-
1. 匿名 2017/02/07(火) 01:12:41
好きとか、愛してるとか恥ずかしくて言えません。
みなさん言えますか?+131
-16
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 01:13:25
私も恥ずかしくて言えない。
向こうは言ってくれるけど...+55
-29
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 01:13:27
言える
向こうも言ってくれる+282
-16
-
4. 匿名 2017/02/07(火) 01:13:38
お互い恥ずかしくて言えない。笑
ちゃんと伝わってる事を祈ってる、+72
-10
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 01:14:13
恥ずかしいよね。わかる。目を見ては言えない。
はずい。+46
-4
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 01:14:48
好き!は言えるけど、愛してるはなかなか言わないな・・・+155
-9
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:10
+70
-37
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:10
日本人はシャイだし、態度や仕草で気持ちが伝われば、言えなくても良いのでは?
言ってほしい人もいるとは思いますけど、私もあまり言えません。+24
-20
-
9. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:13
好きはさらっと言えるけど、
愛してるは重すぎて言えない+70
-14
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:21
さっきLINEで好きやでって言いましたー(^^)時々言わな伝わらへんやろ?って書いたら、十分伝わっとるよ。俺も好きやで。って返ってきた♡幸せすぎる…+173
-67
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:29
最近恥ずかしくて言えないので
あーいしてーるーのひーびーきーだーけでー
とか
あいしてるーっていうあなーたーのーことーばーはー
とか
歌の一部使って笑いながら言うくらいしかできません
素直になりたい+33
-25
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:39
言えない。
言わない?かな。
最近、ろくに会話すらしてないのに笑+35
-9
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 01:15:57
関西人だからか愛してるとかぞわぞわする。
めっちゃ好きとか大好きならまだわかる+49
-23
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 01:16:11
相手が外国人の時は普通に言えたけど
日本人だと全く言えない
日本語が持つ雰囲気に問題があると思う
軽さがなく重い+99
-2
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 01:16:35
好き 大好き これはよく言います。
愛してるはここぞと言うときだけ+38
-4
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 01:16:58
愛してるとか大好きって言われると気持ち悪い
そんなのいいから顔整形してきてって感じ+8
-41
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 01:17:00
全然言える、ラインでも送る!+35
-8
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 01:17:23
すごい好きとか言われるけど私は滅多と言わない。
言わなくても伝わると思ってる。+5
-21
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 01:18:05
好きはお互い毎日のように言ってます。
今日は付き合って一年、結婚して半年。
特に何もお祝いはしてないけど、これからも宜しくと挨拶して「愛してるよ」って言ってみたよ。
旦那、感動して泣きそうになっとった。
ちゃんと言ってくれたよ。
もちろんそんなのが似合わない容姿なのは重々承知です失礼しましたー!+41
-35
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 01:18:47
素面じゃ無理。お酒が入れば言えます+9
-9
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 01:19:05
言える言える…心を込めてるかは別問題だけど笑+13
-9
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 01:19:26
男の人が愛してるって普通に言う人より男らしくあまり言わない人の方が好き
言わなくても態度とかああ、愛されてるんだなって思う行動してくれた方がキュンとくる
個人的な意見です。+108
-39
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 01:19:38
+11
-18
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 01:20:04
好きはしょっちゅう言うし、夫も言ってくれる
愛してるはたまーにかな
恥ずかしくて言えないという訳でもないけど、愛してるはあまり言う習慣がないなー+14
-5
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 01:21:31
余裕で言ってる。
真面目にじゃないけどね。+11
-7
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 01:21:45
毎日言ってますよ‼︎
だって、顔見たらギュってしたくなって
ギュってしたら言いたくなるもん‼︎+21
-9
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 01:22:32
言える+7
-48
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 01:23:24
アシスタントの女の子が「奥さんに愛してるとか言うんですか?」と聞いて、ゲストの松重豊がびっくりした顔して少し笑いながら「言わないよ」とAstudioで言ってた
長年連れ添った夫婦ってそういうもんなんじゃないのかな+17
-15
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 01:23:45
関西人は、愛してるって言ったことも言われたこともない人多いと思うよ
愛してるって、大阪弁に合わないからかなぁ
好きしか言わなくてもめっちゃ好きやったりします+24
-8
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 01:24:29
ネコには死ぬほど言ってる。+90
-3
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 01:25:27
毎日言われる。
今日は私も言った。
私はそんなに頻繁には言わないかなぁ…わかってるでしょ?って感じ。
結婚して12年目だけど…ダンナは好きも大好きも愛してるもかかさない。マメなのか…本気で言ってるのか惰性で言ってるのかわからないけど。
でもそれ以外でも愛情表現してくるから本気なんだろうと思う。+44
-6
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 01:26:26
愛してるとか以前に「好き」が言えない!!
素直になりたい(>_<)+7
-5
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 01:27:26
>>22
わかるー!+3
-2
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 01:27:42
お互い言ってます。
好き、の方が多いけど。+5
-2
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 01:28:04
出逢って1年の彼に「これからも付き合っていきたい」って言えた!愛してるは重いなあ。+1
-11
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 01:28:44
毎晩寝る前に夫と子供達に言ってる。
子供達はママ大好き〜とか返してくれるけど夫は言い返してはくれないな…。私「愛してるわ〜」夫「ウン」 ウンて。+33
-6
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 01:29:07
マイナスは不幸な女の人数…怖いw+26
-17
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 01:29:46
言える。好き、とか大好きはよくいうけど、愛してるはたまぁ~に。。|ω・`)+11
-2
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 01:29:51
毎日とまではいかないけど、気が向いた時は言うし言ってくれる。
たまにラインする時に、お互いに仕事がんばろうね!愛してるよ♪って送ると、愛する妻と子供達のためにがんばるよー!ありがとう!って返事くる。
軽いネタのような定番のやりとりになってます。
20歳で結婚して結婚13年目です。+39
-6
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 01:30:06
普段じゃ恥ずかしいから夜仲良くしてる時にだけ言ってる+9
-4
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 01:30:16
ちょっと待って!
いまから言ってみる!
つか言えないかもだけど
泣けた+6
-4
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 01:30:49
しょっちゅう言ってますよ○十年も~+9
-3
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 01:31:12
みんなが羨ましい~!!
+13
-0
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 01:31:36
言えない。
だって嘘になるから。+27
-3
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 01:34:01
+11
-4
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 01:35:53
言わないより言ってる方が良い関係が続きそうですね!!
勉強になります!+67
-4
-
47. 匿名 2017/02/07(火) 01:37:20
にしきのあきらを歌い踊りながらお互い近付いていく
あーいしてーるーのやつ
最近子供たちも一緒にやるようになってたのしい+10
-3
-
48. 匿名 2017/02/07(火) 01:37:21
言えるよ、パートナーが出来たらね+10
-1
-
49. 匿名 2017/02/07(火) 01:37:52
言える
けど、返しは
何買ってこればいい?と言われる+7
-2
-
50. 匿名 2017/02/07(火) 01:39:07
付き合ってる時、好きって言われることも少なくて逆に自分の方が好き、大好きって言ってた
愛してるは恥ずかしくて言えなかったな…。
でも結婚して一緒に暮らしてからは、寝る時ほぼ毎日旦那から 愛してるよ って言われる
昔はそんなタイプじゃなかったのに!笑
でも態度でも発言でもそれが伝わるから嬉しい
知り合いには恥ずかしくて絶対この話はできない!!+34
-3
-
51. 匿名 2017/02/07(火) 01:39:10
ここぞと言うときには言う。
いつもは好き、とか大好き、だけど、
それ以上の気持ちを伝えたい日には。
+2
-3
-
52. 匿名 2017/02/07(火) 01:39:33
結婚3年目。
お互いにすき、だいすきは毎日言ってると思います。
愛してるは言ったことも言われたこともないですね(^_^;)こっぱずかしいような、大好きはわかるけど愛してるというのがよくわからないような…+7
-5
-
53. 匿名 2017/02/07(火) 01:40:18
>>45
これ、結局は「恋している自分に恋してる」という錯覚なんだよね。+4
-5
-
54. 匿名 2017/02/07(火) 01:40:53
言えない。気持ちがそもそも、夫にそこまでない。+13
-4
-
55. 匿名 2017/02/07(火) 01:41:01
付き合って数年や、新婚当初の方は大好き!好きだよ!って言ってたけど、結婚して10年すぎて生活が安定してからは、愛してるよの方がしっくりきます。
+3
-5
-
56. 匿名 2017/02/07(火) 01:42:26
言えない。愛してないから。+19
-5
-
57. 匿名 2017/02/07(火) 01:42:41
愛してるは言った事無いな。好きも言った事無いかも。
側にいてくれて嬉しい、ありがとう。みたいな事はよく言うかな。+4
-0
-
58. 匿名 2017/02/07(火) 01:44:38
だーいすきー
とは言えるけど、愛してるとは言えない。
そりゃそうだ。パートナーじゃないもの。
愛してるという気持ちは、どんな気持ちなのかな?
アダルトチルドレンの処女だから想像すらできない。+3
-1
-
59. 匿名 2017/02/07(火) 01:47:03
『好き』は(恥ずかしながらも)言えるけど『愛してる』の重みが
違うような気がして仲々言えない…+6
-3
-
60. 匿名 2017/02/07(火) 01:51:30
寝る前におやすみと一緒に言い合ってます
かなり軽い感じだけどね+3
-2
-
61. 匿名 2017/02/07(火) 01:54:11
言うよー。そして自分のことを好きかどうかも聞くよー。もうスリコミに近いかもしれん。+2
-1
-
62. 匿名 2017/02/07(火) 01:54:36
>>13
わかるわ。私も関西人です。
「愛してる」だとキザな感じがして、そういうこと言う人はあんまり信用できないと感じてしまう。
+7
-5
-
63. 匿名 2017/02/07(火) 01:54:48
出会った当時は好きだよ愛してるって挨拶みたいに言ってた
結婚した今は気軽に言わなくなった。
その代わり感情が溢れるときや本当に愛してるなと思うときだけ言うようになった。
昔と比べたら私自身愛してるの言葉の重みが変わったのかもしれない。+3
-2
-
64. 匿名 2017/02/07(火) 01:59:04
>>56
クソ~
先に書かれた(笑)
+5
-3
-
65. 匿名 2017/02/07(火) 02:00:52
遠距離中の彼氏が電話を切るときに必ず『今日も大好きだ!ではおやすみ♪』と言ってくれるのですが…
私は自分の気持ちにすら自信がないのか『お、おぅ。おやすみ』的な返しです。
きっと言って欲しいんだろうと思いますが、中々難しいです…。
まして愛してるなんて言葉にしたら鼻血噴きます!+8
-3
-
66. 匿名 2017/02/07(火) 02:07:15
毎日お互いに言ってる。
お互いに「ありがとう」という感謝の気持ちと「一緒にいられて幸せ」の気持ちがこもってる。
高校生の子供達が「よその親は喧嘩が多いのに、うちはなんでこんなん?」と不思議そう。+11
-2
-
67. 匿名 2017/02/07(火) 02:07:58
言わない。空気や行動で読み取ってくれる人としか付き合わないから言わなくても大丈夫。
言われるのも苦手。
「お、おう、、」ってなる+3
-4
-
68. 匿名 2017/02/07(火) 02:09:18
言う言う。軽すぎてか相手もあー俺も俺も。的な軽いノリで返してくる。お互い口先だけになりつつある。こんな夫婦いるんだろうか?ほんとに思ってるんだけどね、たぶん。+1
-1
-
69. 匿名 2017/02/07(火) 02:37:43
+4
-0
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 02:38:37
言える言える!
気持ち悪いだろうけど(笑)
愛してるよってチューしてから寝てます。
ラインでも送る!
6歳の子どもにも、パパとママはとっても愛してるよーっって頭撫でながら毎日言ってる(笑)+8
-1
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 02:39:36
愛してるよ!も言うしありがとうっていつも言ってる。
向こうは冷静に「はいよ」だけ(笑)
前回のナイトスクープ「テレビを買い換えてくれない夫」あれはヒステリックな嫁がヒドイわ。
愛してるより感謝や思いやる気持ちが大事だと思う回だったな。
トピズレゴメン。
+7
-1
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 02:50:41
さらっと毎日のように言ってる。
+2
-1
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 02:50:48
付き合った期間入れたら10年
会話の流れでとか言ったりする。
旦那は甘い言葉恥ずかしいと思ってるのか言わないタイプ
愛してるじゃないけど「本当に大切に思ってる。一生大切にして幸せにするから」
と最近なんでもない日に言われた言葉が一番嬉しかった
惚気ごめん+12
-1
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 03:10:20
一緒にいる時間がながければ長いほど言いづらくなる。一緒にいるのが当たり前になってくる。良くないなぁとは思うのだけど。+1
-1
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 03:11:25
言ってます!
今付き合ってる人には
「愛してる」も言えます。+4
-2
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 03:21:41
愛してるは言わない+3
-1
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 03:50:45
言えるしたまに言われる。ずーっと片思いしてたんだ!愛しくてたまらん+5
-0
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 03:57:54
愛してないけど言える+3
-0
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 04:01:03
もう、照れ臭くてそんなこっ恥ずかしい事は言えない。そんなこと言ったら何かたくらんでる?ってお互いに勘ぐるよWWWでも人間いつ、何があるかわからないのと、言葉にしないと伝わらないから、ありがとうは、意識して言葉に出して伝える様にしてるよ。+2
-1
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 04:24:27
言ってます。
でも言われる方が多いです。
+3
-0
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 04:46:58
毎日言ったり言われたり
分かってても言われると嬉しい+5
-0
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 04:50:26
週一は言っとるでぇ
その方が潤滑にうまくいくから
実際愛してるしいいことづくし+5
-0
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 05:02:21
言ってます。彼も言ってくれます。
私も恥ずかしくて最初の頃は言えなかったのですが、言われると嬉しいのに、反対の立場になったら…って思ったら、素直になって言った方がいいと考えたからです。
天邪鬼でしたが、最近では本当に素直になって思ってることをも言えるようになりましたよ。
主さんも頑張ってください(´∀`)+6
-0
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 05:07:21
今度会うとき言う!
バレンタインデー正直作るの得意でないからあんまりあってほしくないイベントだな(;´д`)+1
-1
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 05:10:10
面と向かっては言えない
相手が出張行ったときとか、離れて寝るときのおやすみメールで 大好きだよ が精一杯かなぁ
恥ずかしいんだよ、なんかさぁ+1
-0
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 05:41:55
言うし言われる。
態度も大事だけど、言葉でも愛情表現し合いたい。+1
-0
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 06:01:58
旦那いるけど、今険悪だし好きじゃないので言いません( ̄ー ̄)+1
-0
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 06:03:36
お互いに言うけど、何年経っても照れ臭い+0
-0
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 06:06:14
皆んな言ってると思ってた。言わないだけで
日本人ってやっぱり照れ屋なんだね
奥ゆかしい…+0
-0
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 06:23:42
告白の時の一回きり
結婚して毎日一緒にいるし、改めて言うのは小っ恥ずかしい!態度でわかってくれてると思いたい+1
-0
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 06:54:14
結婚して何年も立つけど、未だに言ったことない
夫は言ってくれるから、私もって言ってる
LINEでは言える+4
-0
-
92. 匿名 2017/02/07(火) 06:59:49
言葉か、態度にして言わないと伝わらないよ
セックスレスなのに、本当は愛してるとかは、通じない
二人とも精力減退なら良いけど、片方だけが悩んでると悲劇+5
-0
-
93. 匿名 2017/02/07(火) 07:07:10
主人と付き合ってから言えるようになりました(^^)
それまでは恥ずかしくて言えなかったです(>人<;)
でも、主人がたくさん言ってくれるので、私も自然と言うようになりました。+2
-0
-
94. 匿名 2017/02/07(火) 07:09:07
言います!
勿論緊張して恥ずかしいけど
言わなきゃ二人きりの関係が進展しないし
思いやりの言葉を言うことによって
相手に自信がついてくれたらいいなと思ってます
私は職場で何故か仕事には関係無い事まで褒められる事があるのですが、その時相手の人達に対してなんて素敵な言葉の使い方をする人達なんだろうと、感動しました
そして私もこの人達の様に相手の為になる言葉を使う人になろうと思いました
だからシャイな性格であまり大きい声は出せませんが、それでも愛情を込めた言葉をかけていこうと思います
長文失礼しました+0
-0
-
95. 匿名 2017/02/07(火) 07:10:17
いつも言ってます。言ってくれます。+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/07(火) 07:10:27
普通の顔ではいえないけど、ちょっとキレながらだと言える。さりげなく言おうとしても「あ」から次の言葉が出ない+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/07(火) 07:11:07
付き合い当初に一度言われた時は、え?まだ付き合ったばかりだよ?それは嘘でしょ〜って心の中で思ったことがある。その後は、お互い好きさえ言わず…でもこの1年で彼が凄く言ってくれるようになった。今は言われると嬉しい♡私も〜って言いたくないから、たまには自分から愛してるよって言う。+2
-0
-
98. 匿名 2017/02/07(火) 07:13:36
エッチが終わった後に言ってる!
この時だけ。
あとは、恥ずかしくて言えない。+2
-1
-
99. 匿名 2017/02/07(火) 07:15:44
夫には無理!愛なんか無いw
キモチワルイ。
とっくにATMだからw
結婚生活は、結婚した以上、義務です。
義務(笑)+1
-3
-
100. 匿名 2017/02/07(火) 07:17:32
喧嘩しても絶対言ってから寝てます+1
-0
-
101. 匿名 2017/02/07(火) 07:18:18
好きは普通に言えるけど、
愛してるって皆さん日常で言ってるんですね
言ったことも言われたこともなく「愛してる」なんてドラマや映画の中の言葉だと思ってた。
てもたぶん男から愛してるなんて言われたらゾゾゾ〜って鳥肌立ちそう。+2
-2
-
102. 匿名 2017/02/07(火) 07:19:09
Hのときは興奮しているからときめくが、落ち着いて冷静になりと>>7のような感じですよね。+1
-0
-
103. 匿名 2017/02/07(火) 07:22:05
どういう時、言うの?その心理背景気になる…+7
-1
-
104. 匿名 2017/02/07(火) 07:22:21
ありがとー大好きーとかちょっと冗談っぽくしか言えない( ˙-˙ )+2
-0
-
105. 匿名 2017/02/07(火) 07:38:41
以前はしょっちゅう言うなんて軽い、形式的に言う関係も嫌だしプロポーズや結婚記念日等ここぞという時にいうものと思ってた。
でも「愛する」ってこういう気持ちなんだと分かってからはそういう気持ちが溢れた時に言ってる。
「好き」という気持ちが溢れた時は好きと伝えてます。
パートナーも同じ価値観で「好き」と「愛する」の感情に区別がついた上で、両方言ってくれます。思った時に言ってると。
普段からの態度や行動にプラスして言葉でも言われると、満ち足りていくのが自分で分かってなんとも言えない気分になる。
相手を護る日本語だなと思います。
すごく安心するゆりかごみたいな、、笑
長文失礼しました。+6
-1
-
106. 匿名 2017/02/07(火) 07:55:48
>>35
これからも付き合って行きたいの方が重い時思ったけど…+1
-0
-
107. 匿名 2017/02/07(火) 08:01:18
旦那に今朝なんとなく抱きついて「好き」って言ったら、めずらしく「大好き」ってかえってきた!
いつもは恥ずかしいらしくて(←本人が言ってた)特に言ってくれないのにすごい嬉しかった!
私はこれで満足だ(笑)
+5
-0
-
108. 匿名 2017/02/07(火) 08:01:28
+10
-0
-
109. 匿名 2017/02/07(火) 08:07:04
私の父はよく愛してるよって母に言ってるんだけど私は流石に言えない!恥ずかしくて!!好きだよならいえるけど…愛してるは難易度高い!+3
-0
-
110. 匿名 2017/02/07(火) 08:11:47
普通に言えるし言われる+2
-1
-
111. 匿名 2017/02/07(火) 08:23:44
活字でしか伝えられない...+0
-0
-
112. 匿名 2017/02/07(火) 08:32:59
先週までなら言えました。
今週あたりから言いたくない気分に変わってしまった…夫婦はいろいろある。+1
-0
-
113. 匿名 2017/02/07(火) 08:33:40
言うよー!
愛してるじゃなくても、好きとかありがとうとか、言葉で愛情表現はちゃんとしてる。
態度で分かってたとしても、私は伝えたいし、伝えられると凄く嬉しい。
+4
-0
-
114. 匿名 2017/02/07(火) 08:34:58
毎日、大好きー!って言います。彼は、笑って頷くだけか、たまに俺も大好き!と返してくれます。+1
-0
-
115. 匿名 2017/02/07(火) 08:37:04
>>14
わかる
I love you
と
愛してる
だとなんかちがうね。+0
-0
-
116. 匿名 2017/02/07(火) 08:46:11
心にもないことは言いません+1
-1
-
117. 匿名 2017/02/07(火) 08:46:37
照れますよね。
恥ずかしいから 愛しちょる~とか
愛しとよ~!と、軽く言いやすくする+0
-0
-
118. 匿名 2017/02/07(火) 08:55:13
毎日のように言ってるよ
口に出すことで愛情も深まる気がする+2
-0
-
119. 匿名 2017/02/07(火) 08:55:25
私は言えない、旦那は言う。
なんかそういうの照れ臭いんだよね。+0
-0
-
120. 匿名 2017/02/07(火) 08:58:45
ジャンナッツのジンジャークッキー。
無糖のミルクティーといっしょに食すとチャイを飲んでいる気分。
とにかくピリ辛!+3
-0
-
121. 匿名 2017/02/07(火) 08:59:38
>>120です。
カルディトピと間違えました。
+6
-0
-
122. 匿名 2017/02/07(火) 09:02:31
旦那は良く家で歌を歌うけど、今日も元気にうるさいなあって思ってた。
でもこのトピ見て「あいしてる」フレーズの入った歌の時は何かメッセージ性があるのかなって思えてきた。
今度歌った時は私も「あいしてる」ソングでアンサーしようと思う。+1
-0
-
123. 匿名 2017/02/07(火) 09:08:04
主人も私もお互いに言いません。そもそも愛してるなんて人生で一度も言われたことないです。+0
-0
-
124. 匿名 2017/02/07(火) 09:09:47
「愛してるよ」「好きだよ」と言ってる
おはよーと同じくらいサラッと言う
もちろん好きだってことは言わなくても
わかってると思うけど
言われると嬉しいし
伝わるのも嬉しいしよ
良い言葉や良い感情、良い気持ちは増やしていかなきゃ
幸せは溢れるくらいがちょうど良い
+5
-0
-
125. 匿名 2017/02/07(火) 09:14:25
>>27
あらっ
風呂に入ってる写真もあるんだ!
+1
-0
-
126. 匿名 2017/02/07(火) 09:21:33
全然言えない人の愛してるは重そう…
恥ずかしくて緊張するんでしょ?
なんなら張り詰めた空気を醸し出して
改めて言うんでしょ?
うん…そりゃ重いと思うわ+0
-5
-
127. 匿名 2017/02/07(火) 09:22:58
嘘はつけません。
この素人童貞のおっさんがとは言えます。+1
-0
-
128. 匿名 2017/02/07(火) 09:35:24
愛してるって言い合ってる人ってどこに住んでますか?
なんか地域差ありそう+4
-0
-
129. 匿名 2017/02/07(火) 09:36:43
愛してるってお互いいいますね!!+1
-0
-
130. 匿名 2017/02/07(火) 09:40:43
>>107
普段言ってくれない人にたまに言われると嬉しいよね。
うちは挨拶代りみたいに言ってくるから、あーハイハイって感じ。
好きを安売りし過ぎて何の意味も持たなくなってる+3
-1
-
131. 匿名 2017/02/07(火) 09:49:43
読んでて悲しくて泣けてきた。みんなラブラブなんだね。いいなぁ…。+5
-0
-
132. 匿名 2017/02/07(火) 09:51:43
全然言える◡̈寧ろ毎日ハグとキスと好きや愛してるは絶対なくらい。お付き合いも合わせるとかれこれ10年だけども。+2
-0
-
133. 匿名 2017/02/07(火) 09:52:10
言わないし、言われた覚えもない。
たぶんこの先も一生言わないし、言われないと思う。
つまらない人生だなー+2
-0
-
134. 匿名 2017/02/07(火) 09:56:17
一度もないかもしれない。
照れてしまうから言えないまま。
気持ちはあるんだけど。+0
-0
-
135. 匿名 2017/02/07(火) 10:06:10
毎日ではないけど
言う言われる軽め日常
かなりしっかり伝えてくれる時もある
ずしっとくる大事にしないと…と思う
+2
-0
-
136. 匿名 2017/02/07(火) 10:20:32
言ってくれないので
言ってやらない
素直な人になりたい…+0
-0
-
137. 匿名 2017/02/07(火) 10:33:53
子供には普通に言える
旦那にはふざけてしか言えない
家事してくれたりしたときに、ありがたいねー愛してるよー(笑)くらい
でも言われると嬉しいのか照れ笑いする
で、また手伝ってくれる+0
-0
-
138. 匿名 2017/02/07(火) 11:17:44
毎日言い合ってるよ。
とはいっても夫外国人だから文化的なものもあるけど。+1
-0
-
139. 匿名 2017/02/07(火) 11:18:16
エッチの時は、言えるかもです。
以前、愛してると言ったら
顔がにやけてるけど、ぶっきらぼうに「はいはい。わかったから~」と言われました。+0
-0
-
140. 匿名 2017/02/07(火) 11:29:16
言えない。嘘は嫌いだもんww+3
-0
-
141. 匿名 2017/02/07(火) 11:29:26
あえて言う。言っておいた方が円滑に進むことが多いし、冗談っぽく言ってもなんだかんだ嬉しそうだから。でも夫は言ってくれないけどw+0
-0
-
142. 匿名 2017/02/07(火) 12:19:49
いうけど、冗談めかして言って、少し気楽になった時、「さっきの本当だから」ってフォローしとく。+0
-1
-
143. 匿名 2017/02/07(火) 12:40:26
ストレートに大好き、愛してるは恥ずかしいから、まぁまぁ愛してるよとか、わりと好きだよ。って言ってる(笑)
旦那も同じ(笑)+0
-0
-
144. 匿名 2017/02/07(火) 12:59:17
好きは言える♡
大好き、愛してるは恥ずかしい
けど言われたい!!+0
-0
-
145. 匿名 2017/02/07(火) 15:57:39
好きとかじゃないけど、この人キザな台詞言うなって時がちょこちょこある。
まぁ大事にしてくれてるんだろうなっていうのが伝わるからいいけど。+0
-0
-
146. 匿名 2017/02/07(火) 16:02:05
下ネタでごめんなさい。
Hのあとまったりしてる時にお互い言っています。あとは記念日の時などにも。
普段はなかなか言わないし、一緒にいるイコール愛してるってことなんだけど、改めて言葉にしてもらったり、自分も口にすると、幸せな気持ちになると思います(^ ^)+2
-0
-
147. 匿名 2017/02/07(火) 17:48:18
恥ずかしくて言えないならいいよね。
私は好きって思えない時のが多くて、、、、。+0
-0
-
148. 匿名 2017/02/07(火) 21:12:53
好き、大好きは言えるけど愛してるは言えない
言ってくれるから言いたいけど難しいんだよなあ+0
-0
-
149. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:20
今言われました(笑)+0
-0
-
150. 匿名 2017/02/11(土) 18:06:54
昨日寝る前に言われた。私は有難う〜しか言ってない。けど、今日イチャイチャした後にカッコ良かった言ったら嬉しそうにしてた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する