ガールズちゃんねる

ヤマハ音楽教室に通っている方

164コメント2022/12/03(土) 15:36

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 00:53:39 

    フルートを習ってみたいと思っています。
    中学時代に部活で少しやっていましたがもう何十年と触れておらずゼロから学び直したいです。
    近所にヤマハ音楽教室がありフルートも習えそうなのですが足を運ぶ勇気が出ません。
    通われてる方いたら料金やどんな雰囲気なのかなど教えて頂きたいです。

    +43

    -10

  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 00:54:52 

    教室によるからなんとも…でも周り見てるとヤマハでレベル高い人ってあまり多くない。

    +78

    -33

  • 3. 匿名 2022/11/23(水) 00:54:54 

    ヤマハ音楽教室に通っている方

    +68

    -5

  • 4. 匿名 2022/11/23(水) 00:55:11 

    たまにすごい怖い先生いない?
    なぜかエレクトーンに集中してたんだけど、なぜかしら?

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 00:55:33 

    ぷっぷるちゃん かわいい

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/23(水) 00:55:52 

    アラフィフからでもコントラバス出来ますか?楽譜は読めません

    +21

    -12

  • 7. 匿名 2022/11/23(水) 00:56:09 

    >>1
    雰囲気は先生と生徒次第で変わるんじゃないかな

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/23(水) 01:00:32 

    >>1
    月謝は検索したらわかると思う。
    毎度思うけど、なぜ調べないか?あと全国にある系列の教室だと先生や生徒さんによって中の雰囲気がちがうから答えようがないと思う

    +79

    -10

  • 9. 匿名 2022/11/23(水) 01:02:07 

    >>4
    ピアノコースかエレクトーンコース選べたけど、エレクトーンコースの方に行ってたとか?

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 01:02:23 

    娘が幼稚園児の時にヤマハのピアノ教室見学行きました。
    中年の女の先生だったけど、上から目線の話し方で初期から楽しく出来ないなとなんとなく思い習うの辞めました。

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/23(水) 01:02:39 

    >>2
    通ってる人のトピだっての

    +39

    -9

  • 12. 匿名 2022/11/23(水) 01:02:41 

    >>2
    大人の音楽教室ってグループレッスンでお友達作りに行っているイメージ。楽しければいいやって技術は二の次

    +75

    -9

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 01:03:02 

    ドレミファソーラファミーレードー

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 01:03:27 

    私もフルート習おうと思って体験行ったんだけど、途中引っ越しする可能性が出てきてそれを伝えたら、
    スクールには内緒で個人契約もできますよってラインID渡されたことがあった

    その先生に拘る必要がなかったから普通に断ったけど、中抜きってNGだよね?

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/23(水) 01:04:44 

    ヤマハ音楽教室に通っている方

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 01:05:12 

    >>4
    なんだろ?ピアノの講師が余ってて、人気ない順にエレクトーン担当させられてる…とか?
    私の幼少時のエレクトーンの先生は優しかったです。

    +7

    -17

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 01:06:07 

    >>14
    それスクールに言ってやれば良かったのに
    こんなこと言ってID渡されたんですけどいいんですか〜?って

    +21

    -11

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 01:06:33 

    >>2
    そうかそうか分かった分かった

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/23(水) 01:06:45 

    子供の頃ヤマハでピアノ習ってたけど
    先生がずっと私の椅子叩きながらリズム数えててトラウマ
    7年くらい通ってたけど早く辞めればよかった

    +38

    -5

  • 20. 匿名 2022/11/23(水) 01:07:52 

    大人になってからピアノ習いたくて結婚するまでヤマハでピアノ習ってました。
    すんごい優しいおばちゃん先生でした。
    子どもの頃スイミングくらいしかやったことなかったからピアノって家でも毎日練習するものだって知らなくて授業の時以外ピアノを弾くことはほぼなくてたいして上手くならなかったけど、子どもの頃からずっと習ってみたかったので楽しかったです。
    結婚して子どもを産んでからピアノって家で練習するもんだと知りました。恥ずかしい…
    とにかくすごく優しい先生で私が練習してなくても何も突っ込まれたことはなかったです。

    +83

    -4

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 01:08:07 

    >>3
    このドラマ好きだったー

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 01:09:20 

    島村楽器スクール行ってる人なら知人にいる。

    私も島村のスクール体験(無料)受けたけど勧誘の電話がその後しつこくかかってくるよ。

    30年位前に池袋のヤマハLMでエレクトーンレッスン通ってた時は親切な先生だった。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 01:09:47 

    >>2

    コンテスト出場とか音大受験とかではなくこれから習うって話だしあくまで趣味としてやるならヤマハで十分だと思う。

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 01:10:07 

    子供を幼稚園入るまで通わせてたけど、途中で辞める人には冷たかったです
    辞めさせまいと電話かけてきたり必死でした
    先生の給料に直結するからかな?

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/23(水) 01:10:45 

    >>2
    日本人って音楽を楽しまない人が多いよね。
    プロになりたいって話じゃないじゃん?
    音楽のある生活ってすごく楽しいし、それを自分で奏でるなんて、人生が豊かになる方法の一つなのに、
    上手いか上手くないか、レベルがどうのとかいろいろ言って水を差すナンセンスなやつがかなり多くてびっくりする。

    +200

    -7

  • 26. 匿名 2022/11/23(水) 01:11:04 

    >>21
    ヤマハ大人の音楽レッスンだよね!

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/23(水) 01:11:28 

    >>1
    音楽未経験からフルート習いました
    先生とマンツーマンで30分を月2回で7000円
    ヤマハは入会金が必要だったりマンツーマンは高かった気がする
    フルートなら個人で教室やってる所あるだろうしその方が安い
    先生との相性は体験レッスン受けてみるしかない

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/23(水) 01:13:27 

    子どもがやってるけど、幼児科だからまったく参考にならないと思うわ。

    大人で、しかもフルートってかなりレアだと思うから、教室調べて見学させてもらうのが手っ取り早いんじゃない?

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/23(水) 01:14:41 

    >>9
    自己レス。
    読み違えてトンチンカンなレスしてました。
    すみません、スルーして下さい。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/23(水) 01:21:34 

    >>25
    私30過ぎてからバイオリン始めたけど、周りはプロになれないくせに!とか大人からは無理!って結構言われたよ。
    別にプロになりたいんじゃないし、音感ないから〜とかより音楽を楽しみたい。バイオリンで弾きたい曲があるから習ったんだけどね

    +139

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 01:24:55 

    トピ承認とコメントくださったみなさまありがとうございます。
    子供も手がかからなくなり自分の時間ができたことでまたフルートに触れたいなと思うようになりました。確かに雰囲気は教室によって違うのでここで知ろうとするのは難しいですよね。
    月謝だけでなく入会金も必要らしいのでコメントにもあったように個人で教えてる所も探してみたいと思います。

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 01:25:44 

    >>4
    わかる
    とんでもなくモラハラが酷い先生で辞めた

    しかも年齢高めの人が多いから「若いんだからやってよ」みたいな圧もあったし ある程度はお手伝いするけどプライベートなのに… 一方他の先生のグループはわきあいあいで 当たり外れが多そう 

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/23(水) 01:29:40 

    >>12
    えええ
    音楽って楽しむためのものじゃないの?
    プロになるわけでもないし、大人になってから純粋に人と集ったり、音を奏でることを楽しむことを目標にするのって大正解じゃない?
    あなたには音楽を楽しむ心がないね…

    +57

    -9

  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 01:30:40 

    「ヤマハの青いレッスンバッグ、使い勝手良さそう、リュック欲しいな(笑)」と子供が言ってた。
    ヤマハ音楽教室に通っている方

    +21

    -6

  • 35. 匿名 2022/11/23(水) 01:32:52 

    3か月通うキャンペーンで通っている最中です。
    管楽器初心者だけど、音が出るようになってうれしい!
    環境もいいし、これで月謝が安ければいいんだけど…
    グループは人がいないと選べないから初心者レベルは個人になるかもです

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 01:35:54 

    発表会何度か見たことあるけど、バイオリンはしずかちゃんレベルだったり、バンドのボーカルはボイトレしてコレ?って感じで、最後は笑い堪えながら拍手した。
    みんなで和気あいあいと趣味を楽しむにはいいのかもしれないけど、高いレッスン代には見合ってない気がする。

    +6

    -25

  • 37. 匿名 2022/11/23(水) 01:47:05 

    >>1
    中高吹奏楽部でクラを吹いてましたが、ずっとサックスに憧れていたので、思い切ってヤマハの教室に通い始めました。
    私が通ってた教室先では月謝が月3回、1回30分で1万ちょっとでしたよ。
    グループレッスンだともう少し長くて月謝も安かった気がします。
    教本は初級から上級まで段階があるのでゆっくり学べますし、秋になると発表会があるのでモチベーションアップにも繋がりました。
    物足りなくなってきたら市の吹奏楽団に入団という手もありますのでまずは体験で行ってみたらいかがでしょうか?
    私のときは40代50代がボリュームゾーンで、新入りにも優しく接してくれるような落ち着いた雰囲気でしたよ。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 01:47:17 

    >>3
    えっこれこんなに前?つい最近だと思ってた

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 01:48:40 

    >>1
    私も同じく中学時代に部活でフルートをしていて大人になってからもう一度やりたいと思ってヤマハに体験に行きました
    確か月謝以外にも費用がかかったり、レッスン時間も短くて結局通うことはなかったです
    他の方もコメントされていますがレッスンの時間帯や雰囲気など合う合わないは人それぞれだと思うので一度直接問い合わせて体験レッスンを受けてみてはどうでしょうか?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/23(水) 01:53:32 

    ヤマハで働いていて、且つ、フルート個人レッスンも受けていました。
    月謝はレッスン料プラス施設費になります。場所によって施設費が違うので、都会の教室は高くなります😢
    春になると、キャンペーンをやるので、そこが狙い目かもしれません。入会金が半額になったりします。
    無料のお試しレッスンもやっているので、遊びにいくつもりで行ってみても良いと思いますよ。結局、入会しなかった、なんて方、山のようにいますから、しつこく言われたとしても、ビシッと断ってしまえば大丈夫!
    まずは、楽器の持ち方、運指、呼吸など基礎だけでもレッスン受けると、全然違うと思います。長く趣味として楽しめたらいいですね♪
    フルートのご自宅個人レッスンは、なかなかみつけるのが大変なので、どうかなぁ。
    良い先生に出会えますように🌼

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 02:02:31 

    >>4
    いる。小5でピアノやってたけど先生怖くて泣いた。
    結果辞めた。楽しいと感じないと続かないよね。

    +48

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/23(水) 02:02:32 

    >>33

    読解力ねえな。

    +13

    -12

  • 43. 匿名 2022/11/23(水) 02:03:09 

    >>8
    横だけど、調べてわかる現実の単純な数字だけじゃなくて 
    ガル民の感想付きで知りたいんだと思うよ
    体感温度ならぬ、体感価格みたいな

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/23(水) 02:14:42 

    >>33
    >>12>>2の返信でそう書いたのでは?

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 02:17:25 

    >>4
    先生の先生がやっぱりスパルタ気取りで、その雰囲気の方に慣れちゃってるんだよ。親も先生側に付いてたっぽい。プラス働く環境。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/23(水) 02:24:00 

    上の子が幼稚園の年中からヤマハでピアノ始めて今中3
    受験勉強の合間にピアノ弾いて気分転換してる
    あんまり練習好きじゃなかったけど、今ようやく技術的にも手の大きさ的にも色々な曲が弾けるようになってきて、今までで一番ピアノが楽しいって言ってる
    きっと、彼女の人生にずっとピアノはあるんじゃないのかなぁというところに来たと思う

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 02:34:08 

    >>36
    とにかく練習不足だよ。十分に練習しているのに上達出来ないなら合う先生探し直すしかないけど。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/23(水) 03:16:29 

    ヤマハの初代社長が楽器売る為には音楽教室開く事が必要だと考えた。
    結果大正解で昭和の頃から音楽教室は人気あってピアノも売れた。
    宗教みたいなものだと思う。ピアノ弾けたら世界広がるとかね大人も子供も真面目に練習した。信者が増えると言葉通り儲かった。信者と書いて儲けだからね。
    悪い意味ではなくてピアノやその他の楽器が売れる事は良いと思う。平和じゃないと売れないものだから。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/23(水) 03:24:30 

    私も通ってみたいんだよね。
    同じく部活でクラリネットやってたからまた久しぶりにやりたい。
    でももう手放しちゃったから体験だとしても楽器はどうするんだろ?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/23(水) 04:04:13 

    自分が子供の頃習ってた
    オルガン教室
    プライマリーから始まった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/23(水) 05:03:02 

    >>49
    ヤマハの体験レッスンの場合は、最初は楽器を貸してくれると思います。
    ただクラリネットのようなリード楽器はもしかしたら、リード1枚分だけはご購入いただくところもあるかもしれません。
    ご入会となった場合は、管楽器は口をつけるものなので、やはり購入していただくことになります。
    教室でご購入なら、割引もありますよ。
    まずは、電話で色々聞いてみることをおすすめします。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 05:06:43 

    >>1
    もう辞めちゃったしギターだけどいい?
    ぶっちゃけ先生による。雑談長くて時間オーバー、ほぼ教えてもらえなかった。これで月3回12000円。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/23(水) 05:10:16 

    >>25
    >>30
    というか別のトピでも書いたけど、日本人って上手くなかったり、極めてないと趣味を趣味とろくに認めないんだよね。ただ楽しむってことができない。
    こんな考え方なら不幸な人が多いのもわかる気がする。

    +75

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/23(水) 06:14:45 

    >>4
    私もヤマハのエレクトーンやってたけどイライラしてるとすぐわかった。ここは弾かなくていいです!って思いっきり楽譜に×描かれて、ボールペンで頭叩かれたり。今から30年近く前の話だけど…

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 06:17:30 

    >>10
    カワイも講師のレベル低いよ

    個人レッスンの体験に行って私も見学したんだけど、このレベルのレッスンでこの月謝は出せないと思い辞めた。

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 06:18:05 

    >>1
    ヤマハのいいところは、全国に特約店があるから、転勤とかで遠方に引っ越しても引き継ぎができること。なので継続したカリキュラムが受けられます。その場合は再度入会金払う必要がないところも多いです。
    このメリットは子供のほうがメリット大きいかな。

    大人の教室の場合は、グループはなかなか組めないことも多いので、ヤマハの大きなセンターとかでないと難しいです。

    また特約店の場合、ヤマハのコースと、そこのお店の独自の個人レッスンがあることもあるので、どちらかの確認はした方がいいかもしれません。場合によってはレッスン回数、月謝も変わってきます。

    もし出費が気になるのであれば、最近は動画サイトとかでも初心者向けとかあったりするから、そこから音出し初めてみても良いと思う。だけど、大人になればなるほど勢いないとやる気なくなるし、ひとまず教室に体験レッスン申し込んでみたら良いですよ。
    >>40の方が言うように仕事なので勧誘はしますが、断る方もたくさんいるので、むりそうなら全然断って大丈夫です。

    あと、イオンとかに入ってる島村楽器にも教室ありますよー
    管楽器の販売してる楽器店に相談したら、先生紹介してくれたりもします。
    少し吹けるようになったら、サークルとかでも楽しめますよ!

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2022/11/23(水) 06:38:12 

    >>2
    主は、音大目指すようなガチ勢ばかりじゃ場違いになっちゃうから、趣味程度に習う人でも通えますか?って事じゃない?

    ガチでやりたいならとっくにやってるだろうし。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 06:41:44 

    >>1
    私は全く知識無しからヤマハ音楽教室のトランペット習いました。
    まず、無料の体験レッスンがあると思うのでそれに行ってはどうですか??(コロナであるかわかりませんが、私はそれで30分無料体験しました)
    経験者ということで大丈夫かと思いますが、私は未経験で練習スペースもないため1ヶ月間ソの音を出すだけで終わりましたww
    結局1年習いましたが、カエルの歌くらいしか吹けません。
    経験者なら上達も早いと思いますよ^_^
    未経験な私には大変でした。
    無料体験に行ったらその後お話があって習うための契約書?みたいなのを書くことになりますが、断ることも可能やと思います。
    月謝は月3で1万円ほどでしたよ🤔
    楽器は最初の3ヶ月は無料レンタルできますがそら以降はレンタル料取られますので、それまでに自分で買うかした方がいいと思います。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 06:42:03 

    >>20
    あなたと相性はよかったと思うけど、練習して何もいわないのは良い先生では決してないと思う。適当だなぁ、、、

    +5

    -19

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 06:43:26 

    >>53
    確かに。
    私も趣味あるけど下手だから人には言えないでいるけど、もっと堂々と楽しもうと思ったよ。ありがとう。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 06:43:37 

    >>7
    個人レッスンもあるよー!高いけど。
    私は先生と合わなかった!

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 06:48:48 

    >>59
    横ですが、生徒さんによってやり方かえるのがプロですよ。やってみたい、楽しみたい、レベルの人に練習強要したら辞めちゃうでしょ。練習も大事だけど、続けることも大事だからね。

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 06:48:52 

    >>4
    私は3歳くらいから18歳までエレクトーン習ってましたけど、先生がほんとに怖すぎた!
    トラウマレベル。
    全然楽しくなくて行きたくないなと思いながら通ってたから全然上達しませんでした。
    絶対音感はありますが即興で弾けとか無理ですし楽譜もあんまり読めませんwww
    嫌々行くと興味なさすぎて無駄金と思ってしまう。

    +23

    -3

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 06:52:01 

    >>58
    管楽器は、大人になってから始めるには結構難しいですよ。特に金管。トランペットとかホルンとか。
    大人から始める管楽器なら、サックスが一番始めやすいです。(決して簡単ではない)初心者でも割と音出しやすいし、運指もほぼリコーダーと同じなので。ただ高い。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 06:53:46 

    大人になってからボーカルレッスンに通い始めました。
    歌手になりたいとかじゃなくて、ただカラオケで上手く歌えたらいいなぁ程度で。
    個人レッスンで月3回、1回30分で1万円くらい。
    声は出るようになりました。先生もすごく優しいし、楽しいですよ。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 07:05:42 

    >>24
    元ヤマハ講師です。自分のときは所属の楽器店の上の人から退会を止めるよう説得しろと言われてました。あとピアノ買わせるように薦めろとか…今はわかりませんが

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 07:11:40 

    >>1
    似た状況で、4年ほどクラリネットを習いました。大人の教室だからか厳しい事は言われず、楽しくやりましょう!って雰囲気でした。でもグループレッスンだったので迷惑かけないように練習はしましたよ…。サラリーマンと中学生の女の子とで発表会に出たり、楽しかったです。

    15年ぶりでしたが、運指や譜読みはすぐに思い出せます。でも体力や腹筋が無くて音が細~いままで終わってしまった。部活での毎日吹ける環境、若さと体力…大事だなと思いました。

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/23(水) 07:14:00 

    子供が習ってます。私も習ってました。田舎の個人教室はその子のペースに合わせるから優しいけどのんびり。ヤマハは教材があって否が応でも進んでくからついてけない子はどんどん脱落。逆についてく子は先生が多少厳しくても練習や授業内容をがんばるからコンクールに出たり入賞してました。先生と相性もあるかもしれません。あと、ヤマハは月謝高いです。けど私はいまだにエレクトーン弾けますし子供の練習もみてあげられます。子供はピアノですが何より継続が大切ですね、楽器は。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/23(水) 07:22:09 

    >>14
    スクールの教室とか使わずにあくまで先生と一対一の契約、レッスンになるなら別に中抜きはならないしアリなんじゃない?
    でもスクールからの生徒の引抜きとしては禁止されてそうだね。だから内緒なのか。

    +19

    -4

  • 70. 匿名 2022/11/23(水) 07:22:09 

    >>25
    先生自身がそういう考え方に囚われてるし
    楽しんでください、と言う先生でも当の先生本人からしんどい空気が伝わってきて暗い気持ちになったことが何回かある

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2022/11/23(水) 07:22:55 

    先生と〜おともだち〜
    先生と〜おともだち〜
    あ~くしゅを し よ う〜
    ぎゅ ぎゅ ぎゅ!!!

    さよなら〜!!


    ヤマハの帰りの歌。35年前ですが。
    覚える人いる〜??

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/23(水) 07:28:03 

    >>27
    >>1
    バカみたいな質問だったらすみません、フルートってリコーダーに通じる部分ありますか?
    私昔からリコーダーが得意で未だたまに家で吹くんですが、やっぱりリコーダーには限界があるし、そういえば娘が行ってるヤマハでフルートもあったなと。。

    娘はエレクトーンのグループレッスンに通ってて、そこまで上達できる気はしないけど楽しむ目的としては十分な感じです。

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2022/11/23(水) 07:30:20 

    >>62
    最低限、教えてくれても良いと思うけどな。
    楽しみたい=家にピアノを持ってないってことなのか?それならわかるけど

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/23(水) 07:32:56 

    J-POPの曲使うとお金発生してしまうようになっちゃったんだっけ
    生徒が弾いても大丈夫だけど先生が弾くと使用料取られちゃうんだっけ
    いろいろめんどくさくなったね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/23(水) 07:35:06 

    >>14
    ヤマハの一番のメリットって全国展開していて、大抵の地方で教室が見つかる事だよ
    事務局に言えば、入会金なしで引越し先近くの教室に連絡して編入の手続きしてくれるよ

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/23(水) 07:37:18 

    先生も生徒も同世代の女性ばかりなので友達とおしゃべりしつつ楽器も楽しめるいい時間です。
    ただ難点としては同時に初心者として始めたのに私だけ上達が遅くて年を追うごとに実力差がはっきりしてきて焦る事かな。皆さん暖かく見守ってはくれますが...。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/23(水) 07:41:23 

    >>4
    音楽の先生って基本的にヒステリックじゃない?
    自分がこう!!!って思ったように歌わせたり、弾かせたり・・
    もっと楽しみたかった。

    +24

    -6

  • 78. 匿名 2022/11/23(水) 07:46:54 

    バカ高い月謝に行かなくても返金なし
    常にイライラしているし時間も守ってくれない

    個人でやっている教室の方が融通きかせてくれる。

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2022/11/23(水) 07:47:16 

    >>1
    先生が少ないからピアノよりかはお高め

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/23(水) 07:48:17 

    バイオリン習ってます!
    キャンペーン期間で入会金無料で始められましたよ。
    楽器や先生に寄ると思いますが、しっかり自主練しないとついていけません。
    でも弾ける曲が増えていくのは楽しいですよ~。

    グループレッスンでお友達ができたらいいなーと思っていたけど、同じレベルの初心者の人がいなくて自動的に個人レッスンでした。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/23(水) 07:49:21 

    >>20
    私は家でほんのちょっとしか練習してなかったけど、コンクールに出るような人は毎日何時間もやってるみたい…

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/23(水) 07:49:21 

    >>72
    フルート経験者で、アマチュアのオーケストラに所属し、個人レッスン(ヤマハでない)にも通っています。

    フルートとリコーダーは指使いがほとんど変わりません。ここは取り組みやすいと思います。
    ただ使う息の量は全然違います。
    リコーダーは息が余るイメージですが、フルートは吐く息の半分は音になっていないので、息が足りなくて初心者はクラクラと酸欠状態になります。
    あと音程が下がらずまっすぐな音を出すには腹筋の支えが必要です。音作りもビブラートは必須で、ビブラートにも腹筋が必要です。
    四半世紀吹いていても、未だに自分の目指すスキルに到達できていません。

    フルートは見た目は優雅ですが、オトナから始める楽器としては少し厳しいと思います。
    少し上手くなったらどこか音楽団体で吹きたい、と思うようになりますが、フルート人口は非常に多く、どこの音楽団体も空きはほとんどない実情です。

    辛口なお答えで申し訳ありません。

    +8

    -7

  • 83. 匿名 2022/11/23(水) 07:50:03 

    >>6
    年齢より大きさが…
    チェロとかは?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/23(水) 07:50:41 

    >>3
    このドラマ大好き!
    ラブシーンとかそんなにないのにキュンキュンする

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/23(水) 07:56:08 

    >>3
    本気でバイオリン習いに行こうと思ったわ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/23(水) 08:04:22 

    >>82
    ご親切にありがとうございます!
    フルートは今から始めるには難しそうですね。

    もしよろしければ教えていただきたいのですが、どこかの音楽団体で演奏するのを目指すとしたら、大人になってから始めるのに良さそうな楽器はありますか?
    吹奏楽やオーケストラは未経験ですが、ピアノはそこそこ弾けるので楽譜は読めます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:17 

    >>4
    子供の頃習ってたヤマハのピアノの先生怖かったなあ。私が下手くそなのもあるけど、怒ってばかりで怖くて基礎習ってる途中で辞めちゃった😂
    手叩かれたりした。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:27 

    >>20
    オトナの音楽教室は甘い(優しい)ですよ。特に個人レッスン。
    私も仕事が多忙で練習不足でレッスンに行っても、叱られたことはありません。

    いつもニコニコ指導される先生ですが、中高の吹部にトレーナーとして指導に行くときは、厳しい指導で生徒を泣かせることもあるとか。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:48 

    >>4
    バイオリンクラスに通っていたから先生はピアノで伴奏をしてくれていたんだけど
    私が上手く弾けないと無表情でピアノをバーン!と叩く?弾く?ような先生だった。
    すんごく怖くてその後すぐ退会した。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:49 

    >>71
    帰りの歌は
    「さよならーさよならー
    これできょうはおわかれしましょ
    さよならーさよならー」
    昔も今もこれですね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:39 

    >>82
    >>72
    私も、72さんと同じく子供のころリコーダーが得意だったことと、ピアノを高2まで13年間レッスン受けていた音楽好きなので、40過ぎてから憧れのフルートレッスンを受けました。
    確かに82さんがおっしゃるとおりなのですが、でも、楽団に入れなくても、音がスカスカしていても、1人で朝ドラの主題歌とか吹くのは楽しいですよ。
    管楽器はなるべく若いうちに始めたほうがいいと思うので、思い立ったら即行動!も良いんじゃないかなぁ。
    リコーダーが得意、ってことは、リズム感とかセンスあるかもしれないですよ♪🙂

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:34 

    >>91です。

    72さん、ごめんなさい、次の目標への質問されてたんですね!
    楽しい音楽生活になりますように🥰

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:59 

    >>42
    「技術は二の次」って言い方に含みがあることをガル民の読解力ない民が理解できないのがヤバい
    しれっと本人は「嫌味じゃないです」と言い逃れしてるしw
    あの書き込みをおかしいと思わない人は、普段から無神経なんだと思うわ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:45 

    >>44
    返信だとしても、「技術は二の次」って付け足す言い回しはおかしいよ
    同じことを表現するなら「みんな趣味として楽しくやってるから大丈夫」ぐらいにするでしょ
    音楽を楽しむって考えがない人のよくある言い回しだよ

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:08 

    >>25
    習い事のトピでも、習い事させたからって東大に行けるわけでもないのに。みたいなコメント多いよ。

    習い事ってそういうことじゃないのにねー。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:23 

    大人の音楽教室、サックス習ってます
    音楽経験はありますがサックス経験が無く社会人になってから習いました
    ちなみにヤマハは初心者からちょっと経験ありの方も入ってくるのとグループレッスンが基本なので、申し込みのときにお伝えするとちょうどいいところに入れます
    あと、見学されるのもおすすめ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:35 

    >>53
    分かるかも。やってみたかったことがあって大人になって習おうと思っても、プロを目指すような子供の教室しかなかったり、大人が習い始めるのは恥ずかしい雰囲気があったりする。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:15 

    >>86
    今回も辛口なお話になりそうです…
    吹奏楽やオケ未経験で音楽団体で演奏する…これはまた別のハードルがあります。
    まず呼吸の合わせ方(アインザッツと言います)。指揮者の指揮に合わせて、皆と一緒に吹くというのは初心者には意外に難しいかも(上手く表現しにくいですが)。
    あと音程…周囲の音を聴いて自分の出す音が高いか低いか瞬時でわかる耳が必要です。
    絶対音感の持ち主ならともかく、オトナになってからは、音感の感性を磨くのは非常に難しいです。
    ソロ以外は個を殺す、協調する姿勢が常に求められます。
    初心者歓迎、と募集する音楽団体もありますが、最低この2点はクリア前提での募集だと思います。

    ちなみに音楽団体で募集が多いのは、吹奏楽ならクラリネットかホルン、オーケストラならビオラかコントラバスでしょうか?

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:37 

    2年くらい通った。
    講師の性格が悪く、さらに凄く無責任なことをされたので
    私はウツ状態に。


    グループレッスンは、緩く楽しみたい人向け。
    早く上達したいなら、個人レッスンでないと無理。

    ヤマハは、内容の割に月謝が高い。

    私が通っていた教室は、書店がヤマハの名を掲げて
    経営していた。で、発表会に際し、その書店の意向に
    不満を抱くこともあった。


    体験レッスンに行ってみれば?
    そしゃ入会を迫られるけど「よく考えてみます」で
    済ませばいい。





    +5

    -3

  • 100. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:51 

    >>25
    子供がピアノ習い始めたから私も空いた時間にピアノ触ること増えたけど、毎日弾いてたらもう指が動かなくて弾いてなかった曲も弾けるようになってきて楽しくてまたハマってきた。
    教室通わないで好きな曲を好きに弾くだけだけど、もうピアノのない生活は私には無理と思う。ずっと趣味で弾きたい。誰にも聞かせられないけどw

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:35 

    YAMAHAでも個人の先生にも結構な年数習いにいってたことある
    YAMAHAは見学の問い合わせとか欠席連絡とか曜日変更とかの相談を受付担当の人がしてくれるのが私的にはやりやすかった

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/23(水) 08:46:23 

    >>46
    素晴らしい!
    ちなみに小学生からのコース選択はどうされましたか?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/23(水) 08:48:36 

    >>12
    エレクトーンの体験レッスン行ったけど、先生との馴れ合いみたいなのがすごくて入っていけないと思い入会しなかった

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/23(水) 08:51:04 

    ピアノ再開組の場合、どのレベルからの人が多いんだろう
    子供のころソナチネ初期で辞めたんだけど

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/23(水) 08:54:31 

    >>102
    ジュニア専門コースです
    でも、途中で一緒のコースの子が転勤や辞めてしまったりでグループが解体してしまって、そこからは個人レッスンになりました
    解体してからは週1で個人レッスン1時間にしてます

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/23(水) 08:56:13 

    ドラムをやってみたい
    体験は楽しかった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/23(水) 08:56:39 

    >>25
    ほんとそう。
    音を楽しむで音楽なのにね。
    生産性ない趣味っていう人いるけど、自分が楽しめている時点で生産性あると思う。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/23(水) 08:57:52 

    >>1
    2年前からフルート習いに行ってます。
    年42回、一回30分で10500円です。
    個人レッスンしかないので他の生徒さんの
    雰囲気とかは分からないです。
    無料体験レッスンがあるはずなので
    行ってみたら良いと思います。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/23(水) 09:01:57 

    >>30
    本当は羨ましいっていう気持ちがあるんだと思う。
    例えば木彫り習い始めましたとか、ボクシング習い始めましたとかなら、プロになれる訳でもないのにって言う人はほとんどいないのに、楽器系だけは嫌味言ってくる人多いよね。
    自分もやりたいけど、最初のど下手な時が恥ずかしいのとそれを乗り越える練習が大変だから自分は諦めたけど、習い始めた人には腹が立つんだと思う。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/23(水) 09:05:25 

    >>109
    あと高価な楽器が買えないんだと思う

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/23(水) 09:10:31 

    >>109
    いや、楽器歴10年とかの人も嫌味言ってくるよ
    4歳からフルートやってる人にバイオリン習ってみたいと言ってみたら薄笑い浮かべて「音がちゃんと出せるまでギーギー鳴るけど、子供なら可愛いけど大人はねぇ…変なもん聞かせられる人のことも考えたら?」と潰されました

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/23(水) 09:19:37 

    >>92
    >>91
    72です!
    ご経験者の方から前向きなコメント嬉しいです😊
    やるからにはいつかは楽団で〜とかもチラッと思ってはみましたが、自分が楽器演奏を楽しめることが1番なので、まずはやりたいものにチャレンジしてみるのも良いかなと改めて思っています。
    フルートは触るのも初めてになるので、体験レッスンでまずは試してみたいなと思ってます!
    ありがとうございました✨

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/23(水) 09:22:51 

    >>98
    レスありがとうございます!
    実際のところどうなのかは気になる部分なので聞けてありがたいです。
    楽団での演奏はなにかと難しそうなので夢みたいな位置づけにしておいて、まずは自分が楽しめる範囲でいろいろ模索してみます😊

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/23(水) 09:24:19 

    >>73
    いや、そんな極端なイコールにはならんでしょう。
    楽しいな、と思えたら買うに繋がるんじゃない。やってみて、楽しいとも思えないかもしれない未知のものに安い電子ピアノでも数万とか、皆んなが出せるわけじゃないしね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/23(水) 09:26:13 

    >>98
    >>82
    やっぱり>>25の言うとおり、日本の楽器をやってる人って楽しむ心がない人ばかりだなって思っちゃった…。
    楽団に入るとか、試験に合格するとか、何か目標がないとやる意味がないって考える思考が本当に謎。

    「楽しそうだから吹いてみたい」「一回やってみたい」という気持ちが本当に大事なのに。




    >>86
    横ですが、今はTwitterとかインスタとか、SNSで楽器を始めたもの同士が交流する場がたくさんありますよ。 楽団に入らなくても、趣味で楽しんでいるもの同士で集まって演奏したり、会場やお店を押さえて演奏会をしたり、リモートでそれぞれの音をミックスさせて作品を完成させたり、とみんなと演奏する場が結構あります。

    私も大人になってから楽器を始めて、3つの素人グループに属していますが、それぞれ40代からフルートを始めた方がいます。
    そして1人は、地元の地域のお祭りで演奏するサークルに入って毎年披露していて、その繋がりで割と大きな演奏会に参加したりもしていました。
    興味のある楽器をやることが一番大切。
    意外といろんな道があります。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/23(水) 09:27:38 

    >>104
    大人になってから再開するんだったら個人教室おすすめ
    先生によるかもだけどいきなりやりたい曲持って行っても対応してくれるし
    自分がこの程度は弾けるっていうのを先生に見せて基礎からまたじっくりやりたいのかとか、コンクール目指すとかどうしていきたいのかじっくり話聞いてもらえると思うよ

    私はヤマハ通ってたけど大人になってから個人の先生に習い始めて弾きたい曲レッスンしてもらってるけど、ある程度譜読みできてたからどんどん上達して楽しい

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/23(水) 09:28:08 

    >>64
    >>58
    トランペットとホルンを大人になってからはじめた人と演奏したりしてるよ
    難しいというのは何を指すのだろう
    やりたい楽器をやるのが一番大切だよ
    難しいから楽しいってことがあるのに

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/23(水) 09:29:12 

    >>109
    楽しそうにしている人に水をさしたがる人って多いよね
    「そんなことして何かの役に立つの?」みたいなさ
    心が貧しい人だよね

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/23(水) 09:31:00 

    >>112
    わぁ、よかった、なんかおせっかいなこと言っちゃったかと思っていました💦
    小さなフルートを練習のあとに、綺麗に磨くのもまた素敵な時間なんですよ〜🥰
    フルートのみで仲間を作ってアンサンブルも楽しいし♪
    フルートのCDかけて、お茶タイムも楽しいし、私は老後は聴く専門になりそうですけど、それもまたヨシと思ってます😙

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/23(水) 09:33:05 

    >>111
    楽器を長くやってる人も「気軽に始められちゃ困る」みたいな変なプライドがあるんだよね。
    ちゃんとそれだけで増えているプロなら「もっと楽器人口が増えて欲しい」「これをきっかけに音楽や楽器が好きな人が増えて欲しい」と考えるけど、
    「オケに所属したことがある」「音大を出た」「吹奏楽部にいた」「アマチュア楽団やっている」「演奏はだけじゃ食えなくて教室をやっている」みたいな中途半端な人は、何故か「遊びでやったてもやっちゃ困る」「今からじゃ難しいよ」と言いたがるんだよね。
    楽しむことなんて何歳からでもできるのにさ。
    技術に自信がないから○○歴の長さとかで競いたがるんじゃないかな

    +15

    -3

  • 121. 匿名 2022/11/23(水) 09:33:08 

    通ってるじゃなくて通ってたですが。
    子供の時行ってたけど、先生が私のことを好きじゃなかったんだなと今更ながら思います。
    先生の笑った顔が記憶にないんですよね。
    いつもブスっとして能面みたいでした。
    先生との相性も大切だから合わなかったらチェンジしてもらった方が良いなと思います。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/23(水) 09:34:06 

    >>103
    それがイヤだわー
    小さい頃からやってないなんて家が貧しかったのね、みたいに思われそうな雰囲気醸し出されたらショック
    勝手な妄想です。音楽やり続けてる人って金持ち

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/23(水) 09:36:59 

    >>1
    教室によっても違うと思いますが、楽器によっても雰囲気違うと思います。
    子供がギターを習ってるけど、先生はとても緩いです。
    だから子供ものびのび楽しそうにしてます。
    個人レッスンなので、グループより金額は高いですが30分1人に集中して教えてもらえるので個人レッスンにして良かったと思ってます。(グループは1時間)

    一度体験レッスンに参加してみてはどうですか?
    うちはヤマハの他にも2か所体験レッスンして決めましたが、他の所もその後にしつこい勧誘とかもないです。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/23(水) 09:37:03 

    >>119
    楽しむ心がないと言われたから急にいい人ぶってる
    大人な人でよかったね
    ただあなたのアドバイスは要らなかったようだね
    楽しみたいと締めくくられてることを自覚せよ

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2022/11/23(水) 09:46:28 

    >>46
    素晴らしい!
    ちなみに小学生からのコース選択はどうされましたか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/23(水) 09:46:58 

    >>93
    どこに「嫌みじゃない」って書いてある?

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2022/11/23(水) 09:50:47 

    >>17
    なんでマイナス?
    言っておいた方がよくない?
    内緒でなんて
    契約違反かなんかだろうし。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2022/11/23(水) 09:53:55 

    >>119
    72です!
    そういうの、優雅で素敵ですね✨心が豊かになる感じで、それこそ音楽の醍醐味だと思います!
    私は特に趣味もなく老後のために何か楽しめるものを、というところが目的でもあるので、有力候補として進めます笑
    とても参考になって嬉しいですよ😊

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/23(水) 09:59:16 

    >>37だけど、大人から始めても全然いいじゃんと思ってます。
    上達するにあたって「楽器が好き」「音楽が好き」に勝るものはないですよ。
    何歳で始めようが、そういう方の伸び代は無限大です。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/23(水) 10:05:08 

    >>24
    ヤマハ講師です。
    仰る通りで先生たちへの謝礼は歩合制なので、辞めるとなると必死で止める人もいるかも…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/23(水) 10:06:11 

    >>14
    >>69

    そこの音楽教室が先生に生徒を紹介することで先生はお給料もらえるんだから、そんな勝手に個人契約なんて完全NGですよ。
    たまにそういう礼儀知らずなヤバイ先生いるんですよね。

    悪質なケースはそこの教室(楽器店)の生徒を別の関係ない楽器店に連れて行って生徒に楽器を販売するからね。
    恩を仇で返すとはまさにこの事。
    そういう先生はトラブルメーカーだからその時は良くても後に色々問題が出てくるので、コメ主さんは切って正解。

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2022/11/23(水) 10:18:54 

    >>35
    自己レス
    施設費が高いところだとすごく負担
    242円~3,630円(税込)らしいから場所によるんだけど、なんでこんな高いんだろう…ってなる
    月謝が3000円増えるのは大きいんだよなあ…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/23(水) 10:18:59 

    >>130
    横ですがヤマハでもカワイでも島村でも講師って年収どのくらい稼げるものなんですか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/23(水) 10:45:18 

    >>121
    先生のチェンジとかその後が気まずくならないかな?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/23(水) 10:46:54 

    >>132
    施設費ってそんなに違うんだね!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/23(水) 10:47:21 

    >>117
    シングルリードよりリップリードの方が音を鳴らすのは一般的には難しいよ。楽しい、楽しくないの話してるんじゃなくて、難しいかどうかの話。難しいから楽しい、って人もいれば、難しいと続けられないって人もいるからね。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 10:49:02 

    >>4
    子供の頃にエレクトーン習ってたけど、自分がグループの中で覚えが早い方だったから、あまり嫌な思い出はない。
    でも下手な子は、かなり怒られてたな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/23(水) 11:01:35 

    >>136
    楽器って難しいほど達成感もあるし、ある程度Mっ気あるかナルシストな人が楽しめるとは思う
    自分もそうだから

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2022/11/23(水) 11:05:03 

    >>115
    音楽の楽しみ方は人それぞれです。
    本人が楽しければそれで良いのです。
    オーケストラのように、皆で呼吸や音程を合わせてミスの許されない四角四面のガチガチの硬い音楽を楽しむ人もいます。
    ただ、自分の技量や、自分にとって楽しい音楽とは何かを内省し、身の丈にあった音楽を楽しめばよいのです。

    身の丈に合わない音楽は楽しくありません。

    +4

    -6

  • 140. 匿名 2022/11/23(水) 11:26:34 

    >>133
    歩合制なので人による感じです。
    それから生徒の数だけでなく生徒のコースやレベルによっても生徒の月謝が変わるので、必然的に講師に入る謝礼も変わります。
    それからヤマハやカワイの場合はグレードという資格?のようなものがありそれをきちんと講師が取得しておくと能力給として若干謝礼に反映されます。
    以上の理由で講師に入る謝礼は生徒が同じ人数だったとしても違ってくる場合があります。
    私の場合は生徒数100名くらいの時は年収で200万くらいでした。あまり稼げる仕事ではないです…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/23(水) 11:31:20 

    >>111
    >>120
    楽器経験者なら、ある程度親切心からのアドバイスだと思いますけどね…
    プライドとかは無いと思います。

    楽器を買っていざ始めてみると、難しくて苦痛を感じるようになるのであれば、後悔するからやめとけみたいな。

    +2

    -7

  • 142. 匿名 2022/11/23(水) 11:44:02 

    >>14
    先生からしたら、ヤマハこそたくさん中抜きしてきて、お給料が少ない。本当は個人ピアノ教室をしたいけど生徒さん集まらずヤマハ音楽教室で渋々教えている先生だったのでしょう。
    先生からしたら早く独立したいわ〜という気持ちは分かるけど、自分から営業するのはNGだね。
    断って正解だと思います。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/23(水) 12:20:12 

    >>86
    どこかの音楽団体で演奏するのを目指す
    その気持ち、私はよくわかる。一人ではなく、グループで
    演奏したい気持ち。そこを目指す気持ちが。

    それこそヤマハなどで体験レッスンを受ければいいと思う。
    やってみれば「これは無理だ」とか「これは頑張れるかも」とか
    ひとまず納得するから。
    ピアノが弾けるなら、とても有利。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/23(水) 12:47:51 

    >>3
    松下由樹さん目線で見てた!すごい好きなドラマ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/23(水) 12:57:28 

    >>1
    高校時代吹奏楽でフルートをしていて、その後10年ほどブランクがあって、やっぱりもう一度フルートをしたくなり、ヤマハの大人のフルート教室に通っていました。(今は個人の教室に通っています。)

    ヤマハなど大手の教室は教育カリキュラムがしっかりしていて、基礎を学ぶには良いと思いました。

    私の通っていたところは、上達にこだわらなくてフルートを楽しみたいという方が多かったです。
    私はいずれはどこかの楽団に入りたいと思っていたので、慣れてきてからは少し物足りなかったです。

    個人レッスンで30分だったのであっという間に終わり、料金はちょっと高いなーと思っていました。
    しかし、フルート無料調整会を定期的にやっていたり、発表会を大きめのホールでしたりといい所もあったなぁ。

    雰囲気は場所によって違うと思うので、まず体験レッスンを受けてみては?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/23(水) 13:00:15 

    >>3
    中川大志?と思ったらやっぱりそうだった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/23(水) 13:06:21 

    >>140
    ありがとうございます
    生徒数100名はかなり人気な先生ですよね
    ブロガーのピアニストで講師しながらたまに被災者や恵まれない人のためにチャリティーコンサートしています、という女性がいて、海外旅行やお高いフレンチの 記事をよくupされているのでピアノ講師は高収入とばかり思っていました

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/23(水) 13:10:49 

    >>1
    ヤマハの教室は敷居が低くて始めやすいと思う。
    うちは娘のピアノで月3回9,900円。一回3300円払うほどの内容ではないと思うけど。金額もレッスンも教室によって違うのでしょうね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/23(水) 14:16:24 

    >>31
    トピ申請ありがとう
    みんなのコメント参考になるよ〜

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/23(水) 14:37:49 

    >>111
    なんとなく、自分の得意分野というか自慢出来るようなところがそれしかないから、他人には出来る限りさせないように無意識に言っちゃうのかもね

    普通にアドバイスするなら、もっと言い方があるからさ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/23(水) 14:41:10 

    >>124
    なんかよく分からないけど、ここに出てくる面倒くさい人を凝縮したような人で笑う
    こういう人が怖い講師とかになるのかな

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/23(水) 15:04:48 

    >>3
    このドラマほんとによかった
    波瑠と中川大志と松下由樹が最高にいい演技してた
    初回が結婚できない男続編と丸被りしちゃってあんまり視聴率伸びなかったのが残念

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/23(水) 15:25:29 

    フルートレッスンに大人の音楽教室に通ってますよ。
    私は個人レッスンを選択してます。先生との相性もあると思うので体験レッスンに行ってみるといいと思います。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/23(水) 15:41:06 

    >>72
    ぜひ、フルート始めてみてください。
    フルート吹けるまで多少コツがいりますが楽しいですよ。フルートもリコーダーも吹きますが、息のコントロールが上手に出来るようになるので相乗効果で上達します。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/23(水) 20:18:10 

    ヤマハ音楽教室を運営している楽器店で昔働いていました。

    他にも書かれている方がいらっしゃいますが、ヤマハは入会金もかかるし、レッスン料も高めです(都心の教室は施設費だけで月2〜3千円もかかる)。
    先生のお給料だけではなく、運営している楽器店(受付スタッフの人件費含む)やヤマハに入るお金もあるのでしょうがないのですが。

    自宅で教えている個人の先生のほうが、入会金や施設費がかからなかったり、レッスン料自体も安めです。
    あと都合が悪い日は振り替えてくれたり、融通がききやすいのも個人の教室のメリット。

    ちなみにヤマハの教室は、東京芸大卒の先生や音大で講師をされながらヤマハでも教えている先生がいる一方で、音大を出ていない先生(専門卒など)もいるので、「同じ月謝でいいの?」と内心思っていました。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2022/11/23(水) 21:30:57 

    未経験からバイオリンの個人レッスンに通ってます
    月3回で施設利用費合わせて15000円位ですが、気分転換になるので初めてよかったと思ってます
    レッスン枠は固定で振替不可なので、必ず都合がつく日に指定した方がいいですよ!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/23(水) 22:04:41 

    >>10
    曜日や時間ごとに先生が違うから、1週間いろいろ体験に入ったらいいよ!ヤマハなのにこんなに良い先生が!!みたいな先生もたまにいるよ!

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/23(水) 22:06:03 

    >>75
    あと先生が合わなければ適当な理由で他の先生につける。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/23(水) 22:14:28 

    >>77
    うちの姉妹の通っているヤマハの先生は、姉の先生も妹の先生も明るくて優しいよ!決して否定的なことは言わないし毎回とても上手に褒めてくれるからすごいなーって思ってる。お母さん、出来ないのが当たり前です!家での練習中も怒らないで下さいねって私の指導もしてくれてる。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/23(水) 22:33:05 

    >>141
    「後悔するからやめとけ」みたいな思考の人に子供がいませんようにとよく思う。
    趣味でやってみたいという人に水を差すことを「あなたのため」「親切心だ」というなんて絵に描いたような意地悪BBAだよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/23(水) 22:34:17 

    >>139
    何が楽しいかは本人が決めたらいいでしょう…
    身の丈が何かもやってみないとわからないわけで…
    あなたが楽器や音楽が嫌いなんだなということはよくわかったよ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/24(木) 07:16:56 

    月謝が高い。
    今中1の子ども、エレクトーン習っていました。
    幼稚園から通ってたけど、今までは月4回で2万弱でした。
    中学に上がると習うじゃなくて、自分の弾きたい曲を教室で練習する。それに先生が少し指導するだけで、子どもが一人で弾いてる時間がほとんど。

    それで一回45分、月2回で一万円。数ヶ月前に一回行けなかった月があって、それの振替日を聞いてるのに先生の都合がずっと合わないとやらで、振り替え分がまだ出来ない。
    ヤマハと関係ない個人でやってる教室の方が月謝も安いし先生も熱心に教えてくれるよ。って聞くから、もう辞めようと思ってる。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:56 

    >>140
    発表会とかって講師の評価につながるんですか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/03(土) 15:36:32 

    ヤマハでもなくフルートでもない質問で申し訳ありませんが、ご存じの方がいたら教えてください。
    今から25年くらい前に、幼児のときカワイ音楽教室に通っていました。
    「引っ越しする山田くん」という歌を習い、それが好きでした。全部の歌詞を知りたいのですがネット検索しても出てきません。さらに、こちらでカワイ音楽教室のスレもなく聞けません。
    もし歌詞を知っている方がいらしたら教えて下さい。
    場違いで申し訳ありませんが。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード