-
1. 匿名 2022/11/10(木) 20:32:03
本当の意味では天涯孤独ではないですが、気分はそのようになり、本当に自分を守れるのはこの私しかいないと感じたら、自分を大切にできるようになりました。
それまでは、毒親になんとか愛してもらいたいとか機嫌取ってもらいたいとか求める気持ちがあったんだと思います。
みなさんはどうですか?+151
-2
-
2. 匿名 2022/11/10(木) 20:32:18
>>1
ストレス減った+154
-1
-
3. 匿名 2022/11/10(木) 20:32:35
心が軽くなった+149
-1
-
4. 匿名 2022/11/10(木) 20:32:47
本当に本当に法律的に絶縁したい。こっちは絶縁してるつもりでもいつ来るかわからなくて怖い。+176
-1
-
5. 匿名 2022/11/10(木) 20:32:48
お金が自由に使えるのと介護から解放された+71
-0
-
6. 匿名 2022/11/10(木) 20:33:14
親に認められたいと思ったけど、自分が自分を認めたらいいや。くらいに思えたら、気持ちが楽になった。+146
-0
-
7. 匿名 2022/11/10(木) 20:33:40
良かったことなんてありすぎて書ききれない+103
-2
-
8. 匿名 2022/11/10(木) 20:33:46
>>4
法的に縁切り出来るなら300万位出してもいいわ
苦しみから解放されたい+104
-1
-
9. 匿名 2022/11/10(木) 20:34:26
精神的に安定してきて生きる気力がちょっとだけど湧いてきた
みんな、毒はね、抜いた方がいいよ+147
-2
-
10. 匿名 2022/11/10(木) 20:34:35
電話の音にビクビクしなくて良くなった。不倫が辛いとかクソみたいな愚痴聞かなくて良くなった。お金が貯まるようになった。良い事づくめ+109
-0
-
11. 匿名 2022/11/10(木) 20:35:05
やっと自由を手に入れた。
自分の人生を自分で決めていいんだって思えた。+109
-1
-
12. 匿名 2022/11/10(木) 20:35:09
子供の時から毎日喧嘩して、子供のこと貶してばかり、親から褒められたことがない、躾も全くなし、大学も全額奨学金、これって毒親ですか?+97
-5
-
13. 匿名 2022/11/10(木) 20:35:21
まず先にガルちゃんと絶縁した方が良かったよ+7
-12
-
14. 匿名 2022/11/10(木) 20:36:11
親の顔色をうかがったり、
ビクビクしなくてよくなった。+80
-1
-
15. 匿名 2022/11/10(木) 20:36:13
>>1
お金が減らなくなった。自律神経が整って体調がよくなった+76
-1
-
16. 匿名 2022/11/10(木) 20:36:24
金をせびられる事がなくなった
私は、我が子のために貯金したいんです。
まだ縁を切ってない兄弟はこの前10万親に渡したらしい。+74
-2
-
17. 匿名 2022/11/10(木) 20:36:43
これ+5
-10
-
18. 匿名 2022/11/10(木) 20:36:44
子供だから親の面倒見なきゃいけないと思い込んでたけど、それは違うんじゃないかと気が付いて距離取った。色んなもの奪われて利用されてきたのに何で世話までせにゃならんのだと目が覚めたよ。気持ちが凄く軽くなった。+124
-2
-
19. 匿名 2022/11/10(木) 20:36:51
>>1
色んな意味で自由になれたよ
毒母は自死したけど
「お母さん、〇ぬから」って電話来てそれっきり+110
-4
-
20. 匿名 2022/11/10(木) 20:37:02
ありとあらゆる干渉から解放されたのが一番大きい。
心身ともにラクになったよ。
殴られない、罵倒されない、親の気配にビクビクしなくていいのも嬉しい。
でも今は結婚と同時に絶縁したとはいえ探そうと思えばいつでも探せる距離にいるし、今は連絡とってないからいいけど、そのうちもしかしたら施設の保証人とか実家や土地を処分したりする時に何かあるかもと思うと少し気が重い。+88
-1
-
21. 匿名 2022/11/10(木) 20:37:05
縁を切ってやった!って感じじゃなくて、親子ではあるけど別の道を行くことにしたっていうニュアンスで離れた。
心から決別すると怒りの感情もなんもなくなるもんだねw
本当に楽。
それまでは変な葛藤や罪悪感や、捨ててやる!みたいな恨みの感情があったけど、ガチの別れはとても静かなんだなって知ったわ。+88
-3
-
22. 匿名 2022/11/10(木) 20:37:13
こんなに楽なんだ!って思った。
教育虐待毒親。国公立の大学に受かるまで4浪させられた。私の頭じゃどう足掻いても無理だった。それでもアホな私は親の言う通りに4浪目で受かった大学に行った。その次は大企業、大企業。社会人一年目で鬱になってしまったら、経歴に傷がつくと言って、意地でも会社に行かせようとした。もういよいよダメだと思った時のお医者さんの言葉に、転職と引っ越しを決意した。初めて自分らしく生きられてるかもしれない。+117
-2
-
23. 匿名 2022/11/10(木) 20:37:26
+28
-2
-
24. 匿名 2022/11/10(木) 20:37:56
愛されたいって気持ちから解放された!
全ての元凶は親に対するこの欲求だったんだと思う
自分が今までしてきたこととか罪悪感とか、ようやく客観視できて今は虚しいくらい馬鹿馬鹿しい
離れないと無理だった+80
-2
-
25. 匿名 2022/11/10(木) 20:38:24
母親から聞かされる家族の愚痴が一番メンタル削られる。転職で物理的に離れられてよかった+110
-1
-
26. 匿名 2022/11/10(木) 20:39:03
思春期だと親と絶縁したい!
とか思う人も多いけど、ガルちゃんだといい年してもまだそういうふうに言ってる人が多いね
まあ毒親毒親言って構ってもらいたいんだろうけど
法的に絶縁って言うけど、要は親の遺産を放棄すれば良いだけでは?
構ってほしいだけだからそういうのはちゃっかりいただくんだろうけどね+6
-51
-
27. 匿名 2022/11/10(木) 20:39:37
早く私たちが法的に解放されるときが来ますように+26
-4
-
28. 匿名 2022/11/10(木) 20:40:23
動悸が落ち着いた+35
-0
-
29. 匿名 2022/11/10(木) 20:41:48
>>1
人生が劇的に変わった
まじで平和すぎる+61
-1
-
30. 匿名 2022/11/10(木) 20:42:39
>>1
ずーーーっと、普通に接してほしいとか殴らないでほしいとか、愛情がほしいとか
生きている私を認めて欲しいとか思っていたけど
それぶつけてみたら「そういうものは小学生で終わりなはずだ」といわれてトドメを刺された
その後、熱出して寝込んで治ったころには(コロナじゃありません)
なんでこんな人達から認めてもらおうとしていたんだろ?って思った
あと、コミック「ミステリというなかれ」にも出てくるけど
親に対して無関心になってきた
結構楽になりました+72
-0
-
31. 匿名 2022/11/10(木) 20:43:17
毒親って執念深くてしつこいから心底嫌いだわ+47
-1
-
32. 匿名 2022/11/10(木) 20:43:26
かねてからモヤモヤしていたけど、子ども産んでから母親が毒親だとわかり、会いたくもないから少しずつフェイドアウトしてるけど、気持ち的にとてもラク。
もっと早く気づきたかった。
青木さやかとか、結局毒親と和解みたいになってるけど、皆が許せるばかりじゃないよ。
それに親だから許さなきゃいけない、なんてことも絶対ない。+120
-3
-
33. 匿名 2022/11/10(木) 20:45:19
>>4
分かる
ある日突然家に押しかけてきたらどうしよう…みたいな不安感が常に付きまとっていて、心から開放された気になれない+36
-1
-
34. 匿名 2022/11/10(木) 20:45:30
精神的に安定した。
精神が安定すると経済力も得れたし蕁麻疹も自傷癖も治った。死にたいの原因のほとんどが親だったんだって気づけた。今もたまに死にたいなーって思うけど原因を考えたら虐待された過去を思い出した結果だったりする。まじで奴らはゴミ+47
-2
-
35. 匿名 2022/11/10(木) 20:45:34
母親が中心で家族の悪口を言っていた。家族の中で悪者を作って、誰からも被害者になってるのに氣付いた。家族間のギスギスが母親の被害者ヅラが原因なんだとわかった。離れて正解+82
-2
-
36. 匿名 2022/11/10(木) 20:46:14
ストレスによる体調不良と精神的な不安定さがほぼ無くなった。
あと、本来はのんびり大雑把寄りの性格なのに、何もしていなくても私が悪いとヒステリックに責められ続けていたので、なるべく責められる隙を無くそうと完璧主義みたいになっていて、人からの評価も真面目すぎる、細かすぎると言われていて窮屈だったけど、本来ののんびりした性格に戻れてきた。+46
-1
-
37. 匿名 2022/11/10(木) 20:46:14
>>4
親と法的に縁を切るのは凄く難しいらしいですよ
表面上絶縁状態にする事は可能ですよ
全力で逃げ切るだけです+51
-2
-
38. 匿名 2022/11/10(木) 20:46:58
絶縁はしてないけど距離を置いたら楽になった。夫と子供がいて産後に毒親からの暴言攻撃を受け限界がきて心療内科に通院してる。+21
-3
-
39. 匿名 2022/11/10(木) 20:48:04
毒親ストレスがなくなり
病院にも行ってないのに喘息もアトピーも治った+26
-1
-
40. 匿名 2022/11/10(木) 20:48:30
>>4
わたしがアドバイスされたことだけど、怖いと思ったら逃げる、危険を感じたら警察を呼ぶ、これを忘れないで
+39
-0
-
41. 匿名 2022/11/10(木) 20:49:08
人生の邪魔や嫌がらせをされなくなってとにかく平和+18
-0
-
42. 匿名 2022/11/10(木) 20:51:11
>>32
子供産んだら、自分はこんな可愛い我が子にあんな酷いこと絶対できないんだけど…って思ったらまよわず絶縁できた。あと子供にいつか迷惑かかるのも嫌だった。+68
-1
-
43. 匿名 2022/11/10(木) 20:51:54
シンプルに暴力暴言がなくて快適+15
-0
-
44. 匿名 2022/11/10(木) 20:52:33
毒親にたくさん資産がある人はどうしてますか?
そんなの要らないから絶縁したい!となる?+28
-0
-
45. 匿名 2022/11/10(木) 20:54:40
>>1
親にとって子供はいくつになっても子供だってよく言うけど逆も然り
いくつになっても親は親
私はアラサーなのに親に愛してもらいたいっていう気持ちが抜けないんだと思う
親の顔色伺ってしまうし
親があからさまに私に興味が無いっていうのを目の当たりにすると辛い
いっそ縁を切れたら楽になれると思うのに割り切れない+24
-1
-
46. 匿名 2022/11/10(木) 20:54:56
たまにフラッシュバックして不安定になるけど存在が近くにいないだけで解放された。一生会いたくない。当然だけど正月実家に行く訳がない。+34
-2
-
47. 匿名 2022/11/10(木) 20:55:16
今まさに苦しめられてる。母親が毒なんだけど、こいつなら捨てれる。でも父が本当に優しくて大切な人だから、私が母親に冷たくすると、父にしわ寄せがいくから、本当につらい。お父さん離婚してくれたら良いのに。+32
-3
-
48. 匿名 2022/11/10(木) 20:55:42
トピ主です。
みなさん、コメントありがとうございます!
みなさんの良かったこと聞けて、心強いです。
実はまだ縁を切ったばかりなので、心が揺らぐことが多いです。
ちなみに、本当に毒親だったかと言われると違うのかもしれません…
ネグレクト系の親でしたが悪い人ではありませんでした。
多分、発達障害と知的障害で子育ての仕方を知らない様子です。
自分が悪いのだろうか…?と考えて結局毒親のことを考えるみたいな日も多いですが、例えば精神科でカウンセリングなんて受ける気は全然ありません。
過去のことなんてもう思い出したくないし、話したくないです。
前だけ向いて生きていきたいです。
みなさん、色々お話聞かせてくださって、ありがとうございます!+70
-0
-
49. 匿名 2022/11/10(木) 20:56:23
絶縁とかでないけど距離置いたら、逆に程よく仲良くなった。
まぁうちの親は言うほど毒親じゃないから、
仲良くならないパターンの方が多いね。
あるいは、「あれ?距離が遠くなって、少し柔らかくなった?」って思って、助け求めたりすると拒否られる。+17
-2
-
50. 匿名 2022/11/10(木) 20:57:28
>>1
ストレスから解放されたーー!!自分を蔑ろにするクソな人と関わる必要性ってないよね。家族って呪いみたいなもの。+43
-1
-
51. 匿名 2022/11/10(木) 21:02:33
私は毒母からの自立心が芽生えるのが早くて、小学校の半ばにこの人の言いなりになってたらマズイ、と心の中で決別したんだけど
それによって目に見える変化が起きたのは友達
殆どいなかった友人がすごく増えて、色んな子と仲良くするようになって自分もいい影響を沢山受けてすごく変われたと思う
母親は私が常に家にいてピアノ弾いて勉強だけしていればいいという人だったので、目の届かない場所で友人と楽しく遊ぶようなことは望んでなかったのよね+34
-2
-
52. 匿名 2022/11/10(木) 21:02:47
>>12
胸を張って言っていい、立派な毒親だ+23
-1
-
53. 匿名 2022/11/10(木) 21:05:04
>>52
ありがとうございます。そうですよね毒親ですよね。私、タラコ唇でタラコと呼ばれてました。辞めてと泣いても言い続けられました。+31
-1
-
54. 匿名 2022/11/10(木) 21:05:22
お金ちょっと貸して、などの言葉を聞くことなくなってストレス減った+19
-1
-
55. 匿名 2022/11/10(木) 21:07:37
謎に高かった血圧が下がったよ、薬飲まなくても平気になった。+14
-1
-
56. 匿名 2022/11/10(木) 21:09:41
常に利用されるし八つ当たりされるし見下されるし、腸が煮えくり返るような事を言われるしされる
子供の頃からひどい虐待や言葉の暴力、親の知り合いに性被害にあった時そばにいたのに見て見ぬふりされた事、お金を盗まれた事、ババアが犯した犯罪を私がやったように冤罪され出頭させられた事…
数え切れぬほど許せない事があり、親がフレネミーならぬマザネミーとわかったので絶縁しました
それ以降心穏やかな日々です
二度とかかわらないです+48
-0
-
57. 匿名 2022/11/10(木) 21:10:31
>>4
簡単には来れない県外に出る・連絡先を変える/教えない・連絡が来ても無視する
これでいつのにか親族みんな亡くなってた
誰の葬式にも出てないよ+35
-2
-
58. 匿名 2022/11/10(木) 21:11:24
介護しなくても良い、が一番じゃない?
母親が死んでも葬式にも出るつもりは無い。
最初から私には親は居ないんだ、と思って日々生きています。
ストレスが無くて幸せ~♡+44
-1
-
59. 匿名 2022/11/10(木) 21:12:58
>>53
色っぽいやんけ
わしなんて黒いから土人言われてきたで。元気だそうな。+13
-1
-
60. 匿名 2022/11/10(木) 21:13:26
まじで精神安定した
毒親と正反対な優しい旦那と結婚したおかげも大きい
いや付き合って精神安定したから切る事が出来たって感じなのかな+37
-1
-
61. 匿名 2022/11/10(木) 21:15:56
>>59
土人なんて親から言われてたのですか?+7
-0
-
62. 匿名 2022/11/10(木) 21:16:34
アレルギー症状が無くなって
お金が貯められるようになった
良いことしかないわ+15
-1
-
63. 匿名 2022/11/10(木) 21:18:07
毒親でしょ?
逆に良くなかったこと、ある?+19
-1
-
64. 匿名 2022/11/10(木) 21:24:15
>>61
言われた。酷いでしょ。もう会ってないよ。+19
-1
-
65. 匿名 2022/11/10(木) 21:26:40
>>64
子供にそんなこと言わないよね+13
-4
-
66. 匿名 2022/11/10(木) 21:36:44
>>26
毒親が嫌いと言いながらいい年こいて同居してる人とか馬鹿だよね+6
-15
-
67. 匿名 2022/11/10(木) 21:41:19
記憶がある頃から大声で喧嘩されてたから脳みそが萎縮して私こんなに頭悪いのかなって本気で思ってる。
出かけ先でも機嫌を損ねないよう努めたり貧乏なのもあり惨めで、今普通の生活ができるようになってやっと毒親だった事に気がついた。
これから疎遠になるよ馬鹿みたいだから+35
-0
-
68. 匿名 2022/11/10(木) 21:44:35
>>1
絶縁とまではいかないけんちょ、距離を置くことができて平和に暮らせていますよ+0
-0
-
69. 匿名 2022/11/10(木) 21:45:16
肉親が亡くなると悲しいけど毒親は全然悲しくないからそれが良い点。それだけ。+34
-0
-
70. 匿名 2022/11/10(木) 21:46:26
>>4
まさに昨日突然電話かかってきた。1回着拒したけど母親伝いでバレてもう母親も信用しないことにした。親から連絡あったらしばらく体調崩すからやめて欲しい。
ちなみに結婚して孫生まれたこと隠してる+56
-0
-
71. 匿名 2022/11/10(木) 21:49:31
自分の価値観で生きられるようになった
(サイコー!)
+23
-0
-
72. 匿名 2022/11/10(木) 21:52:26
電話が鳴っても動悸がしなくなるようになるまで
絶縁してから10年はかかったよ
+24
-0
-
73. 匿名 2022/11/10(木) 21:55:18
どうやって縁を切りましたか!?
本当に教えて欲しい
家が近いから来る
居留守使っても庭まで入って着来て確認してくる+16
-0
-
74. 匿名 2022/11/10(木) 22:00:24
行動範囲が広がって友達が作れた
実家にいた頃は束縛が強くてあんまり色んな所に行けなかったんだと気づいた
実家にいると誰かと出かける予定立てても、どこに誰と行くのか、何をするのか、その相手の性別年齢学歴仕事どこに住んでその親の学歴と何の仕事をしているのか答えるまで聞かれ続けた
出かけたら出かけたでメールも電話もかかってくるし+14
-0
-
75. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:10
>>73
何故親の近くに住んでいるの?
可能なら300km以上離れた距離に住めば良いのに。+10
-4
-
76. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:45
何かを計画する楽しさがようやく分かった。楽しめるようになった。+13
-0
-
77. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:04
義両親が毒親なのですが、絶縁して夫との喧嘩がなくなりました。絶縁はあちらから言ってきたので、ラッキーと思いきや、匿名ハガキが送られたり、子供の学校行事に潜入され盗撮までされました。+13
-0
-
78. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:05
>>45
わかる。
私もうすぐ50だけど、今だに子供の頃とか思い出すと寂しくて泣けてきちゃうよ。
愛情に飢えてるよね。
もうどうにもならないなぁーって諦めてる。
親の愛情って大事だね。子供の一生を左右するからホントにいい加減な気持ちで産まないでほしかった。
+71
-0
-
79. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:44
>>13
ガルちゃんで親が毒だと気づいた
ある意味救世主、人生変わったよ、いい方に・・・+29
-0
-
80. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:00
毒親のトピは定期的に必要よ。グループセラピーみたいなものだ。+46
-0
-
81. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:12
ざまあみろと思ってる+7
-0
-
82. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:12
自立しても、支配してこようとするのが毒親。本当の意味で解放されるには、親に歪められた認知の歪みを直すことと、自分のせいじゃ無いという事を真に理解する事。
そうすると、罪悪感を抱かずに親にノーと言える様になる。+44
-0
-
83. 匿名 2022/11/10(木) 22:24:26
>>1
余計な重荷が無くなった
子供なのに親のことまで心配したりフォローしたり
常にクタクタで毎日○にたかった
友人がいなけりゃ多分とっくに○んでたよ
親と決別して弟の母と継母見るような感じで割り切るようになってからは常に自分優先
自分の人生だけ考えて生きるようにしてからかなり楽になった
どれだけ頑張っても愛情は欠片も与えてくれなかった鬼母
両親亡くなってどちらもまあまあ酷かったけど、父親とは僅かでも良い思い出があったから少し慰められた
母とは酷い思い出しかないから思い返すこともしたくない
しんどくて寝込むわ+13
-0
-
84. 匿名 2022/11/10(木) 22:25:25
距離を置くのも大事だけど、親に”私はあなたに虐待をされた認識がある”と思ってる事を解らせないと(理解はされなくてもせめて表明する)、支配は止まら無い。
私は10年かかった。最後にはされた事を事細かに書いて送った。+16
-0
-
85. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:56
>>26
精神傷めつけられたんだからもらえる人は遺産くらいもらわないと。笑
それでも少ない位だわ。
あと思春期の親と絶縁したいは健全な家庭の話でしょ。
独親の場合マジで暴力とか脅しとか、マインドコントロールとかそういう世界だから笑+26
-0
-
86. 匿名 2022/11/10(木) 22:32:39
>>17
がる民もこういう親になりそう。+0
-3
-
87. 匿名 2022/11/10(木) 22:35:16
毒親の子育ては
子供にとって戦場である+19
-0
-
88. 匿名 2022/11/10(木) 22:36:34
老後の面倒は愛玩子にお任せできること。
親の近くに住まない、連絡をとらないからできること。
でも、愛玩子は毒親が老後に面倒を起こすとは思ってない。可愛がられて育つと親の本性もわからないんだなとおもった。+16
-0
-
89. 匿名 2022/11/10(木) 22:43:58
>>73
簡単に来れないところに引っ越して
住所も電話もメールも教えないのが吉
戸籍取れないようにしときなよ+7
-0
-
90. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:11
>>88
愛玩子にとっては毒親じゃないんだろうけど、やっぱり依存関係だから変な子になるのよね…
搾取子だけが歪むわけじゃない
兄弟関係もおかしくなるしね+19
-0
-
91. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:23
>>4
病院なんかは、身元保証人のサインしなければ平気だよね?
自業自得で体ボロボロになっているので、いつ倒れてもおかしくないけど、関わりたくない。+8
-0
-
92. 匿名 2022/11/10(木) 22:47:43
もう会いに行かなくていいんだ、電話しなくてもいいんだって思うと、
本当に心が楽になった。
大人になって何度も何度も絶縁しようと思ったけど
親に対する責任感から切れなかった。
思い立ってから26年。
今年、親の暴言でプツンと自分の中の糸が切れた。
絶縁した。
まだ慣れないけれど、生まれて初めて自分の人生を生きている感じ。+33
-0
-
93. 匿名 2022/11/10(木) 22:51:33
>>22
なんかうちの親と似てる
貧乏だから大学は地元の国立一択。
両親どっちも三流高校卒なのによくそんなこと言えたもんだw
そんで就活も当然口出してきて内定とった会社次々文句言ってきて6件目そこそこ大きい会社の内定でやっと納得したわ。
親が望んだ通りに生きてきたのに、今でもなんか親から正当な評価をされてない気がするわ
自分の中では毒親認定してる+29
-0
-
94. 匿名 2022/11/10(木) 22:52:00
>>73
引っ越せない事情があると絶縁は難しいよね。
購入してたり、子供の学校の都合もあるからね。
引っ越すまでは会うのを回避するのが最善だと思ったほうが良さそう。+10
-0
-
95. 匿名 2022/11/10(木) 22:54:15
淋しさも感じる反面、もう愚痴をぶつけられなくていいんだ、カウンセラーをやらなくていいんだ、違和感に蓋をしなくていいんだと思うと嬉しい。大きな荷物をおろせば、身軽になって歩きだせるだろうし、うしろは振り返らないで残りの人生は前を向いていこうって思う。+39
-0
-
96. 匿名 2022/11/10(木) 22:57:55
>>55
良かったね!
私も血圧が200になって頭が痛くて
酷い時は血圧が170〜180で下がらないし
脳卒中になるかと思った
降圧剤飲むハメになってしまったよ😭
絶縁したら下がったけど今も必要。
あのクソ毒母め〜!+14
-0
-
97. 匿名 2022/11/10(木) 22:59:51
>>1
なんかわかる
今まさに親と疎遠にしようとしてるとこなんだけど、愛されたかったって思う気持ちもある+6
-0
-
98. 匿名 2022/11/10(木) 23:01:46
>>35
わかる、うちも同じ。母と何気ない会話した後も、また悪口言うんだろなと思うと、本当会うの嫌になるよ
会わなくなって心が穏やかになった。+40
-0
-
99. 匿名 2022/11/10(木) 23:02:31
解放されてから心が軽くなり自分の人生を歩けている。いいことだらけの毎日です。+15
-0
-
100. 匿名 2022/11/10(木) 23:05:13
>>4
捜索願いをいくら親でも出せなくする手続きがあるらしい。昔警察の人に教えてもらったよ。+9
-0
-
101. 匿名 2022/11/10(木) 23:10:14
むしろデメリットが気になる。
私は母方の親族と親しいことがネックだった。
でも母が親族から省かれて、私は親族と集まったり遊んだりしているから、気兼ねなく絶縁できる環境が整ってきた。+11
-0
-
102. 匿名 2022/11/10(木) 23:14:37
良かった事しかない
暴言とか暴力などのわかりやすい虐待ではないけど
自分のやった事がどれだけ子供に迷惑かけたか理解し、反省して繰り返さないよう自分を律しない
自分は自由人だから何してもいいと勘違いしてやりたい放題。こうしたらこうなってヤバいからしない、という思考がない。欲望の赴くまま
私の意志は尊重せずに自分の意志だけ尊重する
子供を育てるのが面倒くさいからパートばかりでほとんど家にいないからネグレクトされて拗らせてしまった
こっちの意見を言ってもスルーで自分優先
やっぱり自己中は付き合わない方がいいよね
+20
-1
-
103. 匿名 2022/11/10(木) 23:23:44
うちの母(バツ2)は姉の子供(小3女)の面倒はよく見るのに私の子供(小2男)には興味ないみたいで全く会いたがらない。会うのは正月だけだった。私が3歳の頃に離婚した父に顔と性格が似てるから嫌いやねんって高校生の頃に直接母から言われたこともあった。それでも私は母が好きで息子もおばあちゃんに会いたいって言うから母に電話して行ってもいいか聞いても忙しいとか家でゆっくりしたいから来なくていいって毎回断られるからもうムカついて次顔見るときはおかんの葬式やな!って電話越しに言って今1年ぐらい絶縁状態。早く死んでほしいよ。+27
-0
-
104. 匿名 2022/11/10(木) 23:28:03
>>12
奨学金でも大学行かせてくれるだけいいじゃん。
私なんか高校卒業したら働いて生活費入れろって中学の時から言われ続けて大学とか夢のまた夢だった。+18
-21
-
105. 匿名 2022/11/10(木) 23:29:09
結婚したら義父に殺人疑惑+0
-4
-
106. 匿名 2022/11/10(木) 23:40:43
毒親は子供を追いかけ回して依存しすぎ
健全な親は、子供が自立したら「これからは自分で自分のことやって、しっかりね」といって喜ぶもんだけど+43
-0
-
107. 匿名 2022/11/10(木) 23:57:03
ただただ楽になった
気楽になった
メリットは大きい
でも会いたい気持ちは消えない
勿論会ったところで最悪なの分かってるから、行動しようとかではない
子は母を求める本能て凄いなと思う あんなやつなのに+22
-0
-
108. 匿名 2022/11/11(金) 00:04:00
毒親って言葉、下品すぎる
別な言い方ないの?+0
-22
-
109. 匿名 2022/11/11(金) 00:08:39
電話の音に怯えなくなった。
良く眠れる。
けどこれで良かったのかなぁ?他に手段はなかったのかなぁ?とはだいたい毎日考えてる。
グルグル考えた結果、
付き合いをすると私の精神が持たないので、
(ほぼ)絶縁のこの状態が正しい…と結論が出る。
いま悩んでるのは葬式どうするか。
たぶん姉と暮らしてるし、
近所には母の妹もいるので葬式出すのは問題ないだろうけど、
私に連絡来るんだろうか…
来たら出ないとイカンのだろうか…+28
-0
-
110. 匿名 2022/11/11(金) 00:17:58
>>53
私はタコと呼ばれていました。
あと鼻が低いとか、毛深いとかも。
シェーバーで剃るの教えてくれればよかったのに。小学生だったからどうすれば良いのかわからなくて、ハサミで切ったり、ガムテープで剥がしてた。(本当です)+21
-0
-
111. 匿名 2022/11/11(金) 00:19:50
>>108
虐待親って言うよりマイルドじゃん
クズ人間の呼び方なんて何でもいいんだよ通じれば+23
-1
-
112. 匿名 2022/11/11(金) 00:28:01
絶縁して3年くらいかかったけど鬱病とか精神的不調が無くなった。心ってこんなに軽くなるんだ!って衝撃だった+28
-0
-
113. 匿名 2022/11/11(金) 00:33:44
>>108
アメリカのカウンセラーが「毒になる親」って本を出した事で派生した言葉だし、まさに毒親ってピッタリだなって毒になる親を身近に見てた私なんかは思います。下品とはまた違う気がするけどね+39
-0
-
114. 匿名 2022/11/11(金) 00:35:11
>>108
なぜ下品だと思うの?
たとえばどんな言葉ならいいの??+14
-0
-
115. 匿名 2022/11/11(金) 00:39:13
>>73
うちも車で10分の距離だよ
とにかく相手にしないに限るよ
電話が来ても忙しいからと切る、こちらから連絡しない
盆正月、母の日、クリスマスも無視して関わらない
+25
-0
-
116. 匿名 2022/11/11(金) 00:58:45
自分の為に時間が使える
結婚して家出ても何かとやらされるわ、振り回されるわで…奴隷じゃねぇんだぞって。+6
-0
-
117. 匿名 2022/11/11(金) 00:59:53
日付変わって昨日母が亡くなった
一人っ子だけれど葬儀には出ない予定
+42
-0
-
118. 匿名 2022/11/11(金) 01:04:21
>>117
おぉ…
色々考えることも多いと思いますがどうか心安らかに
余計なお世話ですが、相続関係は弁護士入れてクリーンにしておく事をオススメします。
+25
-0
-
119. 匿名 2022/11/11(金) 01:05:27
絶縁してさみしくない?
+0
-18
-
120. 匿名 2022/11/11(金) 01:12:13
>>45
私の場合、愛はそこかしこにあると知ってから解放された
動物が自分を慕ってくれるのも愛
見知らぬ誰かが親切にしてくれるのも愛
好きな人が自分を唯一無二と愛してくれるのも愛
親から欲しかった愛は特別じゃないんだって思えた
だから私の大切なものや人や時に見知らぬ人たちに愛を持って親切に接するように心がけたら日常でたくさん返ってきた
そのうち親から欲しかった愛って何だっけ
別になくてもいいやと思えて軽くなったよ
うまく書けなくてズレた言葉だったらごめんね
+46
-0
-
121. 匿名 2022/11/11(金) 01:13:31
>>53
私は大根足でした+4
-0
-
122. 匿名 2022/11/11(金) 01:23:21
>>118
ありがとうございます
ここの皆は多くの感情を理解してくれるから敢えて書かないで思い切り端折るけれど、父から来なくていい家に入れないと伯母からのメールでわかりました
読んで最初の感情が「なるほど!新しい!そうきたか!じゃあそれで!」でした
何がなるほどで何が新しいか自分でも分かりませんが…
残された父がいますがそれでも弁護士さんに相談しておいた方が良いですか?
+19
-0
-
123. 匿名 2022/11/11(金) 01:24:03
縁切りしてハッピーなのに「そんなのダメだ」と説教してくるやついる+37
-0
-
124. 匿名 2022/11/11(金) 01:26:39
先日どこかのトピで見かけた
知らないと思うけれど人生は自分を幸せにするためにあるんだよ
この言葉にあの時の選択は間違えじゃなかったと思えたよ+27
-0
-
125. 匿名 2022/11/11(金) 01:28:29
毒親と縁切ってから精神的に健康になった
イライラが減った
毒親が不満だらけの人間で愚痴と悪口ばかり聞かされてたからうんざりしてた
+32
-0
-
126. 匿名 2022/11/11(金) 01:29:42
>>123
私も説教されたことある
そういう輩は説教して気持ち良くなりたいだけの奴だと思ってる+18
-1
-
127. 匿名 2022/11/11(金) 01:32:21
>>122
言葉少ないレスでも、毒に悩まされた子たちには通じるものがありますよね…
借金、その他金銭トラブル等がお母上に無ければおそらく大丈夫だと思いますよ。+24
-0
-
128. 匿名 2022/11/11(金) 01:40:20
>>48
揺らぐことが多いかもしれないけど、主が幸せになれるなら親と別の道を歩むのが正しいんだよ
主は悪くないよ+21
-0
-
129. 匿名 2022/11/11(金) 01:41:28
野菜の皮が剥かれた料理が食べられること+3
-0
-
130. 匿名 2022/11/11(金) 01:42:36
>>127
皆さんの怯えなくなったや自分の人生を生きているの言葉に深く共感します
誰にも話せなかったことがここで沢山いることを知り共感し、励まされたり、画面越しで皆の幸せを願うばかりです
私が知る限りでは借金や金銭トラブルはないと思います
ありがとうございます
+27
-0
-
131. 匿名 2022/11/11(金) 01:43:37
絶縁する時、自分から言った人+
連絡もないし、自分からもしないし来ても無視って感じ -+8
-6
-
132. 匿名 2022/11/11(金) 01:48:21
「一緒に旅行しないなら絶縁する」「言う通りにしないなら絶縁する」とこれまで絶縁を盾に脅してきたのは毒親の方なのに、私が「いいよ。絶縁ね」と言ったら発狂してた。
絶縁して何も困ってない。
子供の時ならいい脅し文句だったんだろうけど、こっちが働けるようになったら脅しでもなんでもない。+48
-0
-
133. 匿名 2022/11/11(金) 02:14:44
鬱が出なくなった、どんだけ毒+22
-0
-
134. 匿名 2022/11/11(金) 02:45:09
>>16
お金をせびられるのは辛いですよね。
私も父から30,000円を振り込むよう言われ、一旦は振り込みましたが、その後、絶縁状態。
+9
-1
-
135. 匿名 2022/11/11(金) 04:26:15
>>48
私も主さんと似た思考回路になってるところだった。カウンセリング進められたけどもう話したくないし思い出したくもない。前だけ向きたい。いやなものはいやだと気持ちを優先する、今はこれでいい気がした。ありがとう。+15
-0
-
136. 匿名 2022/11/11(金) 04:26:15
毒親に痛めつけられて育ったので、卑屈な性格になってしまった。そのせいか他人に軽んじられても、嫌なことをされても何も言い返さずににヘラヘラ作り笑いをしてしまう。なんなら自分が悪いと思ってしまう。結果、職場でも、付き合った男性にもいいように利用された。+22
-0
-
137. 匿名 2022/11/11(金) 05:16:41
良かったことしかない
今まで母親の顔色を窺いながら生きてきたし、それでもキレ散らかす人だったから絶縁で気分が晴れやかになった
まだ少し年上の女性全般に恐怖心があるんだけど、ようやく本来の人生を取り戻した気がする+8
-1
-
138. 匿名 2022/11/11(金) 06:25:19
母が毒親で、私は異常に自己肯定感が低い。
結婚して子供産まれてから、色々とあの人はおかしいとハッキリ確信して疎遠に。
でも悲しいし、腹立たしい。
だって周りのママ友は、みんな母親に程々に育児手伝ってもらえたり、子供がおばあちゃんおじいちゃんに懐いていたり。
うちの子には祖父母からの愛がないと思うと、子どもに申し訳なくなる。
私は子どもが親になったら、育児含めて協力してあげるおばあちゃんになりたいと強く思う。+37
-0
-
139. 匿名 2022/11/11(金) 06:39:19
>>1
自分の人生が自分のものなんだってようやく思えた30代半ば+6
-0
-
140. 匿名 2022/11/11(金) 06:47:15
>>104
気持ちはわかるよ、でもみんなそれぞれの辛さがあるから足の引っ張り合いはやめようよ
毒親みたいなマネはやめよう+34
-2
-
141. 匿名 2022/11/11(金) 07:39:48
>>19
電話して罪悪感を植え付けようとするって所、最後までパーフェクトな毒だね+75
-1
-
142. 匿名 2022/11/11(金) 07:40:02
>>26
殴られたり蹴られたり稼いだおカネをぜんぶ吸い上げられたりしてもそんなのんきなこと言ってられる人いたらすごいわ+6
-0
-
143. 匿名 2022/11/11(金) 07:57:44
>>1
10種類以上飲んでいた精神科の薬たちが不要になった。
体調もよくなったのでダイエットしたら身体しぼれた。
やっと普通の人に追いついてきた気がする。+11
-0
-
144. 匿名 2022/11/11(金) 08:02:38
>>75
結婚して、主人と過ごすようになって母親がとてもしんどい、毒親だと気付きました
地域の治安や住みやすさが分かっていたので新婚すぐに家を建ててしまったんです+12
-0
-
145. 匿名 2022/11/11(金) 09:13:12
>>1
同じような家庭環境の人の話を「あーあるよね」で聞くことができるようになったのは良かった なかには「それは子供のためを思ってだよ」「愛情がもとにはあるんだよ」とか言う、まったくズレてる返答する人もいるけど、自分はそうならずに話を聞いてあげられるのはよかったと思う+24
-0
-
146. 匿名 2022/11/11(金) 09:57:19
>>53
母の暴言が怖いからいつも無表情だった。
それみて「千と千尋の神隠しのカオナシ」と言われてたよ。+12
-0
-
147. 匿名 2022/11/11(金) 10:01:20
毒親は発達障害か自己形成に失敗した人格障害者ですね親自身が個人的な人生の不幸を乗り越えていない内に結婚したり子供を作っても失敗するのは必然です人を愛する資格がないんですよ、日本は親の親権が異常に強いです+26
-0
-
148. 匿名 2022/11/11(金) 10:05:51
>>55
私は喘息、てんかんが治った。
+8
-0
-
149. 匿名 2022/11/11(金) 10:31:13
3歳の頃、スーパーでラムネを買ってもらって
それをウキウキしながらビニールの袋に入れてたら
母親に「自分のものばかり袋に詰めるな、自分のは最後にしろ」とキレられてスーパーに置き去りにされた
そのトラウマから今もスーパーで袋に詰めるとき苦しくなってどうすればいいかわからない。+29
-0
-
150. 匿名 2022/11/11(金) 12:17:30
>>22
義親だわ。
でも男性って気がつかないのか、考えないようにしてるのか、結婚してもうちの家庭まで思い通りに支配しようとしてきて色々ありえないとこあるから、あなたの親、毒親だよねって言っても、考えた事もないような感じ。
だから毒親ぽいおばさんって最終的に息子のが優しいとかよく言ってる。
+5
-0
-
151. 匿名 2022/11/11(金) 12:45:45
>>149
そっか…ラムネ買ってもらって嬉しかったんだね
自分で袋に入れて偉かったね
なんだか3歳のあなたを抱きしめたくなったよ+27
-0
-
152. 匿名 2022/11/11(金) 12:48:12
>>123
そうよね
毒親に悩まされた事がない幸せな人なんだから、被害者であるこっちのことなんてわからないんだよね
誰が加害者と仲良くできるっての+15
-0
-
153. 匿名 2022/11/11(金) 12:50:49
>>132
うちの毒母と同じ。脅迫して言うこときかせるの
そういうのは絶縁して正解+9
-0
-
154. 匿名 2022/11/11(金) 13:10:21
>>120
すっっごくわかる!!私もちょうどそれを実感していたところだよ
言語化してくれてありがとう
大きな愛はもう貰えないけど、少しずつ色んな人からの愛を貰って自分の心を満たしていこうと思っているよ+17
-0
-
155. 匿名 2022/11/11(金) 13:32:10
>>80
実際の自助グループに参加するのも私は良かったな
どんどん解毒されていくよ+6
-0
-
156. 匿名 2022/11/11(金) 14:54:17
こんなに毒親で苦しんでる人が多くいるといつも驚いてます。
私も苦しんでる一人ですが、親をないがしろにした、最低な娘と親戚には言ってると思います。
私が頭がおかしい人間で通してると思います。
外面と私の前では正反対で二重人格なので、説明したとしても誰も理解してくれないと思います。
とりあえず早く逝ってくれる事だけが望みです。
テレビでもっと取り上げてほしいです。
毒親の実態を。+39
-0
-
157. 匿名 2022/11/11(金) 15:02:54
カウンセリング通ってる
初期は、外出時に見かける赤ちゃんが羨ましくて仕方なかった₍妬むではないです
両親がニコニコ赤ちゃんに話しかけて、それを赤ちゃんもニコニコ返してる姿とか見て
苦しみが全くない存在にやられていた
今は幸せそうな赤ちゃん見てもほっこりして幸せに育ってねって思える
本当にここまで長かったよ+13
-1
-
158. 匿名 2022/11/11(金) 15:04:27
絶縁してるくらいやから葬式は出ないですか?+7
-0
-
159. 匿名 2022/11/11(金) 16:08:30
先日子供が産まれました。
里帰りして本当に決定的に無理になったので自分は今すぐにでも絶縁したい気持ちです。
でも孫のことは本当に可愛がっているので子供から祖父母を完全に奪うのはどうなんだろうと考えてしまい、そうすると疎遠という形にするしかないのかなあと思ってます‥+12
-2
-
160. 匿名 2022/11/11(金) 16:14:34
ずっと親だからって我慢してたけど、先月また暴言を吐かれたのをキッカケに着信拒否しました。
私が引っ越してから、方向音痴で家の場所覚えられないし、来る事はありません。毎日の様に電話がかかってきて、文句や愚痴を聞かされなくなったので楽になりました。しかし、過去の事や今回の事が毎日頭に浮かび不愉快です。どの記憶を思い出しても、辛かった子ども時代しかありません。自分が親になって、思い返しても母親のしてきたことがさらに理解できません。せめて自分の子どもは普通に育てようと思います。+27
-0
-
161. 匿名 2022/11/11(金) 19:03:20
未熟な親で子供に迷惑掛けた。
娘は私の事を嫌ってる。
まともな親じゃなくてごめんなさい。
今更こんな事言ってもね。
でも本当にごめんなさい。
娘の幸せを願うのみ。+2
-14
-
162. 匿名 2022/11/11(金) 19:46:45
いらいらがなくなって、楽しい音楽とか聞きたくなった。+3
-0
-
163. 匿名 2022/11/11(金) 20:34:42
>>4
養子とかは出来ないんですか?そう思うけど、借金とかないならほっときゃ良いじゃん。初めに、病院とか警察とか呼ばないと後々傲慢になって大変だよね。
それは、友達も同じだよ。+0
-0
-
164. 匿名 2022/11/11(金) 20:37:19
>>17
私、母にこれしてる笑 病気を理由に家いるから。
可哀想だとは思うけど、人の人生邪魔し過ぎだし甘え過ぎだし、自業自得だからええかと思ってる。
ちょっと楽しいし。ニュースになるやつとかをパロったりして遊んでる。+5
-0
-
165. 匿名 2022/11/11(金) 21:32:48
>>158
どうしようかと思ったけど
親戚にこっちの言い分を言っておかないと一方的にこちらが悪いと誤解されるから、葬式に行きたくないけど行くよ
毒親解放パーティーになったりして。笑
死後の事とか処理しなければならないことが出てくるかも知れないし+7
-0
-
166. 匿名 2022/11/11(金) 22:31:54
>>19
気丈に書いてるけど、色んな思いがあっただろうな
あなたはもう自由だよ。自分を何よりも大切にしてね+32
-0
-
167. 匿名 2022/11/11(金) 22:35:55
>>1
毒親と縁を切っても、その毒はずっと心と身体に、アイデンティティに残り続ける。
実は縁を切ってからの方がしんどい。自分の意思を奪われてきたのでいざ自由になっても何をしていいのか分からない。好きなことがない。他人を信用できない。精神的に大人になるしかなかったから周りがみんな幼稚に見える。境遇や痛みを分かち合える仲間がいない。孤独。+11
-0
-
168. 匿名 2022/11/11(金) 22:37:03
>>1
ごめん、よかったことだったね
アトピーが劇的に改善したことかな+2
-0
-
169. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:16
>>151
149です
あなたの優しい言葉に涙が止まりませんでした。
ありがとうございます。+8
-0
-
170. 匿名 2022/11/11(金) 23:59:33
>>149
続き
あの時スーパーに置いていかれた恐怖感と
母親に拒否られた絶望感と
自分はいらないんだという喪失感が今もずっと苦しい
ちなみにラムネはカバヤのジューCというもので
今もスーパーでそれを見ると動機がします
私は今も自分の意見を言えず、選択する時も
他人が選ばないものを選ぶような大人になってしまいました。+11
-0
-
171. 匿名 2022/11/12(土) 02:37:03
>>170
>>151さんが3歳のあなたなら私は今のあなたを抱きしめたくなった
とても気持ちがわかるから何かを選ぶ時は隣りで手を繋いでいたい気持ちです
いつか本当に選びたいものを選べるよう心の底から願っています+11
-0
-
172. 匿名 2022/11/12(土) 05:30:51
>>75
人には人の事情があるだろうに。+6
-0
-
173. 匿名 2022/11/12(土) 06:25:26
>>96
それは凄い…よくこれまで頑張れましたね。
離れられた人は良いと思います、これからはストレスフリーで過ごしたいものですね。
事情が難しくて、同じ人がいたら気の毒です。+5
-0
-
174. 匿名 2022/11/12(土) 06:28:46
>>148
私も喘息持ちです、てんかんはストレスがなによりダメみたいですよね。
残念ながら喘息は治らなかったけど、あれも疲れとストレスが溜まったあたりで発症しやすいですものね。
でも、良かったですね!+5
-0
-
175. 匿名 2022/11/12(土) 07:38:50
>>161
傷ついてズタボロの子供たちが集まるこのトピックにわざわざ書き込むなんて、
ほんとに自分のことしか考えない人なんだなぁ…と…
娘さんにしてあげられる事は何もないので、そっとしてあげてください。+25
-0
-
176. 匿名 2022/11/12(土) 10:02:46
>>167
毒親と縁を切ってからが人生のはじまりだと感じた。
自分の意思がないのに全て自分で選択しないといけない自分の半分が無くなったような苦しさが何年か続いたけど
やっと生まれる事ができたんだって思って徐々に成長できてるよ。+18
-0
-
177. 匿名 2022/11/12(土) 15:38:35
>>162
わかる!うつ病だったこともあったのか、10年間くらい音楽が本当にダメだった。聞いてるとイライラすると言うか。毒親と距離をとって3年目、最近ようやく音楽を聴いていいと思えるようになってきた。+4
-0
-
178. 匿名 2022/11/12(土) 16:25:57
自分が結婚することになり、親の異常さを感じました。私は、アダルトチルドレンみたいです。
親が宗教をしており、それですごく悩みました。幼い頃自分も信仰させられ、拒否すると、幼い頃に同意したのだからとやめさせてもらえず、やっやめられても、無理にさせてたのは悪かったけど、あなたにだって拒否権があったのに拒否しなかったと悪者にされました。親がなんと言おうと活動しない選択肢もあったのにといった瞬間、怒りが込み上げてきました。
結婚相手にカミングアウトするまで悩みましたが、家族は勧誘はしないが、もし宗教をしている自分達を認められない彼と結婚するなら縁を切ると言われました。
縁を切っても親を捨てた罪悪感、家族をとっても自分がしたく無いことをする。2世で苦しかった話を打ち明けると、親を悪者扱いするなと不機嫌になります。
他人にビクビク迎合し、ご機嫌伺いをする性格はここから産まれたんだなと。
やっと来年離れて暮らせます。
+7
-0
-
179. 匿名 2022/11/12(土) 18:44:19
>>123
そんなこと言われた時点で、その人とは一線を置く。理解し合えない。ハッピーな人にそんなの駄目とか自分の価値観押し付けるなと思うよ、傲慢な人だなと+4
-0
-
180. 匿名 2022/11/12(土) 18:49:38
>>160
不安にさせるかもしれないけど、毒親で時間だけある人は住所知ってたら来るよ。タクシーとか駆使するんだよね。もしも万が一来たとき用に、心構えだけしといたほうがパニックにならないと思う。あなたの人生がこれからは幸せになれますように。+2
-0
-
181. 匿名 2022/11/12(土) 18:55:28
>>104
不幸のくらべっこしてもなんにもならないよ。だから何?あなたも大変だっただろうけど、他の人も大変だったんだよ。不毛な話はやめよう。+7
-1
-
182. 匿名 2022/11/12(土) 19:02:21
>>171
149です
ありがとうございます。
あなたの優しさに涙が止まりません。。。+3
-0
-
183. 匿名 2022/11/12(土) 19:58:49
絶縁して本当に良かった
ゆくゆくは引っ越したら住基ブロックするつもりなんだけど、それでも興信所とかに金積んで調査されたら住所バレちゃうのかな…+2
-0
-
184. 匿名 2022/11/12(土) 20:16:00
トピずれ承知で…
これだけの数の人が、親と絶縁して劇的にいい方向に人生が変わっていることに驚いている。
私は15年経っても殺される夢を見るし、我が家だけにピンポイントでチャイムを鳴らされると怯えて数時間動けなくなるしで、症状はほとんど変わっていない。
そういう人は他にもいるのかと知りたくて、トピ申請しても承認されないしで、「話に挙がらないだけで実際は大勢いる」のか「少数」なのかもわからない。
「絶縁したら幸せになりました」という情報が溢れている分、実態を知らない人が「逃げれば大丈夫」って安易に言わないか、とても不安視している。+7
-0
-
185. 匿名 2022/11/12(土) 22:12:47
>>184
確かに、絶縁することは全員にとって良いとは言えないですよね。
実際の割合はどうなんだろうか…
でも、もしかしたら184さんが絶縁しなければもっと酷い症状になっていたかも知らないですよね。
私は絶縁だけすればOKではなくて、やっぱりフラッシュバック等あるので精神科とカウンセリングの通院とグループに参加しての語り合いを通してようやく良い方向に向かい始めているところです。
184さんはどうでしょうか?
もう通院等されていたら申し訳ありません。+1
-0
-
186. 匿名 2022/11/12(土) 23:06:15
高校生の頃、ブラジャー買ってって言ったら色気づくなといわれた
結局、ブラトップとか、カップ付きキャミで高校時代は過ごした。1つだけ買ってもらえたけど地元のショッピングセンターでサイズも測らずに買った上下セット千円のやつだったし、ほとんどはカップ付きキャミと、ブラトップだった。
リスカしたら、周りに変な目で見られるよバレるよ、なんで手首切るの気持ち悪いとか言われた。心配されなかった。
アトピーひどいから汚いとか言われた。
発達障害だからさすが発達障害!人の気持ち考えれないね!とバカにしてくる。そのくせわたしが発達障害と自分で言うと、違うし、お前がそうやって言ってるだけ、とか言われる。
いじめられてる時に、学校行きたくねえと言ったら、学校行かないなら里親に出すとか言われた。
学校行かなかったら一度だけ寝てる時に布団の上から殴られた。
通ってる高校をバカにされた。執拗に。
飲んでる精神薬を、まーた、変な薬飲んでるウケるとか言ってくる。
小学生の頃親が不倫してた。
わたしの親もしかして毒親?+13
-0
-
187. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:18
>>182
最初は選びたいものを選べなかったとしても、その時に選んだものを私は手を繋いで全肯定する
そして少しずつ少しずつ「これがいい!」って笑顔で言えるあなたに近づけるように
子供の頃にこれ欲しかったんだよねといつか言える日がきますように+8
-0
-
188. 匿名 2022/11/13(日) 01:31:23
>>176
すごく難しいけど、周りと比べないことが何よりも重要と思ってる。
生い立ちからして普通じゃないのだから、その後の人生も普通じゃなくて当たり前、くらいで。普通にしなきゃとも思わなくていいと。
でも喉から手が出るほど普通とか平凡とかが羨ましくてたまらなくて辛い日がある。+7
-0
-
189. 匿名 2022/11/13(日) 02:29:36
>>188
めちゃくちゃ分かるなあ、横だけど。
私も、無意識に普通を求めすぎていつも挫折している気がするよ。それに“普通”って抽象的な概念でもあるから求めると再現がないんだよね。大学卒業して、就職して、恋愛して、友達がいて、結婚して、子供産んで、時々実家に帰って、親孝行して、親を看取って、……私はこういう“普通”っぽい人生と縁がないので自分は一体何なんだろうと、時々ブラックホールに突き落とされる気持ちになることがあるよ。+5
-0
-
190. 匿名 2022/11/13(日) 06:19:41
>>183
多分だけど、そういうところで調べられてもかなりお金積んでも見つからないと思うよ。近場なら口コミとかで見つかるかもしれないけど、よく言う新幹線の距離ならまず見つからないと思う。相当お金持ちで、なりふり構わず探偵も雇って…なんてこと現実的には無理だと思う。幸せになって。+4
-0
-
191. 匿名 2022/11/13(日) 06:43:21
自分の人生を自分の考えで歩めるようになった。
親と会っていたときは、私の頑張りや考えたことで成功・好転したことは全て「親の指導のもと選択したから・親のコネで私の実力が伴わないのに成功した」と言われた。(そんなことは一切ないのに)
絶縁して色んなことを自分で決め、それを報告しなくて良い、「親のお陰ね!」と言われないで生活できるのはとても気分が良いです。憑き物がとれたよう。+3
-0
-
192. 匿名 2022/11/13(日) 06:53:08
結局毒親って、自分が大好き!自分のやりたいこと最優先にやるって人多いんじゃないかな。その為なら子供を犠牲にしようが、自分の所有物みたいなものだから何とも思ってない。だから結果縁切られる。二度と私の前に姿見せるな、とまで思うようになって絶縁したら、本当平和だよ。+8
-0
-
193. 匿名 2022/11/13(日) 07:56:04
>>185
おはようございます。
私は未成年のうちに毒親が原因で精神疾患を発症したので、その頃から現在まで、20年以上、精神科にかかっています。
絶縁…と言うか、家を出てから、最初は住基ブロックの存在を知らなかったので、家を見つけられてしまい、再度引越しをして、住基ブロックをかけました。
しかし、数日経たないうちに、母親に似た話し声と共にチャイムが鳴り、錯乱状態になりました。
もう家を出るのも怖くなってしまい、生活にならないので、再度引越しをし…で。
結局その事件?の声の主は別人だったのですが、私の心に刻まれている恐怖は、引越しと通院程度では、快癒するものじゃないのだと実感しました。
依存心が強い親で、本人だけでなく、親戚を巻き込んで居場所を探して来ているので、「逃げれば大丈夫」と思える要素が全くないんです。
「逃げても追ってくる」実績?があるので、心理的なものではなく、根拠を伴った実績がある以上、不安感は全く減ることはなく、家を出て目につく、人が乗った車は、全て疑わしく感じてしまい、常にピリピリと緊張しています。
治療を受けた上での体調及び精神面での上限が見えてしまったのと、うつ症状を抱えた身なので、もう頑張れなくなってしまって。
今まで精一杯生きてきたので、今はもうとにかく死にたいです。
ただひたすらに、意識があるのがつらいし、「死んじゃだめ」という風潮もつらいです。+4
-0
-
194. 匿名 2022/11/13(日) 08:30:30
>>108
Toxic parents って立派な社会用語ですよ。+5
-0
-
195. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:57
>>188
普通への憧れで絶望することが多かったけど
普通への憧れが原動力になる事もあるよね
30代になってから勉強始めたり既に遅れをとってるのは開き直ってゆっくり頑張るよー+5
-0
-
196. 匿名 2022/11/13(日) 14:35:47
>>180
ありがとうございます!
住所は知らないし、役所に行って調べたりどうこうする能力はないので、大丈夫だと思います。
+2
-0
-
197. 匿名 2022/11/13(日) 15:00:46
>>195
私も30代。でやっぱり若さを失いつつあることで余計に苦しくて辛くなった。楽になった面もあるんだけど、やっぱり辛い。+2
-0
-
198. 匿名 2022/11/13(日) 15:02:10
>>189
そこに挙げたほとんどと縁がないってすごいなって思うわ。考えないようにしてたりする。私も自分がブラックホールみたいに思ったり、足元から底が抜ける感覚になる。落ちてく感じ。+2
-0
-
199. 匿名 2022/11/13(日) 17:21:32
>>197
よこ
私もアラサー!でも、人生で考えたらまだまだ若い!と思ってる。今までの、苦労はこれからの辛いこと先取りしたんだと考えて生きてるよ+2
-0
-
200. 匿名 2022/11/13(日) 18:43:17
>>158
たぶんもうちょっと先だけど、あたしは出ないよ。+4
-0
-
201. 匿名 2022/11/13(日) 18:59:28
毒親って狡いよね。たまに気まぐれで優しくしたことを思い出させる。今となっては単なる気まぐれでしかないのに、その一つだけ忘れさせてくれない。でも絶縁したことに後悔はない。そんなことにいつまでも縛られているほど人生長くないから+9
-0
-
202. 匿名 2022/11/13(日) 20:13:05
>>190
どうもありがとう!
夫の仕事の関係で新幹線の距離離れるのは無理だし、かなりしつこい親だから何しでかすか分からなくて不安ではあるけど、、大丈夫と信じるよ。
素敵な言葉に感謝です。
あなたにもたくさんの幸運が訪れますように。+3
-0
-
203. 匿名 2022/11/14(月) 04:32:58
>>138
私は毒親+毒妹持ちです(私の事を僻んでて嘘ついて親の気を引くタイプ)
妹の子供だけしか面倒を見ないと母に宣言されたので縁を切りました。
週末や正月に実家に帰るママ友達が羨ましい。
二人目出産後、体も心もしんどい時、まともな親だったら里帰りというものをしてみたかったと何度も思いました。
自分の子供は大切にしたいですよね。
+14
-1
-
204. 匿名 2022/11/14(月) 08:21:43
>>199
そう思えることもあるんだけど、今の状況が酷すぎてね…+1
-0
-
205. 匿名 2022/11/15(火) 21:24:14
みなさんは自分の母子手帳と臍の緒はどうされていますか?
今は手元にあってすっきりさせたい気持ちがあります
さすがに新聞紙にくるんで可燃ゴミに出すのはダメですか?+0
-0
-
206. 匿名 2022/11/17(木) 01:11:47
>>70
電話とか、少し関わっただけでも体調悪くなるの分かりすぎます
最悪寝込みます
全力でご自身と子どもさん守ってくださいね
安心して暮らせますように+7
-0
-
207. 匿名 2022/11/26(土) 03:41:56
>>175
え?私自身実母に養父に夜の相手するように売られ虐待のオンパレードで育って精神疾患持っててその中で子育てして、でも親から愛されたことなくて愛がわからなくて普通の家庭みたいにできなかった事があったから反省して、それがそんなにいけない事?
+1
-3
-
208. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:11
>>1
ヨボヨボ老人になってて手を差し伸べずにはいられない
傷付かずに生きられるさだめじゃないと思ってる
立場が逆転してるから何かあったら怒鳴りつけてる+0
-0
-
209. 匿名 2022/11/28(月) 21:53:38
共依存の母と姉が仲よく暮らせるようになった。
私は二人からしたら邪魔者なので。
+0
-0
-
210. 匿名 2022/12/06(火) 22:09:28
9割毒なんだけど1割は優しいから縁が切れないつらい
ブス馬鹿気持ち悪いアバズレ女など罵声、機嫌が悪いと真夜中に追い出して朝まで放置(実際に妹は誘拐、レイプ事件2回で刑事事件になりました)、18の時に水商売で働かされた、成人式はお金がないから無理だと言われ、せめて同窓会だけは行こうと貯めていた同窓会費用を勝手に使われてた、進学の受験費用も使われてた、唯一の趣味のカメラやギターも勝手に質屋に入れられてた など。
でも、会う度にお腹はすいてないか、寒くないかと聞いてきて、手作りのお弁当を私の家まで持って来る。
あとトイレに置き忘れた母の携帯を見たら、ネット占いが開いてあって、あなたの一番の願いは?に、娘達の幸せって入力してあって泣いてしまった。+0
-0
-
211. 匿名 2022/12/06(火) 22:16:59
毒親から離れる為に奨学金600万借りて大学進学して引っ越し費用を風俗で稼いで本当に0からやり直した。あの時は辛かったなぁ。極端だったけど18歳そこらでよく頑張ったと思う。親から離れられた代償に、過去のしたくなかったことを反芻してメンタルクリニック通いになったから本末転倒感はある。+1
-0
-
212. 匿名 2022/12/11(日) 12:48:27
奨学金って保証人必須?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する