ガールズちゃんねる

うざ絡みしてくる人

72コメント2022/11/25(金) 16:17

  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:04 

    周りにうざ絡みしてくる人いませんか?
    先日職場で太っちゃったと言ってる人がいたので「全然太ったように見えませんよ」と返したら、「元から太ってたって言いたいの~ガル子さん意地悪だなぁハラスメント委員会に言って良い?」とニヤニヤしながら言われてクッソうざいと思いました
    うざ絡みする人ってなんなんですかね

    +119

    -6

  • 2. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:26 

    ガルに山ほどいる

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:39 

    バケモノだと思ってスルー。

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:43 

    うざ絡みしてくる人

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:46 

    ひたすら無視
    相手にするとますます乗ってくるだけ

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:53 

    リアルだとわざとやってる。情報仕入れるため

    +5

    -19

  • 7. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:53 

    常に滑ってる人いるよね

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:09 

    うざ絡みしてくる人

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:12 

    >>1
    笑顔で、勘弁してください。うざ絡みハラスメントでこちらも訴えますよ〜って言ってみる

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:32 

    >>2
    延々と絡んでくる人ね
    しつこいのよ

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:46 

    暇なんだよ
    絡むな絡むな

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:52 

    苦笑いしてその場をサッと離れる。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/25(金) 09:24:12 

    こどもがさぁ〜 うん、だるい

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/25(金) 09:24:12 

    それがコミュニケーションだと勘違いしている

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/25(金) 09:24:35 

    脅迫ですか?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/25(金) 09:24:59 

    うざ絡みしてくる人ってお笑いのセンスないんだよね。親父ギャグと同じだよね。

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/25(金) 09:25:01 

    >>1
    絶対気を遣って笑わず真顔で「こっちも言いますね」と返す
    被害者ヅラしてあちこちに言いふらすがこちらも言って周りに注意を促す

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/25(金) 09:25:05 

    >>10
    絡まれた方も延々とバトってるからね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/25(金) 09:25:51 

    もういちいち愛想笑いするのも疲れる時あるよね。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 09:26:04 

    LINEで簡単な事務連絡した後に、怒っている表情のスタンプ送ってきたから意味不明だったしスルーしてたら、その後「冗談やって!ノリ悪いわ〜」って送ってきた
    はい?

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/25(金) 09:26:21 

    同僚とちょっと話してたらすかさずやってきて
    「私はねーーー!うちの旦那はーー!」と会話全部持っていくやつ

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/25(金) 09:27:01 

    以降そいつとの会話はアハハとかですねーとか適当に流す。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/25(金) 09:27:26 

    そういう上司に笑顔で自然に「そういうのウザいからやめた方がいいですよ」と相手に問い返させる隙を与えないほど鮮やかに決めてた先輩いた

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/25(金) 09:27:27 

    >>1
    うわ、めんどくさいね。

    私おばさんだから 
    私ブスだから 
    私太ってるから   

    マジでやめてほしい

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/25(金) 09:28:40 

    >>1
    めんどくさ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/25(金) 09:29:28 

    >>6
    情報仕入れるためって、ウザがって誰も近づかなくならない?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/25(金) 09:30:54 

    >>1
    人に不快な思いをさせることで優位な気分を味わおうとするクズ
    ブスとか頭が悪いとかいうコンプレックスを持っていてそれをまぎらわせるためにやってる

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/25(金) 09:32:17 

    >>1
    「元から太ってないから太ったように見えないと言ったのですが?そうやってウザ絡みするのやめてもらえないですかね、あまりに酷いと本部に相談しますよ、今回の事も他人の外見について侮辱するような事を言ったとして、セクハラとして人事に報告しておきます、どうぞよろしくお願いします」

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/25(金) 09:34:55 

    >>1
    そういう人いる。
    自虐ネタ言ったのを苦笑いでスルーしたら
    「否定しないんだー!認めるんだね!」
    とか言ってくるの。
    だって
    「そんな事ないですよ」
    とは決して言えない自虐ネタなんだもん。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/25(金) 09:35:11 

    >>20
    ノリって何だろうね

    俺っちの想像通りの反応を察してのってくれって?
    ばーーーか!お前の脳内なんて考えるだけ無駄なんだよ!!!!きもっ!!!!

    って言いたい

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/25(金) 09:36:03 

    >>6
    どういう事??

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/25(金) 09:37:17 

    旦那が絡んできて、面倒くさい。
    対応すれば、そうじゃないんだなぁ〜と。
    流せば、ご立腹。  

    ため息しかでない

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:24 

    そう言うやついる、年齢に対して、幼くて
    もれなく変なやつ
    プライベートな事延々と話してくるの…
    無視するのは、ハラスメントーとかいじめとか言われるから
    ただ、ただ、適当にあしらってる。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:32 

    >>24
    それ言う人、本当にウザいよね
    何言っても嫌味と捉える人が多いもん
    何より返事に困る!
    「そんな事ないよ」も言えないような人に言われるの本当にウザい
    自分でブスだのデブだの言うなよってイラッとする

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:42 

    >>1
    そういう系のこと言ってくる人って、今何キロですか?何キロから何キロに増えたんですか?と親身になり詳しく聞き出そうとすると、わりとすぐ逃げない?なんか言ったもののガチで詳しくは話したくないこと多いのかなーと思う。まあ、あっちが話すの面倒になるんだろうけどw

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/25(金) 09:43:17 

    八連続で色んな表情のスタンプだけ送られた時には、流石にブロックした。しかもその人のLINE通知オフにしてなかったから、うるさかったのなんの。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:47 

    >>1
    あなたの顔色みて面白がっている。
    ポーカーフェイスしてたほうがいい。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:58 

    >>1
    そんな意味じゃないですよ。ハラ・ハラだって、私も言っちゃいますよ、って笑顔で返す。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:44 

    >>1
    小学生の時にそういうこと言う子がいたなーと言って、あとは無視して仕事に戻る。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:52 

    >>1
    クッソうざい、のとこでフフッて声出てしまった笑
    他人事だと笑えるけど、実際自分がそんなこと言われたら眉間に皺よるわ
    ノリの合わない人と職場一緒はツラい

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:35 

    じゃあ容姿の話今後一切しないでもらえます?
    興味ないんで

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:26 

    >>1
    なんかその人、被害妄想が激しいね。
    あなたもその人はメンヘラ構ってだから相手にしない方がいいと言いふらしてやったら?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 09:52:48 

    >>4
    アキラ先輩ってけっこうウザ絡みするよねw
    ロペが大人だから成り立ってる気がするw

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/25(金) 09:57:17 

    >>1
    職場の女の先輩から「そのコート可愛いね」って言われたから「ありがとうございます」って返事したら、謙遜しなかったのが不満だったのか「あ、可愛いのはコートだけねw顔は褒めてないから勘違いしないようにねw」って冗談めかしてニヤニヤ返された。ウッザと思った。
    何かと人の反応茶化す人いるよね。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/25(金) 09:57:36 

    >>14
    そういう人いる!
    前の職場の上司がそのタイプで、書類渡すだけでも何かしら絡んできてた
    後輩にも「何回も同じこと言ってくるんですよね…」って呆れられてたよ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/25(金) 10:01:18 

    >>42
    絶対自己愛系メンヘラだよ
    最初から何か言われたら八つ当たりしてやろうって感じで狙ってくる人っている
    こっちが何言っても悪く受け取るんだよね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 10:03:08 

    >>24
    うんそうだね。で返す。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/25(金) 10:09:13 

    >>1
    自己愛性パーソナリティ障害やアッパー系コミュ障って呼ばれてるのがそれかな、関わるとめんどうなので距離離すしかないやつ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 10:10:35 

    >>18
    本当、貴方のおっしゃる通り。
    けどね、けど自分の事なら侮辱されても我慢出来るけど、夫や出身地差別や職業差別など侮辱されたり、そういうコメ目撃すると抑えられなくなるのよね。
    とくに「〇〇?」って質問的な文章入ってるとスルーしにくいんです…
    釣り人には良い獲物なのでしょうね笑

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 10:13:54 

    >>44
    そんな気持ち悪い人とは話したくないよね
    結局は、「そのコートは可愛いけどお前の顔には似合ってねーよ」と思ったから、あえてコートを褒めたんだよ
    謙遜しなかった事が気に入らないのではなくて、可愛いコートを着ている他人がムカついたから一言嫌味を言ったんだよ
    ウン○みたいな奴だから、なるべく話すのやめた方がいい
    全てにおいて腐った思考してるはず

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 10:16:18 

    私は田舎の観光地住みなのですが、昔、交流サイトで、何を話しても「さすが秘境」と僻地扱いする奴らいた。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 10:22:43 

    >>14
    さんまやタモリやとんねるずの全盛期を知っている40代以上はそうかもしれないね。
    昔はユーモアとして受け止められていたものが、今はうざ絡みとして受け止められているのを知らないおじさん、おばさんがいるから。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 10:25:05 

    >>34
    横だけど、ウザ絡みしてくる人って冗談なんだかわからないけど、ニヤニヤしながら
    「それって嫌味〜?」
    って言ってこない?
    嫌味とも何とも思ってなかったような事で。
    何も言ってなくても
    「それって自分は〇〇ってアピール?」
    とか言ってきたりもするからなるべく関わりたくない。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 10:30:24 

    >>1
    それは確かにウザい
    本当ですね太りましたねと言ってもセクハラとか言うだろな
    これからは何言われてもノーコメントで!って通そう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/25(金) 10:32:44 

    >>44
    素直に受け取られるのが気に食わないんなら言うなよ!って思うよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/25(金) 10:34:20 

    したくもない井戸端会議に巻き込まれた時、
    あれはこうした方がいいとか、薬はここのがいいとかダメだしを沢山して満足して帰るおばあさんが居るのだけどまさにウザ絡み。特に寒い暑いの会話とかどーでもいいのよ。体感温度違うんだからほっといてくれって思う

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/25(金) 10:34:56 

    >>1
    それはうっざい

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/25(金) 10:35:07 

    >>42
    >>1の相手の切り返しはただの冗談だと思うけどな。
    自虐ネタとかも笑ってさらっと流せそうだけど、私の感覚がおかしいの?
    ちょっと困惑してしまう。

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2022/11/25(金) 10:35:58 

    私がくしゃみ連発するとき、1回1回ツッコミや心配を入れてくる人、ウザイ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/25(金) 10:40:36 

    >>1
    しゃべり好きだからって話し上手になる訳じゃないんだよね
    単純に上手くないんだよ、会話のスキルやスペックが低い

    口数多い人でも結構いる、下手クソに当たると面倒くさい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/25(金) 10:55:33 

    >>16
    そのくせ自分はおもしろいこと言ってると思ってるから厄介

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/25(金) 11:03:22 

    >>2
    思考回路どうなってるの?というくらい斜め上の解釈をして喧嘩腰で絡んでくる人がいる
    当然コメント内容は頓珍漢

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/25(金) 11:04:09 

    >>16
    おやじギャグのほうがまだいいわ
    布団が吹っ飛んだ―くらいなら軽く受け流せるし傷つくことも無いし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/25(金) 11:22:59 

    >>44
    え〜そんな照れ隠しいいですよ〜
    本当は私の顔も込みだったくせにぃ〜
    分かってますよ、先輩かわいい😘
    って返したい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/25(金) 11:43:52 

    >>1
    前の職場のパートにそんな婆がいたわ
    学生の頃太ってたからイジメられたって言ってたけど、お前に限って言えば性格悪いからだろって思ってた
    イジメられたくないから、他の人をイジメようとするタイプ
    黙ってハラスメント委員会とやらに“相談”するといいよ
    ハラスメントになりますか?って

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/25(金) 11:50:44 

    >>1
    言っていいですよ、どうぞどうぞ。と言う。
    だってあなたは全然悪くないし。めんどくせえ奴は黙らせろ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/25(金) 12:20:50 

    悪者に引き立ててくる人がいるわ、、

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/25(金) 12:25:07 

    >>16
    そうそう。
    だから、めんどくさいタイプですねwってぶった切ってスルーが1番。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/25(金) 12:52:15 

    >>1
    いるよねー。いっつもニヤニヤしながら絡んでくるんだよね。真顔でマジレスしてるわw

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/25(金) 13:50:35 

    >>1
    ウザがらみ=好きだからじゃれてる
    仲良くなりたいから

    って人がいる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 15:40:22 

    相手するのもめんどうだからスルーです。
    ダル絡みされるのイヤだし

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 16:17:32 

    こちら視点のうざ絡みはあちら視点でノリ悪いになる。この許容ラインは相手をどう思っているかが関係してくるから、主さんは相手を普段からよく思ってないんだと思った(悪い意味じゃないよ)
    相手には主さんとの距離感を間違えて会話を振ってるからうざ絡みになるんだよと言いたい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。