-
1. 匿名 2022/11/30(水) 21:52:29
私はこれまでの数少ない彼氏に言われたことはありません。
恥ずかしがり屋め…と思っていましたが、ふと他の男性は言ってるのか?と疑問に思いました。
というか家族からもありません。
皆様言われたことありますか?
また、言われてどんな気分でしたか?+42
-15
-
2. 匿名 2022/11/30(水) 21:52:52
ない+104
-19
-
3. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:01
ねぇYO!+59
-6
-
4. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:02
+51
-4
-
5. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:05
お前に惚れたなら言われたことある+3
-15
-
6. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:07
369人の男から言われました!!
まあ、当然かなと思ってます+17
-37
-
7. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:08
一生ない+21
-7
-
8. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:10
>>1
K Kかなー。+7
-17
-
9. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:23
あります。
男の友達に。
「ありがとう」という感想でした。
凄く冷めててごめん。+6
-17
-
10. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:27
自分で自分に言ってるわ+37
-3
-
11. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:31
+87
-3
-
12. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:32
寝る前、旦那に言われる。
(ウム。)と思ってる。+253
-12
-
13. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:48
ないです、愛されたいです+25
-5
-
14. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:49
愛捨てる
なら+0
-9
-
15. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:51
+14
-6
-
16. 匿名 2022/11/30(水) 21:53:51
>>1
バブルの頃の男は、一部言うやつがいた。
+14
-6
-
17. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:03
言う人もいたし言わない人もいた
言わない人は態度で分かるだろって言ってたけど口でも言ってよって思ってた+84
-4
-
18. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:07
愛してるって言葉自体、なんか小っ恥ずかしくて嘘くさい+147
-26
-
19. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:09
>>1
ベッドの上ではよくあることよ+114
-5
-
20. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:10
職場の19歳下の年下クンに言われたww
キャッキャ+3
-21
-
21. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:12
あるけど、普段関西弁なのに、急に標準語で言われたから違和感あった+25
-1
-
22. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:17
いっぱいあるよ
でもそういう男とは続かないんだよね
旦那とは15年一緒にいるけど多分1回2回くらいしか言われたことない
それもそれでどうかと思うけど+75
-7
-
23. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:20
たまに言われるから愛してる!の有難み?があるのでは?+18
-5
-
24. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:30
旦那から言われたことある!!と思ったけど違うな。
私の妄想だったわ。+23
-1
-
25. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:46
まあ、あるんじゃないですか
+7
-1
-
26. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:55
昔付き合って別れた外国人の彼氏に言われたことある笑+3
-0
-
27. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:56
「愛してる」言ってくる男ほど
浮気したり、自己都合ですぐ女を捨てる。+84
-55
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 21:54:59
>>1
あるよ
若かったらキャッキャしてた。愛してるって言ってみて~♡(/▽\)♪キャッキャウフフ~みたいなテンションでね。
+10
-5
-
29. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:00
愛してるの可愛いもないよ。本当腹立つ。催眠術かボケたら絶対言わせる。+9
-5
-
30. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:03
+20
-1
-
31. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:03
+15
-3
-
32. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:04
普段だったら「はっずかしー!」って感じだけど
雰囲気にのまれて、言われて不覚にも感動した+27
-0
-
33. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:21
鏡に向かって言ってみた+3
-0
-
34. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:22
何回もあるわ。+48
-2
-
35. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:26
愛してるってさーいきん言わなくなったのは+11
-2
-
36. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:28
ある。
軽々しく言うのではなく、すごく真摯に言ってくれる人だった。+53
-2
-
37. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:33
結婚14年だけど夫からほぼ毎日言われてる
夫からは「なんで愛してるって言わないの?」と責められたりもする
純血の日本男児なのにな+70
-8
-
38. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:40
愛してるって言ったら俺もならある。+3
-5
-
39. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:50
ガル子たちはモテない人多いから、言われたことないよね+10
-7
-
40. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:56
>>1
セックス中に言ってくれない?+12
-3
-
41. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:56
夫と娘ならある+4
-0
-
42. 匿名 2022/11/30(水) 21:55:56
愛していると言ってくれ+22
-0
-
43. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:06
若いときはあるよ。
それこそ高校生の時とか。
意味もわからず言ってた。
本当の重さがわかるとなかなか言えない。+8
-4
-
44. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:12
え、ないの?+9
-0
-
45. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:14
女友達に言われたよ。+2
-3
-
46. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:17
旦那になった人は言ってくれたよ。
だから結婚したのかも。
好き、大好き。だけじゃ溢れるくらいの感情から「愛してる」って表現になるくらいお花畑で結婚。+67
-0
-
47. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:21
直接言われたことないけどポケベル時代は文字制限がえげつないから「アイシテル」とか着たなあ+1
-1
-
48. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:27
>>3
おっととっと な、つ、だ、ぜ!+7
-0
-
49. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:31
>>4にいいねもレスもついてないって、若い人が多いのかな。
当時はこの曲のおかげで「愛してる」と言う人が減ったとか騒がれてたくらいなのに。+18
-1
-
50. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:33
普通言われない?
言われなかったことないよ
言われない場合は彼女と認識されてないということだと思う
つまり自分は彼氏だと勘違いしてるけど相手からしたらセフレに過ぎないとか+10
-14
-
51. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:35
あります。
普段から愛情表現を言葉でする人、苦手な人。どちらのタイプとも付き合った事がありますが、どのタイプの人も「好きだよ」から「大好き」になり、言うタイプはその内"愛してるよ"が普通になりましたね。
愛情表現が苦手なタイプは、言った後にちょっとはにかんで、その後不安そうな顔でこちらを見てた思い出がありますw+11
-0
-
52. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:36
今の彼氏は言ってくれる
とっても嬉しいです。+18
-0
-
53. 匿名 2022/11/30(水) 21:57:04
付き合う人だいたいに言われてた+20
-0
-
54. 匿名 2022/11/30(水) 21:57:17
あるけど今思えば言いたくて言ってたようなもんだわ+3
-0
-
55. 匿名 2022/11/30(水) 21:57:28
自分に酔ってる感じのナルシストっぽい人だったわ。+3
-2
-
56. 匿名 2022/11/30(水) 21:57:42
あるよ。旦那に。
最近言われてないな。あれ?+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/30(水) 21:57:59
夫とは普通に挨拶みたいなノリで「愛してるよう!」って言い合ってる。
お付き合いしてる彼氏が真面目なトーンで「愛してるよ」って言ってきたら、ちょっとキザな奴だなーと思うかも(笑)好きは言うけど愛してるは日常であんまり言わないよね。+17
-1
-
58. 匿名 2022/11/30(水) 21:58:07
愛し愛されたい…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+10
-0
-
59. 匿名 2022/11/30(水) 21:58:31
そんな言葉を簡単に口にするやつの方が信用出来ないわ+3
-8
-
60. 匿名 2022/11/30(水) 21:58:41
すごく悲しい顔で愛してない❗️って言われたことならあります+3
-0
-
61. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:10
>>30
サムネにしたい+4
-0
-
62. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:14
ホストで金使ったら言ってくれたよ(◕દ◕)+5
-0
-
63. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:29
1人だけいた。
でも度々言ってたから、彼にとって「愛してる」は「お腹空いた」くらいの重みのない単なる感情表現の言葉なんだと認識してしてた。+3
-1
-
64. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:47
高3のときの彼氏がやたらと愛してるって言うヤツだった。同い年だし、ほんとによく言うのでイヤだった。〇〇は?って必ず聞かれるし、愛してるって無理やり言わされてる感じがもうイライラさえした。
ここぞのときに限りますね+15
-0
-
65. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:48
愛してるを知りたい人生でした+1
-1
-
66. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:48
最近言わなくなった+6
-0
-
67. 匿名 2022/11/30(水) 22:00:17
「愛してる」っていう重い言葉を軽々しく口にする男は、ロクでもないよ。
少なくとも生涯を添い遂げようとか、自分の人生をかけて幸せにしようとか、そういう想いがないと言えない言葉だと思うよ。+9
-9
-
68. 匿名 2022/11/30(水) 22:00:17
>>24
このコメみて私も考えたけど私も妄想かもしれん。
旦那付き合ってた頃も好きしか言ってない気がするw+6
-0
-
69. 匿名 2022/11/30(水) 22:00:23
>>1
今付き合っている彼氏は言ってくれる。
ただ、愛してるって最上級の言葉をくれる割には行動があまり伴ってなくない?と私は感じている…
でも行動が全てだよ。口だけならいくらでも言えちゃう人は言えるし、彼の行動から自分は大事にされてるなって感じ取れるなら良いとは思う。+35
-1
-
70. 匿名 2022/11/30(水) 22:00:25
旦那がたまーに言うくらい。
他の人から言われた事ないわ。+5
-0
-
71. 匿名 2022/11/30(水) 22:00:31
あるけど、くず人間だった。+5
-0
-
72. 匿名 2022/11/30(水) 22:00:48
家族同士言ってるよ。子供達にも毎晩言ってるし、言われるよ。+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/30(水) 22:01:00
>>12
ウム。かわいい+137
-1
-
74. 匿名 2022/11/30(水) 22:01:05
飼い猫が頭突きしてきてくれたりお尻を向けてきたりお腹見せてくれたりゴロゴロ喉を鳴らしてくれる
子どもの頃に阪神大震災で家が揺れた時に父親が猛ダッシュで駆け寄ってきてくれた
結局は言葉じゃねぇのよ+9
-2
-
75. 匿名 2022/11/30(水) 22:01:07
>>1
あるよ
やっぱり嬉しい
けど自分に酔ってる?なんか簡単に愛してるとか言う人は無理
え?私の何を知って愛してるとか言ってんの?ってなる+15
-2
-
76. 匿名 2022/11/30(水) 22:01:50
>>4+29
-0
-
77. 匿名 2022/11/30(水) 22:02:10
トラック止めた人なら居た
🧍🏻🚚+8
-0
-
78. 匿名 2022/11/30(水) 22:02:14
高校の時の彼氏に言われた
お前は?と聞かれて愛してるよ返しを余儀なくされた
愛してるなんて意味も解らん頃に言われても、いわされてもね+4
-0
-
79. 匿名 2022/11/30(水) 22:02:20
夫からけっこうしょっちゅう言われてます+6
-0
-
80. 匿名 2022/11/30(水) 22:03:14
ののちゃんのCMで『あいーしてるーよ〜♪』の部分を息子が歌ってくれる+5
-0
-
81. 匿名 2022/11/30(水) 22:03:38
ある〜
若い頃はクサイ台詞だと思っていたけど、30代になって本当に好きな人に言われたら心に沁みて嬉しかったなぁ…+15
-0
-
82. 匿名 2022/11/30(水) 22:04:17
誕生日プレゼントとか気に入ってくれて、
「これ気に入ってて、めっちゃ愛してる」とは言われたけど私本人はそういえばないなー+3
-0
-
83. 匿名 2022/11/30(水) 22:05:10
愛されるよりも愛したい。マジで。+3
-0
-
84. 匿名 2022/11/30(水) 22:05:12
>>12
ウム。
この返答する気持ち凄く分かる。
愛してるとか言われても正直返答に困る。
う、うん...🙄としか言いようがない。+117
-1
-
85. 匿名 2022/11/30(水) 22:05:18
やりたいだけの男に言われても意味ないし。+3
-0
-
86. 匿名 2022/11/30(水) 22:05:25
顔だけが取り柄の彼氏に何度も言われたけどキッショと思ってた
好きだったけど愛してるはキショい
絶対嘘だし薄っぺらいんだよな、言われる度に冷めた
半年そこらで愛なんか生まれるわけないやん
+5
-0
-
87. 匿名 2022/11/30(水) 22:05:55
>>18
わかる
なんか台詞みたいに感じるんだよね+23
-3
-
88. 匿名 2022/11/30(水) 22:06:01
あるよ!
ゲームでね!+2
-0
-
89. 匿名 2022/11/30(水) 22:06:01
ある
でもそういう事を平気で言える人ほどろくな奴ではないことが分かった。言葉も大切だけど態度で示してくれる人が信用できる。+8
-2
-
90. 匿名 2022/11/30(水) 22:06:37
>>76
ほんとーに あなーたを あーいし はーじめーたかーらー+13
-0
-
91. 匿名 2022/11/30(水) 22:08:38
あるよ
夫とか元カレとか
純文学を好んでいてデートはロマンチックな雰囲気がすきな人と付き合えばいいと思う+4
-0
-
92. 匿名 2022/11/30(水) 22:08:45
言う彼氏ばかりだった。ラッキーだったのかな+10
-0
-
93. 匿名 2022/11/30(水) 22:08:46
最近言わなくなったのは本当にあなたを+4
-1
-
94. 匿名 2022/11/30(水) 22:09:04
結婚10年目だけどそういえば一度もない
「好き」もないかもしれん
まぁでも仲良いし愛情は感じてるからヨシ+3
-0
-
95. 匿名 2022/11/30(水) 22:09:09
>>1
言われたことはあるけど
連発してしつこく言ってくる男性の愛しているは信じない+8
-2
-
96. 匿名 2022/11/30(水) 22:09:35
>>31
愛してる~とても~♪+5
-0
-
97. 匿名 2022/11/30(水) 22:09:44
>>66
本当にあなたを愛し始めたからだね+11
-0
-
98. 匿名 2022/11/30(水) 22:10:10
>>18
けど、嬉しいよ?真剣な時に言われるのは+42
-5
-
99. 匿名 2022/11/30(水) 22:10:10
ある。
愛情表現オープンにしてくれる人だった
今までで一番性格の良い人でした。+8
-0
-
100. 匿名 2022/11/30(水) 22:10:23
旦那だけ言われたことないわ。
+8
-0
-
101. 匿名 2022/11/30(水) 22:11:12
アイラブユーならあるわ+1
-0
-
102. 匿名 2022/11/30(水) 22:11:25
プロポーズの時だけ言われた
あと、結婚式が終わった後に手紙にも書いてあったっす🤭+4
-0
-
103. 匿名 2022/11/30(水) 22:11:30
ある。今の旦那には寝る前に毎日言われてる。あと、過去の元カレで言う人いた。+5
-0
-
104. 匿名 2022/11/30(水) 22:11:40
ないよ!
言われてもゾワっとしそう。好き、のほうが良いや。+6
-2
-
105. 匿名 2022/11/30(水) 22:11:42
愛し始めたから~♪
ゴスペラーズ思い出すね+2
-0
-
106. 匿名 2022/11/30(水) 22:11:57
>>56
あなたから言ってますか?+3
-0
-
107. 匿名 2022/11/30(水) 22:12:23
今の彼氏に、付き合ったその日に生まれて初めて言われた笑
「そういう文化の人かな?」って感じであんまり気に止めなかったし、なんならそれ以降は言われたことないけど着実に結婚の話が進んでる+5
-1
-
108. 匿名 2022/11/30(水) 22:12:35
あるよ
みんな酔ってる時だった
シラフで言ってきた人と結婚した+4
-0
-
109. 匿名 2022/11/30(水) 22:12:51
あります。
付き合ってそんなに経ってない頃に言われたので軽すぎーって思いましたけどね。+3
-0
-
110. 匿名 2022/11/30(水) 22:12:51
言われる
私は恥ずかしくて言ったことない
言った方が喜ぶって分かってるのに言えない+5
-0
-
111. 匿名 2022/11/30(水) 22:14:36
愛してるなんて普通言わないよ気持ち悪い+2
-6
-
112. 匿名 2022/11/30(水) 22:15:18
ある。
7年以上付き合っている彼氏は毎日のように言ってくれていたし実際態度でも分かっていた。誠実に付き合ってくれていたと思う。浮気とか、そういう事ではない。心変わりしたら自然消滅でなくハッキリ言ってくる。
私から「愛してる?」とも聞かない。愛情て言葉じゃなく態度や行動と思う。+3
-0
-
113. 匿名 2022/11/30(水) 22:15:38
>>1
母に言われたことある。すごく嬉しかった😭+9
-0
-
114. 匿名 2022/11/30(水) 22:15:59
>>18
そうそう
愛は行動で感じるものだよね+14
-8
-
115. 匿名 2022/11/30(水) 22:16:59
結婚して10年毎日言われてるけど、言われすぎて重みもないしありがたみもない。
嬉しくもない。習慣化してるだけ
私は愛してるよって恥ずかしくて言えないタイプだから「あーしてぇるよ」ってごまかして返してる。
旦那はきっと気付いてない
付き合った当時の胸にキュンキュンきて幸せで涙が出たのは遠い昔のかなた+3
-0
-
116. 匿名 2022/11/30(水) 22:17:12
本当にごめんだけど、一度も言われたことないってコメントが多くて驚いてる
ガル民旦那さんと仲良しの人がすごく多い印象だったから+11
-0
-
117. 匿名 2022/11/30(水) 22:18:06
何回もある。過去通算で数人から言われたけど、フツーのことじゃないの?+6
-0
-
118. 匿名 2022/11/30(水) 22:19:33
つきあった人全員に言われてるしなんなら親友たちにも言われてきた。私はクールな性格で、親友には返してたけど彼氏や旦那には愛してると返したことがない。愛って親子間レベルの愛情だと思ってたから
旦那は今もたまに言ってくるけど相変わらず私は言えない
そのかわり自分の親と、特に子どもたちにはしょっちゅう自分から愛してると言う+5
-0
-
119. 匿名 2022/11/30(水) 22:19:55
>>35
本当にあなたをー愛しー始めたからー+3
-1
-
120. 匿名 2022/11/30(水) 22:20:06
>>11
これ30年くらい前のドラマなのに常盤貴子があんまり変わってない
+26
-0
-
121. 匿名 2022/11/30(水) 22:20:35
あるよ。
もう2度と会う事ないけど。+4
-0
-
122. 匿名 2022/11/30(水) 22:21:13
私も彼も電話や会う時はよく言っています。
愛してるに限らないけど明日何が起こるか分からない世の中で伝えたいことはちゃんと言葉にしようというのでもう2年経つけど仲良しです。
やっぱり言葉で言ってくれるのは愛情も感じられるし嬉しいです。+11
-0
-
123. 匿名 2022/11/30(水) 22:22:28
ある
めっちゃ嬉しい+5
-0
-
124. 匿名 2022/11/30(水) 22:22:32
>>29
どうしても言ってほしがってて可愛い+10
-0
-
125. 匿名 2022/11/30(水) 22:22:59
彼氏としてる時に言われた。
けど余裕なくてスルーしちゃったw+2
-0
-
126. 匿名 2022/11/30(水) 22:23:21
>>4
愛してるーってさーいきーん+12
-0
-
127. 匿名 2022/11/30(水) 22:23:36
恋愛映画吹き替えで観てる人しか言わなくない?愛してるってセリフっぽくて寒いわw+3
-1
-
128. 匿名 2022/11/30(水) 22:23:44
今まで何人かに言われたことある。
共通点は「有言実行ができないタイプ」だった。+3
-3
-
129. 匿名 2022/11/30(水) 22:23:45
>>119
当時なんとも思わなかったけど、
あらためて見るとちっとも刺さらない歌詞だなw+14
-0
-
130. 匿名 2022/11/30(水) 22:24:30
愛おしいはあるけど愛してるはないな〜個人的には好きって言ってくれればそれで良いかも、愛してるはなんか小っ恥ずかしくなっちゃう+5
-2
-
131. 匿名 2022/11/30(水) 22:24:53
>>1
恥ずかしながら旦那にずっと言われてるよ
付き合ってからしばらくしてから10年以上今も言われてる+11
-1
-
132. 匿名 2022/11/30(水) 22:25:08
まあ彼氏には言われるよね
好きだとか愛してるとか+6
-0
-
133. 匿名 2022/11/30(水) 22:25:29
>>11
この頃のトヨエツは、独特の儚さと色気があって、メチャクチャかっこよかったな〜+35
-0
-
134. 匿名 2022/11/30(水) 22:26:41
夫も言うし過去に付き合っていた彼氏も普通に言っていたよ
愛してるとか綺麗だねとか付き合っていたら言うもんじゃない?
他には何度も口説いてくる男も言うよね+5
-0
-
135. 匿名 2022/11/30(水) 22:27:05
夫からも言われたことないわ?
そして私も言ったことないわ…+3
-0
-
136. 匿名 2022/11/30(水) 22:27:08
耳元で言われて鳥肌立ってしまった+2
-0
-
137. 匿名 2022/11/30(水) 22:30:12
>>1
あります
何言ってるんだろうこの人
と思ってしまいました+4
-4
-
138. 匿名 2022/11/30(水) 22:31:27
>>130
個人的に愛おしいの方が恥ずかしいw+5
-0
-
139. 匿名 2022/11/30(水) 22:31:42
高校生の時元彼に言われて吹いたことある。+3
-0
-
140. 匿名 2022/11/30(水) 22:32:42
高校の時の彼氏にメールで言われて正直引いた(10代の恋愛で何言ってるんだこいつ雰囲気に酔ってるなと思った)から苦し紛れの返信で「その言葉はとっても大事にしたいからなかなか言えないよ」みたいにごまかしたら「深い・・・!」とか言われてさらにちょっと引いた。
+2
-0
-
141. 匿名 2022/11/30(水) 22:33:13
>>1
夫に毎日のように言われます。ものすごく自己肯定感が強くてナルシストな男です+9
-1
-
142. 匿名 2022/11/30(水) 22:34:54
>>27
マイナスついてるけど私も言われたのはこういう男だったわ+26
-3
-
143. 匿名 2022/11/30(水) 22:36:29
2人に言われた+4
-0
-
144. 匿名 2022/11/30(水) 22:37:22
>>1
自発的に言ってきてくれたこと、無いな。
無理矢理言わせたのはある。虚しかったw+3
-0
-
145. 匿名 2022/11/30(水) 22:37:47
>>12
いいなー+27
-0
-
146. 匿名 2022/11/30(水) 22:38:36
>>18
日本人には馴染まないよね。なんでたろうか+20
-4
-
147. 匿名 2022/11/30(水) 22:39:17
>>12
うちは朝ー。+21
-1
-
148. 匿名 2022/11/30(水) 22:39:41
>>37
くっそ裏山+16
-0
-
149. 匿名 2022/11/30(水) 22:42:02
凄く好きだったけど上手くいかなくて
その人と8年ぶりに再会した時に+2
-0
-
150. 匿名 2022/11/30(水) 22:42:24
>>113
いいね。私も言おう。+5
-0
-
151. 匿名 2022/11/30(水) 22:43:48
酔ってる彼氏に言われたことある。
でもその後すぐ好きな人ができて別れたわ。
ありゃあ愛してなかったな。+5
-0
-
152. 匿名 2022/11/30(水) 22:46:27
>>2
えっ、ないの⁈+8
-1
-
153. 匿名 2022/11/30(水) 22:47:59
日本語の愛って、虫愛づる姫君とか愛犬とか愛車って言葉からも分かるけど、所謂英語のloveとは一致してない感じ。
だから「愛してる」って言葉がしっくりこない。
まだ「好きだよ」の方がしっくりくる。
英語圏の人は母を愛してますって発言するけど、日本人は絶対言わないよね。+7
-0
-
154. 匿名 2022/11/30(水) 22:51:37
日本人にはない。
外国人にはある。+3
-0
-
155. 匿名 2022/11/30(水) 22:54:04
アラ還の母が、
毎日父に言われてキモい
と言っています笑+5
-0
-
156. 匿名 2022/11/30(水) 22:55:12
夫はいるが、言われるのは死ぬときでいい。+4
-0
-
157. 匿名 2022/11/30(水) 22:55:57
>>1
言われたことあるけどこっちにこっちに気持ちがない人から言われたからきもって言ってしまった笑+1
-0
-
158. 匿名 2022/11/30(水) 22:57:22
>>1
「愛してる」なんて言葉を平気で言葉に出せる人って東京と神奈川の人だけでしょ?
埼玉・千葉がやっても様にならないし。(栃木・茨城・群馬は論外)+2
-7
-
159. 匿名 2022/11/30(水) 23:00:17
>>1
親から言われた事もありますし、独身の時は彼氏からも言われた事あります。今は夫からも言われます。+6
-0
-
160. 匿名 2022/11/30(水) 23:00:49
すごくシャイな人で
1回しか言われませんでしたが(しかも私が怒ってどうせ愛してなんてないんだろ!?💢ってなったら言ってくれました)
結婚しました。
付き合っている時よりも優しくなりました
言葉より行動
お水飲みたーいと言ったらお水持ってきてくれて、お寿司食べたーい
おでん食べたーいと言ったらすぐ出てきます+1
-0
-
161. 匿名 2022/11/30(水) 23:01:08
>>1
あるけどまぁ普通。旦那と仲良いからふざけ合ったりでよく言ったりするよ、私も言うし+3
-0
-
162. 匿名 2022/11/30(水) 23:01:41
>>1
そもそも誰かのかけがえのない人、になったことがありません。さみしー+3
-0
-
163. 匿名 2022/11/30(水) 23:01:59
付き合いはじめから結婚して暫くまでのおよそ10年間は時々言ってくれたし「愛してるって○○も言って」ておねだりされてたから返してた。頭が恋人ラブラブ全開モードだったんだろう。今思い出しただけでこっ恥ずかしい!
長野の不倫議員の話からさっき久しぶりに私から「好き」て言った。「○○のことが大好きだから。不倫もしないし。大丈夫だよ」て野菜の皮むきしながら言って夫の方に向いたら夫の顔がニヘラ(*´ω`*)ニヘラしてた。男性のこういう反応は可愛い。今は自分が言われるよりもそういう態度で愛情表現してくれる方が嬉しいし、言ってくれるなら「好き」が良いな。
元彼三人には一度も言われたこと無かった、そういえば。+3
-0
-
164. 匿名 2022/11/30(水) 23:02:12
あります。元彼に。
自然と涙が溢れました。
ものすごく幸せで胸が一杯になった。+2
-0
-
165. 匿名 2022/11/30(水) 23:02:30
もちろん行動の方が大事だけど言葉で伝えることも大切だよね+7
-0
-
166. 匿名 2022/11/30(水) 23:03:22
中高時代に付き合っていた彼氏に言われた。
+4
-0
-
167. 匿名 2022/11/30(水) 23:06:29
愛してるなんて気軽に言う男は信用できない。
と、ちょっとしか恋愛経験ない私は思います。+5
-4
-
168. 匿名 2022/11/30(水) 23:08:34
>>18
本当そう、なんなら言われたら冷める
心を込めた「好きです」の方がよほど良い+25
-5
-
169. 匿名 2022/11/30(水) 23:12:36
旦那の前に長く付き合ってた人も、旦那も言ってくれるよー。
その他の元カレは言わなかったな。
ちょっと(数ヶ月単位)付き合ったくらいで愛してるって言われても嘘くさいし、逆に冷めるかも笑+3
-1
-
170. 匿名 2022/11/30(水) 23:14:02
>>1
毎日❤️+3
-0
-
171. 匿名 2022/11/30(水) 23:14:46
愛おしいと一度だけ言われたことあるけど
もう今は言ってくれない。
痩せろとはよく言われる。+2
-0
-
172. 匿名 2022/11/30(水) 23:15:49
初めての彼氏に言われたけど、笑いそうになってしまった。
愛してんの?私を?どこを?っていうのと、少女漫画みたいなこと言うじゃん…ってなんか素直に受け取れなかった
まあ好きだけど…愛?って感じだったからかな。+4
-0
-
173. 匿名 2022/11/30(水) 23:16:11
彼氏だった人のほとんどは最初だけ好きと言ったらあとは言わなかった
でもうちの旦那はほぼ毎日好き好き愛してる可愛いといってくるよ
結婚15年目のアラフォーだし、男顔なのに可愛いわけがない+4
-0
-
174. 匿名 2022/11/30(水) 23:16:54
>>12
なんかいいな笑
ウム、って思うだけで返さないの?それでも言う旦那かわいいね+47
-1
-
175. 匿名 2022/11/30(水) 23:18:11
>>11
今silentにハマってる平成生まれだけど、このドラマもすっごく良かったよ。
手話と表情に気持ちが籠るんだよね。
+9
-0
-
176. 匿名 2022/11/30(水) 23:18:45
>>1
「愛してる」って言葉がなんか安っぽくて胡散臭くて私は嫌い。+3
-5
-
177. 匿名 2022/11/30(水) 23:23:07
冗談ぽく言う人とかベッドでの時に言う人とかいるよね。
軽々しくて流してる。
+3
-0
-
178. 匿名 2022/11/30(水) 23:23:31
副店長に言われた+0
-0
-
179. 匿名 2022/11/30(水) 23:23:33
旦那が毎日言ってくれてるよ!+3
-0
-
180. 匿名 2022/11/30(水) 23:24:21
高校の頃の彼氏に言われたことあるけどくそキモいと思ったら+0
-0
-
181. 匿名 2022/11/30(水) 23:27:44
>>3
Yeah!!!+1
-0
-
182. 匿名 2022/11/30(水) 23:28:24
>>12
オヤスミ。+7
-0
-
183. 匿名 2022/11/30(水) 23:32:34
家族からは一度もなかったけど、夫からは付き合ってた時にある
愛はピンとこないけど好いてくれてるのが分かるからちょっと嬉しい
+0
-0
-
184. 匿名 2022/11/30(水) 23:32:56
言われた。その2ヶ月後に私は浮気相手だったことが発覚+1
-0
-
185. 匿名 2022/11/30(水) 23:33:31
夫に、プロポーズのときに愛しています結婚してくださいって言われた
そのあと何度聞いても頼んでも言ってくれない+2
-0
-
186. 匿名 2022/11/30(水) 23:35:47
愛してる〜って最近いわれた〜の〜は〜+1
-0
-
187. 匿名 2022/11/30(水) 23:41:25
>>1
本当に、本心で言ってくれてると思える相手に出会えた時は本当に幸せを感じる
そんな風に言ってくれて、私も相手にそう伝えてたくなる。
愛おしい+4
-0
-
188. 匿名 2022/11/30(水) 23:45:54
付き合い始めた頃のまだ敬語だった旦那にお慕いしておりますって言われてお嬢様かっ!ってツッコんだことならある。+0
-0
-
189. 匿名 2022/11/30(水) 23:46:07
>>22
わかります。私は結局浮気されて振られました
他にも言ってだんだなーって思う+6
-0
-
190. 匿名 2022/11/30(水) 23:47:03
ないということに今気づいてしまった+2
-0
-
191. 匿名 2022/11/30(水) 23:52:53
ウソくせぇ〜!と思って一気に冷めるんだよね
軽々しく言う言葉じゃないというか。
「好き」と言われるほうが嬉しいわ+1
-1
-
192. 匿名 2022/11/30(水) 23:55:06
愛してると言う言葉を口に出して言うとその瞬間から安っぽく感じられるのは何か分かるよ
愛してるって言ってるのに愛してるって伝わらないとか伝わって来ないとかね
そういう場合は多分他の言葉の方が必要な時なんだろう+3
-0
-
193. 匿名 2022/11/30(水) 23:57:07
ない、そういう相手すらできた事ないし。+0
-0
-
194. 匿名 2022/11/30(水) 23:59:13
すごい変顔して言われます。
怖いです。+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/01(木) 00:03:49
あるよ〜今の旦那。
不意に言われて泣いた。
もっとたくさん言って欲しい!って言ったら、軽々しく言えない言葉、って言われて次に言われたのプロポーズの時だったかな。+3
-0
-
196. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:58
性格なのか面と向かって言われたときに 100年の恋も冷めるかも
愛してるは自分が欲しい態度や言葉ではないし、自分から相手に愛してるはきっと言わない気がするな+0
-0
-
197. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:10
>>9
冷めているというか、逆に自分に酔ってるように見受けられるが。+4
-1
-
198. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:24
この込み上がる〜気持ちが〜愛じゃないなら〜何が愛がわからないほど〜+0
-0
-
199. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:10
誰にも言われない人生より愛する人に言われる人生の方が良い。
+3
-0
-
200. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:17
えぇ、夫に毎日言わせています
幸せです☆+4
-0
-
201. 匿名 2022/12/01(木) 00:09:17
あるよー
元彼の一人にね
愛してるって言ってくれたのはその人だけだし、たった一度だけ
好きは皆言うけど愛してるって中々言わないよね
ビックリしたけど嬉しかったの覚えてる
+2
-0
-
202. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:54
>>9
彼氏ですらない人にいきなりそれは引く
距離感がわからない人なんだろうね
+3
-0
-
203. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:19
>>163
かわいい旦那さんw+3
-0
-
204. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:40
>>50
それは言い過ぎじゃない?
付き合う人の傾向によると思う。
カップルの空気感ってそれぞれだし、友達のカップル何組かはそんな空気感恥ずかしくて耐えれなさそうっての見かけるよ+3
-0
-
205. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:37
>>173
分かる笑
うちの旦那も可愛い、好きって毎日のように言う(結婚21年目アラフォー)
こんなにスッピン可愛い人、他にいるか!?って言うけど、私の右頬にはどデカいシミあります、可愛いわけないだろ!笑+2
-0
-
206. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:41
>>12
わかる、返答に困るからウムってなるわ
なんて言えば良いのかわからなくて無視する時もあるけどタイミングが良いと「私もだよ」って返せる+19
-0
-
207. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:49
今の彼氏に初めて言われた。普段愛情表現薄い人だから嬉しいよ。+3
-0
-
208. 匿名 2022/12/01(木) 00:31:03
付き合って1番盛り上がった時は恥ずかしくもなくお互い言いたいタイミングで言ってた。
今は関係が落ち着いて言われてないなぁ。好きは月一くらいでふとした時に言ってくれる。頻繁過ぎないからちゃんと思ってくれてるんだなぁって言葉に重みがあって嬉しい。私も愛してるは、真剣に向き合えば向き合うほど言葉の重みを感じるようになったから言いにくくなっていってない笑+1
-0
-
209. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:35
親から子へ言う愛は信頼できるのに
男性から女性への愛は薄っぺらく感じてしまうのは何故だろうな
吹き出しそう+3
-0
-
210. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:43
風呂沸かしてる?としか言われない。+2
-0
-
211. 匿名 2022/12/01(木) 00:44:10
別れた元彼、今彼にも言われた事あるよ。
元彼達は言う時、ギザに決めてきて空気感演出が死ぬほど下手くそな癖に自分に酔いしれてるのがわかってキモかったり、他は自分の事しか考えてない愛してるだったわ。
現在お付き合いしてる人の愛してるは、言われるタイミングと言葉の重さが心地いい。ちゃんと言葉以上に愛を感じる。自分に酔ってて言いたくて言ってるわけじゃなく、自分を押し付けることもなく、何も求めずにただ私の幸せを願ってくれてるんだなって。
自分が言うと、彼氏と比較して少し軽く感じるから言ってない。やっぱり少しは見返り求めちゃうし嫉妬もしちゃうし、自分が大事で傷つきたくないから結果的に自分の為に行動しちゃう。愛するって本当に難しくて覚悟のいる事なんだなって噛み締めてる。+2
-0
-
212. 匿名 2022/12/01(木) 00:44:42
>>210
笑+2
-0
-
213. 匿名 2022/12/01(木) 00:51:44
>>12
めっちゃ素敵ー!!
いいなー羨ましい!!+16
-1
-
214. 匿名 2022/12/01(木) 00:51:51
愛してるよガル子
10年後もずっと一緒にいようね
って言われた翌年には浮気されて終了。
ずっと同じセリフをずっと違う女に言い続けてるんだろうなーと思った。+6
-0
-
215. 匿名 2022/12/01(木) 01:00:51
これも自分の好みかなーと思うのですが
普段言われると嬉しいと言うより気味が悪いので
ここぞって時にドンッと言って欲しい
ここぞって時に言われたい
伝わるかな..この心情+4
-0
-
216. 匿名 2022/12/01(木) 01:11:56
>>90
ひとーみーのーおーくにーあるー+3
-0
-
217. 匿名 2022/12/01(木) 01:12:41
愛してるとは言わないかもしれないが
大事だよとか可愛いねとか好きだよとか大好きだよは言うかもしれない
特に自分が守らないといけない対象に関しては
あとその対象には誠実であり絶対に見捨てはしない
柄にもなくよくよく考えてみたが「愛してる」はよほどのことがない限り言わないし言われたくも無いな+2
-0
-
218. 匿名 2022/12/01(木) 01:21:54
>>106
言ってないな。だからか。
明日言ってみる!+1
-1
-
219. 匿名 2022/12/01(木) 01:31:59
付き合いたての人と山へドライブに行ったとき、山頂近くのビュースポットでいきなり
「ガル子ちゃーん!愛してるよ!!!」
と叫ばれた。恥ずかし過ぎてすぐに立ち去りたかった。自分に酔ってる人だった。+3
-0
-
220. 匿名 2022/12/01(木) 01:42:15
>>197
男友達に言われたら、こんな感じでした。
という、あくまで一例を出しただけなんですけどね。
+0
-1
-
221. 匿名 2022/12/01(木) 02:08:45
>>1
普通にあるよ。滅多に言わない元彼から言われた時、
嬉しかったな。
アホみたいに連発するのもいたけど、口先だけだってわかるし嬉しくなかった。+2
-0
-
222. 匿名 2022/12/01(木) 02:09:24
大好きだった最初の彼から言われた時は全身に震えがきたくらい嬉しかったな+1
-0
-
223. 匿名 2022/12/01(木) 02:10:04
妊娠中に浮気した旦那に言われたことあるけど、こちらは愛してないからキモいだけだった
+1
-0
-
224. 匿名 2022/12/01(木) 02:40:07
>>174
声に出す時もあります!+15
-0
-
225. 匿名 2022/12/01(木) 02:43:03
ある。付き合って間もない頃に言われる。
全然嬉しくないです。何をもって愛してるなんて言えるのか?って思って内心冷めてる。
愛してるってわからない感覚。大好きの最上級だとすると当時は母くらいしかいなかった。+2
-0
-
226. 匿名 2022/12/01(木) 02:50:40
LINEでもくれるし、たまに言ってもくれる
浮気もない
しあわせです+0
-0
-
227. 匿名 2022/12/01(木) 03:21:14
>>189
付き合って間もない頃にやたら連発する男は、絶対誰にでも言ってるよね…
多分、付き合えるレベルの女は「愛してる」になるんだろうな。+8
-0
-
228. 匿名 2022/12/01(木) 04:51:12
>>1
もちろんあるよ。それ言う人は指輪やブランド物を買ってくれる。パパ活ではなくオジサンでもなくね。
部屋の鍵や車の鍵も渡してくれる。+0
-0
-
229. 匿名 2022/12/01(木) 04:51:15
>>113
何歳ごろ?
私も言うわ!!+2
-0
-
230. 匿名 2022/12/01(木) 04:53:10
>>158
道民の私はどうしたら?+2
-0
-
231. 匿名 2022/12/01(木) 04:55:12
>>210
草+2
-0
-
232. 匿名 2022/12/01(木) 04:58:14
おやすみモードにしてる夫のスマホに送ってみた
夫が起きたらなんか反応してくれたら嬉しい+3
-0
-
233. 匿名 2022/12/01(木) 05:34:33
>>229
7歳くらいだったと思います😊
嬉しくて32歳になった今でも覚えています笑+1
-0
-
234. 匿名 2022/12/01(木) 06:09:39
>>18
映画や漫画の世界で聞くなら美しいと思う
リアルに持ち込まれると引く
+2
-0
-
235. 匿名 2022/12/01(木) 06:30:43
>>27
親友だよって言っていた子みたい。
重い言葉を簡単に使う軽薄な人も中にはいるよね。
ホストとか言いそう。+4
-0
-
236. 匿名 2022/12/01(木) 06:34:58
交際に発展した男性にはたいてい言われる。
私が言ったことは一度もない。+0
-0
-
237. 匿名 2022/12/01(木) 06:40:57
>>233
ありがとう!今、娘がちょうど7歳!!
起きてきたら言おうっと!+3
-0
-
238. 匿名 2022/12/01(木) 06:42:19
>>209
激しい性欲の発露と感じるからか?
実際、付き合いはじめの互いによく分かってない頃に言われること多いし。
すんごく好みで、興奮しちゃうよ!の最上級が男の言う「愛してる」かも。+0
-0
-
239. 匿名 2022/12/01(木) 07:05:54
>>4
サムネ誰か見えにくかったけどゴスペラーズかなって思ったらやっぱりそうだった
37歳です+2
-0
-
240. 匿名 2022/12/01(木) 07:32:44
人間は嘘を吐くことがある。
Q.では、その人の言葉の真偽は何で答え合わせすべきか?
A.当然、その人の行動である。
人間は嘘を吐くことがある。
Q.では、その人の「愛してる」という言葉の真偽は何で答え合わせすべきか?
A.当然、その人の行動である。
Q.「愛してる」という言葉を通じて双方の誤解が問題になることは多いか?
A.多い。
「踏ん張ったら赤ちゃんが」トイレで出産、放置 容疑で19歳母を逮捕girlschannel.net「踏ん張ったら赤ちゃんが」トイレで出産、放置 容疑で19歳母を逮捕 「踏ん張ったら赤ちゃんが出てきた。頭から水の中に入って手足が動いていたが、怖くなり何もしなかった」と供述する一方、「初めから殺すとは決意していない」と容疑を否認している。「踏ん張っ...
生活苦でパパ活に手を出した「25歳アパレル店員」が、その後「1000円で肉体関係に闇落ち」するまでの一部始終girlschannel.net生活苦でパパ活に手を出した「25歳アパレル店員」が、その後「1000円で肉体関係に闇落ち」するまでの一部始終 「『いつも誘ってくれるのは嬉しいんだけど、俺さ、他のパパみたいに頻繁にお手当渡せないんだよね……』と言われてしまいました。話が違う!と思いました...
「彼氏を刺した」と自ら通報、33歳女を逮捕…男性死亡「こんなに刺さると思わなかった」girlschannel.net「彼氏を刺した」と自ら通報、33歳女を逮捕…男性死亡「こんなに刺さると思わなかった」「彼氏を刺した」と自ら通報、33歳女を逮捕…男性死亡「こんなに刺さると思わなかった」 : 読売新聞オンライン交際相手の男性を包丁で刺したとして、大阪府警浪速署は16日、大...
猛烈に結婚したい波が来るgirlschannel.net猛烈に結婚したい波が来る20代後半で、付き合って1年8ヶ月ほど経つ彼がいます。 20代のうちには…と話してはいますが、彼の方がかなり消極的です。 主は子どもが絶対欲しいというわけではないため、結婚に拘る理由ないか〜と思う反面、すぐにでも結婚したい!とい...
人間は嘘を吐くことがある。
Q.では、その人の「結婚したい」という言葉の真偽は何で答え合わせすべきか?
A.当然、その人の行動である。
Q.「結婚」という言葉を通じて双方の誤解が問題になることは多いか?
A.多い。
「なんで俺と結婚したの?」…オタクを装い、年収800万ハイスぺ男性を手にした女性の絶望的な末路girlschannel.net「なんで俺と結婚したの?」…オタクを装い、年収800万ハイスぺ男性を手にした女性の絶望的な末路都内の中小企業で働く年収400万円の恵美さんは、28歳の時に、漫画が趣味ながら大手企業で働く年収800万円の男性、智也さんと同じく漫画好きを装って結婚しました。結婚...
エンリケは「バカ過ぎてクソ過ぎる」...元夫ブチギレ連投 離婚無効へ宣戦布告「動く事にしました」girlschannel.netエンリケは「バカ過ぎてクソ過ぎる」...元夫ブチギレ連投 離婚無効へ宣戦布告「動く事にしました」 しかし、スタッフを通じてエンリケさんと話したところ、「年内とか今すぐアールズは辞めない。ただ、3年は無理。銀座のクラブが自分の夢」との返答があったとい...
突然、妻が離婚を要求… 「セックスレス」は理由として認められるのか、弁護士が解説girlschannel.net突然、妻が離婚を要求… 「セックスレス」は理由として認められるのか、弁護士が解説 性交拒否を理由とする離婚の争いは相当数あって、「婚姻が男女の精神的・肉体的結合であり、そこにおける性関係の重要性にかんがみれば病気や老齢などの理由から性関係を重視しな...
「東京大学に入学する前に知っておいた方がいいことはなんですか?」→卒業生からの回答に涙が止まらないgirlschannel.net「東京大学に入学する前に知っておいた方がいいことはなんですか?」→卒業生からの回答に涙が止まらない これについて、 「これはマジ 爽やかイケメンと爽やか美人がかなりいる」 「イギリスみたいですね。あそこの上流階級の人たちは顔つき体つきが違うそう...
人間は嘘を吐くことがある。
Q.では、その人の「東京大学」という言葉の真偽は何で答え合わせすべきか?
A.当然、その人の行動である。
Q.「高学歴」という言葉を通じて双方の誤解が問題になることは多いか?
A.多い。「高学歴・高収入なのになぜかモテない男性」に共通する4つの特徴girlschannel.net「高学歴・高収入なのになぜかモテない男性」に共通する4つの特徴①「高学歴・高収入であるほど“人として上”」と思ってしまっている ②自分が“正しい存在”であろうとするあまり、すぐに女性を論破する ③トロフィーワイフを求めて15歳~20歳ほど年下の女性を狙ってい...
+0
-0
-
241. 匿名 2022/12/01(木) 08:00:09
>>27
頻度による。年に一回くらいならいいんじゃない。
連発してる奴は、まさにコメ主さんの言うとおり+2
-0
-
242. 匿名 2022/12/01(木) 08:06:02
>>233です。
起きてきた娘におはようの挨拶と愛してる、言ってみました。
えへへ、と照れていました。朝からなんか幸せ気分です。言ってみるもんですね!+9
-0
-
243. 匿名 2022/12/01(木) 08:06:23
自分の場合は、「愛してる」と言ったことも言われたことも無いので、
「愛」とか「愛してる」という言葉から、社会科の公民の授業を思い出します…。
古代ギリシアにおける四つの愛の概念の違い、エロスとフィリアとアガペーとストルゲー | TANTANの雑学と哲学の小部屋information-station.xyz古代ギリシアにおける四つの愛の概念は、エロス(eros)は男女の間の恋愛、フィリア(philia)は友人の間の友愛、ストルゲー(storge)は親子や兄弟の間の家族愛、そしてアガペー(agape)は父なる神が子なる人間を愛する神の無限なる無償の愛のことを表す概念である...
↓自分の場合に、「愛」とか「愛してる」という言葉から連想するイメージはこんな感じです。
【学校の七不思議】なぜ?音楽室のベートーヴェンが動く理由uraoto.com【学校の七不思議】なぜ?音楽室のベートーヴェンが動く理由searchこの2人は何者?心霊・幽霊2021.10.16【学校の七不思議】なぜ?音楽室のベートーヴェンが動く理由 ツイート シェア はてブ 送る Pocket真夜中の音楽室で、ベートーヴェンの肖像画が動き出す…そんな...
+0
-0
-
244. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:54
L.v.ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」作品125より第4楽章 - YouTubewww.youtube.comhttps://www.senzoku.ac.jp/music/index.php洗足学園音楽大学 Senzoku Gakuen College of Music公演名:ブルー・アイランドの第九電子オルガン&パイプオルガン演奏会Ⅵ+幼児教育保育科第九コンサート日時:2017年12月07日(木)会場:洗足学園 前田..."&...
シューベルト《美しき水車小屋の娘》全曲 ヴンダーリヒ - YouTubewww.youtube.com歌詞対訳字幕付き。フランツ・シューベルトの歌曲集《美しき水車小屋の娘》全曲。フリッツ・ヴンダーリヒのテノールです。1 Das Wandern さすらい 00:102 Wohin? どこへ? 03:153 Halt! 止まれ! 05:454 Danksangung an den Bach 小川への感謝 07:205...&quo...
何か、「セーラー服と機関銃」という曲が放送された頃、
「薬師丸ひろ子命」と刺繍された学ランを着ている生徒が居ました。
「暴走は日本の文化」「かかって来いよ警視庁」“衝撃”供述から見る 暴走族・ルーレット族・ドリフト族の現状girlschannel.net「暴走は日本の文化」「かかって来いよ警視庁」“衝撃”供述から見る 暴走族・ルーレット族・ドリフト族の現状 このように、暴走族の検挙に際しては、とんでもない”供述”が、飛び出すことが少なくない。例えば、先月、同じく神奈川県警が摘発した「横浜愚連隊」のメンバ...
「愛」という言葉に付いて教員から習ったのは、その時だけでした…。+0
-0
-
245. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:58
高校生のとき後輩とその友達と一緒にライブ行って、帰宅したら「あいしてる」ってメッセージ来てた。
でも全然そんな雰囲気じゃなかったし、お互い普段のキャラじゃないから冗談と思っちゃった。友達から、それマジかもしれないのに…って言われてえっ?まさかぁ?えぇっ?ってなった。私がアホすぎたなぁ…+0
-0
-
246. 匿名 2022/12/01(木) 08:31:27
>>1
ある 行動も伴ってくれてるから嬉しい😃⤴️+1
-0
-
247. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:33
愛してる。はない。
愛しいならある。+1
-0
-
248. 匿名 2022/12/01(木) 08:47:17
子どもにきかれて言ってた+0
-0
-
249. 匿名 2022/12/01(木) 08:51:54
彼が言って要る 彼の友人から聞いたからわかった
+0
-0
-
250. 匿名 2022/12/01(木) 09:25:45
あるけど、ぞわわわってなった。
好きだよ、とかのほうが嬉しい。+1
-0
-
251. 匿名 2022/12/01(木) 09:54:21
>>2
ないよ。
何なら、好きとも言われたことない。
元カノや浮気相手、不倫相手には言っていた元夫。+1
-1
-
252. 匿名 2022/12/01(木) 10:03:54
>>12
いいな〜うらやましい!
12さんのご主人、口先だけでないのが伝わります!
私は一度も言われたことない。
一応、既婚者ですが夫から一度も好意を伝えられたことはありません。
無類の女好きで、言われたとしても全く嬉しくない。
浮気や不倫繰り返して、その相手には「愛してる」ってLINEしてます。
誠実さゼロな夫なので、口先だけ。
+3
-1
-
253. 匿名 2022/12/01(木) 11:07:23
>>1
夫からプロポーズされたときに言われた
それ以外で言われたことはない+0
-0
-
254. 匿名 2022/12/01(木) 11:22:58
>>158
その地域分けなに?w+3
-0
-
255. 匿名 2022/12/01(木) 11:24:58
あることはあるけど、婚活で出会った人で、出会って2ヶ月半ほど。愛してるというほどお互いをまだしらないでしょwって思ったけど、結婚前提に出会ったわけなので、結果的にそれがプロポーズで結婚した。15年目だけど、普通に喧嘩もあり仲良くもありな夫婦。+2
-0
-
256. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:01
>>232
返事きたかな?+2
-0
-
257. 匿名 2022/12/01(木) 11:27:38
>>1
モラハラ気質の彼氏がよく言ってくれたし言わされた。
好きだよって言うと愛してないんだねってよく怒られてたわ。+1
-0
-
258. 匿名 2022/12/01(木) 13:50:08
旦那になったら言ってくれるかも?
私は付き合ってる時も夫婦になっても数える程しか言ったことない
旦那はいつも言ってくる+1
-0
-
259. 匿名 2022/12/01(木) 14:23:37
愛してるっていうか、子供出産した時、旦那が涙ぐみながら赤ちゃん見て「僕の愛しい人が2人になりました」って言った。+5
-2
-
260. 匿名 2022/12/01(木) 14:53:23
二十歳そこそこの頃、一回りくらい年上の人に言われたことある。
ちょっと気になる人だったから当時はキュンとしたけど今思い出すと気持ち悪くてゾゾッとする。
ちなみに今の旦那ではありません。+2
-0
-
261. 匿名 2022/12/01(木) 14:56:45
>>158
なんでwww+2
-0
-
262. 匿名 2022/12/01(木) 15:00:14
>>1
言われても行動が伴ってないと、おぉ。、ってなるし
こっちも無理して言わなきゃいけない空気作られるから本当に愛し合ってないと気まずい。。+2
-0
-
263. 匿名 2022/12/01(木) 15:45:05
夫からだけは数回だけだけど言われたことあるよ
まあ付き合ったことがあるのも夫だけなんだけど笑
かわいいとか大好きはしょっちゅう言ってくれるんだけどね+1
-0
-
264. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:30
ある。
+2
-0
-
265. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:14
出会ってから別れてからもずっと言い続けてくる外国人がいる。
何回か彼女がいたのも知ってる。挨拶代わりの愛してる+0
-0
-
266. 匿名 2022/12/01(木) 16:26:12
>>19
安っぽいなwww+0
-0
-
267. 匿名 2022/12/01(木) 16:29:40
ない
お前が欲しい!(キリッ!)
お前を今夜抱くけどイイか?は
それぞれ、一度だけ言われたことあるw
好きだったからキュンとしてた若かりし日…+1
-1
-
268. 匿名 2022/12/01(木) 16:29:58
歴代彼氏みんな言ってくれたよ。+1
-0
-
269. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:38
>>27
まじでこれ。2人に言われて、1人は過去に二股経験ある人でもう1人は本命の彼女がいた。
逆に一途で誠実な人ほどそういうこと言わなかった。+3
-2
-
270. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:52
愛してるは若い頃は何人かに言われた事あるけど、薄っぺらい言葉だなぁと思ってました
愛って何?って問うても納得する答えを聞けたことがない+1
-0
-
271. 匿名 2022/12/01(木) 17:43:34
いつも私が夫に「愛してるよー!」って言うから、夫も「俺も愛してるー!」って返してくる。お決まりのパターン化してるわ。
あとは、私の機嫌が悪いときに「怒らないでよ。愛してるよ」って機嫌取ってくる。たぶん気持ちは全然入ってないだろうけど、そこは不問にしてる。+1
-0
-
272. 匿名 2022/12/01(木) 18:03:42
>>1
愛してるって普通に恋愛してたら言われるんじゃないの?
愛してるって言われないなんて可哀想だと想う。
愛してるって言ってくれる人が現れるといいね。+2
-0
-
273. 匿名 2022/12/01(木) 18:54:36
私の彼、毎日電話を切る時
愛してるよ。って言ってくれますよ♡+2
-0
-
274. 匿名 2022/12/01(木) 19:08:32
私は猫を愛しています
+1
-0
-
275. 匿名 2022/12/01(木) 19:09:11
>>12
私の夫も寝る前言ったりご飯が美味しかったら言ってみたり酔っ払って言ったり簡単にいうタイプ。
ラブラブでいいね〜て思われるかもだけど、その分感情の起伏が激しいタイプなので、心の中で「あーハイハイ」て思っている。+3
-1
-
276. 匿名 2022/12/01(木) 19:13:33
>>1
人によってはキモいって思われるかもしれないけど、私が彼氏の事を毎日「大好き」とか「愛してる」ってしょっちゅう言うから相手もどんどん普通に言ってくれるようになった
歴代の彼氏もだいたいこんな感じで、恥ずかしがる人でも気づいたら気持ちをストレートに表現するようになっていってくれた
付き合いが長くなっても変わらない
やっぱり言葉で言われると嬉しいよ+2
-0
-
277. 匿名 2022/12/01(木) 19:21:26
毎日旦那さんに言われてます❤️+2
-0
-
278. 匿名 2022/12/01(木) 19:38:27
旦那が「○○~!(私の名前)」って叫んでから家族皆で「愛してる~!」って言ってる。
「大好き~!」バージョンと「結婚してくれ~!」バージョンもあるからたまにハモらない。+0
-0
-
279. 匿名 2022/12/01(木) 19:44:34
>>218
がんば❤️🙌+1
-0
-
280. 匿名 2022/12/01(木) 19:45:05
>>4
カップリングの方が好き+1
-0
-
281. 匿名 2022/12/01(木) 19:54:33
あります、何回も。
でも未だに未婚(T_T)+3
-0
-
282. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:17
>>1
小室圭からですか?
ないです
ネギしょったカモじゃないんで+0
-0
-
283. 匿名 2022/12/01(木) 20:56:48
>>1
あるよ。
でも、なんかクサイなって心の中で冷静になってしまう。+2
-0
-
284. 匿名 2022/12/01(木) 20:59:14
>>4
アラフォーのにわかである自分が思い浮かべるゴスペラーズの代表曲と言えば「ひとり」か「永遠に」。どっちも良い曲だよね+2
-0
-
285. 匿名 2022/12/01(木) 21:12:41
旦那が命に直結する仕事で
人の死に遭遇するから
毎日言ってくれる
親の前でも息をするように言うからすごいと思う+0
-0
-
286. 匿名 2022/12/01(木) 21:32:02
友達の彼氏は、息をするように簡単に「愛してる」とか「大事に思ってる」とか言うけど完全割り勘でお金に関してはめちゃくちゃシビアって言ってた。
口先で判断せず、行動を見てみるといいよ。+0
-0
-
287. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:24
旦那は付き合ってる頃からたまーに言ってくれる。
たまーに。+1
-0
-
288. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:54
>>18
年取って色んなことが恥ずかしくなくなってきたけど、愛してるって言われたら顔真っ赤になると思う。+0
-0
-
289. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:23
>>18
なんか愛してるって言葉は日常に馴染まないよね。
海外でのI love youなら良いけど、日本人には大袈裟で合わない気がする
自分に酔ってるんじゃないかな?って冷めた気持ちになるし、なんだか嘘くさいから言われても信じない。
捻くれ者で申し訳ないけど…。+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/01(木) 21:52:53
>>27
そんな事ない
今まで付き合った人みんな言ってくれたけど、どの人も真面目で誠実で素敵な人だったよー+4
-0
-
291. 匿名 2022/12/01(木) 22:07:18
>>290
なのに別れてて草+0
-0
-
292. 匿名 2022/12/01(木) 22:37:09
>>291
飽き性なもんで笑+1
-0
-
293. 匿名 2022/12/01(木) 23:43:09
>>158
君面白いね!+0
-0
-
294. 匿名 2022/12/01(木) 23:49:47
言われた事あるし、言ったこともある。
愛してない人から言われると不思議な事にありがとうしか出てこないんだよ。
でも旦那には気持ちの籠ってない愛してるは言えるようになった。+0
-0
-
295. 匿名 2022/12/02(金) 03:03:23
誰も言ってくれないから、自分自身に言うことにした。
そしたら自己肯定感上がって、死にたいと思うことがなくなった。
自分で自分に言うのなんてタダだからさ。
みんなにもやってほしい。+0
-0
-
296. 匿名 2022/12/02(金) 06:41:19
>>21
確かに標準語で愛してるって言われるより、関西弁の「愛しとるで!」「愛してんで!」の方がかわいいなと思った。+0
-0
-
297. 匿名 2022/12/02(金) 07:00:57
>>20
恋人や家族関係でも無い人に言われるのは安っぽいね。キャッキャは面白くて好きだが。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する