-
1. 匿名 2022/11/05(土) 19:55:18
私はコロナにかかって食欲がなくなり、5キロほど痩せました。
コロナがある程度治ってからも食欲が落ちたままなので昔ほど食べられなくなりキープ中です。
コロナにかかってラッキーとまでは思いませんが、痩せたのはよかったとは思います。
自然に痩せた人の体験談を聞きたいです。よろしくお願いします。+86
-29
-
2. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:18
+43
-5
-
3. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:18
コロナ感染と離婚の調停で痩せました。+137
-1
-
4. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:28
+14
-2
-
5. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:32
引きこもりになって食べるのが面倒くさくなって痩せた。+96
-1
-
6. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:52
再就職したら痩せた。+79
-2
-
7. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:58
キンプリの話で痩せた!+31
-22
-
8. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:01
コロナで3キロ痩せましたが二週間で戻りました+136
-6
-
9. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:09
糖尿病で一気に痩せた(*^^)v+8
-21
-
10. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:11
会社の歳下の部下にときめいていたら
痩せた!+115
-11
-
11. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:22
仕事辞めたら痩せました
ストレスで食べまくるのがなくなったから+120
-1
-
12. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:23
在宅から通勤に戻ったらたちまち痩せた+31
-2
-
13. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:28
ノロウイルスで上から下から出ちゃって、その上食べられなかったから痩せたよ。+76
-3
-
14. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:59
自然とは言わないけどつわりで痩せた
産後も母乳で太らなかった+67
-1
-
15. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:07
辛いことがあった時、食べまくってたのに痩せたよー。でもそのあと入院して暇で食べまくってたら太った笑+28
-2
-
16. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:26
本当に不思議なんだけど、中学生時代はハードな運動部やってたのになかなか痩せなくて、高校からは部活してないのになぜか痩せてきた+67
-4
-
17. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:28
第一回失恋で激ヤセ。
その後は慣れたのか太る方にいく。+45
-2
-
18. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:31
コレステロール引っかかって低脂質なもん中心に食べてたら痩せた。
お菓子は和菓子とか食べてた+65
-1
-
19. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:34
過労でメンタル病んで5キロ痩せた。あるあるだけど辞めたら食欲も戻って…+77
-0
-
20. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:47
保育実習で2週間で-三キロ。
そこからスリムになった。+13
-6
-
21. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:48
きのこ鍋にハマって痩せた。
えのきとキャベツを入れてモリモリ食べてた。+109
-2
-
22. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:59
私もコロナでげっそり痩せたけど筋肉落ちたから食欲復活したときにリバウンドしたよ。
+29
-2
-
23. 匿名 2022/11/05(土) 19:59:00
胃腸炎の時は毎回数日間絶食するので少しは痩せるけど元気になったらすぐ戻る+33
-2
-
24. 匿名 2022/11/05(土) 19:59:03
元々、太ってなかったけど、上京して1日に食べる量減ったら痩せた+12
-1
-
25. 匿名 2022/11/05(土) 19:59:06
激務のストレスで食欲激減して痩せた
食べるのめんどくさくて炭酸ジュースで栄養補給してた
ガリガリになってやばい食べなきゃっていうストレスもすごかった
もちろんリバウンドしました+44
-1
-
26. 匿名 2022/11/05(土) 19:59:12
>>1
私もコロナに罹って5kg痩せた。味覚やられて何食べても不味い…。かろうじて野菜ジュースや牛乳はいける。塩味も苦く感じるようになり自然に薄味好きにもなった。+55
-1
-
27. 匿名 2022/11/05(土) 19:59:26
体重計乗らずに自由気ままにしてたら7kgくらい痩せた
数字に縛られてたんだなと+77
-1
-
28. 匿名 2022/11/05(土) 20:00:05
アパレルのピッキングで働き始めたけど3キロ痩せた。ピッキングおすすめ。いつでも行けるジムは続かなかったけど仕事は行かないといけないしね。+80
-0
-
29. 匿名 2022/11/05(土) 20:00:05
結婚と引っ越しの準備で痩せた
というよりやつれた+21
-1
-
30. 匿名 2022/11/05(土) 20:00:45
何にもしてないのに痩せてく〜!と思ったらバセドウ病だった
メルカゾール飲み始めたらめっちゃ太ったw+40
-0
-
31. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:06
痩せるためではなく肩こりと腰痛のために血の流れよくしやうとリンパマッサージうけたり足つぼしたり水飲むようにしてたら割と早めに5キロ痩せた。驚いた。在日中国のマッサージ師さんにあなたリンパ流れてないからあまり食べてないのに痩せない。マッサージ継続すると痩せると言われたんだけどマジだった。あまりトイレ行かない人とか食事制限や運動しても痩せない人はそっち気にしたほうがいいかもしれない+91
-2
-
32. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:11
職場の人間関係
1年で10キロ以上落ちたわ+33
-2
-
33. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:15
彼氏できたら自然に痩せる。
今はデブ+32
-0
-
34. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:48
結婚式の前は色々と忙しくて痩せた
自然にダイエットになってラッキーって思ったけど割とすぐ戻った+9
-0
-
35. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:51
>>1
それ、自然じゃなくて病気で痩せたんだよね?
+48
-1
-
36. 匿名 2022/11/05(土) 20:03:22
>>1
めっちゃ食べてるのに3キロ減ったよ。何でか分からん。+9
-1
-
37. 匿名 2022/11/05(土) 20:03:43
>>1
回復したら体重も戻るやつじゃん+29
-3
-
38. 匿名 2022/11/05(土) 20:03:47
昔の話だけど。
学校卒業したら自然と7kg痩せたよ。
下校時の寄り道(買い食い)がなくなったからだと思う。+26
-2
-
39. 匿名 2022/11/05(土) 20:03:48
>>1
一人暮らし始めたら自然に痩せた。
それまでって、自分の意思じゃなく「みんなが食べるから」って理由だけで食べてたことが多かったんだなと思った。
一人暮らししてみたら、わたしはそこまで食に対する欲ってなくて、こだわったものを少し食べれば十分なタイプなんだと気づいた。
もっともこれは、真逆の人もいそうなので(誰かと住むことがストッパーになるタイプ)、安易に勧められることでもないけどね。+47
-0
-
40. 匿名 2022/11/05(土) 20:04:04
>>14
これだわ
授乳もあるし新生児の世話してると忙しくて食事が疎かになりみるみる痩せた+16
-0
-
41. 匿名 2022/11/05(土) 20:04:10
+3
-14
-
42. 匿名 2022/11/05(土) 20:04:41
転職して自宅から近い職場になり、車通勤から自転車通勤に変えた。(自転車で片道10分ほど)
そしたら食べる量は変わらないしむしろちょっと間食するようになったのに、じわじわ体重が減っていって太ももやお尻が引き締まってきた。最初はペダル漕ぐのしんどくて筋肉痛酷かったけど。+34
-0
-
43. 匿名 2022/11/05(土) 20:05:11
営業職ですが、夏の暑さで7キロ痩せました。
この夏は1日一個のクーリッシュで生き延びた…
胃が小さくなったのでこりゃラッキーと今も1日一食で事足りるようになってしまった。+13
-2
-
44. 匿名 2022/11/05(土) 20:05:18
>>1
好きな人が出来て胸がキューンってなってご飯食べられなくなって痩せた。+29
-0
-
45. 匿名 2022/11/05(土) 20:05:24
>>1
恋❤️+17
-0
-
46. 匿名 2022/11/05(土) 20:05:27
>>1
痩せた、じゃなくてやつれただけでは+10
-3
-
47. 匿名 2022/11/05(土) 20:05:34
犬を飼ったら痩せた
+15
-3
-
48. 匿名 2022/11/05(土) 20:06:47
好きな人ができたときに7kg痩せましたw
8年経った今も不思議と食べる量が減ったままずっとキープしてる+30
-1
-
49. 匿名 2022/11/05(土) 20:07:18
>>16
運動そのものがストレスになってると痩せない+30
-4
-
50. 匿名 2022/11/05(土) 20:07:19
生理痛がひどくて病院から処方された漢方を飲んでいたら痩せました。
ツムラの24番です。
お通じもよくなり、精神も安定しました。これは効く!また飲もうかな!!+35
-1
-
51. 匿名 2022/11/05(土) 20:07:37
体調悪くなったり
胃が強くないから、食べれなくて痩せる+4
-0
-
52. 匿名 2022/11/05(土) 20:07:54
大失恋して何食べてもすぐ吐くようになったら7キロ痩せたw+7
-6
-
53. 匿名 2022/11/05(土) 20:08:23
座り仕事から立ち仕事に転職したら半年で10kg落ちた+10
-0
-
54. 匿名 2022/11/05(土) 20:08:33
ババアになって揚げ物や肉類を食べられなくなったら痩せた。+18
-3
-
55. 匿名 2022/11/05(土) 20:09:02
推しの出てるYouTubeあさってたら間食しなくなって痩せた+7
-0
-
56. 匿名 2022/11/05(土) 20:09:29
20歳過ぎて年頃になったらシュッと痩せた+8
-1
-
57. 匿名 2022/11/05(土) 20:10:08
>>7
発表があったの昨日の23時だよね?
まだ丸1日たってないけど何キロ痩せたの?+16
-0
-
58. 匿名 2022/11/05(土) 20:10:20
バセドウ病で痩せた
真冬なのに汗ダラダラ
そりゃ痩せると思った+7
-0
-
59. 匿名 2022/11/05(土) 20:10:25
睡眠の質を高める努力していたら痩せた+9
-0
-
60. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:15
歯列矯正で強制ダイエット
一番最初の青ゴムが死ぬほど痛い+16
-0
-
61. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:32
>>27ん??なんで体重分かるの?結局数字に縛られてるんだよね?
+0
-9
-
62. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:34
年がバレるけど
堤真一さんが初めて出たドラマが素晴らしくて
なんかすごくキレイにやせた。
マジ恋というより、和久井映見さんと結ばれて
幸せになってほしくて切なくてやせた。
リアルの恋愛でもあんなことってなかったから
自分の人生の「奇跡の三ヶ月」と思ってる。
ドラマ終了後ジワジワ元通りになった。+17
-1
-
63. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:39
家庭菜園にハマって、不揃いな青菜や根菜がたくさん穫れるようになり、人にもあげられず自分で消費のためどんどん食べていたら痩せた。
+12
-0
-
64. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:00
宝塚の ベルサイユのばら をテレビで観てしばらく毎日毎日泣き続けた。ご飯も食べられなくなった。行ったかの事。5キロ痩せた。戻ってない。+7
-1
-
65. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:02
事務職から立ち仕事になって7キロ痩せ、酒とつまみをやめて5キロ痩せた
+9
-0
-
66. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:38
転職活動上手くいかなすぎて病んで痩せました+6
-0
-
67. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:48
夫の不倫で3キロ落ちました。
妊娠中だったのでちょっと心配でした。+18
-3
-
68. 匿名 2022/11/05(土) 20:13:02
>>1
急いで引っ越さなきゃいけない時、全然良い物件がなくてイマイチな二つの物件で悩んだ。
当時は3キロ体重が減った。
でも住めば都。
今の家、めっちゃ楽しくて3キロ以上太った笑+22
-0
-
69. 匿名 2022/11/05(土) 20:13:54
朝の出勤を自転車にしたら、代謝あがるからかジワジワ体重落ちてきてる。+5
-0
-
70. 匿名 2022/11/05(土) 20:14:30
>>62
ピュアかな?+10
-2
-
71. 匿名 2022/11/05(土) 20:16:15
自分は会社が移転して、それまでランチ天国みたいなオフィス街だったのが、何もない場所になって
仕方ないのでお弁当を作ることにした そしたらいつのまにかかなり痩せた 5キロくらいかな?
夜ご飯もお弁当のための買った食材を使い切るために家で食べるようにしてたからかも?+9
-0
-
72. 匿名 2022/11/05(土) 20:16:21
マイナス覚悟で
二重整形したため、それまで毎日飲んでいたお酒を辞めたらスルスルっと10kgくらい痩せました+16
-0
-
73. 匿名 2022/11/05(土) 20:16:25
>>16
筋肉が関係してそう+9
-0
-
74. 匿名 2022/11/05(土) 20:17:42
一人暮らし始めてお金ないから豆腐とかもやしばっかり食べてたら痩せた
でも肌とか爪とかぼろぼろになった+6
-0
-
75. 匿名 2022/11/05(土) 20:18:22
騒音で、辛くてご飯が食べられなくなった。夜も不安で眠れなかった。+2
-0
-
76. 匿名 2022/11/05(土) 20:21:22
弱虫ペダルってアニメ見て自転車買って一ヶ月でマイナス10キロ+12
-1
-
77. 匿名 2022/11/05(土) 20:23:28
>>61
横だけど健康診断とかで体重はかるよね?+7
-0
-
78. 匿名 2022/11/05(土) 20:23:39
>>16
筋肉はぜい肉よりぜんぜん重いから、筋肉が落ちたら体重はガッツリと減る
あるいは運動するとお腹もすくから食欲に任せて食べすぎてたとか+30
-0
-
79. 匿名 2022/11/05(土) 20:23:53
ホテルの客室清掃したら3kg痩せた!!+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/05(土) 20:24:40
断捨離して毎日家中拭き掃除してたら
半年で3LからLになった+10
-0
-
81. 匿名 2022/11/05(土) 20:25:48
>>2
足の長さ…+20
-0
-
82. 匿名 2022/11/05(土) 20:27:35
鬱で1日12〜15時間寝てたら
一日一食になって痩せた+11
-0
-
83. 匿名 2022/11/05(土) 20:30:47
防風通聖散朝だけ服用で半年で5キロ落とせました。+3
-0
-
84. 匿名 2022/11/05(土) 20:31:59
知り合いがダイエットしてなくても体重が減ってく。ダイエットしてるつもりないけどそんなに食欲湧かないから。
ってウキウキしてたのに、健康診断で引っかかって手術もできない状態だった。心当たりなく体重減少の人は病院に行ったほうがいいよ。+25
-0
-
85. 匿名 2022/11/05(土) 20:32:38
胃腸炎になって4日で2キロ痩せた
そこからキープしてるけどもう2度とかかりたくない+5
-0
-
86. 匿名 2022/11/05(土) 20:34:05
>>67
私も旦那の浮気で10キロ痩せた。
心の底から信頼してた人の裏切りはダメージが凄い。
痩せすぎて免疫力低下してカンジタなるわ風邪ひきやすくなるわで散々だった。+28
-0
-
87. 匿名 2022/11/05(土) 20:34:50
>>7
1日で痩せるって、お若くて羨ましいw+7
-0
-
88. 匿名 2022/11/05(土) 20:36:17
>>1
ダイエット以外で痩せるって病気しかないから本当に気をつけてね+9
-1
-
89. 匿名 2022/11/05(土) 20:36:31
パワハラストレスで減った+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/05(土) 20:37:00
ブラック企業に勤務して10キロ+1
-0
-
91. 匿名 2022/11/05(土) 20:38:20
>>77
補足本当にありがとう笑
そういう事だよ!
私の場合は温泉行ってそういえば今どうだろうって久々に体重計乗った感じ+9
-0
-
92. 匿名 2022/11/05(土) 20:39:56
>>38
友達が社会人から看護学校いったら5キロ増えたって言ってた!
買い食いしちゃうってw+3
-1
-
93. 匿名 2022/11/05(土) 20:40:18
人生で一番大好きな彼氏から別れ話を告げられた時、ごはん食べられなくて5キロ以上痩せた。
あんまりいいことじゃないね…。+11
-0
-
94. 匿名 2022/11/05(土) 20:41:52
物価高だから固定費とか見直して…それでもカツカツだったから食費も削る事に。でも健康害してしまったらダメだから好きだったお菓子と炭酸水止めた。
ツラいかと思ったけど続けたら食べなくても大丈夫になった。間食はお湯注ぐだけの味噌汁か甘めのコーヒーにしてみた。
体重3kg減って朝のダルさがなくなった。
+15
-3
-
95. 匿名 2022/11/05(土) 20:43:32
無職の時、朝から昼過ぎにかけて食欲に任せて爆食していた。
そうすると反動(?)で、夕方以降食欲は収まり、夕食を食べずに寝るようになってしまった。
良くない習慣だけど、甘いものやスナック菓子など好きなもの食べていた割には太らなかった。+8
-1
-
96. 匿名 2022/11/05(土) 20:44:22
ダイエットやめたら痩せた+13
-0
-
97. 匿名 2022/11/05(土) 20:46:33
再就職先のパワハラで痩せた。
前職もストレスで痩せたけど、今回は食べ物が受けつけなかった。
辞めたら直ぐ戻りました。
アラフォーになって代謝が悪くて中々痩せないけど、いつもストレス痩せ。+6
-0
-
98. 匿名 2022/11/05(土) 20:48:33
>>1
妊娠中の悪阻がキツすぎ&産むまで続いたせいで13キロ痩せた状態でフィニッシュw+8
-1
-
99. 匿名 2022/11/05(土) 20:53:54
>>72
期間はどのくらい!?
凄い、Wでキレイになったのねー
+4
-1
-
100. 匿名 2022/11/05(土) 20:57:40
アラサーになったら自然に痩せた。10歳未満→幼児体系でパンパン 10代前半→若さで顔も体もパンパン 10代後半→部活卒業して太ってパンパン 20代前半→妊娠出産の繰り返しでいつもパンパン 20代半ば→中年太りでパンパン 27歳→ある日突然痩せ始めた。 筋肉落ちてきた。筋力も同時に。27歳の1年間で17キロ落ちた。 53キロ→36キロ。中学生以来見てない体重。この老いぼれ方はやばい。食事も睡眠も体力いるし大変。 30分歩いたら疲れ切って休み休み動く感じ。 先が長くないからなんだと思ってる。+4
-6
-
101. 匿名 2022/11/05(土) 21:01:27
>>92
下校時のテンションでの買い食いって楽しいからねぇ。+3
-0
-
102. 匿名 2022/11/05(土) 21:01:32
認知症の親が体調まで崩したときは、介護と仕事(激務で休めず)で精神的にも肉体的にも消耗して短期間に5キロ痩せた。膝が痛かったのが治った。
でももう二度と経験したくない+13
-0
-
103. 匿名 2022/11/05(土) 21:01:33
>>33
彼に贅肉っていいんだなという言葉をもらって
太りました。
今は飽きられて危機状態なので食欲減りました。+4
-1
-
104. 匿名 2022/11/05(土) 21:01:40
小学校高学年〜中学くらいまではぽちゃってしてたけど成長したら痩せた
それからずっと痩せてる+1
-0
-
105. 匿名 2022/11/05(土) 21:03:46
>>55
推しを教えてほしい+5
-0
-
106. 匿名 2022/11/05(土) 21:04:30
夫の風俗通いがして4kg痩せた。+8
-0
-
107. 匿名 2022/11/05(土) 21:05:28
子供が1歳くらいになって私が食べてるものなんでも欲しがるようになってしまい、子供が起きてる間は健康的なものしか食べないようにしていたら5キロくらい痩せてた+7
-1
-
108. 匿名 2022/11/05(土) 21:07:42
私も風邪が酷いときは食欲なくて、薬飲むために最低限しか食べなかったら痩せた
でも治ったら元に戻った笑
あとは若い時に彼氏と別れた時くらいかな
痩せたことをきっかけに、綺麗になって見返してやる!と思い、自分磨きを開始して暫くたったあと復縁した+8
-0
-
109. 匿名 2022/11/05(土) 21:10:10
転勤で引っ越して寂しくて食欲がなくなり一気に痩せた!すぐ戻ったけどね!+1
-0
-
110. 匿名 2022/11/05(土) 21:12:37
買ってきたグリーンカレーを食べたら、スパイスが強すぎて
胃の不快感と食欲不信で2週間で2kg痩せたことならあるよ。+1
-1
-
111. 匿名 2022/11/05(土) 21:14:19
>>99
1ヶ月半くらいです。
自分でもびっくりしました、ちなみに飲んでいたのはウイスキーです。
「ビールや酎ハイと違ってウイスキーは太らない」と信じていたので毎日飲んでいましたが、ウイスキーでもちゃんと太りますw+13
-1
-
112. 匿名 2022/11/05(土) 21:16:24
>>49
そんな事もあるんだ!運動しているなら一応エネルギーの消費はしているだろうにね。
+4
-1
-
113. 匿名 2022/11/05(土) 21:19:19
心痛+1
-0
-
114. 匿名 2022/11/05(土) 21:22:30
結婚前に小姑からあれやこれや言われてたら、ストレスで7キロ痩せた。
自分は何事もないよう、振る舞ってたつもりだったけど、周りからみると全然食べてなかったらしい。+4
-0
-
115. 匿名 2022/11/05(土) 21:25:11
1人暮らしは痩せるよ+2
-0
-
116. 匿名 2022/11/05(土) 21:27:42
失恋で3.5キロ痩せたけどすぐ食欲戻って体重も戻った+3
-0
-
117. 匿名 2022/11/05(土) 21:31:07
>>111
自己レス。
ちなみにウイスキーを辞めただけで160cm55kg▶46kgです。
誰かしらの参考になれば。+15
-1
-
118. 匿名 2022/11/05(土) 21:35:09
実家の犬と猫がほぼ同じ時期に老衰で死んじゃってペットロスに
幼稚園保育園からずっと一緒だったから1か月飲み物だけで10kg痩せた。+6
-1
-
119. 匿名 2022/11/05(土) 21:37:51
腸内環境整えたら勝手に痩せてきた。
飢餓感も全然ないし、健康的に痩せてきてると思う。
痩せ菌って本当なんだね+7
-0
-
120. 匿名 2022/11/05(土) 21:44:13
犬を飼ったら痩せた
世話が大変で2、3キロ減った
散歩も朝夕2回行ってた+3
-0
-
121. 匿名 2022/11/05(土) 21:50:32
実家を離れて一人暮らし始めたら、食べる量が減って痩せた。
今まで無駄に食べすぎだったんだなと実感したよ…+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/05(土) 22:11:46
激務で帰宅は遅かったし、帰宅しても次の日の資料の準備などがほぼ毎晩あるような時があってご飯を作ったり食べるのも疲れて空腹という概念がなくなった時があり2ヵ月弱で50kg前半から40kgまで痩せた事がある。
食べる時間があるなら寝たいみたいな感覚でストレスと栄養不足で痙攣し倒れて入院しました。+4
-0
-
123. 匿名 2022/11/05(土) 22:31:59
>>10
私も、いつも恋愛きっかけが多いです。
今は誰も居ないからか5㎏太りました(笑)
早く誰か、芸能人でも二次元でもいいから夢中になれる誰かが欲しい、、+10
-0
-
124. 匿名 2022/11/05(土) 22:32:32
ADHDで精神疾患もあり更に指定難病持ちで非正規雇用の独身独り暮らし
働いても働いても次々に支払いに追われ切り詰めても切り詰めても貧困でとにかくお金がなくて休む間もなく毎日朝から終電あたりまで掛け持ちで働いてそれでもお金が入っては支払いに消えての繰り返しで精神的に参っていたのか運動量が多かったのか7kg痩せた
余談だけど支払いってのはクレカで贅沢をしたとかではなくて指定難病を患っている中で働けなかった時期に免除が通らず滞納してしまった国民年金や国保や家賃光熱費や通院費薬剤費など必要な支出や支払いのことです
当然だけど医療費以外は全て少しでも滞ると催促の仕方が借金取りのようで怖かったから病んでいたのかも+8
-0
-
125. 匿名 2022/11/05(土) 22:38:54
毒親育ちでモラハラ男に捕まっていたぶられ離婚。
モラの独自ルールで「実家に戻らなければ親権を取る」という脅しと、モラと毒家族のタッグで実家に戻された。
中年の痩せ方は若者とは違うというけれど、20代の頃の服が着られるほど痩せた。
ストレスって凄い。+4
-1
-
126. 匿名 2022/11/05(土) 22:45:14
>>119
具体的に教えていただけませんか?水分補給しっかりして発酵食品やオリゴ糖、食物繊維を摂ってもオナラの量と臭いが酷くて悩んでいます。お通じは、しっかりあって便秘ではないのですが…。+6
-0
-
127. 匿名 2022/11/05(土) 22:45:33
>>55
これとても素敵な痩せ方だと思います。+2
-0
-
128. 匿名 2022/11/05(土) 22:49:55
>>71
外食って普通に作ったらありえないレベルで油と砂糖使ってるし野菜とか肉は高いからなるべく少なくして炭水化物で誤魔化してるものが多いよね。特にランチはコストを削らないといけないし。
自炊の方がどちらかというと痩せる。+4
-0
-
129. 匿名 2022/11/05(土) 22:59:14
ノイローゼで2ヶ月で8キロ痩せた
ノイローゼってなんだ?なんの病気ですか?
って聞いたらノイローゼです。って言われた
胃薬を処方された
今時ノイローゼって
優しい内科のお爺さん先生でしたが
病院間違えたって思った
でも治ったからヨシとしてます+4
-2
-
130. 匿名 2022/11/05(土) 23:16:34
出産も痩せた。授乳で痩せて、代謝がよくなった。+1
-0
-
131. 匿名 2022/11/05(土) 23:17:10
ストレス+2
-0
-
132. 匿名 2022/11/05(土) 23:23:42
>>31
2行目にいきなり宮沢賢治が現るw+35
-0
-
133. 匿名 2022/11/05(土) 23:29:41
>>1
悪阻!
結婚準備中に妊娠発覚して
ちょうど悪阻が終わったタイミングで結婚式だったんだけど、人生で1番痩せた姿でウェディングドレス着れたw
ゆるいからドレスの下に何か巻いてもらったくらい+2
-0
-
134. 匿名 2022/11/05(土) 23:42:58
市場で働いてたら1年で15キロ痩せた。
重い箱とか持ち上げてたりしてたから、自然と筋トレに近い運動になったみたいで数ヵ月で腹筋割れた笑
二の腕もプルプルしてたのがガッチガチになったよ。
ほぼ外での仕事で立ちっぱなしだから、過酷。
陰湿なおばちゃんしかいないから精神的に病みまくるけど、力仕事はむちゃ痩せるね。
絶対におすすめはしないけど。+3
-0
-
135. 匿名 2022/11/05(土) 23:51:12
発達障害の薬のコンサータ飲んだら、食欲が半分以下になって10kg痩せた+2
-1
-
136. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:27
>>1
出産後の一人育児で。
完全ミルクだけど、食べる時間より寝てたくて半年で15キロ落ちたというか、妊娠中増えた分が戻った。+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/06(日) 00:38:51
ファミレスのホールのパート始めたら、食事制限もほかに運動もしてないのに5キロ痩せた+3
-0
-
138. 匿名 2022/11/06(日) 00:44:54
ストレス
嬉しくない痩せ方…+2
-0
-
139. 匿名 2022/11/06(日) 00:54:08
認知症の親の介護で3ヶ月で10kg落ちたというかやつれた。
+1
-0
-
140. 匿名 2022/11/06(日) 01:19:18
服薬+1
-0
-
141. 匿名 2022/11/06(日) 03:25:38
元彼に酷い裏切られ方をして、7キロ痩せて円形脱毛症にもなりました。でもその前は自分のベスト体重より3~4キロ太ってた頃で「痩せなきゃなぁ」と思っていたので、ある意味苦労せずに痩せられました。+6
-0
-
142. 匿名 2022/11/06(日) 03:47:20
>>126
どれかが腸に合ってないのかもですね。
腸活は最初は手探りだと思います。
また、好き嫌いしないで満遍なく食べるのが腸活の基本なので、こだわり過ぎるのもストレスになります。
+3
-0
-
143. 匿名 2022/11/06(日) 04:19:33
>>3
お疲れ様、頑張ったね+2
-1
-
144. 匿名 2022/11/06(日) 04:25:29
>>21
味付けはなんですか?、+2
-0
-
145. 匿名 2022/11/06(日) 04:40:18
>>7
私はも痩せそう
いつまで続くか分からないけど
ショック過ぎて食欲ない+4
-0
-
146. 匿名 2022/11/06(日) 04:44:20
毒親に犯される→実家を強行突破で出る→旦那が豹変してモラハラで毎日吐き気や嘔吐が止まらず25キロ減って周りにギョッとされるようになったけど、今プラス6キロでまあまあです+8
-0
-
147. 匿名 2022/11/06(日) 05:30:10
身長低いから、2〜3kg太っただけでも結構見た目に表れるんだけど、大学で海外留学して、更にそこで4〜5kg程追加されて帰国したあと、日本生活に慣れずに体調崩し、そのままスルスル痩せた。
痩せたというか、本来あるべき体重ぐらいに戻ったって感じ。
+2
-0
-
148. 匿名 2022/11/06(日) 06:24:41
>>1
ノロウィルスになる度に、3日で3キロ痩せました。
家族にワンシーズンに3回うつされた時は、トータル10キロ痩せました。+2
-0
-
149. 匿名 2022/11/06(日) 06:26:41
昔、超ブラック会社にいた頃、数十キロ痩せ、
30キロ代に。
身長164センチです。
+3
-0
-
150. 匿名 2022/11/06(日) 07:22:26
>>1
体の調子はいかがですか?
後遺症ないですか?
不適切ですが私はコロナ罹患時、太ったので羨ましいと思ってしまいました。
すみません。
しんどいのに食欲があってUVERばかりした結果です。+1
-0
-
151. 匿名 2022/11/06(日) 07:41:47
>>117
ありがとうございます。
禁酒するっ+3
-0
-
152. 匿名 2022/11/06(日) 07:44:48
>>144
飽きないように色々変えてたよ。
中華やら和風、コンソメ‥+3
-0
-
153. 匿名 2022/11/06(日) 07:45:22
>>68
取り戻せたじゃん!よかったねw+0
-0
-
154. 匿名 2022/11/06(日) 08:47:10
>>148
疑問なんだけど、ノロウイルスって一回なったら免疫できないのかな?
1回でもしんどいのに3回は辛すぎる、、、+1
-0
-
155. 匿名 2022/11/06(日) 08:52:31
去年、仕事で結構動くようになったら1年足らずで10kg痩せた+2
-0
-
156. 匿名 2022/11/06(日) 08:54:07
>>1
私もコロナに罹ってご飯食べられ無かったけど、目の下が窪んだりしてやつれた。家族の世話したりしたからかな、、、
治って普通に食べてたら治ったよ。+2
-0
-
157. 匿名 2022/11/06(日) 09:43:10
看護実習1年とその後の急性胃腸炎でトータル1年半くらいで70kgから51kgまで落ちました
実習痩せのタイプでストレスで固形物がほぼ食べれない日々でハードな実習で月一の帰校日のたびに「がる子ちゃんまた顔が小さくなってない!?心配...」と級友に言われてました
今は元気に55〜60kg前後で今リバウンド中(159cm)+1
-0
-
158. 匿名 2022/11/06(日) 10:12:22
>>152
.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…
あとすみません、他にはどんな具材入れましたか?
鍋を子供の頃以来食べてなくて……+2
-0
-
159. 匿名 2022/11/06(日) 10:15:47
DV男と離婚したらみるみる痩せて、逆に痩せすぎて生理止まった
私はストレスで激太りする体質なのだなぁと知った+1
-0
-
160. 匿名 2022/11/06(日) 10:39:20
>>150
後遺症は咳と頭痛がありました。
喉やられて2、3日程水や唾を飲み込むだけで辛くてほとんど食べられない時期が続きました。
しばらくおかゆやポカリのような物しか受け付けなかったのでウーバーイーツは利用せずネットスーパーで食料を取り寄せてました。
回復後、普通の食べ物が食べられるようになり味覚も問題なしですが量は入らなくなりました。胃が小さくなってしまったのかな。このまま維持頑張りたいです。+3
-1
-
161. 匿名 2022/11/06(日) 11:07:42
毎日暴食してもどんどん痩せて、10キロ痩せてガリガリになったところでバセドウ発覚。+0
-0
-
162. 匿名 2022/11/06(日) 11:08:17
>>142
ありがとうございます😊見直してみます。+3
-0
-
163. 匿名 2022/11/06(日) 11:51:20
塾講師のパート主婦で、夕飯食べずに出勤、そのまま慣れない授業で疲れて夜何も食べずに寝る
これが週3回
半年でマイナス4キロ+0
-0
-
164. 匿名 2022/11/06(日) 12:42:43
逆食がひどくなって腹5分くらいしか食べられず
半年で6キロ減ってガリガリになった。+0
-0
-
165. 匿名 2022/11/06(日) 13:16:08
私も離婚調停して離婚経験ありましたが、あれはかなり精神的にも疲労がありますよね。
これからはご自分の為に幸せになって下さい!+0
-0
-
166. 匿名 2022/11/06(日) 13:35:15
>>14
私も産後に一気に10kg以上痩せて、1ヶ月健診で指摘されました。+1
-0
-
167. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:33
私は夏に夏バテで食欲なくなって、サラダだけとか、お蕎麦だけとか、サンドイッチ1個だけみたいな食生活を9月までしてた。
そしたら秋になって食欲がすごい出てきたんだけど、もう胃が小さくなってしまったのか、以前と同じくらいの一食分の量を食べるとすぐお腹痛くなって、トイレに駆け込んでは出してる。
おかげで痩せてきたけど、ちょっと胃腸の病気じゃないかと心配になってきたのと、今度集まってお食事会するときにトイレを占拠しそうで不安。+2
-0
-
168. 匿名 2022/11/06(日) 14:12:19
普通に食べて仕事して居眠りしてたら去年の健康診断でだいぶ太ってたのに半年で7キロ落ちてた。
お尻だけ肉がすくなくなったけど制服のウエストはきつめのまま見た目はあまり痩せなかった。なぞ+2
-0
-
169. 匿名 2022/11/06(日) 14:39:05
自然かどうかは微妙だけど、バイト始めたら7kg痩せた
バイトが夜の6時から11時とかで、晩ご飯ちゃんと食べない、移動が自転車、そもそもバイトでも体力消費するという生活
バイト辞めたら元通り+0
-0
-
170. 匿名 2022/11/06(日) 15:49:24
>>1
仕事がハードで痩せた
お金もらえた上に痩せられて、ラッキーでした!+1
-0
-
171. 匿名 2022/11/06(日) 17:15:11
3人目産んで、5ヶ月。退院後から完ミだったけど、3人男の子4、2、0歳育児してたら、産前よりマイナス5キロ。
産後ダイエットしなくても体重だけは軽くなった。+0
-0
-
172. 匿名 2022/11/06(日) 17:17:01
>>160
ヨコ、コロナ罹患後わたしも食べたいのに食べると胃がキリキリ痛むようになり思うように食べられません。短期間で5キロくらい落ちました。早く良くなるといいですね。+0
-0
-
173. 匿名 2022/11/06(日) 17:28:44
激務すぎた仕事辞めて、一年海外放浪してたら72キロから53キロになってました。不順だった生理もちゃんと来るようになって、もともと働き出して15キロほど太ったので、ストレスって色々良くないんだなーと思ってます。ストレス溜めない生活することが大事なんだなと改めて思いました。
+1
-0
-
174. 匿名 2022/11/06(日) 17:43:33
糖尿病になって痩せた。
医者に「体重が減りやすくなる治療薬と体重が増えやすくなる治療薬があるけどどうします?」って聞かれて「もちろん減るほうで!!!」って即答した。+1
-0
-
175. 匿名 2022/11/06(日) 19:01:23
在宅ワークになってからストレスがなくなったから暴飲暴食しなくなって1日2食生活になって4〜5kg痩せた。どれだけ食べても何時に食べても太らなくなった。+0
-0
-
176. 匿名 2022/11/06(日) 19:09:37
今年の正月から4キロ痩せた!
3月くらいに彼氏が出来たのと、夏くらいからタバコ復活したら痩せました。
よくない痩せ方だけど、、+0
-0
-
177. 匿名 2022/11/06(日) 19:52:56
二次元キャラに恋をした時、ご飯を食べられなくなって5kg痩せました。
2ヶ月くらいで食欲戻ってリバウンドしましたが。+1
-0
-
178. 匿名 2022/11/07(月) 02:17:43
>>154
ノロは抗体が出来ないから、インフルAとか一度なったらならないは無いんだって。
+0
-0
-
179. 匿名 2022/11/16(水) 14:04:58
>>80
1人暮らしですか?+1
-0
-
180. 匿名 2022/11/19(土) 18:21:33
職場のパワハラで食欲不振になって10キロ痩せた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する