-
1. 匿名 2022/11/28(月) 22:31:17
私は夕飯を効率良く作る方法が上手くいかず
何年も悩んでいます
夫婦共働きで保育園児2人います
作り置きや朝に仕込みするなど色々試してみましたが
どれもしっくり来ませんでした
何年も解決していない悩みありますか?+120
-18
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 22:31:50
不得意ありますよ+71
-0
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:06
ブスであること
デブであること
どこいっても浮くこと+200
-27
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:08
リボ払いの借金。一向に減らない地獄+117
-10
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:22
貧乏+157
-0
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:35
チャレンジあるのみ+6
-1
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:41
義両親の金銭くれくれ+53
-3
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:54
>>4
これは深刻+108
-4
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:54
旦那がずっと休職中
でもゲームは元気にやってるしSNSも楽しくやってる+153
-3
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:59
>>1
デブのままアラフォーへ…
そして伝説へ+184
-4
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:09
三段腹+65
-2
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:21
自律神経失調症
ホント治らん+202
-2
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:23
友達欲しい彼氏欲しい結婚したい+67
-7
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:23
むちむちな二の腕+49
-2
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:26
どこでも必ずマウント取られたり嫌なことを言われます
いじめもかなりされました+132
-1
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:36
お金がないこと+119
-1
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:41
>>7
義親はどうしてそんなにお金がないの?+5
-2
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:45
>>1
夕飯作ってるだけでも偉いよ
私なんて主婦なのに何もしないよww
旦那も私もコンビニ弁当+65
-30
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:55
うつ病と認知症の親の介護。
介護サービス拒否するから家族でなんとかするしかないけど、心身共に限界が近い。+156
-0
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:03
圧力鍋使うとかいくらでもやる方法あるよ
朝ご飯作るのと同時に圧力鍋セットして帰って来たら
食べる。カレー、シチュー、肉じゃが、豚汁、などなど。あとは、生野菜切ってちぎってサラダつくり、米さえ炊けばいい。圧力鍋は保温機能あるから帰って来たら食べるだけ。+12
-17
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:07
顔が歪んでること。左右対称の人羨ましい。+84
-4
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:22
>>3
これ私も同じだけど
死ぬまで解決しなさそうだわ。+52
-3
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:30
親が宗教をやめてくれない
死ぬまでずっとなんだろうか…+68
-5
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:38
>>4
一括返済!+59
-2
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:48
貸し金+5
-0
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:59
右の足の裏にある小さいほくろ
何年もあって先日皮膚科で診てもらったら、どっちともいえないと。様子見って言われたけど…+13
-3
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:09
コミュ障な事
何年どころか何十年
自分もオバサンになったら多少鈍感になったりするんだろうと思ってたが全く変わらず対人恐怖でコミュ障のままだった+128
-0
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:15
コミュ障+16
-0
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:17
汚い実家+28
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:17
頭の回転遅い+39
-3
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:21
>>1
子供の食生活も変化していく時期だし
共働きだとなかなか効率重視は難しい+9
-1
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:22
目の下のクマにはずっと悩まされてる。
整形したら解決するんだろうか…膨れてるやつじゃなくて小さい頃から擦ったりしてて色素沈着したやつ。+56
-1
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:24
鼻の骨が曲がっていること
数年前に階段から落ちて骨折したのを放置している
鼻の通りも悪いし近々整形外科に行く予定…+17
-0
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:33
>>1
共働きなんだから肩の力抜いて大丈夫よ。
仕事して育児して家事していつ休むのよ?
サラダだけ用意して惣菜とか
味噌汁だけ用意して卵かけご飯と惣菜とか
休んでください😌+142
-0
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:38
お金がない。
死ぬまで解決しない。+35
-1
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:40
もう何年も鬱っぽい時とそうじゃ無い時を繰り返している。
一度メンタルクリニック行ったけど先生が高圧的でこわくてトラウマ。今また鬱の波が来てて無職にもなり…すごくつらい。+112
-3
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:45
くせ毛なこと。
何をやってもまとまらないから、何十年も常に一つ結びです。+50
-0
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:58
>>19
家族が拒否してもなんとか介護サービスに頼ろう。あなたが潰れかけてる方が問題。+133
-0
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:04
仕事やめたい仕事やめたい仕事やめたい+79
-0
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:14
>>1
家族に出来た順に食べてもらいながら別の一品作る。小さい子がいたら無理か。+5
-2
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:20
>>23
例の壺?+1
-1
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:40
>>24
しんどいかもだけどこれが一番だよね
そしてもうカードを使わないようにして過ごす。+59
-0
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:49
>>1
家がモタモタ+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:54
>>4
マンション買うときに抽選で2番目だったから諦めてたんだけど、なぜか回ってきて購入できた。
キャンセルの理由をきいたら、ご夫妻の奥さんの方がリボの支払いが溜まっていたためだと言われました。
一刻も早く返済することをおすすめします。+114
-2
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:03
>>18
子どもいたら頻繁にコンビニ弁当なんてありえない。
たまにならいいけど、やっぱ添加物は無い方が
いいはいいし。成長気よ?+15
-20
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:15
>>17
夫が大学入学のタイミングで1億円弱の家を買った。金づるにする気満々。+26
-0
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:18
>>27
わたすもよ
喋れない若いオドオド女子から喋れないキョトキョトおばさんになっただけだった+86
-0
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:19
>>41
輸血の方です+1
-0
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:19
メタボ腹
食事改善やウォーキングなどで体重は減ってるんだけど腹回りは相変わらず臨月もしくはビール腹のおっさん
メタボの人を対象に脂肪を減らす経口薬が承認されるらしいので主治医に相談しようと思ってる+20
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:22
子供の頃にできた虫歯の影響で何度も治療してる事。
一番酷いところはついに神経とるかとらないかのとこまで来ちゃったから、これからしばらく治療に通うよ…トホホ
大人になってからは歯磨きもフロスも頑張ってるのにな。
同じ思いして欲しくないから子供達には定期的に歯医者さんで綺麗にしてもらってる。+53
-0
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:25
改めて聞かれると悩むなぁ🤔
やっぱりお金だなぁ+7
-0
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:27
パワハラとイジメにあってること+10
-0
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:50
出典:omocoro.jp
+5
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:54
ありますよ。
身内のこと
不仲なのに一切無視で二人で暮らしてる。いい歳すぎるのに。
こないだも相手に対してのことをボロクソ言って私にラインしてきた。+10
-1
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:01
>>48
そっちかあ🤔
やっぱり献金とかすごいの?+1
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:04
女としての魅力皆無。
顔も微妙だし、超が付くほどの貧乳。
男は欲情しないだろうね。+8
-0
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:57
体重がなかなか減らない。+13
-0
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:05
妻側レス
旦那が生理的に無理+5
-3
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:39
気持ちがずっと落ちたまま。
ドン底まで落ちたらあとは上がるだけ、今はそういう時期だと思ってゆっくり休め、など言われてきたけど、もう15年くらい経つよ。+58
-0
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:49
>>1
あなたに必要なのは休む時間ですよ…
旦那さんはご飯に厳しいの?
まあ厳しくされる理由も共働きならないんだけどね+33
-0
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:55
子供が不登校になってしまって1年
本当は大学受験生のはずなんだけど
時が止まってしまった+52
-1
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:57
>>34
共働きだから適当でokみたいなのはちがくない?
子どもには親が共働きとか関係ないし+1
-42
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:15
わたしが仕事辞めてからずーっとわたしの預金残高30万。+25
-0
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:43
>>11
1段腹になれば………+3
-0
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:44
>>1
私も子供保育園児で共働き
同じく作り置きとか事前に仕込むのは自分には合わなかった
私の場合は、
その日なんのメニューにするか事前に考えておいて作る段取りを頭の中でシミュレーションする
に落ち着いた
〇〇してる間に△△をするみたいな感じで
(鍋を火にかけるタイミングとか湯を沸かす等の工程も全て含めて)
些細な事なんだけど効率的に作れるようになった気がします
あと作るのはメイン(肉か魚)と汁物と副菜1品のみと決めてる+15
-3
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:45
樽みたいな腹周り
炭水化物と脂質の摂りすぎなのはわかってるけど食事の管理ができない+27
-0
-
67. 匿名 2022/11/28(月) 22:42:29
>>19
認知症の親御さんはグループホーム等施設に預ける手続きを取りましょうよ。+31
-0
-
68. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:07
>>55
献金というより、人生を捧げてる。
父は手取り月40万の仕事を辞めて、私がまだ中学生の時に伝道活動をするために月12万のアルバイトに降格した。一気に貧乏になった。+33
-0
-
69. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:15
>>62
主がノイローゼになったらどうすんだ😡+42
-0
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:16
>>1
生協の冷凍品で食材がパックになっててあとはフライパンで炒めるだけで作れるのがあったからそういう物をうまく利用したらいいよ+25
-0
-
71. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:45
うつ病寛解せず10年以上経過😓💦親も自営で跡取りがいませんが誰かに引き継ぎたい様子、役に立てそうもない😢早く寛解したい+11
-0
-
72. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:03
>>4
無料相談とかに相談したところで何か解決策とか聞けるのだろうか+17
-1
-
73. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:14
不妊
もう何をどうすれば…+6
-0
-
74. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:18
>>36
双極性障害かも。心療内科医はダメだこりゃと思ったらどんどん変えなはれ。誰に遠慮がいるものか。ノンフィクション作家の工藤美代子さんでさえ信頼出来る医者探しに都内神奈川と探しまくった。お大事に。+47
-3
-
75. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:40
>>1
前の日のメインを少し残しといて次の日の副菜にするとちょっと楽。
+8
-0
-
76. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:18
>>33
行くなら耳鼻科か形成外科だと思いますよ。+2
-0
-
77. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:32
だから誰よ?説明して?+0
-0
-
78. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:32
>>68
人生を捧げてる…。一言で壮絶さが伝わってきました。
やっぱり何かきっかけがあったのかな?ご両親?お父さんだけ?
山上の親は兄の病気みたいなきっかけがあったよね+16
-0
-
79. 匿名 2022/11/28(月) 22:45:35
私は料理のセンスがないのが長年の悩みかなあ。
そして永遠に解決できない悩みでもある。
料理関係の仕事についてれば違ってたかも。
仕事となると何事も頑張れるのにな。+6
-0
-
80. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:10
食欲がありすぎる+10
-0
-
81. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:14
>>69
子どもが栄養不足で体壊しやすくなったら
仕事どころでは無くなるわ+3
-18
-
82. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:26
ずーーーーーーーーっとコミュ障。
雑談が死ぬほど苦手で頑張ってはみるがだいたいお通夜みたいになる!!
更に年々悪化してるよ!!+28
-0
-
83. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:31
>>64
ほんとそれ
水着きたいのに+2
-0
-
84. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:45
ウエストのくびれがない+7
-0
-
85. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:47
>>80
さすがに草
なんでそんな食欲あるの?ストレス?+2
-1
-
86. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:12
幼児体型+4
-0
-
87. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:22
>>1
何品も作るような家で育つとそれが基準になって大変そう。うちはメイン1品しか作らないよ。
カレーとか大量に作ってルーを入れる前に鍋2つにわけて1つはカレー、もう1つはクリームシチューにしてる。作ったらすぐに1食づつジップロックにいれて冷凍庫で保存。+11
-0
-
88. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:24
不安障害
治る気がしない(泣)+27
-0
-
89. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:33
身体売る事から卒業できない。まだ20代だけどおばさんになったら熟女系の店移ってるのかな…。よっぽど美魔女じゃないと売れないだろうな。早く卒業しないと詰む。でも私が昼の仕事やっていけるのか、自信なさすぎて面接行くのすらめっちゃ怖い。+7
-0
-
90. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:39
超臭いおなら+4
-0
-
91. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:47
痩せたいから腹筋を始めた。でも痩せない。なんで痩せないのか、ビアードパパの作りたて工房のシュークリーム2個目を食べながら考えてる。わからない。+24
-0
-
92. 匿名 2022/11/28(月) 22:47:55
職場の人手不足
業務内容はすごく楽なんだけど時給が安いのと扶養の関係で全然人がいない。+5
-1
-
93. 匿名 2022/11/28(月) 22:48:32
>>89
これまた深刻だな+9
-0
-
94. 匿名 2022/11/28(月) 22:48:48
>>89
色んな仕事あるからさ、昼でも色々あるよ+19
-0
-
95. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:12
二回に一回は卵がうまく割れないこと
車の運転が下手くそすぎてあぶなくて運転する気になれないこと
人間関係でつまずくことが多いから人と関わらないようにしてること+5
-0
-
96. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:21
>>1
子供が小さいなら今が大変な時期だよね。湯豆腐でもふりかけご飯でもいいよ。無理しないでね+20
-0
-
97. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:29
>>1
私も共働きで子ども2人です。
パルシステム多用でボイルするだけ、焼くだけ、チンするだけの冷凍品大活躍です!!
冷凍野菜もパルシステムなら産直品だったりするので大活躍。
おかげで冷凍庫はいつもパンパンだけど、とりあえずレンチンすれば何かできるっていう安心感があります。
今日も冷凍うどんに冷凍しめじ、冷凍ほうれん草、冷凍しらす、冷凍お揚げを入れて、最後に溶き卵を入れて白だしでささっと味付けして夕飯にしました。+15
-0
-
98. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:57
エヘン虫
大学病院まで行ったけど治らない+1
-0
-
99. 匿名 2022/11/28(月) 22:50:08
>>82
接客いうてんのかいwうっさいな‼️+0
-5
-
100. 匿名 2022/11/28(月) 22:50:22
>>81
さすがに惣菜を取り入れるとか手を抜くくらいで、身体こわさんだろ。サラダや味噌汁具沢山作っとけば+29
-0
-
101. 匿名 2022/11/28(月) 22:50:29
>>91
今世紀最大のミステリーかもしれないわね…。+13
-0
-
102. 匿名 2022/11/28(月) 22:50:38
痩せられないまま40過ぎてしまっている…
+3
-0
-
103. 匿名 2022/11/28(月) 22:51:54
シロッカー手術するのに脊髄から麻酔したんだけど3年経つのに麻酔したところがたまにチクチク痛い
すごく痛いんじゃなくてホントに針で少し触る程度にチクチク痛い
+3
-1
-
104. 匿名 2022/11/28(月) 22:51:56
ショッピングのリボ払いの残高がなかなか減りません…+0
-0
-
105. 匿名 2022/11/28(月) 22:52:21
結婚+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/28(月) 22:52:40
>>104
ショッピングをやめなさい+4
-0
-
107. 匿名 2022/11/28(月) 22:53:06
経済的自立+13
-0
-
108. 匿名 2022/11/28(月) 22:53:15
>>100
それ、手抜きって言わないから+0
-16
-
109. 匿名 2022/11/28(月) 22:53:50
子供の大量の写真が撮ったままになってる
どう整理していったら、、+5
-1
-
110. 匿名 2022/11/28(月) 22:54:31
恋愛...+1
-0
-
111. 匿名 2022/11/28(月) 22:54:52
>>1
共働きのママって老けるの早いよねえ、
疲労からなんだろうけど顔が疲れてて老けてみえる+8
-18
-
112. 匿名 2022/11/28(月) 22:55:01
>>108
さっきからうるさいなー。
そんな料理にストレスたまってんの?+24
-0
-
113. 匿名 2022/11/28(月) 22:55:18
>>4リボを普通の分割にはできないの?+9
-0
-
114. 匿名 2022/11/28(月) 22:56:16
>>78
うちは私以外の家族全員です。
母が流産したことをきっかけに昔からいろんな宗教を渡り歩いて、ここに行き着いた感じです。
ちょうど弱ってる時に、あの例のお宅訪問でまんまと引っかかりました。
父は最初は反対してて、宗教やめなきゃ離婚するって寸前まで行ってたんですが、離婚前にこの宗教がどんなものかこの目で見て決めるって乗り込んで、ミイラ取りがミイラになったパターンです。更に兄姉もすっかり取り込まれてしまった。
逆にあの環境で育って、洗脳されない自分が不思議です。家族全員に何を言っても「お前はサタンに取り憑かれてる!悪魔だ!」って言われて聞き入れてもらえません…+33
-0
-
115. 匿名 2022/11/28(月) 22:56:32
断捨離したいのに全然捗らない+11
-0
-
116. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:24
黒クマが酷い。コンシーラー塗りたくってるけど隠れてない でも手術は怖い+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:36
行動すれば、変わるよね…と思いながらずっと家でゴロゴロしてる+8
-0
-
118. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:54
>>20
朝からじゃがいもや人参の皮向いてがもう無理
そんな事出来る人はそもそも料理で悩まない+27
-0
-
119. 匿名 2022/11/28(月) 22:58:14
>>104
リボ払いはマズイよ。+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/28(月) 22:58:14
仕事が辛い+13
-0
-
121. 匿名 2022/11/28(月) 22:59:36
>>114
兄と姉も??💦
そんなにいいもんなんだろうか、
麻薬みたいでこわいね。
献金だけじゃなく、人生を捧げてるのよね…、お金も時間も全てってことよね??
ちょっと理解できないけど、もう離れたほうがいいと思うなぁ、家族と言ってもあなたの幸せが一番ですよ。+17
-0
-
122. 匿名 2022/11/28(月) 22:59:52
>>118
私は、人参の皮は剥かないよ。皮に1番栄養があるし
じゃがいもも皮ごと食べれるしよく洗って泥落とせばokだし、気になるなら剥けばいいけど。+8
-13
-
123. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:48
相手に期待をすること
嫌なとこを見つけると、離れたくなります仕事でも。
それは相手に期待をしてるからと言われたので。
期待しているわけではないのだけども、自分でもわからない+13
-0
-
124. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:49
乳首が黒い+3
-0
-
125. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:25
>>3
ダイエットは解決するじゃん+29
-1
-
126. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:33
脚が細くならない+2
-0
-
127. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:36
>>1
私も苦手でしたが、味噌汁に具をたっぷり入れた汁物にしたり、スーパーのお惣菜で彩りしたり、肉を焼いて野菜並べるだけとか、うどん茹でてカレーレトルト(カレーうどん用)かけるだけて簡単メニューにしてます。+12
-0
-
128. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:45
まいあひぃ+1
-0
-
129. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:56
>>114
ミイラ取りがミイラになった。
あなたがそうなってしまうのが心配です。+3
-3
-
130. 匿名 2022/11/28(月) 23:03:00
コミュ障と言うか内弁慶?
人に巣を見せられない、頼れない、壁を作ってカッコつけちゃう
親にも兄妹にも友達にも
唯一夫だけ理解者だから夫に依存してる、やめたい+9
-0
-
131. 匿名 2022/11/28(月) 23:03:25
痩せない+3
-0
-
132. 匿名 2022/11/28(月) 23:03:39
汚部屋+3
-0
-
133. 匿名 2022/11/28(月) 23:04:43
>>27
挨拶だけちゃんとしとけばいいんじゃないかな。それ以上話す必要ないと思うけどな。挨拶だけで合格。+34
-0
-
134. 匿名 2022/11/28(月) 23:05:15
>>26
え!私もあるよ…
どちらとも言えないって怖いよね+10
-0
-
135. 匿名 2022/11/28(月) 23:06:14
>>10
ドラクエかっ!+25
-0
-
136. 匿名 2022/11/28(月) 23:06:38
>>10
同じく。
頑張って痩せてもすぐ戻る。高校生くらいからずっとその繰り返し。+24
-0
-
137. 匿名 2022/11/28(月) 23:07:26
>>129
私は自分からやめて断絶して排斥になってるから大丈夫です+3
-0
-
138. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:10
本当に新興宗教にハマる人ってなんなんだろう…
家族よりも宗教みたいなんさ。
理解できんわ+4
-0
-
139. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:09
容姿コンプレックス
娘が産まれて、娘の容姿を心配しすぎてる気がする
治したいけどどうしても治らない…+2
-1
-
140. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:12
食事制限も運動も頑張ってるのに痩せない。
アラフィフです。
+4
-0
-
141. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:20
>>137
素晴らしい!
家族のことは心配でしょうけど、あなたはあなたです。幸せになってください😌+4
-0
-
142. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:29
終の棲家をどうするか?
買いたいけど、金がない。+0
-0
-
143. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:15
>>12
わかるー!
もう14年治らんわ…。
2年くらい完全に治った!と思ってた時もあったけど、ストレスでまた再発……。
運動とかすればマシになるんだけど、中々時間がとれず……。
あ~仕事辞めたい!
年末ジャンボ1等当たれ!!!+55
-0
-
144. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:38
旦那との離婚問題+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:51
ごめんなさい、独り言だと思って聞き流して欲しいんだけど書かせてほしい
癌治療を拒否した父を止めずに死なせてしまったこと、5年以上経った今でも正しい選択だったのか答えが出ない
母を亡くして以来死人同然の廃人になってしまった父が、母と同じ病気に罹ったと知った「お母さんと同じ病気で死にたい、ずっとそう思っていた」と目を輝かせて言うから治療を強いることが出来なかった
子供たちの為にと今まで頑張って生きてくれていたけど、本当はお母さんが亡くなってからずっと孤独で辛かったんだろうなと。
父にとっては本望の死だったかもしれないけど、私は本当は父にもっと生きていて欲しかったしもっと色んな話がしたかった。そう伝えられずにみすみす死なせてしまった父のこと、一生自問自答して生きるんだと思う+21
-0
-
146. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:07
子供の頃からの異常な確認癖。
学校への提出物も、空欄無くちゃんと全部書けてるか、ちゃんとカバンに入れたかって何度も何度も確認してた。
大人になるにつれて確認項目が増え、家の戸締り、家電のスイッチ、洗濯機の蛇口やら何やらを何度も確認しないと家を出られない。
寝る前も毎晩30分くらい掛けて確認しないと寝られないからしんどい。
書類1枚出すのも何度も何度も確認してしまう。
こんな性格が辛い😭
+10
-0
-
147. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:13
>>114
宗教ってなんなんだろうねほんと
まあ宗教と呼ぶに相応しいかどうかも怪しいですが。
山上の一件以来、私もよく考えるようになりました+9
-0
-
148. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:32
彼氏欲しいことですね+3
-0
-
149. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:55
希死念慮
物心ついたときからある
頑張って生活してきたけど限界に近づきつつある+13
-0
-
150. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:18
>>121
私はもう20年も前に家は出てるし、離れてます
ただ兄も姉も結婚したのに(配偶者も信者)ずっとアルバイトで、親も少額の年金で生活してるらしいので、いい加減ちゃんと働きなと言っても聞く耳持たずです。
自分たちは「この今の体制でお金は要らない。自分たちは天に宝を蓄えてる。将来楽園で生活できる」と意味のわからないことを言っています…
でも親も歳をとってきて、見捨てるわけにもいかず悩んでいます。+12
-0
-
151. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:35
私もリボ、、、50万ぐらいある+3
-0
-
152. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:45
>>8
リボが深刻?+3
-0
-
153. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:00
>>141
ありがとうございます!+1
-0
-
154. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:16
>>123
期待っていうか、あなたの中でこの人はこんな人ってのがイメージとして出来上がってるんじゃない?
完璧主義者なのかもね。+4
-0
-
155. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:26
>>145
読ませていただきました。
家族仲がよくて逆に少し羨ましくもありました。
私は逆にとても家族に対してもドライです。
どうしてもこうもドライなのかと思うときがあります、多分あなたの状態でも何も感じないと思う。
父は父の道を行った。母と同じ病になりたいと言ったらバカなんじゃない?って叱責すると思う
私は冷たいのかなって悩むわ
仲良しだった祖母と祖父が亡くなっても涙もでなかった。+8
-0
-
156. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:39
>>1
ホットクックはいかがでしょうか+1
-0
-
157. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:47
>>38
コメントありがとうございます。
私も介護うつなってしまって辛いです。
地域包括支援センターの方にも拒否が強いから利用させるのが難しいと言われてしまいました。
なんとか介護サービスを利用して欲しいのですが、「デイサービスに無理やり行かされた」などと後々 不満や怒り、嫌味などを言われるのが分かっているので、家族もどうしていいか困っています。+8
-0
-
158. 匿名 2022/11/28(月) 23:15:08
一生治らない持病
ただの延命でしかない気がしてきた
続ける意味あるのかな+1
-0
-
159. 匿名 2022/11/28(月) 23:15:11
>>81
主がノイローゼになったら仕事もごはんも無理になるじゃん+14
-0
-
160. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:05
>>67
>>38
コメントありがとうございます。
地域包括支援センターの方にも拒否が強いから利用させるのが難しいと言われてしまいました。
なんとか介護サービスを利用して欲しいのですが、「施設に無理やり入れられた」などと後々 不満や怒り、嫌味などを言われるのが分かっているので、家族もどうしていいか困っています。+8
-0
-
161. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:09
>>123
5期待していて、マイナス5嫌なところを見つけたら数字的には10動いていることになるよね。
これが期待を裏切られたって状態だと思うけど、何の期待もせずフラットな0の状態でもマイナス5イヤなところを見つけたらマイナスの方へ5つ分は嫌なんだから、期待がどうとかって問題じゃない気がするな。
ご自身が期待しているわけじゃないって思っているなら、0からどれくらいマイナスになって、それは本当に離れないといけないくらいのマイナスなのか落ち着いて考えてみてもダメそうかな?
具体的に嫌なところと付けたマイナスの値が折り合っていなければ、それはやっぱり期待していたってことなのだろうから、その時こそ相手に期待しないように自分を諫めなければならない時だと思う。+3
-0
-
162. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:17
>>145
自分の気持ちを抑えてまでお父さんの望みを叶えてあげられたあなたは偉いよ+28
-0
-
163. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:32
>>150
いやいやあなた優しすぎるよ。
いまの親を見捨てても、親はあなたを恨む権利すらありませんよ。
自分を大切にされてください。
+24
-0
-
164. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:36
>>147
あれは間違いなくカルトです。
でも本人たちは真のキリスト教だと信じ込んでますね😓
本当に洗脳というものは恐ろしいです。+11
-0
-
165. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:57
実家で兄弟が自立してない事。
兄弟の中で自分だけ結婚して仕事して家庭持ってる。
両親の為になんとかしたいと常々思ってても、遠方の為、相談に乗るくらいしか出来なくて、自分にはどうにも出来なくてもどかしい…。
+6
-0
-
166. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:33
子供欲しいけど諸々の事情で踏み切れず。
完璧に安心な状況で産んだ人なんていないし、産んだからにはやるしかない!でみんなやってるんだと思うんだけど、どうにもこうにも覚悟決められず…。+1
-0
-
167. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:35
とにかく不器用で要領が悪いバカな事。
どこ行ってもモラハラ系や自己愛系に光の速さでロックオンされる。
同じ給料なのに私だけ大変な仕事やらされたり、「気付いた人がやれば良い仕事」も全部私の仕事になる。
あと、皆で同じ事してても自分だけ怒られるスケープゴートにもされる。
子供の頃からだから自分が悪いんだし、そもそも無意識のうちに自分からイジメられるように動いてしまってるんだと分かってるんだけど、もう何をどうやっても抜け出せない。+12
-0
-
168. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:39
>>89
そんなに昼職のハードルあげずに、スーパーのバイトとかから少しずつやってみたらどうかな?+9
-0
-
169. 匿名 2022/11/28(月) 23:18:02
>>164
恐ろしいですね。
やはり心の優しい家族なのでしょうね、優しさに漬け込む様な気もしてます+2
-0
-
170. 匿名 2022/11/28(月) 23:19:18
足の小指の魚の目に約10年悩まされてる
スピールこう貼っても取れない
いま5日目。今回は取れたらいいなぁ。+3
-0
-
171. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:09
>>111
うちの職場の人は逆のこと言ってたわ。
専業主婦は身なりにも化粧にも構わなくなるから老ける、だから仕事やめずに頑張るって。
確かに周り見ててもそう思う。+18
-0
-
172. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:47
>>1
うちもそれです!
でも諦めぎみ。
カットサラダとかお惣菜にも頼りつつなんとかやってます。
+2
-0
-
173. 匿名 2022/11/28(月) 23:21:53
>>4
おまとめ払いとかできないの?
私も手数料込みで30万くらい溜めたことあるけど月6万ずつで半年で返済しきったよ
時間かければかけるだけ膨らんでくんだから返済額増やしなよ+13
-0
-
174. 匿名 2022/11/28(月) 23:22:03
>>20
まともなコメントに謎のマイナスか笑
そんなに無理しなくていいよと言われたいのか+2
-3
-
175. 匿名 2022/11/28(月) 23:22:51
>>149
メンタルの病院には行った?+0
-0
-
176. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:06
>>45
18には子供いるような書き込みに見えんけど何が見えてんの?+25
-0
-
177. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:12
>>146
ごめん
病気だと言っているわけじゃないんだけど、強迫性神経症って言葉聞いたことない?
症状がすごく当てはまるんだよね。
+6
-0
-
178. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:29
>>156
ホットクックいいの?ずっと悩んでる+1
-0
-
179. 匿名 2022/11/28(月) 23:24:14
父親がモラハラになること。普段は普通だけど 怒らすと怒鳴るし殴る。相談所へ相談するということもできるけど、根本的には無くならない。+0
-0
-
180. 匿名 2022/11/28(月) 23:24:52
実家家族+0
-0
-
181. 匿名 2022/11/28(月) 23:25:17
>>169
優しいというより、母は馬鹿正直で真面目だと思います。ある意味純粋というか、人を疑わない性格だったと思いますね。
父はそうでもなかったので、何故洗脳されたのか謎すぎます。兄姉も。
そうじゃない人間も時間をかけてマインドコントロールして行くのでしょうね…+2
-0
-
182. 匿名 2022/11/28(月) 23:25:24
>>150
厳しさも愛。という言葉を送ります。
やはり何度言っても聞かない親。見捨てることも愛と思います。+8
-0
-
183. 匿名 2022/11/28(月) 23:25:32
家の購入。早く落ち着きたい+2
-0
-
184. 匿名 2022/11/28(月) 23:25:33
体調不良、お金がない、ネガティブな性格…。+4
-0
-
185. 匿名 2022/11/28(月) 23:26:29
>>171
パートが1番イキイキしてる+4
-2
-
186. 匿名 2022/11/28(月) 23:30:01
>>23
辛かったね、、
私も家が某新興宗教(そんなに批判は少ないまだマシな部類の宗教だけど、家が末端の教会なので被害は深刻)で、代々受け継がれ、父側の親戚も、母側も某新興宗教…父は母の教会を継ぐために、婿としてうちの家に…
毒祖父母は信仰心は無いに等しいが、物欲と無心でお供えと言いながら共働き朝から晩まで働く両親から、金を集り、父には酷い暴言、家は貧乏、祖父母は裕福……
毒祖父母は亡くなったけど、信仰心篤い、両親は純粋に人助けの為に、今も必死に働いてる…
宗教のおかげで助けられてるって思わなきゃ、これまで宗教に捧げてきた人生が全て否定されるから、親のこれまでの人生を否定出来ないから、
反対は出来ない……肯定も出来ない。
でも毒祖父母に暴言吐かれ、私は奨学金借りて大学へ、
金を無心する毒祖父母と宗教がなければ…とは、やはり思う…
家を出て、宗教なしの夫と暮らしてる。
+12
-1
-
187. 匿名 2022/11/28(月) 23:30:33
>>181
本当にハマる人の気持ちは理解できないけど、、
お金を要求された時点でそれは宗教でもなんでもなく、ただの商売なのにね
なぜそれが分からんのだろう+7
-1
-
188. 匿名 2022/11/28(月) 23:32:16
>>163
>>182
そうですね。私が見捨てればきっと自分の中では解決する問題なんだとはおもいます。
今は自分にも家族がいますし、その家族に迷惑をかけたくないから家を出て宗教やめたわけですし、私が完全に見捨てられなかった事で今の自分の家族にも被害が出るかもしれませんしね…
ただ旦那に「そうは言っても親なんだから、いつかわかってもらえるよ!」って言われるのが辛いんですよね…。闇の深さは中々理解してもらえないものですね。ここのみなさんの方がよほど理解してくださってると思います。
長々と書いたレスに真面目に答えていただけで、少し心が軽くなりました。
ありがとうございます!+16
-0
-
189. 匿名 2022/11/28(月) 23:32:41
>>181
自分は騙されないと思っている人ほど深く騙されるのかもしれないですね。
自分が騙されたことを認めたくないでしょうから、組織がすごい宗教がスゴイって思い込むのかもしれない。
その結果、堅牢なマインドコントロールが完成するような気がする。+5
-0
-
190. 匿名 2022/11/28(月) 23:32:56
彼氏いない歴=年齢であり処女であること
解決しないまま三十路超えた。とくに縁もないしヤリモクとさえ会うまでいけずに終わったくらいだからもう今世はだめかも…+2
-1
-
191. 匿名 2022/11/28(月) 23:33:21
>>187
それがわからなくなるのがマインドコントロールなんですよね。黒いものでも神様が白と言ったら白にしか見えなくなる。恐ろしいです。+4
-0
-
192. 匿名 2022/11/28(月) 23:33:24
>>111
疲れで目の下たるんでたりクマがあるよね。
あとほうれい線もある。苦労は老けを加速させる。+2
-1
-
193. 匿名 2022/11/28(月) 23:34:43
頻尿
どうにかならないかなあ+4
-0
-
194. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:34
>>189
そうだと思います!
たぶんもう違うと認めることもできない領域に行ってしまってるんでしょう…
諦めるのがいちばんですね、辛いですけど…+5
-0
-
195. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:35
>>171
疲れ、ストレスが1番老けやすくなるんだよ
+6
-1
-
196. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:40
>>179
モラハラって誰かを加虐しているその瞬間だけを指すものではないんじゃない?
モラハラになるのではなくて、お父さんはモラハラ気質なのだと思うよ。
あまりにもその理不尽な状況に慣れ過ぎて、そういう状態じゃない時もあるって言っている貴女が気の毒で胸が痛い。
怒り続けることは出来ないのだから、怒っていない時があるのは当たり前。
そして、どんなに怒っていても殴るのは決して当たり前のことじゃないんだよ。+4
-0
-
197. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:58
車で遠出。近くの職場とスーパーしか行けない。
+0
-0
-
198. 匿名 2022/11/28(月) 23:42:53
>>104
使うのやめて真面目に返さないとマジで一生終わらないよ+3
-0
-
199. 匿名 2022/11/28(月) 23:43:44
>>9
私は夫が3年休職と復職繰り返したくらいで離婚した。病気という割に酒タバコはやめず、仕事以外は元気だから。こんな奴支えられない。+59
-0
-
200. 匿名 2022/11/28(月) 23:43:48
>>177
レスありがとうございます。
今調べてみたら、まんま自分で驚きました。
何度も確認するおかげで大きなミスはした事は無いし、家の戸締りも忘れた事は無いので結果的には良いのかもしれませんが、でもとてもしんどいです。
性格だから一生付き合っていくしか無いんだろうな…と諦めていたのですが、最近本当に度を超えて来た自覚があるので一度心療内科を受診してみようと思います。
レス下さりありがとうございました。+5
-0
-
201. 匿名 2022/11/28(月) 23:44:17
超絶頭悪いこと+1
-0
-
202. 匿名 2022/11/28(月) 23:44:23
>>178
人それぞれだけど
私は買ってよかった!+0
-0
-
203. 匿名 2022/11/28(月) 23:44:35
>>3
同じだー
ダイエットして痩せてもブスは変わらないから、結局浮いちゃう+8
-0
-
204. 匿名 2022/11/28(月) 23:46:37
もう何年も姑が施設に入って大金を使ってる。何かあれば呼び出されるし。
あんな年寄り長生きさせてどうなるのか。
いい加減死んで欲しい。
+4
-0
-
205. 匿名 2022/11/28(月) 23:50:46
貧乳
手術するかしないかの選択しか無いんだわ。
普通になりたい+0
-0
-
206. 匿名 2022/11/28(月) 23:52:30
>>157
ただでさえ寒くなって来て気分的にも落ち込む時期だったりする。
介護うつって限界じゃん、福祉課とかでもう手にかけてしまいそうや…って言ってもダメなんかな?
介護で殺人まで行く事もある、157さんがじゃないよ?精神的に追い詰められてる状況をまずなんとかしよう。もう施設に入ってもらうとか可哀想とか自分達が介護してあげなきゃって思わずに行政頼りまくって欲しい。
皆介護は他人事じゃないから。
後でごちゃごちゃ言われても知らんがな!!こっちもしんどいわくらい言ってもいいと思う。
コメ見てたらさ、157さん抱え込んで我慢ばっかりしてしまうんじゃないですか?
家族皆で潰れてしまってはダメだと思う。
例え1時間でも157さんが気分転換出来る時間が必要やと思います。
157さん、少しでも体力回復する様に好きな物食べて体温かくしてホッとする時間作ってね。+17
-0
-
207. 匿名 2022/11/28(月) 23:57:33
集団ストーカーの真犯人。後ろで糸引いてる人全員引きずり出したい。+3
-1
-
208. 匿名 2022/11/29(火) 00:04:37
>>4
それはヤバい
私も昔独身時代にリボにハマって定額リボまで手を出したあげく、160万ぐらいまで膨れ上がった
毎月9万ぐらい返済しても元金減らない地獄
結局私は親に泣きついて親が貯めてくれてた(私が結婚した時用貯金)の一部を貰い一括返済することになった。申し訳なかった
マジで最終手段だけど親に泣きつく。リボのままじゃ利息ヤバすぎて拉致があかない
もしくは毎日納豆ご飯とかでやりくりして何ヶ月か給料の大半を返済に入れていく。返済額をグッと増やせば元金減って利息も緩やかになる+25
-0
-
209. 匿名 2022/11/29(火) 00:08:42
>>42
一括返済って、そのお金がないからこそこうなっているのでは??+25
-0
-
210. 匿名 2022/11/29(火) 00:10:10
>>72
弁護士に相談して債務整理+2
-0
-
211. 匿名 2022/11/29(火) 00:10:37
5年前から娘の万引き、特にお金を盗むのが治らない。元夫がそういう人で3年前からひどくなってきた。口座から30万引き落としてた....。警察に被害届出そうと思う+4
-0
-
212. 匿名 2022/11/29(火) 00:11:24
>>1
耳鳴りが3年続いてます+3
-0
-
213. 匿名 2022/11/29(火) 00:13:44
独身なこと+1
-0
-
214. 匿名 2022/11/29(火) 00:16:19
爪水虫騙し騙し生きてきたけど、やっとこさ皮膚科いって薬のみはじめた
治るといいな…+3
-0
-
215. 匿名 2022/11/29(火) 00:16:44
>>4
そんな個人情報の最たるものを他人に話されるの信じられないわー
例えその奥さんのこと知らなくても、どこでどう繋がってるかわからないのに。+13
-1
-
216. 匿名 2022/11/29(火) 00:22:18
>>157
拒否ある人なんてたくさんいるけどなんとか騙し騙し行ってるよ。運動に特化してるとことかに、デイサービスというより運動しにいくとか誤魔化せないかな。
自分の鬱の状態話せばもう少し頑張ってくれないかなぁ。包括も
+6
-0
-
217. 匿名 2022/11/29(火) 00:23:40
>>145
父ちゃんは父ちゃんの人生だからね。好きに生きて大好きな妻の元に旅立ったのだからお幸せだったよ。私達には見えないだけであの世も現世と同じに皆様生き生きと活躍されているらしい。そう思うとこちらも楽しくなるよね。何より貴女は早々に介護終了。子ども思いのご両親だよね。第二の青春を謳歌して前に進んで。背中に乗ってるご両親が応援してるよ。+20
-0
-
218. 匿名 2022/11/29(火) 00:26:46
>>10
ゼルダ!!+8
-0
-
219. 匿名 2022/11/29(火) 00:30:07
>>211
病院はいきました?
よくわからないけど病気の可能性もあるよね
+6
-0
-
220. 匿名 2022/11/29(火) 00:30:48
>>211
元夫に触発されたのもあるけれど、原因は母子関係ー不安定愛着と言う事ではないかな。それは娘と貴女もそうだが貴女と貴女の母との関係に起因している。母子で専門家の治療受ける事を勧めるわ。+3
-0
-
221. 匿名 2022/11/29(火) 00:37:56
行けなかった大学に行こうか迷ってるところ
高卒25歳+4
-0
-
222. 匿名 2022/11/29(火) 00:48:26
>>5
解決どころかどんどん深刻になってるよ。老後どうしよう。
+10
-0
-
223. 匿名 2022/11/29(火) 00:49:26
>>168
スーパーの雰囲気好きです。ただレジ会計が破滅的に苦手で、昔やったバイトのレジで何回もミスして向いてなくて辞めた過去があって。セルフレジオンリーなスーパー、飲食店は結構気になってます。レジ以外の雑用ならこんな私でも出来るだろうか…。+3
-0
-
224. 匿名 2022/11/29(火) 00:54:18
産後から毎日下痢
もう7年続いてる今さっきもお腹痛くて下痢
1日一回は絶対下痢しないと体が納得してくれなくなったしんどい+2
-0
-
225. 匿名 2022/11/29(火) 01:01:20
自己愛親戚が要る為 もう2度と関わりたく無い 弁護士に依頼しています
土地権利書窃盗する 金庫泥棒 お金横領 有り得ない嘘をついて要る どんな人間だったか 絶縁状を弁護士から提出する
自己愛親戚だから署名捺印致しません とんでもないです ウンザリ致しました 全部返さないです
+1
-0
-
226. 匿名 2022/11/29(火) 01:02:27
>>39
わたしも毎日毎日思ってる。でも生活があるし、ほんと生きるってなんなんだろうとおもう。生きるイコール働くってなってるのがほんとイヤ+18
-0
-
227. 匿名 2022/11/29(火) 01:04:02
>>59
自分にご褒美あげながら、がんばろ😭わたしもそうだよ。。+3
-0
-
228. 匿名 2022/11/29(火) 01:04:44
>>63
減らなければヨシとしよ+9
-0
-
229. 匿名 2022/11/29(火) 01:07:25
仕事の帰り絶対買い物行って食材をたくさん買ってしまう。食費かなりいってるとおもう。でもやめられない。お金も貯まらないし、自分がイヤになる+3
-0
-
230. 匿名 2022/11/29(火) 01:15:52
>>211
クレプトマニア 専門医がいます お金を盗んでも謝らないオバがいます お財布も盗んでいます 警視庁に通報致しました
翌日 お財布も鍵も携帯も返しましたが ゴールドクレジットカード盗んで返さなかった+2
-0
-
231. 匿名 2022/11/29(火) 01:20:13
弁護士から告訴状提出された親戚 返す返す詐欺です こんな泥棒が親戚に要る
+1
-1
-
232. 匿名 2022/11/29(火) 01:41:54
泥棒する婆さん 有名人です+1
-0
-
233. 匿名 2022/11/29(火) 01:46:31
ネットストーカーの目的って結局なんなんですか?+0
-0
-
234. 匿名 2022/11/29(火) 01:46:55
+1
-0
-
235. 匿名 2022/11/29(火) 01:46:56
痩せない+0
-0
-
236. 匿名 2022/11/29(火) 01:48:35
謝罪も慰謝料も払わないで逃げた奴を怨んでいるね❗️恨めしゃ~+0
-0
-
237. 匿名 2022/11/29(火) 02:34:10
住居侵入窃盗する兄弟泥棒 凄い泥棒が要る マンション防犯カメラ撮影写真
+1
-0
-
238. 匿名 2022/11/29(火) 02:39:00
私文書偽造する人間 鑑識係 解析中 地検に弁護士が訴状提出する+1
-1
-
239. 匿名 2022/11/29(火) 02:39:35
彼氏ができない→結婚できない
朝活ができん、どうしても毎日8時前には起きられない+0
-0
-
240. 匿名 2022/11/29(火) 02:43:14
何年も不正アクセスする輩達 電気通信事業本部 警視庁cyber security
+1
-1
-
241. 匿名 2022/11/29(火) 02:46:58
>>207
集団ストーカーって何やるの?+0
-0
-
242. 匿名 2022/11/29(火) 02:47:00
結婚するなら実家に迷惑させるな‼️ 何十年になるか‼️ 他人になる‼️
+1
-1
-
243. 匿名 2022/11/29(火) 02:57:39
>>200
YouTubeにも強迫性神経症の治し方とか上がってるね+0
-0
-
244. 匿名 2022/11/29(火) 03:21:23
何人の弁護士から自己愛に関わったら行けないと注意されました
自己愛が強かな人です 他人から金銭を搾取する人間です
自己愛が必ず嘘を話すが、名誉毀損になりました 謝らない自己愛に誰もが距離とる
自己愛を引取り先が自己愛兄弟になります
+1
-1
-
245. 匿名 2022/11/29(火) 03:26:42
自己愛兄弟 通報中+1
-1
-
246. 匿名 2022/11/29(火) 03:30:45
配偶者が要るなら夫婦共有財産がある 他人にとって無関係なことです+1
-1
-
247. 匿名 2022/11/29(火) 03:55:31
>>109
一月につき3枚って決めて現像する+1
-0
-
248. 匿名 2022/11/29(火) 04:02:02
家にあるクローゼット洋服全部盗んだオバサンと従姉妹 全く返さないです
こんなに盗んだから許される訳が無い 知らない人がおりません
関係者が知っております 凄いわ 盗んで着ている従姉妹 泥棒でしょう?
必ず盗んで返さないです お里が知れる 泥棒教室+1
-2
-
249. 匿名 2022/11/29(火) 04:04:42
>>240
開示請求権行使致します+1
-1
-
250. 匿名 2022/11/29(火) 04:15:33
自己肯定感の低いこと。
どんなにご厚意をいただいても、謙遜しすぎて受け取れず余計に失礼になってしまう。+3
-0
-
251. 匿名 2022/11/29(火) 04:40:33
脳が疲れやすい。自律神経が酷使されてる感じ。週5日8時間働いただけでヘトヘトになって休みの日なにも出来ない。+11
-0
-
252. 匿名 2022/11/29(火) 04:52:14
子どもがいじめにあってうつ病。
学校はいじめを、隠蔽。
文科省、警察、法務局、市会議員、教育委員会
全く関与せず。新聞社も途中で連絡つかず。
同和地区だからなのか。+5
-0
-
253. 匿名 2022/11/29(火) 04:52:38
他人に嫉妬する 他にすることが無いですか?+1
-0
-
254. 匿名 2022/11/29(火) 04:59:01
許される事 許されない事 それがわからない人がいる+4
-2
-
255. 匿名 2022/11/29(火) 05:02:02
弁護士を騙せないです 法律家です 弁護士だから分かります+1
-1
-
256. 匿名 2022/11/29(火) 05:17:52
>>206
優しいコメントありがとうございます。
私はもう限界かもと思っていますが、母の性格をよく知っている父も自分がみるからと自宅介護をしたがり困っています。
私が介護うつなのは家族全員知っています。
息抜きも2ヶ月に1回くらいなので、もう少し増やせたらいいなと思ってます。+7
-0
-
257. 匿名 2022/11/29(火) 05:21:02
>>216
コメントありがとうございます。
介護うつなのは包括の方にも話してあります。
それでも 拒否が強くて運動系のデイサービスも見学すら行ってくれません。頑固で困ります。
+6
-0
-
258. 匿名 2022/11/29(火) 06:01:31
>>44
そんな個人情報、管理会社が漏えいするの?
自分たちのこともベラベラ喋られそう+43
-1
-
259. 匿名 2022/11/29(火) 06:38:36
独身
あっという間に40代+3
-0
-
260. 匿名 2022/11/29(火) 06:43:20
>>252
同和なら逆に助けてくれると思うよ
差別!と言えばいいだけ
虐め加害者が創価とか在日とかなのかな?
じゃあ警察は動かないよ+1
-0
-
261. 匿名 2022/11/29(火) 06:46:10
>>215
自己レスですが、アンカー付け間違えました
>>44に対してのレスです、すみません!+1
-0
-
262. 匿名 2022/11/29(火) 07:34:19
子供の思春期のような態度が終わらない+1
-0
-
263. 匿名 2022/11/29(火) 07:34:50
>>23
残念だけど、多分ボケるか死ぬまでずっとだよ。うちの母親もそう。家族に「もう辞めた」と嘘ついても通おうとする。これ以上宗教に関わりたく無いから親ごと縁切ったよ。+11
-0
-
264. 匿名 2022/11/29(火) 07:41:23
義姉に送金していること+2
-0
-
265. 匿名 2022/11/29(火) 08:03:44
>>62
適当でも、栄養がとれればいいじゃないのー
+4
-0
-
266. 匿名 2022/11/29(火) 08:06:44
精神的、体力的に疲れてること!
まだ23歳なんですが、高校くらいからずーっと疲れてる……+9
-0
-
267. 匿名 2022/11/29(火) 08:09:13
マンションの騒音問題+4
-0
-
268. 匿名 2022/11/29(火) 08:14:54
>>67
グループホーム勤務ですが、家族に何の説明も受けないまま入所される方は多いです。
認知症の進行具合にもよりますが、文句言いながら時間はかかりますが施設になれていきます。
ずっと家庭で診てきたご家族は、貴方が病院かかった方が良いですよ。と思うぐらい皆さん疲弊しています。
家に居たい、他人に介護はされたくない、私は正常なのに家族が私を捨てようとする。入居者がよく言う言葉です。
中途半端な家族愛はお互い潰れてしまいます。
ただ、一般的に特養以外は月額が高額になります。大体ですが、基本13万+雑費「オムツ、洗剤等」ウチの施設は平均で16万ぐらいです。
お金に不安がなく、キーパーソンとして連絡が必ず取れる人が居て、施設が空きがあれば入居される事おすすめします。
入ってしまえばどうにかなります。
+21
-0
-
269. 匿名 2022/11/29(火) 09:18:06
うつ病が治らない
マシになったり悪くなったりを繰り返してもうすぐ20年になる
まともな社会経験も積めないまま歳を取ってしまった
これからよくなったところでどう生きていけばいいんだろう
将来に絶望しかない+7
-0
-
270. 匿名 2022/11/29(火) 09:19:30
>>21
もう調べてるかもしれないけど、
噛み合わせが悪いとか支障があったら保険で治療できる可能性あるよ。保険きかなくても医療費控除で戻ってくる+5
-0
-
271. 匿名 2022/11/29(火) 09:28:31
>>44
ウソですね。+9
-1
-
272. 匿名 2022/11/29(火) 09:29:08
>>116
粘膜側から取るからすぐに終わるよ〜
怖がって力んだら内出血して腫れるけど、リラックスして受けたら全く腫れない(個人差かなりあり)
皮が伸び切ったら粘膜側から脂肪取るだけじゃなくて表側から余った皮膚を切除しないといけないからいずれ取るつもりなら早い方がいいですよ〜+0
-0
-
273. 匿名 2022/11/29(火) 09:37:24
>>268
コメントありがとうございます。
家族から説明を受けずに入居される方も多いんですね。説明しても拒否されるのが分かっているからですね。
大変でも父は母を自宅でみたいと思っています。
家族間での意見の違い、空きの問題、経済的な問題などありますが、改善していけたらと思います。+6
-0
-
274. 匿名 2022/11/29(火) 09:38:00
>>9
この書き込み最近よく見るなー。世の中には結構いるのかも。同じ人の書き込みじゃないなら、私だけじゃないのかー。ってあきらめる。+23
-2
-
275. 匿名 2022/11/29(火) 09:42:07
>>9
ゲームを仕事にさせればいい
+1
-0
-
276. 匿名 2022/11/29(火) 09:42:40
起きている間ずーっと嫌なこと思い出している
そろそろ死にたい+7
-0
-
277. 匿名 2022/11/29(火) 09:45:49
>>114
うちの母親もそんな感じ。
元は父がどハマりしてたのを母は呆れてたけど最近は師匠という人に一緒に会いにいってるらしい。
気持ち悪すぎて私は父に信じないと言ってます。+11
-0
-
278. 匿名 2022/11/29(火) 09:56:28
>>1
うちは、
メイン:生協の焼くだけハンバーグか鯖、揚げるだけ春巻きか魚フライ
汁物:乾燥わかめと生協の冷凍豆腐、ボトルの味噌投入
副菜:ブロッコリー茹でるだけ、冷凍揚げなすチンしてめんつゆと冷凍ネギ、ほうれん草茹でて鰹節醤油、レタスときゅうり切っただけのどれか
あとは、季節のフルーツかヨーグルトか
もうパターンを固定していて悩まないし、買うもの決まってるから食費も安定している
作り置きや仕込みはしない、その時間あるなら休みたい+11
-0
-
279. 匿名 2022/11/29(火) 09:57:51
もういい年なのに、メイク下手すぎること。
美容室とか行くと、顔の美醜よりもメイク下手すぎるのを見られるほうが恥ずかしくて苦痛です。
ちなみにアラサーです。+5
-0
-
280. 匿名 2022/11/29(火) 10:15:51
>>171
共働きは、金銭に余裕買ってるからか綺麗にしてるよ。服装もパリッとしてる。あ、私は近くで色々見てる独身ですよ。+5
-0
-
281. 匿名 2022/11/29(火) 10:19:10
>>5
母子家庭育ちで生まれつきの貧乏エリートです
なかなか沼から這い上がれません😢+5
-0
-
282. 匿名 2022/11/29(火) 10:52:58
>>44
えっ、こんな自分に何の得にもならない嘘をつく人いるのか。
ふんふんって呼んでたけどガルちゃんで得た情報全部鵜呑みにしてはいけないなと改めて感じる。+6
-1
-
283. 匿名 2022/11/29(火) 10:57:53
>>15
自分もだな
存在感を消すように動いてるのに
なぜかめんどくさいやつにロックオンされ
マウントとられたり
挨拶無視、ハブリが始まる
+21
-0
-
284. 匿名 2022/11/29(火) 11:22:05
>>283
あなたはなぜそんなことされるのか分析した?
私は言い返せないし弱いからなんだよね
+6
-1
-
285. 匿名 2022/11/29(火) 12:27:31
仕事…
離職してからかなり経つので復職の目処が全く立たない事やアラフィフだからパートでも良いか…いや、単発…そもそも働ける?を行ったり来たりでグルグル
コロナが無ければとっくにパート行く予定だったけど持病でワクチン打てないから引きこもりだし株で利益出てるしこのままでも…いや、けど仕事…の繰り返しで2年過ぎた
亡くなった親の遺品片付けも進まないし全てに嫌気がさしてる+4
-0
-
286. 匿名 2022/11/29(火) 12:44:41
ずっと前から金銭的搾取する人達がいる ネグレクト認定された親戚だから知らないふりする
世間がせまいですが? 案外分かって要る為に意地悪な人間ですよ 認定された親戚+2
-1
-
287. 匿名 2022/11/29(火) 12:48:28
借金+0
-0
-
288. 匿名 2022/11/29(火) 12:49:55
>>37
縮毛矯正で即解決しますよ!+3
-0
-
289. 匿名 2022/11/29(火) 12:54:24
>>278
GOOD!!+1
-0
-
290. 匿名 2022/11/29(火) 12:56:49
>>218
ドラクエじゃないのかな?+4
-0
-
291. 匿名 2022/11/29(火) 12:59:30
化粧かな
今だにしたことない。
男に生まれたかったわ+1
-0
-
292. 匿名 2022/11/29(火) 13:13:31
>>1
旦那側の叔母さんが亡くなって早15年、うちが喪主やったから遺骨がまだウチにある。
はよ墓にしまってあげなよと旦那を急かすも動かず。親族じゃないから私は何も出来ない。早くお墓に入れてあげたい。旦那親族の墓は遠くにあるからもうみんなまとめて近くで樹木葬にしたい…+2
-0
-
293. 匿名 2022/11/29(火) 13:36:31
>>283
存在感薄くて口答えもしない感じでいると、却ってターゲットにされるから、言うべきことはキチンと言うなり上の人に相談するなり対抗策は練った方がいいと思いますよ。+6
-0
-
294. 匿名 2022/11/29(火) 13:42:41
>>50
全く同じ状況で勝手に親近感です。
私も歯医者だけは昔からずっと苦手で子供の頃からの虫歯ずーっと放置してたけど、27歳になって毎週通い続けてようやくマシになってきました。
もっと早く治療してれば良かった。
+5
-0
-
295. 匿名 2022/11/29(火) 14:02:05
>>91
🤣+1
-1
-
296. 匿名 2022/11/29(火) 14:31:00
セルライト
何十年モノかな…+1
-0
-
297. 匿名 2022/11/29(火) 14:34:32
>>218
ゼルダってなんか呪文?に都市伝説あったよね+1
-2
-
298. 匿名 2022/11/29(火) 14:51:15
頭皮のかゆみ
皮膚科に行ったら脂漏性皮膚炎って言われて薬ももらったんだけどよくならない・・+1
-0
-
299. 匿名 2022/11/29(火) 15:20:29
>>266
血行不良かなぁ。
いい整体にいくといいように思います。
全身の血流や、リンパの流れがよくなるとよくなるかも。
お水をのむようにするのもいい。
疲労感がぬけないのは、肝機能にも関係あるように思います。肝臓が頑張るのに水分が必要なので。
見当違いな事言っていたらごめんなさいね。+2
-0
-
300. 匿名 2022/11/29(火) 15:24:27
>>298
ドライヤー使ってます?
自然乾燥だと、頭皮の皮膚の疾患になりやすいです。
あと、痒みを改善するシャンプーあります。
これ、効きました。
人によって合う合わないがあると思いますが、
参考までに画像あげておきますね?+2
-0
-
301. 匿名 2022/11/29(火) 15:25:18
>>256
お父様がみると言うなら、お父様にやってもらったらいかがですか?一度身を引いたらお父様も決心がつくのではないですか?
介護は長くなる場合もありますから、ご自愛ください。+6
-0
-
302. 匿名 2022/11/29(火) 15:30:03
すっと。人間関係だな。
どうすれば舐められず虐められずにすむのかを勉強してるけど変わらない。。+5
-0
-
303. 匿名 2022/11/29(火) 15:43:28
>>283
どうせロックオンされるなら気にしても仕方無くね?
まともな他の人達とだけ関わって一人でいられる強さと仕事能力上げた方が多分自分に何倍も役に立つよ
私はそうした
能力無い奴って大人しいだけで嘗めてくる
大人しい=無能ではないのに、言い返さないのを良いことにやりたい放題出来ると思ってるんだよ
そんな奴に好き放題させたら駄目だよ
戦う術を身に付けないと+5
-0
-
304. 匿名 2022/11/29(火) 15:43:38
胸がずっと小さいこと
もう40過ぎなのに未だにコンプレックス
特に夏の薄着の時は気になって気になって辛い+0
-0
-
305. 匿名 2022/11/29(火) 15:46:51
>>260
加害者が、そこの部落民で。
私たちは違う場所の部落民なので無理でした。+0
-0
-
306. 匿名 2022/11/29(火) 15:48:58
>>304
洋服がかっこよく着られるって思うけどなぁ。
胸ある人より、服のデザインがいきるから、
垢抜けてみえる。
大きくするのは、チーズ、乳製品、
両手ぎゅーってする体操。+0
-0
-
307. 匿名 2022/11/29(火) 15:55:30
コミュ障が直らない。+1
-0
-
308. 匿名 2022/11/29(火) 16:05:16
>>12
分かります!
引越ししてから早6年…
引越ししなきゃ良かったかなぁ
自律神経を整えなきゃだけど、ダルくて無理だ+9
-0
-
309. 匿名 2022/11/29(火) 16:13:11
親戚が窃盗する輩 返さない理由がある+2
-1
-
310. 匿名 2022/11/29(火) 16:14:01
ずっと前から金銭的搾取する人達がいる ネグレクト認定された親戚だから知らないふりする
世間がせまいですが? 案外分かって要る為に意地悪な人間ですよ 認定された親戚+2
-1
-
311. 匿名 2022/11/29(火) 16:20:40
Apple iPad 2枚盗んだバカが要る iPad完売中? 業務妨害する輩
+1
-1
-
312. 匿名 2022/11/29(火) 16:52:12
10年たち仕事で足のむくみ。常に足がだるい。下肢静脈瘤の手術まで受けたけど変わらない。もうだるくない時がないから、毎日だるいのが当たり前になっちゃった。普通の感覚がわからないけど、辛い。+0
-0
-
313. 匿名 2022/11/29(火) 16:53:11
>>150
同じ境遇の者です。あなたの今の家族を大事に
なさって下さい。
私は親に車2台買ってあげました。
仕送りも定期的にしてました。
私が買ってあげた新車を(神の名)のおかげでと
他の人に言っているのを伝え聞き、援助を止めました。
こっちは貧しい状況で進学もさせてもらえず
血の滲むような苦労と努力の末に今の地位と収入を確保したのに、この期に及んでそういうかって感じです。
今後は神様に助けてもらえばいいと思ってます。
150さんがもし、お子様がいらしたらわかるはずです。自分の子どもが意見が合わないからといって悪魔だのサタンなど暴言はきますか?
私は口が裂けても言えません。まともな親なら言わないはずです。
なんで暴言はかれてまで助ける必要があるんでしょうか。
見捨てるんじゃない、本当に大切にすべき人を優先していきましょうよ。
+6
-0
-
314. 匿名 2022/11/29(火) 17:21:34
20歳くらいの時の話なんだけど
教習所から私の教習原簿が突然なくなってしまった事
原簿は講習が終わったら受付の人にそのまま手渡しして
受付の人が棚に返却することになってたんだけど
本当に単なる棚に入ってるだけだから誰でも棚から原簿を
持っていける状態でセキュリティーとか一切ない感じだった
でも他人の原簿なんて持っていく理由がないから
恐らく受付の人が誤って処分したんじゃないかと思うけど
受付の人は「知らないわよ!!あなたが持ち帰ったんでしょ!!」と
ブチギレてきてその勢いが凄すぎて私の方が怯んでしまって
それ以上追及できなかったのと上の人が平謝りしてきてすぐに
再発行してくれたのでうやむやになってしまった
結局なんで原簿がなくなったのか気になるし35過ぎた今も
ずっとモヤモヤしてる+4
-0
-
315. 匿名 2022/11/29(火) 17:26:01
>>3
お若い方?
年取るとブスはある程度自分の中で受容できるよ
最近はマスク生活だし
デブはね、私もまだ困ってる
「入るかどうか」ではなくデザインで服を選びたい…
+3
-0
-
316. 匿名 2022/11/29(火) 17:44:49
>>298
私も20年くらい痒くて痒くて寝てても痒くて目が覚める
熟睡皆無
かきむしって皮がパラパラ肩に落ちて大変だった。
レベル10としたら9位ひどかったよ
体にも痒みが飛んでしまって辛かった
痒みのない人生になりたかったもん
毛染めもピリピリして痛くて毎回泣いてた
ヘナに変えてから痒みも治り、頭皮のブツブツもほとんどなくなった。
辛いよね分かる…一回試してみて+0
-0
-
317. 匿名 2022/11/29(火) 17:45:54
10代後半の時から左わきの下に濃い茶色の細かいシミが
ぶわーっと出来てること
美容クリニックで診てもらったら「多分だけど扁平母班かな」と
言われたけどはっきりしたことはわからず、レーザーで取っても
再発する可能性が高いといわれてしまった。
ほかの皮膚科でも診てもらったけど
「扁平母班じゃないと思うけどよくわからないなー」と言われた
「扁平母班・脇の下」で調べても全然症例が出てこないし
「わきの下・シミorそばかす」とかで調べると癜風とかいうカビが
原因だと出てくるけど見た目が全然違う
もうシミができてる皮膚ごと全部切り取ってほしい+0
-0
-
318. 匿名 2022/11/29(火) 17:51:42
>>170
スピール膏だけでは治らないよ。
皮がふやけたら剥いて、中心を強く絞ってみて。
柿の種みたいなトゲみたいな『魚の目の目』がピョロッと出てきたら跡形もなく治るよ!+0
-0
-
319. 匿名 2022/11/29(火) 18:18:14
>>33
私は元からの鼻中隔湾曲を、耳鼻科で手術したよ。
+2
-0
-
320. 匿名 2022/11/29(火) 18:21:34
昔からずーっと冬になると顔が火照って、真っ赤になる。冬以外はならないのだが、暖房ついてる所ではいつも真っ赤。今はマスクで隠せるけど、はずすとほっぺとか真っ赤で恥ずかしい。皮膚科にも通ったけど、良くならない。+1
-0
-
321. 匿名 2022/11/29(火) 18:27:42
>>73
私も一緒。7年です…+2
-0
-
322. 匿名 2022/11/29(火) 18:40:09
何万もするダウンコートにジャケット
洋服全部盗んだオバサンですが
全部返さないですが ❓なぜでしょうか❓
無料ブランド品着て要るバカ達です
もう特定されたから知らないふり出来ない
全部窃盗品に通達致しました‼️+2
-1
-
323. 匿名 2022/11/29(火) 18:41:51
卑怯者
特定する事が出来ました
+2
-1
-
324. 匿名 2022/11/29(火) 18:46:34
>>19
家族だから、と思う気持ちを少し割り切ってみませんか
家族だからといって全部あなた方が背負いこむことはない
認知症だと親御さん自身で判断できない状況だと思うので施設利用するとして後々文句は言われるかもしれないけど
あなたまで共倒れしたらだめだよ
自分を大切にして
+5
-1
-
325. 匿名 2022/11/29(火) 19:06:14
>>33
私も曲がってるけど手術はこわいので見て見ぬ振り?してる。+1
-0
-
326. 匿名 2022/11/29(火) 19:18:40
>>4
債務整理系やらないの?+0
-0
-
327. 匿名 2022/11/29(火) 19:21:02
>>76
>>319
33です
迷っていたのですが、やはり耳鼻科の方がいいですかね
というか、手術も耳鼻科でできるんですね!
検討します
お二人共ありがとうございます+0
-0
-
328. 匿名 2022/11/29(火) 19:23:11
社会不安障害+0
-0
-
329. 匿名 2022/11/29(火) 19:23:14
>>325
怖いですよね!
私もずっと見て見ぬ振りをしていましたが、コンプレックスが酷くなってきたのでそろそろ治したいです+0
-0
-
330. 匿名 2022/11/29(火) 19:26:11
元彼が忘れられない
婚活もしてるけど元彼と比べてしまって誰も好きになれない+0
-0
-
331. 匿名 2022/11/29(火) 19:35:08
慢性的に鬱病になる事
ちょっとした事がきっかけで気分が落ち込み、以降元気が出ない
今高齢者施設で働いているけど同じように鬱抱えてる高齢者の話相手が辛い
+1
-0
-
332. 匿名 2022/11/29(火) 19:52:45
背中ニキビ+0
-0
-
333. 匿名 2022/11/29(火) 19:54:23
発達障害、うつ病。+1
-0
-
334. 匿名 2022/11/29(火) 20:03:22
なぜ年齢=彼氏いない歴なのか
結婚出来ないのはわからないでもないけど、彼氏すら出来ない程の問題作とは思えないんだが…+1
-0
-
335. 匿名 2022/11/29(火) 20:18:15
>>1
>>12
重度の不安障害と過食症。+5
-0
-
336. 匿名 2022/11/29(火) 20:24:39
>>258
本当のことなのでこちらも言いようがないですが、
誰でも知ってる大手不動産会社です。
小声で教えてくれました。
別にあなたのために書いたわけではないので
信じてもらえなくて大丈夫です。+1
-6
-
337. 匿名 2022/11/29(火) 20:27:18
>>258
4さんのために書いたので、信じてもらえなくて結構ですが本当の話です。
もう13年前のことですが、未だに忘れられません。+0
-6
-
338. 匿名 2022/11/29(火) 20:30:29
>>271
4さんのために過去に自分がきいたことを記しました。嘘ではありません。+0
-1
-
339. 匿名 2022/11/29(火) 20:32:50
>>282
いや、ほんとその通りですよ…
こんな嘘ついてなんにもならないです。
というか思いつきませんこんなこと。
大手不動産会社のバブル期社員だったので、
なんとなくコンプライアンスの感覚が鈍かったのかもしれませんね。+0
-0
-
340. 匿名 2022/11/29(火) 20:39:34
給料の低さ
だからといって給料の高いいい会社に入れる能力のない自分+1
-0
-
341. 匿名 2022/11/29(火) 20:42:24
>>1
シャープヘルシオのホットクックが人生変えるよ+0
-0
-
342. 匿名 2022/11/29(火) 20:46:21
>>18
健康面は気にならない?+3
-1
-
343. 匿名 2022/11/29(火) 20:49:20
>>1
自分の容姿を受け入れる
自分の顔を美しいと思えるようになる
父が毒親でいつも母の外見をいじったりネタにしていたことや、実際に学校で外見のことでいじめられたり言われて
今だにあまり自分の外見に自信が持ない
不幸中の幸いにも芸術の才能があるのはいいが、芸術の才能があるが故にやっぱり自分の顔は美しくないと思ってしまう
美しく生まれたかった
外見の美とは衰えていくものだが…
好きな人の前で自信を持って笑いたかった+0
-0
-
344. 匿名 2022/11/29(火) 20:54:11
>>12
更年期との差がわからない年齢になってしまった
今の症状どっちなんだろう?+2
-0
-
345. 匿名 2022/11/29(火) 21:51:17
デブどす+0
-0
-
346. 匿名 2022/11/29(火) 21:52:03
>>4
多めにドカンとお金返すと利子がめちゃくちゃ減るよ。親に借りても良いから20〜30万くらい入れてみたら?+0
-0
-
347. 匿名 2022/11/29(火) 21:55:26
ずっっっっっと喉の奥が臭い🤢+0
-0
-
348. 匿名 2022/11/29(火) 21:59:15
>>20
冬しかできなくない?
傷むよね?+3
-0
-
349. 匿名 2022/11/29(火) 21:59:51
>>304
分かります。
私も30代だし、子持ちだし誰にも見せることなんてないのにコンプレックスです。
思い切ってお金ためて脂肪注入するか迷ってます。+0
-0
-
350. 匿名 2022/11/29(火) 22:03:55
泥棒+1
-1
-
351. 匿名 2022/11/29(火) 22:04:40
>>203
でもブスでデブは二重でつらいし、痩せるだけならタダだからね+0
-0
-
352. 匿名 2022/11/29(火) 22:08:37
手荒れが治らない。
10年以上、発生して治っての繰り返し。
ステロイドも長期使用してたけどその場凌ぎで
完治はしなかった。
たかが手荒れだけど
地味にメンタルにくる。
ヒビ割れもあるから痛くて家事もやる気を削がれる。+1
-0
-
353. 匿名 2022/11/29(火) 22:08:55
病気が次から次へで日常生活が常に不安。生きてる心地がしない。怖い。もう苦痛は味わいたくない。なんの罰なの?真面目に生きてきたのに。+3
-0
-
354. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:52
義両親が、80半ば過ぎてもピンピンしてること。
結婚したときから嫌味や説教が酷くて、関わりたくないってずっと言ってたのだけど、夫に、高齢だし老い先短いから冥土の土産と思って我慢してくれと言われてはや10年以上…いつ冥土に行くんだって話+1
-0
-
355. 匿名 2022/11/29(火) 22:30:45
>>65
私はメインと具沢山の汁物のみって決めてる。
副菜は料理したい時だけにした。
洗い物したくない。
+0
-0
-
356. 匿名 2022/11/29(火) 22:31:51
>>1
最近手術を終えてやっと回復してきたのにまた2回ほど手術の可能性があって不安でたまらない…(検査結果によってはしない)
痩せないとかブ スとか心底どうでもよくなった。
お願いだからとにかく病気になってませんように。。+3
-0
-
357. 匿名 2022/11/29(火) 22:35:12
>>353
私もです。
まだどちらかといえば若いはずなのに本当あちこち悪い所が出てきて毎日不安で仕方ないです。
最近は何しても楽しくなくて次の検査結果のことで頭いっぱいです。
何も考えずに笑いたい
お互いもう痛い思いしないようにしたいもんですね+4
-0
-
358. 匿名 2022/11/29(火) 22:40:43
集団の中で、普通に感じ良く人と接しているつもりなのに、あんまり笑わないね、喋らないね、大人しいねと言われ友達が出来ないこと。(でもいじめられたり仲間外れには絶対にされない。表面的にはみんな優しい。嫌われてはいないけど好かれてもいない感じ)
今度こそは自分を変えようとして全力で明るくしたら、お局様のような気の強い女性たちに嫌われて嫌がらせされ、おかしな男性にしつこくされた。普通に友達も出来そうだったけど、お局様や男性が嫌すぎてその集団にはいられなくなりました。全力で明るくみんなと仲良くなろうとしたのに、状況が悪化した。どうすれば普通に周りに溶け込めるのか分かりません。そんなに私には人としての魅力がないのかな、と悲しい気持ちになりました。+3
-0
-
359. 匿名 2022/11/29(火) 23:15:54
>>3
私は時間かかったけど40キロ痩せたよ。
ブスはメイクと髪型でなんとかしようとしたけど、鼻がブスだった。
マスク生活に感謝してる。
デブは痩せればいいんだよ+2
-0
-
360. 匿名 2022/11/30(水) 01:37:48
>>143
タイのオイルマッサージは、どうでしょう?
上手な方に定期的に施術していただくと、よくなりますよ?
上手な方に限るんですけど。+0
-0
-
361. 匿名 2022/11/30(水) 01:42:33
>>170
皮膚科でえぐってもらうのがいいです。+0
-1
-
362. 匿名 2022/12/09(金) 21:56:32
>>4
リボ払いよりか銀行系カードローンの方が利率がマシだったので、借りてまずリボ払い全額返したよ
銀行の方は月最低9000円とか返す金額が決まってて賞与が出た時など返せる時は多く返した
区役所の生活相談に聞いたことあったけど、「リボ払いってなかなか元金減らないやつねー」って言われて終わった
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する