ガールズちゃんねる

歴代FFどれが好き?

167コメント2022/11/09(水) 18:41

  • 1. 匿名 2022/11/06(日) 22:08:48 

    主は10かな、音楽も良かったし、画像もFF 史上1番綺麗です。
    8も割と好きです、ラグナのおおらかさ好きでした。
    皆さんはどのFFが好きですか?

    +60

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/06(日) 22:09:28 

    歴代FFどれが好き?

    +6

    -32

  • 3. 匿名 2022/11/06(日) 22:09:32 

    まあベタだけど10

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/06(日) 22:09:36 

    Ⅵはやり込んだな
    フィガロ兄弟好きでエドガースタメンだった

    +111

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/06(日) 22:09:50 

    9が好き。音楽もいい。

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/06(日) 22:10:12 

    10
    泣いた

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/06(日) 22:10:16 

    クックック…

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/06(日) 22:10:35 

    9好き!
    何度もプレイしてる

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/06(日) 22:10:36 

    5
    歴代FFどれが好き?

    +94

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:01 

    11です。てかそれしかやった事ないw
    でもめちゃくちゃおもしろかった!まだ死なないけど人生で一番おもしろかったゲームだと思う。

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:09 

    >>2
    そっちじゃねーよバーカ
    ゲームだよ

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:29 

    FF12
    はじめてやったFFだから思い入れ強いのかもしれない

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:39 

    7
    初めてやった記念すべきゲームです

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:44 

    5かな
    幻想的で儚くて退廃的で
    キレイだけどどこか不気味な…
    キャラも世界観もとにかく好き

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:58 

    >>1
    ザナルカンドにて好きです

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:59 

    >>11
    わかってるよアーホ

    +2

    -22

  • 17. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:59 

    9!
    ファンタジー感が強くて可愛いand面白かった

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:01 

    4!
    王道な感じと音楽も好き。
    5人パーティなのも嬉しい。

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:03 

    歴代FFどれが好き?

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:13 

    選ぶのむずいな
    ファイファン全部すっきゃで

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:18 

    4
    異論は認めない

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:31 

    9が可愛くて好き
    特にモーグリが
    モグネットとかチョコボの穴掘りハマった

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:34 

    FF11
    私の青春。
    初めて降り立った国の謎が過去に行ってさらに明らかになる展開で涙が止まらなかったです。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/06(日) 22:12:58 

    ごめんだけど8だよ…
    次に6ね

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:06 

    4
    ゴルベーザ良かったわ

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:23 

    4かな
    カインが裏切りすぎとか死んだと思ったら生きてたパターンが多すぎとかリディアと幻獣との物語とかセシルローザのバカップルぶりとか全部ひっくるめて大好き

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:25 

    4〜10は全て文句なく面白い
    今やっても面白かったのは9と10かな

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:38 

    FF7

    FFシリーズ、コンピューターRPGの転換点。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:49 

    >>9
    Ⅴのジョブチェンジ好きだった

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:51 

    FF好きはゴミしかいない

    +1

    -26

  • 31. 匿名 2022/11/06(日) 22:14:06 

    9が好きです!
    主人公もジタンが一番好きだし、ビビとクイナ、エーコもかわいい!
    でもサントラは総合的に8、戦闘システムは10が好きです。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/06(日) 22:14:14 

    初めてのFFが8だったから、やっぱり8が1番好き!

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/06(日) 22:14:16 

    根暗なので7の暗い感じが一番好き

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/06(日) 22:14:26 

    >>23
    ドラクエみたいにオフゲ化してほしい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/06(日) 22:14:49 

    初のリアル頭身、刺さるEDソング...8最高

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/06(日) 22:14:53 

    国民的と言えるゲームなのに、エロ系キャラを正ヒロインにしたのは衝撃的だった
    歴代FFどれが好き?

    +2

    -20

  • 37. 匿名 2022/11/06(日) 22:15:22 

    >>9
    ファリスと海賊たちの関係性がめちゃくちゃ好きだった

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/06(日) 22:16:06 

    1番は7、
    次に好きなのは6です。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/06(日) 22:16:23 

    8が好き

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/06(日) 22:16:28 

    >>16
    わかってるなら貼るなよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/06(日) 22:17:14 

    1円玉までかき集めて買ったファミコンソフトの3です
    みなしごたちが最後の救世主になるのがすごい!!

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/06(日) 22:17:21 

    FF11
    人生で1番長い期間ゲームしたw

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/06(日) 22:17:26 

    飛空挺が初めて登場した作品。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/06(日) 22:17:28 

    FF好きはドラクエ好きに比べて民度が低い
    中学校のいじめっこ皆FF好きだった

    +0

    -20

  • 45. 匿名 2022/11/06(日) 22:17:54 

    >>40
    ネタだよ

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2022/11/06(日) 22:18:00 

    >>32
    アルテマ遂に倒せなかった心残りです。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/06(日) 22:19:08 

    >>34
    あとコマンド式に戻して欲しい。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/06(日) 22:19:11 

    >>4
    序盤はボウガンが大活躍

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/06(日) 22:19:17 

    >>33
    ミッドガルの景色が好き。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/06(日) 22:19:22 

    14!現役プレイヤーです

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:12 

    フェイ・ウォンが歌ってた作品かな?

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:20 

    6までのドット絵と横向きなのが好きだったなぁー

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:24 

    >>1
    ラグナとレインの物語り好きだよ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:27 

    >>36
    服装はアレだけど、中身は正統派幼なじみヒロインだよティファは。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:38 

    ジタンのやつ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:47 

    6かな。曲もキャラクターも1番印象深い。
    歴代FFどれが好き?

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/06(日) 22:21:09 

    >>53
    私も好き!切ないけど。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/06(日) 22:21:15 

    音楽は9でストーリーは10だけどスノボとチョコボレースで寄り道しまくったゴールドソーサーの7には敵わないかなあ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/06(日) 22:21:55 

    またやり直したいのは7かな?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/06(日) 22:22:12 

    12のガンビット好きだった
    戦闘が気持ちいい

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/06(日) 22:23:02 

    タクティクス獅子戦争
    バトルも普段のFFとは違ったけど面白かったし、ストーリーが良かった

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/06(日) 22:23:12 

    >>45
    知ってるよ?
    でも「わかってるよアーホ」とか言うくらいなら最初から貼らなきゃ良かったよねって思っただけだから気にしないで〜。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/06(日) 22:23:28 

    >>48
    全体攻撃便利だった

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/06(日) 22:23:51 

    >>4
    後半はドリル

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/06(日) 22:24:17 

    5〜12までやったけど
    6が1番好き、つぎに9

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/06(日) 22:24:45 

    女が好きなやつって何故か見下す人がいるけどやっぱり9が好きだな。ビビとスタイナーが泣かせるんだよ😭
    歴代FFどれが好き?

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/06(日) 22:25:24 

    >>12
    ヴァンがヘタレすぎたけど、その分他のキャラが濃かったわ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/06(日) 22:25:30 

    >>9
    ビッグブリッジは忘れた頃にまたやりたくなる

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/06(日) 22:26:56 

    >>61
    ラストが衝撃的だったよね、仕方ないけどねあの結末は。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/06(日) 22:27:15 

    5のジョブ画面が好き
    カードダスも集めてた
    歴代FFどれが好き?

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/06(日) 22:28:04 

    思い出補正もあるんだろうけど、456あたりは曲を聴くだけでも場面が蘇る。
    あの頃の感動はもう二度と味わえないのだろうか。楽しかったなぁ…。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/06(日) 22:29:10 

    >>10
    ユ.リ.パ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/06(日) 22:29:16 

    11でこのアバター使ってた!
    でもミスラってネカマ多いよねw
    歴代FFどれが好き?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/06(日) 22:29:39 

    11とFFTですが、ナンバリング?なら9!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/06(日) 22:29:46 

    >>51
    8ですね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/06(日) 22:30:46 

    エフエフーーーーー!
    うぅしろぅだぁ~ーーーー!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/06(日) 22:30:59 

    石盤集めたり伝説の武器があったの5だっけ?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/06(日) 22:32:49 

    6 7 8 10 12 13

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/06(日) 22:33:38 

    とにかく素早さ重視の2がおもしろい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/06(日) 22:35:43 

    >>9
    ガラフ死ぬとき泣いた

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/06(日) 22:36:45 

    やっぱり7。人生で初めてのRPG。はまったなぁ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/06(日) 22:36:48 

    >>67
    バッシュと結婚したい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/06(日) 22:38:16 

    >>81
    マテリアとかやり込み要素が凄い
    全パラメータ225目指した

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/06(日) 22:39:16 

    リメイクのティファが受けた事でリノアまで巨乳化した
    歴代FFどれが好き?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/06(日) 22:40:20 

    >>82
    バッシュ様〜╰(*´︶`*)╯♡

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/06(日) 22:40:25 

    >>41
    私も3が一番好みかな。私はストーリーが重いのが苦手なのであまり深く考えずに楽しめたし。ジョブも覚える順番で使い道があったり割と親切設定だったと思う。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/06(日) 22:41:34 

    >>81
    最終奥義ティファのだけ出せなかった、ピアノの鍵盤から出すんだよね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/06(日) 22:44:01 

    >>4
    私も6を推す

    キャラはエドガーとティナが好きだったな

    あとレオ将軍
    ステータス画面の洗礼は皆んな受けたよね?

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/06(日) 22:44:38 

    6!
    一周目はシャドウもシドも見殺しにしてしまった記憶が…

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/06(日) 22:44:57 

    >>64
    電のノコも好きだったw
    デス効果あって便利

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/06(日) 22:48:23 

    >>20
    これってみんなファイファンって言うの?
    私ずっとエフエフって言ってるw

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/06(日) 22:49:12 

    >>41
    たまねぎ剣士ってネーミングがまた良いよねw

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/06(日) 22:50:31 

    >>91
    アラフォーだけど
    子どもの頃は
    ファイファンって言ってた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/06(日) 22:51:14 

    4かな
    好きすぎて続編もガラケーでプレイしたし、PSP版も大事にしてるし、スマホ版もDLしてある
    曲も好き

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/06(日) 22:51:49 

    >>9
    私も5かな。
    初めて飛竜が飛び立つ時の大空のグラフィック、当時としてはかなり衝撃だった記憶。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/06(日) 22:52:25 

    >>62
    ??

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/06(日) 22:53:04 

    >>62
    ネダだとわかってるなら最初からバーかとかいうな

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2022/11/06(日) 22:54:57 

    5のギルガメッシュ。
    何度も出くわすんだよねw
    で、その度にお宝をくすねるっていう。懐かしいー

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/06(日) 22:57:26 

    >>97よこ
    そもそも違う画像貼ったあなたが悪いと思う

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/06(日) 22:58:17 

    >>71
    まったく一緒。たぶん同年代かな?
    中でも私は4をもう一度やりたいけど、集中力落ちたから、たぶん無理かも。だから思い出と生きる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/06(日) 22:58:27 

    >>98
    FF8でギルガメッシュ出てきた記憶がある!
    なんかテンション上がったw

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/06(日) 23:03:11 

    4が1番好き。
    何回もやり込んでセリフもほぼ覚えてたし、イージータイプも買った。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:16 

    >>102
    最後のカインの後ろ姿見て、金髪!!って興奮したの覚えてるわw

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:32 

    >>1
    主さんとほぼ一緒。8と10。ラグナおじさん良いよねー。スピンオフ作ってほしいくらい、ラグナパート好きだった。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:26 

    この子のいる8
    歴代FFどれが好き?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:31 

    >>99
    だからネタだって
    これだから関東人は

    +0

    -6

  • 107. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:15 

    >>106
    通報しました
    トピずれ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:28 

    7かな
    タークスめっちゃ好きだった
    レノとルードかっこいい

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:01 

    >>1
    私も8と10.
    うたも良いよね!

    Eyes On Meも好き!素敵だねも好き!
    ザナルカンドにてに関しては
    ゲーム音楽の枠を超えた音楽だわ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:49 

    >>105
    セルフィ!リノアと少しキャラがかぶるんだよね。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:40 

    Ⅵかな
    初めてプレイしたから!
    悩めるヒロイン…!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:58 

    >>104
    堂々と道に迷うよねラグナwラスト近くに出てくるアップの顔がイケオジだわ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:11 

    世間では叩かれてたけど、13

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:08 


    オペラ劇場でのクエイク‼︎
    やり返す快感‼︎

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:42 

    全く人気なかったFFを人気ゲームにしたのはマシリト氏のアドバイスがあったから!

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:47 

    >>105
    セルフィの超必殺技出す時のポーズがツボ
    わかるかなw

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:59 

    ワン‼️

    Ⅵより

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:18 

    >>22
    モーグリ呼びまくったよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:36 

    >>50
    同じくヒカセンです!
    14は歴代キャラやボス出てくるしFF愛を感じるゲームだよね!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/06(日) 23:42:43 

    6。初めて全クリできたRPG。
    格闘技のコマンド入力好きだった。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/06(日) 23:47:04 

    >>84
    なんかこう、無駄に胸元をぐわって出すのやめてほしい。
    一気に下品になって嫌だ。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/06(日) 23:51:17 

    >>61
    あのストーリーの重さ、暗さがたまらなかった
    タクティクスオウガよりまだ明るいけどね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/06(日) 23:53:01 

    >>33
    既存の勇者像と違ってそれぞれ自分の因縁や目的が結果としてセフィロスを倒すことにつながってひいては世界が救われるって構図がすごく好き
    ボランティアで世界を救うぜ!よりも人間味があるからかな
    その目的と結果の考え方は今でも参考にしてる時がある
    あとスノボゲームはあれだけで発売してもいいくらい無駄に高クオリティ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/06(日) 23:53:49 

    >>97
    62ですけど、バーカって言ったのは私じゃないです

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:51 

    >>91
    私の周りでは、ファイファン派とFF(エフエフ)派に分かれてましたー。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:34 

    >>1
    10かな!
    ストーリーはもちろんだけど、私はスフィア盤を埋めるのが楽しかった記憶。あと私のようなゲーム音痴にも優しい設計だった。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/07(月) 00:01:00 

    >>7
    黒マテリア…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/07(月) 00:02:36 

    >>9
    マルチエンティングが好きで何度も色んなパターンで試した。
    ファリス推しだから、ファリスが生き残って女王になって……のパターンが一番好き。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/07(月) 00:06:57 

    8と9が好き、スマホでインストールしてプレイしてる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/07(月) 00:13:31 

    FF13の派生作品だけどFF零式好き

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:05 

    8のカードバトル好き!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:31 

    FFファンでいろいろな作品をやり込んできたけど、一番思い入れがあるのは10かもしれない(初めて遊んだFFなのも含めて)

    でもどの作品もストーリーが良かったり、バトルが面白かったり良いところはそれぞれだなって思う。

    ちなみに今はすっかり14に夢中になってます。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/07(月) 00:17:39 

    12かな
    ガンビットシステムが面白い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/07(月) 00:18:28 

    >>50
    同じく!!

    今はサブキャラ作って2周目です。
    ストーリーわかってても、キャラクターへの愛着が強くなってるせいか、やっぱり感動して泣けてきます。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:24 

    >>73
    妹がそのミスラだったなー。
    私はガルカ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/07(月) 01:24:46 

    8が好き
    音楽が良くて未だにきいてるよ
    キャラデザも好きだし

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/07(月) 01:25:06 

    >>1
    断然!!
    オンラインの11
    10年くらい飽きなく楽しみました

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/07(月) 01:29:01 

    >>124
    FF外は黙ってな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/07(月) 01:45:55 

    ピンクのしっぽ集めまくるやつ。
    どれだっけ??

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/07(月) 02:42:28 

    >>105
    この子のこと大好きなアーヴァインも良い…

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/07(月) 03:24:38 

    >>13
    買ったソフトにバグがあって、途中で終わって諦めた思い出。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/07(月) 05:29:33 

    小学生の頃8プレイしたけどストーリーが複雑過ぎて大人になって理解できた時は感動した。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/07(月) 07:33:59 

    >>138
    FF外も何もガルちゃんにフォロー機能がないからFF外になっちゃう〜

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/07(月) 07:36:26 

    >>66
    自由になる時間も多かった時の作品はやり込んでるから思い入れハンパない
    これロード短かったら本当に最高

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/07(月) 07:42:08 

    5が一番衝撃かな。物心ついて初めてやったRPGだから。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/07(月) 09:56:34 

    >>1
    バトルバランスなどゲーム性ではFF4(sfc版)
    ストーリーならFF10
    当時の衝撃度として印象深いのはFF7
    この3作が神作だと思ってる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/07(月) 11:59:49 

    >>112
    キロスとウォードにつっこまれてってながれも好きでした。ラグナ軍人向いてなさそうだったよねw

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/07(月) 12:02:10 

    10-2のコインのやちと8のカードのミニゲームが大好きだった
    アプリでミニゲームだけ出してほしい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/07(月) 12:40:01 

    >>67
    ヘタレではないと思う
    気遣いできるし子供のわりに割り切るのも早くていい子だよ
    むしろ他の大人たちの方が大人げないとこあった
    主人公にしては影薄かったけど

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/07(月) 12:59:29 

    7かな。キャラもストーリーもミニゲームも全部好きだった。どうやったら神羅に入れるかマジで考えてたw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/07(月) 13:08:05 

    >>9
    めっちゃ好きでジョブマスターになるまでやり込んだ。
    ムーアの大森林をウロウロしてひたすらレベル上げてたな。
    ゲームする暇あればまたやりたいな

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/07(月) 13:54:30 

    9が好き!
    アニメ楽しみ!
    日本でもやってくれるかな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/07(月) 14:29:04 

    >>46
    今はSwitchでもできるので、是非再挑戦してみて下さい!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/07(月) 15:14:06 

    >>147
    組織につくよりはほんとフリーの傭兵の方が合うよね。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/07(月) 17:51:27 

    >>18
    パラムとポロムで泣いた

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/07(月) 18:56:01 

    >>50
    私もヒカセンだよー!!
    なんだかんだ毎日のようにやってるw

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/07(月) 19:44:22 

    >>23
    ウィンダスの過去クエ大好きです!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/07(月) 19:47:30 

    私は、FF6が好きです

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/07(月) 19:48:38 

    >>67
    主人公はバルフレアじゃなかった?w

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/07(月) 19:56:07 

    >>159
    ヴァンかアーシェじゃないの?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/07(月) 20:01:23 

    >>89
    あれ初見殺しよね…。
    私もシャドウは最初殺してしまった。
    シドは1周目は活きのよい魚を与えて回復させたけど、2週目は普通以下の魚与えて殺してしまった。
    捕まえるのがめんどくさかった…(>_<)

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/07(月) 20:06:29 

    4~10までプレイ済み。
    初めてやったFFってだけで6。スチームパンクに神や魔法が存在する世界観、登場人物、後半の終末感が非常に印象的。

    7。
    ストーリーに関してミスリードさせられた。これまでのFFはシナリオが分かりやすいものばかりだったから見事に騙された。
    当時、魔晄の光がとても綺麗だったり、より近未来的でSFチックな世界観にドキドキ。

    10。
    東南アジアな雰囲気に宗教色強めな世界観、浜渦氏の音楽がとてもマッチしてる。アジアをイメージさせる世界観は斬新でした。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/07(月) 20:38:40 

    >>4
    ガウにゆうわく覚えさせてケフカ自滅させた笑

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/07(月) 20:56:02 

    初めて自分で買ったゲームが7だったから思い入れがある
    そして物語上のヒロインがまさかあんな目に合うなんて…当時小学生だったけど割とトラウマになった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/07(月) 23:21:46 

    >>56
    私も6!
    天野喜孝のイラストとエンディングが好きすぎて10回くらいクリアしたよ。
    曲とそれぞれのストーリーが泣けるよね。
    カイエンの魔列車、号泣。
    崩壊後の退廃的なグラフィックとラストのケフカの荘厳さに鳥肌。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/07(月) 23:24:34 

    >>120
    鳳凰の舞、メテオストライク好きだった〜

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/09(水) 18:41:01 

    >>23
    私も走馬灯に流れるレベルで嵌った。
    あの時、一緒に冒険した皆は元気かな~。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード