ガールズちゃんねる

マクドナルドが“トマト”追加可能に、全国でのトッピングサービスは初。

119コメント2015/07/31(金) 07:32

  • 1. 匿名 2015/07/30(木) 08:34:54 

    マックが“トマト”追加可能に、全国でのトッピングサービスは初。 | Narinari.com
    マックが“トマト”追加可能に、全国でのトッピングサービスは初。 | Narinari.comwww.narinari.com

    マクドナルドは8月4日から、バーガー類にプラス40円(税込み)で「スライストマト」1 枚をトッピングできる新サービス「トマト トッピング」を開始する。トッピングサービスを全国で実施するのは今回が初めて。


    このたびレギュラー時間帯のバーガー類にトマトをトッピングできるサービスをスタート。最大3枚まで追加可能だ(米1枚追加ごとにプラス40円)。

    今回のサービスについて、同社は「店舗でスライスした、みずみずしくフレッシュなトマトを『ビッグマック』にトッピングして、お肉とビッグマックソースとの相性を楽しんだり、『てりやきマックバーガー』のポークパティと組み合わせてみる等、様々なメニューにトッピングして、人気定番メニューの新たな味わいを発見していただければ」とコメントしている。

    +15

    -55

  • 2. 匿名 2015/07/30(木) 08:36:29 

    SUBWAYみたいに無料で増量ではないのか

    +286

    -3

  • 3. 匿名 2015/07/30(木) 08:36:35 

    モスの真似?

    +165

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/30(木) 08:36:54 

    マックに足りないのはトマトじゃない

    +568

    -4

  • 5. 匿名 2015/07/30(木) 08:37:01 

    迷走中

    +131

    -5

  • 6. 匿名 2015/07/30(木) 08:37:33 

    金とるんかい!

    +266

    -8

  • 7. 匿名 2015/07/30(木) 08:37:49 

    必死ですね

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2015/07/30(木) 08:38:09 

    トッピングふたつまでは無料にしなよ

    +231

    -5

  • 9. 匿名 2015/07/30(木) 08:38:11 

    マクドは健康路線に走るより、
    健康なんて気にしないでたまにはジャンキーな物を食べたい!って人や根強いファンを大事にするべきだと思う

    +293

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/30(木) 08:38:26 

    トマトぐらい無料にしろよ!

    +212

    -5

  • 11. 匿名 2015/07/30(木) 08:38:41 

    スライストマト1枚40円w
    やっぱ斜め上だね
    それならサブウェイ行って野菜増量食べる

    +334

    -7

  • 12. 匿名 2015/07/30(木) 08:38:46 

    ピクルス増量にしてほしい

    +73

    -18

  • 13. 匿名 2015/07/30(木) 08:38:59 

    トマトどこ産だろ?まさか中国産?

    +247

    -8

  • 14. 匿名 2015/07/30(木) 08:39:13 

    トマトならモスに行く笑

    +174

    -3

  • 15. 匿名 2015/07/30(木) 08:39:25 

    誰もマクドナルドなんて行かないよ。駅前のお店も、あの騒動があってすぐにお客さん入らなくなって潰れたよ。

    +103

    -9

  • 16. 匿名 2015/07/30(木) 08:39:27 

    マックは追加してもまた何かあるんじゃないかってゆー不安を持つお客様をなんとかするのが先なんだと思う

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/30(木) 08:39:57 

    国産だろうな?

    +85

    -4

  • 18. 匿名 2015/07/30(木) 08:40:12 

    そりゃあ国産な訳ないよね

    +173

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/30(木) 08:40:13 

    でも行かない。

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/30(木) 08:40:20 

    6. 匿名 2015/07/30(木) 08:37:33 [通報]
    金とるんかい!

    え、タダで食べれると思ったの?
    期間限定キャンペーンでもないのにありえないでしょ。トマト高いのに。

    +33

    -81

  • 21. 匿名 2015/07/30(木) 08:40:24 

    おいおい(笑)
    トマトくらいじゃ
    客は戻ってこねーぞ?

    +189

    -1

  • 22. 匿名 2015/07/30(木) 08:40:32 

    40円追加して、端っこの方のトマトだったらガックシ

    +181

    -2

  • 23. 匿名 2015/07/30(木) 08:40:44 

    1枚40円⁈
    んならサブウェイ行くよ〜
    そこまでトマトに執着ないし

    +167

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/30(木) 08:42:04 

    トマトばっかり食べてられるかよ!

    +35

    -7

  • 25. 匿名 2015/07/30(木) 08:42:08 

    >みずみずしくフレッシュな

    みみずに見えちゃった

    +46

    -5

  • 26. 匿名 2015/07/30(木) 08:42:40 

    モスもちょっと迷走してるけど、やっぱトマトと言えばモスだよね

    +146

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/30(木) 08:42:54 

    12
    ピクルス増量は言えば無料でやってくれます。
    byマックでバイトしてる人

    +88

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/30(木) 08:45:19 

    米1枚、って何かと思った

    +88

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/30(木) 08:45:31 

    マックは安さだけが売り
    最近健康志向でやってたけど、誰もマックに野菜とか健康とか求めてない

    +169

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/30(木) 08:46:01 

    マクドナルド=中国産

    このイメージ拭えないから、このトマトもって疑ってしまう。
    実際はどこの産地だろう。

    +120

    -4

  • 31. 匿名 2015/07/30(木) 08:47:04 

    私はトマト好きだから、40円なら一回は試して見たい。

    合うメニューがあるのか分からないけど。

    +12

    -27

  • 32. 匿名 2015/07/30(木) 08:47:57 

    どんなトマト使ってるかわかりゃしない…
    国産だって言い張ったって今更信用されないでしょ。

    +77

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/30(木) 08:48:47 

    妖怪ウォッチとコラボしたりして必死だけど、信頼が地に堕ちてるからそう簡単に客は戻ってこないよね
    子供は行きたがるかもしれないけど、親は避けるだろう
    何をしても焼け石に水だと思う
    マックが“妖怪”ポテトケース、ジバニャンやコマさんなど4種類。 | Narinari.com
    マックが“妖怪”ポテトケース、ジバニャンやコマさんなど4種類。 | Narinari.comwww.narinari.com

    マックが“妖怪”ポテトケース、ジバニャンやコマさんなど4種類。 | Narinari.com マックが“妖怪”ポテトケース、ジバニャンやコマさんなど4種類。2015/07/29 17:49 Written by Narinari.com編集部ツイート mixiチェックShare on Tumblr マクドナルドは8月7日から、「...

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/30(木) 08:48:51 

    産地書いてない=国産じゃないとみた

    +110

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/30(木) 08:49:01 

    マックだけはお金払って食べたくない店ですね

    +43

    -6

  • 36. 匿名 2015/07/30(木) 08:50:02 

    1枚40円とか高っ。

    +87

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/30(木) 08:51:14 

    そもそもそのトマトは安全なんですか?
    腐りかけとか平気で出しそうで怖いわ
    野菜なんてある意味ナマモノに近い訳だから余計怖いけど。
    悪い事は言わないからまた大変な事になる前にやめれ。

    +65

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/30(木) 08:52:03 

    何をやっても、もう行かないだろうな…

    でも、近所のマックはお昼時毎日のようにレジに行列ができてる。
    子どももたくさん(╥Д╥ )

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/30(木) 08:52:20 

    37
    薬品に漬けて腐りにくくしてそう

    +60

    -3

  • 40. 匿名 2015/07/30(木) 08:52:48 

    マックは本当に客が少なくなった。
    何をやろうとも信用を取り戻すのは難しいでしょう。
    私もあれから1度も行ってません。

    +58

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/30(木) 08:54:12 

    トマトたった1枚の為に、みんながマックに戻ると思ってんの?
    舐めすぎ

    +89

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/30(木) 08:55:47 

    食べ物を粗末にした企業は潰れたらいい。食を語る資格もない。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/30(木) 08:56:18 

    産地を公表して。あと薬品漬けではないよねまさか

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/30(木) 08:57:09 

    何やってももう無理だよ。
    もう行きたいと思えない店になっちゃったもん。
    今もまだ通ってるお客様を大事にしてあげて。
    神様みたいなもんじゃん。
    あんなことあってもまだお金払ってまで食べに来てくれるなんて

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/30(木) 08:58:51 

    昔トマトチキンフィレオ頼んでトマト入ってなかったから
    入れ忘れるミス多発しそう

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/30(木) 09:03:12 

    マックの良さは「これって体に悪いんだろうな~でもたまに食べるならいいよね?」っていう背徳感だった
    でもカビ肉見て「ほんとに体に悪いものだったとは」って目が覚めたような呆れたような
    今更モスの真似事って・・・だったらモスに行く。客を舐めないで欲しい

    +86

    -4

  • 48. 匿名 2015/07/30(木) 09:05:52 

    ここ、思ったとおり異常なモス信者の集まりだった。
    マックの事ならここぞとばかりにメチャクチャ叩く。

    分かり易い人達だわ。


    私は1枚くらいならトッピングするかな、チーズバーガーに!

    +5

    -39

  • 49. 匿名 2015/07/30(木) 09:07:01 

    マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件:哲学ニュースnwk
    マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件:哲学ニュースnwkblog.livedoor.jp

    マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件:(哲学ニュースnwk)



    原田時代に追い出されたマックの幹部社員↓

    バーガーキング・ジャパン 村尾泰幸社長
    モスダイニング 友成勇樹会長
    フレッシュネス 紫関修社長 
    コメダ 臼井興胤社長
    すき家本部 興津龍太郎社長

    そらマックも迷走しますわ…

    +64

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/30(木) 09:08:09 

    44
    そういう印象操作はするなよ!
    土日なんてどこの駅前のマックも客が並んでるのが現実だっていうのに。

    あと、何人かもマックなんて行く人いないよ、とか書いてるけど嘘はやめてもらいたいね。

    +12

    -32

  • 51. 匿名 2015/07/30(木) 09:08:57 

    マックのチーズバーガーに+トマトは合わないと思う…

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/30(木) 09:13:41 

    50

    うちの最寄り駅にあったマック潰れたけど?
    イオンに入ってるフードコート内のマックも夏休みなのにガラガラだよ。
    小学生の子がいるけど、私は子供にあんなもの食べさせたくない

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2015/07/30(木) 09:14:01 


    トマトの管理はちゃんとするのかな?
    って、マックはそんな所から心配しなきゃいけない。
    客はトマトなんて求めてないよ。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/30(木) 09:15:21 

    マッククルーだけど、9の言う通り、
    現にトマト入りのフレッシュマックは、売れてるとは言えないし、高齢者をターゲットにしてるらしいけど、そもそも健康志向の高齢者は、こんなところこないw
    たまに孫と一緒に高齢者も来られますが、フレッシュマックなんて殆ど食べられてません。現場をもっとみるべきだと思う。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/30(木) 09:15:35 

    50さん

    なんか凄く必死だけどマックの社員さんですか?
    現実見たほうがいいよ。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/30(木) 09:17:21 

    うちの周りのマックもガラガラ閑古鳥だよ
    腐肉問題が起こる前はいつ行っても満席だったのに

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/30(木) 09:17:22 

    国産に変えたのなら大威張りで宣伝するだろうけど
    触れていないということは間違いなく中国(韓国)で生産加工

    トッピングなどどうでもよくて、そのトマトがどこ産なのかが問題だということが
    なぜわからないんだろう。
    この会社の経営陣は感覚がずれまくっている。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/30(木) 09:18:38 

    真っ先に思ったこと
    「産地どこの国?」

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/30(木) 09:20:09 

    今更何やっても無駄

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/30(木) 09:25:01 

    10円だったら追加してあげよう。

    +6

    -8

  • 61. 匿名 2015/07/30(木) 09:26:43 

    やることすべて裏目に出てるね
    坂道を転がり落ちてる気がする

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/30(木) 09:28:50 

    日本向けだけが、中国産ということはないだろうけど
    米英欧州ではそれほど拒否反応はでていない感じだね。
    米英で使う手法は日本では通用しないということだと思う。

    マックで働いて生活の糧を得ている人達もたくさんいるんだから
    マックは真剣に再建を考えるべき。
    いまのような小手先の方法は日本では通用しない。
    いい加減に気づかないと手遅れになるよ。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/30(木) 09:31:08 

    5歳の子供に『マクドナルドは体に悪いから行かないんだよ』と教えたら、周りのチビちゃん達にも教えてた。子供にも口コミはあります!

    +26

    -8

  • 64. 匿名 2015/07/30(木) 09:31:41 

    トマトどうせ中国産でしょー?

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/30(木) 09:38:02 

    マックが潰れたとかガラガラの閑古鳥ってのは場所が田舎だからじゃない?
    素朴な田舎者ほどテレビやマスメディアに洗脳されやすいし。

    あと55さん、日本語はあまり理解できない方ですか?
    現実を見て回っての話を書いたんですけど? 何で必死にならなくちゃいけないの?

    まあ賢い人はこういう偏った人ばかりのトピは開かないよね、私がバカだったわ。

    退散、退散。

    +3

    -25

  • 66. 匿名 2015/07/30(木) 09:39:33 

    あんなにマックのナゲット、モスより好きだったのに。休日のお昼、月1回くらいで、今日は適当にマックドライブスルーで買ってどっか行こうかというのが楽しかった。。食べれなくなって残念。もう、トマト追加できるとかより、ただでも食べない。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/30(木) 09:40:16 

    54
    貴方マックのクルーって本当に?

    だったらこんなとこに書き込まないで店舗のミーティングなんかでそれ言えば?

    +9

    -10

  • 68. 匿名 2015/07/30(木) 09:42:12 

    私の周りの人で、マクドナルド食べてた人は喫煙率高いんだけど、禁煙にしたんだよね?ターゲットはどこなの?家族?ジャンクフードをウリにして、ヤンキー集まる喫煙オッケーにしたら?

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2015/07/30(木) 09:43:26 

    マック好きの方はこういうところに来るのは止めときな

    皆と同じようにマックを叩きまくらなければ大量のマイナスをくらうぜ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/30(木) 09:43:38 

    へ~トマトが一枚40円でトッピングされるんだぁ♡
    今日のお昼はマックに行こうかな

    …とかならないから!!

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/30(木) 09:51:19 

    マックはもうオワコンです…
    こんな不健康で不味いものにお金払いたくない
    ミニッツメイドのオレンジジュース買うぐらい

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/30(木) 09:51:22 

    1スライス40円⁉︎どうせ中国産だろうに。
    うちの近所の直売所では2個で100円だったぞ。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/30(木) 09:59:29 

    中国産の野菜で溢れ返っている日本の外食産業なのになぜ?マックばかりにどうせ中国産だろ、とかいう?

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2015/07/30(木) 10:03:26 

    モス>ロッテリア>>>>>>越えられない壁>>>>>>マック

    だからどう足掻いても無駄でしょ。

    +18

    -5

  • 75. 匿名 2015/07/30(木) 10:31:41 

    ポテトにシャカシャカチキンうまー
    それをコーラで流し込んで照り焼きバーガーパクっ
    〆はコーヒーとアップルパイで大満足

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2015/07/30(木) 10:37:43 

    腐った肉がリークされる直前くらいに、ポテト食べに行ったら無視の羽が付いてた。
    見せたら作り直してくれたけど同じ油で揚げてるから足っぽいのとか羽の小さいのとか
    明らかに同じ虫だろ!って部品wがまた入ってて
    怒ってお金返してもらったけど
    そのお店の中でも上の方の人と思われるいい年したオバさんは
    「あぁ〜また入ってましたかぁ」ってテキトー。
    虫ごとき入ってたくらいで、って思ってるんだろうから、見えないところでどんな汚いことしてるかわからないよ。二度と行かない

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/30(木) 10:38:13 

    それならサブウェイに行くよの前に
    それでなくても最初からマックより
    断然サブウェイに行く!!!笑

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/30(木) 10:40:14 

    ジャンクフード感がいいよね、マックは。
    だからフレッシュ路線は合っていないかもしれないね。

    腐肉使ってたのなんて極々一部でしょ?
    しかも腐肉を使い続けているなんて考えられないし。

    私は誰がなんと言おうが、朝マックだけは週3でこれからも利用する。
    ソーセージエッグマフィンは元気の源!

    +10

    -15

  • 79. 匿名 2015/07/30(木) 10:43:56 

    27>ピクルス増量断られたよ?え?え?

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2015/07/30(木) 10:45:15 

    そうそう、ある時期からトマトなくなったよね
    そっちの理由が知りたいわ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/30(木) 11:01:32 

    なんか中国産のトマト使ってるじゃないかって言ってる人いるけど、中国産のトマトってスーパーですら売ってるの見たことないんだけどww
    神経質になりすぎww
    マックめっちゃすきなわけじゃないけど、嫌な人や気になる人は食べなければいい。

    +5

    -6

  • 82. 匿名 2015/07/30(木) 11:27:04 

    74
    私の中ではロッテリアはマック以下
    バーガーキングとクリスピークリームドーナツも

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/30(木) 11:29:55 

    サプウェイもツナが韓国産だったり、成型肉使ってたりとイメージ悪いけどね
    サンドイッチで野菜取ろうとしたら自分で作る方が安いし安全

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/30(木) 11:44:30 

    マックの社長は今マックに求められてるのは健康志向じゃなくて安全性なんだっていつになったら理解出来るの?
    どうせ写真とは雲泥の差がある薄っぺらいカピカピのトマト挟むんでしょ?
    どこ産だかわからない怪しい野菜ちょっと入れたところで誰が「まあ!健康的で美味しそう!」ってなるのよ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/30(木) 11:48:47 

    13

    トマトは、国内直送ですので、ご安心を…


    by 搬入経験のクルー

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/30(木) 12:07:01 

    74
    どこが越えられない壁なのか?
    モスは嫌いだけどマックは好きって人も実際には多数いるのに?
    それと他の方もそうだけど現実を見れていないのは異常なモス信者じゃないかな?
    単にモス好きの人ではなくて、異常なモス信者。
    キチ○イ嫌煙家とただの非喫煙者との違いによく似てる、
    いかなる場合も自分たちが絶対正しい、自分たちの意見が世論、
    自分たちが絶対に正義、って思い込んでいる所なんかそっくりやねw

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2015/07/30(木) 12:20:57 

    どうせ、モスだろうがマックだろうが手間かかる事は見事に店員が嫌な顔して潰してくれるよ店を 笑

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/30(木) 12:48:05 

    トマト福島産?

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2015/07/30(木) 12:51:27 

    なんか.....

    偏差値が下がりまくって、優等生の真似してあれこれ勉強法試してみるけど、ぜんぜん成績上がらない、悲惨な受験生っぽさを、マクドナルドに感じる.........

    そのうち得意科目も無くなってしまいそうな。



    ジャンク路線でいいんだよマクドナルドは。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/30(木) 12:54:09 

    なんかさ、マック、食事しに行く場所ではなくなっちゃった。
    友達と待ち合わせの時間潰すとか、バイトまでの時間潰すのに、駅前にあるし席だけ座りたい、って時にしか行かないな。

    飲み物だけ飲んでる。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/30(木) 13:42:27 

    トピずれごめんなさい。
    昔マックでチーズバーガーを買ったらハンバーグが入ってなかったことがあります。替えてもらったけど、ありえませんよね!

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2015/07/30(木) 13:45:19 

    なんかもう何やってもダメだよねー
    どこに向かってて何がしたいのか、、、?

    マックに行く人が野菜やら健康志向やら求めてる?ってのが個人的に疑問なんだけど、、、

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2015/07/30(木) 13:53:47 

    モスだと思ってプラス押してしまった(ーー;)

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2015/07/30(木) 14:09:36 

    緑腐肉にトッピングサービスって、消費者馬鹿にしてるだけだよ。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:33 

    最近買ったポテトに蟻が付いていて(一緒にくっついて揚がってた状態)店に電話したら店員が謝りに来た。交換のポテト置いてったけど返品にすりゃよかった~!と後悔…。
    雨が多い時期で輸送中大量の蟻がついてしまったと言ってた。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/30(木) 15:25:50 

    というかトマトを増やしたい人ってそんなに多いの?

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2015/07/30(木) 15:44:11 

    トマト国産ですが!

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2015/07/30(木) 16:57:46 

    客が考えるママ目線はトマトトッピングではありません。
    安全に食べれるかどうかなんです。



    +4

    -2

  • 99. 匿名 2015/07/30(木) 17:02:20 

    マッククルーとして一言
    トマトは国産ですよ。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/30(木) 18:19:42 

    前もプラス40円でトマト追加できたよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/30(木) 19:26:13 

    たっか!

    スライス2,3枚分で丸々1個買えるしw

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/30(木) 19:58:46 

    元々世界でもトップレベルの食品の安全性と品質管理技術を持っている会社が
    中国政権による外資企業叩き、日本のメディアによる裏取りもしない捏造報道、
    さらには悪意を持った者たちによるバッシングを目的とした嘘の噂話にデタラメな映画など
    こんな下らない事で謝罪など、本来はあってはならない
    ━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・ ━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・
    Qマクドナルドのハンバーガーやポテトって腐らないの?
    A腐ります、普通に考えたらわかりますよね では、アホみたいなヤラセ映像のカラクリはどうやって作られたのか?答えはこれ
    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない! : ギズモード・ジャパン
    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない! : ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp

    6ヶ月放置してもカビ生えない永遠のハッピーセット(英:Happy Meal)のスライドショー、見ま... | Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

     
    Qビーフ100%って牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位も 含まれてるの?
    Aマクドナルドのハンバーガーには、肩、肩ロース、リブロースなど、一般的な部位の肉しか使われていない。
    パティに使っている牛肉の部位はなんですか? | 食の安心Q&A | McDonald's Japan
    パティに使っている牛肉の部位はなんですか? | 食の安心Q&A | McDonald's Japanqna.mcdonalds.co.jp

    マクドナルドのビーフパティに使われているビーフ(牛肉)についてご説明します。

    マクドナルドのビーフについて… 【OKWave】
    マクドナルドのビーフについて… 【OKWave】okwave.jp

    以下のコピペは本当の情報なんでしょうか? マクドナルド結構好きなんですが本当ならもう食べる気なくなりました… ★マクドナルドのハンバーガー  マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられてい


    Qマクドナルドばかり食べるとデブになるっていうけど →カロリーと運動量の問題
    【衝撃グルメ】マクドナルドを1日3食3か月間食べ続けたらダイエットに成功したでござる | ロケットニュース24
    【衝撃グルメ】マクドナルドを1日3食3か月間食べ続けたらダイエットに成功したでござる | ロケットニュース24rocketnews24.com

    今から10年前、マクドナルドを1日3回30日間食べ続けたらどうなるかを記録した『スーパーサイズ・ミー』というドキュメンタリー映画が世間をにぎわした。映画のなかでは監 …

    マクドナルド スーパーサイズミー 30日間マクドナルド生活
    マクドナルド スーパーサイズミー 30日間マクドナルド生活keijiweb.com

    マクドナルドの食品を30日間食べ続ける。スーパーサイズミーの様な結果になるのか!?マクドナルドのハンバーガー、マクドナルドのポテト、ビッグマックなどを食べまくり。マクドナルド食品はダイエットになるのか、マクドナルドは体に悪いのか?生きて終われるのか...


    Q鶏肉事件は、時事問題や食品工場に詳しい専門家は【ヤラセ】だと言ってます
    「チキンナゲット事件」はアメリカに対する中国の嫌がらせ? - ライブドアニュース
    「チキンナゲット事件」はアメリカに対する中国の嫌がらせ? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「私、マクドナルドのチキンナゲット大好きです。我が家は5人家族ですから、ひと箱注文すると、1人1個ずつ食べられてとっても経済的なんです。で、よく食べました。だから今回の中国工場の不祥事で怒り心頭!かと

    OSIグループ・上海福喜食品の不可解なビデオについて | Food Watch Japan
    OSIグループ・上海福喜食品の不可解なビデオについて | Food Watch Japanwww.foodwatch.jp

    OSIグループの上海福喜食品が、消費期限の切れた材料を使用したり不適切な操業をしたりしている映像が中国でテレビ放送され、これが問題になっています。  日本の大手メディアでは「また中国産食品で安全問題」という論調が目立ちますが、注目すべきポイ


    中国の「外資たたき」は新たな闘争の幕開け  WEDGE Infinity(ウェッジ)
    中国の「外資たたき」は新たな闘争の幕開け  WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp

    上海福喜食品の摘発から日系企業12社に対する200億円罰金までの中国当局の一連の動きから見えてくるのは…


    Q異物混入事件の元になったビニールや歯について
      
      ナゲットの青いビニール片についてマクドナルド「タイや店舗で使用しておらず、加熱された形跡もない」
    ナゲットの青いビニール片についてマクドナルド「タイや店舗で使用しておらず、加熱された形跡もない」f-contact.jp

    ナゲットの青いビニール片についてマクドナルド「タイや店舗で使用しておらず、加熱された形跡もない」まとめネタブロTOP RSSホーム> 経済・企業> ナゲットの青いビニール片についてマクドナルド「タイや店舗で使用しておらず、加熱された形跡もない」公開日:...

     
    マスゴミが食品企業を叩くとロッテが躍進!?マックに混入された歯は乳歯!? | テレビじゃ流さないニュース簡易版 DX
    マスゴミが食品企業を叩くとロッテが躍進!?マックに混入された歯は乳歯!? | テレビじゃ流さないニュース簡易版 DXbrief-comment.com

    マスゴミが食品企業を叩くとロッテが躍進する法則・マクドナルド異物混入・背景に韓国人vsマック ▼マスゴミが食品企業を叩くとロッテが躍進する法則▼ ●グリコ・森永事件 ↓ ロッテ、大躍進!(日本のお菓子業界でシェアトップに!) ●雪印集団食中


    ━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・ ━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・・━・━・━・━・━・
    ●一番大打撃を受けた直接の原因は 【メディアによる何も裏付けもない幼稚レベルとも受け取れるいい加減な垂れ流し報道】じゃないんか??
    参考※(コンビニのおにぎりに歯が混入?)
    「コンビニおにぎりに銀歯混入」と虚偽報道させる 信用毀損容疑で小学校教諭を逮捕 - 産経ニュース
    「コンビニおにぎりに銀歯混入」と虚偽報道させる 信用毀損容疑で小学校教諭を逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    宮崎県警は29日、コンビニで購入したおにぎりに銀歯が混入していたと新聞記者に嘘を言って報道させ、店の信用を傷つけたとして、信用毀損の疑いで宮崎県日向市比良町、小…

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2015/07/30(木) 20:34:24 

    あの腐った緑の肉を、トマトくらいで払拭できると思ってるとこが甘い。
    マック迷走しすぎじゃない?
    企画とトップがバカなの?

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2015/07/30(木) 20:38:09 

    102さん、
    私もマックの、歯混入とか他にもやらせだと思っているので、
    事細かくそういうのを貼ってくれるのは嬉しいです。

    しかし、ここでマックを叩く9割近い愚民には理解出来ない、
    というか理解しようともしないと思います。

    86さんも書いていますが、過剰な嫌煙家と同じ類の人達ですから。

    テレビやマスメディアがマックを叩けばそれがこの人達の真実になり、
    マックに行く人はおかしい、マックを叩かないなんておかしい、って思うんです。
    実際に自分がとてつもない被害をマックから受けたわけでもないのにです。

    上から順に読んできましたが、私は、マイナス攻撃されている人の投稿や、
    102さんのような投稿には非常に共感します。

    ただ、ここではいくら主張しても無駄だと思います。

    自分を持たず多数につく、流されて生きている愚民ばかりですから。


    +6

    -4

  • 105. 匿名 2015/07/30(木) 20:44:57 

    叩いてる人ってほぼ自分は被害にあっていない人ばかりだよね?
    テレビで言ってたとかネットでこういう画像を見たっていうのばかり。
    たまに他の似たようなトピでもあるのはせいぜい髪の毛が入ってたとかだけ。
    ここのトピではハンバーグが入っていなかったとかあるけど(笑)
    風評被害というのはこういう人達が大袈裟に騒いで作り出すんだろうね。

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2015/07/30(木) 20:50:24 

    都心では昼マックを食べてる方がたくさんいるけどね。
    現実を見た方がいいとかバカじゃないの?

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2015/07/30(木) 21:06:49 

    79さん
    いつの話ですか?今はピクルスも玉ねぎもソースもタダで増量できますよ。
    ちなみにナゲットは2つまでなら無料でソース貰えます。なので2種類もらって余ったソースはポテトにつけてますよ。
    みなさん言いたい放題言ってますが色々あった後の今が一番気をつけていると思うので私はまったく気にせず食べてます。
    お腹壊したこともないしビニール等が入ってたこともないです。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/30(木) 22:05:49 

    あるラーメン屋さんでラーメンライスを注文した時、
    白米に蝿が丸ごと1匹入っていた事があったな。
    一人で行ってたというのも多少はあるけど、店員さんを呼んで、
    「これが入ってるんだけど?」って小さな声で伝えた、他にお客さんいっぱいいたし。
    店員さんは店長を呼び、2人して「すみませんでした!すみませんでした!」ってパニくってたので、
    「いいですよ、口に入れてないから。でもこういうのを大問題にする人も結構いますから気をつけてくださいね、私、お宅のラーメン大好きでこれからも食べに来たいですから。」って言ったんだよね。
    ラーメンだけ食べたけど、御代はどうしてもいただけません、って言うし、
    お詫びを払わせていただきたいっていうから、お金はいただけないって言って、
    ラーメン代だけタダにしてもらって帰った。

    私思うんだけど、食べ物商売で100パーセント異物を混入させないっていうのは不可能じゃないかな?
    そのラーメン屋さんだって故意に嫌がらせで蝿とご飯を一緒に炊いたわけではなかったんだし。

    マックだって髪の毛や、もしかしたら虫が混入していた時もあったかもしれない、
    でもそれは、お客さんを不快にさせようと思ってわざとした事ではないんだよね。

    それを一回のミスで鬼の首を取ったかの如くツイッターで拡散したりネットで叩きまくったり、
    それってなんか、生粋の日本人には合っていないようなスタイルに思えて仕方がないんだよね。

    飲食店を経営する以上、衛生管理は万全にしないといけないとは思うけど、
    やっぱり100パーセントパーフェクトに行うというのは無理があると思う。

    だから多少のミスは大きな心で許すという心構えでいてほしいよ、日本人なら。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2015/07/30(木) 22:33:38 

    トマト以外は無料で増量できます
    結構知らない人多いと思います
    まあがるちゃんしてる人は行かないからどうでもいいですね
    でも今夏休みだから家族連れや子供がいっぱい来店してますよ

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2015/07/30(木) 22:43:42 

    私も働いてますが
    トマトは国産ですよー!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/30(木) 22:55:57 

    いや、昔大阪の天王寺にあるマック普通にトッピング好きなの選べたから!
    今回のが全国で初とか……しかもトマトだけトッピングできてもうれしくねー

    トッピングいらんから、フィッシュマックディッパー復活でよろ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/07/30(木) 23:18:28 

    いや、昔大阪の天王寺にあるマック普通にトッピング好きなの選べたから!
    今回のが全国で初とか……しかもトマトだけトッピングできてもうれしくねー

    トッピングいらんから、フィッシュマックディッパー復活でよろ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/30(木) 23:48:34 

    数年前まではベーコンレタスバーガーにプラス40円でトマト足せたよ?
    ベーコンレタスバーガーだけ。
    それが復活プラスαしただけじゃん。
    今、ベーコンレタスバーガーにトマト復活してるね。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/31(金) 00:21:32 

    たしかに腐った肉とか異物混入とかはありえない、というのは大前提だけど…でも「マックに求めてるのはトマトじゃなくて安全に食べられるかどうかなんです!」という意見にも若干疑問を感じる…。
    正直、マックって昔からみみず肉だの防腐剤大量だの悪い噂がたくさんあって、安全性とは程遠いものだと思ってた。
    安全ではないけど、体にも悪いけど、それでも好きだよーって人が食べてるわけで、元々食への安全を重視する人はマックに行かないと思ってた。
    最初言ったように腐った肉とかは最悪ではあるけど、今更「安全なものを!」とか叫ぶのもどうかなーと思ったりする。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2015/07/31(金) 00:47:50 

    98
    何て上から目線な投稿・・・

    消費者はママと子供だけではないよ?

    貴方はマックがそんなにも怖いなら行かなければ良いだけの話、別に叩く必要はない。

    それとも貴方や貴方のお子さんがマックで腐った肉でも出された訳?

    安全な物を食べたいのは誰でも同じだけどちょっと情報に左右され過ぎてはいないかな?親なのに。

    100パーセント安全な物だと信用したいなら自給自足でもすればいい。


    +3

    -1

  • 116. 匿名 2015/07/31(金) 00:56:56 

    野菜でイメージ良くしたいのかもしれないが
    それ以前に肉が怖くて行けないわ。
    肉も産地がどこの肉でどこで製造か公表しないやん。
    こわすぎw
    それなら国産使ってるケンタッキーや産地表示してるモス行くわ!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/31(金) 01:12:54 

    40円は高い。

    てか批判してる人ってマックに期待してんの?
    行かないって決まってんならほっとけばよくない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/31(金) 01:19:40 

    どんなトマトか分かったもんじゃない 腐らないトマトとか?

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2015/07/31(金) 07:32:40 

    どう薬漬けのトマトでしょ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。