で滑って怪我する危険あるから。アラカンいるなら入浴剤だけはやめとけ

    +18

    -6

  • 182. 匿名 2022/12/02(金) 01:43:21 

    >>124
    無料ならウキウキで絶対行くって
    高い高い言ってるじゃん

    +210

    -14

  • 183. 匿名 2022/12/02(金) 01:43:55 

    焼き菓子かハンカチ。
    ハンカチは少数派かな?私は嬉しい。

    +25

    -4

  • 184. 匿名 2022/12/02(金) 01:44:02 

    ガルちゃんはスタバもハイブランドもほぼ憎んでるから笑

    +11

    -6

  • 185. 匿名 2022/12/02(金) 01:44:24 

    >>173
    私もスタバカードが嬉しいwドトールも好きなんだけどねー

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2022/12/02(金) 01:44:44 

    >>154
    いらないものはメルカリ?とかかんがえるがそれも面倒だから使えるのがよいかな。それに千円なんだしそのくらいなら欲しければ買うよ。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/02(金) 01:44:54 

    >>45
    主です。ジェラートピケで探したのですが、赤ちゃん用のハンカチタオルくらいでして、これじゃーなぁと候補から外しました。どこかお勧めのお店のものはありますか?今回使わなくても、何かのおりにタオルは使うかもしれないので知りたいです。

    +7

    -8

  • 188. 匿名 2022/12/02(金) 01:45:03 

    モコモコの腹巻き

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2022/12/02(金) 01:45:37 

    宝くじ

    +17

    -6

  • 190. 匿名 2022/12/02(金) 01:45:39 

    >>29
    あなた、かわいい人ですね💚

    +90

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/02(金) 01:46:26 

    >>95
    クッキーは確かにいまいちだよね。。
    ビスケットはおいしい!
    人気ないのか、あんまり出回ってない気もするけど💦

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/02(金) 01:46:31 

    >>100
    年末の大掃除が浮かんで萎えるわよ

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/02(金) 01:46:34 

    付き合うつもりがない人に良い印象を与えようとすることがおかしいと思う。

    +0

    -23

  • 194. 匿名 2022/12/02(金) 01:46:53 

    >>178
    ガル民って未だにスタバを意識高い系のものって思ってる人多くない?
    モールでおっさんおばさんも普通に休憩してる場所なのに

    +92

    -15

  • 195. 匿名 2022/12/02(金) 01:47:02 

    >>178
    あんまり無いね!
    おっさんが「俺は店員に壁までドリンク持ってきてほしいんや」って言うのはたまーに聞くけど嫌ってるわけでもないし

    +7

    -3

  • 196. 匿名 2022/12/02(金) 01:47:18 

    >>144
    えーおいしそーう。お取寄せあったら食べてみたいなー

    +45

    -4

  • 197. 匿名 2022/12/02(金) 01:47:55 

    リップクリーム

    +3

    -7

  • 198. 匿名 2022/12/02(金) 01:48:03 

    焼き菓子がいい!嬉しい!食べ物じゃないとがっかりするw

    +12

    -4

  • 199. 匿名 2022/12/02(金) 01:48:22 

    >>196
    あるよ
    BRETONNE ビスキュイテリエ ブルトンヌ オンラインショップ|ブルトンヌ・オンラインショップ
    BRETONNE ビスキュイテリエ ブルトンヌ オンラインショップ|ブルトンヌ・オンラインショップwww.bretonne-bis.com

    フランス・ブルターニュ 焼き菓子専門店。幸せなバターの香りにつつまれる美味しさを全国へお届けします。

    +14

    -2

  • 200. 匿名 2022/12/02(金) 01:48:39 

    >>145
    え?コーヒー以外も充実してるけど行ったことないの?

    +17

    -15

  • 201. 匿名 2022/12/02(金) 01:49:01 

    同じ地域なら指定ゴミ袋は?
    ゴミ棄てない家は無いし、いくらあっても良い!

    +5

    -29

  • 202. 匿名 2022/12/02(金) 01:49:42 

    >>201
    いくらあってもいいけどクリスマスプレゼントがゴミ袋は悲しい気持ちになる

    +77

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/02(金) 01:49:52 

    >>65
    主です。たしかに個々の箱はぜんぶかわいいですね!デパ地下で見ていつも思うけれど、買ったことはないので、もらえたら嬉しい。

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2022/12/02(金) 01:50:28 

    >>66
    主です。おつまみ缶ですか?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/02(金) 01:50:48 

    >>175
    お菓子はいいけどジャムは正直迷惑だな、、、
    長く使わないといけないものは他人から貰いたくない

    +34

    -5

  • 206. 匿名 2022/12/02(金) 01:50:58 

    チョコ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/02(金) 01:53:12 

    1000円のプレゼント交換ってってさ本当に気軽なレクレーションじゃん
    気負わずに消えものとかでいいと思う
    そんなにグダグダ言う人いないって

    +77

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/02(金) 01:53:23 

    >>199
    わ!ほんとに頼んでみようかな。ありがとう!おいしそう!

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/02(金) 01:53:55 

    >>201

    町内会の福引きの景品みたいw
    喜んで使うけれど、夢がないw

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/02(金) 01:53:56 

    500円くらいのレトルトカレー2つ

    +38

    -4

  • 211. 匿名 2022/12/02(金) 01:54:18 

    ボアスリッパはどう?年末感はないし、不要になれば気楽に捨てられる。

    +1

    -12

  • 212. 匿名 2022/12/02(金) 01:54:21 

    >>76
    主です。コストコでミネトンカの靴下3点セットが千円であって、無地で色は黒、ベージュ、グレーなんです。かなり気に入って余分に買ったのでそれをラッピングしようかな?とも思いましたが、ありですか?
    コストコにあったアレかよって、ならないかな?

    +54

    -3

  • 213. 匿名 2022/12/02(金) 01:54:23 

    >>141
    確か昔、ドーナツ引換券10枚とお皿が入ってる1000円の福袋貰って嬉しかった気がする
    今は1000円じゃ買えないだろうけど

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/02(金) 01:54:36 

    入浴剤詰め合わせ、ハンドクリーム、日持ちのする焼き菓子くらいしか浮かばないや…1000円縛りって何気にきついね。いやお教室のプレゼントでそれ以上の金額もきついけど…。綺麗なポストカードとか可愛いメモ帳とか使い勝手の良いペンとかの文具系はどうかな?

    +5

    -14

  • 215. 匿名 2022/12/02(金) 01:54:55 

    >>205
    私も瓶はやめてと思う

    +13

    -3

  • 216. 匿名 2022/12/02(金) 01:55:11 

    >>200
    コーヒー嫌いは行かないから知らねーよ

    +12

    -19

  • 217. 匿名 2022/12/02(金) 01:55:39 

    >>163
    エコキュートが壊れちゃうみたいで制限があります
    昔のはよく知りません

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/02(金) 01:55:54 

    美容系栄養ドリンクとか自分で買わないから嬉しいかも。

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/02(金) 01:56:56 

    >>137
    じゃあはっきり言うね。
    韓国企業になってからはマジで美味しくないしいらない。

    +89

    -13

  • 220. 匿名 2022/12/02(金) 01:56:59 

    >>78
    主です。

    トリュフ塩、ほりにし、ばかまむしのようなはやりの調味料を考えたのですが、それこそ好き嫌いがあるかーと思っていました。シンプルに高級な塩っていいですね!

    +51

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/02(金) 01:57:11 

    >>199
    まって、たびたびすみません
    このクッキー缶試されてますか?こっちもめっちゃおいしそう、、!

    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +57

    -7

  • 222. 匿名 2022/12/02(金) 01:57:34 

    >>6
    サンプル百科店で今安く買えるよ。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/02(金) 01:57:36 

    >>216
    私普段からコーヒー飲まないけどスタバは行くよ
    いつも紅茶頼む

    +12

    -6

  • 224. 匿名 2022/12/02(金) 01:58:32 

    ハンドクリーム塗った後にする手袋

    +3

    -7

  • 225. 匿名 2022/12/02(金) 01:58:41 

    >>216
    口悪、、

    +20

    -2

  • 226. 匿名 2022/12/02(金) 01:59:00 

    >>223
    わたしも♡チャイが好きです

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/02(金) 01:59:22 

    家で履く用の靴下。
    モコモコの。

    +4

    -5

  • 228. 匿名 2022/12/02(金) 01:59:32 

    >>93
    主です。クリスマス感ないけれど、確実に使えますね。Amazon使わない人はあまりいないですよね?

    +5

    -14

  • 229. 匿名 2022/12/02(金) 01:59:35 

    >>9この価格帯だとあるあるのマグカップも困る

    +146

    -4

  • 230. 匿名 2022/12/02(金) 02:00:20 

    可愛い印鑑ケース。1000円じゃ買えないかな

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2022/12/02(金) 02:00:37 

    >>221
    このクッキーも食べた事あるけど私はフィナンシェの方がオススメです

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/02(金) 02:01:02 

    >>137
    58です
    おっしゃる通りです。
    高級とかじゃなくて、プチプラで気軽に渡せるかな~って思って。でもこのクッキーの味は美味しくないんだよねw

    +31

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/02(金) 02:01:13 

    >>53
    風呂釜傷むって嫌う人いるよ。

    +34

    -4

  • 234. 匿名 2022/12/02(金) 02:01:14 

    >>201
    センス無いw
    クリスマス交換でその発想は変わってるw

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/02(金) 02:01:25 

    タオルハンカチ

    +10

    -3

  • 236. 匿名 2022/12/02(金) 02:01:30 

    >>210
    一回資生堂パーラーのレトルト一個貰った時ある。あれって一個500円以上するのね。絶対自分では買わないから嬉しかったよ

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/02(金) 02:01:59 

    >>147
    横だけど、「プレゼント交換は見学します」って発想が面白い!

    英語じゃなさそうだね?私ならその国の綺麗な原語絵本か、カラーイラスト入りの子供向けのクロスワードでも嬉しいかも。クロスワードはなぞなぞみたいで難しくて、長く遊べて楽しかった。辞書を引きまくって勉強にもなったし。上級者には物足りないかもしれないけど。

    +84

    -4

  • 238. 匿名 2022/12/02(金) 02:02:04 

    >>223
    コーヒー飲まないのとコーヒー嫌いは違うから的はずれな意見
    匂いもダメだから

    +9

    -8

  • 239. 匿名 2022/12/02(金) 02:03:17 

    >>231
    フィナンシェにしておきます!(即答!笑)

    +16

    -2

  • 240. 匿名 2022/12/02(金) 02:03:23 

    >>164
    上3つがこの人の挙げたもので、ハンドクリームだけがいらないって言ってるんだと思うよ!

    +73

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/02(金) 02:03:49 

    ハンドソープ

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:38 

    >>126
    主です。
    癒しのコメントありがとうございます。すっと気持ちが軽くなりました。

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:44 

    >>125
    そか
    私は単身だけど毎日の楽しみが湯船に浸かることだから入浴剤セットすごく嬉しい
    シャワー派か湯船派か聞いてからが良さそうだね

    +28

    -15

  • 244. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:47 

    なめらかかと

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:50 

    >>201
    お隣の地域なのかな?武蔵野市はゴミ袋無くて家にゴミ溜めてるってニュースでも取り上げているから実際貰ったらめっちゃ嬉しいって!!

    +4

    -7

  • 246. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:57 

    食べ物、着るもの、臭いものは好みがあるから避けたほうが良い。

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2022/12/02(金) 02:05:38 

    主そろそろ決まったんじゃない?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/02(金) 02:05:52 

    >>129
    主です。私は飲むのでこれ最高ですが、すでに飲間ない方を3人知ってるので今回はないですね。

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2022/12/02(金) 02:06:31 

    >>204
    そこは主のチョイスでいいと思います
    牡蠣が食べられない人もまあまあいるので、私なら牡蠣は避けます
    鯖缶もやや高いと全然味が違う!とデパ地下マダムも言っているので、自分ではなかなか買わない値段の鯖缶と何かにします。有名店と組んで開発したレトルトカレーとか

    +11

    -2

  • 250. 匿名 2022/12/02(金) 02:06:42 

    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +22

    -31

  • 251. 匿名 2022/12/02(金) 02:06:58 

    アマギフ、アラ還の方使い方わかる?

    +20

    -3

  • 252. 匿名 2022/12/02(金) 02:06:59 

    2023年の日記帳

    広告に手帳は高橋が出てきたから…

    +4

    -10

  • 253. 匿名 2022/12/02(金) 02:08:02 

    コストコのチキンまるごとのやついくらだっけ。味ついてるやつ。あれ。

    +3

    -11

  • 254. 匿名 2022/12/02(金) 02:08:17 

    >>147
    プレゼント交換っそんなに嫌?
    私大人になってそうそうやる機会もないし楽しいと思っちゃう
    みんな適当にデパ地下でお菓子とか買ってくるんじゃない?
    だから1000円
    大事に考えすぎよ

    +107

    -7

  • 255. 匿名 2022/12/02(金) 02:08:48 

    茅乃舎のだしとかこれからの時期はお鍋の素とかアラサーからアラカンくらいまで幅広く喜ばれるよ

    +44

    -2

  • 256. 匿名 2022/12/02(金) 02:09:06 

    >>219
    横ですが、
    少しの間お世話になった方に、ほんのお気持ちでって渡そうと思って用意して結局渡せなかったクッキー(限定版)があって、
    「渡せなかったなぁ…」と思いながら自分で食べたらあまりの不味さにびっくりして、こんなの渡さなくて良かった!!と思いました。
    まだ韓国企業になっちゃったとか、今ほど聞く前です。あとでそういう事かぁと納得でした。

    +67

    -6

  • 257. 匿名 2022/12/02(金) 02:09:44 

    >>187
    千円代くらいだと、西川のウェッジウッドとかかな。今治のだしやわらかい。あとはラルフローレンホームもなんかもよいかな。デパートのタオル寝具売り場のは万人受けでお手頃だよ。

    +14

    -7

  • 258. 匿名 2022/12/02(金) 02:09:45 

    >>144
    主です!まさに候補に入れてます。ヒカリエで前に買って、すごく美味しかったと喜ばれまして、今度は自分の分も買わなきゃーと思っていたので。

    +52

    -2

  • 259. 匿名 2022/12/02(金) 02:09:54 

    リンツ🍫
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +121

    -6

  • 260. 匿名 2022/12/02(金) 02:10:22 

    主1000円くれたらわたしが焼き菓子つくるわ初心者だけども

    +3

    -13

  • 261. 匿名 2022/12/02(金) 02:10:27 

    >>245
    日常的に貰ったら嬉しいけど習い事のクリスマスプレゼント交換でゴミ袋だったらもうやめる勢いで悲しくなるわ

    +34

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/02(金) 02:11:15 

    >>228クリスマスカードタイプのやつ1000円から購入できるよ!
    個人的にマグカップハンドクリーム入浴剤文房具あたりは困る
    アマギフとかスタバチケットの方が自分で選べるし圧倒的に嬉しい

    +7

    -7

  • 263. 匿名 2022/12/02(金) 02:11:27 

    ルミネに入ってるお洒落な雑貨店にいい物ありそう

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2022/12/02(金) 02:11:39 

    >>240
    そうでしたか、読み違えしていました。教えてくださってありがとうございます。

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/02(金) 02:12:30 

    私は近所の洋菓子屋で詰め合わせボックス作るの好き。
    どこ行ってもクッキーとか日持ちするお菓子はそこまで個性出さないから。

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2022/12/02(金) 02:12:46 

    おやすみ

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2022/12/02(金) 02:13:17 

    >>124
    がるちゃんの多数意見=世間の少数意見だよw

    +100

    -4

  • 268. 匿名 2022/12/02(金) 02:13:42 

    モロゾフ🍫 1080円
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +87

    -14

  • 269. 匿名 2022/12/02(金) 02:14:02 

    すでに何回か出てるし、主さんも考えたって言ってたけど、確かにスタバのカード嬉しいかも!

    私の両親がアラカンで今年は父の日、母の日にそれぞれあげたよ
    今日は貰ったカードがあったからスタバ行きました!って写真送られてきたから、2人のデートのきっかけになってて娘として嬉しい

    +11

    -8

  • 270. 匿名 2022/12/02(金) 02:14:26 

    鉄玉子ならぬ鉄瓶
    これでお湯沸かしたら最高
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +46

    -9

  • 271. 匿名 2022/12/02(金) 02:14:59 

    >>179
    初投稿でこんなに返事もらって、軽度のパニック中です。

    +50

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/02(金) 02:15:29 

    >>35
    何か笑った、シュールすぎんかw
    袋開けて電池入ってたら、一瞬状況把握ができなくて止まりそうw

    +92

    -2

  • 273. 匿名 2022/12/02(金) 02:16:00 

    ボールペン

    +6

    -5

  • 274. 匿名 2022/12/02(金) 02:16:31 

    >>124
    スタバ嫌いって意識してるのってガル民独特じゃない?
    リアルだと声の大きい少数派の人達
    世間的には貰って嬉しい人がほとんどだと思う
    私もめっちゃ嬉しい

    +60

    -9

  • 275. 匿名 2022/12/02(金) 02:17:03 

    >>257
    ありがとうございます。デパートで予算と相談しつつ探すと良さそうですね。やはりプレゼントはデパートのラッピングが喜ばれますよね。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2022/12/02(金) 02:17:20 

    >>194
    先日のスタバでそんなにいいですか?トピでも、
    この令和の時代にスタバでパソコンカチャカチャカッコつけて!!
    みたいなコメちらほら見て、マジか
    と思った。

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/02(金) 02:17:27 

    アンリシャルパンティエ🎄1080円
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +60

    -6

  • 278. 匿名 2022/12/02(金) 02:18:15 

    シャボン玉石鹸

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2022/12/02(金) 02:18:41 

    今治のタオルハンカチ2枚
    ベージュやグレーなどの無難な色

    +7

    -7

  • 280. 匿名 2022/12/02(金) 02:18:44 

    >>53
    ネコ飼ってるから極力香りがあるのは避けてるわ

    +25

    -2

  • 281. 匿名 2022/12/02(金) 02:19:37 

    要らないものを書くなら欲しいものを書かないと
    マイナス的なコメントだけする人は何となく不快感あるよ

    +7

    -6

  • 282. 匿名 2022/12/02(金) 02:20:22 

    >>187
    横ですが、タオルなら寝具メーカー西川のタオリエ(今治タオル)でやってもらえる「タオルアートラッピング」も可愛いですよ🐻

    お願いすると、普通のタオルを画像みたいなかんじに包んでくれます。(上のは西川、下のはタオリエのHPから)

    店舗によるかもしれないですが、クマ以外の動物も選べたりミニタオルでも作ってもらえたので、ちょっと何かに添える時などにも選ぶことがあります。


    新宿の小田急に入っていたのが最近閉店してしまったみたいで残念。
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +18

    -16

  • 283. 匿名 2022/12/02(金) 02:20:25 

    >>254
    横だけど、自分が知らないところで話が進んでいて、じゃぁ主さんそう決まったから宜しくね!と言われたら戸惑うのも無理ないよ。

    特別親しくないからこそ、何を渡したらとか気をつかうしね…

    気心知れた親友に渡すのとは違うから気を揉むのもわかる。

    +15

    -9

  • 284. 匿名 2022/12/02(金) 02:20:29 

    >>272
    しかも1000円分の電池って結構量多くて重そうw

    +33

    -1

  • 285. 匿名 2022/12/02(金) 02:20:35 

    >>193
    主です。いい印象ではなくても、嫌な印象になりたくないというか、私のプレゼントを開けて「萎えー」って顔をされたら、お互いに不幸だから「悪くないな」くらいに思えてもらえるものを選びたいんです。

    +48

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/02(金) 02:20:41 

    >>277
    かわいい、こういうクリスマスパッケージ貰ったとき上がるよね。

    +23

    -2

  • 287. 匿名 2022/12/02(金) 02:21:17 

    あ、ちょっと待って。その教室には男性だっているんだよね?

    +0

    -9

  • 288. 匿名 2022/12/02(金) 02:21:32 

    >>1フェイスマスクがほしいな

    +12

    -5

  • 289. 匿名 2022/12/02(金) 02:21:33 

    >>274
    ドトール好きが多いのって喫煙者が多いのかな?
    スタバは高いって言われてるけどコーヒーは400円でお釣りくるし甘いっていうのもそういうカスタムしなきゃいいだけだって何回も言われてるよね

    +15

    -2

  • 290. 匿名 2022/12/02(金) 02:21:51 

    レッグウォーマー

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/12/02(金) 02:22:40 

    >>287
    女性だけって主が答えてたよ

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/02(金) 02:22:56 

    >>100
    参加者全員が同じお題だったらそれも面白いんだけどね
    そんな感じでプレゼント交換したことあるけど意外とみんな知恵絞ってて面白かった

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:16 

    >>288個包装のフェイスマスク希望

    +8

    -4

  • 294. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:31 

    >>228
    クリスマス用があったよ!
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +21

    -4

  • 295. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:35 

    >>251
    30歳だけど、友達でネットで買い物しない子何人かいるよ!親は楽天は使えるけど、Amazonは使ったことないって。物の方が無難かなーと思う。

    +11

    -4

  • 296. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:44 

    >>7
    お風呂によって入浴剤NGな機種あるから微妙かも

    +129

    -2

  • 297. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:47 

    >>273
    国産だったら1000円でかなり良いもの買えるよ。
    それともサラサ5色セットとかにする?

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:51 

    >>231
    クッキー美味しくなかったの?

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2022/12/02(金) 02:24:04 

    >>291
    失礼しました

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/02(金) 02:24:13 

    >>222
    え、ナイスです。
    久しく覗いてなかったけどサンプル百貨店見てきます👍

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2022/12/02(金) 02:24:29 

    >>292
    楽しそう!
    どんなお題でしたか?^ ^

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2022/12/02(金) 02:25:15 

    石鹸

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2022/12/02(金) 02:25:22 

    >>1
    ちょっとお高めなオリーブオイルがいいなぁ⭐️

    +16

    -15

  • 304. 匿名 2022/12/02(金) 02:26:44 

    >>1
    その言語の国のお菓子とか食べ物系!
    だいたいどこの国でも楽しいと思うよ
    その国となにかあって学びに来てるんだろうし
    千円あれば探すの多少手間かもしれないけど大抵買えると思うし

    +62

    -3

  • 305. 匿名 2022/12/02(金) 02:27:04 

    >>124
    嫌われてる理由って、高すぎるとか意識高い系が占拠してるとかそういうことでしょ。
    ドト◯ルがいいとかタリ◯ズがいいとか、その程度。

    だから、ギフトとして全然ありだよ!

    +69

    -4

  • 306. 匿名 2022/12/02(金) 02:27:43 

    一粒千円のいちごか一個千円のりんごがいーなー

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2022/12/02(金) 02:27:56 

    >>295
    貰ったらすごく嬉しいけど
    こういう1000円の思いつきプレゼント交換でギフトカードってそういうのじゃなくない?
    プレゼントとしてガチすぎるというか

    +24

    -8

  • 308. 匿名 2022/12/02(金) 02:28:23 

    >>270
    私ならうれしい!

    +31

    -2

  • 309. 匿名 2022/12/02(金) 02:28:24 

    こういう普段買わない系のジュースとか🍹
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +60

    -17

  • 310. 匿名 2022/12/02(金) 02:29:03 

    単純にクリスマスカード(ちょっと高級感のあるやつ)
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +12

    -46

  • 311. 匿名 2022/12/02(金) 02:29:08 

    >>60
    ハンドクリームもらうくらいならハンドソープの方が実用性あっていいなー
    私ならハンドソープに拘りもないし、もらったら地味に嬉しいかも

    +68

    -4

  • 312. 匿名 2022/12/02(金) 02:29:11 

    >>10
    クッキー含む焼き菓子か無難でいいと思う!1000円あればヨックモックとかで小さめのセットが買えるかと

    +67

    -7

  • 313. 匿名 2022/12/02(金) 02:29:59 

    マロングラッセ

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2022/12/02(金) 02:30:01 

    きっとみんな焼き菓子持ってくるからそれでいいんじゃない?

    +12

    -2

  • 315. 匿名 2022/12/02(金) 02:31:08 

    色柄とか好みあるから飾り物、タオル、ハンカチ、エコバッグ、マグカップ辺りは貰っても使わない
    自分では買わないけれどちょっとリッチな消え物かスタバチケットとかが嬉しい

    +5

    -10

  • 316. 匿名 2022/12/02(金) 02:31:54 

    ガル民の叡智をもってしても妙案出ずか

    私の買い物リストは一杯になったけど

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/02(金) 02:32:40 

    >>55
    うちの地域なら浅野兄のパン屋の高級食パン持っていったら話題になるかもw

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2022/12/02(金) 02:33:34 

    1000円ぐらいのプレゼント交換なら、そこまで実用的かどうか考えなくてもいい気がする。

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2022/12/02(金) 02:34:19 

    つまらないかもしれないけど、JCBギフトカード

    +9

    -4

  • 320. 匿名 2022/12/02(金) 02:34:43 

    >>308
    鉄玉子とか最近は可愛いのいっぱい出てるけど、予算を考えるとこれかな〜
    これでお湯沸かしてコーヒー飲んで感動してほしい。

    +6

    -3

  • 321. 匿名 2022/12/02(金) 02:34:52 

    >>301
    大体1000円予算で自分は絶対いらないけど誰かは喜びそうなものとか身につける物限定とかw
    皆で開けてみてウケるかセンスいいと言われるかを競ってた感じ
    あと良い大人が赤鼻のトナカイを歌いながらプレゼントグルグル回すのも楽しかったです

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/02(金) 02:35:52 

    >>314
    かわいくクリスマスのラッピングしてある焼き菓子とかが無難よね

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/02(金) 02:35:58 

    >>316
    とりあえず自分のためにフィナンシェ買うわ

    +19

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/02(金) 02:36:25 

    >>5
    ニベア苦手

    +34

    -2

  • 325. 匿名 2022/12/02(金) 02:36:28 

    >>1
    既に出てるかもしれませんがルピシアの紅茶がいいよ
    缶もかわいいから。 後で小物入れとして使える
    クリスマス限定の缶のシールとかあるんじゃないかな
    もし自分が気に入った1000円以内の紅茶のセットでも、クリスマス用のシールに変えてもらえる可能性もある

    +7

    -22

  • 326. 匿名 2022/12/02(金) 02:37:22 

    >>210
    私、うれしいわ。
    300円ぐらいのカレーとパスタソースの計3つをラッピングしたら迫力出そう。

    +30

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/02(金) 02:37:24 

    >>75
    嬉しい
    コメダのカードでも嬉しい

    +38

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/02(金) 02:37:42 

    >>322
    つまんないけど無難ではあるね。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/02(金) 02:38:09 

    >>325
    あれ美味しくないよ....

    +21

    -3

  • 330. 匿名 2022/12/02(金) 02:38:37 

    >>35
    確かに貰って困る物ではないわね
    私ならきれいにラッピングしてあったら
    発想が面白いと思うから嬉しいわ

    +61

    -5

  • 331. 匿名 2022/12/02(金) 02:38:48 

    >>328
    たいして知らない人同士のプレゼント交換だし無難が一番だよ。

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2022/12/02(金) 02:40:02 

    タオルセットでいいんじゃない?
    お教室以外のおつきあいゼロ程度の人たちなら。

    +3

    -9

  • 333. 匿名 2022/12/02(金) 02:40:20 

    >>327
    コメダといえば、コメダの豆菓子100個入りのやつだったら私は喜ぶよ笑

    +10

    -8

  • 334. 匿名 2022/12/02(金) 02:41:36 

    >>4
    好みではない香りや、ベタつき加減とか有るからなぁ~
    そう言うハンドクリーム貰っても嬉しくないかも。

    +114

    -9

  • 335. 匿名 2022/12/02(金) 02:41:52 

    >>252
    高橋手帳いいな〜

    +3

    -8

  • 336. 匿名 2022/12/02(金) 02:44:15 

    モンロワールのクリスマスコレクションは個包装のチョコレートなので良いなと思いました。
    シュトーレンボールクッキーのもおうち型になってて可愛かったです。

    私だけかもしれないけど、年末年始にむけてお菓子がたくさんあることは嬉しい。笑
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +26

    -4

  • 337. 匿名 2022/12/02(金) 02:44:55 

    主です。

    初投稿で勝手がわからずアワアワしていました。深夜にも関わらず、たくさんの意見を出してくださってありがとうございます。全コメントへのお礼は無理なのでここでまとめさせていただきました。

    全ての意見を読みました。ナシの意見もすごくありがたく、それから考慮し好みがあるからモノはやめました。スタバもAmazonも使わない人は使わないとのことなのでやめました。

    金券にするなら図書カードに決めました。食べ物にするなら焼き菓子か、高級缶詰やレトルトにします。この3択で土日にデパートに行って決めます。

    今回だけではなく、その方の好みを知らない方へのプレゼントの考え方として、とても役立ちました。ありがとうございました。

    おやすみなさい。

    +91

    -3

  • 338. 匿名 2022/12/02(金) 02:46:09 

    無印のこれ
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +3

    -27

  • 339. 匿名 2022/12/02(金) 02:47:56 

    >>35
    充電式のやつ使ってるから邪魔
    しかも千円分も

    +4

    -14

  • 340. 匿名 2022/12/02(金) 02:48:36 

    >>333
    私も好きだよw
    地味に美味しいよね
    小腹が空いた時にちょうどいい

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/02(金) 02:53:04 

    ハーゲンダッツギフト券
    スーパーでもコンビニでも使えるし
    いらなければ譲れるし
    こたつでアイス楽しいし

    +15

    -2

  • 342. 匿名 2022/12/02(金) 02:56:36 

    >>75
    いらんなあ
    チケットは結局スタバにいかないと使えないし
    わざわざいったとしていつも混んでで入りたくない
    それなら無難に消えものがいいわ

    +37

    -20

  • 343. 匿名 2022/12/02(金) 02:57:46 

    >>70
    習い事の人から残る物なんか貰っても困るだけ

    +16

    -5

  • 344. 匿名 2022/12/02(金) 02:58:03 

    ホッカイロBOXの

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/02(金) 03:02:28 

    家にいる時は、下からの寒さ冷え対策でレッグウォーマー使用しているのでこんな感じのシンプルな物か、THE冬って感じのノルディック柄とかも可愛い感じがしていいかも。私は貰ったら嬉しいから書きました。
    綺麗にラッピングして渡したい。
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +23

    -17

  • 346. 匿名 2022/12/02(金) 03:02:31 

    >>1
    色んなフレーバーの紅茶セットとかどうですかね。
    コーヒーは飲めない人はいるけど紅茶は女性ならほとんどの人が好きかな。と

    +3

    -16

  • 347. 匿名 2022/12/02(金) 03:05:50 

    >>1
    商品券

    +8

    -5

  • 348. 匿名 2022/12/02(金) 03:07:38 

    >>345
    ガルちゃん的にはNGだそうです

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2022/12/02(金) 03:10:13 

    >>337
    もう決まったみたいだけど、私も昔語学教室のクリパでプレゼント交換というのがあったのでご参考までに。

    私はお菓子にしたんだけど、外国人の先生とかクラスメイトは愛読書(洋書)やCDって人がいたよ。
    本の内側にメッセージ書いてたり、自分の好きな音楽を聴いて欲しくて〜みたいな感じだった。
    なぜ覚えているかというと、交換が終わって「このお菓子好きなの?どんな時に食べるの?」と色々質問されてバツが悪いというか適当に見繕わなければ良かったな…と猛省したので。
    きっと海外ではクリスマスは家族と過ごす日本のお正月みたいなイベだから、消え物のお菓子より物が喜ばれるのかも。
    「こんなん誰が買うねん」みたいな変な柄の5本指靴下とか手袋みたいな方が会話も弾むと思います。
    靴脱いで「実は愛用してるの」とかも出来るし。

    長々と失礼しました。

    +68

    -7

  • 350. 匿名 2022/12/02(金) 03:12:32 

    >>29
    私も!
    少し分厚いクッキーなど、自分では買わないようなら焼き菓子が嬉しいなぁ

    +94

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/02(金) 03:13:33 

    >>342
    私もこれ。別にスタバは好きでも嫌いでもないけどわざわざ行かなきゃいけないのが面倒に感じちゃう。普段出掛けたついでに入るなら別の店選ぶから。でもここ見てると少数派っぽいね。

    +21

    -5

  • 352. 匿名 2022/12/02(金) 03:15:12 

    >>125
    たまにお風呂入ったりもしないの?

    +25

    -13

  • 353. 匿名 2022/12/02(金) 03:19:22 

    >>132
    パンダで。

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2022/12/02(金) 03:22:52 

    榮太樓總本鋪の黒豆も今の時期でるよね。お正月品だけど、あれ美味しいから贈ることある。私の相手はほぼ既婚者友人ばかりだからよろこぶけどね。クリスマスぽくないからダメかな。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2022/12/02(金) 03:24:22 

    >>348
    そっか。。。。⤵️

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2022/12/02(金) 03:28:19 

    >>315
    シンプルなものだったらエコバッグやハンドタオルなんかはいくつあってもいいと思うけどね
    面白みはないけど

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2022/12/02(金) 03:29:22 

    >>349
    プレゼント選びの考え方が日本人は相手軸、外国人は自分軸みたいで面白い。送り主が好きなCDとか本貰うのも相手の好みが知れて、話題のきっかけになるね

    +57

    -4

  • 358. 匿名 2022/12/02(金) 03:30:42 

    >>1
    ホテルショコラのチョコレート
    甘いけど美味しかった!
    ぴったり千円
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +61

    -7

  • 359. 匿名 2022/12/02(金) 03:32:58 

    >>1
    やっぱりお茶やお菓子かな
    好みじゃない場合でも1000円位なら食べたり人にあげたりそんな困る量じゃないし

    今まで緑茶が評判良かった
    色んなティーバッグあるし、お茶屋によっては高い玉露の茶葉も1回分からあるよ

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2022/12/02(金) 03:36:42 

    カフェイン駄目だから紅茶つらい

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2022/12/02(金) 03:40:10 

    >>85
    生はヤメテー!w

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2022/12/02(金) 03:49:48 

    プレスバターサンド 5個 ¥1,026
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +28

    -12

  • 363. 匿名 2022/12/02(金) 03:51:49 

    >>49
    デコポンまだ市場に出る時期じゃないよ😅

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2022/12/02(金) 03:54:16 

    >>16
    1000円なんだからちょっとしたお遊びじゃんw

    人生から面倒くさいってなんでも排除したら楽しみも少なそう

    +181

    -17

  • 365. 匿名 2022/12/02(金) 03:54:41 

    クリスマス仕様の可愛い箱に入ったクッキーで良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/02(金) 03:56:19 

    >>103
    ルピシアだけがってわけじゃないけど、なんとも言えないニオイの紅茶とかあって飲めない時がある。
    多分マリーゴールドかなんか。
    変わったフレーバーが入るなら緑茶ほうじ茶のセットがいいかも。

    +30

    -3

  • 367. 匿名 2022/12/02(金) 04:03:08 

    >>360
    分かる。ノンカフェインが嬉しいw

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/02(金) 04:09:20 

    >>43
    ハンドクリームは買い置きがたくさんあって使い切れない。バスボムは使わないと捨てるしかない。

    +157

    -2

  • 369. 匿名 2022/12/02(金) 04:11:43 

    >>75
    私はあまり行かないし通り道にはないから嬉しくない。

    +11

    -3

  • 370. 匿名 2022/12/02(金) 04:14:35 

    >>12
    コーヒー大好きな人は紅茶飲まなくて有難くない人も多い。

    +88

    -15

  • 371. 匿名 2022/12/02(金) 04:16:32 

    >>38
    米とか食事の時に飲む番茶は無難そう。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/02(金) 04:16:55 

    >>35
    「プレゼント交換したら単3電池が入っていました。どう思いますか?」ってトピが立ちそうw
    めっちゃシュール。
    もらった時は戸惑っても、後々「あぁ、ありがたい…!」ってなるかも!

    +66

    -1

  • 373. 匿名 2022/12/02(金) 04:23:21 

    >>258
    これでいいんじゃない?パケもかわいいし、フィナンシェは万人受けだと思う。

    +45

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/02(金) 04:28:04 

    >>355
    私は嬉しいけれどもね。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/02(金) 04:29:13 

    >>370
    なんとなくオシャレだからでしょ。味なんて気にしてないよ。パッケージが可愛ければそれが正義。

    +5

    -22

  • 376. 匿名 2022/12/02(金) 04:31:07 

    電動胡椒ミル

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2022/12/02(金) 04:32:02 

    >>349
    へー。なんかおもしろいね!CDや本って自分の趣味が出るから難しいかなって思ってたけど、外国では逆にそういうのが好まれたりもするのかもね。
    靴下もいいかもね。普段買わないようなカラフルだったり、家で履くモフモフなやつとか。ちょっとクリスマス感もあるし。男女混合だとサイズ感難しいかなー?

    +29

    -3

  • 378. 匿名 2022/12/02(金) 04:36:52 

    アレルギーの人いなければ蜂蜜。
    1000円くらいするのは本当に変な雑味なく美味しい。
    ホットミルクやコーヒーに入れてもいいし、一日ひと匙だけ舐めるのが幸せ。

    +15

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/02(金) 04:38:33 

    シュトレン?シュトーレン?って食べてみたいけど自分では買わないから貰ったら嬉しいかも。でも美味しいのは千円以上するかな??

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/02(金) 04:40:31 

    お高いブランドのチョコかクッキー1000円分は少量でも嬉しい。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/02(金) 04:41:33 

    >>374
    優しいフォローを、ありがとーです。

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2022/12/02(金) 04:47:01 

    自分が普段、安いのあるから1000円も出して買わないな、って物がいいけどそれが難しい。自分なら百貨店の質のいいブランドのハンドタオル嬉しいけれど、そういうのって男女兼用のデザイン意外と少ないかも。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/02(金) 04:49:27 

    >>372
    ちょっと見てみたいかも

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/02(金) 04:51:21 

    >>124
    ガルのスタバ嫌いってノイジーマイノリティだと思うよ
    スタバの熱狂的ファンではなくとも機会があれば行く人が圧倒的多数なんじゃないかな
    そうでなきゃ毎日のように混雑なんてしないわ

    +16

    -8

  • 385. 匿名 2022/12/02(金) 04:52:10 

    >>37
    これが良い!

    +67

    -9

  • 386. 匿名 2022/12/02(金) 04:54:22 

    >>349
    これは参考になるコメント。
    相手の事考え過ぎて無難にしてたからこの考え方は良いかも。

    +43

    -2

  • 387. 匿名 2022/12/02(金) 04:55:03 

    錦松梅のふりかけ、
    以前貰って嬉しかった

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/02(金) 04:55:16 

    >>1
    寒いから 入浴剤とかは?
    オシャレなやつより身体の効能に良さそうなのチョイスして。 1つずつで販売してるのをいくつか集めてラッピングでいいんじゃない?

    +13

    -17

  • 389. 匿名 2022/12/02(金) 05:00:05 

    ドラマ化とかで話題になった文庫本。
    自分が本に詳しければ1000円くらいで買えて本苦手な人でも読みやすい短編集めたものとかおしゃれにクリスマスに関係あるおすすめの本チョイスできるかもしれないけど、そうじゃなければとりあえず話題になった本ならその人が興味なくても家族や友人が読みたいって可能性あると思うから。
    でもプレゼントする以上はできれば自分が読んだ上で面白いとおすすめできる物の方がいいからあと1ヶ月切ってから探すの難しいですかね?

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2022/12/02(金) 05:01:49 

    >>156
    でもその人が行かなくてもまた別の誰かに渡せるやん。誰かしらはめちゃ喜ぶだろうし

    +56

    -5

  • 391. 匿名 2022/12/02(金) 05:03:05 

    >>296
    うちそうだ
    追い焚き機能によくないから入浴剤はやめてって言われた

    +34

    -2

  • 392. 匿名 2022/12/02(金) 05:07:51 

    しっかりした作りのエコバッグ。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2022/12/02(金) 05:14:44 

    >>14
    いろいろ考えたけど結局スタバかな!
    いろんな場所にあるし、プチ贅沢気分味わえるし、もらったら結局嬉しいと思う。
    要らなければその家族とか友人で欲しい人はいるから。
    がっかり感は絶対ない。

    +19

    -22

  • 394. 匿名 2022/12/02(金) 05:24:12 

    >>99
    義弟が会うたびにロクシタンのハンドクリームくれてた時があって、すごく嬉しかったんだけど、私匂いが無理すぎて10本くらい使わないままあるよ…
    いい香りなんだけど強すぎて気持ち悪くなる

    +64

    -3

  • 395. 匿名 2022/12/02(金) 05:25:06 

    語学の勉強で使えそうなノート。表紙がしっかりしている質のいいやつでも予算内で色違いやサイズ違い2、3冊買えそう。どれかその人に使いやすいのがあると思う。微妙に余ったら付箋かマーカーか下敷きセットでつけるとか。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2022/12/02(金) 05:27:21 

    >>124
    貰ったら行くよ
    何にしようかって楽しみになる

    +16

    -6

  • 397. 匿名 2022/12/02(金) 05:30:14 

    >>35
    うちは単四の方が使用率高いからが単四だと嬉しい

    +21

    -1

  • 398. 匿名 2022/12/02(金) 05:34:49 

    >>94
    横だけど知らなかったー😢
    もういらないね

    +26

    -1

  • 399. 匿名 2022/12/02(金) 05:42:38 

    >>55
    無駄に重い笑 千円だと一斤?嵩張るし持って帰るの面倒。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2022/12/02(金) 05:43:50 

    >>1
    GODIVAのチョコレート

    +4

    -12

  • 401. 匿名 2022/12/02(金) 05:49:16 

    >>29
    バウムクーヘンとかマフィンみたいなやつだと嬉しい

    +17

    -7

  • 402. 匿名 2022/12/02(金) 05:51:46 

    >>219
    嫌韓発揮してるだけでしょ。
    この人に目隠しさせてGODIVAと違うメーカーのクッキー食べさせたらどっちがGODIVAか当てられないと思う

    +9

    -30

  • 403. 匿名 2022/12/02(金) 05:53:51 

    >>132
    14本も入って千円以下 すごいね

    +34

    -2

  • 404. 匿名 2022/12/02(金) 06:07:30 

    >>267
    がるちゃんだと頑なに金券推しなの、いつ見ても面白い。

    自分だったら少々クセ強くても、自分では選ばない他人の選んでくれたセンスが、プレゼント交換の醍醐味と思うけれど、それを迷惑って思う層がいるのも事実ではあるんだよな。

    語学学校に通うような富裕層が金券を送り合うのは、ちょっと寂しいような気もするけど。お金に困ってないでしょう?スタバやアマゾンなら自分で払うよw

    +43

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/02(金) 06:09:09 

    >>1
    同じ市内の人ばかりなら、地域のゴミ袋大小

    +1

    -13

  • 406. 匿名 2022/12/02(金) 06:09:38 

    図書カード。
    語学教室通ってる方だと、絶対使うと思う。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2022/12/02(金) 06:10:20 

    >>402
    横だしずれてるかもだけど…
    見分けつかない同じ味ならGODIVAブランドじゃないほうが嬉しいかな笑

    +26

    -4

  • 408. 匿名 2022/12/02(金) 06:11:07 

    >>1
    アンパンマンのお菓子セット🍭🍬🍫🍿🍩

    +2

    -7

  • 409. 匿名 2022/12/02(金) 06:17:24 

    金額設定があるプレゼントの場合、何時も軸で考えるのは
    「自分では買わない、その値段では高級な物」にしてる。
    1000円なら、それに1000円使う?って物。
    無添加のリップクリームや、コーヒー豆や紅茶葉、お菓子等、消え物で考えるな。

    +6

    -4

  • 410. 匿名 2022/12/02(金) 06:21:09 

    >>1
    食べたことないドレッシング、嬉しいです。家族で「美味しい」とか「イマイチ」とか言いながら食べられるから。

    +16

    -1

  • 411. 匿名 2022/12/02(金) 06:27:40 

    メリーチョコレート
    1188円

    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +29

    -11

  • 412. 匿名 2022/12/02(金) 06:29:35 

    >>187
    千円をちょっとオーバーしちゃうけど、近沢レース店のタオルハンカチはおすすめです。1300円くらい。

    +5

    -8

  • 413. 匿名 2022/12/02(金) 06:31:29 

    >>178
    コーヒーは焙煎しすぎ
    食べ物は大味(おおあじ)すぎ
    美味しくない、その割に高すぎる
    ベローチェの価格帯なら行くよ

    +10

    -11

  • 414. 匿名 2022/12/02(金) 06:32:48 

    >>53
    肌弱いから肌に合わないと嫌だ

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2022/12/02(金) 06:33:08 

    >>43
    入浴剤は使い慣れてるお気に入りをローテーションで回してる
    ハンドクリームはテクスチャーや香りの好みがそれぞれあるし、ずっとこれと決めてるのがある
    肌につけるのは自分で選んで決めたいかな

    +75

    -3

  • 416. 匿名 2022/12/02(金) 06:33:27 

    >>124
    横だけど、私は本当に困りました‥
    勿体ないからと無駄にグランデ頼んでお腹壊したりして(笑)
    年齢層が広いので好み分かれるとおもうし、私だったら紅茶やお茶セットのほうがいいと思います。コーヒーも人を選ぶので。

    +6

    -25

  • 417. 匿名 2022/12/02(金) 06:34:03 

    図書カード

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/02(金) 06:35:18 

    >>35
    ラッピング開けて単3電池入ってたらめっちゃテンション下がりそう

    +29

    -2

  • 419. 匿名 2022/12/02(金) 06:35:28 

    アドベントカレンダーは?
    小さいお菓子のなら1000円以下でもあるし
    要る要らないよりクリスマスっぽい方が場は盛り上がるかもーもしすぐに開けるなら

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2022/12/02(金) 06:35:47 

    >>1
    デパートならチョコかクリスマス柄のタオルハンカチ

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2022/12/02(金) 06:36:28 

    >>76
    今まで出ていた中では私はこれが一番良いなぁ
    甘い物食べないし
    ハンドクリームとかタオルも要らない
    人によるよね

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2022/12/02(金) 06:36:37 

    >>9
    これらは貰っても本当扱いに困る
    ただプレゼントとしていただく機会は多いので
    素で良いものとしてプレゼントしてくれる層は思った以上に多いのかなと感じる
    ガルのプレゼントトピでも必ずハンドクリームや入浴剤を候補に出す人いるし

    +45

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/02(金) 06:37:55 

    >>237
    さんのセンス素敵!レッスンのパーティーにぴったり!

    +39

    -4

  • 424. 匿名 2022/12/02(金) 06:38:03 

    >>9
    よくもらうけど、バスボム困る。家族の好みがあるからなぁ

    +46

    -2

  • 425. 匿名 2022/12/02(金) 06:39:06 

    藤岡弘、のドリップコーヒー
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +20

    -4

  • 426. 匿名 2022/12/02(金) 06:42:43 

    >>43
    好みでない匂いの物は臭くて無理だから
    成分が肌に合うかどうかもわからないので

    +60

    -1

  • 427. 匿名 2022/12/02(金) 06:43:32 

    そのような関係なら
    プチギフト
    お菓子かコーヒーなどから
    選ぶかな。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/02(金) 06:46:17 

    >>74
    マークスアンドウェブにめぐリズムがあるんですか?コラボとか?

    +53

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/02(金) 06:46:18 

    私なら、
    国産のマスク
    クオカード
    高級テッシュ&トイペ
    あたりがほしいな。
    質のいいものがいい。

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2022/12/02(金) 06:46:21 

    入浴剤

    +1

    -5

  • 431. 匿名 2022/12/02(金) 06:48:16 

    >>143
    私は、よく知らない方の人なのですが、
    それはなぜですか?

    +2

    -6

  • 432. 匿名 2022/12/02(金) 06:51:08 

    近くのスパ温泉施設の入場券

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2022/12/02(金) 06:52:40 

    こんなの万人に喜ばれるものなんかないからちゃちゃっと選べばいいんだよ。
    贈り物でドンピシャ嬉しいなんて本当に仲のいい友達しかできないから。
    ここでも誰かが文句つけてるよね。

    私も昔語学学校のプレゼント交換したけと、チョコレート持っていって、当たったのはなんと教室が用意した特賞(辞書)。もう持ってた、即捨てたよ。
    プレゼント交換の雰囲気をキャッキャッと楽しむためのものだよ。中身はなんでもいい。

    +9

    -3

  • 434. 匿名 2022/12/02(金) 06:55:32 

    >>219
    日本に韓国企業は不要。
    本国で頑張ってほしい。

    +35

    -2

  • 435. 匿名 2022/12/02(金) 06:59:09 

    肌に触れるものや香りがあるものは避けたほうがベターかと思います。
    ハンドクリーム、入浴剤、アロマグッズなど。
    アレルギー、香りの好みがあるので。

    センスよりもより無難なものが良いと思います。
    デパ地下菓子か地元の名産や有名店のお菓子、
    有名店のドリップバッグやティーバッグ(個包装)の詰め合わせ。
    などなど。

    スタバカードは金券的な位置付けになるので、
    そけは人によって価値観が違いますが、
    スタバに行かない、近所に無い人でも、
    他所に譲り易いとは思います。

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2022/12/02(金) 06:59:24 

    シャネルかディオールのフェイシャルコットン

    +3

    -7

  • 437. 匿名 2022/12/02(金) 07:00:04 

    このクッキー好き🍪でも価格が中途半端だった
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/02(金) 07:02:07 

    >>416
    更に横だけど、スタバで紅茶も選べますよ。

    +16

    -2

  • 439. 匿名 2022/12/02(金) 07:03:32 

    >>370
    いらなかったら来客用のストックにするとか、体調悪いときに飲むか、誰かにあげるよ。うれしくないけどよくあるから大丈夫。

    +23

    -11

  • 440. 匿名 2022/12/02(金) 07:04:37 

    >>53
    肌が強くてうらやましい。
    香りは好みご分かれるので、いい香りのつもりが、
    相手にはクッサ!となる婆もありますね。

    一人暮らしの男性なんかは特にそうですが、
    湯舟に浸からない人は入浴剤不用、
    風呂釜を痛める場合もあります。

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2022/12/02(金) 07:04:48 

    >>14
    タリーズが良い

    +31

    -4

  • 442. 匿名 2022/12/02(金) 07:05:15 

    >>43
    くせーんだよ

    +42

    -24

  • 443. 匿名 2022/12/02(金) 07:07:25 

    >>10
    1番無難だと思う

    +53

    -2

  • 444. 匿名 2022/12/02(金) 07:08:28 

    なんだかんだで消え物が無難なのかも
    もしくはコーヒーチェーンのギフトカード系か

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2022/12/02(金) 07:10:07 

    >>416
    コーヒー以外の飲み物にして
    ショートサイズの物にすれば
    解決する事じゃんw

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2022/12/02(金) 07:10:37 

    >>70
    素人のごってりラッピング程迷惑な物はない
    ゴミ削減してよ
    シンプルこそ心使い

    +1

    -7

  • 447. 匿名 2022/12/02(金) 07:10:46 

    >>228
    Amazon使わないです
    楽天派

    +17

    -3

  • 448. 匿名 2022/12/02(金) 07:13:47 

    >>429
    マスクはサイズがあるからやめてほしいわ
    大きいマスクもらってもただのゴミ

    +5

    -5

  • 449. 匿名 2022/12/02(金) 07:13:58 

    >>404
    それ言ったら1000円程度の物なんて、大人なら何でも自分で買えるでしょw
    金券の中でもスタバなら店舗も多いし、主が通える場所の教室なら近くに店舗が無いという事も無さげだし、良いじゃん。

    +3

    -12

  • 450. 匿名 2022/12/02(金) 07:14:06 

    >>1
    ロクシタンとかのちょっといいとこの無香料か香りの弱いハンドクリーム

    +7

    -12

  • 451. 匿名 2022/12/02(金) 07:14:23 

    >>447
    楽天こそ使わない

    +5

    -10

  • 452. 匿名 2022/12/02(金) 07:14:47 

    >>349
    1000円出してそれは、個人的に嬉しくないですね

    +9

    -16

  • 453. 匿名 2022/12/02(金) 07:14:49 

    昔、会社の忘年会でプレゼント交換あったけど、
    予算300円だったよ。
    負担にならないようにの配慮の意味あるけど、
    完全に余興のネタだよ。

    すっかり忘れていてコンビニで買ってきた組、
    お手紙までついた意識高い組、
    予算超えてないか?組、
    ネタに走った組、
    予算ピッタリ組、

    色々あって面白かったよ。
    クジで引いていく形式だったんだけど、
    誰から誰へ?っていうのだけでも、
    普段絡みが無い部署の人と話すきっかけにもなるし、
    人柄も少しわかるから意外とよかった。

    1000円は微妙な値段設定かも。
    お楽しみ袋的なやつでよくある位の値段設定だね。

    +25

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/02(金) 07:18:15 

    >>370 >>1

    そんな方程式あったんだ!
    知らなかった

    わたしどちらも大好き
    こんな人もいます





    +29

    -3

  • 455. 匿名 2022/12/02(金) 07:20:30 

    >>431
    匂いが結構好み分かれる。
    苦手な人には刺激臭。

    反面、好きな人からしたら、オサレで映えて自然派で、
    きっと喜ばれるはず!
    と、全く悪意無いから、
    貰う側も複雑。

    +19

    -2

  • 456. 匿名 2022/12/02(金) 07:20:55 

    >>1
    消えものがいいならバームクーヘン
    嫌いな人あまり聞いたことないし、もらったらうれしい😆

    +8

    -6

  • 457. 匿名 2022/12/02(金) 07:21:20 

    >>416
    コーヒー苦手な人は香りも含めて、お店自体に行かないからね

    +7

    -7

  • 458. 匿名 2022/12/02(金) 07:22:56 

    >>5
    こんなの自分で買うわ!

    +36

    -2

  • 459. 匿名 2022/12/02(金) 07:23:47 

    >>416
    無駄にグランデ頼んだのはあなたのせいじゃんw

    +24

    -3

  • 460. 匿名 2022/12/02(金) 07:23:48 

    >>1
    リンツのチョコ

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2022/12/02(金) 07:24:26 

    >>431
    隣の机の人がロクシタンのハンドクリームをつけていて匂いで気持ち悪くなりました

    +16

    -3

  • 462. 匿名 2022/12/02(金) 07:24:45 

    >>59
    歳の数だけうまい棒貰った時は最高にテンション上がったなw

    +13

    -3

  • 463. 匿名 2022/12/02(金) 07:24:52 

    寝る時に使うネックウォーマー
    ファンシーショップとかで売ってる、ボタンで止めれるやつ

    +3

    -6

  • 464. 匿名 2022/12/02(金) 07:27:17 

    >>9
    あぁ雑貨屋さんの定番なのよね。

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/02(金) 07:28:07 

    私、こういうプチギフト系の時はいつも柿山のおかきを持ってく
    自分が好きだから

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/02(金) 07:28:22 

    500円予算で飲み屋の常連同士でやった時は鼻セレブの高級トイレットペーパー持ってったw

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/02(金) 07:28:30 

    >>428
    ググっても出てこなくて😭

    +15

    -1

  • 468. 匿名 2022/12/02(金) 07:29:14 

    >>455さん
    >>461さん
    ありがとうございます。
    香害ですね、なるほど。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/02(金) 07:31:24 

    >>448
    マスク、いろんなやつの詰め合わせなら良いかなと思ったけど、
    確かにサイズ問題を忘れていた。
    女性しかいないなら女性向けサイズで良いですが。

    人には譲渡しやすいですけどね。
    私は超快適?マスク(ユニチャームの)が、
    鼻の所がフガフガずれるのがダメで、
    職場の人にあげてしまいました。
    小さいサイズの筈なのに。

    +1

    -3

  • 470. 匿名 2022/12/02(金) 07:31:52 

    どこ行くんだリュディガー!!!
    まだワールドカップは終わってないぞ


    え、ドイツ終わった?😂
    1000円前後の大人向けクリスマスプレゼント

    +1

    -15

  • 471. 匿名 2022/12/02(金) 07:32:43 

    >>470
    誤爆失礼
    スペインに勝って嬉しくて頭おかしくなってました

    +2

    -6

  • 472. 匿名 2022/12/02(金) 07:33:07 

    >>1
     お高めの綺麗にラッピングされた入浴剤や紅茶。それらに小さなハンドクリームが付いてるのが1,000円弱であるよ。お返し不要のほんの気持ちのプチプレゼントによく使ってる。

    +5

    -18

  • 473. 匿名 2022/12/02(金) 07:33:35 

    >>469
    私は女性用でも大きいから
    子供用をつけてる
    マスク貰う事多いけど使えた事ない


    +1

    -4

  • 474. 匿名 2022/12/02(金) 07:33:42 

    モロゾフのクッキー

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2022/12/02(金) 07:34:33 

    >>472
    こういうの本当にいらない
    ホワイトデーのハンカチとポーチのセットくらいいらないw

    +24

    -4

  • 476. 匿名 2022/12/02(金) 07:35:48 

    >>462
    アラフォーだから持って帰るの大変だわw
    大学の時に結婚式の二次会ビンゴでめんたい味1ロット当たった時は、
    ゼミ室に持って行ってゼミ生向けにご自由にどうぞにしたなー

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2022/12/02(金) 07:37:21 

    >>156
    誰かにあげれば良いじゃん

    +23

    -6

  • 478. 匿名 2022/12/02(金) 07:37:57 

    >>14

    人それぞれだよね

    私は絶対いらない。。。。ごめんなさい。

    +80

    -36

  • 479. 匿名 2022/12/02(金) 07:38:06 

    センスが悪いなと思ってた友達から
    250円くらいのメイドインチャイナのキャラクターついた文房具メーカーのハンドクリームと
    髪の毛につける250円くらいの平成初期に使ってたよねって感じのヘアームース、シートマスクみたいな詰め合わせもらったけどまじでどれも使わずじまいだった…
    なら800円くらいのハンドクリームとかタオルでよかった

    +5

    -5

  • 480. 匿名 2022/12/02(金) 07:39:07 

    >>471

    おい!
    よそトピに書き込めや!って思ったけど

    スペインにかって歴史的快挙だから おめでとう~日本。

    +1

    -6

  • 481. 匿名 2022/12/02(金) 07:39:19 

    語学教室ということで、その語学の歌を集めたオリジナルCDはどうでしょうか
    語学の歌詞と、自分なりに訳した日本語の歌詞カードつけるとか、勉強にもなるし
    で1000円は図書カードとかミスドカード
    私なら嬉しい😊

    +1

    -6

  • 482. 匿名 2022/12/02(金) 07:40:46 

    >>425
    欲しいかも

    +10

    -2

  • 483. 匿名 2022/12/02(金) 07:41:11 

    >>43
    ハンドクリームは手が荒れないから全く使わない(洗い物も食洗機だし)

    +32

    -7

  • 484. 匿名 2022/12/02(金) 07:41:45 

    >>402
    GODIVAのクッキーもらうならセブンプレミアムのチョコチップクッキー(確か158円)貰う方が本気でマシ。
    不味いものは要らない。

    +15

    -1

  • 485. 匿名 2022/12/02(金) 07:42:26 

    >>9
    私は普通に嬉しいけど

    +36

    -5

  • 486. 匿名 2022/12/02(金) 07:42:59 

    >>472
    飲み物(食べ物)とハンドクリームを何で一緒にするんだろ…

    +12

    -3

  • 487. 匿名 2022/12/02(金) 07:43:01 

    >>1
    ラルフローレンのハンドタオルを、知り合いのクリスマスプレゼントに用意したよ。男性だけど。
    2枚で二千円ちょいだったから、1枚なら千円くらい?

    かわいいクマさんついてるから、色を選べば、男性が貰っても、女性が貰っても使えると思う。
     (性別は分からないんだよね!?)

    +9

    -5

  • 488. 匿名 2022/12/02(金) 07:43:01 

    >>43
    単純に、嫌いな香りだと吐き気がします…

    +65

    -3

  • 489. 匿名 2022/12/02(金) 07:44:35 

    >>50
    固形石鹸をいただくと困る…
    置き場所ないし、泡立てるのめんどくさい。

    +26

    -14

  • 490. 匿名 2022/12/02(金) 07:44:37 

    スタバのクリスマス柄のカードに1,000円分入金する

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2022/12/02(金) 07:47:09 

    中川政七商店のちょっとかわいい台ふきん

    +9

    -6

  • 492. 匿名 2022/12/02(金) 07:47:29 

    p

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2022/12/02(金) 07:48:59 

    >>9
    手作りバスボムもらったことある…

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2022/12/02(金) 07:50:00 

    年末ジャンボバラで3枚

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2022/12/02(金) 07:50:04 

    >>25
    消えもの一択よね
    私だったらお菓子

    面白味はないけど、もらって嬉しいのは使える幅の広いクオカード!

    +57

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/02(金) 07:50:38 

    >>131
    じゃあワタシはタリーズで!!!

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/02(金) 07:51:01 

    >>2
    私は大喜びwww

    +58

    -5

  • 498. 匿名 2022/12/02(金) 07:51:40 

    >>431
    この2つはイオンモールとかどこにでも店があるし、もはや定番ってぐらいくれる人が多いけど、匂い嗅いだだけでそれとわかるぐらい個性的なんだよね
    あげる本人は好きなんだろうけど、ファッションで例えるならデカデカとやすいぶらんどめいが書いてある服もらうみたいな迷惑さがある

    +6

    -3

  • 499. 匿名 2022/12/02(金) 07:52:35 

    >>9
    まじでいらん。バスソルトとか最悪

    +11

    -10

  • 500. 匿名 2022/12/02(金) 07:52:58 

    コーヒー

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。