-
1. 匿名 2015/03/23(月) 10:22:37
たとえば、かつてタモリが、『笑っていいとも!増刊号』で、「『いいとも!』の放送終了後にわざわざ日帰りで見に行った」と語った三春滝桜の画像を見てみると、見事に咲き誇った1本の桜を、360度の視点で堪能することができる。
桜そのものももちろん美しいが、周りの風景や、見物客の姿まで写り込んでおり、その雰囲気を体感することができるのも大きな魅力だ。
実際に花見に行く予定がない人や、花見会場の混雑が苦手…という人は、PCのモニターを眺める“花見”をしてみるのもいいかもしれない。+12
-3
-
3. 匿名 2015/03/23(月) 10:27:03
1トピずれだが笑ってしまったwww+10
-4
-
4. 匿名 2015/03/23(月) 10:27:14
今年花粉症が酷い(特に目)ので、今年の花見はこれにしようかな!+12
-1
-
5. 匿名 2015/03/23(月) 10:27:20
ネットでお花見できる時代なんだね
これはこれで便利だけど、なんか味気ない気がする+61
-1
-
6. 匿名 2015/03/23(月) 10:27:41
花粉症の私にはもってこいだ!+9
-1
-
7. 匿名 2015/03/23(月) 10:27:48
2に笑ってしまったw+8
-7
-
8. 匿名 2015/03/23(月) 10:28:39
すごい機能なんだから『ぼっち花見』とかいわず、ここは素直に感動しようよー。
+22
-4
-
9. 匿名 2015/03/23(月) 10:29:51
ガルちゃんにも花見トピあったし、ストリートビューで花見っていうのも手軽でいいんじゃない?+9
-4
-
10. 匿名 2015/03/23(月) 10:30:37
動画でLiveなら尚よかったなぁ(笑)+6
-1
-
11. 匿名 2015/03/23(月) 10:31:52
Googleはすごいなぁ。
震災地の学校内まで見ることができるのすら感心したけど、こういう発想がすごい!+7
-1
-
12. 匿名 2015/03/23(月) 10:33:37
+17
-2
-
13. 匿名 2015/03/23(月) 10:33:39
10
動画だとカメラに絡むヤバい酔っ払いが出ちゃうでしょ+7
-1
-
14. 匿名 2015/03/23(月) 10:34:17
自分は南極のペンギン見てきました
家の前にストリートビューCARが休憩してたけど屋根にプラネタリウムみたいな機械が
ついているすごい目立つ車ですね+4
-1
-
15. 匿名 2015/03/23(月) 10:34:54
なんでもネットの時代なのね。
家族でネットの前で花見って、なんかウケるw+3
-1
-
16. 匿名 2015/03/23(月) 10:34:55
2
卵を産めば殺されませんよ(笑)+0
-0
-
17. 匿名 2015/03/23(月) 10:35:31
やっぱり肉眼で見たいなあ…
全然違うし…
ぼっち同士仲良くなるってのは?
それもなかなかうまくいかないですよね。+5
-1
-
18. 匿名 2015/03/23(月) 10:35:55
私は実家の様子をみてきました。
元気そうで何よりです。+3
-1
-
19. 匿名 2015/03/23(月) 10:36:52
ストリートビューじゃなくカメラ映像ならすごいんだけど。。。+6
-0
-
20. 匿名 2015/03/23(月) 10:37:26
今年は中国人花見ツアー多いそうだしこういうほうが気楽かも。+11
-1
-
21. 匿名 2015/03/23(月) 10:37:49
変化が楽しめるし、チェックできて良さそうだ。+3
-1
-
22. 匿名 2015/03/23(月) 10:42:47
お花見自体は好きだけど、人だらけなのが好きじゃない
春の心地よい風を感じながら静かに桜を眺めつつ、美味しい料理をじっくり味わって食べたい
ぼっち専用のお花見会場とかあればいいのに
そう考えると、ネットで手軽に桜が楽しめるのは便利だなって思った
+16
-1
-
23. 匿名 2015/03/23(月) 10:43:27
桜の花は肉眼で見たい派ですが、ストリートビューって、便利な時も…
でも、住所がわかると人に家を検索されるってのはねぇ…
実家のを見たら、庭にいる母の後ろ姿が写っていたり、ドラマのロケ
風景が写っていたりでビックリなこともある。+8
-1
-
24. 匿名 2015/03/23(月) 10:51:20
LIVE映像にしたら、カメラの前で馬鹿なことする輩が出てきそう。
+3
-1
-
25. 匿名 2015/03/23(月) 10:59:37
綺麗な桜の下で飲酒して騒いでる輩を見るのが大嫌いだから、嬉しいかも。
+3
-1
-
26. 匿名 2015/03/23(月) 11:00:41
羅臼の山々のライブカメラをよく見ます。
真っ白?で見えない時とか
お天気の日は人の頭頂部が映り込んだりしてます。
問題もありましょうがとりあえずは楽しみにしています。
+1
-1
-
27. 匿名 2015/03/23(月) 11:11:57
そこまでして花見したいと思わないんだけど……
+5
-2
-
28. 匿名 2015/03/23(月) 11:32:47
味気ないと思う方もいるでしょうが、
重度の花粉症の私にはありがたいですね。
毎年、会社の花見は欠席するくらいなので。
出ると、周りが気遣うくらい、ひどいんです。笑
これは朗報です。笑
+6
-1
-
29. 匿名 2015/03/23(月) 12:21:17
だったらユーチューブの動画で見たいな。+0
-0
-
30. 匿名 2015/03/23(月) 21:29:40
ユーチューブ見てると「もう海外旅行は行かなくていいや」と思っちゃう。+1
-1
-
31. 匿名 2015/03/24(火) 20:41:56
花見したい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
すっかり気候も春めき、“桜の季節”が訪れつつある。そんななか、Googleが「Googleストリートビュー」で、日本全国の桜の名所の画像を公開し、人気を集めている。公開されたのは、目黒川、小金井公園といった都内の桜の名所のほか、弘前公園(青森県弘前市)、北上展勝地(岩手県北上市)、三春滝桜(福島県三春町)、淡墨公園(岐阜県本巣市)、造幣局(大阪府大阪市)など、全国津々浦々の桜の名所の画像。