ガールズちゃんねる

銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

13197コメント2022/12/30(金) 18:37

  • 6001. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:40 

    >>5177
    高島屋で同じことして、金券か何かもらったんだよね
    三日も何かくれると期待してたとか?

    +16

    -1

  • 6002. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:48 

    >>5984
    お土産の種類も豊富だしね
    こういうのは国会前で機動隊と戦わないと
    マスク推奨しているのは国だからね

    +2

    -0

  • 6003. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:55 

    >>5983
    ありがとうございます
    Twitter側にも「○ア」「山○徹○する」などのつぶやきの物騒さは報告しております。

    +19

    -0

  • 6004. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:06 

    >>5989
    マスクで健康や安全を守れるという科学的根拠はない

    +3

    -0

  • 6005. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:14 

    >>5992
    お手本みたいなカスハラ
    カスハラをネットで披露してるの本当に理解不能

    +11

    -0

  • 6006. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:40 

    >>5992
    ただのクレーマーだね

    +6

    -0

  • 6007. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:04 

    >>5984
    やさしさに包まれたいんだと思う

    +5

    -0

  • 6008. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:06 

    >>5991
    インスタライブで
    うちの母は見た目がマダムオーラ(2回)
    VIPルームみたいなところに通される人
    上顧客の見た目
    とか言ってたけど、
    そんなガワでしか判断しないと思ってんのかな?笑

    +31

    -0

  • 6009. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:12 

    >>5995
    盲目の人に暴言を吐いて追い出したって言うのもありましたよね。嘘松。
    許せなく探したのだけど埋もれて見つけられなかった。

    +8

    -0

  • 6010. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:21 

    >>5996
    レス番辿ってたから横から来てください

    +0

    -0

  • 6011. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:27 

    >>5992
    勘違いしてるよね
    接客業してるとぶち当たると思うけど、自分が思ったとおりのサービスが受けられるのは当然で、それができないのは店の落ち度だからお前らが土下座して許しを乞え、たかが店員なんだからお詫びに貢ぎ物を捧げるのは当然、というスタンスのやついる。
    だから婆さんのほうも鼻高々にお詫びもらったって言っちゃうんだよ
    店が自分に屈した勲章だからね

    +20

    -0

  • 6012. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:59 

    京大生vs反ワクは京大医学生がスマブラでドクターマリオ降臨させて京大生が勝ったんだって!笑

    +12

    -0

  • 6013. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:59 

    >>5995
    多分店員さんが名誉毀損や誹謗中傷で訴えたら勝てるような内容でしたね。

    +21

    -0

  • 6014. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:34 

    ノーマスクコミュニティの友人のことを「素顔仲間」って言うの笑ったww

    +24

    -1

  • 6015. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:38 

    >>5978
    12年くらい前に美人すぎる◯◯社員で
    投資セミナーのコンテンツ色々出てくる時代に出会ったのかなーと
    その会社をいつから働いてるのかは知らんけど

    +3

    -2

  • 6016. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:42 

    >>6008
    外商つくようなVIPの人って百貨店でも入るのに入り口は同じなの??

    +8

    -0

  • 6017. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:44 

    >>5958
    引っ込みがつかなくなってる?

    +5

    -0

  • 6018. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:45 

    >>6001
    「マスクをつけられません」カード
    ギフトカードと勘違いした人がいた

    +7

    -0

  • 6019. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:58 

    >>6001

    高島屋ダメだな
    これからは三越一択

    エアラインはANA一択

    +8

    -1

  • 6020. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:04 

    >>5354
    これ、子供のクラスにもマスク付けている子いるよね?そのご家族の事も侮辱してるよ。

    +17

    -0

  • 6021. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:08 

    >>5963
    別にマスクは好きにしたら良いと思うよ。
    問題になってるのは、うちの店は〜でお願いします。って言ってるのに自分の主義を通そうとして挙げ句の果てには店員を晒しあげた行動だよ。

    例えばタトゥーだって本人の好きに入れたら良いけど、お断りされてんのにプールに無理やり入ろうとしたら問題になるでしょ?その店としてはタトゥーの是非を論じてるわけではないの。意味わかるかな?
    自分の主張ばかりで相手の主張は蔑ろにしようとする行動が嫌われるんだよ。

    +32

    -1

  • 6022. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:24 

    >>6001
    三日じゃなくて三銀じゃない?

    販売員さん?

    +0

    -0

  • 6023. 匿名 2022/12/01(木) 00:09:24 

    >>6003
    ナイスです

    +5

    -0

  • 6024. 匿名 2022/12/01(木) 00:09:27 

    >>6016
    元百貨店勤務ですが外商会員でない限りセキュリティーの問題上VIPルームには入れません。外商カードがない限り無理。

    +14

    -0

  • 6025. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:05 

    >>6008
    薄っぺらい人wwww
    だからどうしたってことを繰り返してる時点で余裕ないね

    +21

    -0

  • 6026. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:21 

    >>6012
    それ気になってたやつ!!!
    やっぱ勝負がちがったんかww

    +3

    -0

  • 6027. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:22 

    Twitterで動画が上がってて、店員さんにノーマスクの人にはノーマスクの事情があるかもしれないと想像力持てないんですか?想像力を持つのがホスピタリティ、思いやり、とか言ってる。それなのに、マスク着用してる人に対して、汚い言葉でののしってる。マスク着用してる理由なんて分かるはずもないのにさ。健康で病院にも行って問題なしでも、咳が少しだけ出るからマスクしようってなる人だっていると思うし、これはひとつの例だったけど、色んな理由でマスクしてる人も沢山いる。なんでこんな汚い言葉で罵って侮辱したのか本当に謎。矛盾点指摘してくださいって言ってるようなものじゃない?
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +17

    -1

  • 6028. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:00 

    >>6016
    濁してたから外商じゃないとおもよ。
    外商だったらもっとドヤandキレしてるでしょ。
    単に、テナント内の個室に通されて接客されたことがあるとかそんな程度かと。

    +24

    -0

  • 6029. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:00 

    >>5955
    だから、一個人の一般人をsnsで晒してもokなわけ??

    +6

    -1

  • 6030. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:02 

    >>5958
    何者にもなれなかった人達に
    「自分は真実を知ってしまった選ばれた人間なのかもしれない」
    という希望と生きがいを持たせてしまったのが、他の病気と新型コロナウィルスの違うところ

    +29

    -1

  • 6031. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:07 

    銀座大好きでよく買い物行きますがノーマスク団体の人たちにマスク取れ!とか言われたらオラオラ言うけどね〜🤣

    手出してくれたら尚更良きだけど🤣

    変な奴等は銀座に来んなよって思うわマジで

    +9

    -0

  • 6032. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:19 

    >>5977
    マスク社会に対する抗議の気持ちで電車やスーパーでノーマスクだったんですよね?

    今年の5月までは電車でもマスクしてたんですね

    +0

    -0

  • 6033. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:35 

    >>5980
    どういう法律をもってして?

    +3

    -0

  • 6034. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:40 

    >>6023
    ありがとうございます。
    全くの遠巻きで見ていますが、ノーマ?さんは言葉が過ぎるように思います。

    +5

    -0

  • 6035. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:48 

    >>6012
    プロレスだったな
    平和でいいけどw

    +1

    -0

  • 6036. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:58 

    >>5624

    >>3322ここに金券とカードを受け取ったってあるけど金券は貰ってないってこと?
    それなら間違った情報を書き込んでしまって悪かったです。

    +2

    -0

  • 6037. 匿名 2022/12/01(木) 00:13:08 

    >>6008
    百貨店のお得意様とかVIPって年収と利用金額で決まると思うんだが‥

    +12

    -0

  • 6038. 匿名 2022/12/01(木) 00:13:15 

    >>6008
    だからどうしたんとしかww
    思ってた以上にアレな人だね。

    +18

    -0

  • 6039. 匿名 2022/12/01(木) 00:13:26 

    >>5998
    三越から「ふさわしくない客」と思われたんだよね、母ちゃん。
    惨めだな。

    +26

    -0

  • 6040. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:02 

    >>5809
    それ、ノーマスクたちが嘘ついてるんだろうけど、Twitterでギャーギャー喚いてて、京都の高島屋の事を言ってるんでしょ。三越さんじゃないわ。

    +9

    -0

  • 6041. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:21 

    >>6030
    陰謀論って勉強ができなかった人が引っかかりやすいらしいね

    一発逆転で上の立場にたてる!と思っちゃうらしいわ

    +8

    -1

  • 6042. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:33 

    >>6027
    ウンコより汚いマスク?
    え?マスクって日に何度も交換するよね?

    +14

    -0

  • 6043. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:33 

    >>6027
    百貨店の事情は考えてない時点でそんなことを語る資格はネェ

    +9

    -0

  • 6044. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:41 

    >>6011
    こことワールドカップを交互に見て、つくづく思うけど
    それは貢物をたかるトラップなのでは。
    サッカーで競り合いになって対戦相手が近くに来たら、わざと体を出して相手にぶつからせてたのと似ているんだけど。自分が思った通りのサービスの範囲を狭めておいて、ブンッてむくれて
    慌てたらチャンス到来→フリーキック&ゴールで貢物ゲット。

    +1

    -0

  • 6045. 匿名 2022/12/01(木) 00:15:36 

    京大反ワクのやつ探してきた!

    https://twitter.com/takigare3/status/1597965400960303105?s=21&t=HJeZVbLkk_pTqgv4EIKVhw

    反ワクチンも目覚めるとか言ってんだ、なんでみんな同じようなワード使うの?

    +2

    -0

  • 6046. 匿名 2022/12/01(木) 00:15:45 

    >>6039
    だって店ルールに則った店員をいきなり動画撮影したんだよ。
    自分の意見と異なるから、って理由で。
    しかもクレームとして三越に送ればいいのにSNSで公開なんて酷いわ。

    +19

    -0

  • 6047. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:00 

    >>5823
    素顔で過ごすことを選んだ結果?
    批判されたのはノーマスクだからではなく、マスク着用お願いのところにマスクなしで3階まで上がった上に撮影個人情報晒しがあった。その上に、今でも苦しんでいる被害者がいるあの集団の○アという不謹慎な単語を使う感性だけどね。

    言葉って人それぞれだからなんともね。この方は、日常的に○アって使っているのかもしれないですが、信じられないです。

    +24

    -0

  • 6048. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:09 

    >>5977
    なんか設定がブレてきてるけど大丈夫?

    +7

    -0

  • 6049. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:26 

    >>5954
    無人駅で駅員さんに0.1tの車椅子運搬を強制して
    撮影して晒したアイツにも似てるかも

    +12

    -0

  • 6050. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:27 

    話逸れるけど、ガルでこんなに伸びてるんだからテレビでニュースになりそうだよね。

    +9

    -0

  • 6051. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:18 

    >>6028
    VIPルームみたいなとこ(笑)

    外商だったら百貨店によっては呼び方違うかもだけどサロンとかいうよね。
    中途半端な匂わせが臭い臭い。

    見た目とかどうでもいいし。

    +22

    -0

  • 6052. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:31 

    >>5809
    嘘くさい。

    +3

    -0

  • 6053. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:49 

    思ってたんだけど、お友達で百貨店勤務の人いないのかな?
    普通に有名どころの大卒採用してるよね

    +15

    -0

  • 6054. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:18 

    >>6030
    その詰めの甘い調査力の弱さが何物にもなれない原因のひとつだというのに
    あと人の話を聞かない。

    +8

    -0

  • 6055. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:18 

    >>6027
    自分も客の前ではマスク着用してるくせにね…

    +24

    -0

  • 6056. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:20 

    >>6007
    (笑)

    +3

    -0

  • 6057. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:57 

    >>6050
    三越がスポンサーについてる番組あるよね

    +5

    -0

  • 6058. 匿名 2022/12/01(木) 00:19:47 

    >>6008
    三越の、従業員の対応は問題なかったという発表を見る限り、外商付の上顧客では絶対ないだろうね

    動画撮影します!とか言うまでもなく、外商呼ぶはず

    +29

    -0

  • 6059. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:03 

    >>4798
    横ですがそういう事です

    +5

    -0

  • 6060. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:29 

    >>6058

    というよりも、3階に到達する前に外商担当がすっ飛んでくるから笑笑

    +16

    -1

  • 6061. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:33 

    >>5489
    あぁ~、そういうこと?w

    +5

    -0

  • 6062. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:55 

    外商のVIPルーム、販売員スタッフですら安易に入れないくらいセキュリティ厳重なのにオーラ云々で入れるわけない……。

    +22

    -0

  • 6063. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:27 

    >>6036
    いや、わたしも詳しくないけどと前置きしてて
    ソースはわからないんです。
    コメント書いた後、他にも金券って書いてる人がいたので、おや?と思って、金券もらったってブログとかで明言されてるんですか?と質問したけど返事がなくて……
    金券もらったってソースもハッキリしてないって感じ。

    すいません。
    実際どっちなんですかね……

    +2

    -0

  • 6064. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:31 

    >>6008
    だからこそ()マスクごときで一般客以下の扱いされたことにご立腹だったのかもね。

    +8

    -0

  • 6065. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:44 

    >>6049
    どうして仕事中の人にゴリ押しして晒すんだろうね。

    +9

    -0

  • 6066. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:17 

    ノーマスクの人たちで集まって何かするってのは絶対にやめたほうがいい
    店員の個人情報拡散の件だけなら許されるかもしれないけど、事件にしちゃったらもう戻れない
    暴走しすぎだよ

    +14

    -0

  • 6067. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:39 

    >>6060
    それな。なんなら外商員は荷物持ちやらお会計処理するからお客様に付き添いで一緒に買い物してるよ。

    +15

    -0

  • 6068. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:39 

    >>6030
    これに尽きるよね。選ばれし特別な人間になりたい症候群

    +15

    -1

  • 6069. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:39 

    >>6009
    これ?
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +2

    -0

  • 6070. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:40 

    >>5280
    えーー
    マスクしてても口臭い人って臭ってるよ
    電車で隣に座った人とかわかるもん。

    +2

    -1

  • 6071. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:56 

    >>6042
    一日に1回で使い捨てるみたいなの不織物マスクだとするよね。ほかのマスク使ったことないので他マスク事情は分からないのですが、それを守ればマスクがすごい汚くなるみたいなのないと思う。

    +6

    -0

  • 6072. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:57 

    外国かぶれの人って日本に文句つけて日本に変わるように求めがちだけど、
    日本はそういう人を求めてない件。

    +5

    -2

  • 6073. 匿名 2022/12/01(木) 00:24:42 

    >>6060
    外商どころかすっ飛んできたのはマスクつけてください、しないとお取引できませんって言ってくる店員、、ファビョるわ笑

    +15

    -1

  • 6074. 匿名 2022/12/01(木) 00:24:59 

    >>6012
    なにそれ、優しい世界。

    +1

    -0

  • 6075. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:06 

    >>6069
    そうこれです。拡散希望とか酷すぎる

    +14

    -0

  • 6076. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:33 

    >>6070
    ノーマスクで直接嗅ぐよりは全然マシじゃない?

    +5

    -0

  • 6077. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:57 

    >>6069
    ありがとう。

    +6

    -0

  • 6078. 匿名 2022/12/01(木) 00:26:52 

    >>2294
    自分の行動、思想がすべてで正義だと信じきってる人ばっかだよね。ビールサーバー勝手に使ってたの知らなかったwみんな似たような脳内はしてるんだろうな。

    +11

    -0

  • 6079. 匿名 2022/12/01(木) 00:27:11 

    私も前まで100均のマスクいっぱい買ったからしてたけど、どうしても痒くなるから1枚5千ぐらいの高いマスク10枚ぐらい買って使ったら毎日手洗いしてる😭
    肌弱いからすぐ荒れるから肌強い人、マジで羨ましいよ😢

    +0

    -0

  • 6080. 匿名 2022/12/01(木) 00:27:52 

    >>5358
    まろさんに「顔パンツはブサイクが多い」って呟いた人ツイ消ししてるね。もう遅いよ。なんで自分から炎に突っ込んで行くんだろう。ノーマスク派の人って余計な一言多くない?

    +37

    -0

  • 6081. 匿名 2022/12/01(木) 00:28:05 

    >>6069
    これ身体障がいのある人に対しても喧嘩売ってない?
    普通にデパートくらい行くでしょうよ
    今は21世紀だぞ

    +8

    -0

  • 6082. 匿名 2022/12/01(木) 00:28:23 

    >>6009
    うわー、これは三越に知らせた方がいいね。
    信じられない。
    陳腐すぎるわ、この嘘。
    これを書いたやつだけは本当に捕まった方がいい。
    これを書いたやつの、盲目の人への差別意識がすごい。

    あと、ここまでくるとマスクとか関係なくデパートへの嫌がらせなんじゃ。

    +18

    -0

  • 6083. 匿名 2022/12/01(木) 00:28:49 

    >>6069
    コレ100%嘘だわ

    百貨店は目が見えない方、聞こえない方への配慮しっかりしてるよ
    百貨店に勤めてた時に研修ありました

    +38

    -0

  • 6084. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:25 

    >>5892
    超高齢者持病持ちと暮らしている者としては、マスクは有難いです。

    +2

    -0

  • 6085. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:31 

    >>5976
    こういう人達って、段々と主語が大きくなっていくよね。

    私がこういう行動をしたのは誰々の為!から、子供の未来が!政治が!戦争が!日本は滅亡する!その為にどんなに辛くても私は戦う!みたいな。

    いやいや、店のルール無視して上がり込んでネットに晒した。そりゃいかんだろう。ってだけの話ですよ

    +22

    -0

  • 6086. 匿名 2022/12/01(木) 00:31:16 

    >>5715
    勿論みんなノーマスクなんだろうね
    業務妨害で警察よんだほうがいいのでは
    近所のガル民行って写真とってきてほしい(笑)

    +6

    -0

  • 6087. 匿名 2022/12/01(木) 00:31:29 

    >>6060
    それが事実なのにみた目がマダムとか事実とは程遠いことでハイソサエティ気取るの無理だ

    +11

    -0

  • 6088. 匿名 2022/12/01(木) 00:32:18 

    >>5975

    なんでやねんw

    +0

    -0

  • 6089. 匿名 2022/12/01(木) 00:32:45 

    >>6069
    これはひどい。
    拡散希望って書いてるし、消してもダメなパターン。
    三越に向ける悪意の強さはなんなの?

    +8

    -0

  • 6090. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:07 

    >>5998
    おかしいな
    一ヶ月ノーマスクだけど入店拒否されたこと一度もない

    +0

    -11

  • 6091. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:16 

    見た目がマダムwww

    +6

    -0

  • 6092. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:17 

    >>6080
    ここにも多分1人いたけど、最後の一言で相手が気分悪くなる事に価値がある感じだったよ。私が勝ちました!みたいな。自己紹介してるのわかんないみたい。私、性格悪い。って。

    +0

    -0

  • 6093. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:33 

    >>4798
    どう考えてもお願いでしょ。
    施設管理権が基本的人権より上な訳がない。常識。

    +1

    -13

  • 6094. 匿名 2022/12/01(木) 00:35:02 

    >>5963
    店員を晒したことについてはどう思ってるの?
    反マスクの人そこ華麗にスルーしてるけど

    +14

    -0

  • 6095. 匿名 2022/12/01(木) 00:35:20 

    >>4579
    本当、恐喝じゃないの?って思うよ。タカリやゴネでワガママを通す事を許さない、やったらお縄ちょうだいでいいかも。

    +3

    -0

  • 6096. 匿名 2022/12/01(木) 00:35:56 

    調子乗りすぎ
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +18

    -0

  • 6097. 匿名 2022/12/01(木) 00:35:58 

    >>6037
    それだけじゃないですよ。
    言っちゃえば百貨店と良い関係をつくれるお客様。
    人柄や御家族まで見て外商担当をおつけします。

    +13

    -0

  • 6098. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:31 

    >>3001
    プライバシーポリシーに晒す可能性がある事を記載してなきゃアウトじゃないのかな…

    +2

    -0

  • 6099. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:41 

    >>6054
    正にそう。
    自分にとって刺さる言葉、信じたい言葉だけを信じる。
    多角的に物事を見ないんだよな
    陰謀論、スキャム、宗教にハマった人たちの共通点はそれだった。

    +6

    -1

  • 6100. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:51 

    >>6089
    一流で伝統があるブランドに対するコンプとか。

    +1

    -0

  • 6101. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:52 

    >>6092
    こじらせたひろゆきみたいだね

    +3

    -0

  • 6102. 匿名 2022/12/01(木) 00:37:05 

    >>6090

    誰にもあなたが見えてない可能性

    +16

    -0

  • 6103. 匿名 2022/12/01(木) 00:37:45 

    >>6030
    かわいそうになってきたw

    +10

    -0

  • 6104. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:03 

    >>6093

    義務果たさずして権利主張ってなんだかどこかの国みたいだなぁ

    +9

    -1

  • 6105. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:16 

    >>6080
    勝てると思って調子に乗ったんだろうね笑笑

    +14

    -0

  • 6106. 匿名 2022/12/01(木) 00:39:29 

    >>6104
    ヤバすぎだろwいつからマスクが義務になったんだよw
    大丈夫か??

    +3

    -9

  • 6107. 匿名 2022/12/01(木) 00:39:42 

    >>6063
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」
    のトピの画像を見ていけばあります
    高島屋から送られてきた「カード」は金券ではなく、「マスクをつけられません」カードかと

    +1

    -0

  • 6108. 匿名 2022/12/01(木) 00:40:55 

    >>6093
    でもその理論だと民法の契約自由の原則は成り立たないよね?
    ところが成り立ってるんだ。
    あなたの言ってる事が正しければ、この民法の契約の自由は存在しない事になる。

    +3

    -0

  • 6109. 匿名 2022/12/01(木) 00:41:11 

    私、一流と言われる外資金融勤務だった経験あるけど、
    布切れ1枚で騒ぎ立てて時間を割くなんてアホらしくて絶対やらないけどな。
    つければ済む話なのに、たったそれだけができない、ゴネるって、ねえ。笑

    +36

    -2

  • 6110. 匿名 2022/12/01(木) 00:41:46 

    >>6100
    一流に謝罪させて超一流気分とか

    +10

    -0

  • 6111. 匿名 2022/12/01(木) 00:42:59 

    すごいよね
    うちは地方だけど祖父母も三越さんとお付き合いしてたし、だからこそこんな真似はできないけどな。
    随分と歴史の浅いお家なのかしら?

    +21

    -3

  • 6112. 匿名 2022/12/01(木) 00:44:40 

    >>5516
    んなわけないでしょw
    大袈裟

    +0

    -2

  • 6113. 匿名 2022/12/01(木) 00:45:06 

    >>6090
    店によるでしょう
    知り合いが経営してる飲食店は入店拒否してる
    人数制限もしてるし

    +1

    -0

  • 6114. 匿名 2022/12/01(木) 00:45:09 

    >>6083
    あるよね。車椅子の押し方とかとか視覚障害者の方には肩を貸すようにするとか。

    頭に来たから返信10件のうちの1個が私。

    +19

    -0

  • 6115. 匿名 2022/12/01(木) 00:45:13 

    Twitterのノーマスク派ってやっぱり変な人多いのかな?メイクに対して自分で決めつけた偏見で人の事煽ってて、警察も動かないよね。このくらいじゃ。
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +0

    -2

  • 6116. 匿名 2022/12/01(木) 00:45:59 

    >>6101
    ひろゆきは既にこじれてるのにさらに…?🤣
    つまりもうすぐ一周しちゃう…?🤣

    +2

    -0

  • 6117. 匿名 2022/12/01(木) 00:46:22 

    >>6107
    ラミネートカードみたいなのだよね
    なんで金券の話になったんだろう

    +0

    -0

  • 6118. 匿名 2022/12/01(木) 00:46:28 

    やっと私のTwitterのトレンドからこの件が消えたわ。思ったいた以上に炎上したね。ピーチのマスク拒否おじさん以来じゃないの。

    +3

    -0

  • 6119. 匿名 2022/12/01(木) 00:46:52 

    >>6083
    どうしてこんな見え見えの嘘を書くんだろう。

    さっき伊勢丹の入り口で無言でマスクをどーのこーのって書いてた人もいたね。
    数年前話にするとことか似てたけど。

    +19

    -0

  • 6120. 匿名 2022/12/01(木) 00:47:52 

    >>6116
    (笑)

    +2

    -0

  • 6121. 匿名 2022/12/01(木) 00:48:49 

    >>6093
    あとね、私も自営だからこそ痛感してるけど。
    お客様ってあなた1人じゃないんだよ。
    他にも沢山のお客様がいて、みんなそれぞれそこでサービスを受ける権利を持っているわけね。
    そこで、施設やサービス提供者はそれぞれお金を払う人にサービスを提供する義務があるわけだけど、そのサービスを提供する時に施設の安全や管理の義務が発生するのね。
    他のお客様に不利益を与え得るような人、他のお客様に迷惑をかけるような人とは契約を結ばなくていい自由があるの。
    たった1人のお店からのお願いを守れない人がいるだけで、
    「あの施設は管理ができていない、利用するのには不安があるから利用は控えよう。」と多数のお客様の利用控えに繋がる恐れがある。
    事業者がそういった事態に陥らないためにこの原則がある。
    お金払えば何でもしていいみたいな事態も防げるのね。
    そうする事で沢山のお客様の人権を守っているのよ。
    人権ってあなただけにあるものじゃない、それに決まりを守れず不利益を与え得る可能性は排除していいと民法で決められているから。
    悔しいかもしれないけれどなんでそうなっているかってちゃんと理解した方がいいよ。

    +32

    -3

  • 6122. 匿名 2022/12/01(木) 00:48:53 

    >>6117
    カード=ギフトカードと勘違いして発言した人がいたから、それで?
    指摘を受けてましたけど

    +1

    -0

  • 6123. 匿名 2022/12/01(木) 00:49:02 

    >>6110
    それだ!

    +2

    -0

  • 6124. 匿名 2022/12/01(木) 00:49:40 

    >>6110
    マジレスするとコンプある人はそれが快感なんじゃない

    +6

    -0

  • 6125. 匿名 2022/12/01(木) 00:50:21 

    >>6110
    ワロ

    +1

    -0

  • 6126. 匿名 2022/12/01(木) 00:50:33 

    >>6111
    ですよね。百貨店で5年くらい働いてたけど外商お持ちのお客様は外商員との信頼関係を大切にされる方が多いので自分の外商員の顔を潰すような事はしないですよね。

    +28

    -0

  • 6127. 匿名 2022/12/01(木) 00:51:16 

    >>6080よこ
    私の友人で1人、早くマスク取りたい取りたい言ってる子がいて「そう?インフルの季節だし私はしてたいよ」って言ったら、「マスクつけてたほうが綺麗に見えるもんねあんた」とか言って来たんだけどその子はマスクしてても外しても誰が見てもデブでブスなんだよね
    マスクしてるやつはブス扱いする前に己の顔をよく見てみろと言いたい

    +11

    -3

  • 6128. 匿名 2022/12/01(木) 00:51:58 

    >>6093
    施設管理権じゃなくて民法521条の契約の自由だね

    タトゥー入ってると銭湯やスパ入れない
    サンダルでは高級レストラン入れない

    シンプルな話

    +9

    -0

  • 6129. 匿名 2022/12/01(木) 00:52:33 

    >>6121
    横だけど、ありがとう。

    +9

    -0

  • 6130. 匿名 2022/12/01(木) 00:53:25 

    >>5600
    唾って普通に感染するしコロナだけじゃない病原菌もいっぱいだから至極真っ当な事言ったのに、論点ずらして頭のおかしいこと言うんだね😭

    +2

    -0

  • 6131. 匿名 2022/12/01(木) 00:54:05 

    >>6129
    さらに横だけど、同じく。
    懇切丁寧に説明してくれてて優しいよね。

    +8

    -0

  • 6132. 匿名 2022/12/01(木) 00:54:22 

    気に食わないものは全てひれ伏せさせたいんだね
    大物の踊り子、よく今まで潜んでたなw

    +6

    -0

  • 6133. 匿名 2022/12/01(木) 00:55:40 

    >>6058
    私の友達は外商付きだけど、好みそうな商品を店側が見繕って自宅に持ってきてもらってるよ。
    お店に行く時は最初からずっと外商が付いてる。てかサロンみたいな部屋に持ってきてもらうから本人は店内うろつかないみたいよ

    +17

    -0

  • 6134. 匿名 2022/12/01(木) 00:55:45 

    >>6096
    DMを相手の許可なく勝手に開示してる時点でアウトでしょ
    娘、これは訴えられても当たり前のことしてる
    娘が反論できる余地なし

    +26

    -0

  • 6135. 匿名 2022/12/01(木) 00:57:15 

    >>6133
    外商って基本、ご自宅へ持ってきてくれるよね
    妹が勤めてた百貨店の外商もお客様のご自宅へ~って言ってた

    +18

    -0

  • 6136. 匿名 2022/12/01(木) 00:57:33 

    ノーマスク高齢者、そもそも客じゃなくない?
    娘が知人がいたから行ったって書いてるし買い物してないよね
    ただの営業妨害じゃん

    +20

    -0

  • 6137. 匿名 2022/12/01(木) 00:57:51 

    >>6111
    今怒ってるお嬢さんじゃなくて
    発端のお母さんはお嬢様育ちみたいで日本橋三越にはよく行ってたようなことを書いてたよ
    お母さんのお母さんもお嬢様育ちっぽい

    歴史浅いっていうか、誰もが知ってるカーストの代名詞みたいな学校出身だからすごく不思議なんだよね

    +3

    -3

  • 6138. 匿名 2022/12/01(木) 00:57:59 

    カナダのマスク着用義務化を検討する会議に突撃した反マスク集団の人たちもガラ悪くて汚い言葉で罵っててどこの国も同じような人が集まるんだな。って思った。

    +5

    -0

  • 6139. 匿名 2022/12/01(木) 00:58:45 

    >>6131
    同意。
    私は晒した事に憤ってて、マスクは高齢者と暮らしてるから有難いとしか考えてなくて、公益のルールはぼんやりしてた。凄く良くわかった。長文大変だと思う、改めてありがとう。

    +14

    -0

  • 6140. 匿名 2022/12/01(木) 00:58:50 

    >>6118
    娘のクセが強すぎてピーチおじさん秒で抜いてったわ。

    +21

    -1

  • 6141. 匿名 2022/12/01(木) 00:59:34 

    >>6137
    それこそお友達は外商にお世話になって、コロナ禍でも安心してお買い物ができたわってデパートに感謝している方もいそうよね。

    +16

    -0

  • 6142. 匿名 2022/12/01(木) 00:59:55 

    >>6133
    そもそも、3階フロアで友達と待ち合わせしてたから3階まで行ってたんじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 6143. 匿名 2022/12/01(木) 01:00:05 

    >>6137
    問題の母は幼稚舎からみたいよ
    三〇会だって

    +5

    -0

  • 6144. 匿名 2022/12/01(木) 01:01:54 

    >>5582
    普通に使用済みマスクを保管するケースも商品としてあるし、単なる想像に過ぎないよね、あなたの周りが衛生管理なってないだけじゃないの?

    +5

    -0

  • 6145. 匿名 2022/12/01(木) 01:02:28 

    >>6143
    みたいよ、ってさあ
    さっきから完全にバカにされてるけど、もうブログほとんど読んだから知ってる
    三〇会どころじゃなくて、「なんねん会」だよ
    もっとニッチな選ばれたやつ

    +2

    -9

  • 6146. 匿名 2022/12/01(木) 01:03:23 

    >>6096
    家族の携帯で自作かな

    +18

    -0

  • 6147. 匿名 2022/12/01(木) 01:04:06 

    >>6142
    そうだけど、私の母はマダムオーラが〜とか言ってるから、そんなにマダムなら外商付いてんだろって話になってるんだよ。

    +17

    -0

  • 6148. 匿名 2022/12/01(木) 01:06:13 

    ニッチな会に呼ばれる選ばれし者なのに百貨店には選ばれなかったのね

    +18

    -0

  • 6149. 匿名 2022/12/01(木) 01:06:34 

    母ブログや娘インスタ見てると
    私達庶民よりは金持ってそうだけど
    めちゃくちゃ金持ち!ってほどでもない感じ

    +18

    -0

  • 6150. 匿名 2022/12/01(木) 01:07:22 

    >>6008
    マスクしろって一般従業員が付いたところを見ると少なくとも三越の顧客じゃないよねw
    VIPルーム()とか言ってドヤってるところをみるとたいした扱いされてないねwww

    +14

    -0

  • 6151. 匿名 2022/12/01(木) 01:08:02 

    こんなおおごとにしてまでマスク拒否する意味あるんだろうか。
    変な人多いな

    +35

    -1

  • 6152. 匿名 2022/12/01(木) 01:08:40 

    >>6030
    ホントそれな。マジでTwitterで客擁護の人に絡まれて言い合ってたら、話通じないし、高島屋のカードをなぜ銀座三越に見せるの?って聞いても他の店でカード貰ってんだからわかるだろ!みたいなこと言われて唖然とした。そのカードがレプリカだったりしたとして、見極めつかないのにさ。でも、絶対にこっちがただしいし勝てるから、反マスクや反ワクは結局何も得てないっていうね笑笑、むしろ可哀想で病院にお世話になって欲しいくらいだったわ、薬とか与えて欲しい精神安定剤をさ😭

    +20

    -1

  • 6153. 匿名 2022/12/01(木) 01:10:40 

    Twitterで好きにやらせろ私のSNSとかリプしてるけど好きにSNS使ってた人たちは皆ポ○リストに入れられたんだよね?
    親子揃ってダブスタがあまりに酷い

    +42

    -0

  • 6154. 匿名 2022/12/01(木) 01:11:46 

    >>6140
    クセもだけど自ら燃料投下しているからね

    +9

    -0

  • 6155. 匿名 2022/12/01(木) 01:12:10 

    京大vs反ワクの議論の結果をガレソがまとめてくれてるけど今回の件にも通ずるものがある。反マスクの事にもつっこんでる。めちゃくちゃおもろい。笑 やっぱり頭良い人は伝え方が上手だな。って思った。

    https://twitter.com/takigare3/status/1597965400960303105?s=46&t=FqXBTEeVOlTz6vNzHvzw1w

    +2

    -0

  • 6156. 匿名 2022/12/01(木) 01:13:17 

    選ばれしニッチな会の他の御友人達は今のお母様見てどう思ってるんだろ?
    その方達も同じお考えなのかしら

    +8

    -0

  • 6157. 匿名 2022/12/01(木) 01:17:20 

    あんな風に他人(店員さん)を困らせて平気なのがわからないわ。普段ノーマスクでもいいけどつけないといけないところではサッとつけてサッと用事済ませて出ていけばいいじゃない?。子供を守る、日本を守る?目の前の人を大切にできない人が寝言ほざいてんじゃないよ。

    +37

    -0

  • 6158. 匿名 2022/12/01(木) 01:29:04 

    >>6137
    普通の客として行ってたってことは中の上程度の金持ちでは?

    +3

    -2

  • 6159. 匿名 2022/12/01(木) 01:30:45 

    >>1782
    こんなねちねちしてプライドだけは高い
    性格の人間になりたくないわー

    +13

    -0

  • 6160. 匿名 2022/12/01(木) 01:30:58 

    >>6154
    なんか無駄に戦ってるよねw
    お仕事、暇なのかな

    ごちゃんでバーサーカー扱いされててウケたwww

    +11

    -0

  • 6161. 匿名 2022/12/01(木) 01:35:39 

    >>6137
    祖父母の時代は羽振りがよかったけど
    娘の代からは経営が傾いたとか
    何とか面子は保てるくらいは金残ってるけど
    昔みたいに外商呼べるクラスではなくなったとか?

    +3

    -0

  • 6162. 匿名 2022/12/01(木) 01:37:51 

    >>5715
    威力業務妨害を企んでるんだwww
    SNSの書き込みとかも該当するから三越はあの親子を訴えてほしいなあ

    +16

    -0

  • 6163. 匿名 2022/12/01(木) 01:38:30 

    なぜ、日本人は「同調圧力」に屈してしまうのか | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、日本人は「同調圧力」に屈してしまうのか | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    コロナ禍や自粛生活などの「環境の変化」により、多くの人が将来への不安を抱え、「大きなストレス」を感じています。ストレスを溜め込みすぎると、体調を崩したり、うつなどのメンタル疾患に陥ってしまいます。総フォロワー数50万人を超える精神科医、樺沢紫苑氏に...

    +0

    -10

  • 6164. 匿名 2022/12/01(木) 02:00:11 

    >>4449
    え?日本て確か少ないんじゃなかった?
    またノーマスクの嘘コキ?

    +0

    -1

  • 6165. 匿名 2022/12/01(木) 02:00:31 

    問題になってる事は、一般の接客員の個人情報と顔をSNSで晒した事ですよー!!

    +8

    -0

  • 6166. 匿名 2022/12/01(木) 02:02:26 

    >>6145
    そこまでして、相手を調べて何がしたいの?

    +1

    -0

  • 6167. 匿名 2022/12/01(木) 02:04:42 

    >>6053
    有名なのかな?
    あの大学?

    +0

    -0

  • 6168. 匿名 2022/12/01(木) 02:10:27 

    >>6161
    お母さんの父方祖父は経営とかそういうジャンルじゃない
    お母さんの父も幼稚舎からだって

    +0

    -6

  • 6169. 匿名 2022/12/01(木) 02:12:03 

    >>6166
    勘違いしている人をみて、あー違うなあ
    でも指摘するわけにもいかないしなあ、って見てるだけだよ

    +1

    -1

  • 6170. 匿名 2022/12/01(木) 02:12:54 

    >>6166
    横、本人がツイッターでニッチって言葉使ってたよ。同じ様な言葉使い…だね?

    +4

    -0

  • 6171. 匿名 2022/12/01(木) 02:13:32 

    >>6166
    >>6145はノーマスク教のお仲間さんでしょw
    馬鹿にされたと思って噛み付いてるんだよ

    +2

    -0

  • 6172. 匿名 2022/12/01(木) 02:17:51 

    >>6171
    違うよ
    せっかくブログを読んでだいたい把握したのに、ブログを読んだこと自体さっきバカにされたから言い返したいだけ

    ただ、お嬢さんじゃなくてお母さんの方だから、興味ないんでしょ?

    +0

    -2

  • 6173. 匿名 2022/12/01(木) 02:18:10 

    >>6066
    Twitterで何か集まりましょうかみたいな話出てましたよ
    銀座

    +1

    -0

  • 6174. 匿名 2022/12/01(木) 02:19:07 

    >>6044
    ファールを誘うってやつね。あと大袈裟に倒れるシュミレーション。
    自分の立場を優位に立たせるためにそうやって被害者ぶるとこはおなじね笑

    +1

    -0

  • 6175. 匿名 2022/12/01(木) 02:19:38 

    >>6170
    とうとうここの存在に気づいてしまったか…w

    +6

    -0

  • 6176. 匿名 2022/12/01(木) 02:20:31 

    >>6168
    結局さ、どこ出身、何してたってのはどうでもいいのよ。
    だって結果が全てじゃん。
    今までの経歴で積み上げられてこなかったんだもの。
    そこにこだわりがありすぎると現実を受け止められない。

    +20

    -0

  • 6177. 匿名 2022/12/01(木) 02:24:28 

    >>6172
    何と戦ってるのwww
    被害妄想強すぎると証券会社勤務()のバーサーカーみたいになっちゃうわよwww

    +7

    -0

  • 6178. 匿名 2022/12/01(木) 02:27:43 

    単純に特定得意アピールしてるだけなのに

    なんであの人が来た、気づいちゃった私、みたいな>>6170>>6175
    こういう的外れなこと言ってんだろ

    +1

    -7

  • 6179. 匿名 2022/12/01(木) 02:36:43 

    >>6178
    特定得意アピールってなんだwww
    あなた、ネットリテラシー低いみたいだからコロナの特効薬ができてマスクがいらなくなるまでROMってれば?

    +5

    -3

  • 6180. 匿名 2022/12/01(木) 02:37:06 

    >>6014
    めちゃ厚化粧の人も、「素顔」に入るの??

    マスクより厚そうな化粧の人。誰とは言わんけど。

    +6

    -0

  • 6181. 匿名 2022/12/01(木) 02:37:21 

    インスタライブやってたらしいね?

    +3

    -0

  • 6182. 匿名 2022/12/01(木) 02:39:10 

    三越伊勢丹は正しい対応をしたのだし頑張ってほしい
    三越伊勢丹の客や株主は応援してるから!

    +7

    -0

  • 6183. 匿名 2022/12/01(木) 02:39:20 

    >>4129
    不思議とああいうクレーマーにもママ友っているんだよね
    うちのマンションにも凄くうるさいジジイが2人いて、理事会にすぐに文句言ってくるよ

    +3

    -0

  • 6184. 匿名 2022/12/01(木) 02:39:58 

    >>6143
    大学から行っても、三田会には入りますよ…w

    幼稚舎の先生たちも頭抱えてるだろうね
    こんなことで名前出されてw

    +8

    -0

  • 6185. 匿名 2022/12/01(木) 02:40:08 

    >>6140
    youtuberでもありシンガーでもあるんだね
    >>5962のハーモニーは必見よ

    +2

    -2

  • 6186. 匿名 2022/12/01(木) 02:41:00 

    >>1
    Twitterでノーマスク派の人達が意気揚々とお願いって言ってるのにルールとは違うだろ!みたいな事言ってるけど、高島屋で貰ったマスクできませんカードを貰ってます!当店(銀座三越)の規約ですので。って店員さんは変な主張をして店に入店したお客様なんて怖いに決まってるやん。人間なんだから、そんな興奮してる人に対して、シールをつけてないとノーマスクはダメなのです。と言ったらさらに反発して、自分や他のお客様に迷惑かけてしまうから、その場は敢えてお願いしますって言ったんだよ。Twitterノーマスク認めろって人の気持ち考えらない人ばっかりなんだねって思ったわ。

    +2

    -0

  • 6187. 匿名 2022/12/01(木) 02:43:18 

    >>6157
    しかも、宝塚ではマスクをつけるというダブスタw

    +11

    -0

  • 6188. 匿名 2022/12/01(木) 02:43:40 

    >>6181
    遡ると結構詳しく書いてあったよ

    +1

    -0

  • 6189. 匿名 2022/12/01(木) 02:46:29 

    >>6184
    丁度長野の政治家妻殺の経歴見てたw

    +2

    -0

  • 6190. 匿名 2022/12/01(木) 02:46:38 

    大人が引率してマスクを外さないと、子供が外せないってよくノーマスクの人は言うけど、私達は着けていいから君たちは外してもいいよだよね
    結局は自分達が外したいだけ

    +7

    -0

  • 6191. 匿名 2022/12/01(木) 02:51:12 

    旦那さんどんな人なのかめちゃ興味ある

    +9

    -0

  • 6192. 匿名 2022/12/01(木) 02:52:34 

    >>6179
    だから遠回しにしか書いてないじゃん
    何歳なん?とか聞いてくるくせに

    +1

    -0

  • 6193. 匿名 2022/12/01(木) 02:53:16 

    >>6187
    それ、前のトピでとっくに私が書いてたわ

    +0

    -1

  • 6194. 匿名 2022/12/01(木) 02:55:00 

    >>6179
    ここ15年くらいでネット始めたような人に言われたくねえよ

    +2

    -1

  • 6195. 匿名 2022/12/01(木) 02:55:12 

    >>6062
    一度入ったことある…。
    鍵付きで、外からは容易にわからないところ。
    めちゃ高額の商品(数千万)を見せるために入れてくれた。

    +2

    -0

  • 6196. 匿名 2022/12/01(木) 02:55:37 

    >>6191
    顔出しはしてるよね

    +3

    -0

  • 6197. 匿名 2022/12/01(木) 02:57:09 

    >>6178
    そうか、勘違いしたよ

    +1

    -0

  • 6198. 匿名 2022/12/01(木) 02:58:12 

    >>5733
    三越も警察に通報した方がいいよね
    まぁそこに30人ぐらいで突撃してきたら営業妨害で逮捕されるけどね
    こんな女と仲間は逮捕されるべき

    +16

    -0

  • 6199. 匿名 2022/12/01(木) 02:59:23 

    >>6174
    ネイマールしてるのを見抜けるとすこし応対が楽になりそう

    +0

    -0

  • 6200. 匿名 2022/12/01(木) 03:00:06 

    マスクが子どもの脳と心の成長を阻むリスクとは(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    マスクが子どもの脳と心の成長を阻むリスクとは(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コロナ対策の一環として「新しい生活様式」が提唱されてから2年──ウイルスの弱毒化を指摘する専門家も多いなか、日本人の大半はいまだに「毎日マスク」の日常から脱却できていません。保育や教育の現場でも「密

    +0

    -8

  • 6201. 匿名 2022/12/01(木) 03:03:01 

    >>5705
    横からすいません
    ○アって何ですか?

    +0

    -2

  • 6202. 匿名 2022/12/01(木) 03:07:22 

    >>6196
    マジ?

    +1

    -0

  • 6203. 匿名 2022/12/01(木) 03:09:45 

    >>6145
    ざんねん会?
    まぁ、、、ざんねん…だよね
    色々とさ

    +8

    -0

  • 6204. 匿名 2022/12/01(木) 03:10:31 

    >>6196
    ブログ?だったかな
    出てるよね

    +5

    -0

  • 6205. 匿名 2022/12/01(木) 03:11:23 

    >>6201
    ポ、が入るよ。

    それで検索してみたらいいよ

    +1

    -0

  • 6206. 匿名 2022/12/01(木) 03:13:19 

    >>6068
    選ばれし特別な人間
    ポジティブな選ばれし特別な人間ではなさそうね

    +5

    -0

  • 6207. 匿名 2022/12/01(木) 03:13:42 

    >>6201
    Twitterとか検索してみ

    +1

    -0

  • 6208. 匿名 2022/12/01(木) 03:16:47 

    マスク着用のお願い=マスク警察
    じゃないよねえ。
    それじゃあ選挙カーが よろしくお願いします て言っただけでも投票強要になりそう。
    近年はそれに近い解釈の人間が増えたけど、どうしてだろう。

    +15

    -0

  • 6209. 匿名 2022/12/01(木) 03:24:34 

    この当事者はTwitterに鍵掛けて沈黙なのに、娘が相当暴れまくってるよね
    どうなってんだろうか…この親子

    +27

    -0

  • 6210. 匿名 2022/12/01(木) 03:25:35 

    >>6136
    知人はマスクしてたんだろうから、
    こんなトラブル起こされて可哀想だね

    +10

    -0

  • 6211. 匿名 2022/12/01(木) 03:26:51 

    >>6169
    別に友達でもない、人の出身校なんて勘違いされてようがされてなかろうがどうでもよくない?何の労力ww

    +3

    -0

  • 6212. 匿名 2022/12/01(木) 03:33:06 

    >>1156
    裁判◯回したことがあります(キリッ
    が自慢になる人生ってやだなぁ、、

    +20

    -0

  • 6213. 匿名 2022/12/01(木) 03:38:05 

    >>2750
    過去に裁判っていう、普通ならギョッとする(なんなら隠しておきたい)事への感覚すらおかしくなってるんだろうね。多分この人たち、「人間として大切なもの」をことごとく失ってる気がする。一言で言えば、下品。

    +17

    -0

  • 6214. 匿名 2022/12/01(木) 03:42:10 

    >>1454
    この方にリプしてた「マスク不要ワクチン非接種」とデカデカと書かれてた方は裁判3回やったことあるらしいwやっぱりこの界隈の人ってちょっと…

    +16

    -1

  • 6215. 匿名 2022/12/01(木) 03:44:55 

    普通に考えて品行方正を重んじるお金持ちは、裁判なんて起こさないからね
    これは恥ずかしいことだもの

    +12

    -0

  • 6216. 匿名 2022/12/01(木) 03:45:43 

    ダサいとかアタオカとか、もう何言われても屁でもないくらい、みんな必死なの。
    子どもをマスク社会で過ごさせたくなくて。
    全体主義がついには戦争を引き起こし、我が子を戦争に取られるぐらいなら、こんな事何でもないの。
    では聴いてください、やさしさに包まれたなら。

    +9

    -13

  • 6217. 匿名 2022/12/01(木) 03:51:24 

    >>6151
    デモ行進してる人の中にいるようなタイプし、おおごとにすることこそ意味があるんじゃない?普段のインスタとかの発信をみると。

    +8

    -0

  • 6218. 匿名 2022/12/01(木) 03:53:12 

    >>6193
    極秘入手情報でもないんだし、別に誰が書いてもいいからw

    +7

    -0

  • 6219. 匿名 2022/12/01(木) 03:53:57 

    重症ゼロなのに、なぜか「死者6人」の県…原因は「厚労省ルール」か : 読売新聞オンライン
    重症ゼロなのに、なぜか「死者6人」の県…原因は「厚労省ルール」か : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 山梨県内では1月に新型コロナウイルス感染症の「死者」が30日時点で6人確認された一方、重症者はゼロが続いている。重症者がいないのに、死者が出る現象はなぜ起こるのか。厚生労働省が定める死者の集計方法のルールに、その原因が

    +0

    -2

  • 6220. 匿名 2022/12/01(木) 03:55:23 

    >>6216
    オチを追加するなw

    +18

    -0

  • 6221. 匿名 2022/12/01(木) 03:57:04 

    >>6178
    特定得意アピール草wwwこんな事の知識が増えて、人生において何になるってんだw

    +5

    -0

  • 6222. 匿名 2022/12/01(木) 03:59:00 

    >>59
    普段からやりなれてるんでしょ。普通ならこのコメントみたいに、とっさに思いつかないよね。

    +5

    -0

  • 6223. 匿名 2022/12/01(木) 04:00:31 

    >>226
    この前駅で男性同士が揉めてて、どうやら絡んでいった側の男性がずっと動画で被害者(?)の人の顔撮ってて察したわ。

    +3

    -0

  • 6224. 匿名 2022/12/01(木) 04:03:33 

    マスクってだけで戦争なんて起きるわけないのにさ
    戦争なんて大昔からやってるのに、大袈裟すきるわ

    +5

    -0

  • 6225. 匿名 2022/12/01(木) 04:04:47 

    >>5473
    ルールというからには、鉄道会社が明確に禁止しているということですよね?
    そんなルール本当にあるの?

    +3

    -0

  • 6226. 匿名 2022/12/01(木) 04:05:24 

    >>62
    店側が定めてるマスクはしない、そのうち営業時間すらスルーするようになって、朝4時でもあけなさいよ!とか言い出しそう

    +7

    -1

  • 6227. 匿名 2022/12/01(木) 04:07:09 

    批判してくる人に対して可哀想とか言ってるけど、
    それは自分が言われたくない言葉なんだろうなと思うと、、

    +6

    -0

  • 6228. 匿名 2022/12/01(木) 04:09:46 

    >>6178
    貴方詳しそうだから聞きたい。なんの裁判か知ってる?おじょうさん。

    +3

    -0

  • 6229. 匿名 2022/12/01(木) 04:09:50 

    >>71
    その出向く場所の人が必要としてるかどうかって事だよね。自分がしたいしたくないじゃなくてさ。っていうのが、マイルールで生きている人には分からない模様。ライブ会場とかの手荷物検査とかだって同じじゃんね。主催者が必要としてるわけであって、自分が見せたい見せたくないとかは関係ないこと。

    +7

    -0

  • 6230. 匿名 2022/12/01(木) 04:11:19 

    >>4413
    すごいな。
    こんなのを嬉々としてSNSにあげる心理は。
    いいね、がついたり、褒め称え賛同するコメントがつくと、ドーパミンが出てやめられなくなるんだろうな。

    +12

    -0

  • 6231. 匿名 2022/12/01(木) 04:14:08 

    この親子、ある意味可哀想だよね
    こんな事までしないと注目されないんだからさ

    +7

    -0

  • 6232. 匿名 2022/12/01(木) 04:16:08 

    >>72
    思ったんだと思うwこの界隈の人たちは自分の考えが絶対だから。間違ってる間違ってないという選択肢はなくて、「自分は間違ってない」オンリーだもの。

    +8

    -0

  • 6233. 匿名 2022/12/01(木) 04:19:40 

    >>84
    例えばだけどライブ会場とか極論空港とかでも、手荷物検査を必要としている中で「見せる意味が分からない」とかいう主張をしてきた場合、なら入れません、乗れませんってだけで、施設側何も悪くないよね。
    自分がしたいしたくないではなく、どこかへ出向くのであれば、その施設が必要としている事をしてくださいねというだけなのにね。そんなに難しいことなのかなw

    +16

    -0

  • 6234. 匿名 2022/12/01(木) 04:21:27 

    >>6224
    大袈裟かな。みんなもやっているからという理由で、政府が言うことに黙って従っているとどうなる?

    +1

    -5

  • 6235. 匿名 2022/12/01(木) 04:23:10 

    >>5885
    これ、Twitterから訴えられたら負けるんじゃないの?ww

    +10

    -0

  • 6236. 匿名 2022/12/01(木) 04:33:11 

    >>5900
    ほんと、言葉遣いが下品すぎて引く。。
    内面が下品なんでしょうね。
    かなり攻撃的な方のようですから、戦闘モードのときは、本来持っているものが出てしまうのでしょう。

    +22

    -1

  • 6237. 匿名 2022/12/01(木) 04:36:42 

    >>6225
    拾い画だけど
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +0

    -0

  • 6238. 匿名 2022/12/01(木) 04:39:37 

    >>6237
    まあそもそも階段が歩くものだからね

    +4

    -0

  • 6239. 匿名 2022/12/01(木) 04:45:28 

    >>6230
    プラス乞食とおなじだ。ガル民なのかなあ

    +4

    -0

  • 6240. 匿名 2022/12/01(木) 04:56:22 

    >>6234
    優しい世界にしましょ。
    子供たちの未来を、日本の未来を。
    今の社会を素顔で生きるのは、意思を持って未来のために素顔で過ごすことを決めた人が沢山いるんだよ。

    +1

    -10

  • 6241. 匿名 2022/12/01(木) 04:58:28 

    >>6237
    >エスカレーター上を歩くことにそこまで危険が伴うのであれば、明確に禁止することを打ち出すべきではないか、という話になる。JR東日本などの鉄道各社では、「エスカレーター『みんなで手すりにつかまろう』キャンペーン」(17年7月21日から8月31日に実施)があるものの、明確に禁止はしていない。このキャンペーンは今年で5年目になる。
    エスカレーターでは歩いていいのかダメなのかメーカーに聞いてみたら‥: J-CAST ニュース【全文表示】
    エスカレーターでは歩いていいのかダメなのかメーカーに聞いてみたら‥: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    いま、当たり前のようになっているエスカレーターでの歩行をめぐって、「歩いていいのか?ダメなのか?」などと、ツイッター上でちょっとした議論が巻き起こっている。2017年7月にあったエスカレーター事故を巡って投稿されたツイートがきっかけ。エスカレーターのメ...

    +1

    -0

  • 6242. 匿名 2022/12/01(木) 05:10:41 

    クラスターBパーソナリティー障害

    +4

    -0

  • 6243. 匿名 2022/12/01(木) 05:10:57 

    >>5018
    ご本人にとっては、武勇伝なのかなw昔悪かった自慢と変わらないよねw

    +7

    -0

  • 6244. 匿名 2022/12/01(木) 05:12:45 

    >>5027
    ミサワで再生しても違和感なかった

    +5

    -0

  • 6245. 匿名 2022/12/01(木) 05:13:21 

    >>6230
    B群パーソナリティー障害

    +5

    -0

  • 6246. 匿名 2022/12/01(木) 05:16:22 

    >>433
    ポ◯って言葉知らなくて、なんかネット用語か何かなのかと思って調べてギョッとした。普段から使ってるのかな?口癖っぽいよねww

    +23

    -0

  • 6247. 匿名 2022/12/01(木) 05:22:10 

    よろしくお願いします。
    お願いお願いいって、黙ってバカに付き合うと思うなよ?
    私は昔から金にならない事と意味のない事は嫌いなの。
    優しい世界にしましょ。

    +0

    -6

  • 6248. 匿名 2022/12/01(木) 05:24:07 

    あの無敵っぷりからして今は躁状態なのかな?

    +11

    -0

  • 6249. 匿名 2022/12/01(木) 05:33:13 

    >>6240
    自分が求める優しい世界にするために敵対する人を◯アするとか言うてるという
    お嬢は麻◯もプーも金正◯も連◯赤軍と同じ理屈の持ち主

    +3

    -0

  • 6250. 匿名 2022/12/01(木) 05:33:17 

    >>6246
    当時を知る人間としては軽々しく使ってはいけない用語
    どれだけ忌々しい事件だったか知ってるのだろうか?
    小学生ならまだしも大人になれば分別もついて言っていい言葉と駄目な言葉のチョイスも出来るようになるはずなのだが、、

    自分にまつわる事にはやたら過敏に反応するくせに、自身の直接関係ない事に関しては著しく共感性に欠けてる
    相手の気持ちを推し量ったりする事が出来ないんだろうな

    +28

    -0

  • 6251. 匿名 2022/12/01(木) 05:40:52 

    B群パーソナリティ症(旧:人格障害)について解説します | 早稲田メンタルクリニック
    B群パーソナリティ症(旧:人格障害)について解説します | 早稲田メンタルクリニックwasedamental.com

    今日は「B群のパーソナリティ症」を紹介します。 パーソナリティ症は昔で言う「人格障害」という疾患です。「人格障

    +7

    -0

  • 6252. 匿名 2022/12/01(木) 05:58:48 

    やたらノーマスクノーマスク騒ぐ人ってマスクに親でも殺されたん?
    それとも自分の口が臭すぎてマスクしてるの耐えられないとか?

    +32

    -0

  • 6253. 匿名 2022/12/01(木) 06:09:49 

    >>6085
    子供のためって言ってるけど子供が写ってるアイコンのアカウントで○アリスト作った〜とか他人の顔晒して批判されてることを認めず批判してる人を晒して仲間に叩かせようとしたり自分の自己顕示欲のため以外何があるの?って行動ばかり。

    +34

    -0

  • 6254. 匿名 2022/12/01(木) 06:14:42 

    >>2026
    これが1番ヤバい気がする
    会社宛のメールって情報が守られている前提だと思ってた。
    会社に相談した内容も全部暴露される可能性があるところに誰も証券の相談しようと思わないよね

    +36

    -0

  • 6255. 匿名 2022/12/01(木) 06:15:11 

    >>6202
    きっかけのお婆さんがブログ等で画像載せてるんだよね‥
    何処の誰ぐらい知り合いは分かる。

    +7

    -0

  • 6256. 匿名 2022/12/01(木) 06:19:21 

    >>6096
    情報開示請求するリストに入れたからって何なん?
    自分のリストに入れたからって全部開示される訳ではないよ。
    開示請求できるのも弁護士だけだし、弁護士がTwitterに開示請求しても全部通るかどうかは分からないよ。

    +23

    -0

  • 6257. 匿名 2022/12/01(木) 06:20:05 

    >>6209
    元から気性荒い方で言葉荒いし、これまでも訴訟やって勝ったとか噛み付いて自分の要求利いてもらったの経験から。
    今回もたぶんやれると思っているんだと思う。
    ただ仲間含めて発言色々アウトだから、あちらが開示請求云々の前に脅迫や誹謗中傷でやばいのでは?と見てる。

    +18

    -0

  • 6258. 匿名 2022/12/01(木) 06:23:19 

    >>6225
    埼玉県は県条例で全てのエスカレーターは止まって利用が決まってます。

    エスカレーターの安全利用について - 埼玉県
    エスカレーターの安全利用について - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jp

    エスカレーターの安全利用について - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。彩の国 埼玉県Foreign Language文字サイズ・色合い変更音声読み上げ検索方法...

    +4

    -0

  • 6259. 匿名 2022/12/01(木) 06:23:29 

    W杯のノーマスク応援に「まるで異世界」の声も、WBCでマスク着用“検討”なら「日本が異世界になる」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    W杯のノーマスク応援に「まるで異世界」の声も、WBCでマスク着用“検討”なら「日本が異世界になる」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《同じ地球上よね 違う惑星見てるみたいやけど》 《あちらはマスクなしで応援の世界線なんだね…異世界見ているような羨ましさ》 《画面の先はノーマスクで騒ぎ倒してるのに日本はいつまでやるんだろ!違和感し

    +0

    -0

  • 6260. 匿名 2022/12/01(木) 06:24:59 

    >>6134
    自分の会社だからって今回の件で来た問い合わせメールも晒してるし‥
    ネットリテラシー無いね。

    +38

    -0

  • 6261. 匿名 2022/12/01(木) 06:42:27 

    >>6256
    しかも相場は一件ウン十万

    +12

    -0

  • 6262. 匿名 2022/12/01(木) 06:44:06 

    >>6204
    うん、家族写真出してるから旦那も子供も顔バレしてる

    +8

    -0

  • 6263. 匿名 2022/12/01(木) 06:47:05 

    >>6252
    口臭は草wwww

    +2

    -1

  • 6264. 匿名 2022/12/01(木) 06:48:37 

    全体主義だ戦争につながるとまで言い出してるけど、今マスクを外そうと喚いたところで、時間はかかるかもしれないけどマスク要らない世界はそのうち来る。
    そのうちが来たら私の主張は正しかった、私の頑張りが通じたと解釈するんだろけど、世間からみたら笑い話。
    そもそも日本は花粉症っていうマスク必須な国民病があるから完全なノーマスク社会なんて来ないんだけどね。

    +22

    -0

  • 6265. 匿名 2022/12/01(木) 06:53:17 

    >>6261
    私は和解金で110万もらったよ!
    Twitterでしつこい誹謗中傷を受けで、弁護士費用と裁判費用などで、経費も80万くらいかかったけど金銭的にはプラスだった。
    誹謗中傷する人もたかがTwitterの書き込みだけで110万はかなり勿体ないと思う。

    +1

    -14

  • 6266. 匿名 2022/12/01(木) 06:54:34 

    5ちゃんのニュー速+見てきたけど、ドン臭いオッさんがグダってるかんじでつまんないね
    情報にめっちゃ疎くていまだに東京証券取引所のとか書いてるしなんかTwitterとか見てない感じ

    +6

    -4

  • 6267. 匿名 2022/12/01(木) 06:54:57 

    >>5917
    これ見たけど絶句した
    こんな事子供にさせるなんてね

    +7

    -0

  • 6268. 匿名 2022/12/01(木) 06:56:05 

    >>6265
    時間と労力考えたら割に合わなくね?

    +6

    -0

  • 6269. 匿名 2022/12/01(木) 06:59:01 

    >>6265
    誹謗中傷を止めるのに意義があるならいいけど
    金銭的にプラスってもたかだか30万なんて手間考えたら赤字みたいなもんだな

    +9

    -0

  • 6270. 匿名 2022/12/01(木) 07:00:48 

    >>5935
    youtubeの動画でピアノ弾きながら2曲ほどキリスト教の歌歌ってる

    +3

    -0

  • 6271. 匿名 2022/12/01(木) 07:03:58 

    >>6266
    馬鹿なくせにマウント取ってるのとかいてうざいんよね
    爆サイのほうは馬鹿すぎてマウントを取る行為すらしない
    投稿もたいてい1行w

    +1

    -3

  • 6272. 匿名 2022/12/01(木) 07:06:16 

    >>5917
    修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

    オウムのマインドコントロールと一緒やんw

    +5

    -0

  • 6273. 匿名 2022/12/01(木) 07:10:00 

    >>6021
    そう、その通りです。他のお客様もいますのでという店の気持ちがわからない客って接客や人相手の仕事したことないのかなって思う。
    このおばさん、慶應かなんか出て金持ち旦那と結婚して優雅にマダムモデルしてとんでもなく嫌な自尊心の塊になった典型。
    皇后様だってマスクつけて気をつけてるのに、皇居でもどこでもノーマスクで突進しなよ、それならまだ変な意味で猛者と思うけど。自分より弱い立場の人にのみ威張り散らす小金持ちの典型の嫌な人間なのが叩かれている理由。

    +22

    -2

  • 6274. 匿名 2022/12/01(木) 07:14:38 

    >>6269
    そうだと思う。たかが30万くらいだし。赤字だろうね。

    でも払った方は更に割が合わないなーって思った。
    こんなことで100万以上払って、既婚の女性だったけど旦那と一緒に弁護士雇って謝罪して…

    +5

    -1

  • 6275. 匿名 2022/12/01(木) 07:20:40 

    私有地なら三越の勝ち(マイルールを設定できる)
    公共の場なら客の勝ち(法律が勝る)らしい

    171: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 11/28(月)20:11 ID:4HD3raIY0
    「店も客を選べる」
    「入店拒否する権利がある」
    これ言う人が多いが実は間違い
    イオンみたいな大型店を田舎に作って中小規模型の店を潰すやり方が増えたからさ
    2015年に大型店舗法が法改正されたんだよ

    大型店舗では「大型店舗はその大きさから、その地域の公共福祉の場も兼ねているのであり、原則として入店拒否をすることはできない。」

    +4

    -4

  • 6276. 匿名 2022/12/01(木) 07:21:41 

    >>6274
    どんな内容だったの?差し支えなければ。
    えげつないワードとか?

    +0

    -0

  • 6277. 匿名 2022/12/01(木) 07:22:42 

    >>6093
    ほんと人権の拡大解釈大好きだねー
    あなたの頭の中だけの解釈前提で話されるからみんな呆れてるのわかんないかなぁ
    で、一体誰のどの権利がどんな風に侵害されてるのかな

    +4

    -0

  • 6278. 匿名 2022/12/01(木) 07:24:16 

    ノーマスクを叩くのではなく、マスク強制にするよう店に言うべきかと。
    三越が、入墨はお断りって強制してる温泉施設と同じように、お願いじゃなく強制にすればいいだけ。

    +1

    -4

  • 6279. 匿名 2022/12/01(木) 07:26:42 

    >>6278
    本当にそれよ。
    入口に物凄く大きくハッキリと
    「マスクをしていないお客様は入店をお断りします」と書いて、音声でアナウンスもしておけば良かったのよね。

    +1

    -5

  • 6280. 匿名 2022/12/01(木) 07:28:26 

    >>6276
    人殺しや偽善者、嘘つきみたいなワードだった。
    弁護士が20個くらいの投稿挙げてくれたけど、最終的に侮辱や名誉毀損で情報開示が認められたのは3つくらいだった

    +2

    -0

  • 6281. 匿名 2022/12/01(木) 07:29:32 

    >>6265
    この人の場合ぜんぜん誹謗中傷されてないのに気に食わないって理由でリストに入れて開示請求ちらつかせて脅してるからまた違う

    +26

    -1

  • 6282. 匿名 2022/12/01(木) 07:31:38 

    >>6266
    東京証券取引所のは29日からずっとコピペだよw
    botみたいな感じで

    +6

    -0

  • 6283. 匿名 2022/12/01(木) 07:32:26 

    >>6281
    少なからずガルちゃんでの書き込みは、確実に誹謗中傷の書き込みはあったね

    +2

    -17

  • 6284. 匿名 2022/12/01(木) 07:32:49 

    >>6280
    そうなんよなかなか情報開示のハードルは高いんよね
    開示通らなくても弁護士費用はかかるし

    +6

    -0

  • 6285. 匿名 2022/12/01(木) 07:36:44 

    >>6284
    最近は、急速に情報開示のハードルが下がったんだよ
    報道されてたよ。ここ数年でいっきに開示請求しやすくなったそう。

    パカ弁(開示請求専門の弁護士)の費用も下がってる。
    開示請求はほぼ示談金がきっちり入って、成功報酬が取れるからね。

    +1

    -6

  • 6286. 匿名 2022/12/01(木) 07:36:49 

    >>6202
    見てない人がこんな夜中まで貼りついてたんだ
    だからブログを見ろって言ってたのに

    +0

    -4

  • 6287. 匿名 2022/12/01(木) 07:37:00 

    >>6279
    あんなバカな客は滅多にいないから、そこまでする必要はない。
    ほんと、迷惑な親子。

    +7

    -1

  • 6288. 匿名 2022/12/01(木) 07:38:26 

    >>6176
    もしかしてあの娘は幼稚舎に入れなかったから海外行ったのかなって思った

    +7

    -0

  • 6289. 匿名 2022/12/01(木) 07:41:04 

    >>6284
    以前に比べて大分通りやすくなったって担当の弁護士が言ってた
    相手が和解しなくても、侮辱や名誉毀損は違法行為だから弁護士費用を相手に請求できるし
    結構色々勉強になった。一つ言えるのは一時の感情で誹謗中傷は本当に止めたほうがいい。代償が大きすぎるよ。

    +3

    -3

  • 6290. 匿名 2022/12/01(木) 07:41:10 

    >>6287
    いや、ルールを設定するなら周知しなきゃ何の意味もないじゃないのww
    きちんと入口で周知徹底しなきゃダメだよ

    動画を見たけど、海外でマスク徹底する場合は店の前で繰り返しアナウンスの音声が流されてたよ

    +1

    -5

  • 6291. 匿名 2022/12/01(木) 07:43:09 

    >>6280
    20個挙げてくれたということはそれ以上投稿あったんだね。ひぇー
    お答えいただきありがとう。

    +4

    -0

  • 6292. 匿名 2022/12/01(木) 07:43:14 

    >>6255
    三ヶ尻晃子 ブログ
    三ヶ尻晃子 ブログyouyou-mikajiri.blog.jp

    三ヶ尻晃子 ブログ三ヶ尻晃子 ブログ 2018年09月13日東京宝塚劇場、花組公演❣️花組公演、メサイアみにいってきました。やはり、、ミリオさんてすごい。完璧な方。この完璧な方について行く相手役さんも大変だな〜〜でも、ほんとに歌もお芝居も上手な仙名彩世さんだか...

    +3

    -0

  • 6293. 匿名 2022/12/01(木) 07:44:52 

    >>6252
    排泄物より汚いとか言ってるようだからニオイで判断されたのかなって

    +3

    -0

  • 6294. 匿名 2022/12/01(木) 07:45:47 

    ダンナの顔も調べて見てやろう!って人は、さすがにヤバいわ

    +1

    -6

  • 6295. 匿名 2022/12/01(木) 07:48:20 

    >>4418
    あなたは一生ビクビクしながらやっててください。

    家の中で家族と会話する時も、家族に感染させないようにマスクしなよ?
    家庭内では例外とかないからね?
    ずーっと家庭内でもマスクしてください

    +1

    -17

  • 6296. 匿名 2022/12/01(木) 07:49:01 

    >>6289
    10月から法改正があって以前よりも早く出来るようになったと聞いた。
    反ワクチン派による医療従事者への誹謗中傷による開示請求、ツイッターで見るようになった。
    さおりんやお仲間もだけど、本当にやばいよ。

    +12

    -0

  • 6297. 匿名 2022/12/01(木) 07:50:16 

    >>4418
    風邪薬ができたら、マスクしなくてよくなるの?
    何故?
    風邪薬ができると、致死率0.09パーセントが
    0.0000000.1パーセントくらいになるんですかあ?笑笑

    インフルエンザも、タミフルなどのよく効く薬があっても、年間1万人死んでるのに?
    何故そんなに思考が停止で頭が悪いの?

    +0

    -5

  • 6298. 匿名 2022/12/01(木) 07:50:17 

    インスタ見て来たけど、あれって虐待にならないの?
    子供に無理矢理、主張押し付けて手紙書かせて怖いんだけど。まだ親の言う事に反論出来ない年齢なのに。自分の主張を押し通す道具にもなってるのが怖い

    +11

    -0

  • 6299. 匿名 2022/12/01(木) 07:51:19 

    検温拒否する層っていたんだね。
    酷い人だと非接触の体温計向けられて、手ではねのけたとか。

    もしかして今回の娘さんは学校行事やプールの時のお子さんの体温測定すら拒んでいるんだろうか?

    +1

    -0

  • 6300. 匿名 2022/12/01(木) 07:52:46 

    >>6298
    放射能ガーの頃から子供を使う層はいた。
    ある意味虐待なんだけど‥難しいよね。

    +1

    -0

  • 6301. 匿名 2022/12/01(木) 07:57:20 

    >>6296

    木村花さんの事件から、お母さんが活動されて法改正に繋がったみたいね

    各サイトのログは通常は数ヶ月~数年保存されるんだけど、開示請求専門の弁護士がプロバイダーにサイト名やだいたいの書き込まれた時間を指定して、ログが消えるのを防ぐ措置を取るそう。

    それでまずはプロバイダーに片っ端からログ保存の依頼して
     ↓
    その後ゆっくり精査して依頼主と開示請求するか決めるらしいわ

    +2

    -0

  • 6302. 匿名 2022/12/01(木) 07:57:27 

    >>4566

    うん、だから笑笑

    新型コロナはインフルエンザ以下の致死率なのに、
    何故インフルエンザではマスクしないのに
    新型コロナではマスクするんですか?

    って小学生でもわかるようなシンプルな質問してるのに、何故頭で理解できないの?

    ねえ?狂犬病がどうのこうのなんて、
    何故そんな的外れな、論理構成ができるの?本気で頭が悪くない?

    死ぬ確率が10パーセントのウイルスと
    死ぬ確率が1パーセントのウイルスはどちらがこわいでしょう?
    って聞いたら、全人類が10パーセントの方が怖いですって答えるよね?ここはさすがに理解できますよね?大丈夫かな?

    で、致死率が10パーセントのウイルスは怖くなくてマスクしてなかったのに、致死率1パーセントのウイルスを怖がってマスクしてるバカがいたらおかしいと思いませんか?ってシンプルな質問をしてるのに

    何故理解できないの?知能が低いの?

    インフルエンザよりも弱いウイルスに何故怖がるんですか?って…これが理解できないって、やっぱりIQとかが低いんだよな。

    +4

    -34

  • 6303. 匿名 2022/12/01(木) 07:59:00 

    >>6275
    ググってみたけど「大型店舗法」なんて法律ないよ?正式名称わからないと内容もわからない。

    +2

    -0

  • 6304. 匿名 2022/12/01(木) 07:59:25 

    >>6302
    インフルエンザでもマスクするけど‥何処の世界の人?

    +28

    -0

  • 6305. 匿名 2022/12/01(木) 08:00:32 

    >>6302
    横だけど、小学生みたいな文章で煽るのはあまり賢そうには見えないですよ。賛同を得たいとか、言い負かしたいなら、言い方考えた方がいいと思います。

    +22

    -3

  • 6306. 匿名 2022/12/01(木) 08:01:28 

    >>6275
    大規模小売店舗立地法のこと?

    2015年に改正したっていうのが調べても全く出てこないんだけど、掲示板の書き込みじゃないちゃんとしたソースってどこかにありますか?

    +3

    -3

  • 6307. 匿名 2022/12/01(木) 08:01:33 

    >>6304
    横だけど、コロナ前ではそれは症状がある人と予防したかった少数の人のみな。あんたこそどこの世界に住んでたの?

    +1

    -26

  • 6308. 匿名 2022/12/01(木) 08:01:46 

    >>6303
    昨日のガルに詳しく書いてた人がいたけど、大規模小売店舗法というらしくて、それの付帯決議だそうよ。

    +1

    -3

  • 6309. 匿名 2022/12/01(木) 08:02:56 

    私はノーマスクの人達はお願いしてるのに結局はルールじゃないかと怒ってるのがめちゃくちゃ腹立つ!銀座三越で高島屋でマスクできませんカードを貰って許可は得たみたいな不可解な事をして、独断で入店する人なんて店員も人だから怖いに決まってますわ!そんな不可解な行動する人を刺激しない為にとにかく低姿勢で行こうと思ったらお願いしますって言ったんでしょうよ。店員さんの恐怖も分からず、お願いって言ったのこの従業員だ!みたいにそこだけ主張してくるのは自分勝手なことだけ言って、想像力にかけてるとしか思えない。人としてどうかしてるのこの人達だよ!ノーマスクを盾に論点すり替えるのは何?Twitterにいたノーマスクの人達、人の心あるんですか?店員さんの恐怖もわかってあげないの?

    +16

    -1

  • 6310. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:10 

    >>6306
    昨日のガルちゃんに、詳しく調べて貼ってた人がいたのでググってみて。

    +3

    -2

  • 6311. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:38 

    >>6307
    予防医療ってのも大事だからね。
    積極的にそれを取り入れてる自分含めの周りはまともだと安心したわ。

    +11

    -2

  • 6312. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:52 

    >>6302
    疫病が流行ってるのになぜ疫病対策をしないの?
    させないの?

    +8

    -2

  • 6313. 匿名 2022/12/01(木) 08:04:13 

    >>6308
    だから、三越を訴えるってなったんだな。そんな法律なくても店がルールにできるのは憲法の範疇だよ。
    この婆さんは三越から拡散で訴えられたらいいわ。

    +16

    -0

  • 6314. 匿名 2022/12/01(木) 08:04:20 

    >>6307
    さおりんかな?
    あんた、は流石に言葉汚いよ。

    +19

    -1

  • 6315. 匿名 2022/12/01(木) 08:05:02 

    >>6312
    よこ。対策というか害でしょ。すごく汚いのに。マスクしても増える一方じゃんよ。日本は検査してるからー、はやめてよ。それにしても増えてるから。

    +3

    -10

  • 6316. 匿名 2022/12/01(木) 08:06:03 

    >>6314
    え?その決めつけしておいて、そんなこというの?
    キッツいわ。自分がきついこと言ったらキツく返される覚悟ぐらいしておいて。

    +3

    -21

  • 6317. 匿名 2022/12/01(木) 08:06:51 

    >>6316
    図星なんだ‥恥ずかしい‥

    +25

    -0

  • 6318. 匿名 2022/12/01(木) 08:08:15 

    >>6309
    え?店員の恐怖?なにそれ?
    人の心があるなら、お願いして相手が聞かなければ引き下がるのが人の心よ。それを三越が対応に間違いはなかったといったのが恐怖だわ。そしてばあさんも娘も恐怖を感じるわ。

    +0

    -16

  • 6319. 匿名 2022/12/01(木) 08:08:25 

    >>4566

    だって、全く反論にならないことを反論してくるじゃん。狂犬病やエボラの致死率はめちゃくちゃ高いじゃん。何故致死率が低い新型コロナやインフルエンザの話をしているのに、

    致死率が高い病気の話をしてくるのか全く理解不能。

    ①インフルエンザではマスクしません。
    インフルエンザ以下のウイルスの新型コロナもマスクしません。
    これが普通。

    ②インフルエンザではマスクしません。
    インフルエンザより弱いウイルスである新型コロナではマスクします。

    ①は普通だけど②はおかしいよね?

    こんなにわかりやすく説明しても理解できないってどういうこと?

    +2

    -6

  • 6320. 匿名 2022/12/01(木) 08:09:04 

    >>6317
    いや、そっくりそのままお返しするよ。インフルの予防でマスクなんて当たり前にしてなかったんだから。人をバカにしておいてそれはないよね。

    +2

    -22

  • 6321. 匿名 2022/12/01(木) 08:10:17 

    >>6315
    害はあなたよ
    疫病対策の妨げになるプロパガンダをして
    足引っ張って

    +7

    -2

  • 6322. 匿名 2022/12/01(木) 08:10:27 

    >>6310
    横、ならそれ貼れよ。てか、その情報が間違ってると思わずに信じるとか馬鹿じゃないの?二度と発言しない方がいいよ。

    +3

    -8

  • 6323. 匿名 2022/12/01(木) 08:11:42 

    >>6302
    あなた、最後だけ書かなかったら賛同するのにいくらでも。人をバカ扱いはダメ。

    +7

    -0

  • 6324. 匿名 2022/12/01(木) 08:12:17 

    >>6290
    入口で書いてなくても店員さんに注意されたら退店くらいできるやろ?店員に書いてないから悪いとかでは無いわ。こんな怖い客を怒らせないように店員さんは頑張って低姿勢に応じたのに貴方達は人としてどうかしてるとしか思えんわ。

    +5

    -0

  • 6325. 匿名 2022/12/01(木) 08:13:04 

    >>6322
    さらに横だけど、自分で調べたら?
    調べるまでもなく憲法と法律に違反してるから私有地でもだめだと思うのが義務教育レベルだけど。

    +2

    -0

  • 6326. 匿名 2022/12/01(木) 08:13:34 

    >>6321
    え?流行ってるじゃん。現実見なさいよ。

    +0

    -3

  • 6327. 匿名 2022/12/01(木) 08:14:28 

    >>6296
    横だけどTwitterで反ワクに粘着されてた医者の知念先生が最近訴訟宣言して次々開示しはじめたんだけど、今回のニュース引用してクレーマーの理不尽な要求だと三越の対応絶賛してるからリスト入りになるのかなあと見守ってる
    19万人フォロワーがいるインフルエンサー医師の影響力は匿名アカウントの比じゃないんだけど

    +8

    -0

  • 6328. 匿名 2022/12/01(木) 08:14:45 

    >>6321
    ひょっとして疫病を盾にしてマスクしていたい人?
    大阪の吹田市でインフルエンザワクチンを打つ子どもにコロナワクチンをうった病院が出てきたよ。
    おとなしくマスクし続けたらどんどん調子に乗るよ。

    +1

    -4

  • 6329. 匿名 2022/12/01(木) 08:15:01 

    >>6325
    【マスク強要 違法ではない】と検索GO

    誰が作ったかわからない画像ではなく
    弁護士事務所のホームページ複数が違法ではないと言っています

    +2

    -6

  • 6330. 匿名 2022/12/01(木) 08:15:34 

    >>6321
    元に戻すのに足引っ張ってるのは誰よ?

    +4

    -1

  • 6331. 匿名 2022/12/01(木) 08:15:42 

    ワクチン打たない、マスク出来るがマスクしないはいいんだけどさ。
    周りに迷惑かけないは最低限守るラインでしょ。
    接種会場に凸って妨害とか、マスパセや今回の方みたいのがいるから馬鹿にされるんじゃないかな?
    あと身体的や疾病とかの理由で「マスクしたくても出来ない方」は守るべき対象だから、一緒にしない方がいいよ。

    +5

    -2

  • 6332. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:02 

    周りもそれ見て支持するから、余計に異常な行動をしてる事気付かなくなるんだろうな。子供もマスク嫌がってます!って言うけどやってる事は洗脳と一緒

    +5

    -2

  • 6333. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:10 

    >>6311
    なぜ他人にマスクのお願いなの?自分が健康管理に努めたらいいでしょ。

    +1

    -6

  • 6334. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:18 

    >>6318
    こんな人、怖いけどシールを貼ってなくてノーマスクはダメなルールだから三越の従業員さんは立ち向かって刺激しないように低姿勢なんですが?ルール守らずドカドカと無視してここは三越なのに、高島屋からマスクできませんカードを貰いました!みたいなこと言うのは従業員は放置したらそれこそ大問題なんだけど?なにが何度もお願いしてるから人の心ないだよ。本当に話通じないな。そもそもお願いって言葉を使ったのは刺激しない為って言ってるのが分からないの?

    +8

    -1

  • 6335. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:22 

    >>6307
    さおりんおはよう🤗
    今日も新作ポエムよろ

    +13

    -1

  • 6336. 匿名 2022/12/01(木) 08:18:15 

    >>6331
    数の大小で迷惑かどうか決めてるな。ほんとうはマスクの方が迷惑なのよ。よく調べてみて。
    マスクは症状と事情がある人のためのものだよ。

    +1

    -3

  • 6337. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:01 

    >>6316
    さおりん文章のクセ強くてすぐわかるんよw

    +17

    -1

  • 6338. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:07 

    >>6316
    横、さおりんかな…という疑問点を持つだけで決めつけをしたっておかしくない?揚げ足を取ってるようにしか見えない…

    +11

    -1

  • 6339. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:14 

    >>6332
    子どもにマスクをつけさせてきたのが洗脳でしょ。何言ってるの?ものすごく汚いよ。早くやめさせないとどんどん流行るわ。

    +2

    -9

  • 6340. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:39 

    >>6302
    マイナスつけまくられてて草
    馬鹿連呼する馬鹿って面白いね

    +7

    -1

  • 6341. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:49 

    朝から治安悪くないですか?

    +18

    -0

  • 6342. 匿名 2022/12/01(木) 08:20:03 

    >>6338
    あんたたち、怖いよ。それ言ってなんになるの?中学生のいじめか?
    マスクの感染予防効果早く詳しく述べてみてよ。

    +1

    -19

  • 6343. 匿名 2022/12/01(木) 08:20:40 

    >>6319
    前コメで致死率が高い病気を怖がらないとか書いてるからそれに対して答えてるだけでしょ
    反論になってないとか指摘してるけど貴方は日本語読めてないよね

    +0

    -0

  • 6344. 匿名 2022/12/01(木) 08:20:56 

    >>6334
    え?あなた何度もお願いされたらなんでもするの?
    好きでもない男から付き合ってと何度お願いされたら付き合うんだ。

    +0

    -12

  • 6345. 匿名 2022/12/01(木) 08:21:33 

    >>6341
    そりゃそうなるでしょ。人にマスクを強いる人たちが今のところ多いんだから、反発はあるよね。

    +3

    -13

  • 6346. 匿名 2022/12/01(木) 08:21:37 

    >>4572

    何一つ反論できてないのに悪口だけ言って逃げる

    何回も言ってるよね。
    インフルエンザより弱いウイルスにマスクをつけるのはおかしいよね?
    シンプルに質問してるのに、
    何故理解ができないの?

    インフルエンザでもマスクしてましたか?
    2020年からずーっと同じことを
    あなた方、新型コロナに過剰反応する
    新型コロナウイルス恐怖症の人間に質問してるんだけど。

    新型コロナに過剰反応してるって認識が3年間経ってもまだないの?
    致死率0.09パーセントが怖い理由を教えてください。
    0.09パーセントの数字の意味がわからない?
    致死率0.09パーセントのウイルスを何故怖がる必要があるのかを教えてください。
    お願いです。教えてください。
    人生の中では致死率0.09パーセントよりも怖いリスクはたくさんあります。
    今までそれを受け入れて生きてきました。
    交通事故で毎日人が死んでも車の運転を誰もやめません。リスクを受け入れて生きているから。
    リスクよりも大切なことがあるから。命よりも車の利便性が大事だから。致死率0.09パーセントにビクビクしてマスクをつけるより大事なものがないの?
    って何故わからないの?

    +1

    -14

  • 6347. 匿名 2022/12/01(木) 08:21:45 

    >>6320
    知能が低いんだよなとか言い切ってる決めつけとこの人かな?ていう疑問を一緒くたにしてそんなこと言えるのはブーメランだよ。マジで人を馬鹿にしといてとか何様のつもりですか??

    +8

    -0

  • 6348. 匿名 2022/12/01(木) 08:22:13 

    >>6337
    草、あんたもすぐわかるわ。いつも嫌なコメントありがとう。

    +0

    -14

  • 6349. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:24 

    >>6344
    公共で決まってるルールと私的なお願いを一緒ににするのおかしいよ。それはべつものだからね?

    +4

    -0

  • 6350. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:36 

    >>6341
    今朝も元気にご出勤されたようで

    +12

    -0

  • 6351. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:47 

    >>6341
    さっきから急に荒れ始めた

    +12

    -0

  • 6352. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:55 

    >>6329
    弁護士の見解を信じるの?
    法律番組でも弁護士が4人いても2:2になるのに。

    +2

    -1

  • 6353. 匿名 2022/12/01(木) 08:24:24 

    >>6348
    あんたも?
    ほんとに本人なん?w

    +12

    -0

  • 6354. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:00 

    >>6351
    仲間が示し合わせてやって来たんでは

    +17

    -1

  • 6355. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:23 

    >>6304
    インフルエンザが流行してる時に、

    マスクを客に強要した店は一つもなかったよね?

    はい、反論をどうぞ

    +3

    -23

  • 6356. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:30 

    >>6351
    こんなところにいないで、吹田市のインフルワクチンを打つはずがコロナワクチンを子どもに打っちゃったトピへいけばいいわ。こんな狂った社会にしてしまったのに、いつまでもマスクしてる場合じゃないよ。

    +1

    -9

  • 6357. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:36 

    >>6345
    強いるじゃなくてルールなのに守れないあなた達が怖い客に低姿勢でいった従業員のお願いという言葉を使っただけなのに、勝手にお願いを何度もしてる!おかしいとか言ってるのがまず変なんだよ。

    +13

    -1

  • 6358. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:43 

    >>6308
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 6359. 匿名 2022/12/01(木) 08:26:08 

    >>6355
    ほんとこわいよね。記憶改竄だわ。自分こそどこの世界線だよ、と思うわ。

    +3

    -7

  • 6360. 匿名 2022/12/01(木) 08:26:35 

    >>6357
    だから、憲法違反のルールなんてルールにできないんだよ。

    +0

    -17

  • 6361. 匿名 2022/12/01(木) 08:26:49 

    >>6306
    私もそれ、2015年の改正が見当たらない。付帯決議も見当たらない。なんでだろう?

    +1

    -1

  • 6362. 匿名 2022/12/01(木) 08:26:57 

    >>6339
    あの手紙見て異常なのに気付かないのが怖いよ。なら子供にマスクさせてる親がそんな手紙書かせる?
    「マスク好きです!マスク好きです!マスク好きです!」なんて手紙書かせてる?
    この母親は子供利用して「子供がこんな事言ってるんですよ!」ってやりたいだけだから怖いんだよ



    +25

    -1

  • 6363. 匿名 2022/12/01(木) 08:27:01 

    >>6338
    本人認定ってネットのお決まり流れだと思っていた。
    だから普通に流せばいいのにね‥

    +7

    -0

  • 6364. 匿名 2022/12/01(木) 08:27:18 

    >>6354
    え?なんでそうなる?連絡先なんてしらんけど。
    ほんとことごとく怖いよ。気持ち悪くもある。

    +1

    -13

  • 6365. 匿名 2022/12/01(木) 08:27:45 

    >>6346
    いいから同じ文章何回も書かなくても
    インフルエンザより弱いウイルスでも2類だからするんだよ
    それもわからない頭なら発達障害検査行っとけ

    +2

    -1

  • 6366. 匿名 2022/12/01(木) 08:27:55 

    >>6336
    店員撮影、名前などの個人情報晒しの方がよほど迷惑だけどね。
    マスク外したかったら外せばいい。
    外して良いところで。

    +15

    -0

  • 6367. 匿名 2022/12/01(木) 08:28:06 

    Twitterと5ちゃんと爆サイでは形勢不利だからこっちに来たのよね

    +18

    -0

  • 6368. 匿名 2022/12/01(木) 08:28:50 

    >>6332
    だよね。言ってることやってること逆張りしかしないもん
    マスクの効果、外国で証明されてたよね?

    +5

    -1

  • 6369. 匿名 2022/12/01(木) 08:28:52 

    >>5870
    大切なお客様がう○こを顔につけてるの見たなら
    取ってあげたら良いのにね?

    +5

    -0

  • 6370. 匿名 2022/12/01(木) 08:28:53 

    >>6362
    あの人はあの人で異常だからノーマスク派も迷惑だろ。そして、症状もないのにマスクしてるこの状態も異常だわ。
    マスクの感染予防効果、よろしくね。アメリカの実験は記事をよく読んだら貼り付けてこられないよ。

    +2

    -3

  • 6371. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:20 

    >>6342
    そもそものレス見た?この人かな?って思う疑問にそんなこと言い切って、勝手にマスクしてるからって知能指数が低いだの決めつけてる事に対して、何も言わないのは人として差別してるとしか思えないんですが?

    +5

    -0

  • 6372. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:36 

    >>6266
    間違いがあるなら教えてあげたらいいんじゃないの
    口が悪すぎるけどノーマスク派?
    向こうで論破されたかって、こっちこないでよ

    +0

    -0

  • 6373. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:51 

    >>6370
    異常なんて言ったらリスト入りよ

    +3

    -0

  • 6374. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:57 

    >>6346
    オンタリオ州保健省傘下の保健局医療担当執行副局長であるクリス・シンプソン博士は「1つ以上のウイルス性疾患で異常に多くの子供たちが病院の救急部門に来院しており、入院が必要となる子供たちの総数は異常に多い」とし、「オンタリオ州の病院は『三重の脅威』に対して準備をしてきた一方、重症の子供たちが多く、その兆候が予想していたよりも早く訪れている」

    カナダの一部は入院する子供たちが増えてしまってマスク着用推奨を先月あたりにしてるよ

    ブラジルも先月くらいから公共乗り物等はマスク義務になった

    日本も医療機関がパンクしないように室内で距離が保てない箇所はマスク着用推奨してるんでしょ

    +4

    -0

  • 6375. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:14 

    >>6368
    アメリカでしょ?ワクチン作ってる国だよ。記事をよく読んでね。
    そんなものより、どんどん感染者が日本で増えてるのはどう説明する?

    +0

    -6

  • 6376. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:47 

    >>6355
    インフルは2類じゃないんだわ。今5類の検討に入ったみたいだから、5類になったらまた感染対策も変わるでしょ

    +10

    -0

  • 6377. 匿名 2022/12/01(木) 08:31:04 

    >>6354
    三越に討ち入りじゃないけど集団で行こうとしている方達?
    反デパートじゃん。
    反マスクは好きにすればいい。
    なんで。企業に迷惑かけるんだろうね。
    デパートの中ってそもそも動画撮影許されてるのかな。

    +25

    -0

  • 6378. 匿名 2022/12/01(木) 08:31:18 

    荒れてて草
    ノーマの民、静まりたまえ

    +9

    -0

  • 6379. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:17 

    >>6373
    ○アリストね。
    久々聞いた。
    普段から、あいつ○アな、とかいってなきゃすぐには出てこない言葉だわ。

    +14

    -1

  • 6380. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:23 

    >>6375

    感染力の強い感染症を完全に防ぎ切るのは不可能ですよ。ちょっとでもリスクを減らそうと行動することが大切なんですよ。

    +6

    -2

  • 6381. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:35 

    >>6370
    私はマスクの感染予防効果の話なんてしてないんだけど

    +0

    -0

  • 6382. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:46 

    5ちゃんと爆サイの悪口書いてるやついるけど、仲間割れ狙ってるのかね?
    向こうはガル民のこと悪く言ってないのに、どうした?

    +3

    -0

  • 6383. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:46 

    >>6207
    アポイントを取るってことしか出てこないです
    それならそんなに隠す必要はないですよね?

    +0

    -15

  • 6384. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:47 

    >>6348
    家事とかやってんの?

    +8

    -0

  • 6385. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:53 

    >>6379
    口が悪いよね

    +7

    -0

  • 6386. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:40 

    >>6346
    マスクしてる人に対してみんな万全な状態で健康だと思ってる決めつけしてるのおかしくない?病院に行っても異常は無いけど少し咳込むからマスクする人がいるんだよ?あなたが健康って思ってるだけでね。あと、インフルエンザの時もマスクしてたし、コロナと違ってインフルエンザは感染力が弱いから、感染力の強いコロナの為にマスクしてるの。マスク着用してる人を勝手に自分の思い込みで差別してるのはなんなんですかね?

    +11

    -1

  • 6387. 匿名 2022/12/01(木) 08:35:23 

    >>6375
    マスクはずっと言われてるけど100%感染を防ぐものでは無いんだよ…。70%~90%位は防げるからしてるって人のが多いわ。

    +5

    -1

  • 6388. 匿名 2022/12/01(木) 08:35:35 

    >>6322
    自分が興味を持った事は、他人に調べさせるのではなく自分で調べようよ。
    なんであなたの好奇心の為に他人が動かないといけないのよ…

    +2

    -1

  • 6389. 匿名 2022/12/01(木) 08:35:37 

    >>6373
    かあちゃん元気にしてる?

    +0

    -0

  • 6390. 匿名 2022/12/01(木) 08:37:02 

    >>6385
    うんこマスクだの便所だのどこで覚えたんだか(笑)

    +5

    -0

  • 6391. 匿名 2022/12/01(木) 08:37:23 

    ちなみにオンタリオ州ではインフルとコロナとRSウイルス同時流行してる

    子供のマスク着用も推奨してる

    「オンタリオ州の住民を対象として、学校や保育所などを含む屋内のあらゆる公共の場でのマスク着用を強く推奨し、2~5歳児については、大人の監督下でマスク着脱が可能で安全に着用可能である場合に着用を推奨する」と発表した。オンタリオ州は、新型コロナウイルス、RSウイルス、インフルエンザの「三重の脅威」に直面しており、乳幼児や高齢者、基礎疾患者など最も脆弱(ぜいじゃく)な人々を守るために集団行動が必要として、住民へのマスク着用推奨への理解を求めた。

    日本もこれからの季節、コロナだけではなくインフルエンザもあるしね

    +0

    -0

  • 6392. 匿名 2022/12/01(木) 08:37:44 

    >>6351
    あの方々、深夜は5ちゃんねるにいたんだと思う(夜間の間にスレが丸々1スレも消費した)
    朝になってがるちゃんに移動してきたってぽい

    +20

    -0

  • 6393. 匿名 2022/12/01(木) 08:38:24 

    >>6361
    憲法だとpdfでしょうね

    +1

    -1

  • 6394. 匿名 2022/12/01(木) 08:38:53 

    >>6385
    でも三越に集団結集を計画してるんでしょ。
    集団化する人たちの中に、全員じゃないにしろ、○アなんて単語を使う人がいるってどうしてもアレを連想させるよね。
    完全に三越をターゲット化しているし、
    三越は警察に相談した方がいいんじゃないかと思う。

    +23

    -0

  • 6395. 匿名 2022/12/01(木) 08:38:53 

    カナダの記事
    カナダ・オンタリオ州、新型コロナ、RS、インフルエンザの「三重の脅威」で屋内マスク着用を強く推奨(カナダ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ
    カナダ・オンタリオ州、新型コロナ、RS、インフルエンザの「三重の脅威」で屋内マスク着用を強く推奨(カナダ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロwww.jetro.go.jp

    カナダ・オンタリオ州、新型コロナ、RS、インフルエンザの「三重の脅威」で屋内マスク着用を強く推奨(カナダ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロこのページではjavascriptを使用しています。ジェトロについてお問合せGlobal Siteアジア経済研究所マ...

    +0

    -0

  • 6396. 匿名 2022/12/01(木) 08:38:57 

    >>6390
    ほら、今お子様方にうんこドリル定着してるし‥
    (排泄物で揶揄なんて大人はしないよね)

    +0

    -0

  • 6397. 匿名 2022/12/01(木) 08:39:02 

    >>6011
    同感です!店員さんがただお気の毒でした

    +4

    -0

  • 6398. 匿名 2022/12/01(木) 08:40:00 

    >>6392
    集団移動・・・。
    反マスクが問題じゃないってなんで分からないんだろうね。
    迫害されてる、とか思ってそう。

    +17

    -0

  • 6399. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:09 

    >>6352
    ならグレーってことだよね
    ノーマの人が違法違法騒いでるけど

    +1

    -1

  • 6400. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:15 

    >>6392
    夜通し5chやって昼間寝てるゴロツキ連中だよ
    同じ事を繰り返し言うのが特徴

    +10

    -0

  • 6401. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:47 

    >>6360
    憲法違反じゃないですけど?普通にこの店はルールを守ってますが?

    +18

    -1

  • 6402. 匿名 2022/12/01(木) 08:42:46 

    >>6394
    その集結も過去の事件持ち出して、何らかのトラブル起こすような事示唆しているんだよね。
    その時点でアウトなんだが。

    +10

    -0

  • 6403. 匿名 2022/12/01(木) 08:42:53 

    >>6360
    憲法違反というのはだこの部分?店は自分の店でのルールを決めるのは憲法違反でも法律違反でもないけど?

    +6

    -0

  • 6404. 匿名 2022/12/01(木) 08:43:26 

    >>6355
    状況がまず違うのにこういうこと言う奴絶対いるよね。本当アホだと思うわ。

    +33

    -1

  • 6405. 匿名 2022/12/01(木) 08:44:09 

    銀座三越を応援してる人達を攻撃するとか酷い話だよ
    これからも銀座三越を応援する

    +47

    -1

  • 6406. 匿名 2022/12/01(木) 08:44:15 

    >>6404
    同意

    +8

    -0

  • 6407. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:24 

    >>6362
    カルト的だよね
    宗教2世の悲劇

    +5

    -1

  • 6408. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:31 

    5ちゃん、短時間でスレ伸びてるな

    +4

    -0

  • 6409. 匿名 2022/12/01(木) 08:46:03 

    >>6402
    集団でお茶するのかな。オフ会?
    騒いだりしたら警察来るだろうしね。
    動画撮影されてアップされるかもだし。
    まあ、銀座三越に買い物に来てるご婦人は動画アップなんかしないか。

    +16

    -0

  • 6410. 匿名 2022/12/01(木) 08:46:05 

    >>6394
    何でそうなるんだろ。利用したお店や施設で嫌な思いする事はあるけど、集団で押しかけて…何て考えないよ。次から行かなければ良いだけなのに

    +26

    -0

  • 6411. 匿名 2022/12/01(木) 08:46:05 

    >>6375
    米国で証明されてることと
    感染者が増えてることってなんの相関性もないよね

    強いていうなら、疫病流行らせ隊のプロパガンダ効果が出たってところじゃない
    皆んなで一致団結して撲滅もできてたのに流行らそうとばら撒く人間が常にいたもの

    +0

    -1

  • 6412. 匿名 2022/12/01(木) 08:47:26 

    >>6405
    それは思った。
    人脈すごそうだよね。

    +3

    -6

  • 6413. 匿名 2022/12/01(木) 08:47:44 

    >>6351
    今きたらおかしな人が暴れててびっくりした
    いよいよ自分のやった事がガチで処罰されるって分かって落ち着かなくなったのかな
    元々喧嘩好きみたいな感じの人だしね
    喧嘩して言い負かしたもの勝ち!っていう層の方なんだろうな
    そういう方々って黙ってられないからどんどん余計な事を発信して勝手に追い詰められてる
    元気だなー

    +28

    -1

  • 6414. 匿名 2022/12/01(木) 08:49:05 

    >>6392
    今一度冷静になってみて欲しいです。
    旦那さんやお子さんの環境が窮屈になっていないか心配です。

    +16

    -0

  • 6415. 匿名 2022/12/01(木) 08:53:53 

    >>6402
    あ、そうか。単に集まりましょうじゃなくて、ガチで逮捕された講談社襲撃事件を例に出しちゃってるんだっけ。
    それじゃ犯罪予告になっちゃうじゃん。
    仲間内で盛り上がってウケ狙いで物騒な言葉遣いになるって、大学生までで終わりだと思ってた。
    ウケ狙いじゃなくて、○アだの言ってたら逮捕案件だしね。

    +28

    -0

  • 6416. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:09 

    >>6360
    国が推奨してるから、マスクのルール作ってるだけなのに憲法違反にはならないでしょ
    マスクに限らずルールのあるお店や入店制限してるお店何て他にもあるのに、それも憲法違反なの?
    マスクだけが憲法違反になるの?

    +5

    -0

  • 6417. 匿名 2022/12/01(木) 08:56:29 

    帽子とマスク姿で宮台さん襲撃 切り付け男、身元隠す狙いか

    帽子とマスク姿で宮台さん襲撃 切り付け男、身元隠す狙いか | 共同通信
    帽子とマスク姿で宮台さん襲撃 切り付け男、身元隠す狙いか | 共同通信nordot.app

    東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで都立大教授の社会学者宮台真司さん(63)が男に首などを切...

    +1

    -7

  • 6418. 匿名 2022/12/01(木) 08:57:09 

    >>6360
    と、いうか、集団で押しかけ計画とか個人情報晒しとか、刑法的にどうなんだろう。

    +14

    -0

  • 6419. 匿名 2022/12/01(木) 08:58:29 

    >>6383
    ポアとアポイントを略したアポを同じ言葉だと勘違いしてなさる?
    ポアする、って明確な殺害指示に使われた言葉だよ?

    +23

    -0

  • 6420. 匿名 2022/12/01(木) 08:59:07 

    >>6375
    ノーマスクの人がどんどん増えてきて、外国との行き来も増えてるからそりゃ増えるよねぇ。
    何もおかしな流れではないよ、当然の事よ、これだけの行動してればね。

    +6

    -1

  • 6421. 匿名 2022/12/01(木) 09:00:33 

    >>2
    ゼロコロナ政策の中国共産党に憧れているのか?

    +1

    -0

  • 6422. 匿名 2022/12/01(木) 09:03:47 

    >>6410
    ワクチン会場襲撃事件にもあったけど自分らの考えを正当化したいがあると思う。
    あと内輪で盛り上がりすぎて引くに引けなくなった。

    さおりん、ごめんなさいして止めるなら今がラストチャンスだよ。
    たぶん本当に騒ぎ起こしたらお仲間含めて逮捕かと。

    +24

    -0

  • 6423. 匿名 2022/12/01(木) 09:05:21 

    >>6383
    はい、どうぞ

    ポア (オウム真理教) - Wikipedia
    ポア (オウム真理教) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ポア (オウム真理教) - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ポア (オウム真理教)オウム真理教言語ウォッチリストに追加編集ポア(チベット語: འཕོ་བ་ 'pho ba [ポワ])とは、オウム真理...

    +10

    -0

  • 6424. 匿名 2022/12/01(木) 09:05:49 

    ワールドカップの観客席でマスクしてるアホいるなって思ったら、日本人で草

    +4

    -13

  • 6425. 匿名 2022/12/01(木) 09:06:59 

    ノーマスク派の人たちがあたおかだって思われる一つの要因って、いま無理にしなくていい事をなぜか理由つけて信念貫き実行し、それで周りに迷惑掛けまくっているという事だと思う。

    コロナだって5類になったり飲み薬の開発がもっと進めば、店や会社学校でも自然とマスクしなくて済むようになるのに、なぜか未来永劫マスクを取れないと思い込んで狂ったように発狂している。
    別に政府がマスク着用を法律で義務化訳でもないのに。

    あと多くとも数年我慢すればいいのに、正義マン面して今回みたいな事(ノーマスクで三越凸&社員動画UP、娘のツイッターやインスタでの過剰攻撃)しちゃってるから、周りから変人扱いされるってのが分からないのかな??ジャンヌダルクにでもなったつもりなのかもだけど。娘のツイッター見てすごくそう思ったよ。

    +17

    -1

  • 6426. 匿名 2022/12/01(木) 09:07:00 

    やっと落ち着いた

    さっきの荒れはなんだったんだろう…

    +9

    -0

  • 6427. 匿名 2022/12/01(木) 09:08:19 

    >>6383
    さおりんが発した内容だと殺害予告になっちゃうんだよね。
    その前にお仲間が「マスク真○教」と言っていて、それにリプつけた形だから。
    一連の流れ見ても「あのポ○じゃん」ってなる。
    (若い世代なら知らないかも、だけどオウム真理教と地下鉄サリン事件調べてきて)

    +22

    -0

  • 6428. 匿名 2022/12/01(木) 09:09:42 

    >>5053
    どんな国なのよ?目先のラクを考えてたらとんでもないことになるわ。元に戻すでいいよ。

    +1

    -0

  • 6429. 匿名 2022/12/01(木) 09:11:45 

    >>5099
    マスクをつける意味はないはずと〜

    +2

    -0

  • 6430. 匿名 2022/12/01(木) 09:12:22 

    >>6388
    煽ってるだけだと思う。文章にクセがあるから

    +5

    -0

  • 6431. 匿名 2022/12/01(木) 09:12:40 

    >>6426
    そんなぬるま湯に浸かっている場合じゃないのよ。ルールでないものをルールだね、なんて言って、のんびり聞いてる場合じゃないの。しかもそれ盾にしてない?ずっとマスクしておきたいからって。

    ばあさんと娘はありえないけど、双方、人権侵害と拡散で訴え合ったらいいわ。ほんと、へんな事件だわ。

    +2

    -15

  • 6432. 匿名 2022/12/01(木) 09:14:10 

    >>6401
    え?もう義務教育からやり直してきて。

    +2

    -8

  • 6433. 匿名 2022/12/01(木) 09:15:33 

    >>6399
    いや、グレーでもないよ。弁護士もいろいろいるから。みんなマスク外したくないからグレーにしておきたいのよ。汚いし感染予防効果もないのにしつこすぎるわ。これが自分にとっていやなことならもっと騒いでるよ。

    +1

    -9

  • 6434. 匿名 2022/12/01(木) 09:15:56 

    反マスクで過激な言動している人ってノイローゼなのだと思って見てる。コロナのストレスで心が壊れたんだろうな。目つき顔つきに出ている。自分を守ろうと必死に声をあげているんだから頭ごなしに否定するのではなく、はいはいそうだねと寄り添ってあげるのが正解かも。心の病気はやっかいだよ。

    +17

    -0

  • 6435. 匿名 2022/12/01(木) 09:16:07 

    そうとう追い詰められてるのね‥
    自分のお仲間からの応援だけ必死に取り上げて「インスタには仲間がいる」って。
    たぶん犯罪行為して捕まると皆逃げると思う。
    反ワクチン団体がいい例だね。

    +14

    -1

  • 6436. 匿名 2022/12/01(木) 09:17:42 

    今、宗教問題厳しいからね
    オウムの残党の可能性も捨てきれないから
    一応はサイバーポリスに連絡入れるか検討しとく

    +18

    -0

  • 6437. 匿名 2022/12/01(木) 09:18:09 

    >>6363
    慣れていないよね

    +2

    -0

  • 6438. 匿名 2022/12/01(木) 09:18:20 

    1部のノーマスクの人って自分達の都合のいいようにとって、社員さんが高島屋で許可を貰ったと変な主張してくる怖い客に対して刺激しないようにお願いという言葉を使ったのにそれも理解しないでお願いはルールだと思ってるのか?みたいな事言ってる本当に呆れる。マスクしてる時もしてない時もあるけど、こんなに話が通じない人には誰も関わりたくないよ。
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +4

    -0

  • 6439. 匿名 2022/12/01(木) 09:19:19 

    >>328
    わかる!サイズ言うと『そんなにないでしょ!』って言われるんだよね。
    見栄はってるわけでは無いんだが…ブラもお手頃価格のは少ないし…

    +0

    -5

  • 6440. 匿名 2022/12/01(木) 09:19:45 

    動画、うしろに普通に人が映り込んでる。
    誰もじっと見たりしないで通り過ぎていってるけど、数人。
    何でモザイクかけるとかしないのかな。
    男性店員も、いいえお願いでございますって、ずっと丁寧な口調。

    +17

    -0

  • 6441. 匿名 2022/12/01(木) 09:19:56 

    >>6409
    恥ずかしいおばさんたちだね
    子持ちでしょ?
    暇人だね

    +10

    -0

  • 6442. 匿名 2022/12/01(木) 09:20:12 

    >>6431
    拡散で訴えるってなに?

    +5

    -1

  • 6443. 匿名 2022/12/01(木) 09:20:46 

    >>6410
    嫌がらせ行為に他ならないよね
    人として一線こえてる

    +7

    -0

  • 6444. 匿名 2022/12/01(木) 09:20:47 

    >>6432
    いやどこが?民法521条で店は客選べるルールがあるんだよ。

    +8

    -0

  • 6445. 匿名 2022/12/01(木) 09:21:13 

    >>6436
    サイバーポリスに通報したって人いる。しかしなぜか無駄だからやめなよ、と主張する人もいた。昨日。

    +18

    -0

  • 6446. 匿名 2022/12/01(木) 09:22:08 

    今日は三越にいくふりしてここ煽ってるんだ

    +8

    -0

  • 6447. 匿名 2022/12/01(木) 09:22:17 

    >>6433
    それって違法ではないといっている弁護士のことエセ弁護士と言っているってことですかね

    +0

    -0

  • 6448. 匿名 2022/12/01(木) 09:23:07 

    >>6431
    ありえないなんて言ったらリストに入っちゃうわよ

    +4

    -1

  • 6449. 匿名 2022/12/01(木) 09:24:10 

    >>6422
    山手線止めたあいつは全国ニュースで数回流れたね。
    動画撮影自分でしちゃってたからね。
    この件も、もう動画は抑えられてるだろうね。
    ネットにあげるってそういうこと。
    もう自分の意思では消せなくなる。
    店員さん、後ろに映り込んだ人たち含めて本当に迷惑。

    +9

    -0

  • 6450. 匿名 2022/12/01(木) 09:25:20 

    >>6439
    自己レスすみません、トピ違いです。
    たいへん失礼しました。

    +4

    -0

  • 6451. 匿名 2022/12/01(木) 09:26:12 

    >>6440
    店員さんが気の毒で動画見ていないんだけど、やはり丁寧にお願いしてるんだね。三越はプロの接客をする百貨店だから客に圧をかけるようなことは絶対にしないと分かってたけど。晒されて本当に気の毒。

    +39

    -0

  • 6452. 匿名 2022/12/01(木) 09:26:45 

    まあ、言動や行動からしてオウム関係を疑われて公安から目つけられてもおかしくはない
    言動もだけど、行動力がありすぎない?
    宗教を本気で疑う

    +20

    -0

  • 6453. 匿名 2022/12/01(木) 09:27:42 

    >>6450
    なんのトピか気になる笑

    +10

    -0

  • 6454. 匿名 2022/12/01(木) 09:29:02 

    >>5641
    コロナ前ももちろんマスクは必須でしたよ。
    マスクは飛沫を抑える効果ありますから。

    +8

    -0

  • 6455. 匿名 2022/12/01(木) 09:29:23 

    三越も他の店もルール守れないひとは毅然として追い出していいと思う。
    しかし、娘さん怖いわ。

    +11

    -0

  • 6456. 匿名 2022/12/01(木) 09:29:53 

    >>5598
    お互いの顔面、ウンコだらけなんじゃね?

    +0

    -0

  • 6457. 匿名 2022/12/01(木) 09:31:31 

    >>6445
    「ポア」は、こんなケースで絶対に使ってはいけない言葉。テロ行為だよ。

    サイバーポリスに通報するのは当然。

    +34

    -0

  • 6458. 匿名 2022/12/01(木) 09:31:41 

    意思を絶対に曲げなくて実行力があるあたり、なにかの宗教っぽいんだよね
    いきなりオウムやら○アって言葉、普通の若い人達は発想すらしない
    実際に犠牲者が出た事件なのに酷いよ、かなり気分を害したし震えた

    +28

    -0

  • 6459. 匿名 2022/12/01(木) 09:32:35 

    >>6436
    通報するだけなら問題にならないし。
    あれは誤解です、と言っても流石にポ○とマスク真○教はまずいから通報でいいと思う。

    +27

    -0

  • 6460. 匿名 2022/12/01(木) 09:33:23 

    >>6440
    お婆さんだからそういうの気にしないんだと思う。

    +12

    -0

  • 6461. 匿名 2022/12/01(木) 09:34:33 

    >>6440
    そんな事出来る技術がないんでしょ

    +10

    -0

  • 6462. 匿名 2022/12/01(木) 09:34:49 

    >>6260
    重要なのは
    プライバシーポリシーかな。
    個人情報保護についてどう考えてるかって話。任された財産扱う会社だから
    ネットリテラシーの話にしたいみたいだけど

    +4

    -3

  • 6463. 匿名 2022/12/01(木) 09:35:23 

    三越に問い合わせたいとか言い出したよ!

    +14

    -0

  • 6464. 匿名 2022/12/01(木) 09:35:44 

    >>6364
    あっそ
    なら来なきゃいいじゃん

    +8

    -0

  • 6465. 匿名 2022/12/01(木) 09:35:45 

    Instagram Twitter連投

    +7

    -0

  • 6466. 匿名 2022/12/01(木) 09:37:06 

    「母は三越から謝罪された」と言ってるね。

    +9

    -0

  • 6467. 匿名 2022/12/01(木) 09:37:28 

    通報しまくって垢BANされたらいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 6468. 匿名 2022/12/01(木) 09:37:54 

    >>6466
    だからなんなん?って感じw

    +8

    -0

  • 6469. 匿名 2022/12/01(木) 09:40:13 

    この人に無闇にいいねしたりしないほうがいいんじゃないの?
    なんかヤバいことに巻き込まれない?
    ノーマスク派の人達、冷静にならないとダメだよ
    人を憎まず、まず自分にとって楽しいことしなさい

    +18

    -0

  • 6470. 匿名 2022/12/01(木) 09:40:54 

    さおりんの場合「聞いてみたい」→直接凸って騒ぐ、しか想像できないんだよね。

    +18

    -0

  • 6471. 匿名 2022/12/01(木) 09:41:50 

    >>6469
    何名か似たような犯罪予告や酷い誹謗中傷を見たから通報はした。

    +19

    -0

  • 6472. 匿名 2022/12/01(木) 09:42:54 

    >>6469
    いいねの数が半端ないよね。
    こんなに支持者がいるんだ・・・ってびっくり。
    マスクは賛成反対それぞれいていいと思うけど、三越のスペースで三越のお願いを断った上で三越のスペースだけ利用しようとして、相手がお願いしかしてないのに、顔や名前を世界にさらすって行為って正当化できないと思うんだけどなぁ。たとえ相手がいいと言ったとしても。

    +18

    -0

  • 6473. 匿名 2022/12/01(木) 09:45:27 

    >>6472
    そこよりも「マスクしないで戦ってる!素敵」なんだと思う。
    犯罪ですよ、と言っても「マスクしない自由がある、法律違反だ」と騒ぐし。

    +18

    -0

  • 6474. 匿名 2022/12/01(木) 09:47:06 

    そのうちほとぼり冷めるのになぜ………

    +7

    -0

  • 6475. 匿名 2022/12/01(木) 09:47:53 

    もう三越に行かなければいいんじゃないの?つか、行かないって書いてなかった?
    こんなにしつこいのはさすがに問題あるよ、、、
    この人を支持してるノーマスク派の人達も迷惑行為に発展してることにそろそろ気づこうよ

    +22

    -0

  • 6476. 匿名 2022/12/01(木) 09:48:04 

    >>6386
    利点があるからマスクしてる人もいるのにね
    コロナが流行る前から「マスクなんて毒!」って言ってた人誰かいた?
    コロナが始まってからだよね
    今更マスクは毒だ、みたいに言ってるけど、ずーっと昔から言ってたっけ?

    +11

    -0

  • 6477. 匿名 2022/12/01(木) 09:49:09 

    もう黙っときゃいいのに、引き際わかんないんだろうね。本当みっともない女。
    携帯ばっかいじってないで子供と遊んであげな〜

    +27

    -1

  • 6478. 匿名 2022/12/01(木) 09:49:41 

    また三越にダル絡みしようとしてて草も生えない

    +9

    -0

  • 6479. 匿名 2022/12/01(木) 09:50:04 

    もうマスクの話じゃなくなってるのに、なぜ気づかない?
    支持してる人もさすがに離れたほうがいい

    +11

    -0

  • 6480. 匿名 2022/12/01(木) 09:50:44 

    >>6470
    完全に釣りでしょ
    お嬢様がそんなことできるはずない、

    +1

    -5

  • 6481. 匿名 2022/12/01(木) 09:51:33 

    >>6477
    プライドズタズタにされたんじゃない?
    職場の事まで出されて‥
    これまで過激な事言ったりやったりしていたのを、自分がされたら粘着とは恥ずかしい。

    +21

    -0

  • 6482. 匿名 2022/12/01(木) 09:52:37 

    >>6480
    子供の小学校凸の経験はあり。
    あと昨日も三越襲撃ほのめかしているんだよな。

    +17

    -0

  • 6483. 匿名 2022/12/01(木) 09:52:52 

    ノーマスク主義でもいいけど、デパートに迷惑かけたらダメ!!!アウトだよ!!!

    +10

    -0

  • 6484. 匿名 2022/12/01(木) 09:53:30 

    >>6472
    面白がって、煽って押してる人がほとんどのはず。
    本名の人はいないのでは?

    +13

    -0

  • 6485. 匿名 2022/12/01(木) 09:54:23 

    >>6260
    自分の会社なら晒してもいいの?
    私信晒しにはならないのかな。

    +7

    -1

  • 6486. 匿名 2022/12/01(木) 09:55:47 

    >>6480
    言葉遣いがもう、お嬢様ではないでしょ

    +20

    -0

  • 6487. 匿名 2022/12/01(木) 09:56:24 

    >>1637
    とりあえず、Twitterに通報はしておいた。
    ダメだよ、これは…

    +10

    -0

  • 6488. 匿名 2022/12/01(木) 09:56:30 

    >>6482
    子供の小学校に凸てあんた笑
    あと昨日のは言ってるだけ。
    実績なし

    +1

    -17

  • 6489. 匿名 2022/12/01(木) 09:57:25 

    >>6475
    間違った方向に暴走しているように見える。そのエネルギーを他に使った方が建設的よね。たとえば選挙に出て訴えるとかさ。

    +7

    -0

  • 6490. 匿名 2022/12/01(木) 09:57:28 

    >>1637
    あとでネット民にこうされたーって騒ぎたいもんな

    +4

    -0

  • 6491. 匿名 2022/12/01(木) 09:58:05 

    >>6424
    マスクしてるだけでアホってノーマの民はもうどうしようもないね

    +6

    -0

  • 6492. 匿名 2022/12/01(木) 09:58:41 

    >>6486
    うん使いなれてないからここでも強めの言葉になったりするね

    +7

    -0

  • 6493. 匿名 2022/12/01(木) 09:59:19 

    >>6457
    信者の方も見ててこのワードで盛り上がってるとしたら恐ろしい

    +6

    -0

  • 6494. 匿名 2022/12/01(木) 09:59:50 

    >>6488
    ポアの指示と襲撃予告を言ってるだけ、の認識…

    +14

    -0

  • 6495. 匿名 2022/12/01(木) 10:00:10 

    >>6482
    子供の学校の校長先生に電話してノーマスク主張してるみたいだしね

    +8

    -0

  • 6496. 匿名 2022/12/01(木) 10:01:48 

    >>6484
    いいねの数だけ支持されてると思い込んでるはずだから、どんどんエスカレートしてる
    間近に止める人もいないのか

    +12

    -0

  • 6497. 匿名 2022/12/01(木) 10:01:56 

    >>6488
    言ってるだけでも成立するんだけどね。
    具体的事件名出してる、ってそういう事なんだけど。

    +15

    -0

  • 6498. 匿名 2022/12/01(木) 10:02:11 

    >>6252
    マスクにっていうか、三越になんかされたわけ?と疑問に思ってる。
    憲法憲法言ってるけど、三越は企業だしね。公的機関で集結してみたほうがいいんじゃないかと。
    都庁とかさ。

    +4

    -1

  • 6499. 匿名 2022/12/01(木) 10:02:31 

    >>6488
    あれ?さおりんまた来たの?

    +10

    -0

  • 6500. 匿名 2022/12/01(木) 10:02:47 

    >>6495
    電話して主張、は凸とは言わん

    +1

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。