ガールズちゃんねる

銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

13197コメント2022/12/30(金) 18:37

  • 7001. 匿名 2022/12/01(木) 15:43:50 

    >>6991
    大袈裟でもなんでもないよ。医者はこんないいなりの国民を舐めてるよ。子どもにインフルエンザのワクチンを打たないといけないのにコロナワクチンを打ったってさ。トピたってるからそこにいけばいいわ。そんな意味のないことしか返せないのならね。

    +0

    -15

  • 7002. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:01 

    >>6919
    ドレスコードの話ではなく、お店にも選ぶ権利はあるっていう意味じゃないの?

    お客だってお店を選ぶ権利はあるんだから、マスクの健康被害気にするなら、マスクしなくてもいい場所、ネットでお買い物する等選べばいいのでは??
    お店にいる短時間つけるだけでも健康被害なんてでるの?

    +15

    -0

  • 7003. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:16 

    >>6981
    私の読解力がないのか?意味不明なんだけど笑

    +13

    -1

  • 7004. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:24 

    >>6954
    あなたこそね。なにがドレスコードよ。

    +1

    -0

  • 7005. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:44 

    >>6994
    ごめん横ってつけ忘れたわ。

    そういう人たちがマスクをつけるのは何も思わない。
    道端でマスクを外す人がいることにも何も思わない。
    マスクをしたくないと思ってる人がいることも何にも思わない。
    マスク着用してくださいね〜ってお願いがあるところでノーマスクで推して参るする人はわからない。
    マスク着用不可のお店でマスクをつけたい人もわからない。
    こういう考え方ですね。

    +24

    -0

  • 7006. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:45 

    >>6985
    はい、大嘘。
    私は「契約」と言ったんだけど、日本語すら通じないとは・・・。

    この後、ググって「相対立する~」の箇所を「ケンカしてる」と解釈しそうw

    +0

    -8

  • 7007. 匿名 2022/12/01(木) 15:45:07 

    >>6811
    修造さんはガチだよ東宝の社長の息子
    慶應幼稚舎小中学からテニスで柳川高校へ
    その後プロ転向する時に父親が猛反対して一文も出さないからやりたきゃ身一つでやれって言われて、身ひとつでサテライトツアー(ATPツアーの下位組織)を転戦。
    アルバイトをしながらボロ宿に他の選手と相部屋で泊まりながら世界を転戦して世界ランクを上げていった人だよ。
    最高位はATP40位、ウィンブルドンベスト8だったかな。

    +13

    -0

  • 7008. 匿名 2022/12/01(木) 15:45:07 

    >>6983
    止めてたツイ民がブラックリスト入りされてたよ

    +5

    -1

  • 7009. 匿名 2022/12/01(木) 15:45:10 

    >>6999
    松岡修造の家系図みるとセレブって、こういうことってのが分かるよ

    +6

    -0

  • 7010. 匿名 2022/12/01(木) 15:45:30 

    >>6981
    絶命してみてはアウトじゃない?
    変換間違いにしても駄目だよね。

    +13

    -1

  • 7011. 匿名 2022/12/01(木) 15:46:09 

    >>7008
    ブラックリスト!?なにそれ...

    +0

    -0

  • 7012. 匿名 2022/12/01(木) 15:46:22 

    >>7004
    ???意味不明。

    +0

    -2

  • 7013. 匿名 2022/12/01(木) 15:46:23 

    >>7001
    インフルワクチン、病院で予約して打てるよね
    予約すればいいでしょ

    +0

    -1

  • 7014. 匿名 2022/12/01(木) 15:46:30 

    >>7003
    モラルさえあれば意味はわかるわ。確かにわかりにくかったからもう一度書くわ。
    今のこのマスク社会のどのあたりがモラルなの?そして、メイクしたくない、ほうれい線を隠したい、がわがままじゃない理由をのべてね。

    +0

    -13

  • 7015. 匿名 2022/12/01(木) 15:47:04 

    >>6998
    開示請求出来そうなコメントあった?

    +4

    -0

  • 7016. 匿名 2022/12/01(木) 15:47:33 

    >>7008
    あ、ごめんブロックの間違い

    +0

    -0

  • 7017. 匿名 2022/12/01(木) 15:47:35 

    >>7013
    は?病院でやられてるんじゃん。もうビックリするわ。しかも子どもが複数の病院でだよ。お母さんたちは予約してるよ。

    +0

    -1

  • 7018. 匿名 2022/12/01(木) 15:47:41 

    >>7010
    よこ
    うちの一般iPhoneちゃんは説明の変換予測には説明、説明して、説明する、説明書、さつまいも、説明文、説明会のあと何個かあってから絶命があったよ。普段から使ってるのかな?

    +9

    -0

  • 7019. 匿名 2022/12/01(木) 15:47:42 

    >>6963
    私は育ち盛りの子供の知能そのものの低下が心配。
    マスクをつけて鼻の穴にフィルターすることによって脳は常に酸素不足。ま、IQもみんなで下がれば怖くないということでマスクは続くのかな。ジワジワ三流国になっていきませんように。

    +3

    -11

  • 7020. 匿名 2022/12/01(木) 15:47:58 

    >>7011
    ブロックの間違いね、すまない

    +2

    -0

  • 7021. 匿名 2022/12/01(木) 15:48:09 

    >>6998
    え、そんなんされるなら通報しなきゃ。
    〇アは駄目だよね。
    警察に守ってもらわなきゃ。

    +17

    -0

  • 7022. 匿名 2022/12/01(木) 15:48:26 

    >>7010
    そのあと、訂正してる。説明してみて、だよ、

    +2

    -4

  • 7023. 匿名 2022/12/01(木) 15:48:34 

    >>7007
    ご丁寧に説明してくれてるけど、テニスやってる身としては知ってて当たり前の知識
    知らない人のために説明してくれて、ありがとうございます

    +0

    -6

  • 7024. 匿名 2022/12/01(木) 15:48:40 

    >>6989
    正直オッサンとラブホ入った時点で
    合意と見なされたりするよね

    +0

    -1

  • 7025. 匿名 2022/12/01(木) 15:49:31 

    >>6980
    今ここにいるからじゃないの?

    +8

    -0

  • 7026. 匿名 2022/12/01(木) 15:49:33 

    >>7019
    マスク一枚で血中酸素濃度低下するってそれ早急に呼吸器疾患疑ってあげた方がいいのでは??

    +7

    -0

  • 7027. 匿名 2022/12/01(木) 15:49:49 

    >>7019
    いやだよ、そんな国。ここを読んでいたらほんと悲しくなるわ。

    +1

    -6

  • 7028. 匿名 2022/12/01(木) 15:49:58 

    さっきから変換間違い酷い人

    とにかく落ち着け

    +6

    -1

  • 7029. 匿名 2022/12/01(木) 15:50:04 

    >>7021
    本人のTwitter垢を通報するのよ
    あと警察へ届け出てもいいと思うけど

    +5

    -0

  • 7030. 匿名 2022/12/01(木) 15:50:19 

    >>7014
    なんでそんなズレた考え方になるのか意味不明笑
    お店のお願いやルールを守ることってそんなに間違ってる?
    あとメイクだのほうれい線だの、そんなのはどうでもいいよ笑
    隠したい人は隠せばいいし気にならない人はそのままでいいし。

    +15

    -1

  • 7031. 匿名 2022/12/01(木) 15:50:26 

    >>7001

    薬の誤投与はまた別の問題では?医療従事者としてはあってはならないけど

    +5

    -0

  • 7032. 匿名 2022/12/01(木) 15:50:33 

    >>7026
    長時間長期使用ってこわいよ。すでに頭痛と皮膚疾患患者が増えてるのに。

    +2

    -3

  • 7033. 匿名 2022/12/01(木) 15:51:04 

    >>7020
    あ、ブロックね!
    あの娘がやりそうなことだわ...

    +1

    -0

  • 7034. 匿名 2022/12/01(木) 15:51:17 

    >>7028
    そんなことどうでもよくない?なぜそこしか言えないの?

    +0

    -9

  • 7035. 匿名 2022/12/01(木) 15:51:44 

    >>7017
    誤薬は別の話では?
    なんか話通じないのかな?

    +4

    -0

  • 7036. 匿名 2022/12/01(木) 15:51:45 

    >>7010
    いいじゃない、コントみたいで私は笑ったよ。

    +0

    -4

  • 7037. 匿名 2022/12/01(木) 15:52:33 

    ノーマの民はマスク着用不可のお店に絶対マスク着用マスク外さないマンが来店しても受け入れてくれるっ…てコト!?!

    +4

    -0

  • 7038. 匿名 2022/12/01(木) 15:53:17 

    >>7036
    あの発言があるから冗談には思えなくてね。
    ノーマスク派はそういう考えなのかと思われても仕方ない。

    +5

    -0

  • 7039. 匿名 2022/12/01(木) 15:53:44 

    >>7023
    知らない人のほうが多いんじゃね?

    +9

    -1

  • 7040. 匿名 2022/12/01(木) 15:53:58 

    >>7006
    意思の合致で通じないの?
    悲しいぐらいに法律知識ないね

    +3

    -0

  • 7041. 匿名 2022/12/01(木) 15:54:09 

    >>7030
    え?モラルっていってたのにそこどうでもいいんだ。人としてズレてるのはどっちなんだろう。
    要は自分の都合で社会のことを考えず、いやと言う人が煩わしいだけよね。それのどこがモラルなの?説明して。

    +0

    -10

  • 7042. 匿名 2022/12/01(木) 15:54:30 

    >>7022
    ここ5ちゃんと違って削除依頼出すとこないからマズいですよ
    確か通報ボタンでなんとかできたっけ?覚えてないけど
    みんなピリピリしてるから、本当に気をつけないとやばいですよ

    +4

    -0

  • 7043. 匿名 2022/12/01(木) 15:55:14 

    >>7024
    それよ。間違ってマイナス押したけど、プラス一億で。

    +1

    -0

  • 7044. 匿名 2022/12/01(木) 15:55:23 

    なんか…話通じない&誤字脱字の人が降臨してない?

    +7

    -1

  • 7045. 匿名 2022/12/01(木) 15:55:59 

    >>7042
    やばいと思って、すぐに訂正してるからね。ご指摘ありがとう。

    +1

    -3

  • 7046. 匿名 2022/12/01(木) 15:56:06 

    >>6879
    ノーマスクの人が気になるなら、その人の分2枚しとけば同じだよね。
    マスクに効果があると信じてるのに、自分がマスクしてるだけでは不安という矛盾。

    +1

    -1

  • 7047. 匿名 2022/12/01(木) 15:56:19 

    >>7034
    普通に読みづらいんだよ

    +8

    -0

  • 7048. 匿名 2022/12/01(木) 15:56:38 

    >>7026
    あ、そういう話じゃないのよ。長期間のマスク生活とノーマスク生活と人体にとってはどちらが好影響かってこと。書き方悪かったのかもね。

    +3

    -1

  • 7049. 匿名 2022/12/01(木) 15:56:54 

    >>7032
    前からインフルエンザ流行時や花粉症対策で外出時は着用してる人はいくらでもいたし、自宅に戻ったら普通は着けないよね。
    それで窒息って話盛り過ぎじゃないかな?
    ずっと前から仕事中ずっと付けてる歯科衛生士とか歯科医師はどうなるの?って。
    みんなと同じが嫌だからマスクしたくないならそう言えばいいじゃない。
    何で、後付けで訳分からない理由でっち上げたり「子供のため」とか言い訳探しするのさ?

    +13

    -2

  • 7050. 匿名 2022/12/01(木) 15:57:09 

    >>7044
    数個間違ったぐらいで鬼の首をとったかのようにいうのなんなの?そんな意味のないことより、マスクの感染予防効果を述べてみてね。

    +1

    -11

  • 7051. 匿名 2022/12/01(木) 15:57:25 

    >>6713
    はああああ?やめてよ!
    そんな日常生活に密着したところでテロしないでよ。
    なんて身勝手な女なんだ。

    +13

    -1

  • 7052. 匿名 2022/12/01(木) 15:58:05 

    >>6981
    もう書きこまないほうがいい
    やばい

    +12

    -1

  • 7053. 匿名 2022/12/01(木) 15:58:44 

    >>7050
    あんた紛らわしいからコメントの最初に☆とかつけてよ
    判別用にw

    +20

    -0

  • 7054. 匿名 2022/12/01(木) 15:59:06 

    >>6586
    相手の間違いや、ちょっとしたクレームを初めて相手側に言う時って、
    言う側のその人となりが表われるしよくわかる

    +6

    -0

  • 7055. 匿名 2022/12/01(木) 15:59:15 

    >>7050
    みんなが違うよって教えてくれてるのに反抗ばかりして、プライドだけ高いね

    +11

    -2

  • 7056. 匿名 2022/12/01(木) 15:59:54 

    >>7039
    知らなかったからへぇー!って思いながら読んだ!
    修造はただ熱いだけの男じゃなかったんだね
    >>7007さんありがとう

    +14

    -0

  • 7057. 匿名 2022/12/01(木) 15:59:55 

    ノーマスクの方々は「素顔じゃなきゃダメだ」というけど、イスラム教徒の女性はブルカやニカブを着ますよね?
    そちらはどう思ってらっしゃるの?

    +11

    -2

  • 7058. 匿名 2022/12/01(木) 16:00:29 

    >>7015
    ないよね
    むしろ三越への誹謗中傷のほうが酷い

    +12

    -0

  • 7059. 匿名 2022/12/01(木) 16:00:38 

    >>7049
    マスクつけていた人なんていくらでもいないわ。で、今の状況は症状もないのにつけてるのよ。
    それに歯科衛生士さんって、長い間続けてる人は少ないよね。
    子どもは黙食、合唱と笛の演奏時はマスク着、依存症の心配まであるけど、そこはガン無視?だれもこれについて答えてこないんだけど。意味のないことを羅列して言い負かしたいだけ?

    +1

    -17

  • 7060. 匿名 2022/12/01(木) 16:01:30 

    >>6948
    じゃあコロナの感染予防としてマスクしてるわけじゃないの?
    ただお店にお願いされてるから着けてるだけなの?

    +1

    -8

  • 7061. 匿名 2022/12/01(木) 16:01:55 

    >>7057
    え?あれは美しさを隠してるんだよ。でもどっちにしてもダメだよね、かたや男尊女卑、かたやルッキズムだから。
    あなたこそ顔を隠すことについてどう思ってるのよ。

    +0

    -0

  • 7062. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:01 

    >>7039
    無駄にかみつくね
    暇だなぁ

    +3

    -0

  • 7063. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:11 

    >>7053
    やだ楽しいw
    ノー☆マスクって名前にしてくれたら主張も分かりやすいね。

    +7

    -0

  • 7064. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:39 

    >>6832
    三越は入店するなら店側のルールに従って下さいって言っただけで、ノーマスクの理由もきちんと言えば入れてくれるよ
    そこで何故か高島屋の不着用カード出して突破しようとした上対応した方の動画取りそれを拡散したから炎上してるんでしょ?

    +12

    -0

  • 7065. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:17 

    >>7056
    ただ熱いだけの男www

    +7

    -0

  • 7066. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:23 

    >>7060
    うわあ、意味なし。コロナを盾にしてまでマスクしていたいんだな、なんて思っちゃうわ。

    +1

    -7

  • 7067. 匿名 2022/12/01(木) 16:04:04 

    >>7039
    テニスやってる身としてはと前置きしてるのだが、、、

    +1

    -8

  • 7068. 匿名 2022/12/01(木) 16:04:30 

    ノーマスクとかどうでもいいよ
    そんな問題じゃなくなってる

    +4

    -0

  • 7069. 匿名 2022/12/01(木) 16:04:55 

    >>7055
    その前にきちんと指摘してくれた人にはありがとう、って言ってるから。
    それで、そんなこと言ってなにがしたいの?マスクの感染予防効果は?

    +2

    -8

  • 7070. 匿名 2022/12/01(木) 16:05:39 

    マスク社会が永遠に続きますように
    ノーマスクが徹底的に排除される世の中になりますように…

    +1

    -2

  • 7071. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:24 

    >>7052
    いや、ノーメイクがいや、ほうれいせんを見せたくない、のがよほど人としてヤバイ。

    +2

    -5

  • 7072. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:42 

    >>7048
    マスク生活って言ったって24時間365日マスクしてるわけじゃないんだから、そんな心配しなくても良いんじゃない?

    +10

    -1

  • 7073. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:20 

    >>7069
    そんなこと自分で調べればいいのに、調べること出来ないの?

    +4

    -1

  • 7074. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:25 

    >>7032
    長時間長期間ってどれくらいの話なんですか?

    +3

    -0

  • 7075. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:28 

    >>7069
    ガルちゃんやってる暇あるならその手とスマホで調べれば。

    +8

    -0

  • 7076. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:34 

    >>7070
    ありがとう。それが本音だね。もっと言ってやってよ。マスクしていたい動機がいかにバカなことかがわかるから。モラルもへったくれもない。

    +1

    -2

  • 7077. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:57 

    この前スーパーで、
    アンケートの御協力をお願いしますと言われたが従わなかった
    お願いに従わないノーマスクと同じくらい悪い事してしまったな、、、
    追い出されなくてよかった

    +5

    -0

  • 7078. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:18 

    >>7075
    出てきても実験として不十分なものばかり。あなたは調べたの?

    +0

    -4

  • 7079. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:28 

    5ちゃんスレ22突入w

    +7

    -0

  • 7080. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:32 

    >>7041
    よこ
    文章力が破綻してるから読み取るの大変だけど代わりに答えるね

    一般的に仕事中はメイクするのがマナーとされてるけど、マスクしたらポイントメイクのみでまあOKになるんだわ
    とりあえずモラルを守ってる事になる

    あなたの言ってる「自分の都合で社会のことを考えない」は正に今回、自分の主義主張を貫いて、三越(私有地内)でのお願いを無視して好き勝手したおばあちゃんの事を言い表してるね
    分かってるじゃん
    今回の炎上はマスク云々よりその部分なんだよ

    +7

    -0

  • 7081. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:37 

    >>7040
    はい、逃げた(笑)
    権利能力を有する主体同士で相対立する(噛み合うという意)意思表示が合致しその実現を法が助力するものと即答出来ず、意味不明な仄めかしで強がる。

    反マスクさん達は何故か契約を署名する事と思っているようだけど、コンビニでお茶とおにぎりを購入するのも食堂で定食を注文するのも契約。
    口頭どころか黙示ですら成立するけど、それで水掛け論にしないための証拠として文書化するケースがあるというだけ。

    ああ、契約内容が履行されない事に立腹して力づくで自力救済は許されず、民訴法なり民執法と言った私法の手続法の規定に沿わなねばならないけど、それも当然知らないんだろうねえ。
    反マスクさん達は実力行使が大好きだから。

    +5

    -2

  • 7082. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:58 

    >>7064
    で、それをきっかけに娘がノーマスク運動開始。

    +3

    -0

  • 7083. 匿名 2022/12/01(木) 16:09:02 

    >>7073
    調べてる。マスク派はそんなにえらそうなこと言うぐらいなんだから、簡単に言えるでしょ。

    +0

    -4

  • 7084. 匿名 2022/12/01(木) 16:09:19 

    >>7067

    テニスやってる人とやってない人ならやってる人の方が圧倒的に少ないし、ただの熱血タレント太陽神だと思ってる人も多いんじゃない?

    +6

    -0

  • 7085. 匿名 2022/12/01(木) 16:09:44 

    >>7036
    笑いごとじゃないよ
    実際に予告だけで捕まったやつが大量にいる
    そういうの2ちゃんねる時代からたくさん見てきてる
    実際に予告通りに実行した奴もいるから、冗談かの判別はできないし、見てしまったら見過ごすのも難しい
    元ねらーより

    +5

    -0

  • 7086. 匿名 2022/12/01(木) 16:09:59 

    >>7066
    マスクを正当化したいだけだよね

    +1

    -3

  • 7087. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:08 

    >>7084
    自己レス
    ちなみに私はテニスしてました。シュウゾールールのお世話になったことはありません

    +0

    -0

  • 7088. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:10 

    >>7081
    横だけど、いちいち出してくる例がほんと頓珍漢だわ。無駄に長いだけだし。

    +1

    -0

  • 7089. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:14 

    >>7059
    横です。私、10年ほど前まで歯科助手してたけど、仕事中はずっとマスクつけてたよ?
    特に体調の変化も何もなかったけど。

    +16

    -0

  • 7090. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:50 

    >>7076
    日本社会のルールなんだからマスクは永遠につけ続けるべき
    それに従えない人間は排除して、マスクはいらないなんて馬鹿なことは言わせないように、政府が動くべきなんだよね

    +0

    -2

  • 7091. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:59 

    >>7086
    それよ、国力より社会の状態より子どもより自分、自分だからルールってことにしたいのよ。

    +1

    -2

  • 7092. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:04 

    >>7019
    つい最近、あくまで現時点までになるがマスク着用が子供達の発達に影響するような事は出てきてないとの論文出てたよ
    マスク着用続けた場合と止めた場合の比較研究なんだけどね

    +3

    -0

  • 7093. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:26 

    >>7072
    学校や仕事行ってる人は朝から夕方までしてるよ。
    起きてる間のほとんどの時間じゃん

    +1

    -2

  • 7094. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:31 

    >>7059
    >意味のないことを羅列して言い負かしたいだけ?

    娘はこの要素がかなり強いから炎上してしまった。

    +1

    -0

  • 7095. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:51 

    >>7089
    え?もっと続けないと。しかもそのときでもプライベートではずっととっていたよね。花粉症かなにかだった?

    +0

    -10

  • 7096. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:06 

    >>7057
    やっぱりマスクは宗教なんだなあと、こういう意見見て感じる
    統一教会の壺みたいなもんだね

    +2

    -10

  • 7097. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:14 

    >>7077
    アンケートは店内にいる人によければやってくれませんか?って問いかけてるお願いだよね。

    来店、入店の際はマスクの着用をお願いします。は〇〇する時は〇〇してくださいね〜の形だと思うんだけど違うのかな?

    +3

    -1

  • 7098. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:15 

    >>7059
    私、季節の変わり目に咳喘息でるのね。

    「マスクつけていた人なんていくらでもいないわ」
    揚げ足とる訳じゃなくて「マスクをつけていたい人なんていくらもいないわ」って解釈でよいですか?

    確かにマスクをつけたくないけど伝染る病気ではないし、健康か?と聞かれると気管支が弱いわけなんだけど周りの人にはわからないだろうからマスクするのね。
    あと咳喘息の咳が出てない時は風邪の流行りそうな時は予防でマスクしてるの。
    世の中には色々な人がいるんだよ。
    日本や世界を変えるために頑張ってるんだったら色んな人の色んなケースを想像して見てほしいです。

    +13

    -1

  • 7099. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:55 

    >>7094
    あ、そうなんだ。どっちにしても意味のないことの羅列はダメだわ。三越の対応もいやだけど、娘さんもないな。

    +0

    -0

  • 7100. 匿名 2022/12/01(木) 16:13:29 

    >>7092
    顔を見られるのが怖くてマスクを外せない子供が増えてるらしいけど。
    心理面にもめちゃくちゃ悪影響だよね、マスク

    +2

    -5

  • 7101. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:14 

    >>7071
    ノーマスクかそうでないかの問題じゃない
    〇〇予告は、後から冗談でした、間違いって言うのも通じない
    それが通じたら警察はいらない
    もし打ちミスを主張するなら、頭冷やして一旦ネットから離れたほうがいいですよ、マジで

    +20

    -1

  • 7102. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:25 

    >>5358
    まろさんて方冷静で落ち着いてると思ったけど中々過激な発言もあった。2人とも怖い


    +5

    -1

  • 7103. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:39 

    >>7079
    5ちゃんねる換算だとガルちゃんでも18スレに突入してるんだから笑える立場じゃないよ

    +12

    -0

  • 7104. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:45 

    >>7090
    w

    +0

    -0

  • 7105. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:51 

    >>7098
    ノーマスクは症状のある人のマスクにはなんの文句もないの。でもほとんどの人がマスクをしてるけど、みんな喘息もちなの?違うでしょ。
    コロナ前はある一定数はマスクしていたけど、今のような状態ではなかったよね。
    あなたはマスクしていたらいいのよ。それでなにが問題なの?

    +3

    -13

  • 7106. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:59 

    >>7071
    そんなの自由じゃない?(笑)
    人に不快な思いさせなければ、何も問題ないと思うんだけど。。

    +3

    -0

  • 7107. 匿名 2022/12/01(木) 16:15:06 

    >>7097
    マスク着用の協力をお願いします
    アンケートの協力をお願いします
    まったく同じ文章だったけどな

    +1

    -4

  • 7108. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:05 

    >>7102
    二人とも気質はよく似ているようにみえる。賢さはまろさんが上。

    +20

    -1

  • 7109. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:13 

    >>7072
    確かにね。短期間ならなんの問題もないかもね。一日数時間の着用の積み重ねで差がついていったら嫌だな。というか可哀想だな。まぁ、そんな心配も人それぞれですね。

    +0

    -7

  • 7110. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:23 

    日本で生活するならマスクは一生着けなさいよ
    子供でもきちんとマスクしてるというのに
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +0

    -5

  • 7111. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:23 

    >>6895
    マスクつけてる人を顔パンツと言うなら、
    ノーマスクの人ってノーパン晒して出歩いてる公然猥褻だよね

    +18

    -1

  • 7112. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:51 

    >>7097
    マスク着用は施設管理、安全な運営の一つに入るだろうからむしろ必要な部類だと思うね。
    色んなお店行ったけど、全くの無対策のお店って私は見なかったな。
    運営する側にはその管理責任があるしそう思ってるから何らかの対策を取っている店が多いのだと思う。
    日本だけじゃなくて海外でもやってたね、感染対策。

    アンケートは安全管理のうちには入らないもんね。
    サービスの向上のための参考程度のものだから。

    +4

    -1

  • 7113. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:39 

    >>7096
    コロナ初期のころ、世界中でマスクつけてたけど、それも宗教なんだね
    へぇ~

    +14

    -0

  • 7114. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:43 

    >>7110
    これ見て何も思わんの…?
    純粋に疑問なんだけど

    +0

    -3

  • 7115. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:48 

    >>7110
    あのさぁ、転載許可取ってるの?
    なんかそこ緩い人いるよね。

    +7

    -0

  • 7116. 匿名 2022/12/01(木) 16:18:13 

    >>7111
    そうだよ
    演奏するときでもパンツは脱いじゃダメよ
    世界の常識
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +1

    -4

  • 7117. 匿名 2022/12/01(木) 16:18:32 

    >>7101
    気づいてすぐ訂正してるからね。間違いでしたで、いいのよ。しかも匿名同士だからこんなことで警察も介入しないのよ。

    +1

    -7

  • 7118. 匿名 2022/12/01(木) 16:18:40 

    >>7110
    無断転載は違法じゃないの?

    +11

    -0

  • 7119. 匿名 2022/12/01(木) 16:19:27 

    >>7095
    花粉症も喘息もあるから割と人より長くつけてると思うよ。
    子どもたちもアレルギー持ちだし、風引きやすかったけど、季節の変わり目は早めにマスクつけるようになってからほとんど症状も出てないし、コロナが流行り始めてからは風邪さえ引いてない。

    +14

    -3

  • 7120. 匿名 2022/12/01(木) 16:19:28 

    >>7113
    最初は未知のウイルスだった → 今はそんな怖がる必要のないレベルの風邪だってわかってる
    それなのにまだ怖いって洗脳されてる人たちがいるから「宗教」って言われるのよ

    +1

    -7

  • 7121. 匿名 2022/12/01(木) 16:19:41 

    >>7116
    うわ、それはひどい。もっと顔ぼかしてもらえないかな。一応通報押しておくね。

    +7

    -0

  • 7122. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:16 

    >>7119
    風じゃなくて風邪m(_ _)m

    +1

    -1

  • 7123. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:33 

    >>7113
    コロナ騒ぎ()が世界中で終わっても、いつまでもいつまでも中国と日本だけマスクマスクと騒ぎ続けてるんだから
    もうこれは統一教会のような立派な宗教だよね

    +1

    -6

  • 7124. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:49 

    >>7081
    そのままコピペしただけでわかってる気になってるのが可哀想
    意思の合致で間違いないよ
    じゃあ組合契約のときに組合員同士が相対立してるの?
    要証契約との違いも理解できてなさそうだし
    全然理解できてないことが良く解る

    +3

    -0

  • 7125. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:52 

    >>6946
    港のヨーコヨコハマヨコスカ

    +1

    -1

  • 7126. 匿名 2022/12/01(木) 16:21:23 

    >>7089
    医療福祉系は長時間マスク着用してる人多いけど、マスクで健康被害出るならとっくに問題になってるよね
    マスクし始めたのここ数年の話でもないし

    +16

    -2

  • 7127. 匿名 2022/12/01(木) 16:21:49 

    >>7088
    えー?コンビニの買い物の例めっちゃわかりやすいよー?
    理解力ないのに自信満々でマスク批判してるのウケるw

    +0

    -1

  • 7128. 匿名 2022/12/01(木) 16:21:50 

    >>7125
    ヨーコだったのか(笑)

    +0

    -0

  • 7129. 匿名 2022/12/01(木) 16:22:03 

    >>7115
    ノーマスク客の画像無断で載せてる人にも言ってあげないとね

    +3

    -3

  • 7130. 匿名 2022/12/01(木) 16:22:08 

    インスタのコメント見たけどえらい凶暴だなw

    +6

    -0

  • 7131. 匿名 2022/12/01(木) 16:23:04 

    >>7119
    もうそろそろくるわ。一生風邪引かないなんて風邪を引いていた人ならそうそうないわ。わたしもマスクなしてずっと引かなかったけど、ついに重いのを引いたから。引いても軽いといいね。

    +0

    -3

  • 7132. 匿名 2022/12/01(木) 16:23:10 

    >>7108
    文章力と言葉の選び方も上。

    +14

    -0

  • 7133. 匿名 2022/12/01(木) 16:23:18 

    >>7105
    よこ
    あなたは子供たちがマスクをさせられているのが嫌なんだよね?
    大人が自主的に症状なくてもマスクつけてることに怒ってる訳ではないってことであってる?

    +0

    -1

  • 7134. 匿名 2022/12/01(木) 16:23:19 

    >>7112
    どっちも「お願い」されてるんだから、日本人なら絶対に従わなきゃ

    +0

    -0

  • 7135. 匿名 2022/12/01(木) 16:24:09 

    >>7046
    ノーマスクの人が万が一感染発症してたら
    感染発症者自身がマスクするのが一番感染を防ぐことになるよ。
    感染していない人からしたら、感染発症者自身がマスクしてほしいよね。
    いつ感染・発症するかがわからないから、
    みんながマスクする方が感染防止効果が高いことになる。

    ま、ノーマスクの人は自分がマスクはずしてても
    他の多くの人がマスクしてくれてるから、
    逆に少数派のノーマスクは安心なのだろうね。
    マスク派の恩恵を受けるノーマスク派の人達ってことね。

    +3

    -2

  • 7136. 匿名 2022/12/01(木) 16:24:51 

    >>7100
    めっちゃすり替えるじゃん

    +5

    -1

  • 7137. 匿名 2022/12/01(木) 16:25:28 

    >>7109
    横。
    健康に影響するのはマスクだけじゃないからね。
    それぞれの生活習慣や食べるもの、ストレスとかいろいろあるから、マスクだけのせいでこうなる!っていうのはないんじゃないかな?

    他の生活習慣もめちゃくちゃ気をつけてる人にとっては、マスク一つも大きなことかもしれないけどね。

    +3

    -2

  • 7138. 匿名 2022/12/01(木) 16:26:44 

    >>7126
    頭痛と皮膚疾患増えてる。しられてなかっただけで、歯科医や衛生士さんもいろいろあったかもよ。こんなに大人数がマスクしはじめたのはコロナ以降だよ。だからここ数年なの。

    +0

    -15

  • 7139. 匿名 2022/12/01(木) 16:26:47 

    >>7124
    コピペだってさ?(爆笑)
    一体どこからコピペされたのか出展元を出してどうぞ。
    「士業」ねえ・・・(笑)
    無関係だと思うけど、どこかの誰かさんも近しい人が弁護士だからどうのこうのと怪気炎をあげてたよねえ。

    +0

    -4

  • 7140. 匿名 2022/12/01(木) 16:28:15 

    >>7134
    安全管理義務はサービスを提供する所ならどこでもあって、守れず事故や事件があった場合は事業者の罰則があるからね。
    事故などが起きれば必ずその責任が問われるのよ、運営に問題はなかったかって。

    +1

    -0

  • 7141. 匿名 2022/12/01(木) 16:28:46 

    >>7061
    どっちでもいい派なんですけどね
    でもマスク着けてる子供は可哀想!とかはやめて欲しい
    うちは子供が元々喘息でマスクのおかげで発作の頻度減った恩恵があった
    適宜外させるようにもしてる
    みんながみんな考え無しにマスク着けてる訳じゃないと思う、マスクを着けてる人達を十把一絡げに奴隷だ馬鹿だと罵るのはちょっと…
    自分で訊いておいてなんですが、マスクどうこうより、店員さんを晒した行為の方が問題な気もするんですが

    +9

    -1

  • 7142. 匿名 2022/12/01(木) 16:28:53 

    >>7123
    世界中?
    北アメリカはインフルやRSとの同時流行がニュースになってて、カナダではマスク着用促されてる
    季節逆のオーストラリアでもクルーズ船クラスターきっかけに公共交通機関利用時にマスク着用にするかって話出てるよ

    +6

    -1

  • 7143. 匿名 2022/12/01(木) 16:29:06 

    >>7108
    学歴も上
    一橋大商

    +15

    -0

  • 7144. 匿名 2022/12/01(木) 16:29:43 

    >>7133

    大人が自主的に着けるのはどうでもいいけど、意味ないのになとは思うし、結果的に子どもにしわ寄せがいってる(マスクが当たり前だと洗脳してる)から怒りは感じる

    +4

    -3

  • 7145. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:05 

    >>7131
    毎月くらいの勢いで体調崩してたけど、3年以上も風邪をひいてないのは我が家ではびっくりなんですよ。
    なので我が家や周りの人たちは、マスクしといたほうが良いねって感じです。

    +8

    -1

  • 7146. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:10 

    ノーマスクの人のゴールはなんなの?
    どうなって欲しいの?
    なにがしたいの?

    私たちの力でマスクの害から日本国民を救おうとか思ってるの?
    宣教師なの?伝道師なの?

    なのなの。

    +7

    -0

  • 7147. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:34 

    愉快犯か思想的反マスクかは知らないけど、わざと「ナチスじみたマスク強制者」を演じてる人は恥ずかしくないのかな?

    +1

    -0

  • 7148. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:42 

    >>7117
    5ちゃんねるは〇〇予告だけでも大量に逮捕者でています
    しかも例の女性ががるちゃんのトピごと開示請求すると言ってるので、住所が知られたらどうなるでしょうか
    それに貴方のレスを後から見た人が勘違いして通報する可能性はあります
    もし書いたことを反省してない、私は絶対に大丈夫だって思うなら、どうぞご自由に

    +7

    -0

  • 7149. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:58 

    >>7139
    出典元なんかわかるわけないじゃない
    なんかさ、本当に頭悪いね

    説明してるの売買契約だし、民法の典型契約のこともわかってないようだし

    +2

    -0

  • 7150. 匿名 2022/12/01(木) 16:31:04 

    >>7111
    顔パンツか、顔オムツで発信してる人がいて顔オムツが一般的なのかと思ってた。今、コンビニの駐車場にいて近くを高校生がたくさん歩いてる。意外にもマスクしてない子多い。ワールドカップの影響でも出てるのかな❓❓

    +2

    -1

  • 7151. 匿名 2022/12/01(木) 16:31:46 

    >>7135
    発症したら普通にマスクするよ。
    なんで健康な人までしなきゃいけないのかわからん

    +7

    -8

  • 7152. 匿名 2022/12/01(木) 16:31:54 

    >>7093
    それよ、とくに学校も仕事も頭使うのに虐待だわ。歯科医と外科医や食品工場で必需品なのは申し訳ないけど致しかたないんだろうな。土建の人が年を取って腰痛になってたり、プログラマーが目や肩をやられるなど体の一部分を酷使すると健康被害が職業病としてあるからね。

    それをなぜ仕事でもないのに、予防効果もないのに健康な人が自分の健康を脅かせてまでしないといけないのよね。子どもなんて成長期なのに。

    +2

    -4

  • 7153. 匿名 2022/12/01(木) 16:32:01 

    >>7143
    完敗(笑)

    +12

    -0

  • 7154. 匿名 2022/12/01(木) 16:32:11 

    >>7151
    ほんまそれ。

    +3

    -5

  • 7155. 匿名 2022/12/01(木) 16:32:28 

    >>7145
    自分もです
    毎年2回くらい風邪ひいて熱出してたのに
    マスクするようになってから喉すらいちども痛くなったこともない

    +16

    -1

  • 7156. 匿名 2022/12/01(木) 16:33:33 

    >>7137
    それはそうだけど、毎日インスタントラーメン食べてたらそりゃ病気になるわって思うじゃん。

    +1

    -0

  • 7157. 匿名 2022/12/01(木) 16:33:55 

    >>7133
    同調圧力の一端になってるのがわからないのかな。大人が外さないと子どもは外さないよ。症状もないのにつけてるなんて、ほんと、自分のことばかりだよ。症状がある人にはなんの怒りもないわ。

    +3

    -10

  • 7158. 匿名 2022/12/01(木) 16:33:56 

    >>7138
    昔歯科に勤めてて、歯科医の繋がりって多いけど、そんな話聞いたことないよ。

    +10

    -1

  • 7159. 匿名 2022/12/01(木) 16:34:43 

    >>7143
    あー、だから、相手の学歴を見下した発言してるんだ。
    ま◯さんも、結構痛い人だよね。

    +4

    -18

  • 7160. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:08 

    がるは5ちゃんと違って削除板ないから誤字とか気をつけないとヤバいですよ

    +7

    -0

  • 7161. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:13 

    >>7146
    症状のある人や花粉症とか喘息とか理由ある人がマスクする。
    健康な人はしない。
    それが普通の健全な世界だと思うけど

    +1

    -3

  • 7162. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:37 

    >>7137
    そうだね、ただマスクが大きなキーワードのトピだからね。

    +0

    -0

  • 7163. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:45 

    >>7061
    でも親が素顔じゃなきゃ子供に影響あるみたいな論調する人いますよね
    どう思いますか?

    +0

    -0

  • 7164. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:51 

    >>6774
    もしかして喧嘩両成敗って言いたいの?いじめられた方も悪いみたいな?
    三越ももっと上手くやり方があったのかもしれないけど今回の1番問題とされてるのは「SNSで晒し上げたこと」だから

    +6

    -0

  • 7165. 匿名 2022/12/01(木) 16:36:09 

    >>7138
    あったかもよ。ってそれあなたの臆測

    +8

    -1

  • 7166. 匿名 2022/12/01(木) 16:36:17 

    >>7151
    発症してからじゃ遅いんじゃないの??
    無症状のひともいるっていうし

    +8

    -0

  • 7167. 匿名 2022/12/01(木) 16:36:44 

    今回の諸悪の根源のおばあさまはどう思ってるのかしら?
    いい大人の娘がこんな醜態晒して…
    可愛い孫まであの人の子供っていう目で見られるでしょ?

    +22

    -0

  • 7168. 匿名 2022/12/01(木) 16:37:27 

    >>7166
    マスクって本来そういうもんでしょ。
    無症状からうつるってエビデンスはないし、それ言ってたら全員一生外せない。
    というかそもそもコロナは風邪。

    +1

    -6

  • 7169. 匿名 2022/12/01(木) 16:37:51 

    >>7159
    すみません嘘でしたw

    +0

    -8

  • 7170. 匿名 2022/12/01(木) 16:37:56 

    >>7167
    大好きな宝塚行けなくなるかもー!!て焦ってるとは思う 

    +22

    -0

  • 7171. 匿名 2022/12/01(木) 16:37:57 

    >>7158
    あなたの周りはたまたまいなかっただけじゃん。歯科医院なんてマスクのほかにも薬品のにおいやら、機械の振動などを受けるんだから大変だよ。

    なのに、症状も事情もないのになぜつけてるのよ。こんな社会じゃその人たちがプライベートで外しにくいとよけいしんどいじゃんか。

    +0

    -10

  • 7172. 匿名 2022/12/01(木) 16:38:06 

    >>7149
    私の投稿はどこぞのコピペなんでしょ?
    だったら、どこからコピペしたか元ネタがあるはずじゃないの?
    無いのにトサカに血が上って言い掛かりで言っちゃったんだよね?
    その頭脳レベルじゃ次は定型表現をパクリとか言い出しそう。

    もう逃げなくていいから、反マスクさんの強要罪成立論・施設管理権無効論・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律違反論を擁護してよ。
    正しいんでしょ?

    +0

    -5

  • 7173. 匿名 2022/12/01(木) 16:38:30 

    >>5358
    喧嘩売りに行った相手が自分より上でさおりんも驚いてそう。

    +20

    -0

  • 7174. 匿名 2022/12/01(木) 16:38:32 

    >>7138
    大人数がマスク着用するのはコロナが初めてではなくて、100年前のスペイン風邪流行の時すでにあったよ

    +8

    -0

  • 7175. 匿名 2022/12/01(木) 16:38:46 

    >>7105
    新型コロナに感染したくないからマスクしてる。
    万が一感染してて大切な人に移したくないからマスクしてる。
    いろいろなことを考えて私はマスクしています。
    マスクすることで、他人に迷惑をかけるわけではないから、
    人にとやかく言われたくない。
    みなさんマスクをはずしましょう? 余計なお世話です。
    マスクを外す時は自分で決めます。

    +12

    -5

  • 7176. 匿名 2022/12/01(木) 16:38:48 

    >>7165
    憶測でも可能性としてはあるよね。あなたすべての歯科医さんと知り合いなの?

    +0

    -4

  • 7177. 匿名 2022/12/01(木) 16:39:19 

    子供たちを!未来を!日本を守ろう!


    いやいや、三越の社員さんの人権を守ることから始めようか?

    +19

    -1

  • 7178. 匿名 2022/12/01(木) 16:39:42 

    >>7093
    マスクは上下左右スカスカでそこから呼気漏れてるでしょ?なら大丈夫じゃない?

    +0

    -6

  • 7179. 匿名 2022/12/01(木) 16:40:35 

    >>7175
    感染予防効果もないし、数時間たったらきたなくなるから実際迷惑をかけてるんだよ。
    そこまでマスクを信じてるなら、ずっと着けておいてもいいと思うよ。だれもあなたのマスクを無理に剥がさないから。

    +3

    -15

  • 7180. 匿名 2022/12/01(木) 16:40:41 

    昨日のいんらいメンバーで今月三越にノーマスクランチしに行くってインスタに書いてあるよ

    +4

    -0

  • 7181. 匿名 2022/12/01(木) 16:40:51 

    >>7175
    マスク頑張ってるのに日本の感染者数世界一ってどういうことなんですか?マスクに予防効果はあるのですか?

    +3

    -9

  • 7182. 匿名 2022/12/01(木) 16:41:06 

    >>7178
    普通に苦しいと感じる人、倒れちゃう人いっぱいいるけど

    +2

    -6

  • 7183. 匿名 2022/12/01(木) 16:42:08 

    >>7178
    それなら他人と喧嘩したり嫌な思いさせてまでつけない理由もないよねw

    +4

    -0

  • 7184. 匿名 2022/12/01(木) 16:43:04 

    >>7178
    そうよ、くしゃみや咳の飛沫は漏れまくりよ。
    でも、なにもないのとマスクするのとでは一呼吸で吸える酸素の量が違うよね。
    それで、あなたなにか症状あるの?あるならどうぞお好きにマスクしていて。

    +1

    -3

  • 7185. 匿名 2022/12/01(木) 16:44:09 

    さおりん..?

    +5

    -0

  • 7186. 匿名 2022/12/01(木) 16:44:49 

    >>7150
    うちの小中学生は外では外してオッケーって言われてるから、全国的にそうなのかな?

    でも、また最近隣のクラスがコロナ大量発生で学級閉鎖になったよ
    黙食も解除って言われてるけどどうなるかなあ

    +5

    -0

  • 7187. 匿名 2022/12/01(木) 16:44:51 

    >>7184
    何もないですが?ノーマスクの人達の矛盾をついたまで

    +2

    -0

  • 7188. 匿名 2022/12/01(木) 16:44:57 

    >>7143
    さおりんの方はオリラジ中田の嫁と同じでしょ?
    何か似てる。

    +4

    -2

  • 7189. 匿名 2022/12/01(木) 16:45:11 

    >>7093
    マスク着けてるより着けてない方の時間が多いんだから健康に影響ないよ別に

    +5

    -2

  • 7190. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:00 

    >>7183
    よこ。
    喧嘩してまでも守るものってあるじゃん。揉めたくないからって黙ることはできないし。事なかれ主義って結局あとで大事になるだけ。
    喧嘩までしなくてもきちんと相手に伝えたらいいんだけどね。おばあさんのやり方は本当に迷惑。

    +3

    -4

  • 7191. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:03 

    >>7182
    マスクして倒れてる人なんて、1人も見たことないけど

    +7

    -1

  • 7192. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:06 

    >>7157
    横。
    私はマスク付けてるけど、小学生の子供は本人の意思でノーマスクだよ。
    こんなんで同調圧力感じるくらいの子なら、どの世界に居ても何かしら影響されるじゃん。なんでマスクやワクチンに限っては、子供の個性だの洗脳だのの話になんの?

    +2

    -2

  • 7193. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:20 

    >>7172
    あなたの法律知識ってわかってないことが良く解るんだよね
    応用力ないし

    そんな人への説明は難しいし無駄に終わる
    もう少し勉強してね
    「逃げた」というお決まりの定型を使ってもいいよ(笑)

    +3

    -0

  • 7194. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:31 

    >>7181
    感染者の数って外国は数えてるのかな

    +2

    -0

  • 7195. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:38 

    >>7179
    横だけど

    じゃあ丸出しの顔はもっと汚いってことになるけど、そこはどうなの?笑

    +14

    -0

  • 7196. 匿名 2022/12/01(木) 16:47:09 

    >>7189
    え?学校と職場とそこへの往来とを合わせたら、わりと長時間だけど。

    +2

    -0

  • 7197. 匿名 2022/12/01(木) 16:47:10 

    >>7190
    マスクしないだけで何を守れるんですか?

    +5

    -2

  • 7198. 匿名 2022/12/01(木) 16:47:34 

    >>7191
    あなたが見たことないだけでなんでいないって思うのw
    ちなみに私はあります

    +1

    -5

  • 7199. 匿名 2022/12/01(木) 16:48:29 

    >>6806
    Twitterじゃなくてマスク着用してる人に全員聞かないとマスクしてる人はおかしいって言うのは成立しないの。分かる?

    +2

    -0

  • 7200. 匿名 2022/12/01(木) 16:48:38 

    >>7105
    うん、だからさ、マスクしてる人にもそれぞれ考えや状況がある訳で。

    マスクしてるからってコロナ脳だとかパンツ何とかだかうんこがなんだかって言われたくないと思う人だっていると思うよ。
    マスクしてる人がどんな人かわからずに口汚い強い言葉を使って主張するのはいかがなものかなと思う。
    ノーマスク主張して辛いことがあったのかもしれないけどそれと同じことをしてマスクしてる人に辛い思いさせてもいいとはならないよね。

    +7

    -1

  • 7201. 匿名 2022/12/01(木) 16:49:06 

    >>7179

    どんな迷惑かね?

    +2

    -0

  • 7202. 匿名 2022/12/01(木) 16:49:18 

    >>7185
    だからなんだよ?

    +0

    -6

  • 7203. 匿名 2022/12/01(木) 16:49:27 

    >>7142
    このトピでも何回も言われてるのにね

    +2

    -0

  • 7204. 匿名 2022/12/01(木) 16:50:11 

    この人達が日本に帰ってきたら、ここのみんなで村八分にするのかな
    ノーマスクは悪だし
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +2

    -8

  • 7205. 匿名 2022/12/01(木) 16:50:25 

    >>6434
    反マスクはストレスフルな毎日なんだろうけど、マスクしたい人の権利を奪ってはいけないわよね。まあ心のご病気だからそうは言っても理解してくれないか。

    +8

    -1

  • 7206. 匿名 2022/12/01(木) 16:50:29 

    >>7192
    素晴らしいお子さんだと思います。
    だけど、日本人は大人ですら人の目が気になるという理由で外せない人が多いんですよ。
    それだけ同調圧力の強い民族です。
    周りが全員マスクしてて自分だけ外せるなんて子はほとんどいないと思う

    +2

    -8

  • 7207. 匿名 2022/12/01(木) 16:50:29 

    >>7193
    あなたは「逃げた」んじゃなくて「もう逃げてる」から。
    人様の投稿を根拠も無くコピペ呼ばわりして立証を求められて逃げ回ってる分際で何言ってんの?
    ところで、あなたはその「応用力」とやらがあるんだよね?
    自慢の「応用力」で早く反マスクさんの強要罪成立論・施設管理権無効論・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律違反論を擁護しないと。
    まさか出来ない???

    +0

    -4

  • 7208. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:03 

    >>7200
    え?実際数時間たったらウンコ並みにきたなくなるんだよ。寝起きの口のなかと同じよ。自分の唾や息が高温多湿のなかで汚くなるのが想像できない?言われたくないなら、症状もないなら早く外すのが感染対策なのよ。

    マスクの衛生状態とエアロゾルで検索してきて。

    +1

    -9

  • 7209. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:08 

    >>7163
    メリットとデメリット比較して自分で決めたらよい

    私はスーパーとか人が集まる場所ではつけるように子どもに言うよ
    幼いからどうしても目や口元を触ってしまうからマスクしてると安心だよね

    +2

    -1

  • 7210. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:21 

    >>7194
    数える必要さえないレベルの感染症になってますよね!
    だから日本でも数える必要ないですね!

    +3

    -2

  • 7211. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:26 

    >>7151
    だからさ、あなた自身はあなたに分かるかもしれないけど、他人のことなんて分からないのに、マスクしてる人に対して侮辱してるのがおかしいって事だよ。あんたらの方こそ、多数派じゃないと生きられない人間じゃん。みんなそんなこと気にしてないのに、自分の意見押し付けてどんだけ身勝手なの?

    +7

    -1

  • 7212. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:39 

    >>5685
    その病院でクラスター起きてるじゃん
    しっかり付けてるはずの医療従事者も巻き込んで

    +2

    -8

  • 7213. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:49 

    大切な人を守るために産まれてから死ぬまでマスクは着けようよ
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +0

    -7

  • 7214. 匿名 2022/12/01(木) 16:51:51 

    >>7206
    大人がマスク嫌いってお手紙書けと言って拒否できる子供もいないぞ

    +10

    -1

  • 7215. 匿名 2022/12/01(木) 16:52:02 

    >>7198
    それマスクしてるから倒れたんじゃなくてもともと具合悪いんじゃね?

    +5

    -0

  • 7216. 匿名 2022/12/01(木) 16:52:19 

    >>7207
    はいはい、横だけどお疲れ。ほんと長いだけだな。

    +4

    -1

  • 7217. 匿名 2022/12/01(木) 16:52:37 

    >>7182
    それならその人がノーマスクにすりゃいいだけじゃん。
    何でみんな同じ考えにしなきゃいけないの?

    私はveganだから、あなたも今日からveganにしてね。地球や家畜の為にはその方がいいんだよ。
    それが嫌なら人の事は放っておけ

    +4

    -1

  • 7218. 匿名 2022/12/01(木) 16:53:05 

    >>7214
    は?

    +0

    -1

  • 7219. 匿名 2022/12/01(木) 16:53:29 

    >>7216
    ね、もはや誰も読んでないのにね

    +2

    -0

  • 7220. 匿名 2022/12/01(木) 16:53:31 

    >>7214
    それは知らん。
    マトモな親はそんなことさせないと思うけど

    +1

    -0

  • 7221. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:24 

    >>7211
    横だけど、マスク派の恩恵を受けるってなに?
    身勝手に迷惑なこと押し付けてきたのは誰なの?

    +1

    -4

  • 7222. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:33 

    >>7215
    ううん、マスクで酸欠になった

    +1

    -8

  • 7223. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:34 

    >>7155
    ほんとそれ。こんな風に人それぞれ色々な理由があるのにマスクしてる人に対してどこまで侮辱的な発言するんだろ。頭おかしいとしか思えない。感染についても数だけでどのような人達が実験に付き合ってくれたかも分からないのに数字が示してるとか言ってるの笑える。マスクを適切な使い方をしてる人とそうでない人だと、感染リスクなんて違うし、偏ったデータにしかなってないのに馬鹿みたい。

    +8

    -0

  • 7224. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:48 

    >>7179
    病院の先生にも同じことを主張するのだろうか。
    イケメン美容外科医にも、あなたのマスクは汚いけど
    わたしが寛大だから我慢してあげてるのよって。。

    +5

    -0

  • 7225. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:57 

    >>7213
    死ぬまで、て極端だね

    +3

    -0

  • 7226. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:59 

    >>7107
    入店時はアンケートのご協力をお願いしますって書いてた?
    マスクは大概入店時はって枕詞付きだけど。

    +0

    -0

  • 7227. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:15 

    >>7217
    そんなこと言ってないw

    +0

    -1

  • 7228. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:17 

    >>7220
    それさおりんがやってる。嬉しそうにインスタに上げて、お仲間に絶賛されてる

    +5

    -0

  • 7229. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:21 

    >>7218
    あれ?娘のこと知らないんだね。ここは銀座三越マスク事件のトピなのに。

    +6

    -0

  • 7230. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:25 

    >>7217
    なんかデムパだな

    +0

    -0

  • 7231. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:38 

    >>7208
    朝の歯磨きしない人って結構いるんだよね。
    マスクうんぬんの前に、まずは職場の皆さんにその説教をしてみたら?なんでマスクにのみ執着すんの?

    +4

    -0

  • 7232. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:42 

    >>7228
    さおりんはどうでもいい

    +0

    -7

  • 7233. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:45 

    >>7222
    マスクで酸欠になるのは呼吸器疾患あるでしょ。マスクのせいにしてないで病院行くべき

    +6

    -5

  • 7234. 匿名 2022/12/01(木) 16:55:53 

    >>7201
    さらに横。マスクの布に菌が培養されるというから、ノーマスク状態の普通の呼吸よりもキチャニャイ何かを放出してそうで迷惑という感じかね。確かに常に湿って温かい布って菌は居心地良さそう。

    +0

    -6

  • 7235. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:03 

    >>7221
    マスク派とか言ってるけどマスクしてる人とマスク派を一緒にしてる時点で話通じてないよね。

    +6

    -0

  • 7236. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:07 

    >>7212
    唾吐きかけたり、暴れたりする患者さんも居るからね…

    +3

    -1

  • 7237. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:13 

    >>7224
    先生のマスクはうんこですよって言えるのかね

    +4

    -0

  • 7238. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:21 

    >>7192
    あなたのお子さんが超レアケースだから。
    とにかくすばらしいんだけど、あなたのお子さんと世の子どもを同じにしないでくれるかな。子どもどころか大人も外したくても人の目があって外せないって言ってるんだから。わたしは外してるよ。

    +1

    -5

  • 7239. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:38 

    >>7119
    ここ2年はインフルエンザの流行もなかったよね

    +1

    -0

  • 7240. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:39 

    >>7161
    あなたの考える健全な世界はそうかもしれない。
    あなたが考えるように一人一人それぞれが考える健全な世界があるって思うことはない?

    +5

    -0

  • 7241. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:10 

    >>7171
    ん?
    薬品の匂いとか何か関係あるの??

    どこの歯科でもマスクつけてるけど。。

    コロナ前は県内県外の歯科医院の集まりとかいっぱいあったから、私のちょっとした周りの話ではないと思うけどね。

    +3

    -0

  • 7242. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:30 

    >>7176
    あなたはすべての歯医者さんと知り合いなの?そのまま返すわ

    +2

    -0

  • 7243. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:38 

    >>7237
    患者に言われなくてもわかってるだろうな。衛生状態を把握しつつパフォーマンスでやってるんだよ。 

    +0

    -9

  • 7244. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:38 

    >>7233
    もしくは運動不足過ぎて、肺活量がなさすぎる

    +4

    -0

  • 7245. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:39 

    >>7204
    コロナ脳ですね😊

    +1

    -0

  • 7246. 匿名 2022/12/01(木) 16:58:41 

    >>7179
    不都合なコメントには返せないの〜?

    +0

    -2

  • 7247. 匿名 2022/12/01(木) 16:58:51 

    >>7236
    限定されたケースだけ出して何の意味があるのやら
    唾吐きかけたり暴れたりしない医療従事者同士でも感染起きてんじゃん

    +3

    -2

  • 7248. 匿名 2022/12/01(木) 16:58:58 

    >>7240
    横だけど反マスクはマスク信者の自由や権利を侵害しようとするから大嫌い
    私はつけたり外したりケースバイケースで対応してる

    +4

    -0

  • 7249. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:02 

    >>7110
    この画像の出所探してるんだけど何て検索したら出てくんの?

    +0

    -0

  • 7250. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:06 

    >>7204
    無断転載はダメ。せめて顔をボカすんだよ。通報押したからね。

    +5

    -1

  • 7251. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:08 

    >>7232
    いや、このスレの重要人物だから。
    関係ないも何もないわ

    +9

    -0

  • 7252. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:08 

    >>7245
    無許可画像貼り師でしょw

    +6

    -0

  • 7253. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:38 

    >>7194
    外国も数えていないと比較のしようが無いから世界一の報道は出ようもない。よって数えていると思う。

    +0

    -2

  • 7254. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:55 

    >>7246
    は?あなたは着けておいてよ、とかいてる。なにを返してほしいのよ。

    +0

    -0

  • 7255. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:55 

    一般人をsnsで晒し、危険に晒した行為はどう責任取るんだろうね?

    +29

    -0

  • 7256. 匿名 2022/12/01(木) 17:00:12 

    >>7169
    おい💢

    +1

    -0

  • 7257. 匿名 2022/12/01(木) 17:00:14 

    >>7179
    二行目と最後の行をよく読んでください。
    私にあなたの考えは必要ありません。

    +0

    -0

  • 7258. 匿名 2022/12/01(木) 17:00:22 

    >>7243
    医者のマスクはパフォーマンスなのw?

    +9

    -0

  • 7259. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:15 

    >>7255
    それよね、何かしらの罪になってほしいわ。拡散放置なんてよろしくないわ。人権侵害もね。どっちも今の世の中軽んじられてるけど。

    +18

    -0

  • 7260. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:22 

    マスクガーと話題逸ししてる方に聞きたいが。
    「店内で気にいらない事があったので、無許可撮影をして顔や名前をSNSで晒した」件はどう考えてるの?
    その辺の謝罪はちゃんとするべきなのに逃げてるよね?

    +27

    -0

  • 7261. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:30 

    このマスク拒否客には、社会的な制裁を課すべき。
    「自分さえよければ」な考えは、社会には通用しない!

    +5

    -1

  • 7262. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:49 

    >>7181
    二行目も読んでください。
    日本の感染者数が気になるなら専門家に問い合わせてください。

    +4

    -0

  • 7263. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:52 

    >>7233
    ないよ。
    あのさ、マスク平気でできる人もすごく苦痛に感じてる人も両方いるってことすら受け付けられんの?

    +3

    -6

  • 7264. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:58 

    >>7170
    宝塚の関係者の耳にもとどいてるみたいだし。
    宝塚ノーマでOKみたいなこと書いてて違ったらえらいこっちゃだよね。

    +16

    -0

  • 7265. 匿名 2022/12/01(木) 17:02:03 

    >>7258
    外科医と歯科医以外はほぼ着けてなかったもの。病院によっては着けていたところもあったけど。

    +0

    -7

  • 7266. 匿名 2022/12/01(木) 17:02:19 

    >>7225
    マスク着用は日本のルールなんだから守らなきゃ

    +3

    -2

  • 7267. 匿名 2022/12/01(木) 17:02:42 

    >>7263
    わかるわ。マスク着けたら秒で頭が重くなる。

    +3

    -7

  • 7268. 匿名 2022/12/01(木) 17:02:49 

    >>7206
    だから、それ生活の全てに対して同調圧力がー!って訴えていくの?

    例えば海外でノーブラの人は結構居るけど、日本ではほとんどの女性はブラ付けてる。でもブラなんて締め付けるから良くないよね?
    だからってブラ着けてる人に同調圧力やめろ!って言うの?

    +4

    -2

  • 7269. 匿名 2022/12/01(木) 17:03:08 

    >>7266
    違うから。ルールの意味調べてきて。

    +1

    -1

  • 7270. 匿名 2022/12/01(木) 17:03:08 

    >>7251
    さおりん無視して自説のマスク不要論を長々語られても誰も興味ないのよね...トピずらとまでは言わないけど正直つまらん

    +10

    -1

  • 7271. 匿名 2022/12/01(木) 17:04:21 

    >>7270
    もう話すことないじゃん。その人のやってることはエグい、はい、終わり。Twitterに行ってきたらおもしろいかもよ。

    +0

    -4

  • 7272. 匿名 2022/12/01(木) 17:04:33 

    >>7240
    いや そういうレベルの話ではない

    +0

    -2

  • 7273. 匿名 2022/12/01(木) 17:05:24 

    >>7204
    マスクを語るよりネットリテラシーを先に学びましょう。

    +4

    -0

  • 7274. 匿名 2022/12/01(木) 17:05:27 

    海外→ノーマスクで大騒ぎ。コロナ?そんなこともあったね。懐かしいね。
    中国→ワールドカップで誰もマスクしてない!中国だけおかしい!抗議デモする!
    日本→ノーマスクキチガイが現れた!みんなの力で村八分にしよう!

    同じウイルスなのに、なぜなのか

    +2

    -3

  • 7275. 匿名 2022/12/01(木) 17:06:37 

    >>7263
    身体的に理由があってマスクができない人は
    無理にする必要はないんですよ?
    マスク着用の施設にはそのことを言えば理解してくれます。

    +4

    -0

  • 7276. 匿名 2022/12/01(木) 17:06:44 

    >>7263
    もしかしてマスクアレルギーの人?

    アレルギー関連のトラブルは昔からよくあるからね。
    食物アレルギーに理解のない義父母に無理矢理食べさせられたとか
    自分の特性だから相手に理解してもらえるように話し合うしかないよね

    +0

    -0

  • 7277. 匿名 2022/12/01(木) 17:06:51 

    >>7194
    ただの風邪をヒステリックにいちいち数える国は日本と中国くらいじゃないの?

    +0

    -1

  • 7278. 匿名 2022/12/01(木) 17:07:10 

    >>7265
    え?救急、麻酔、病理、産科…マスク着用必要とするのは外科だけではないよ?

    +12

    -1

  • 7279. 匿名 2022/12/01(木) 17:07:13 

    >>7272
    マスクしてる理由なんて聞かないと分からんだろうがお前らマジで人権侵害とか言って盾にしてるけど、マスクしてる理由も分からず、コロナに感染するの恐れているからとか勝手に決めつけて、マスクしてる人を否定して、人権侵害してると思わないの?

    +7

    -1

  • 7280. 匿名 2022/12/01(木) 17:07:14 

    >>7268
    ブラを例えに持ってこないで。それこそ自由だから。締め付けるのはよくない、と言う人はいても大人に着けろなんて言うのは下着屋ぐらいだから。
    でも小学生は下着を禁止してるところはいやだわ、エロ目的の教師がいたりするからね。それは着けてほしいわ。

    +2

    -0

  • 7281. 匿名 2022/12/01(木) 17:07:23 

    >>7263
    心理的に圧迫されてるようで息苦しく感じてるんじゃない?本当にマスク一枚で血中酸素濃度が下がってるなら呼吸器疾患調べた方がいいでしょ。

    だから別にマスクしない人が道端でしていなくてもどうでもいいんだって。マスクつけてねってお願いされてるところで屁理屈捏ねてマスクつけなーいしてる、ルールに則ってマスクをつけている人間を全員マスク派扱いなのが問題なのよ。

    +6

    -2

  • 7282. 匿名 2022/12/01(木) 17:07:59 

    >>7175
    ねー、マスクしてても外出してる以上感染する可能性は大いにあると思うんだけど
    もし、その時には私はマスクきちんとしてたのに!ノーマスクがいるから私も感染しちゃったし、大切な人にも移しちゃったじゃん!って他人のせいにするの?
    マスクつけてるあなたが感染して感染させてるのに?

    +2

    -6

  • 7283. 匿名 2022/12/01(木) 17:08:10 

    >>7279
    感染予防効果もないのにつけろ、といってくるくせに?そりゃ着けたくない人は怒るよ。

    +1

    -9

  • 7284. 匿名 2022/12/01(木) 17:08:42 

    >>7274
    まだ2類扱いだから
    他人を巻き込んだら可哀そうだし
    トラブルになるから
    ノーマスクのことじゃなくて、ネットにお店の人を晒した騒ぎだけどな

    +1

    -0

  • 7285. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:19 

    >>7275
    マスクできない人がいるってことすら理解できない人が多いのですよ

    +0

    -3

  • 7286. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:22 

    >>7255
    絶対なるよ。お客様の事考えて、問題にしたくなかったら週刊誌やライブドアニュースの取材に答えないもん。許されてない行為をしてるのはお客さんの方だったって事を世間に言ってるようなものだしね。

    +8

    -0

  • 7287. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:25 

    >>7282
    妄想で批判されても
    誰もそんなこと言ってないよ

    +3

    -1

  • 7288. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:38 

    >>7105
    じゃあ皆に考え無しにマスク着けてるんですかって訊いたの?
    目の前にいるマスク着けてる人に何の考えや基礎疾患があるか分かるの?
    基礎疾患がある人はいいんです、みたいに言うけど、ノーマスク民はマスクしてる人達を一緒くたに非難してるように聞こえるけど

    +1

    -0

  • 7289. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:38 

    >>7274
    まだそれ言う?

    ノーマスクが争点じゃないのよ。これが道端で起こったことなら圧倒的にマスクを勧める方がおかしいし笑

    +2

    -0

  • 7290. 匿名 2022/12/01(木) 17:10:04 

    >>7287
    でも大切な人の為にとか言ってマスク付けてるって主張するのはそういうことだよ

    +3

    -0

  • 7291. 匿名 2022/12/01(木) 17:10:38 

    >>7208
    うん、だからさ、いっぱい調べててあなたはあなたの考えがあって信念があるのはわかった。
    それをみんなにわかってもらおうとすっごく頑張ってるね。
    だからこそ他の人の意見についても耳を傾けてみたらもっと知識も味方も増えるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 7292. 匿名 2022/12/01(木) 17:10:50 

    >>7267
    一度心療内科に行った方が良いかもね😊

    +8

    -3

  • 7293. 匿名 2022/12/01(木) 17:10:50 

    >>7285

    ことの発端の三越はマスクが着用できない人に配慮してくださってるようですが

    +4

    -0

  • 7294. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:21 

    >>7283
    マスク派じゃなくて、そもそも、その場では店側にシールも貼らず、意味わからない主張をしてくるから、マスクして欲しいって言われたんだよね?マスクしてないからじゃなくて、マスクしてないその客がおかしいから言ったってマジでわからんの?

    +6

    -2

  • 7295. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:24 

    >>7281
    ルールじゃないんだからあなたのようなこと言ってるのはマスク派に入るわ。ルールじゃないものをルールと言うのが一番の問題なのよ。
    この件は拡散したほうがえげつないことしたけど、そもそもルールにするなよ。お願いでしかない。

    +1

    -3

  • 7296. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:41 

    >>7262
    周りに移したくなくてみんな頑張っているのにね。増えるということは移ってる、感染してるということよね。マスクって効果あるんだろうか?と疑問を感じてしまうのは普通の自然なことですよね。

    +0

    -3

  • 7297. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:52 

    >>6921
    親娘のネットリテラシーの低さは異常

    +7

    -0

  • 7298. 匿名 2022/12/01(木) 17:12:20 

    >>7293
    横だけど、
    マスクが苦痛な人は免除してもらえるのだろうか…
    マスクするとストレスやばい

    +0

    -5

  • 7299. 匿名 2022/12/01(木) 17:12:29 

    >>7294
    客はその時点ではおかしくなかったのよ、シールってなに?そこから後の客の言動は理解不能だけど。まじでそれがわからんの?

    +4

    -3

  • 7300. 匿名 2022/12/01(木) 17:12:40 

    >>7041
    ムキになればなるほど自滅していってる笑
    マイナスが物語ってるよ笑

    +6

    -0

  • 7301. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:23 

    >>7296
    そうです、それが自然なことだと思うし、そうじゃなかったら逆に怖いことだわ。よこ。

    +1

    -3

  • 7302. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:26 

    >>7285
    普通と違うことを排除する社会をつくるから
    ほんの少し人と違っただけで苦しむのよ

    自分の差別思考に苦しまされてるだけでしょ

    +0

    -3

  • 7303. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:27 

    >>7293
    はい、トピズレでしたねすみません

    +0

    -0

  • 7304. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:27 

    超高齢者と同居なのでマスクしてくれると有難いけど、マスクをしてると反対に持病が悪化するなら無理しないでね。

    外とか人がいない散歩は私も外すよ。公共の場はひたすら有難い、感謝しかないよ。

    +3

    -0

  • 7305. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:41 

    >>7282
    馬鹿だな。マスクで、100%防げないだなんてコロナが騒がれた時期からみんな知ってるよ。だってマスクは飛沫を飛ばさないことや感染する確率を軽減するもの。100%じゃないからそりゃ、そうだよねってなるよ。

    +5

    -3

  • 7306. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:43 

    マスクルールくらい守ろうよ
    幼児だって発達に悪影響だろうけど真夏でもきっちりマスクしてるんだからさ

    +2

    -1

  • 7307. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:56 

    >>7278
    コロナ前ね。

    +0

    -4

  • 7308. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:56 

    >>7274
    感染状況と医療体制、国民性が各国によって違うからです。
    全世界で状況が同じであれば同じ対策でも構わないでしょうが、各国で全て違うので同じ対応をするのは無意味です。

    +2

    -2

  • 7309. 匿名 2022/12/01(木) 17:14:16 

    >>7260
    本当はここが争点のはずだよね

    +17

    -0

  • 7310. 匿名 2022/12/01(木) 17:14:16 

    何かもう同じ話ずっと繰り返してるなw

    +5

    -0

  • 7311. 匿名 2022/12/01(木) 17:14:47 

    >>7298
    銀座はわからんけど高松は事前に問い合わせたらあくまでお願いだからしなくても大丈夫って返信もらった。
    でも元々三越は厳しいって聞く

    +1

    -4

  • 7312. 匿名 2022/12/01(木) 17:15:00 

    >>7308
    国民性がコロナ騒ぎに利用されてるのよ。それこそ無意味というか害。

    +1

    -1

  • 7313. 匿名 2022/12/01(木) 17:15:36 

    マスクする意味とか関係なく、
    お店が提示したルールを守れない人間は排除した方がいいと思うわ
    ルールに意味を求める方がおかしい

    +7

    -1

  • 7314. 匿名 2022/12/01(木) 17:15:49 

    >>7306
    あ、こんばんは。
    幼児にそれ虐待だから。もっと狂ったこと書いてね。よろしく。

    +0

    -7

  • 7315. 匿名 2022/12/01(木) 17:16:12 

    >>7310
    いつものことじゃん。

    +2

    -0

  • 7316. 匿名 2022/12/01(木) 17:16:30 

    >>7279
    別にマスクしてる人全員否定してない

    +0

    -2

  • 7317. 匿名 2022/12/01(木) 17:16:52 

    >>7295
    だからさ、その考え方おかしいよ。
    なんで店舗がお願いしてるんだと思う?

    三越のホームページには
    「店内では常にマスクの着用をお願いしています。」って記載があるよ。三越、感染対策で検索したら出てくる。

    この一文を見てお願いだから任意でしょwってなることがおかしい。お店を利用するならお店のお願いは聞く。大人なら当たり前。お店のお願いがおかしいと思うなら行かないか、ぶっつけで店員さんにどうにかしてもらおうとせずにお願いを出してる人たちにお願いの撤廃をしてもらうように働きかけようよ。

    +6

    -2

  • 7318. 匿名 2022/12/01(木) 17:16:57 

    >>7311
    そう答えないとやばいって。

    +3

    -0

  • 7319. 匿名 2022/12/01(木) 17:17:04 

    飽きたからもうやめよw
    面白いねほんと。
    誰も相手してくれなくなったら一人で画像貼り付けてまだ言い続けるのかねw

    +2

    -0

  • 7320. 匿名 2022/12/01(木) 17:17:30 

    >>7317
    お願いだから、いやなら拒否でいいの。 

    +2

    -5

  • 7321. 匿名 2022/12/01(木) 17:17:38 

    >>7264
    確かに宝塚関係者が既に把握してるってどっかで見たわ
    もし自分ならって考えたら二度と行きにくい

    +19

    -1

  • 7322. 匿名 2022/12/01(木) 17:18:14 

    >>7274
    カナダが冬にマスク推奨になったよ

    +8

    -0

  • 7323. 匿名 2022/12/01(木) 17:18:38 

    >>7307
    コロナ前からの話だけど?
    救急医がノーマスクで搬送されてきた患者さん診て、麻酔医もノーマスクでオペ室に入ってたとでも?

    +6

    -0

  • 7324. 匿名 2022/12/01(木) 17:18:41 

    >>7298
    事情があってマスクを着用できない人に関しては相談してもらえれば勘案すると女性自身の記事に書いてあったよ。

    +3

    -0

  • 7325. 匿名 2022/12/01(木) 17:18:50 

    >>7297
    晒しをやってしまったことは仕方ないとして、その後が大失敗だったね。うまくやれば逆に自分のマスク不要論を世間に訴える良い機会になったのに。マスクやワクチンに関してご夫婦で勉強されたんでしょ?エビデンス示して理路整然と訴えれば少しは世間の心を動かすことができたかもしれない。お母さんの晒し行為を詫びることもせずヒステリックに反論してるからただの三越に嫌がらせしているクレーマーにしか見えない。

    +11

    -0

  • 7326. 匿名 2022/12/01(木) 17:19:00 

    >>7290
    大切な人のためにマスクを外しましょうってのは?

    +0

    -0

  • 7327. 匿名 2022/12/01(木) 17:19:08 

    >>7306
    悪影響って知ってるなら外させてあげなよ虐待だよ

    +1

    -0

  • 7328. 匿名 2022/12/01(木) 17:19:09 

    >>7320
    釣りかーい

    +0

    -1

  • 7329. 匿名 2022/12/01(木) 17:19:36 

    >>7279
    え?マスク派ってアタオカ、キチガイ、非国民、低学歴、小卒、底辺って言ってたな。そしてアトピーの人にも二重マスクしろ、って言ってたけど。めっちゃ人権侵害じゃん。忘れた?

    +3

    -1

  • 7330. 匿名 2022/12/01(木) 17:20:14 

    >>6560
    変なこと書いてあったっけ?

    +0

    -0

  • 7331. 匿名 2022/12/01(木) 17:20:52 

    >>7328
    違うよ。あなたお願いはなんでも聞くの?

    +0

    -2

  • 7332. 匿名 2022/12/01(木) 17:21:13 

    >>7260
    ほんとほんと。皆それに憤ってるのに。

    一般人の顔と個人情報をsnsで晒して批判する、、、なにかあったらどう責任取るんでしょう?

    +9

    -0

  • 7333. 匿名 2022/12/01(木) 17:21:57 

    >>7315
    ガルは大体そうだよね
    既婚未婚
    子持ちこなし
    専業兼業

    +0

    -0

  • 7334. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:04 

    >>7321
    宝塚のスターさん達だってノーマスクのおばさんが三越で騒いでいたら眉をひそめると思うけど

    +23

    -0

  • 7335. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:06 

    >>7287
    ウイルスこそ見えないのにマスクしてなかったら感染するって妄想じゃんよ。

    +3

    -1

  • 7336. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:25 

    >>7331
    あなたはマスクつけたくないがために犯罪推奨するの?

    +0

    -1

  • 7337. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:46 

    >>7325
    ほんと、迷惑なことしてくれたわ。

    +1

    -0

  • 7338. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:48 

    >>7254
    7195に返せますー?

    +1

    -0

  • 7339. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:03 

    >>7196
    でも家に帰ってから次の日外出するまでと、休日で家から出ない日は一日中しないんだから圧倒的にしてない方の時間が多いよ

    +1

    -1

  • 7340. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:26 

    >>7331
    お店からのお願いを承服できないなら行かないよ。
    中に入ってからもお願いされてることはしない。もういい大人だし当たり前だと思います。

    +2

    -1

  • 7341. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:31 

    >>7188
    福田さんは横国で、娘さんは横浜市立大学では?

    +3

    -0

  • 7342. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:52 

    >>7336
    え?ノーマスクと拡散行為は関係ないから。ノーマスクの人怒ってくるよ。
    そして質問に先に答えようね。

    +3

    -0

  • 7343. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:58 

    >>7314
    は?他人を守るためにマスクさせることの何が虐待なの?

    +0

    -0

  • 7344. 匿名 2022/12/01(木) 17:24:18 

    >>6913
    人権侵害にどんなケースが当てはまるのか調べてみなよ

    百貨店に乗り込んで店のルールに従わず店員の名前を晒したオババは人権侵害、名誉毀損あたりで訴えられるよ

    一方、三越側が老女の入店を断ったのは何の問題もない
    コロナ感染防止を狙ったもので客と従業員を守るため、というのが理由であの老女の人種(目や髪や肌の色を理由にした場合も)、性別、身体の問題を理由にしたものではないから

    +3

    -0

  • 7345. 匿名 2022/12/01(木) 17:24:39 

    >>7340
    自己レス
    辞めてとお願いされてる行為ね。大事なところが抜けちゃった

    +0

    -0

  • 7346. 匿名 2022/12/01(木) 17:24:54 

    マスク必須だよ

    11月24日(木)、三越銀座店で2名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    11月25日(金)、三越銀座店で5名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    11月26日(土)、三越銀座店で2名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    11月27日(日)、三越銀座店で4名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    11月28日(月)、三越銀座店で4名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    11月29日(火)、三越銀座店で3名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    11月30日(水)、三越銀座店で3名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
    当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。

    +2

    -0

  • 7347. 匿名 2022/12/01(木) 17:25:02 

    >>6518
    社会的影響もある。
    これが許されたら、気に入らないことがあるたびに動画撮影しながら
    公共施設や店舗に圧力を掛けながらの会話をして
    いいように編集して、ネット公開される前例ができてしまうよ。

    +2

    -0

  • 7348. 匿名 2022/12/01(木) 17:25:45 

    ノーマスク云々よりも、
    三越の社員さんが職務を全うしただけなのに顔出し名指しで世界に動画発信したのが最大の問題なのに、
    マスクをつけない自由を認めない三越がクソみたいな言い分で暴れてるのは頭が悪いからですかね笑

    三越サイドは動画晒しして個人情報まで飛ばした当該来店者については訴えていいと思う。
    ぱあリストで殺害予告してる人も逮捕されないなら繰り返すよ。

    +5

    -0

  • 7349. 匿名 2022/12/01(木) 17:26:26 

    >>7334
    宝塚はマジ厳しいからね。出禁というかもう行けない空気じゃない?

    +22

    -0

  • 7350. 匿名 2022/12/01(木) 17:27:16 

    >>7339
    してる時間としてない時間どっちが多いっていう意味ある?
    3時間中1時間着けるのと24時間中9時間着けるのじゃ全然違うよね

    +1

    -0

  • 7351. 匿名 2022/12/01(木) 17:27:28 

    >>7340
    いま、わりとたくさんの店がそうだよね。だから、マスクを外したい人はそんなこと言ってられないのよ。大人なら拡散以外の方法できちんと抗議しないと。わたしもそんな対応する店には入らないけどね。
    そんなこというなら、ノーマスクの人が煙たがれても抗議してきて元の世界に戻したときに乗っかるのやめてほしいわ、と思うよ。それのなにが大人なのよ。

    +0

    -8

  • 7352. 匿名 2022/12/01(木) 17:27:30 

    奴隷じゃないからお願いは聞かないと、昨夜ノーマスクの言い分を見たけど
    ブリブリしながら男に「●●(自分の名前)のお願い聞いて♡」てのは
    奴隷扱い宣言だったのね。

    +1

    -1

  • 7353. 匿名 2022/12/01(木) 17:27:41 

    ツイート削除してもポア予告したことは誰も忘れてないよ

    +26

    -0

  • 7354. 匿名 2022/12/01(木) 17:28:03 

    >>7352
    え?

    +0

    -0

  • 7355. 匿名 2022/12/01(木) 17:28:18 

    >>7327
    でもルールは守らなきゃ
    店員さんに追い回されたくないなら1歳児でもマスクさせたほうがいいと思うよ

    +0

    -3

  • 7356. 匿名 2022/12/01(木) 17:28:29 

    >>7280
    でもノーブラの方が自然だし身体にいいよね?
    ブラつけてる人が多数派だから、ノーブラだと目立つだけでみんなしてなきゃ当たり前の光景になる。
    だからみんなブラつけるな!って言われたらどう思うか?って事。
    自分の好きにしろよ、人の事は放っておけって話でしょ?

    マスクだって本人の好きにしたらいい。でも今回の件は三越の従業員が拒否してるんだから従うのが当然の事だと思うよ。

    +3

    -0

  • 7357. 匿名 2022/12/01(木) 17:28:33 

    >>7326
    なにが?マスク外しましょうって人たちは感染しても自己責任だと思ってるから、大切な人に感染させなくない!マスク外さないで!って人たちみたいに他人のせいにはしないでしょ

    +2

    -5

  • 7358. 匿名 2022/12/01(木) 17:28:53 

    >>7334
    だって一連の言動、この騒動、美しさのかけらもないもの
    スターさんのお目汚しお耳汚しになるからやめてほしいな

    +24

    -1

  • 7359. 匿名 2022/12/01(木) 17:29:09 

    >>7340
    私も同じ
    ルール飲めないなら入らず、入るならルール守る
    これ入店云々に限らずだよね

    +16

    -2

  • 7360. 匿名 2022/12/01(木) 17:29:12 

    >>7302
    実際、頭痛や皮膚疾患などの健康被害があるんだからね。差別思考じゃすまないのよ。

    +0

    -4

  • 7361. 匿名 2022/12/01(木) 17:29:26 

    >>7355
    それは追い回す店員がおかしいやん

    +2

    -8

  • 7362. 匿名 2022/12/01(木) 17:30:03 

    >>7351
    でも銀座の三越は理由を話せばマスクを着用しなくても入れるんでしょ?そういうお店だってあると思うよ。
    それをするのが嫌なら頑張ってノーマスク推奨のお店を探していきなよ。

    +7

    -1

  • 7363. 匿名 2022/12/01(木) 17:30:09 

    >>7359
    日和ってるということね。了解。

    +1

    -5

  • 7364. 匿名 2022/12/01(木) 17:30:19 

    >>7361
    何でよ?ルールを守れない客は追い出さないといけないじゃん

    +8

    -0

  • 7365. 匿名 2022/12/01(木) 17:30:23 

    >>7335
    ですよねー
    てか、毎日何千人何万人と感染者が出ててそのほとんどは普通にマスクしてる人たちだろうに、なんでノーマスクに目くじら立ててるんだろって思うわ
    感染してるのもさせてるのも普通にマスクしてる人だよね

    +4

    -5

  • 7366. 匿名 2022/12/01(木) 17:30:37 

    >>7362
    今度はシール強要。

    +1

    -7

  • 7367. 匿名 2022/12/01(木) 17:31:06 

    >>7311
    三越いいな。厳格な感じが好き。

    +8

    -0

  • 7368. 匿名 2022/12/01(木) 17:31:21 

    >>7260
    この質問はしつこいくらいに出てるのに、華麗にスルーされるよね。
    これが論点なのになぜノーマスクの人は答えないの?

    +21

    -0

  • 7369. 匿名 2022/12/01(木) 17:31:34 

    さっきから大量にマイナス食らってる人いるな
    ここって、どれくらい通報マイナス食らったらアク禁だっけか?
    もう書きこまないほうがいいって親切にアドバイスしてあげてたのにな
    どうぞ限界に挑戦してくれ

    +1

    -0

  • 7370. 匿名 2022/12/01(木) 17:32:00 

    宝塚ファンの方々の見解を聞きたいわ

    +7

    -0

  • 7371. 匿名 2022/12/01(木) 17:33:09 

    >>7306
    日本人の大半はマスクなしに不安を感じているようだし、政府の指針の範囲、右をもとに店やその他の場所が決めたルールに協力するのが現状ではいいと思う。
    だけど、幼児の真夏でもきっちりマスクに関しては見習うのではなくやめてあげて。

    +1

    -1

  • 7372. 匿名 2022/12/01(木) 17:33:17 

    >>7365
    よほどマスクを外したくないんだよ。コロナと三越を盾にして卑怯だわ。
    それにこんなトピは伸びるのに中国人の決死のデモと大阪のインフルワクチンのはずが間違ってコロナワクチンを子どもに打っちゃった病院があったトピは過疎っていたのにね。

    +2

    -13

  • 7373. 匿名 2022/12/01(木) 17:33:18 

    >>7366
    最初期と違って屋外はマスクいらないとかすこーしずつ緩和されてるんだから待てばいいのに。
    お店に入るのにお店のお願いは聞かない譲歩作には文句つける自分のやりたいようさせろってなかなか横暴ね…。そんなにお店の考え方と自分の考え方に相違があるなら気持ちのいいお買い物なんて出来なさそう。

    +7

    -1

  • 7374. 匿名 2022/12/01(木) 17:33:24 

    >>7366
    なんでもかんでも強要と捉えるんだねw
    思考を変えてみたらもっと楽に生きられるのに。柔らか頭になりましょ。

    +5

    -1

  • 7375. 匿名 2022/12/01(木) 17:34:24 

    >>7373
    いやシールがすでに横暴。そんなのもわからないのに、待ってられるかよ。とにかく三越には今後行くことはないわ。

    +1

    -15

  • 7376. 匿名 2022/12/01(木) 17:34:53 

    >>7363
    あー学生時代にいたな…校則破ることがかっこいい、守る人間をださいとか言っちゃうタイプ。

    +13

    -1

  • 7377. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:02 

    >>6807
    陰謀論者だったら却ってそんな小物を自分ちに置かない気がするなー

    +1

    -0

  • 7378. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:20 

    >>7374
    進めてスルーしてるのに追いかけたらアウトだわ。それ柔らか頭って言わない。奴隷だよ。

    +1

    -9

  • 7379. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:32 

    >>7351
    タトゥーも同じようなもんじゃん。
    でも施設の使用はご遠慮願います、と言われたらタトゥー入れてる人は利用してないよね?
    昔はヤクザ者とか銭湯にいたけど、今は彼らでさえルール守って来ないじゃん。

    +4

    -2

  • 7380. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:34 

    >>7305
    感染してないただノーマスクで過ごしてる人を感染者だと見立ててマスク付けないなんて非常識な変な人!と攻撃して
    マスクしてる自分が感染したり他人に感染させたら100%じゃないから仕方ないよね…って
    感染した、感染させたって結果はマスクの有無に関係なく同じなんだよ

    +3

    -2

  • 7381. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:45 

    >>7378
    シールを勧めて、です。訂正します

    +0

    -3

  • 7382. 匿名 2022/12/01(木) 17:36:19 

    >>7305
    結果が同じなことに気づけない馬鹿

    +1

    -0

  • 7383. 匿名 2022/12/01(木) 17:36:57 

    >>7375
    考え方が合わないんだからそれでいいんじゃない?
    個人的には今回の件では流石三越きちんとした企業だなという印象しか抱かなかったわ。

    +15

    -2

  • 7384. 匿名 2022/12/01(木) 17:37:23 

    >>7380
    ほんと、自分達の言動は軽くなかったことにするもんね。都合いいわ。だいたい疫病なんか体調不良の時にもらうんだよ。なぜ人にマスクをさせようとするんだか。まあ、自分がしていたいだけなんだろうけど。

    +3

    -4

  • 7385. 匿名 2022/12/01(木) 17:38:04 

    >>7382
    そもそも、感染させた経路だなんて分からないのに決めつけるなんてアホですか?100%じゃないって言ってるのに…なんでこんな話通じないの…

    +1

    -3

  • 7386. 匿名 2022/12/01(木) 17:38:20 

    >>7377
    じゃあただの悪趣味かな?

    +1

    -0

  • 7387. 匿名 2022/12/01(木) 17:38:42 

    >>7379
    そりゃあっちの筋の人だからね。健康な人と同義にするなよ。マスク派の例えってどれもおかしいよ。

    +2

    -6

  • 7388. 匿名 2022/12/01(木) 17:39:11 

    >>7157
    マスク着用で感染を防ぐ可能性が1%でもあるなら自分の為だけじゃなく他人の為でもあるから、マスク着用のお願いがある施設にノーマスクで突っ込んでく人よりはましだと思う笑

    あと風邪レベルだとしても、基礎疾患のない子供が亡くなった例が数件だけどあるから、そういうのが怖いと思って自主的にマスクをしてる子もいるかもしれないよね。そういうのも洗脳の一言で済ませるの?
    学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ | NHK | 新型コロナウイルス
    学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ | NHK | 新型コロナウイルスwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナ対策として行われてきたマスクの着用について、着用義務が解除されたアメリカの学校で、子どもや教職員での感染が大き…

    +4

    -0

  • 7389. 匿名 2022/12/01(木) 17:39:13 

    >>7385
    だから、なぜマスクで防げるのよ?よこ。

    +2

    -2

  • 7390. 匿名 2022/12/01(木) 17:39:49 

    >>7388
    よく読んでから貼り付けたほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 7391. 匿名 2022/12/01(木) 17:39:53 

    >>7383

    だよね
    やっぱり三越しかないと思ったし、
    航空会社はANAにするよ笑

    +10

    -0

  • 7392. 匿名 2022/12/01(木) 17:40:27 

    >>7378
    出たわ奴隷。
    店員の指示をスルーする人間なんて追いかけられて当然では?不審者でしょ。

    ノーマスクじゃなくても店員の指示を振り切って逃亡する人は不審者だよ。あなたは写真撮影禁止のお願いが出てる商品の写真を取りたいと思っていたら撮るの?お願いだから任意って認識なんだよね?

    +10

    -1

  • 7393. 匿名 2022/12/01(木) 17:41:41 

    三越の対応、おかしいと思います。
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +1

    -14

  • 7394. 匿名 2022/12/01(木) 17:41:51 

    変な主張をしてきた人がまた一気に押し寄せてきたね。高島屋さんのカードを銀座三越さんに見せて話通じないお客の相手して、怖いけど立ち向かって、低姿勢でお願いと言葉を使ったのに、晒されて、店員さんの恐怖も察することも出来ないとか、マスクするしない以前に、頭のおかしい人がやってきて恐怖しかないわ。こっちも

    +18

    -1

  • 7395. 匿名 2022/12/01(木) 17:42:12 

    >>7391
    私は今回を出来事を通して企業も店員さんも本当に大変だなあと感じました。笑

    +10

    -0

  • 7396. 匿名 2022/12/01(木) 17:42:19 

    米軍基地内は結構前からノーマスクOKで、してなかったけど、最近またみんなマスク付けてきたよ。
    本土から何かしらのアナウンスがあったのかな。
    て事は、マスク着用した方が有用だと判断したんだろうと思う

    +4

    -1

  • 7397. 匿名 2022/12/01(木) 17:42:34 

    >>7371
    不安?よくよく調べたらマスクのが汚い、となるわ。いつまで続けるのかな。不安というお気持ちがおさまるまでですかね?一方で健康と子どもをそんなお気持ちで犠牲にしてるのはいいんですかね。

    +1

    -8

  • 7398. 匿名 2022/12/01(木) 17:42:58 

    >>7396
    よく考えて。アメリカだよ。

    +0

    -3

  • 7399. 匿名 2022/12/01(木) 17:43:37 

    >>7394
    このおかしな状況を続けているのにそれ言うんだ。

    +1

    -5

  • 7400. 匿名 2022/12/01(木) 17:43:48 

    ノーマスク派も、マスクで防げるのは理解してるけど
    「周りがみんなマスクしてるから、自分は外しても安全wwwww」だから外してる人いるよね
    あたかも他の理由があるように見せていても
    マスクは奴隷のアイテム、と考えに至るには自分だけ外せている事に妄想付の優越感を味わったんじゃ…

    +2

    -1

  • 7401. 匿名 2022/12/01(木) 17:44:00 

    >>7393
    は?高島屋で許可できませんカードを貰ったがって、つかつか歩いていったんだよね?この人言ってる事2転3転してるやん。なんで店員さんに話しかけられて止まらなかったん?それがおかしいんだから娘さんが嘘言ってるでしょ。

    +25

    -0

  • 7402. 匿名 2022/12/01(木) 17:44:19 

    なぜ三越で高島屋のカードを出すんだろう。自分の口からマスクをできないことを告げればいいだけの話では…?

    +22

    -0

  • 7403. 匿名 2022/12/01(木) 17:44:43 

    >>7392
    あの撮影禁止とマスク着用は異質だから。
    ほんと、頓珍漢な例しか出してこない。

    +2

    -5

  • 7404. 匿名 2022/12/01(木) 17:44:43 

    >>7398
    アメリカだから何?

    +3

    -0

  • 7405. 匿名 2022/12/01(木) 17:44:50 

    >>7399
    私の言ってる事正しいから論点ずらすんですよね笑笑私の言ってる事突っ込まないものね笑

    +4

    -0

  • 7406. 匿名 2022/12/01(木) 17:44:59 

    >>7404
    よく調べてきて。

    +0

    -2

  • 7407. 匿名 2022/12/01(木) 17:45:44 

    >>7350
    マスクの長時間着用のノーマスクのどちら人体に好影響かだよね
    マスクをしてることで防げるウィルスもあるから時間は関係なかったわ

    +0

    -1

  • 7408. 匿名 2022/12/01(木) 17:45:48 

    三越の社員さんの顔と名前を晒して吊し上げたことについてまだ謝ってないんだよね?
    論点すり替えてないで向き合おうよ。
    殺害予告に襲撃予告に物騒すぎる。
    今月は三越にノーマスク入店を強要すべく何人かで行くみたいだし、また三越の社員さんが被害に遭うのかと思うと可哀想。。 

    +35

    -0

  • 7409. 匿名 2022/12/01(木) 17:46:06 

    >>7402
    件の女性が自分の母なら痴呆疑う

    +19

    -0

  • 7410. 匿名 2022/12/01(木) 17:46:08 

    >>7403
    残念ながら異質じゃないんですよ。「お店のお願い」についてどういう行動を取りますか?だから。

    +4

    -0

  • 7411. 匿名 2022/12/01(木) 17:46:46 

    >>7351
    マスクを外したいのなら、現段階では店に対しては抗議ではなく交渉してみては。マスクができない人に対してはカードやリボンをつけることで入店できるのだし。
    店は政府の方針が変わらない限りは今以上のことは難しいだろうから、抗議するのは都道府県や政府に対してがいいのでは。

    +8

    -0

  • 7412. 匿名 2022/12/01(木) 17:46:58 

    >>7283
    もうずっと怒ってれば?

    +5

    -0

  • 7413. 匿名 2022/12/01(木) 17:47:00 

    >>7264
    関係者?のTwitterに「事前申告すればノーマスクでも入れるのか」って
    問い合わせ多く来ているってツイートあったようだよ
    宝塚のHPに後日事前申告について掲載するんじゃない?ここまで大事になってるんだから

    +14

    -0

  • 7414. 匿名 2022/12/01(木) 17:47:00 

    >>6981
    自殺教唆ですか?通報しときますね

    +9

    -0

  • 7415. 匿名 2022/12/01(木) 17:47:57 

    >>7408
    そこよね。
    そこを叩かれているのにマスク論争にすり替えてる。三越の店員さんにきちんと謝罪するべき。

    +18

    -0

  • 7416. 匿名 2022/12/01(木) 17:48:11 

    >>7402
    自分の親がそんなことをしたと聞いたら
    まず病院だけどな。

    +12

    -0

  • 7417. 匿名 2022/12/01(木) 17:48:15 

    楽しみだね!!
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +1

    -0

  • 7418. 匿名 2022/12/01(木) 17:48:56 

    5ちゃんに開示請求待ちの人いっぱいいて草
    待ちきれない早くしてってなってる
    本当に内容証明届かなかったら逆に開示請求するって人出てきてるんだね

    +20

    -0

  • 7419. 匿名 2022/12/01(木) 17:49:08 

    >>7378
    奴隷w昨日も出たよねこのワードw

    +4

    -0

  • 7420. 匿名 2022/12/01(木) 17:49:23 

    もうすぐマスク拒否おじさんの判決が出るね
    あっちは○アリストとか作ってなかっただけまだマシだったのかもしれない

    +7

    -0

  • 7421. 匿名 2022/12/01(木) 17:49:32 

    >>7387
    私が見た時は若い女の子が指にリングっぽいタトゥー入れてるの指摘されて受付で拒否されてたよ。
    あれだってあくまでお願いであって強制じゃないけど。
    あなたは店側が拒否する権利はないと思ってるの? 

    +6

    -0

  • 7422. 匿名 2022/12/01(木) 17:50:47 

    >>7416
    ついに前頭葉がおかしくなってきたか!と思うな

    +5

    -0

  • 7423. 匿名 2022/12/01(木) 17:50:48 

    >>7390
    え、読んだよ

    +0

    -0

  • 7424. 匿名 2022/12/01(木) 17:51:05 

    動画晒された三越の社員さんは通勤だって怖いだろうなぁ

    +9

    -0

  • 7425. 匿名 2022/12/01(木) 17:51:19 

    >>7417
    なんかすっごいノリノリだねw

    +8

    -0

  • 7426. 匿名 2022/12/01(木) 17:51:24 

    「顔パンツ」とか言ってる反マスクの人らは、自分たちがノーパン状態なのをどう決着つけているのだろうか?本物のパンツなら明確に逮捕案件なんだが

    +5

    -0

  • 7427. 匿名 2022/12/01(木) 17:51:29 

    >>7422
    だよね?
    あー認知に歪み出たのかなって思う

    +4

    -0

  • 7428. 匿名 2022/12/01(木) 17:51:59 

    >>7402
    私店員側だけど他店のカード出されたらは?って言っちゃいそうだわwww
    喧嘩売ってるのかってね。
    この店員さんそんな事もなく丁寧に話し続けられてすごいよ。
    店員の鑑だわ。

    +12

    -0

  • 7429. 匿名 2022/12/01(木) 17:53:12 

    >>7417
    ドSさおりってインストでもノリノリでしたよ。
    ってことはガル民もポアリストに入れられてるんだね。
    私たち、まるっとこの世から消されるんだね。

    +16

    -0

  • 7430. 匿名 2022/12/01(木) 17:53:30 

    >>7406
    何が?少なくとも私はあなたより知ってると思うよ。
    あちらでの生活も、歴史も、政権についても、権力者も。
    陰謀論だって大抵の事は調べた。
    その上でマスクはつけてますが?

    +2

    -0

  • 7431. 匿名 2022/12/01(木) 17:53:51 

    >>7426
    顔パンツってなに!?初めて聞いた笑
    ノーマスク派の人らそんなこと言ってるの?笑

    +3

    -0

  • 7432. 匿名 2022/12/01(木) 17:53:54 

    >>7419
    好きな言葉何あるかな?
    ウ〇〇、奴隷、顔パンツ?、人権、義務教育からやり直して

    +4

    -0

  • 7433. 匿名 2022/12/01(木) 17:54:08 

    >>7357
    でもマスクしてる人達のせいで子供達の未来が!みたいに言ってるのにね

    +6

    -3

  • 7434. 匿名 2022/12/01(木) 17:54:15 

    >>7399

    ブロックしてるからなんで書いてるか分からないけど
    アホなこと書いてそうだね。
    早く本当に必要な人だけマスクしてる世界に戻ると良いね。

    +1

    -1

  • 7435. 匿名 2022/12/01(木) 17:54:23 

    >>7417
    これで内容証明来たら○アリストのことで警察署へ被害届出す人出てくるだろうね
    ちなみに警察署に相手にされないってことはないから、請求はれたガル民も被害届出した方がいいよ

    +12

    -0

  • 7436. 匿名 2022/12/01(木) 17:54:32 

    >>5990
    もう見てないかな
    すごいよねぇ、今見てきたらスマホ版のサイトが見れた。相変わらず話が壮大すぎるけどシュッとまとめれてて毒が薄れてた。時代の変化だなー

    +0

    -0

  • 7437. 匿名 2022/12/01(木) 17:56:43 

    >>7418
    なに?逆に開示請求って??

    +0

    -2

  • 7438. 匿名 2022/12/01(木) 17:57:38 

    >>7434
    横だけど教えてあげる
    >変な主張をしてきた人がまた一気に押し寄せてきたね。高島屋さんのカードを銀座三越さんに見せて話通じないお客の相手して、怖いけど立ち向かって、低姿勢でお願いと言葉を使ったのに、晒されて、店員さんの恐怖も察することも出来ないとか、マスクするしない以前に、頭のおかしい人がやってきて恐怖しかないわ。こっちも

    まともなことしか書いてないよ

    +4

    -0

  • 7439. 匿名 2022/12/01(木) 17:58:10 

    >>7424
    ご自分達は素顔晒して発言することをポリシーにしてらっしゃってそれは素晴らしいと思うんだけど、他人様を晒すのはなし。

    +7

    -0

  • 7440. 匿名 2022/12/01(木) 17:58:26 

    >>7363
    ガラ悪いw
    ひよってんじゃねーぞ!いるよねw
    小さい事でしか言わないフレーズ、この後お酒を一気飲みするときや
    ノーマスクで店員さんを困らせる

    +2

    -1

  • 7441. 匿名 2022/12/01(木) 17:58:34 

    >>7267
    貧血かもしれない

    +3

    -1

  • 7442. 匿名 2022/12/01(木) 17:59:48 

    >>7429
    ガチだよね?開示請求して、もしも身元分かったら殺されるかもだからガルちゃん民マジで警察に行った方がいいよ。サイバー警察にね。

    +18

    -0

  • 7443. 匿名 2022/12/01(木) 18:00:11 

    >>7202
    夕飯の支度は大丈夫?
    今ゴタゴタしてるみたいだからケータリングかな

    +3

    -0

  • 7444. 匿名 2022/12/01(木) 18:00:50 

    >>7437
    そうコメントしてあったけど訴訟でもするんじゃない?

    +9

    -0

  • 7445. 匿名 2022/12/01(木) 18:01:46 

    >>7438

    貼ってくれてありがとう。
    ところで、どの辺りがまともなの?
    三越はリボンのルールがあるからかな。
    でも、そのルールのリボンの話がその日は出てこず
    他のデパートのカードを見せても追いかけて来たらしいよ。

    三越の言ってることも二転三転してるみたいだし
    百貨店としてどうなの?と思うよ。

    +2

    -14

  • 7446. 匿名 2022/12/01(木) 18:02:43 

    >>7393
    エスカレーターにのろうとしたら、ついてきたという表現からしてこのお客様歩いてるじゃん。シール貰うなら普通止まるでしょ。歩きながらシール渡すなんて、普通に危険なのに完全に安全が保証される停止して、シールを貰うということをしなかったお客様が悪いでしょ。
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +6

    -0

  • 7447. 匿名 2022/12/01(木) 18:03:12 

    >>7267

    私は夕方になると頭痛くて辛い〜。

    +1

    -2

  • 7448. 匿名 2022/12/01(木) 18:03:58 

    >>7433
    子供達の未来が云々のTwitter読んで実は心が動かされたんだけど、その後に集団ノーマスクで三越突撃の話を聞いて、また気持ちが離れた

    +6

    -1

  • 7449. 匿名 2022/12/01(木) 18:04:09 

    >>7445

    三越の公的なコメントって女性自身に出したやつしか私知らないです。他にもあるんですか?

    +5

    -1

  • 7450. 匿名 2022/12/01(木) 18:04:38 

    >>7435

    ポアリストって本人が書いてたし、
    もしかしてオウム真理教から派生した宗教の信者さんなのかな?
    麻原彰晃の画像を飾って称えてる宗教が複数あるみたいだし。
    それらの教団に彼女らのことを問い合わせてみたいよね。
    ポアなんて言葉としても使っていいのかと。

    +7

    -0

  • 7451. 匿名 2022/12/01(木) 18:04:54 

    >>7433
    何でも子供を盾にしてるのうんざりするよ。

    +15

    -2

  • 7452. 匿名 2022/12/01(木) 18:04:59 

    >>7447
    アイリスのマスク紐は耳に優しくて頭痛しなくなったよ

    +1

    -0

  • 7453. 匿名 2022/12/01(木) 18:05:02 

    >>7445
    その二転三転してるっていうのは誰が言ってるの?

    +6

    -1

  • 7454. 匿名 2022/12/01(木) 18:05:09 

    >>7447
    夕方になることが強制なのは人権侵害だよね。本当におかしいと思う。自転を止めよう。未来の子供達のために

    +5

    -6

  • 7455. 匿名 2022/12/01(木) 18:05:12 

    >>7445
    どこをどうやったら三越の主張が二転三転してるって事になるのよ

    +6

    -1

  • 7456. 匿名 2022/12/01(木) 18:05:51 

    >>7283
    怒るかもね。そこらへんのおじちゃんにマスクつけろ言われたらあーあ無知なオヤジって心の中で見下しちゃうかもだけど、ブルータスお前もかじゃないけど、三越さんあんたもかってガックリしちゃうかもね。リスペクトが大きい分、落胆の幅も大きくなる心理。

    +2

    -7

  • 7457. 匿名 2022/12/01(木) 18:06:45 

    >>7456
    よこ
    尊重してたら落胆には至らないんだけどね

    +3

    -0

  • 7458. 匿名 2022/12/01(木) 18:07:01 

    >>7442
    弁護士より早いかもね
    いかなる理由があろうとも
    ○ア予告しちゃったほうが不利

    +11

    -0

  • 7459. 匿名 2022/12/01(木) 18:07:33 

    >>7449

    お嬢さんが直接電話して聞いた事と食い違ってるという事です。
    女性自身に載ったコメントは公的なんですね。
    お嬢さん、一度謝罪があったから蒸し返すのは嫌だと言っていたけど、やはり確認して貰う必要がありそうですね。

    +1

    -6

  • 7460. 匿名 2022/12/01(木) 18:08:18 

    >>7454
    ちょっと本当に何言ってるのか分からんwww

    +8

    -0

  • 7461. 匿名 2022/12/01(木) 18:09:02 

    >>7255
    11/28の娘のツイートに許可をとった上で撮影と拡散している、恥ずべき行為と思っていないとあるよ。だから自ら謝罪とかはないと思う。炎上はノーマスクよりこっちなのに。

    +16

    -0

  • 7462. 匿名 2022/12/01(木) 18:09:07 

    >>7457
    いや、尊敬してる人が長いものに巻かれてる姿なんて見たくないでしょう。

    +1

    -2

  • 7463. 匿名 2022/12/01(木) 18:09:45 

    >>7417
    リスト凄い数になりそう

    +3

    -0

  • 7464. 匿名 2022/12/01(木) 18:10:16 

    >>7452

    耳は痛くないよ?
    私は酸欠で頭が痛くなるの。

    +1

    -2

  • 7465. 匿名 2022/12/01(木) 18:10:17 

    >>7445
    二転三転してる?
    どこら辺が?
    そりゃ他デパートのカード見せてもダメでしょう。

    +7

    -1

  • 7466. 匿名 2022/12/01(木) 18:10:52 

    >>7454

    職場では外せないからね。
    早くこんな世界終わりにしたいよ。

    +5

    -6

  • 7467. 匿名 2022/12/01(木) 18:11:35 

    >>7448
    子供達の未来とかの前にポ〇リストとか言ってもしかしたら身体的な被害を与えますよとも取れる宣言してるから離れるのは正解。人を簡単に○○するとか言って、あの事件を揶揄して、それをマスク使用者や批判してる人に対して面白がってそういう言葉使ってるんだしね。

    +13

    -0

  • 7468. 匿名 2022/12/01(木) 18:11:37 

    >>7461
    とはいえ晒し行為は世間一般的に嫌悪感抱かれるよね

    +15

    -0

  • 7469. 匿名 2022/12/01(木) 18:11:55 

    >>7462

    勉強してこなかったんだろうね笑

    +2

    -0

  • 7470. 匿名 2022/12/01(木) 18:12:12 

    >>7461
    撮影までは許可を取っても動画を晒す許可は取ってなさそうだったよね。
    勝手に動画を出しちゃダメでしょう。
    肖像権的に。
    他のお客さんも複数顔出しで映り込んでいましたし。

    +10

    -0

  • 7471. 匿名 2022/12/01(木) 18:12:52 

    >>7386
    そうだね、きっとその絵柄の意味も分かってないんだよ

    +2

    -0

  • 7472. 匿名 2022/12/01(木) 18:12:56 

    ここまで騒ぎにしてまだ電凸するのか
    完全に営業妨害だし、三越も警察に行った方がいい

    +11

    -2

  • 7473. 匿名 2022/12/01(木) 18:13:19 

    >>7458
    うん、開示請求来たら、殺害予告してきた人の身元が確実にわかったのでこの人を逮捕してくださいって言えばいい。

    +12

    -0

  • 7474. 匿名 2022/12/01(木) 18:13:22 

    >>7465

    出来ないですっていう事を伝えるためだったら別になんだって良いんじゃない?
    パスポートやビザじゃあるまいし。

    そのうち、人民服じゃなきゃ街を歩いちゃいけないとか言い出しそうだね。

    +1

    -11

  • 7475. 匿名 2022/12/01(木) 18:13:29 

    >>7464
    アイリスのナノエアーは息苦しくないし耳も痛くならない奇跡のマスクだよ!

    +0

    -0

  • 7476. 匿名 2022/12/01(木) 18:13:32 

    >>7433
    大人が大切な人を守る為にマスク付けるとか言って子供たちにマスク外すのはいけないことって刷り込むのは良くないと思うわ
    マスクしてようがしてまいが、感染する・感染させることはあるしそもそも感染症に罹るのって自己責任で他人のせいにすることではないんだよ
    あなた含めそういうところ全く分かってないよねー

    +3

    -7

  • 7477. 匿名 2022/12/01(木) 18:13:33 

    >>7460
    ごめん。わるふざけがすぎました。

    +1

    -2

  • 7478. 匿名 2022/12/01(木) 18:13:52 

    >>7202
    さおりんこっちに来たのね

    +3

    -0

  • 7479. 匿名 2022/12/01(木) 18:14:15 

    マスクを外したければ外せば良い。ただそれを他人に強いてる時点で自分が同調圧力だのと言ってるマスク派と何ら変わりない。ちなみに私は粛々と自分の意思でマスクしてます。

    +12

    -0

  • 7480. 匿名 2022/12/01(木) 18:15:01 

    >>7459
    横だけど電話してあの店員は完全に間違った対応だったと三越に聞いたとツイートしたのは反ワクの第三者のラッパーの人だよ
    娘さんは母が謝罪受けたとはツイートしてたけど自分で電話して説明求めたり謝罪受けたかどうかは知らない

    +12

    -1

  • 7481. 匿名 2022/12/01(木) 18:15:07 

    >>7455
    本当それ。歩きながら高島屋カード見せたのと、停止して、高島屋カード見せたとか言ってて娘さんが言ってることが2転3転してるだけなのに。

    +1

    -1

  • 7482. 匿名 2022/12/01(木) 18:15:45 

    >>7417
    フォロワーは爆サイは教えてあげないのかな?

    +4

    -0

  • 7483. 匿名 2022/12/01(木) 18:16:00 

    上祐さんや山田らの代表にコメント出してほしい

    +1

    -0

  • 7484. 匿名 2022/12/01(木) 18:16:14 

    >>7475

    小顔サイズが売ってたら試してみる。
    ありがとう〜。

    +1

    -0

  • 7485. 匿名 2022/12/01(木) 18:16:23 

    >>7472
    ものすごく悪質な三越を貶める書き込みがあるから、何か手は打つかもね。
    もちろん顧問弁護士もいるでしょうし。

    障害のあるお客さんを数人の店員が取り囲んでふさわしくないから、と追い出した。

    というあり得ないデマを書いてる人がいた。
    でもこういうことを事実として書かれたら見過ごせないでしょうね。

    +16

    -0

  • 7486. 匿名 2022/12/01(木) 18:17:18 

    >>7475
    私は白元のbe-style立体タイプかな
    とっても楽なんだよ~

    +5

    -0

  • 7487. 匿名 2022/12/01(木) 18:18:18 

    >>7484
    横だけど
    Amazonブラックフライデーで値引きされてるよ
    小さめサイズ売ってますよ

    +5

    -0

  • 7488. 匿名 2022/12/01(木) 18:18:44 

    >>7417
    自分も相当汚い言葉で暴れまくってるからな。てか本当に幼馴染の弁護士何ているの?
    何か昔知り合いで「私ヤクザの知り合いいるんだよ!」とか言ってた人思い出した

    +11

    -0

  • 7489. 匿名 2022/12/01(木) 18:19:22 

    >>7474
    いきなり他の店のカード出されても困るだろうよ…
    というか、カード出さなくても足止めてマスク出来ない理由言えば済む事だからね

    +8

    -1

  • 7490. 匿名 2022/12/01(木) 18:19:35 

    >>7474
    らしいよってどこ情報?
    ○アとか書く方の話は信用できます?
    信用できるとしたら、また○アが問題になるけど。

    +7

    -1

  • 7491. 匿名 2022/12/01(木) 18:19:54 

    >>7480
    あのラッパー、マスク強制かどうかはっきりさせないから土曜にノーマスクで三越かちこむって
    ラッパーと三越、か…

    +9

    -0

  • 7492. 匿名 2022/12/01(木) 18:19:57 

    >>7349
    周りがドン引きして関わらないんじゃないかなあ

    そういえば三越って慶應出身者が多いはずだけど今は違うのかしら
    あんなに暴れちゃったらよく思われないんじゃない?
    同級生がいたとしても定年してるから関係ないのかなwww
    同窓会でも腫れ物扱いされたりしてねw
    ブログに他人の顔写真あげまくってるし
    騒ぎを起こすようなのと関わってるって思われたくないよね

    +17

    -0

  • 7493. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:12 

    >>7451
    マスク外さないで派が盾にするのは高齢者や基礎疾患もち・自分の大切な人だけなのにね
    子供盾にして卑怯だよね

    +2

    -6

  • 7494. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:16 

    >>7475

    いいこと聞いた!
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 7495. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:49 

    そう言えば、開示請求言わなくなったよね。
    あまりにも膨大な数だし自分も結構なこと言ってるし難しいとわかってきたのかな。

    +21

    -0

  • 7496. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:50 

    >>7487
    今日までだよね。みんな急げ〜

    +3

    -0

  • 7497. 匿名 2022/12/01(木) 18:21:06 

    >>7469
    そうかもね笑

    +0

    -0

  • 7498. 匿名 2022/12/01(木) 18:21:13 

    >>6774
    もしかして喧嘩両成敗って言いたいの?いじめられた方も悪いみたいな?
    三越ももっと上手くやり方があったのかもしれないけど今回の1番問題とされてるのは「SNSで晒し上げたこと」だから

    +4

    -0

  • 7499. 匿名 2022/12/01(木) 18:21:16 

    >>7474
    なんで人民服が出てくるの?
    私はマスクの着用不着用は別にどうでもいい。
    この動画晒しとかそういうやり方は警察沙汰になった方がいいと思ってる。

    +5

    -2

  • 7500. 匿名 2022/12/01(木) 18:22:07 

    >>7493
    私は子持ちだけど、普通にマスクしてほしいわ。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。