-
1. 匿名 2022/11/24(木) 08:53:34
「なんでもします」なんでもの振り幅が広すぎる。+102
-2
-
2. 匿名 2022/11/24(木) 08:54:23
>>1
そんな言葉滅多に言わないわ+100
-0
-
3. 匿名 2022/11/24(木) 08:54:37
どこでもいいよ
も、酷い目にあう+68
-1
-
4. 匿名 2022/11/24(木) 08:54:47
交通事故に巻き込まれた時の
「大丈夫です」+215
-1
-
5. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:15
悪口
すべてにおいて低スペックだからお前が言うなで終わる+62
-3
-
6. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:17
なに食べたい?って聞かれて
なんでもいい+53
-2
-
8. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:23
デキ婚きもい+4
-16
-
9. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:35
+3
-22
-
10. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:43
女ですがタバコ吸います+4
-2
-
11. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:50
下トピでめちゃ嫌われてる+59
-0
-
12. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:53
相手の図星をつくことを言うこと
だいたい顔を真っ赤にしてキレる。相手によっては刺されるからどんなに相手に不満があっても心底思ってても言っちゃいけない+64
-3
-
13. 匿名 2022/11/24(木) 08:55:55
+31
-2
-
14. 匿名 2022/11/24(木) 08:56:00
「私バカなんで」+14
-0
-
15. 匿名 2022/11/24(木) 08:56:10
何かあったらいつでも話聞くからねー
軽い気持ちで言ってはいけない+73
-0
-
16. 匿名 2022/11/24(木) 08:56:17
しょうもない自慢話+7
-0
-
17. 匿名 2022/11/24(木) 08:57:12
>>1
どういう時に誰に対して言うの?+7
-0
-
18. 匿名 2022/11/24(木) 08:57:31
何でも言ってくださいね←昔は社交辞令っぽかったが今は違うかな~
上司、あれこれ押し付けてくる
後輩、仕事の愚痴やらプライベートの愚痴まで幅広く話してくる
+16
-0
-
19. 匿名 2022/11/24(木) 08:57:40
ガルで韓国料理好きって言ったら大量にマイナスつく+27
-3
-
20. 匿名 2022/11/24(木) 08:57:50
>>12
私も怒らせた事あるー
デキ婚なのに結婚発表と妊娠発表を時差つけて投稿するのなんで?って言ってしまったわ。安定期入ってるし
デキ婚じゃないです風装いたいの?って不思議で+13
-9
-
21. 匿名 2022/11/24(木) 08:57:54
>>3
どこでもいいよ、何でもいいよ、これ言う人大嫌い。+39
-7
-
22. 匿名 2022/11/24(木) 08:58:00
>>4
これはそう
大したことないと思っても後から痛くなることもあるから警察に届けるのがやっぱりいいのかな?+52
-1
-
23. 匿名 2022/11/24(木) 08:58:21
「内緒なんだけどあなただけに話すね」+9
-1
-
24. 匿名 2022/11/24(木) 08:59:05
同級生とかにバレたらどう弁解するんかねあの子らは+0
-0
-
25. 匿名 2022/11/24(木) 08:59:30
「トイレ掃除でもなんでもやります」+7
-0
-
26. 匿名 2022/11/24(木) 08:59:41
>>20
デキ婚した人のインスタあるある
+10
-0
-
27. 匿名 2022/11/24(木) 08:59:50
>>17
トピ主は、名古屋の近藤産興のことを言っているのかな?確かに幅と規模がでかいよ+1
-0
-
28. 匿名 2022/11/24(木) 09:00:04
>>17
スゴイ悪の帝王に+1
-0
-
29. 匿名 2022/11/24(木) 09:00:14
謙遜。
会話の流れで軽く謙遜したつもりでも、相手によってはここぞとばかりに見下し要員にしてきて、とことんマウンティングして来る。
謙遜する相手は選んだ方がいい場合もあると学んだよ、、+53
-0
-
30. 匿名 2022/11/24(木) 09:00:19
>>1
ん?+0
-4
-
31. 匿名 2022/11/24(木) 09:00:25
小学生の巨乳キモい+0
-6
-
32. 匿名 2022/11/24(木) 09:00:51
バルス+3
-0
-
33. 匿名 2022/11/24(木) 09:01:35
今ならサッカー日本代表負けろ!じゃない+1
-3
-
34. 匿名 2022/11/24(木) 09:01:57
>>20
デキちゃた方が先なんだから同時発表でいいと私も思う。さすがに私はあなたみたいに本音をわざわざ本人には言わないけど、時差投稿に関してはあなたと同じ事を思ってる。+20
-0
-
35. 匿名 2022/11/24(木) 09:02:35
なんの誘いか言わない〇〇日空いてる?
の、空いてるよー
だいたい行きたくない集まり+26
-0
-
36. 匿名 2022/11/24(木) 09:02:38
>>22
警察に届ける義務があるから、必ずよばなければならないよね+23
-0
-
37. 匿名 2022/11/24(木) 09:02:58
「いつでも寄ってね」
「いつでも誘ってね」
「いつでも話聞くね」
社交辞令がわからない系の人はどこにでもいる+16
-1
-
38. 匿名 2022/11/24(木) 09:03:35
>>20
恥ずかしいよね、プライド高っ!って思って見てる。
最近のデキ婚はだいたい時差投稿+7
-2
-
39. 匿名 2022/11/24(木) 09:03:44
>>11
常に体調不良だから多様してるけど、絶対来ないやつ言われる+5
-1
-
40. 匿名 2022/11/24(木) 09:03:54
家族自慢
しかも自虐ネタしながらの結局は自慢話+4
-0
-
41. 匿名 2022/11/24(木) 09:05:13
時間にルーズな人に注意したら逆ギレされる+1
-1
-
42. 匿名 2022/11/24(木) 09:05:15
>>3
相手に色々やらせておいて文句いうヤツね
何回かやられたら距離おくわ+18
-0
-
43. 匿名 2022/11/24(木) 09:05:22
【高齢処女は非常識】という上司は地獄行き
箱入り娘や毒母の被害者に多い+0
-0
-
44. 匿名 2022/11/24(木) 09:05:28
確かに触りました+0
-1
-
45. 匿名 2022/11/24(木) 09:05:45
>>1
朝からサッカーの報道ばっかりでうんざり。
番組の冒頭にサラッと5分くらい触れる程度でいいよ。
+5
-6
-
46. 匿名 2022/11/24(木) 09:05:50
>>37
「いつでも寄ってね」
これは本当に危険w。社交辞令通じない奴もわかっていて勝手に言質とった気になる奴もいる。+17
-0
-
47. 匿名 2022/11/24(木) 09:06:20
>>8
当事者から責められるよねw+3
-0
-
48. 匿名 2022/11/24(木) 09:06:28
>>11
私も友達も大体これ言うけど大体来るし行くw+13
-2
-
49. 匿名 2022/11/24(木) 09:07:12
「顔だしてすぐ帰ります」
+0
-0
-
50. 匿名 2022/11/24(木) 09:07:55
>>21
分かるー
何でもいいよって言うから「じゃあ中華にしよう」→「えぇー…油っこいのはパス」
何でも良くないじゃん+18
-0
-
51. 匿名 2022/11/24(木) 09:08:23
>>20
それは体調悪い可能性があるからやめた方がいい。言う人は無邪気なフリした考え足らずに見える。+15
-0
-
52. 匿名 2022/11/24(木) 09:08:37
新しい会社に入社してゴルフできますとかお酒飲めますとか+0
-0
-
53. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:12
人の噂話や悪口に、気休めのつもりで安易に乗っかってはいけない。悪口メンバーに入れられるのつらい。+10
-0
-
54. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:16
>>22
どんなに小さい事故でも警察に届けなきゃダメだよ。自分が加害者側でも、被害者がヤバい奴だと後になってから高額な治療費や修理代を請求される事もあるし、被害者側でも支払ってもらえなくて泣き寝入りなんて事もある。+21
-0
-
55. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:23
>>4
そうだよ~絶対に言っちゃだめ
私、子供乗せて自転車でノロノロ走ってて、乗用車に当てられて子供ごと自転車が倒れ転んだ。
私もちょっとよそ見してたのもあり、思わず「大丈夫です」って言っちゃって、子供が頭打ったので念のため病院へ連れて行きましょうって言ってくれた
すごく優しい人でしたが、その後警察に行ったら、「この人(私)大丈夫ですって言ってましたよ。この人も悪い」って豹変した
まあ子供も私も大したけがではなく、警察もこの状況なら100%車が悪いとなったんだけど、びっくりしました
+64
-0
-
56. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:38
>>51
いや、普通に計画的に時差投稿してるよね
インスタのストーリーは更新してるし
+0
-1
-
57. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:47
ワクチンの話はしないに限る。+9
-0
-
58. 匿名 2022/11/24(木) 09:10:24
女は21まで、本音は18まで+1
-4
-
59. 匿名 2022/11/24(木) 09:10:29
>>29
分かるー
私も下手な謙遜するくらいなら
愛想笑い程度のリアクションで
何となく話を落とした方が良いなと学んだ
本当たまにいるよねー謙遜してると変に格下扱いしてくる人+12
-1
-
60. 匿名 2022/11/24(木) 09:10:35
>>51
都合悪いと言い訳するのもデキ婚あるあるだね+0
-0
-
61. 匿名 2022/11/24(木) 09:11:54
>>15
10代の時にこれ言ったら夜中に泣きながら電話、メールの返信すぐしないと電話、アポ無し訪問、メールでどれだけ辛いかとポエム付きリスカ写真攻撃に遭って以来最後まで面倒見れない半端な優しさはいけないって学んだ。+7
-0
-
62. 匿名 2022/11/24(木) 09:12:48
>>20
ミキティのトピから まさにこれじゃん+3
-0
-
63. 匿名 2022/11/24(木) 09:13:24
>>37
その気もないのにいうほうがおかしい
言わないと死んじゃうの?+12
-2
-
64. 匿名 2022/11/24(木) 09:13:30
世間話で宗教の話しと政治の話しとジャニーズの悪口はしちゃだめって教わった+9
-0
-
65. 匿名 2022/11/24(木) 09:13:34
>>1
頭に「私に出来る事があれば」ってつけないと!
そして大抵は「私には無理です」ってなるよ。+3
-0
-
66. 匿名 2022/11/24(木) 09:13:51
後輩に敬語使ったら、すぐなめられる+3
-0
-
67. 匿名 2022/11/24(木) 09:14:42
LGBT理解できない+1
-0
-
68. 匿名 2022/11/24(木) 09:14:49
>>37
本当に、真摯な人や頭いい人は言わないよなぁ。
言うとしたら、そのいう側人にとってメリットがある人にだけ言ってる。+7
-1
-
69. 匿名 2022/11/24(木) 09:15:55
>>4
ありがたいことに交通事故未経験者だけど普段から大丈夫ですって言いがちだから普段から気をつけなければ+36
-0
-
70. 匿名 2022/11/24(木) 09:15:55
>>25
専門分野で成功した人が言ってたが「給料いりませんからここで働かせてください!修行させてください!」っていう奴のほとんどはすぐ辞めるらしい+4
-0
-
71. 匿名 2022/11/24(木) 09:16:58
猫好きじゃない+0
-0
-
72. 匿名 2022/11/24(木) 09:17:48
>>6
つい言っちゃいそうになるけど、これとアレ以外ならってお互い言い合って選択肢を狭めていく+3
-0
-
73. 匿名 2022/11/24(木) 09:19:35
>>56
>>60
わからないでしょ。体調悪いのは本人だけじゃなくお腹の赤ちゃんの可能性ある。順調でないことを言う人の方が少ないよ。私の友達は双子だった、生まれたのは1人だけど。親しい友達は知ってるけど知らない人の方が多い。そういう可能性あるでしょう。
そこまで言うのは立ち入り過ぎだと思う。+9
-2
-
74. 匿名 2022/11/24(木) 09:19:38
知り合いの女子高生の素行が悪くなった時、その母親(シンママ)が取った行動が高校に電話して「無免許で原付に乗ってるから注意してくれ」「煙草吸ってるから注意してくれ」だった
「いやそれ学校に言う事じゃないでしょ」って言ったら縁切られたよ+3
-0
-
75. 匿名 2022/11/24(木) 09:19:52
私の職場では、「今日仕事暇だねー」と誰か言うと必ず途端に忙しくなるので、そう思っても誰も口に出さないw+5
-0
-
76. 匿名 2022/11/24(木) 09:20:30
>>37
無用なトラブルを避ける為に
最近の人は言わなくなってる気がする
昔から自分は本気の時にしか言わない
+5
-1
-
77. 匿名 2022/11/24(木) 09:20:46
>>64
初対面では政治、宗教、野球の話はしない方がいいとよく聞くけどジャニーズは分からない+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/24(木) 09:20:54
>>66
あーいるわ
控え目で当たりの優しい先輩にだけ
露骨に強気な態度に変えてくるヤツ
私はそういうのを絞める側だけど+10
-0
-
79. 匿名 2022/11/24(木) 09:21:24
>>73
意味不明!結婚発表はしてるんだから同時に
妊娠発表もできるじゃん なんでしないの?が疑問点
体調悪いのに、結婚発表はしてるじゃん
+2
-7
-
80. 匿名 2022/11/24(木) 09:23:00
>>73
だったら産まれる前のマタニティフォトで
時差妊娠発表はなんなのさ笑
不安なのに産まれる前にお花畑マタニティフォト
で時差投稿してるのは何なのw+2
-3
-
81. 匿名 2022/11/24(木) 09:23:12
>>4
ホントこれ。
巻き込み事故に遭ってその時は何とも無かったんだけど何日かして膝が痛い事に気付いて病院に行かないまま半年くらいずっと痛かった。
多分骨折してたっぽい+1
-1
-
82. 匿名 2022/11/24(木) 09:24:47
>>70
法人営業やってるんだけど、ホームページとかに代表顔出しでアツい事書いてる会社はだいたい感じ悪い。営業だから下に見てるんだと思うけど、不思議なくらいホームページの良い言葉と反比例して感じ悪いんだよね。+8
-0
-
83. 匿名 2022/11/24(木) 09:24:53
その人が気にしてることを指摘する
+2
-0
-
84. 匿名 2022/11/24(木) 09:25:47
>>73
そうじゃないよ
ただ、デキ婚なのをマイルドにさせたいだけ+2
-1
-
85. 匿名 2022/11/24(木) 09:26:15
>>63
大抵、乗ってきた人の文句を言うまでセットで嫌だな。でもまあこういう社交辞令言う人を警戒する目安になって、ありがたいと言えばありがたい。+3
-1
-
86. 匿名 2022/11/24(木) 09:27:55
>>53
でもそんな人達ってカースト上位だし友達が多いよね+1
-0
-
87. 匿名 2022/11/24(木) 09:28:32
遊ぶ気もない人に今度遊ぼ~!
真に受けて鬼LINEしてくる、また連絡するねと言ったら、私からも連絡するね!と
しまいには、◯◯が言ったんじゃん💢と悪者に
社交辞令は言わないことだね+3
-0
-
88. 匿名 2022/11/24(木) 09:28:37
行く気ないのに
行きたいよねの返し
雰囲気を壊してもその気ないなら言わない+2
-0
-
89. 匿名 2022/11/24(木) 09:28:46
デキ婚のデキ婚じゃないです風な雰囲気だそうと
してるのは心底気持ちが悪いなって思う。
後ろめたいから最初からするな、+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/24(木) 09:29:42
>>73
だったら最初から結婚発表もなんもしなくていいよ
+0
-0
-
91. 匿名 2022/11/24(木) 09:31:27
>>4
その場で直後に一言大丈夫ですって言うくらいなら、絶対言っちゃダメってほどではない。
後から、あの時大丈夫って言ったから保険は一切出しませんよ、ってことにはならないし、後から状況が変わることだってある。痛みはあるけど自力で歩けるって意味で大丈夫って言うこともあるし。+7
-0
-
92. 匿名 2022/11/24(木) 09:31:34
>>29
分かる。
パート先でお互いの子育ての話になったから、こっちは謙遜として「いえいえ、自分がそんなに出来る方じゃなかったので子供にも厳しいこと言えないんですよー😅」という話をしたらバカ親が子供育ててるみたいに受け取ったのか
「そんなんで小学生のお母さんってやばいねー、子供からもナメられるんじゃない?」みたいに言われて唖然とした。
+13
-0
-
93. 匿名 2022/11/24(木) 09:32:13
人それぞれだからね…+0
-0
-
94. 匿名 2022/11/24(木) 09:32:54
>>29
ちょっとちがうけど
宅建をとった人に「宅建とれたんだ凄いね〜、大変だったでしょう、難しいんだよね、頑張ったんだね」と言ったら謙遜のつもりなのか知らんが「簡単でしたよ」と言われたので「簡単なら私もとろうかしら」と言ったときの相手の険しい顔、忘れもしないわ+9
-2
-
95. 匿名 2022/11/24(木) 09:32:55
>>4
最低でも加害者の連絡先だけは聞いておく+4
-0
-
96. 匿名 2022/11/24(木) 09:34:49
>>22
これ知らなくて自転車でちょっと車とぶつかって自転車は壊れたけど私は手擦りむいただけだったしそのあとバイトあったから警察呼ぶ?って聞かれたけどいいですって言っちゃった。自転車だけ弁償してもらった。あとで親に怒られたし友達にもそれはあかんやろって言われたけど世間知らず過ぎた。
そのときはどうもなかったけど次の日首も痛くなった。+6
-0
-
97. 匿名 2022/11/24(木) 09:35:00
>>73
だとしてもデキ婚だよね、+1
-0
-
98. 匿名 2022/11/24(木) 09:36:36
>>19
これは特にひどい目にあったとは思わないな・・・
私も韓国料理の一部好きなのあるけど、韓国やあそこの人間そのもの、薄っぺらい文化ぜんぶ大嫌いw+2
-6
-
99. 匿名 2022/11/24(木) 09:36:39
この任務が終わったら結婚するんだ+1
-0
-
100. 匿名 2022/11/24(木) 09:39:16
資格持ってるとか特技の話は図々しい人にしちゃうと
「タダでやって!」になるから注意が必要+0
-1
-
101. 匿名 2022/11/24(木) 09:40:45
脱退発表する数ヶ月前に平野紫耀の体調を心配したらとんでもない攻撃された
今あの人たちどうしてるかな+2
-0
-
102. 匿名 2022/11/24(木) 09:41:02
自分より強い立場の人の
気にくわない事すべて+2
-0
-
103. 匿名 2022/11/24(木) 09:42:22
>>92
私も、嫌な思いさせたくなくて謙遜してたら、逆にすっごいバカにされて最悪だったよ。相手選ばなきゃだめだね+4
-1
-
104. 匿名 2022/11/24(木) 09:44:43
>>11
上から目線だから失礼よね。+5
-1
-
105. 匿名 2022/11/24(木) 09:45:16
>>101
脱退発表前から帯状疱疹だってネットニュースで見てたから私も心配してたよ。同じ頃私も帯状疱疹で苦しんだから。心配しただけなのにね。ジャニオタ怖いからな+4
-0
-
106. 匿名 2022/11/24(木) 09:46:28
>>101
三浦春馬の国力発言のとき庇ったら「三浦春馬は○日だから同胞を庇ってる」「お前も不倫してるんだろう」とボッコボコにされたわ+3
-0
-
107. 匿名 2022/11/24(木) 09:47:25
奥さん「はい誕生日プレゼント!」
旦那「俺が稼いだ金で貰っても……」+3
-0
-
108. 匿名 2022/11/24(木) 09:47:51
>>15
まあ言う方が軽率だよね。その場限りでいい顔しとこうと思うのがいけない。+10
-1
-
109. 匿名 2022/11/24(木) 09:48:24
>>64
天気の話が1番良いよ。ジャニーズの話し私も気をつけなきゃ+3
-0
-
110. 匿名 2022/11/24(木) 09:49:50
>>1
すごく臭い人がいて動物が服に尿をしたまま着てきてると思う人がいて、残り香も残るほど臭かった。クサッと言ってしまってから顔を見るたびにため息をつかれるようになった。
動物の肛門を直接嗅いでるほど臭かった。
その人を車に乗せた後に彼氏を乗せて私の体臭だと勘違いされて振られました。
のちに元カレにあの匂いはトラウマになると言われました。でも本人は気づかないんだよね。+3
-0
-
111. 匿名 2022/11/24(木) 09:53:40
>>79
横だが、デキ婚になんでそこまで執着してんの?
私はデキ婚じゃないけど赤の他人がデキ婚かどうかとか興味ないから不思議+7
-0
-
112. 匿名 2022/11/24(木) 09:55:53
>>37
自分が危険なことを言わなきゃいいだけよ。+0
-2
-
113. 匿名 2022/11/24(木) 09:57:48
>>50
これ、男性が女性にモヤモヤする事のいつも上位に入ってるね!確かに女性のほうが言ってるかも。「どっちの服がいい?」って聞いておきながら違う方を買ったりw+0
-0
-
114. 匿名 2022/11/24(木) 09:59:10
>>4
交通事故じゃないけど、仕事中に私の不注意で怪我をして上司に「大丈夫ですか⁈」って聞かれて「大丈夫じゃないです」って答えたことあるw
私が抜けるとちょっと大変な状況だったけど大丈夫じゃなかったから少しだけ抜けさせてもらった+5
-1
-
115. 匿名 2022/11/24(木) 10:03:24
>>15
言ったことあるけど相談されたこと皆無ww+8
-0
-
116. 匿名 2022/11/24(木) 10:05:30
>>99
それ死んじゃうから絶対言っちゃダメ+1
-0
-
117. 匿名 2022/11/24(木) 10:06:23
>>19
和食を好きになってください+3
-1
-
118. 匿名 2022/11/24(木) 10:12:09
>>2
言ったことない
恐ろしくて言えないわ
+3
-0
-
119. 匿名 2022/11/24(木) 10:13:47
>>70
本心では皆んな給料も十分出して頂いた上で働かせてください!
だから、
自分に嘘をついたその瞬間から肩に力が入って認められて給料出るまでの焦りとストレスで潰れるんだと思う。+0
-0
-
120. 匿名 2022/11/24(木) 10:14:15
>>100
免許持ってる
ドライブが好き
うちの車は大きめ
も危険+2
-0
-
121. 匿名 2022/11/24(木) 10:14:17
結婚や妊娠が幸せであることの表現
色んな価値観があるし、色んな考えがあるので、むやみに言わない方が良いかもしれないと思った。
+4
-0
-
122. 匿名 2022/11/24(木) 10:16:49
>>35
素朴な疑問なんだけど、それは誘う方も内容言ったら断られるかな?と思うから言わないで日程だけ聞いてくるのかな?そうだとしたら、確信犯(誤用)じゃない?
友達に不快な思いをさせるかもしれないけど一人でいくのも嫌だし付き合わせたいから道連れにしようってことなのかな?
つまらない用事に誘って相手にウザがられるとか耐えられないw+2
-0
-
123. 匿名 2022/11/24(木) 10:27:18
>>37
>>68
「いつでも寄ってね」「いつでも誘ってね」は言わないですが、「いつでも話聞くね」って社交辞令でなく真摯に伝えても、このように受け止められてしまうと考えたら伝えられなくなりますね。
そう思ってなければが言わなければ良いですし、なんだか大変な人間関係の築き方になってしまいましたね...+1
-0
-
124. 匿名 2022/11/24(木) 10:28:50
>>98
個人的にそう思うのは勝手だけど、周りを巻き込まないでね。+3
-1
-
125. 匿名 2022/11/24(木) 10:29:19
>>4
うちの小学生の息子は自転車に乗ってて車に当てられ、転び自転車も乗れないぐらい曲がったのに、大丈夫ですって言ったらしく、その車はお咎めなし
子供って言いがち
すり傷で済んだからいいものの、子供にも単独で自転車に乗るようになったら注意したほうがいいよ+4
-0
-
126. 匿名 2022/11/24(木) 10:32:21
>>20
安定期入ってから報告がデキ婚じゃなくても多くない?わざわざなんで?って聞く理由のほうが分からない
最初から嫌いだっただけじゃ?+4
-0
-
127. 匿名 2022/11/24(木) 10:32:39
>>59
実家が老舗の寿司屋さんで近所にチェーンの回り寿司が出来た子がいて、その話題を振られたので、
その子が「うちは家族経営なので何とか細々やっていけてます」って謙遜したら、すかさず「そうだよねw回り寿司のおこぼれも貰えるし、そうやって生きて行けたら御の字よね。まあ大変だろうけどもw」と、その回り寿司の常連の子が言ってて、それから事ある毎に「お腹空いたー、寿司の差し入れないかなぁー」ってその子に言ったりしてて凄いな、、と思った。
端から見たらお客は少ないけど、拘り持って良いネタ出してる店だから私は凄く尊敬してる店なのに、客足と謙遜で見下してて凄いなと思ったし、その人とは疎遠になったわ+7
-0
-
128. 匿名 2022/11/24(木) 10:33:22
>>92
それ謙遜?
自分はできる方じゃなかったって部分は謙遜に聞こえるけど、だから厳しくできないって部分はなんか違う感じ
自分ができなかったことと厳しくできないことをつなげちゃってるの?え、この人大丈夫?って思う
謙遜したいなら宿題見るのも大変で〜分数の計算なんかとっくに忘れちゃってますよ〜くらいにとどめておいた方がいいよ+0
-7
-
129. 匿名 2022/11/24(木) 10:41:24
>>31
ガル男朝からキモい( ; ; )+0
-0
-
130. 匿名 2022/11/24(木) 10:55:47
>>111
79さんほんとすごい執着だわ。消したら他のコメも消えた笑+1
-0
-
131. 匿名 2022/11/24(木) 11:01:22
>>20
子供はダメになる事もあるから、安定期か出産後に報告するのはよくあることじゃないかな。+5
-0
-
132. 匿名 2022/11/24(木) 11:15:51
ド正論を振りかざす+1
-1
-
133. 匿名 2022/11/24(木) 11:21:36
例え世界が敵になってもお前の事が好きだ。+0
-0
-
134. 匿名 2022/11/24(木) 11:25:11
>>120
+コストコの会員です+3
-0
-
135. 匿名 2022/11/24(木) 11:25:55
>>117
和食は好きなのが当然だから言わないだけでは+1
-0
-
136. 匿名 2022/11/24(木) 11:31:11
>>9
ガチャガチャですね+4
-0
-
137. 匿名 2022/11/24(木) 11:32:36
>>12
図星をつくことを言う側は言われる側でもあるんだよね。
家族にいるから空気読めないこと言わないかヒヤヒヤするし、たまに言われる側にもなって傷付いてるから心配になる。+2
-0
-
138. 匿名 2022/11/24(木) 12:13:36
自分より年上の女性に、〇〇さん若いから、と言われる流れは気をつけて!いやいや、年ですなんて返事しちゃうと地雷を踏むことになる。+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/24(木) 13:27:46
救済新法も公明党に配慮して骨抜き+0
-0
-
140. 匿名 2022/11/24(木) 13:28:47
>>130
本当だね。元コメの20に自演してるしデキ婚否定アンカーが一気に消えた。
何か恨みでもあるのか粘着すごいね。ブロック機能ついてよかったわ。+0
-0
-
141. 匿名 2022/11/24(木) 15:07:22
>>17
スゴイ悪の帝王に+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/24(木) 15:31:28
>>55
よそ見したあなたに過失はないの?+0
-2
-
143. 匿名 2022/11/24(木) 16:13:16
>>125
お咎めなしじゃなくて警察連れて行けよ+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/24(木) 16:24:07
トランス女性はトランス女性であって女性では無い
Twitterなんかで言おうものなら火だるまになるね+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:39
>>20
デキ婚側の人間だけど、そもそもそれをSNSに載せようと思うことがもうよくわからん+1
-0
-
146. 匿名 2022/11/24(木) 17:29:06
>>29
以前Twitterで、
「謙遜は頭の良い人にしか通じないよ。バカは真に受けて見下してくるから注意しよう」
みたいなツイートが人気だったわ
やっぱりそうなんだね+7
-0
-
147. 匿名 2022/11/24(木) 17:36:42
>>13
全くだよのぐっちい!+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/24(木) 21:19:55
【土屋百合みたいに処女閉経したらガンになるのは天罰】
というと叩かれる!+0
-0
-
149. 匿名 2022/11/25(金) 00:46:23
>>92
謙遜や社交辞令の上げ足を取って優位に立とうとするヤツが増殖してきたから気をつけて。
訴訟するとわかるけど、善意や建前を馬鹿みたいな証拠に仕立てて立証してくる。もう癖付けしなきゃいけない時代。
バカとは会話しない方がいい
+1
-0
-
150. 匿名 2022/11/25(金) 08:18:56
>>149
まさに>>128みたいな感じの人のことかな
どういう思考回路なのか私たちには分かりませんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する