ガールズちゃんねる

友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?

258コメント2022/12/02(金) 08:06

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 15:47:31 

    タイトルの通りです。皆さんだったらどうしますか?
    私なら背景がどうであれやってしまったことには変わりがないのでやっぱり友達を続けるのが難しいかなと思ったのですが、ほかの友達に聞くと状況とやった事によると言っててどっちが正解なのかなって思ったので皆さんの意見を聞きたいと思いました。よろしくお願いします。

    +64

    -33

  • 2. 匿名 2022/11/30(水) 15:47:52 

    無理ですね

    +255

    -10

  • 3. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:07 

    状況とやった事によるかな

    +870

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:17 

    内容と理由による

    +493

    -5

  • 5. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:21 

    そんなこと自分で決めなよ

    私ならどんな理由があれど無理

    +165

    -43

  • 6. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:22 

    犯罪の内容によるかなぁ…

    +261

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:23 

    自然と疎遠にはなるかも…

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:27 

    人殺してたら無理だね

    +317

    -13

  • 9. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:28 

    どんな犯罪か

    +60

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:38 

    友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:39 

    罪を憎んで人を憎まずの精神なので
    絶対切りません更生させてやります
    友達いないけど

    +28

    -22

  • 12. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:44 

    内容によるけど、犯罪じゃなくても不倫してたら縁切るわ。

    +126

    -47

  • 13. 匿名 2022/11/30(水) 15:48:54 

    逮捕は流石に切ります

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:00 

    仲の良さによるかも

    大親友だと縁は切れない気がする

    +30

    -8

  • 15. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:12 

    なんか具体的な事案があったわけではなくて、主さんの妄想か
    犯罪のレベルにもよるんじゃない?
    ゴミぽい捨てくらいなら引くし距離は取るけど、縁を切るほどではないし

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:14 

    スピード違反ぐらいなら別に

    +151

    -8

  • 17. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:22 

    インサイダー取引ぐらいだったら切らないかな

    +44

    -9

  • 18. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:27 

    内容による

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:29 

    虐待とかアウト
    万引きとかならギリセーフ

    +7

    -32

  • 20. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:37 

    即切る

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:53 

    >>1
    きりません。

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:56 

    例が極端かもしれないけど、介護疲れでお母さんを殺しちゃった事件の人(結局自殺しちゃったけど)みたいなのは支えてあげたい。

    +229

    -6

  • 23. 匿名 2022/11/30(水) 15:49:59 

    受け皿がなかったらまた犯罪に手を染めるかもしれないから、大切な友達は切らない。
    大切じゃなかったら切る。

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:00 

    >>1
    切る。
    私個人の人生ではない、もう家族もいるから。

    +21

    -10

  • 25. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:00 

    1歳児を虐待した保育士みたいなやつなら即切る

    +143

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:07 

    なにか盗んだとかネットで誹謗中傷してたとかなら縁切るかもしれないけど、介護疲れで・・・とかだったら寄り添いたい。

    +42

    -3

  • 27. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:12 

    故意じゃない事故以外は切る

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:20 

    基本的には無理だと思う。
    内容にもよるけど繰り返す事もあるだろうし。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:21 

    >>1
    犯罪によるかなー。

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:22 

    切らないよ!出所待つし励ますよ!誰にでも更生の機会はあるからね!誰にでも失敗はあるよ

    +13

    -9

  • 31. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:25 

    窃盗とか飲酒運転なら、縁切らないかなあ。

    +7

    -19

  • 32. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:27 

    犯罪ってひとくちにいっても幅が広すぎて、議論にならないんじゃないの?
    主はどういう犯罪を想定しているの?

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:30 

    >>8
    例えば先に友達の子供が理不尽に殺されて、仕返したとしたらどう?

    +101

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:38 

    逮捕される程の犯罪なんですよね?
    友達続けられる人がいるのに驚いた

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:42 

    縁切りされて逆ギレした人
    友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:43 

    理由による。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:06 

    内容による

    性犯罪なら間違いなく捨てる

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:08 

    殺し屋だったらお願いしちゃうかも

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:15 

    >>8
    家族殺されてとか復讐するなら縁切らないよ

    +146

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:17 

    >>8
    介護疲れや家庭内暴力、度重なる嫌がらせの末に...だとしても?

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:19 

    親友だったらと考えると・・・
    犯罪を犯すような人ではないと信じてるから、なにかのっぴきならない事情があったに違いないので、付き合いはやめない
    その後の支えにもなる

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:24 

    >>5
    正解なんかないよね。

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:25 

    親友なら縁は切らないと思う
    無差別○人とかなら話は別だけども

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:36 

    >>1
    その時になってみないと何ともいえないな
    その犯罪の内容と至った経緯にもよるし

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:37 

    信号無視も犯罪だよね

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/30(水) 15:51:56 

    逮捕されたくらいなんだから、それなりの大ごとを起こしたんでしょう?

    それなら、無理だよ。
    お友達には戻れない。
    でも介護の末に…だったらなら、同情はする。

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:01 

    友人関係狭いから、犯罪を犯す友人なんて、そもそもいない。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:03 

    >>1

    事故じゃなく『犯罪』でしょ?
    9割の確率で縁切りする。

    逆にどういう状況なら縁切りを迷うかというと

    ●旦那さんや親から暴力を受けて、抵抗したはずみで〇してしまった

    みたいな状況かな。

    それ以外は縁切りすると思う

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:07 

    切り刻みます

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:15 

    自分が欲しいからの理由で万引きは縁切り事案だけど、
    親や旦那から激しい虐待を受けての反撃が理由の殺人だったら、友達を続けるよ。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:22 

    罪を憎んで人を憎まず

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:22 

    >>19
    虐待も背景によるなー。自分が遊ぶ為にネグレクトなら切るけど、育児ノイローゼで頼る人もいなくていっぱいいっぱいになって…とかで本人も反省してるなら支えたい。

    +6

    -8

  • 53. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:24 

    介護殺人とかいじめやハラスメントに耐えかねた結果相手を殺めてしまったとかなら同情するし縁は切らない

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:26 

    逮捕されるようなことってよっぽどだよ
    私は縁切るよ…残念だけど人を更正させるような能力もないし

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:28 

    その犯罪が下着ドロボーだったらどうする?って考えてた。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:31 

    犯罪内容と背景による。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:40 

    未成年誘拐で逮捕されてた

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:46 

    レイプされかけて必死で反撃したら過剰防衛で逮捕とかだったら、応援する

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/30(水) 15:52:52 

    >>8
    >>33
    >>39
    >>40
    そういう人間は向こうから縁切りそう

    +28

    -7

  • 60. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:07 

    >>1
    正当防衛なら許す

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:08 

    どうしようもない理由なら友情続ける努力はするかも。やっぱ無理ってなったら離れるかな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:31 

    反省度にもよる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:32 

    犯罪ではなく交通事故で人死なせて刑期おわって出てきた人と結婚できる?

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:39 

    >>46
    「介護を苦に違法薬物に手を出した」なら悩むね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:40 

    >>1
    犯罪犯した友人から先に離れていった。その犯罪をやらかすために私たちから離れたのかも。しかも警官の娘だったのに逮捕、執行猶予、家裁での裁判までしてたよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:59 

    >>59
    確かに

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:02 

    中学時代の友達が詐欺罪で逮捕されたが、その後の消息が分からない。
    自責の念で、向こうから疎遠になっていくこともあるかもよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:08 

    犯罪の内容や状況、友達との仲の良さの度合いによる
    とはいえ実際は難しいと思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:09 

    >>1
    旦那の話で悪いけど、縁を切ったらなんとなく自殺しそうだったから繋がっていたけど、向こうの方が全く連絡してこなくなったんだって
    覚醒剤なんだけど、同じようにやってる人同士でつるむようになるからもう今は何してるか消息がわからないみたい

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:11 

    はい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:24 

    >>45
    それは犯罪ではなく交通違反です

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:31 

    >>12
    なんで不倫にみんなそんなに厳しいの?別に自分には全く関係ないのに。まぁそれを言ったら犯罪者の友達もそうなってしまうけど。

    +30

    -40

  • 73. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:31 

    >>48
    親から軟禁状態で祖父母の介護と金銭援助を押し付けられてる知人がいた。働いたお金はすべて親にとられ、祖父母の介護をしなければならない。
    私ならなにか犯罪にはしってしまうかもとおもった

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:36 

    どんな犯罪も許せない!即縁切り!とどやってる人って、自分はどれだけ清廉潔白だと思っているのか。
    軽犯罪を一度も犯していない人間はいないのに。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:46 

    更生するように応援するけど、
    友人が加害者で自分が被害者になった場合は無理

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:49 

    >>1
    状況と事の大きさによる。
    今までがめちゃくちゃいい奴で好きな友達だと何に追い込まれてそんな事になってしまったのか…って思う。まずなぜ?信じられないと思うと思う。

    普段からそういう奴だと思ってて、ダラダラ友達やってただけなら腐れ縁だと思って切る。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:55 

    >>69
    あっち側に堕ちちゃったら無理だね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/30(水) 15:54:55 

    もう30年近い付き合いの幼馴染いるけど、彼女が何か犯罪犯したら何かあったんだろう…と基本的には思う。ただし内容による…性犯罪とかなら無理だなぁ…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/30(水) 15:55:21 

    親友なら切らない。見捨てたところで世のためにも自分のためにもその子のためにもならない気がする。どんな罪でも、償って正しく生きるサポートをしたい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/30(水) 15:55:54 

    >>22
    本当にしんどかった介護してるときに支えることができなかったのに、罪を犯して(介護から解放されて)から支えるの?
    その理由が知りたい。罪悪感?自己満足?

    +10

    -16

  • 81. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:08 

    >>71
    交通法違反も立派な犯罪です。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:11 

    >>72
    親や配偶者の不倫で人生狂わされた経験あると、どうしても被害者に肩入れしちゃうんだと思う。

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:22 

    >>1
    正解なんてないよ。
    人それぞれ。

    自分の子供や家族を殺されて、
    その復習に相手を怪我させたとかなら犯罪でも、縁を切らないかもしれないし
    小さなことでも万引きとかなら切るだろうし

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:22 

    逮捕はされてないけど、不倫奪略婚して訴えられた知人と縁切りました。
    あれだけやめとけと言ったのに、訴えられて困ってる、と相談してきて。
    この期に及んでも被害者面なんで。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:46 

    >>40
    裁判官も涙流しながら判決した例があったよね

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:51 

    >>1
    例えば上司にパワハラ受けすぎて
    何かやってしまったなら
    私は縁を切らないと思う

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:52 

    逮捕=有罪ではない。裁判が結審してから考える。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:02 

    歩行者側に大幅な過失がある交通事故で人を殺してしまったとかだったら縁を切ったりしないよ。どんな犯罪でも絶対に付き合いやめるってのは私は違うかな。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:09 

    >>80
    プツッと切れちゃう人ってほんとにしんどい時しんどいの隠す人多い。

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:16 

    >>3
    縁を切るほどじゃない犯罪って意外と思いつかない
    例えばインサイダー取引とか?

    +3

    -16

  • 91. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:25 

    内容による。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:35 

    >>19
    万引きするような人って人の家でも何か取りそうだから絶対嫌だな

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:50 

    彼氏の友達が飲み会の時に薬持ってきて飲んでるみたいなんだけど、店員さんや周りの人にばれないものなの??
    彼氏はやってなくてそういうのやめろって注意してるみたいで、やってるのはグループの中の2、3人みたいなんだけど(しかも持ってくる奴は妻子持ち)飲み会の度に持ってくるらしくてマジで通報したい。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/30(水) 15:58:10 

    >>52
    虐待はどんな理由でも許さないわ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/30(水) 15:58:57 

    >>74

    身内が迷子や虐待をうけてる子を助けたら逆に誘拐で訴えられたとかでも許せない!ってなるのかな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/30(水) 15:59:05 

    >>72
    横だけど
    周り見てて思うのは不倫する男も女も元々性格がイマイチ。かつ、不倫(人の道に反する)やってたら友達になりたい要素がない。
    生き方が汚いとちょっと…同僚レベルなら仕方ないけど、友達にはしたくない。

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/30(水) 15:59:33 

    >>90
    親を殺した犯人を刺したとか?

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/30(水) 15:59:37 

    >>93
    通報できるならした方がいいよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/30(水) 16:00:50 

    >>1
    また重い話…。
    状況による、としか言えないな。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/30(水) 16:00:52 

    >>80
    横だけど「今、〇〇でしんどいんだよね・・・」って言える人ならそこまで追い詰められないと思う

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/30(水) 16:01:01 

    >>96
    世間体を守りながら不倫する人は黙ってるからねー。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/30(水) 16:01:56 

    放火した奴は縁切ったな。あと窃盗繰り返した奴も。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/30(水) 16:02:32 

    >>87
    裁判が正しいとは限らないからなあ、、

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/30(水) 16:02:32 

    >>52
    障害児育児とか壮絶だもんね
    健常児以上にコストかけても自立できる見込みが無いし、軽度やボーダーなら重度のように支援も手厚くない

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2022/11/30(水) 16:02:54 

    詐欺とか横領とかは無理かな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/30(水) 16:03:00 

    >>72
    少なからず黙認してるよね
    側から見たらやってなくても同等の人間だと思う人もいるからそう思われたくない人は離れるよね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/30(水) 16:03:04 

    >>94
    私は虐待はしないけどそこに至る母親の気持ちはちょっと理解出来るから、事前に気づけなくてごめんねって思うかも。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/30(水) 16:03:25 

    >>102
    そんな知り合いが。。災難だったね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/30(水) 16:04:00 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!
    当然です。犯罪者とは関係を保てません、確実に切ります。もちろん、犯罪をされた方は知り合いにおりませんが。息子にもお友達は選ぶように言っております。

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2022/11/30(水) 16:04:48 

    >>89
    よこ
    わかります。
    私も母の介護してたけど、周りやましてや友達に頼ったりなんて出来なかった…それが出来たら苦しんで無いというか…
    介護の話とかもしたくなかったから自分からはしなかったし、その話した所で「大変だね」とかしか言われないし、自分も同世代に比べて惨めな感じがしてなんか話せなかったな…。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/30(水) 16:04:52 

    >>103
    嘘をつき通して証拠が足りなければねぇ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/30(水) 16:05:02 

    止む得ない事情と判断したなら
    縁を切らないと思う
    手紙や差し入れはするかな
    支援とか減刑運動はしないけど

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/30(水) 16:05:37 

    背景や事情による

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/30(水) 16:06:27 

    >>8
    自分勝手な理由の殺人なら縁を切る

    介護の果て…とか家族の復讐とかなら付き合い続けるかも

    +28

    -2

  • 115. 匿名 2022/11/30(水) 16:06:33 

    >>90
    過失による事故とか?

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/30(水) 16:06:48 

    内容による。
    介護疲れで刺してしまった、とか、DVの夫を締めてしまった、とか。
    よほど親しい友人でないと無理だが。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/30(水) 16:07:10 

    >>89
    言いにくいってのは分かるけど、そういう人に対して犯罪者になってから支えたいと言って受け入れてくれるとは思えない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/30(水) 16:07:37 

    まあ殺人、性犯罪、窃盗以外なら今次第って感じよね

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/30(水) 16:08:05 

    >>1
    犯罪を認めたのなら
    親友ならことを見極めたい
    友人なら様子見

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/30(水) 16:08:07 

    もらい事故以外は切る
    犯罪に手を染めるという一線を越えるか越えないかには大きな違いがある

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/30(水) 16:08:22 

    >>90
    インサイダーなんて「やってやるぜ!」って意思が無きゃやらない事だし無理だな…。

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/30(水) 16:08:44 

    >>12
    なんか簡単に裏切りそうだし人のものとかも平気で横取りできる神経してそうだなって気するもんね。わかるわ

    +47

    -4

  • 123. 匿名 2022/11/30(水) 16:08:49 

    そんな事考えた事も友達同士で話した事もないや

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:06 

    内容によるかな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:28 

    仲良くしてる人って心配するフリして今の状況聞き出してスピーカーしてたりじゃない?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:33 

    >>22
    同情はするけど一線越えた人は無理だわ
    同じ思いしてないから気持ちも辛さも本当のところは分かってあげられないと思うし

    +11

    -6

  • 127. 匿名 2022/11/30(水) 16:10:14 

    ネットに悪口書いて、情報開示されたとか聞くと、全力で距離を取るかな

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/30(水) 16:11:12 

    ガルちゃんに書き込んでる以上は侮辱罪で逮捕される可能性もあるのに、皆さん人には厳しくて笑えるw

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/30(水) 16:11:25 

    車による事故でも場合によっては逮捕されるからね
    事情による
    本人の意識が心底反省していれば縁は切らないかも
    逆に起訴されなくても、罪の意識が全くなく笑い飛ばしてたら一発縁を切る

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/30(水) 16:11:30 

    >>19
    万引きとか絶対無理だわ
    万引きはセーフとか言ってる人も嫌だ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/30(水) 16:11:52 

    覚醒剤使用&所持ならどうする?

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2022/11/30(水) 16:12:03 

    性犯罪なら完全アウトです

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/30(水) 16:12:11 

    >>19
    万引きはドン引き。ムり

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/30(水) 16:12:50 

    >>103
    冤罪もあるからなあ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/30(水) 16:13:58 

    >>90
    ずっとDV受けてた旦那を防衛のために刺し殺したとかなら同情しかない。

    +77

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/30(水) 16:14:12 

    性犯罪以外なら反省してればよし!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/30(水) 16:15:23 

    >>131
    怖いから全力で遠ざかる。家族じゃなきゃ支えて助かるとか私には無理かも。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/30(水) 16:16:46 

    なんでどっちかが正解じゃなきゃいけないの?友達続ける人もいるし、無理って人もいて良いでしょ、別に。自分とは違う立場の人を不正解にしたいの?正解もなにもない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/30(水) 16:17:08 

    >>90

    介護疲れの末に、とかだったら切らないかも。
    自分も一時的だけど家族の介護してたから辛さわかるし
    NEWSでみるだけでも胸が締め付けられるのに
    自分の友達がやってしまったら同情しかないと思う、、

    +53

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/30(水) 16:17:10 

    >>72
    私は単純に気持ち悪いと思うから。
    理性の効かないサルにしか見えん。

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/30(水) 16:17:17 

    >>131
    覚せい剤絡みは自分に降りかかってくる可能性があるし
    893と繋がってる場合もあるから、全力で縁切りする

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/30(水) 16:17:29 

    >>1
    正解はないでしょ。人の気持ちや感情なんて犯罪犯さなくたって離れるときは離れるんだから。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/30(水) 16:19:02 

    >>90
    DV夫を一度だけひっぱたいてしまったとか。
    不起訴になるだろうけど逮捕はされる。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/30(水) 16:20:02 

    >>8
    脅されて仕方なく手伝ったって同級生いたわ
    中学までしか会ってないし、特別仲良しではなかったけど再会する機会有れば普通に話すだろうし避けはしないかも
    わざわざ会いにも行かないけど

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/30(水) 16:20:02 

    >>3
    状況とやった事と
    更に友人との関わりの度合い

    +63

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/30(水) 16:20:44 

    あたりまえ体操
    犯罪者と交流があると思われたら自分以外にも迷惑かかるかも知れないじゃん
    犯罪の内容によっては自分がターゲットになるかも知れないし
    迷ってる時点で犯罪者側の人間だわ

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/30(水) 16:21:12 

    犯罪歴を隠して結婚しようとしてた人とは切った
    あーなんだ結局自分の事しか考えてないやつじゃんって思って

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/30(水) 16:22:18 

    巻き込まれたりとかもあるだろうし、一概には決めない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/30(水) 16:22:29 

    定期的に面談に行きアクリル板越しにニヤニヤする。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/11/30(水) 16:24:16 

    >>12
    不倫してるって知ってて受け入れてるとイジメを知ってて黙ってる奴的な罪悪感

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/30(水) 16:25:12 

    >>90
    騙されてオレオレ詐欺の飛ばし口座に使われた、とか

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/30(水) 16:26:03 

    >>8
    道路に飛び出してきた子供や寝てた酔っ払いを車でひいちゃった、でも?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/30(水) 16:28:21 

    犯罪にもよるけれど
    そもそも犯罪をおこすような人が周りにいない
    たとえば会社とかなら、どんな素性の人かわからないからいるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/30(水) 16:29:23 

    駐車違反とか一時停止違反ならまあありかな。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/30(水) 16:29:25 

    >>72
    平気で不倫するような人ってあらゆる面でだらしないんだよ
    不倫が決め手になるのかもしれないけど、元々ヤバ目の人だから縁切られてると思う

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/30(水) 16:30:28 

    >>1
    どういう経緯かによる。

    友達の友達、知らない人だし何をしたのかも知らないけど、
    卍ムショ上がり 卍出所祝い とかハッシュタグつけてインスタ載せてたの見たことある
    ドン引きだった。アラサーで何やってんねん

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/30(水) 16:30:50 

    >>117
    あなたはそれでいいと思うよ。犯罪だもん突き放す人がいて当然だと思う。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/30(水) 16:31:29 

    罪による

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/30(水) 16:31:32 

    >>154
    駐車違反とか一旦停止で逮捕まで行く人って何回もして、さらに罰金も払わず逃げ続けてる人だよ
    絶対関わりたくないよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/30(水) 16:33:10 

    >>131

    私は無理。
    幼なじみ本人じゃなく幼なじみの彼氏(相手は既婚)が覚せい剤やっててたんだけど、その彼と中々別れようとしない所に痺れ切らしてフェードアウトした。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/30(水) 16:33:57 

    >>72
    単純に価値観が合わないから自分とは親しくはなれないと思う

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/30(水) 16:35:15 

    殺人だと考えちゃう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/30(水) 16:37:13 

    >>3
    これ。実は極悪人だったなら縁を切ると思う

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/30(水) 16:39:14 

    横領だったらどうですか…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/30(水) 16:39:57 

    友達がガルでもトピ立った事件起こしたよ
    家族内の事だけどね
    元々何年も連絡取ってなかったけど、さすがに会いたいと思わないな
    何を話したらいいかももう分からない

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/30(水) 16:39:58 

    刑務所に入る事になったら縁切ると思う

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/30(水) 16:43:28 

    >>1
    ❌犯罪を犯し
    ⭕️罪を犯し

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/30(水) 16:44:04 

    >>1
    何かあったの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/30(水) 16:44:23 

    >>80
    例えであって周りには実際にはおらんわ。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/30(水) 16:46:48 

    >>10
    この友達は何したのさ?w

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/30(水) 16:46:59 

    やったこと次第ですかね
    性犯罪はアウトだね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/30(水) 16:51:10 

    >>154
    勘違いしてるかもしれないけど
    車の駐車違反や一時停止違反では逮捕されない

    点数と罰金取られるだけだし、世の中点数取られた人は普通にたくさんいる

    逮捕レベルの人は警察振り切って逃げたか、罰金の支払いをしなくてバックレた人かな
    相当悪質

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/30(水) 16:52:21 

    未成年に対する猥せつ行為はどうでしょうか。

    これからどう付き合っていけば良いか悩んでいます。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/30(水) 16:53:56 

    >>173
    合意の上?
    何歳差?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/11/30(水) 16:56:33 

    >>90
    ずっと親にDVされててやり返したらやり過ぎた、とかなら、むしろ気が付かなくてごめんね…てなる

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/30(水) 16:56:51 

    >>12
    不倫って他人に言ってないだけでやってる人かなり多いと思う
    もうこちらが何言っても聞かないし、本当に自分勝手
    若いと、さらに罪の意識など皆無
    身内にもいるわ

    +10

    -5

  • 177. 匿名 2022/11/30(水) 16:57:42 

    >>59
    自分は縁を切るかどうか質問されてるんだからその返しはズレてる気がする。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/30(水) 17:00:57 

    >>174
    本人は教師で、生徒に対する猥せつなのでアウトですよね。

    しかも人数が数十人単位だそうです。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/30(水) 17:03:06 

    >>159
    スミマセン逮捕はダメですね。よく読んでいませんでした。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/30(水) 17:04:54 

    >>172
    スミマセン。その場で切符切られたと思い込んでいました。逮捕は無しです。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/30(水) 17:13:04 

    小学校からの親友が間違えを犯しても、味方になって支えてあげる者が必要なので、殺人でも、横領でも、おおめにみて普段通りの付き合いをする。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/30(水) 17:22:09 

    >>1
    意外に気にしなくて大丈夫だぞ

    俺強盗でムショ入ってたけど
    案外あっちで友達できる
    今は詐欺のやつが一番仲良い


    +0

    -2

  • 183. 匿名 2022/11/30(水) 17:22:43 

    人殺し、強盗は無理。でも理由によるかも知れない。友達が会社でイジメられてて、相談と言うか話は聞いてるからそういう事情なら友達のままかも。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/30(水) 17:23:10 

    >>96
    性格良かったら略奪しようと思わないもんね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/30(水) 17:28:35 

    私は気にせず、友達が立ち直るために何か出来ることがあれば手を貸すし、寄り添います。


    結構、周りにいますけど、
    犯罪に手を染めるには、それなりの背景があります。

    何もしていなくても、逮捕され、前科が付いたケースも2件知っています。

    いろんな人、ケースを見てきたので、結果だけで判断はしたくないし、しないようにしています。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/30(水) 17:36:09 

    唯一の長年の親友だけは切らない

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/30(水) 17:41:00 

    >>1
    どっちが正解とかなくね?
    人それぞれだもん

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/30(水) 17:41:47 

    殺人とかだったら嫌だな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/30(水) 17:47:01 

    >>93
    通報以前に彼氏もコメ主さんもゆるい

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/30(水) 17:54:50 

    >>189
    あなたならどうするのか教えて下さい。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/30(水) 17:56:10 

    >>22
    支えて何のメリットも感じないから絶対嫌だわ。
    そんな一線越えちゃうような人と関わりたくないし、依存されるのも頼りにされるのも嫌。
    何のために支えたいの?偽善者?

    +3

    -7

  • 192. 匿名 2022/11/30(水) 17:59:09 

    >>40
    はい、無理です。
    ニュースでそう言う事件みると同情はするけど、自分が友達として関わるのはまた話が別。
    どんな理由があれいざという時に殺人を犯すような人間とは友達にはなれない。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/30(水) 18:02:02 

    >>3
    子供が酷い目にあって敵討ちとかなら縁切らないだろうな
    過剰なら切るけどレイプや殺人されたら私だって犯罪者になる

    +97

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/30(水) 18:02:02 

    まぁ自分も清廉潔白です!とは言えないもんなぁ 犯罪歴はないけど

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/30(水) 18:02:36 

    切る。どんな理由だろうと。
    私自身が友人と薄い付き合いしかしないから。支える〜とか背景が…と言えるほど踏み込んでない。むしろ軽い間柄に重い事情を持ち込んでくるなと言いたいところ。
    家族や深い間柄に奉仕したい。私は友人=他人なんで奉仕したくないです。自分の人生が大事。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/30(水) 18:17:48 

    >>190
    うん、いいよ。ちゃちゃいれてごめんね。
    通宝一択。以後縁切り。
    個人的に薬物に走る人は許せない。で巻き込まれた場合(何度も飲み行く間柄で目の前で薬飲む)、見過ごしは出来ない。自分が薬物なあなあにして許してきた人にはなりたくないから。
    初対面なら縁切りのみ。巻き込まれたくない。初対面の為に対処に追われたくないから。友人通報つっても覚悟固めなきゃだし、すごく疲れるとおもいます。通報出来なくても私は問答無用で縁切る。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/30(水) 18:19:13 

    >>1
    例えば虐めにあっててネットで誹謗中傷してしまった、、、
    とかならまだわかる
    私も精神的に追い込まれて焚き付けられて
    親の財産まで奪われたりして感情的になって
    書いた事があるから
    ただ、詐欺とか本格的な犯罪なら縁を切るよ
    まともではないから。変わらないよ
    冤罪ではないのか?だけは確認するけどね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/30(水) 18:21:48 

    >>1
    ママ友とかならFOするけど、親友ならどんな理由でどんな犯罪でも縁は切らない。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/30(水) 18:25:18 

    >>196
    追記。あと目の前で薬物って、友人である私のことを馬鹿にしてると思うんだ。ナメ腐ってると思うんだわ。そんな犯罪物持ち込んで私を巻き込むとか思わないの?って。
    そういう魂胆の人とは付き合えないって意味でも縁切りです

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/30(水) 18:27:36 

    どこでも盗撮盗聴、不正アクセス、カンニング、ネットストーカー、日常的に誹謗中傷をネットに書き込むの犯罪を犯してるけど、後天性の虚言癖、自己愛性パーソナリティー障害の精神病
    知り合いでも何でもないけど生活圏内に居るだけで迷惑しています。


    +1

    -1

  • 201. 匿名 2022/11/30(水) 18:38:37 

    背景の理由によるけど、大抵は縁切るよ。例えば、自分の子供が4ぬはめになったからその復讐なら同情して関係を続けるけど、自分の利益の為の犯罪なら問答無用で縁切るわ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/30(水) 18:44:54 

    >>1
    罪を犯したのが事実としても、何の罪かによるし、情状酌量の余地があるかどうかにもよるし難しい。
    今世間を賑わせてる長野県議の事件のように、逮捕されただけですぐ縁を切ることはしない。本人否認してるし真実がまだわかってない。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/30(水) 19:04:50 

    >>90
    過剰防衛とか。
    先にやってきた方が悪いから。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/30(水) 19:20:49 

    飲酒ひき逃げは?
    被害者の方は亡くなってしまった。
    私は縁切ったんだけど私の親友がその子が出てきたらつるみはじめて私は距離を置いた。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/30(水) 19:27:10 

    >>199
    ありがとうございます。
    その通りだと思います。
    あなたが私の立場だとしたら彼氏とも縁切りますか?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/30(水) 20:07:43 

    犯罪の内容によりますね
    長年虐待されて追い詰められた中学生と高校生が親を殺した事件があったけど、あんなのはかわいそうすぎます

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/30(水) 20:09:57 

    >>135 >>1

    じゃあ他人の精神的虐待DVもいいはずだよね!

    なんで他人のになると途端に許されるんだろ
    される人が悪く言われるよね

    夫婦のことだけは旦那を悪者にするのに

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/30(水) 20:40:41 

    逮捕されたって知った時は一時的に切ってたけど
    そのあと巻き込まれただけですぐ釈放されたの知った

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/30(水) 20:51:51 

    関連質問:
    友人が精神病になって精神病院に収監されたら縁を切りますか?
    自転車で“あおり運転” 55歳の男を逮捕 2か月前も“逆走”で逮捕・罰金刑に
    自転車で“あおり運転” 55歳の男を逮捕 2か月前も“逆走”で逮捕・罰金刑にgirlschannel.net

    自転車で“あおり運転” 55歳の男を逮捕 2か月前も“逆走”で逮捕・罰金刑に 先月13日夕方、名古屋市内を走る車のドライブレコーダーの映像には、前を走る車が何かをよけようとした次の瞬間、1台の自転車が現れる様子が映っていました。車に向かって足を伸ばし蹴るよ...


    深夜・早朝に奇声をあげ、怪文書を投函…マンションの迷惑住民を追い出すことはできる?【弁護士が解説】
    深夜・早朝に奇声をあげ、怪文書を投函…マンションの迷惑住民を追い出すことはできる?【弁護士が解説】girlschannel.net

    深夜・早朝に奇声をあげ、怪文書を投函…マンションの迷惑住民を追い出すことはできる?【弁護士が解説】 以下抜粋・・・ 迷惑な住人の対応については、その建物を所有しているのか、賃貸しているのかによって、その対応が異なってきます。 法的措置となれば、...


    「時間ないねん!」と怒鳴り声も … 高齢夫婦乗る車と男が“路上トラブル”殴る蹴るの暴行を目撃 大阪・吹田市
    「時間ないねん!」と怒鳴り声も … 高齢夫婦乗る車と男が“路上トラブル”殴る蹴るの暴行を目撃 大阪・吹田市girlschannel.net

    「時間ないねん!」と怒鳴り声も … 高齢夫婦乗る車と男が“路上トラブル”殴る蹴るの暴行を目撃 大阪・吹田市黒っぽい服の人物は、何かを怒鳴りながら殴る蹴るの暴行をくわえると、さらに、殴られた男性が落としたとみられる物を踏みつぶし、車のドアミラーを叩き壊し...


    自己愛性人格障害について語ろうpart24
    自己愛性人格障害について語ろうpart24girlschannel.net

    自己愛性人格障害について語ろうpart24語りましょう。


    【2022年11月】メンタルに病がある人の雑談トピ
    【2022年11月】メンタルに病がある人の雑談トピgirlschannel.net

    【2022年11月】メンタルに病がある人の雑談トピメンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう。 荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。 荒らしの人の事を話題に出したり、その人に話しかけるコメントはやめましょう。 ...


    ヘルプマークを“病みアピ”やナンパで悪用!? 椎名林檎さんグッズでも波紋 追跡1か月「ヘルプマークはオシャレではない」
    ヘルプマークを“病みアピ”やナンパで悪用!? 椎名林檎さんグッズでも波紋 追跡1か月「ヘルプマークはオシャレではない」girlschannel.net

    ヘルプマークを“病みアピ”やナンパで悪用!? 椎名林檎さんグッズでも波紋 追跡1か月「ヘルプマークはオシャレではない」 (女子高校生)「TikTokで地雷系の人が”病んでます“とアピールするのに使われているのを見ました。その人たちのせいで、ヘルプマークの価値が...

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/30(水) 20:57:03 

    関連質問:
    友人が精神病になって精神病院に収監されたら縁を切りますか?
    《新幹線無差別殺傷》「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」殺人犯が法廷で見せた“異常行動”の“真意”とは | 文春オンライン
    《新幹線無差別殺傷》「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」殺人犯が法廷で見せた“異常行動”の“真意”とは | 文春オンラインbunshun.jp

    2018年6月9日、走行中の東海道新幹線の車内で男女3人が襲われ、2名が重軽傷、1名の男性が死亡した。一審で殺人犯の小島一朗(犯行当時22歳)に言い渡された判決は「無期懲役」。その判決に対して、法廷内…


    新幹線斧無差別殺人を起こした小島一郎被告の言動は一見、不可解にも見える。
    でも、小島一郎被告には小島一郎被告だけの世界がある。

    一般的には、犯罪を犯した国民は、裁判にかけられ、場合によっては刑務所に送られる。
    だから、国民は刑務所が嫌だから法律を守り犯罪を行わない。
    だが、精神障害者の場合は違う。
    一般的には、犯罪を犯した精神障害者は、原則としては精神病院に送られる。
    だから、精神障害者は精神病院が嫌だから犯罪を行わない。
    小島一郎被告の居住地域にある入院可能な精神病院は、恐らく三河病院だろう。
    小島一郎被告が準拠していたルールは刑法ではなく、三河病院内ルールだ。
    それが一般向けには、小島一郎被告の言動が理解不能な理由だ。

    小島一郎被告が無期懲役の判決を受けたときに万歳三唱をした理由は、上記の動画を見れば少しは理解できるだろう。
    小島一郎被告は三河病院に戻されれば、三河病院内で上記のような扱いを受ける生活に戻される。
    同じ人間なのに、一見、一般人と、精神障害者が異なる行動を採っているように見えるのは、
    それぞれが準拠する法(一般人:刑法、精神障害者:チャージマン研究所)が異なるからだ。
    帰属する法律が違う人間を同じ基準で評価する(裁く)こと自体が間違っているのだ。
    関連質問:
    友人が入墨を入れたら縁を切りますか?
    教師がタトゥーを入れるのはあり?なし? 巨大なタトゥーをもつ女性教師に「生徒に悪影響」「クビになるのでは?」と物議
    教師がタトゥーを入れるのはあり?なし? 巨大なタトゥーをもつ女性教師に「生徒に悪影響」「クビになるのでは?」と物議girlschannel.net

    教師がタトゥーを入れるのはあり?なし? 巨大なタトゥーをもつ女性教師に「生徒に悪影響」「クビになるのでは?」と物議 「新しいタトゥーを入れること」! 花やヘビなどをモチーフにした巨大な背中タトゥーを披露した彼女は、「6時間かかった」とキャプションに...


    関連質問:
    友人がLGBTになったら縁を切りますか?
    トランスジェンダーの女性教師、タイトな服に巨大な人工乳房で苦情殺到(カナダ)
    トランスジェンダーの女性教師、タイトな服に巨大な人工乳房で苦情殺到(カナダ)girlschannel.net

    トランスジェンダーの女性教師、タイトな服に巨大な人工乳房で苦情殺到(カナダ) オンタリオ州のオークビル・トラファルガー高校(以下、OTHS)で製造技術(manufacturing technology)を教えるケイラ・レミューさんは、心と体の性が一致しないトランスジェンダー...


    「金髪にしたら痴漢が激減」 女性たちが髪の毛を染めて実感した“思わぬ効果”
    「金髪にしたら痴漢が激減」 女性たちが髪の毛を染めて実感した“思わぬ効果”girlschannel.net

    「金髪にしたら痴漢が激減」 女性たちが髪の毛を染めて実感した“思わぬ効果”20代でIT企業勤務・Bさんは高校時代、痴漢に悩まされた過去があるが、やはり髪色を変えたら「激減した」という。 「メガネをかけていたし、髪も黒髪のままだったので、真面目で大人しい...


    関連質問:
    友人が暴走族になったら縁を切りますか?
    「暴走は日本の文化」「かかって来いよ警視庁」“衝撃”供述から見る 暴走族・ルーレット族・ドリフト族の現状
    「暴走は日本の文化」「かかって来いよ警視庁」“衝撃”供述から見る 暴走族・ルーレット族・ドリフト族の現状girlschannel.net

    「暴走は日本の文化」「かかって来いよ警視庁」“衝撃”供述から見る 暴走族・ルーレット族・ドリフト族の現状 このように、暴走族の検挙に際しては、とんでもない”供述”が、飛び出すことが少なくない。例えば、先月、同じく神奈川県警が摘発した「横浜愚連隊」のメンバ...

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/30(水) 21:04:48 

    関連質問:
    友人が仕事上で事件を起こしたら縁を切りますか?
    保育園で逆さづりなど1歳児虐待 保護者会で怒りの声
    保育園で逆さづりなど1歳児虐待 保護者会で怒りの声girlschannel.net

    保育園で逆さづりなど1歳児虐待 保護者会で怒りの声  保護者:「とにかく連れて来いよ!ここに(虐待した)3人」  保育園:「1人は連絡も取れない…」  保護者:「はあ?馬鹿にされてます?」  問題の保育士3人は30代から40代で、「しつけのつもりだっ...


    校長が検食で“異臭”に気付き被害なし…給食に『排泄物』混入させた疑いで書類送検 女性職員が不起訴処分
    校長が検食で“異臭”に気付き被害なし…給食に『排泄物』混入させた疑いで書類送検 女性職員が不起訴処分girlschannel.net

    校長が検食で“異臭”に気付き被害なし…給食に『排泄物』混入させた疑いで書類送検 女性職員が不起訴処分  名古屋地検岡崎支部はこの女性について、2日付けで不起訴処分としました。理由は明らかにしていません。 関連トピ 校長が検食で“異臭”に気付き被害なし…...


    神奈川県立の障害者施設、虐待疑い25件 肛門にナット・水に塩混入
    神奈川県立の障害者施設、虐待疑い25件 肛門にナット・水に塩混入girlschannel.net

    神奈川県立の障害者施設、虐待疑い25件 肛門にナット・水に塩混入 神奈川県立の障害者施設「中井やまゆり園」(中井町)での虐待の有無について調査していた県の第三者委員会は5日、最終報告をまとめた。 利用者の肛門(こうもん)にナットが入っていたり、服薬...


    知的障害者が顔面蹴られ鼻の骨折れる 障害者支援施設の職員を暴行容疑で逮捕
    知的障害者が顔面蹴られ鼻の骨折れる 障害者支援施設の職員を暴行容疑で逮捕girlschannel.net

    知的障害者が顔面蹴られ鼻の骨折れる 障害者支援施設の職員を暴行容疑で逮捕知的障害者が顔面蹴られ鼻の骨折れる 障害者支援施設の職員を暴行容疑で逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXT 兵庫県たつの市の障害者支援施設「パレットたつの」で入所者の顔面を蹴ったとし...


    「母は首を絞められていた」老人介護施設の”驚くべき実態” 専門家「ためらわず通報を」
    「母は首を絞められていた」老人介護施設の”驚くべき実態” 専門家「ためらわず通報を」girlschannel.net

    「母は首を絞められていた」老人介護施設の”驚くべき実態” 専門家「ためらわず通報を」 被害者の娘:母は首を絞められていたようです。「怖い怖い。死にたい。どうしてこんなことされなきゃいけないの」と言っていました。母の状態を見たときは、とてもショックで...


    【約15キロ20分間にわたり】大型トラックによる執拗なあおり運転 きっかけは本線合流時か…撮影者が語った恐怖
    【約15キロ20分間にわたり】大型トラックによる執拗なあおり運転 きっかけは本線合流時か…撮影者が語った恐怖girlschannel.net

    【約15キロ20分間にわたり】大型トラックによる執拗なあおり運転 きっかけは本線合流時か…撮影者が語った恐怖 当時、トラックが本線に合流しようとするも、事故の影響で渋滞。乗用車の前にトラックが入ろうとしたが、それができなかったことが原因ではないかと...


    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕
    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕girlschannel.net

    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕 捜査関係者によると、今年に入り、「暴行を受けた男性が数年前に死んだ」といった趣旨の情報が県警に寄せられ、捜査を開始。男性の知人だった男らが浮上し、任意で事情を聴いたところ「青森県内に遺...

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/30(水) 21:16:40 

    >>1

    内容によるけど、兄弟姉妹とかだったらまあ切れないかなあ。どうかな〜。家族でも縁切る家族はあるだろうから友達だと内容次第。人56しと偽計業務妨害罪とかだったら受け取り方も変わるし、また脱税とかでも国としては超重罪だけど、個人的にはダサいな...と思うぐらいだから内容次第。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/30(水) 21:19:27 

    内容によらない。絶縁。
    皆に縁切られたから〜って擦り寄られたら困るし。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/30(水) 21:19:30 

    >>1
    よく『親友』という言葉を使う人いるけどそういう人達が「親友が刑務所に入るような事をしたら縁を切る」という人が多いよね。親友かどうかを確認するのは刑務所に入るとよくわかる、という言葉があるけどそれが確信をついているよね

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/30(水) 21:26:34 

    極悪人でも同情して縁を切れないのが女の性

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/30(水) 21:41:46 

    >>90
    この間の観光バスの横転の運転手さんとかは?
    わたしなら縁切らないし万が一有罪で懲役とかなるなら出所後も応援するよ。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/30(水) 22:05:27 

    内容にもよるけど縁は切らないにしても疎遠にすると思う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/30(水) 22:08:19 

    逮捕の段階では一応有罪確定ではないから状況をよく確認する

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/30(水) 22:10:30 

    犯罪の種類にもよるのかもしれない。

    傷害とと詐欺じゃ意味合い違うし、性的暴行とかなれば一生無理だし。

    詐欺も人として嫌いになりそう。

    傷害だと、それまでの関係によるけど、怒らせたら怖い人なんだなってなって常にちょっとビビったまま接することになりそう。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/30(水) 22:14:27 

    >>3
    過失の事故で、飲酒運転でもなく相手が飛び出してきたとかなら気の毒だよね。
    あとは襲われて防御したのが過剰防衛とかも可哀想だと思う。

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/30(水) 22:15:16 

    >>160
    >>141
    >>137
    やっぱり無理ですよね。刑務所にも入っていました。今その女性は太陽光発電の社長夫人をやっていますが、腕には多数の注射痕があります…

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/30(水) 22:16:46 

    >>131
    無理!巻き込まれる。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/30(水) 22:37:20 

    逮捕されてないギリギリの公金詐欺みたいなことをしている旦那さんを持つママ友への接し方が分からない。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/30(水) 22:38:01 

    >>1
    ジャン・バルジャンみたいな人なら是非とも友人になりたい

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/30(水) 22:51:59 

    犯罪のレベルに関係なく、その人に問題あるなら切る。万引きとか、飲酒運転も含め。
    悪くないけど犯してしまった罪なら今まで通り接する。十分に気をつけていた上での死亡事故とか、暴力を受け続けた上での殺人とかだとしても。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/30(水) 23:03:53 

    その時切らなくても、後々切らざるを得なくなる状況になる
    遅かれ早かれそういう人とは切れるよ

    もし続いてるなら類友ってことだから、決して美化されることじゃない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/30(水) 23:22:31 

    >>1
    何をしたかによります。内容によって考えます。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/30(水) 23:28:23 

    大麻にハマってしまった友達がいたんだけど、私は関係終わりにしたよ。悲しいけど変わってくれなかったから仕方ない。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/30(水) 23:34:12 

    自分に危害がでないならなんでもOKかな〜
    殺人鬼だとしても私を殺さないってなら可
    強盗でも私のものを盗まないなら可 気にしない

    こんなに心が広いのになーんで友達いないんだろw

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/30(水) 23:35:50 

    難しいけど、例えば通り魔が刃物振りかざして、取っ組み合いで犯人刺したとかは待つよ。
     自分が不倫してて消えて欲しいからやったとかは金輪際死ぬまで関わらないわ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/30(水) 23:38:11 

    >>1
    冤罪もあるし、犯罪にならない程度にいっぱい酷いことをして発覚しないように生きてる人許せないって思うし、

    あと、今までの信頼関係がしっかりしているか、それとも信頼できると思っていたのが実は全然そうではなく偽りだらけで裏切られた場合なのかによるよね。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/30(水) 23:47:43 

    >>231
    今までの信頼関係がしっかりあってまちがいをおかしてしまったのなら、更正していってるなら継続できるし、逆に信じても罪に対して反省するという癖にそれが毎回嘘ばかりである場合はだめだなって思う。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/30(水) 23:59:21 

    旦那の親友が違法アップロードして逮捕された。
    すごく仲良かったから旦那、めちゃくちゃショック受けてて、しばらくして連絡したら、もう連絡してこないで、って一言LINE来て終わった。
    物凄く落ち込んでたし、今もたまにフッと元気にしてるかな、って気にしてる。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:30 

    >>1
    状況と内容による。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:08 

    >>1

    お薬関係だったら?

    +きる
    -きらない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:19 

    悪になるきっかけって、両親がいつも喧嘩して離婚するだのなんだのって揉めててたり、子供のころに親に捨てられたとか、愛情をもらったことがない、ことから来る人間不信になってるという人が多かった。学生時代、不良といわれる子にそういう子が多かった。確かにかわいそうだなとは思った。
    しかし、立ち直って更生する人もいるけど、もうひねくれすぎていがみすぎてこれは直るのは無理だなっていう人もたくさんいた。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:54 

    >>1
    今でも付き合いある友達は20年近く友達やってる仲だから、縁は切らない

    人間性は信用してるし、その犯罪に手を染めた事に相当な理由があると思うから

    ただし盲目に味方するとか庇うとか逃亡を手伝うとかはしない

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/01(木) 00:28:52 

    同じ職場で働く専門時代の友達が100万円ほどの保険金詐欺
    しかもタチ悪いのが「生活のために必要だったから仕方ない」って悪びれてないところ。。。
    公務員だしバレた時やばいから今からでもお金返せって言ったら「あんたなんかに喋るんじゃなかった」って捨て台詞吐かれて絶縁。笑

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/01(木) 01:23:16 

    >>12
    不倫?というかホスクラにハマった女が、旦那には私と遊ぶからという理由にしてたみたい。
    しかも、私がホスクラ行きたいと言って断れなくてみたいな言い訳にされていた。1人で行ってたくせに。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/01(木) 02:42:32 

    >>1
    引き寄せの法則じゃないけど、そういう人と付き合っていると自分までいつか巻き込まれたりしかねない。

    巻き込まれる覚悟あるなら友達続けてもいいと思う。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/01(木) 05:16:38 

    >>3
    友人にもよる

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/01(木) 05:39:47 

    >>214

    暴力団関係の人は、刑務所に入っても、精神病院に入っても、友人・親戚関係が途切れない人が多い。

    結局、一般人は、人を評価するとき、例え、彼が親子兄弟でも、日本政府(TENNOU’S LAW)が付けた肩書きで人を評価する。
    華僑とかユダヤ人とか暴力団は、日本政府が付けた肩書きより、個人的な信用関係を優先するOUT LAW(HUMAN’S LAW)。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/01(木) 05:45:50 

    >>238

    まあ、人が犯罪するのは仕方が無い、とは思うけれど、
    一応、肩書きを背負って仕事しているときくらいは、肩書きに見合った仕事をしないのなら、肩書きを外すのが礼儀なのでは?と思う。

    常日頃、痴漢とか強姦とか窃盗とか殺人とかやって生活している人も居るかもしれないけれど、
    まあ、そういう人は警察官にはなるべきじゃない、とは思うし、
    仮に今、警察官をやっている人が、今後、そういう犯罪で生計を立てたいのならば、まず、警察官を先に辞めるのが礼儀なのでは?
    そう思うだけ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/01(木) 05:51:20 

    日本人は、勲章(肩書き)で人を評価する習性が強いから、

    まあ、自分自身で人を評価しようとする人は気違いにしか見えないよね…。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/01(木) 05:53:31 

    普通に、常日頃、痴漢とか強姦とか窃盗とか殺人とかやって生活している人が警察官になりたいのならば、
    警察官に登用されている間くらいは、痴漢とか強姦とか窃盗とか殺人は止めて欲しいね。
    それが「礼儀」という物。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/01(木) 07:15:43 

    >>40
    同情はするけど無理かなあ…
    追い詰められると人を殺してしまうって怖いよ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/01(木) 08:21:54 

    >>90
    親の介護の末の嘱託殺人

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:16 

    レイプと覚醒剤とあといくつか詐欺で逮捕された男に何回も面会に行ったり差し入れしに行ってた友人はいたわ。
    なんかその友人ごと無理になりそうだった。
    被害者がいる犯罪は無理かな。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/01(木) 08:37:36 

    >>5

    決められないから助けを求めてるのにそんな言い方しなくてえーやん

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/01(木) 10:02:25 

    これ思い出した
    友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/01(木) 10:05:52 

    >>231

    正確に言えば、少なくとも日本国内では犯罪の99.9999%以上は発覚しない。
    だから、その犯罪が検挙不能なことを見越して、犯罪を犯して仕事をしている人が沢山、居る。
    そして、そういう犯罪に依存して生活している人々が居る。
    で、そういう犯罪に、しつこく攻撃され続けた弱者が暴発するのが俗に言う「犯罪」。
    だから、重大犯罪の加害者の多くは、そういうリンチの被害者であることが極めて多い。
    特に精神病院で、爆発する精神障害者の大半は、そういう患者間、職員によるいじめの被害者だったりもする。
    学校でも、そういう過激犯罪の加害者は、そういう日頃の鬱憤を溜め込んでいることも多いので、
    誰が本当の意味での加害者で、誰が本当の意味の被害者なのかも判然としない。
    そういう隠蔽体質の場所では、資格行使者などが、目を付けた弱者にネチネチと嫌がらせを、時には組織的に行なっている。
    だから、そういう権力者の不正を正さないのに、一般弱者の不正ばかり取り締れば、
    取締りが事実上の弱い者いじめになってしまう。
    だから、文脈としては、権力者・資格行使者などの権利を濫用した犯罪や在日外国人の犯罪に対しては厳しめに、そうでない国民の犯罪に対しては甘めに評価しないと公正ではない。

    教育・病院など福祉関係で不祥事が多発しているのも、そのため。
    つまり、どこまでが問題にされない犯罪なのか、どこまでを問題にすべき犯罪なのか、線引きが曖昧で、
    潜在的には、隠蔽された閉鎖空間なので、隠蔽された犯罪が露見する犯罪の1000倍くらいは行われている。
    学校が批判に晒されやすいのは、親の監視があるためで、精神病院などで行なわれている虐待は、
    学校の100倍以上は行なわれている。
    多くの仕事も、基本的には会社単位では請負なので労働基準法が適用されないから、
    会社破綻の危機に陥ると、しばしば労働基準法違反が起きる。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/01(木) 10:16:32 

    未だに逮捕されていない犯罪者は、警察を舐めているので、「肩で風を切る」といった感じの人が多い。
    でも、一般的には、やはり犯罪は敬遠されるので、犯罪者は金持ちが多い。
    だから、「ここで金が必要」という場合に、太っ腹な出資を引き受けてくれるので、一般的には犯罪者は社会的信用が高い。

    つまり、犯罪者が逮捕されて報道されることで、うなだれるのは、
    社会的信用を失って、これからの生活が厳しくなることを予見しているからだ。
    結局、逮捕された犯罪者が再起しやすいかどうかは、
    今までに拾得した犯罪資金をどこまで公的な共感を得やすい投資に出資してきたか、に依存する。
    犯罪者が、しばしば宗教への大口寄付者であるのも、そのためだ。
    結果として、宗教が犯罪者の後援会状態になっている。

    それを「お金は世間の回り物」などとも言われている。

    正直、未だに逮捕されていない犯罪者と、そういう犯罪者に依存している人々と、
    逮捕されて社会から切り捨てられようとしている犯罪者の落差が大き過ぎる気がする…。
    未だに逮捕されていない犯罪者は、あの手この手で被害者を攻撃し、
    犯罪を口封じしようと極めて攻撃的だ。
    「患者を鉄パイプで殴り暴行致死」「無許可で脳摘出手術」「酒に酔っただけの“患者”を20年間入院」“誤認入院”で提訴『報徳会宇都宮病院』の恐ろしすぎる悪名 | 文春オンライン
    「患者を鉄パイプで殴り暴行致死」「無許可で脳摘出手術」「酒に酔っただけの“患者”を20年間入院」“誤認入院”で提訴『報徳会宇都宮病院』の恐ろしすぎる悪名 | 文春オンラインbunshun.jp

    「病院から処方される薬の影響で、徐々に体調がおかしくなっていきました。目が見えづらくなって、次に手が震え始め、次第に歩くのも大変になり、便座に座ると手すりにつかまらないと立てなくなりました。よだれが垂…

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/01(木) 10:22:04 

    「便利な会社」「都合の良い人」:そういう物は、しばしば犯罪者と紙一重だ。

    つまり、そういうブラックボックスな便利な存在に依存している人々は、
    時に知らず知らずの内に犯罪に依存して生活している。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/01(木) 13:21:20 

    >>1
    両親を殺されたコが、警察の隙をついて犯人に復讐した。
    情状酌量で執行猶予ついたし、今でも友達です。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/01(木) 15:27:07 

    友人が盗撮してました。
    好きだったけど縁を切りました。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/01(木) 15:42:56 

    >>243
    レスありがとうございます
    犯罪って絶対なくならないし、自分の周りにも罪を犯す人がいるかいないかってだけですもんね。人を助ける仕事をしている私たちが人の金を食い物にしてはダメだなぁってつくづく思いました

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/01(木) 15:57:07 

    内容と理由、友人のそれまでの人間性や経歴によるかな。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/02(金) 08:06:11 

    内容とか理由によるかな
    あとその後の生き方や考え方
    悪いことしてヘラヘラしてたら無理だけど、すごく反省してるとかね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード