-
1. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:15
ブラックフライデーなのでビタミンCのサプリをまとめて買おうと思ったのですが、一般的なもの以外にも持続型や脂溶性、パルミテートやリポソームなど色々な種類があり迷っています。おすすめのビタミンCサプリを語り合いましょう!+39
-4
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:37
美白効果ってあるの?????+29
-0
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:55
シナール+41
-2
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:00
ネイチャーメイド+4
-5
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:00
サプリは一切飲まない主義。食べ物でとる。+7
-42
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:16
サプリは気の持ちようだよ+13
-13
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:16
DHCのカプセルのやつずっと飲んでる
でもシナールの方が効くような気がしてる+75
-1
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:18
ビタミンCって普段の食事で取る果物や野菜だと不足してること多いものなのでしょうか
+13
-2
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:22
ユベラcソフトが好き、、。+15
-2
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:25
>>5
取れない人のためにサプリがあるんだけど+46
-2
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:26
now+8
-0
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:31
これ+108
-5
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:30
>>8
美容目的なら1日1000~3000mgを3ヶ月程度継続しないと意味ないから、毎日の食べ物で摂るのは大変かもしれない+44
-5
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:03
+13
-2
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:04
ビタミンCならお茶で採れるよ
緑茶 麦茶 ハイビスカス
+7
-8
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:11
>>12
これよな+37
-0
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:27
ビタミンCサプリまじ下痢する+7
-12
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:48
>>13
そうなんですね
ありがとうございました
+4
-1
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:27
>>5
聞いてないです♡+48
-2
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:36
リポ・スフェリック ビタミンC
Amazonで買いました+12
-1
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:53
>>12
わしもわしも!+26
-0
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:29
>>12
これ一択だわ
医薬品だし+46
-0
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:43
>>2
抗酸化作用があるから美白に繋がると思うよー!+34
-0
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:55
ソラレーの持続放出ビタミンC+7
-1
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:13
サプリって肝臓悪くするって聞いて一時期辞めてた
けど普段野菜あんまり食べないからそっちのが身体に悪いわと思ってまた飲んでる笑
+75
-1
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:28
>>12
私も
これだけは長年飲んでる
風邪の引き始めに多めに飲んで寝るとすぐ治る
あと歯茎の出血もなくなった+81
-0
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:46
>>12
これは良いよね、私もこれ飲んでる沢山入ってるしドラッグストアで買える中で一番好きだよ。+43
-1
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:15
リプライセルことリポソーム値上げがすごいね
昔は3980円くらいなのに今は5000円超え。+30
-1
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:06
>>3
シナール5年くらい飲み続けてたけど結局効果あったのか分からなかった。
飲まなかったらもっとシミできてたのかな?
飲んでるから大丈夫!という精神安定剤的な役割はしてくれてたかもしれないけどw+21
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:07
>>12
私もこれ美白目的で1年くらい飲んでる。
元々、色白な方だけどしばらく飲まずにまた飲みだすと顔明るくなる。
+47
-2
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:32
>>8
ストレスかかるとcめっちゃ減るんだって。
ストレスケアにもcは有効らしい。+57
-1
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 22:50:28
>>1
アスコルビン酸にしてるよ
酸化防止剤として食品に使われてるものだし
1キロで1000円くらいと安い
Cは浴びるくらい摂取しないと全然足りない
一日に何回か分けてこまめに摂取してる
+28
-1
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 22:51:15
リポソーム飲んでるけど効き目わからん+7
-0
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 22:53:11
エントリーしないまま色々買い物しちまった
ショック+26
-0
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 22:53:53
何となく何年も飲んで辞めて繰り返してるけど、効果はわからくて微妙。DHCのやつ。
安いから気休めに飲むけどね。+6
-1
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 22:53:55
>>28
iherbでアフィな人が流行らせ過ぎたのもあるね
+18
-0
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 22:54:39
>>8
ビタミンって水溶性だと尿で流れ出ちゃうし定期的に摂取しないと補えないと思う+34
-0
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:24
ハイチオールC飲んでる+17
-0
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 22:58:21
局方のアスコルビン酸
朝晩お水に溶かして飲む
風邪引きそうとか疲れはひどいとかの時は
浴びるほど飲む+15
-0
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 22:58:46
DHCの持続型のやつ
効果はよくわからんw+21
-1
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 23:00:16
サプリじゃないけど、
冬は、
「CCレモン」をよく飲む。
風邪予防にいい。+7
-4
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 23:00:30
武田ハイシーは、お菓子みたいなサプリ+25
-0
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:54
タブレット系で酸っぱくて美味しいやつないかな?+6
-0
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:52
>>1
ビタミンC錠剤で白髪増えるって本当か心配+4
-23
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 23:04:09
効果はよく分からないが美味しい+19
-3
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 23:05:43
風邪ひき始めにビタミンCこまめ、かつ大量に取ると翌日には治ってるよ
ビタミンCが白血球の餌になるから+49
-0
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 23:06:35
メラノCCの化粧水とか肌に合わなかったから困ってたけどサプリなら大丈夫かな?+10
-1
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 23:07:25
亡母があり得ないほど色白だったんだけど、そういえば40代くらいのときにずっとビタミンC飲んでたわ。ハイシーとかユベラCとかいうやつ。飲まなくなっても真っ白だった。+47
-0
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:27
トランシーノに入ってるビタミンCは大丈夫だけど、それ以外の飲むと胃が痛くなる+6
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 23:15:37
ビタミンCサプリの効果って本当すごい。
安いサプリでもとりあえず飲んでおけば口内炎も皮膚の傷も即治る。+29
-2
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:18
ビタミンC系の飲料よく飲むけど
飲んだらそのまま出てる気がする色みてだけど+5
-6
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:35
>>45
これ前にもガルで見て、単純に美味しそうだから食べたいんだけど、近所のどこにも売ってない(泣+23
-0
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:21
>>12
ずっと口内炎に悩んでたけど、これを毎日飲んでたら出来にくくなった!出来ても痛くならずに直ぐ治る。+42
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 23:27:51
>>14
私もこれ
コスパいいし美味しい+3
-2
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 23:29:18
>>51
確か色が濃くなるのはビタミンB群で、実はビタミンCはほぼ無色だったはず。
ビタミンCのサプリに一緒にビタミンBが含まれてたりすると、吸収されなかったビタミンBによって色が濃くなるのかも。+29
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 23:33:15
>>12
そこらへんのビタミンCサプリと何が違うんだろう?+18
-0
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 23:34:51
>>12
これは毎日飲むのですか??+12
-0
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:32
>>12
かずのすけがおすすめしてるやつ?+18
-0
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:15
>>1
摂るなら脂溶性が良いと思います+3
-0
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 23:39:32
>>5
すげー
あすけんで栄養の管理してるけどどうあがいても足りない栄養素ある
サプリ様々だよ+19
-0
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 23:43:04
>>56
第3類医薬品なんだよね、他のは確か...なんだっけ^^;なかなか良いよ、顔色も明るくなる気がする。
シナール飲んでた時期あったけど高いから直ぐにこっちに変えちゃった。+33
-0
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 23:45:48
>>2
肌のダメージ軽減とかじゃないかは
ビオチンはかなり良いよ+7
-0
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 23:47:41
ビタミンCは食べ物から取れるけどね
ビタミンCあるジュース飲んだり
+0
-7
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 23:52:03
>>57
毎日飲めるタイプのやつだよ!+9
-1
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 23:53:27
>>44
高濃度ビタミン点滴とか白玉点滴で白髪増えるって言ってたお馬鹿さんもいたけど、
ビタミンCの抗酸化作用、グルタチオンの解毒作用で白髪が増えにくいんだよね
+29
-1
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:24
>>1
私のおすすめはビタミンB、Cとビオフェルミンがひとつになったサプリかな+7
-0
-
67. 匿名 2022/11/29(火) 00:02:07
iHerbで購入してます。
今セールしてるよ。+8
-0
-
68. 匿名 2022/11/29(火) 00:09:26
>>15
熱に弱いから水出しじゃなきゃダメじゃない?
含有量がサプリと段違いだし+7
-0
-
69. 匿名 2022/11/29(火) 00:10:09
>>44
聞いたことがない
それLシステインでは+21
-0
-
70. 匿名 2022/11/29(火) 00:21:14
>>61
ありがとう〜一回買ってみるね!+10
-0
-
71. 匿名 2022/11/29(火) 00:31:37
パウダータイプなので酸っぱいのが大丈夫ならおすすめ+13
-0
-
72. 匿名 2022/11/29(火) 00:37:15
>>12 これレモンみたいに酸っぱくない?懐かしい。昔飲んでた。
+1
-0
-
73. 匿名 2022/11/29(火) 00:41:59
>>25
ビタミン系のサプリを朝晩プラス.Cだけはこまめに飲んでたらお酒飲まないのに肝臓の数値が悪化した。
内科の先生に聞いたら基本はそこまで気にしなくても良い事だけど人によっては症状でるから何かしら引っ掛かったら様子見た方が良いと言われた。
ちなみに自分は数値に影響が出たタイプなので量を減らしたら治りました。
今は基本は夜寝る前だけ。+39
-0
-
74. 匿名 2022/11/29(火) 00:43:04
>>71
歯科の観点から言うと歯が溶けるからオブラートに包んで飲む方が良いよ。+28
-0
-
75. 匿名 2022/11/29(火) 01:15:10
>>1
ビタミンC 製剤って
気休め程度に飲んだりしてるけど、
正直1ヶ月くらい続けても効き目を実感した事ないのよね…効果感じてる人って実際どうなんだろ+8
-0
-
76. 匿名 2022/11/29(火) 01:31:09
>>1
旦那が筋肉バカなんだけど、何とかっていうユーチューバーがオススメしてたビタパワーっていうサプリを買ってるから私も一緒に飲んでる。+1
-1
-
77. 匿名 2022/11/29(火) 01:36:31
>>8
野菜かなり食べてる方だと思うけど、あすけんではわりと足りないって言われる
他の栄養素はグラフいっぱいなのに
意外と摂るの難しいっぽい+4
-0
-
78. 匿名 2022/11/29(火) 02:00:59
>>12
これ前がるちゃんで看護師さん?がおすすめしてたから勝ってる🍋♡+2
-0
-
79. 匿名 2022/11/29(火) 02:10:02
ハイチオールCとチョコラBBのジェネリック飲んでる
特に効果の違いも感じないし安い方が助かる+3
-0
-
80. 匿名 2022/11/29(火) 03:08:40
>>1 DHCのやつ安いから始めてみたけどめっちゃ良いです。
>>2
二袋目突入したくらいで顔色明るくなったなーと実感中!
あと吹き出物も出なくなった。+9
-1
-
81. 匿名 2022/11/29(火) 04:26:21
>>45
私が好きなグミ貼られててびっくしりた笑+2
-0
-
82. 匿名 2022/11/29(火) 05:34:21
シナールとハイチオール Cを1日に3回
皮膚科で出してもらってる+5
-0
-
83. 匿名 2022/11/29(火) 06:01:41
サプリ効果けっこうあるんだね
毎日紅茶に生レモン4分の1絞ってレモンティ飲んでるのと、野菜からの摂取で足りてるか分からないけどまぁこんなもんでいいかな〜と過ごしてる
サプリ以前調べてたのに結局何が良いのか分からなかったので参考にします+4
-0
-
84. 匿名 2022/11/29(火) 06:26:43
>>28
リプライセルほど効いたな~ってサプリ他に無い。一日1回でも肌の調子いいな~と思えるけど、一日2回を1週間以上続けると地黒な私もかなり透明感出たし、周りからも白くない?と言われた。値段的に結婚式前とか短期間集中にまた買おうと思ってる。+6
-0
-
85. 匿名 2022/11/29(火) 06:30:01
>>77
熱するとビタミン無くなる野菜多いし、サラダとかも身体冷やすし難しいよね。+6
-1
-
86. 匿名 2022/11/29(火) 08:04:34
>>14
これはこのまま口に入れるの?
錠剤飲むのが苦手だから食べるタイプか顆粒があればいいなと思っていたので😊+4
-0
-
87. 匿名 2022/11/29(火) 09:06:19
ビタミン剤よりキウイの新鮮なビタミンCの方が私には良いです。キウイ良いですよ+5
-1
-
88. 匿名 2022/11/29(火) 09:06:28
>>3
シナールはガルで教えてもらって飲み始めたら二の腕のザラザラが無くなってめちゃくちゃ嬉しい
肌も明るくなった+1
-0
-
89. 匿名 2022/11/29(火) 09:11:19
ファインのリポブラン24h
3種のビタミンCをタイムリリース加工しています。+2
-0
-
90. 匿名 2022/11/29(火) 09:11:59
>>7
カラメル、酸化チタン+2
-0
-
91. 匿名 2022/11/29(火) 09:30:08
>>2
私にはあった。
顔のシミはそんなに変化なかったけど、くすみは取れて、
身体も白くなった。
腕と手の甲のシミが消えた物もあった。
でも飲み続けないとくすみも出てくるし、消えたシミも戻った。
ずっと継続出来るならいいと思う。+3
-0
-
92. 匿名 2022/11/29(火) 10:39:56
>>12
サプリメントじゃ効果が不明とも聞くから
飲むならこれがいいよね、医薬品だから+3
-0
-
93. 匿名 2022/11/29(火) 10:45:38
サプリメントなんか飲んでも過剰摂取で内臓痛めるだけ+1
-3
-
94. 匿名 2022/11/29(火) 10:46:19
ゴム人形みたいなツルツルパンとした美肌の祖母が肝油ドロップをずーっとなめてます。
オススメですよ。私も肌がパンとしてます。
+1
-1
-
95. 匿名 2022/11/29(火) 11:05:52
>>88
どのメーカーの飲んでますか?+1
-0
-
96. 匿名 2022/11/29(火) 11:20:14
>>72
水でのむからあんまり関係ない+2
-0
-
97. 匿名 2022/11/29(火) 12:03:18
>>95
コレです
私の場合1箱目から効果ありましたよ+3
-0
-
98. 匿名 2022/11/29(火) 12:22:33
>>91
どこのサプリ飲んでましたか?+2
-0
-
99. 匿名 2022/11/29(火) 12:53:16
>>97
ありがとうございます。一箱目から効果あったんですね。買いに行って試してみます。効果あるといいな。+3
-0
-
100. 匿名 2022/11/29(火) 13:16:40
>>98
サプリは決まってなくて、
ドラッグストアで安売りしてる物、
病院で貰える物、その月々で変えてたので何が効いたか正直分からないです。
でも年単位で継続して飲んでた時は元々色白だったのが更に白くなりました。
今はサボりまくってて毎日どころか毎月継続して飲んでなくて元通りの色白が故のくすみ感のある肌になってます。
+2
-1
-
101. 匿名 2022/11/29(火) 14:09:21
アスコルビン酸原末が結局いちばん。+4
-1
-
102. 匿名 2022/11/29(火) 16:01:00
>>12
私もこれです。他のものは甘味料などの添加物が結構入ってることがあるし、続けやすい価格なので。これを飲んでないときと比べると明らかに風邪を引きにくくなりました。+2
-0
-
103. 匿名 2022/11/29(火) 17:00:32
>>58
そうそう。添加物が少ないって言ってて、私もずっとこれ。これのお陰かは不明だけど、肌だけは白くて綺麗ってよく褒められる。+4
-0
-
104. 匿名 2022/11/29(火) 17:22:27
>>12
これに似たやつ スギ薬局オリジナルのかサンドラッグオリジナル
+5
-0
-
105. 匿名 2022/11/29(火) 19:22:40
これ飲んでます。40代だけど肌綺麗と言ってもらえることが多いですよ!
粉末だから飲みやすいしサッと溶ける感じが身体に沁みてる気がします 笑
+2
-0
-
106. 匿名 2022/11/29(火) 20:28:47
>>102
何日分?いくらかな?
一日一回?+1
-0
-
107. 匿名 2022/11/29(火) 20:37:18
画像貼れない!
タケダのと同じ内容(成分)で、スギ薬局かジャパンにいくとエスセレクト(スギ薬局オリジナルブランドかな?)のC2000がある。それがポイントで交換できるから、それをポイント交換で頂いて飲んでます。
タケダのより安くて価格は980円くらいかな。
サンドラッグにも、サンドラッグが出してるタケダ、スギセレクトと同じ内容(成分)のある。それも900円くらいかな。タケダより安いから、私は、スギ薬局、サンドラッグのだけど、聞いてると思う。肌がきれいになりましたし、明るくなりました。(白くなりました)+6
-1
-
108. 匿名 2022/11/29(火) 20:37:58
皮膚科で出してもらえたりする?+1
-0
-
109. 匿名 2022/11/29(火) 20:39:09
>>57
一日3回 一回4粒+1
-2
-
110. 匿名 2022/11/30(水) 11:24:22
>>34
期間中なら前後不問じゃなかった?
エントリーしてみた?
間違えてたらごめんね+2
-0
-
111. 匿名 2022/11/30(水) 15:07:42
>>106
300錠入っていて1日6錠で2000mg摂れるみたいで、50日分です。ただ、ビタミンC過剰摂取も良くないと聞いたので私は普段朝昼晩1錠ずつで1000mg、疲れが溜まったりしたときなどは2錠ずつにして2000mgにしているのでもう少し持ってます。
価格は私が買ってるドラッグストアでは2198円でした。+4
-0
-
112. 匿名 2022/12/02(金) 21:45:33
サンドラッグの出してるサプリのビタミンC買ってきたよ。いつもは主さんと同じだけど、次はサプリにしてみた。60日分で550円くらい。+1
-0
-
113. 匿名 2022/12/02(金) 21:48:41
>>111
お得だな!
サンドラッグが出してるこれに似たやつは二十日分だ。スギ薬局が出してるこれに似たやつも二十日分。
いずれも値段は千円くらいだから、お得のは本家よね。+4
-0
-
114. 匿名 2022/12/24(土) 04:31:28
>>82
なんて言えば処方してもらえるんだろ?+0
-0
-
115. 匿名 2022/12/25(日) 16:26:12
>>74
え知らなかった、濃いのそのまま飲んでた。 オブラート面倒だけど歯溶けたくないなぁ、、一瞬なら大丈夫かな+0
-0
-
116. 匿名 2022/12/29(木) 05:09:08
第3類医薬品とリポソーム、どっちが吸収率いあんだろ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する