-
1. 匿名 2022/11/17(木) 10:40:37
中学1年生の娘がいます。
通っている中学がマンモス校で近隣のいくつかの小学校から集まるので中学で初めて知り合った子達がとても多く保護者の顔や連絡先も知らない場合がほとんどです。
小学校は一学年ニクラスのこじんまりした学校だったので女子の保護者に限定すればほぼ顔と名前が一致して何かあれば連絡とれるような感じだったのでギャップに戸惑っています。
2学期の期末試験が終わった今週はほぼ毎日のように遊び歩いていて一体何処で何をしているのやら…
私はものすごく気になってしまいます。+18
-20
-
2. 匿名 2022/11/17(木) 10:41:39
17歳の娘いるけど異性関係は気になる。デキ婚とかはしてほしくないし。+65
-4
-
3. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:05
どんな子と仲良いかは気になる+50
-0
-
4. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:14
まぁね。不良とはつるんで欲しくないし。+31
-0
-
5. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:30
+8
-0
-
6. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:37
なりますよ、昔風に言えば(ヤンキー、不良)みたいな人とは遊ばないでほしい+36
-0
-
7. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:40
ある程度話に聞く程度の把握は必要だと思うしこのご時世心配な事はしっかり話しておくのがいいと思うけど、中学生だよね?親に首突っ込まれたら嫌な年頃だよね〜+8
-0
-
8. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:40
親は子供の全てを把握し管理下に置く必要があるから+3
-19
-
9. 匿名 2022/11/17(木) 10:42:42
中学の友達なんて長続きする友達ではないから気にならない+4
-18
-
10. 匿名 2022/11/17(木) 10:43:02
すべて知るのは不可能
自分もそうだったし。
ふらふらしだしたらちょっと絞めた方がいい。+30
-0
-
11. 匿名 2022/11/17(木) 10:43:13
>>1
心配してるを言い訳に娘に依存してそうで怖い+7
-19
-
12. 匿名 2022/11/17(木) 10:43:44
>>11
思った+5
-9
-
13. 匿名 2022/11/17(木) 10:43:46
そこそこ良い家の同級生が中学でヤンキーと仲良しになり中卒人生歩んでるから交友関係は見たほうが良い+29
-2
-
14. 匿名 2022/11/17(木) 10:44:32
交友関係で人生狂うこともあるから介入必至。でもわかりやすく関わると嫌がられてあえて親の反対するような子と関わったりする。自然に誘導する感じで策を練るのがいい。子ども自身が選択したように思うような作戦がいい。+32
-0
-
15. 匿名 2022/11/17(木) 10:44:56
顔や名前を覚えるまでもないけど、誰とどこ行くくらいは必ず言わせるようにしてないの?
そこから自然とよく口にする名前が、でてくるしわかってくることもあるのでは?+16
-0
-
16. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:00
公立中学や賢くない高校通ってるなら結構交友関係見たほうが良いと思う+14
-0
-
17. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:14
気にするの当たり前じゃない?
そっから口出しするかしないかでしょ。
+9
-0
-
18. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:45
毎日のように遊び歩いてそれを親が把握できてないってやばいね
もうトーヨコキッズの一人になってて良からぬこと覚えてるかもね+10
-0
-
19. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:45
母親って名探偵みたいだよね、
お母さんネットワーク駆使して
娘の動向を把握したり、
つけてるの?ってぐらい子供の行動を
知ってる。+21
-1
-
20. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:46
>>9
長続きはしないかもしれないけど
悪い影響はモロに受ける年代だと思うから、やっぱりどんな子と仲が良いのかは気になるわ+17
-0
-
21. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:48
>>9
長続きはしないかもしれないけどよっぽど自分を持ってないと付き合うグループによっては高校選びに影響出てきそうだけどな。。+15
-0
-
22. 匿名 2022/11/17(木) 10:45:58
>>11
小学生から中学生に上がったころは気になるよ。
気にしてない親の方が少ないよ。+22
-0
-
23. 匿名 2022/11/17(木) 10:46:02
娘の交友関係とかどうでもいい
私自身母親から交友関係に口出しされまくってウザかったから自分は放任で行くと決めている+3
-13
-
24. 匿名 2022/11/17(木) 10:46:10
>>11
世の中の母親みんなが毒親じゃないんだよ+11
-0
-
25. 匿名 2022/11/17(木) 10:46:23
保護者知らないです。
一緒に登下校する子は近所の子だから知ってるけど。
小学校のときも保護者数人しか知らなかったし、こんなもんかと思ってる。+9
-0
-
26. 匿名 2022/11/17(木) 10:46:28
>>2
デキ婚とかはもう…娘を信じるしかない。
親から異性関係や性の事口酸っぱく言うと余計こじれそうだし、一言気をつけなさいって言う程度にしないとね。
難しいよね。見守るしかない。
+9
-2
-
27. 匿名 2022/11/17(木) 10:47:27
ちょっと危ないこととか、ルールを外れたり、おしゃれな子とかと仲良くするのが楽しい年頃だからね。そういう子はだいたい性格悪いし、トラブルも多いから気をつけた方がいいよ。+18
-2
-
28. 匿名 2022/11/17(木) 10:47:41
私も子供の中学からの交友関係は把握できてない。部活一緒でいつもつるんでる子くらいしか分からないし、コロナで学校行事ないからお友達のお母さんに会う機会もない。+4
-0
-
29. 匿名 2022/11/17(木) 10:48:07
>>26
よこ
高校生の時の友達、毎回彼氏と出かける前にかーちゃんに「避妊しなよ」って言われてたらしいw+9
-0
-
30. 匿名 2022/11/17(木) 10:48:47
>>13
ヤンキーに気に入られてそっちが楽しくなっちゃう子いるよね+12
-0
-
31. 匿名 2022/11/17(木) 10:49:22
>>6
小学校、中学校公立だと色々な環境の人と接するから人間関係の勉強にはなるよね。
でもお友達にはなって欲しくないよね。+4
-0
-
32. 匿名 2022/11/17(木) 10:49:26
>>1
そんなに遊び歩くほどお金があるの?すごいね娘さん
一言くらいどこ行ってるのとか聞いてもいいと思うけどな。+12
-0
-
33. 匿名 2022/11/17(木) 10:49:39
>>1
部活とか入ってないの?
入ってなくても帰ってくるのはうちの子は5時近くいよ。
それから遊びに行ってる?
すぐ暗くなるし心配だよね。+9
-0
-
34. 匿名 2022/11/17(木) 10:49:46
中学生の息子が二人いるけど学校配布のタブレットにある写真見せながら話してくれるから把握できてる。
周りからの話で割りと女の子の方が早熟で経験してたり、外でいちゃついてたりする子がいるみたい。
同じ小学校のこの子が?!って思う子も多いから付き合う友達とかですごく変わるんだと思う。+8
-0
-
35. 匿名 2022/11/17(木) 10:49:55
>>1
中学校に上がったら知ってる保護者とも参観で会ったら挨拶する程度で、中学で知り合った方の連絡先はPTA関係ぐらいしか交換してないよ。
出掛けるときは誰と何処に行くかは教えてもらうようにしてた。+3
-0
-
36. 匿名 2022/11/17(木) 10:50:45
>>11
ピーナッツ親子はやばいけど、やばい子と絡んでたら気にならない?
私は習い事で一緒だった娘の同級生に私のバックから勝手にスマホ取って動画見てビビったよ。
注意したら、えー!良いじゃん!て言われた💧
盗んだり荒い子もいるから気をつけた方がいいよ。+7
-0
-
37. 匿名 2022/11/17(木) 10:51:26
今はSNSでの繋がりもあるしね+4
-0
-
38. 匿名 2022/11/17(木) 10:51:45
>>27
おしゃれな子が性格悪いとか意味わからない。ダサいと性格良いわけでもないでしょう。+10
-3
-
39. 匿名 2022/11/17(木) 10:52:12
>>23
娘さんは将来「うちの母親は私に興味が無く放任だった。自分はもっと構ってほしかったから子供に向き合う母親になりたい」ってガルでコメしそう。まだガルがあるかどうかは分からないけど。+8
-0
-
40. 匿名 2022/11/17(木) 10:53:38
今は分からないけど私が中学生だった18年前は校内でヤンキーがカッコいいという風潮あった
だから小学生までは普通の子だったのにヤンキーに憧れてなりたがる子も一定数いたな
やっぱチェックはいるなーと思う+4
-0
-
41. 匿名 2022/11/17(木) 10:53:58
>>23
無関心になり過ぎない様に気をつけてね。
ふわっと手が届かないとこに娘さん行っちゃうよ。
巣立ちで手が離れるとはまた違うの。
自分の親子関係となんとなく似てたから。
祖母過干渉、母放任主義無関心、私放置子だったから。コメ主さんとこは、ここまで酷くないと思うけど。
+8
-0
-
42. 匿名 2022/11/17(木) 10:54:46
>>37
そうそう!ネッ友とかね!実際には会わないけどネットでの彼氏持ちの子もいるよ!+3
-0
-
43. 匿名 2022/11/17(木) 10:54:56
めちゃくちゃ気になるわ
とりあえずうちの子を友達として尊重してくれる子なのかどうかってこと(それはうちの子にも言える)
あとできればちゃんと宿題や授業はまじめにやる子かどうか
この2つが揃ってないとだんだん遊べなくなると思う+3
-0
-
44. 匿名 2022/11/17(木) 10:55:05
まあ友達ができなくてもヤバイ奴になるし、なるようにしかならない。+2
-0
-
45. 匿名 2022/11/17(木) 10:56:32
>>27
そう言うオシャレな子が性格悪いとか、その偏見のがどうかと思うけど…。+6
-2
-
46. 匿名 2022/11/17(木) 10:57:15
家に連れてきて遊ぶとか?中学生女子はもうしないか…+0
-0
-
47. 匿名 2022/11/17(木) 10:57:25
>>1
うるさがられない程度に、毎日会話すれば大丈夫だと思うよ。
うちは「試験どんな問題出たの?」「うわぁ、お母さんそれ苦手だったわ」アホみたいな会話ばかりだけど、学校や交友関係も毎日いろいろ話してくれてるよ。
変に勘繰るより、毎日会話する方が安心するよ。
あと、試験の後に遊び歩いてるってことは、試験前はお子さんなりにメリハリつけて頑張ったんじゃないかな?
結果はともかく、そういうところも認めてあげた方が良いと思う。+8
-0
-
48. 匿名 2022/11/17(木) 10:58:18
>>1
そりゃ気になるよ。小学生だけど、素行の悪いグループとは絶対絡まないで欲しい。+6
-0
-
49. 匿名 2022/11/17(木) 10:58:26
娘中3だけど週末遊び行くからって送迎に駆り出されたりうちに友達呼んだりしてるから知ってるけど見たこともないの?
娘から名前や家族のことも教えられるけど覚えられなくて「違うそれは○○ちゃん!」て怒られる(笑)
自分の人間関係だけでもいっぱいいっぱいです。+5
-4
-
50. 匿名 2022/11/17(木) 10:59:05
>>39
それならそれでいいやって思っちゃう
親子だからって100%分かり合えないんだし+0
-0
-
51. 匿名 2022/11/17(木) 10:59:22
>>13
そこそこ良いお家ならお受験すれば良かったかもね。
でも中卒人生選んじゃう時点で地頭は悪かったのかも。友達の影響は確かにデカいけど、中卒は自己責任な気もする。+5
-3
-
52. 匿名 2022/11/17(木) 10:59:23
>>2
高校生の時に親に内緒で付き合って19歳で未婚で出産した知り合いがいる。妊娠8ヶ月まで誰にも言わなかった。親も気づかなかった。+5
-1
-
53. 匿名 2022/11/17(木) 10:59:57
>>1
試験終わったら〇〇へ遊びに行こ!!って約束してたんじゃないの?そのうち落ち着くと思うけど
今日どこ行ってたの?とかは日常会話だから聞いても良いと思うよ+1
-0
-
54. 匿名 2022/11/17(木) 11:00:01
>>41
さすがに放置まではしないと思うけど
娘の意思でふわっとどこかに行っちゃうならそれはそれでいいと思う+4
-1
-
55. 匿名 2022/11/17(木) 11:00:27
>>29
心配はわかるけど、
なんか嫌ww+5
-0
-
56. 匿名 2022/11/17(木) 11:01:56
うちの娘なんて気づいたら高校生でライブハウスでバンドしてたわ。
放任主義というか子供に拘泥しない性格なので人生楽しんでるなとしか思わない。
まあコンドームはつけろよとは言ってるけど。子供もあっけらかんとしてる。+2
-3
-
57. 匿名 2022/11/17(木) 11:02:32
>>26
うちも家庭での性教育どうしようか迷ってたんだよね。彼氏できてから話すと生々しいというかタイミング難しいよなと悩んでた。
そしたら中2の時にクラスの女の子が男の子の家にお泊まりしてるって話をしてきたから、その話に便乗して避妊とか自分の周りの失敗談とかを話したよ。
+5
-0
-
58. 匿名 2022/11/17(木) 11:03:08
>>11
心配と依存は違うよ。
交友関係なんて心配するのは当たり前。人生左右しかねないから。
交友関係を親が100%選ぶとか断ち切るとか、そういうのが依存だろうね。+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/17(木) 11:04:45
>>50
ちなみに娘さんがなにか問題起こして学校に呼び出されたときどうする?うちの親は怒りもせず「わたしに迷惑かけないでね」って言っただけだった。仲良くしなくてもいいけど、なにかこういう大事なときにはゆっくり何があったの?って聞いてあげることは大事だと思う。私の過去を引っ張ってきて申し訳ないのですが…何かあったときだけは、気にしてあげてほしいな。+5
-1
-
60. 匿名 2022/11/17(木) 11:05:22
>>59
ごめんなさい、これ横です。+1
-5
-
61. 匿名 2022/11/17(木) 11:06:52
>>5
奇面組で「お前は友達を足で蹴っ飛ばすのか!」ってのがあったのをふと思い出した+6
-0
-
62. 匿名 2022/11/17(木) 11:09:33
>>1
まぁ悪い事に誘う子がいないともいえないし、未成年の行動はまだ親が責任を持たないといけないのだから毎日遊び歩いてどこで何をしているのやらくらい不明瞭なんだったら、仲の良い子との話や今どんな事を楽しんでいるのかなどあくまでも親子の会話として聞かせてもらうなどして軽く交際関係や行動範囲などを把握しておくのは大事なんじゃないかな+3
-0
-
63. 匿名 2022/11/17(木) 11:09:57
>>57 友達のことでも話してくれる関係性は大事だね、自分は親と話さない方の反抗期だったから子どももそうならないといいな+4
-0
-
64. 匿名 2022/11/17(木) 11:10:00
>>42
怖いね。相手がおじさんかもしれないんだよね。+4
-0
-
65. 匿名 2022/11/17(木) 11:11:05
自分から親に話してた気もする
親は口出してこなかったから話したのかも
口出すタイプなら話さない+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/17(木) 11:15:30
>>51
それまで親の言うこと聞いてきたから反抗することがカッコいいと思ったのかもねぇ+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/17(木) 11:16:31
高校や大学とか進学先には口を出した方がいい。
その中で交友関係は出来上がるからね。+1
-1
-
68. 匿名 2022/11/17(木) 11:16:38
高1じゃなく中1だよね?
ラインを全チェックするのはどうかと思うけど、
ゼンリーくらいは見てもよくない??+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/17(木) 11:17:46
>>5
後ろの人引いてるやんww+4
-0
-
70. 匿名 2022/11/17(木) 11:25:02
>>2
知人が17歳で出産して高校中退したけど、子ども2人国立大出て医者になってた。レアケースすぎるだろwと笑ってしまったよ…+9
-1
-
71. 匿名 2022/11/17(木) 11:25:40
低学年でもヤンキーとか影響ある?たまに遊ぶ子がまあまあそんな感じで親もそんな感じだからいずれはそっち寄りになると思うけど、今は楽しく遊んでるってだけ。
ヤンキーにはなってほしくないし、私がわりと過保護で神経質な方だからちょっと離れてほしいなって思ったら言うと思うけど、今はみんな優しいし仲良く遊んでてトラブルもないから見守ってる。男女混合だから揉めにくいのかも。
逆に普通の家庭に問題なさそうな女子のグループの方が喧嘩したり嫌な事言われたりして遊びたくないって言ってる時ある。お母さんいい人だけどこの子キツイなーって思う時いっぱいある。
+3
-0
-
72. 匿名 2022/11/17(木) 11:28:55
>>59
余計なお世話すぎる…
あなたが自分の娘にそうしてあげればいいだけでよその家庭に口出しする必要なくない?+0
-6
-
73. 匿名 2022/11/17(木) 11:36:03
>>72
余計なお世話ってことはする気ないんだね…
娘さんを大事にしない宣言されるのも複雑です。+5
-1
-
74. 匿名 2022/11/17(木) 11:49:52
>>71
低学年ってまだ「みんな友達」「みんなで仲良く」が基本じゃない?公園でも男女一緒に遊んだり
中学年から徐々に変わってきて高学年になると個性もハッキリしてくるから、次第に離れていくんじゃないかな+1
-0
-
75. 匿名 2022/11/17(木) 11:52:53
>>23
0か100かで振り切れててw+0
-0
-
76. 匿名 2022/11/17(木) 12:02:40
よくできたお子さんばかりで友人について中学以降に心配したことがない
面白い話が多いから話を聞くのはすごく楽しみだった
趣味あう友人と18切符で安宿泊まりつつグルメ旅したり、地層を見に行ったり
大学ではサークルでバンド始めて派手な頭のご友人増えたけど、同じ大学だから心配してない+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/17(木) 12:03:43
>>1
毎日の何気ない会話で、学校の様子や友達、恋愛は
話してくれない?うちは、姉妹ともそうだったかも。
そこから相談とかされたかな。
あまり、親がガツガツいくよりは、
いつでも、なんでも話をきいてあげる環境を作った方が良い気がします。+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/17(木) 12:03:59
うちも中学行ったら主さんと同じ感じなるから
やっぱり気になるよね。今は幼稚園から一緒の
幼馴染の子ばっかりだから親同士も顔見知りで
お互いの連絡先把握してて地域柄とても平和で
素行不良な子って皆無だからなにも心配ないけど
中学は荒れてる小学校の子も一緒だから不安だよ。
+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/17(木) 12:10:13
交友関係に色々口出したくはないけど
問題ある家庭の子とかとは正直つるんでほしくない+3
-0
-
80. 匿名 2022/11/17(木) 12:12:15
中2男子
平和主義な息子だから、
自分自身が、気があわないとか、暴力的でやっかいだと思う子とは表面的にしか関わってないみたい。
気の合う子はやっぱり似た者同士。
色んな経験をして子どもも人間関係学んでるんだなと思う+3
-0
-
81. 匿名 2022/11/17(木) 12:12:33
気になるけど、今のところは並びの子や徒歩5分圏内の友達と
幼稚園時代からずっと遊んだり宿題してるから
正直すごく安心で助かってる。
見ててもみんな兄弟みたいに好き勝手なことしゃべくったり居眠りしたり
連れだって銭湯とか行ってる。平和や・・・
中学生になったら変わるのかなあ。+1
-0
-
82. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:40
>>2
美人ならそりゃ気にしたほうがいいけど、ブスでインキャならむしろ高齢喪女とかになる心配しておいたほうがいいと思う。。。+1
-4
-
83. 匿名 2022/11/17(木) 12:29:14
>>2
うちの母がまさにそういうタイプで、「男女交際許さない!!」みたいな態度&常に私の交友関係を把握しようとしてきてたけど、その反動で私は一時期めちゃくちゃグレてヤンキー彼氏の家に入り浸り&水商売に手を出す&警察のお世話になったこともあったよー。今は真面目に戻ってるけどw
私はデキ婚はしなかったけど、一歩間違えてたら当時のヤンキー彼氏と結婚して30手前にバツイチになってた自信はある。
子供を縛り過ぎると後々に反動がすごい場合あるから気をつけた方がいいよ。(どれだけ厳しくしてもそうならない子もいるけどね)+2
-1
-
84. 匿名 2022/11/17(木) 12:31:03
うちは逆だな。遊ぶような友達ができてなくて、心配してる+3
-0
-
85. 匿名 2022/11/17(木) 12:31:12
うちは逆だな。遊ぶような友達ができてなくて、心配してる
+1
-0
-
86. 匿名 2022/11/17(木) 12:31:50
昔からあまり評判のよくない中学のたまり場になってる公園のそばを通りかかったら、音楽大きい音で流してジャージでお菓子食べてたw
家に帰りたくなくてぐだぐた暇つぶししてるのかもしれないけどちょっと異様だった。+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:11
>>51
お受験して私立に行っても荒れる子は荒れるから
本人の素質よ+1
-0
-
88. 匿名 2022/11/17(木) 12:41:23
>>82
若いうちに妊娠、中絶して体を傷つけるより喪女のほうがマシな気がする…+0
-0
-
89. 匿名 2022/11/17(木) 12:42:37
>>6
それ一番怖いよね
道を踏み外してほしくない
友人関係が1番左右される+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/17(木) 12:44:14
>>27
ませてる子、一軍女子みたいなのだよね。
その子によるのかもだけど、うちの近所のマセガキ女子は弁も立つし仲間はずれの仕方が巧みすぎる。おっとりしたうちの子はターゲットにされてるからなるべく引き離すようにしてる。+5
-1
-
91. 匿名 2022/11/17(木) 12:47:52
>>27
母親を見れば大体分かるよね
母親がアレだと子供も似るから
幼稚園児代は母親がどんな人か見抜けたから良かったんだけどね
中学だと親の素性が分からない人の方が多い+6
-1
-
92. 匿名 2022/11/17(木) 12:48:10
小2だけど、そもそもできない。嫌われてるわけではなさそうだしおっとり優しい良い子なんだけど、間が抜けてるというか、だから今言ったじゃんみたいなことを聞き返したりする感じだから邪険にされがちで…毎日心配です。+2
-0
-
93. 匿名 2022/11/17(木) 12:50:39
>>90
そういう仲間はずれが好きな子が近所で勢力をつくると厄介だよね。うちも散々やられたので、近寄らないように言ってるけどそれが最善策ではない気もするんだよ+0
-1
-
94. 匿名 2022/11/17(木) 12:55:38
>>1
気になる気持ちはわかるし、不安もわかる。
でも、遊び歩いているのは期末試験が終わってからでしょ。勉強が大事って事はわかっているグループに所属しているんじゃないかな。わかっていないグループは試験前でも遊ぶし。
どうしても気になるなら「お友達を連れておいで」って家に招待をして見極めるとかかな。+2
-0
-
95. 匿名 2022/11/17(木) 13:14:53
>>18
トーヨコキッズの親たち放置親だよね…+0
-0
-
96. 匿名 2022/11/17(木) 13:17:27
>>91
母親を見れば子どももわかる
と言ってもいいくらい母親大事+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/17(木) 13:33:02
>>10
締めるかな?+0
-0
-
98. 匿名 2022/11/17(木) 13:38:18
>>96
個人的にゆるふわ育児みたいな怒らない母親が苦手
100パー子ども増長してる+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/17(木) 13:49:10
>>1
遊び歩く時間あるんですか?
冬だから暗くなるまでに帰ってくるならば特にうるさくしなくてもとは思います。+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/17(木) 13:59:30
マンモスはね、しょうがないよ。
うちもひと学年が7〜8クラスある中学通ってる。
ただ遊びに行く時は、ある程度どこに行くか誰と行くかは聞く。+0
-0
-
101. 匿名 2022/11/17(木) 14:13:40
申し訳ないけど母親が刺青してて実質中卒(不登校専門の高校卒)の子とは仲良くなって欲しくないです+2
-0
-
102. 匿名 2022/11/17(木) 14:39:20
>>19
その『お母さんネットワーク』の被害者です。
近所のおしゃべりな友達やその母親から、私の行動が逐一母の耳に入り、本当に重くて迷惑でした。
私も親になり娘の心配も理解できるけど、ある程度の年齢になると、やめてほしい事の一つです。+5
-0
-
103. 匿名 2022/11/17(木) 14:46:29
>>57
中学生で異性の家にお泊まりするのにびっくりなんだけど。+6
-0
-
104. 匿名 2022/11/17(木) 14:47:13
>>23
マイナスが多いですが、過干渉で育った立場から言えば、理解できます。
一番理想的なのは、目は放すけど、心は放さず…かなぁ。+1
-1
-
105. 匿名 2022/11/17(木) 15:03:42
>>40
2004年にまだヤンキーいたの?+0
-0
-
106. 匿名 2022/11/17(木) 15:23:31
同じく中1男子ですがマンモス校に通ってます。
部活やクラブチームに入っていたらそんなに暇ではないと思うけどな。
男の子だからか一応、クラスの事も話してくれるのと学校で何かあったら電話がかかってくるから何をしてるか心配はしなくても情報は入ってくる。
うちは、スポーツしているから毎日忙しくて遊んでる暇がないのでどこで何をしているかは把握できるからそこまで心配してないです。+0
-0
-
107. 匿名 2022/11/17(木) 18:34:31
>>96
なんで穏やかそうな母親からあんな意地悪な子が?!ってみんな不思議がってたけど、子供のトラブルきっかけにその母親が本性表して、その娘の陰湿さにみんなで納得したよ。嫌がらせの仕方や他責思考が本当母親そっくりなんだもんwww+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/17(木) 21:46:46
>>2
親同士も知り合いの幼馴染と付き合ってた時はお互いなんとなく安心してたけど(子供同士、万が一そうなったら恥ずかしくて憤死するタイプだから意地でも回避するだろうと予測できた)
別れちゃったんだよなあ…
別にいいのよ、好きな人と付き合えば。でもやっぱ身元?親元?までわかってるのとそうでない相手だとソワソワが違うのよね+1
-0
-
109. 匿名 2022/11/17(木) 22:39:38
主です。
朝子供が登校した後の8時に投稿してしばらくガル見てたんですがトピ採用されなかったと諦めたのに…
いつの間にか採用されてました!
うちは帰宅部で放課後は暇してます。
人付き合いは好きなのに友達を家に呼んだり呼ばれたりはあまり好きじゃなく、お友達連れてきたら?と何度か声は掛けてみましたが小学校から一度も友達を連れてきた事がありません。まぁ家族が部屋に入るのもすごく嫌がるし、お友達からの誘いもその子の家での遊びだと断っているようなのでそういう子なんでしょうか。
+2
-0
-
110. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:07
>>7
そもそも大なり小なり絶対にウソ付くからね
子供自身に常識とかの教育をしていくしか無い
自分から変なのに対して近づく人間になるか避ける様になるかは親次第
勉強や習い事ばかりさせて、親は親で仕事ばかりとかで、道徳的な話(世間話や困った事ない?みたいなレベルでいい)を家庭でしてない子はヤバくなりがちに思う+1
-0
-
111. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:16
中学生・高校生までは交友関係は見といたほうがいい。特に見た目がいい子はは不良に可愛がられる。+0
-0
-
112. 匿名 2022/11/18(金) 06:17:23
>>96
高学年の娘だけどしっかりしたお母さんのお子さんとばかり仲良しだったから安心してたんだけど
最近、あまり良く思ってなかったお家の子と仲良くしてるから気になってる(同じクラスの子です)
一人は子沢山、名前が全員キラキラ。
早熟な感じで中学入ったら一気に恋愛面が激しくなりそうなお子さん。
もう一人はお母さんのイメージ悪くて、クラス内で盗みとかしてたお子さん…(先生に何度かガチギレされて反省した?今は無いみたいだけど…)
お母さん二人共、子どもが赤ちゃん時代は金髪に近い髪色でした。
連絡用で持たせたスマホ(通話とLINEしかできないように設定。スマホもたせる前から自宅のタブレットでネットとの付き合い方は練習してから持たせた)
地元のお祭りでたまたま会って二人共スマホ持ってたのでLINE交換して急接近していったらしい(リアルのお友達なら交換オッケーとしてます)
友達二人は夜中や早朝にLINEしてくるし、24時間繋ぎっぱなしにしようとか言ってくる。
家は9時〜朝まで使わせないし、それは友達にも言ってるんだけど…
中学になったらどうなるのか、しっかり見張ってようと思ってます。
まぁある程度は子ども信じるしかないけど、付き合う友達って大事ですよね。
やっぱり母親って重要だなぁと思う。+2
-1
-
113. 匿名 2022/11/18(金) 06:36:36
>>11
子どもの事に目を配るの普通では?
あの子と付き合うな、あの子と仲良くしろとかまで口出すのはどうかと思うけど
子どもが悪い方向に行きそうになったら、声掛けして話し聞いてあげたりとか出来るように常にアンテナ張っておくのは普通だし
小中学生なら当たり前だと思う。
そういうのは依存でも毒親でもないと思う。
+2
-0
-
114. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:36
小学2年生の娘…人間関係が保護者がごちゃごちゃしててしんどい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する