-
1. 匿名 2022/10/30(日) 14:15:58
北海道出身で現在東京に住んでます
とにかく寒いのが苦手なので東京に
移住しました+11
-20
-
2. 匿名 2022/10/30(日) 14:16:37
+14
-8
-
3. 匿名 2022/10/30(日) 14:16:51
出身愛知県知多市現在愛知県知多市。愛知県は地元に残る人多い+7
-8
-
4. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:07
埼玉県で生まれ、育ち、現在は千葉県に住んでいます。
関東良いよー!+12
-4
-
5. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:14
島根出身で広島在住です。
広島は住みやすくて気に入っています。+19
-2
-
6. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:21
来年上京する予定です+1
-6
-
7. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:27
港区生まれ、現住所白岡+6
-8
-
8. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:42
福島出身で福岡に住んでます
実家まで帰るのはたいへん+29
-1
-
9. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:45
埼玉出身の千葉県民です
千葉県民も埼玉県民もお互い争ってないのに、ケン◯ンショーは勝手に抗争してるって言わないでください。+22
-3
-
10. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:49
大阪出身兵庫住み。
一度、中国地方に出たけどまさかまた関西に戻れるとは。関西弁、落ち着きます。+10
-3
-
11. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:58
千葉出身で東京に住んでるわ
東急田園都市線がだいっきらい+3
-9
-
12. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:59
北海道で生まれ育って埼玉県に住んでます
帰りたいです+13
-10
-
13. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:03
岩手出身の東京在住だけど
トピ画が岩手なのはなぜ?+18
-3
-
14. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:05
山口県出身、今は神奈川県、
夫が定年退職したら山口県に戻る予定+10
-7
-
15. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:09
東京都大田区出身、東京都大田区在住。
大田区内の池上線沿い転々としてます。笑+7
-3
-
16. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:10
茨城、ずっと茨城
魅力度ランキングが何位でも茨城が好き+14
-4
-
17. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:21
大阪市内で転々と引っ越してます+5
-3
-
18. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:27
23区の端で生まれ23区の端で生きてる
都心より川崎の方が近いし地元より栄えている+8
-5
-
19. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:35
足立区生まれの埼玉在住
こんなに穏やかな場所ってあったんだ…となってます
足立区が荒れていたのでw+11
-3
-
20. 匿名 2022/10/30(日) 14:18:40
みんな田舎帰らなよー+4
-8
-
21. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:05
熊本県出身で熊本県在住です。
ただ、1度だけ市内を引っ越しました。+3
-0
-
22. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:08
>>9
夜ふかしもだね。+6
-1
-
23. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:10
出身地:静岡県
現在:磐田市
早く、うつ病治らないかな?+5
-7
-
24. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:11
東京生まれでずっと東京+8
-6
-
25. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:39
>>3
同じく愛知県出身で愛知県在住。
夫も同じ。
+7
-4
-
26. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:50
>>3
出身三重で、現在愛知
知多にはよく釣りに行きますよー
波まくらが好きです+3
-3
-
27. 匿名 2022/10/30(日) 14:19:52
板橋区出身足立区在住
庶民の中の庶民だわー笑笑+3
-4
-
29. 匿名 2022/10/30(日) 14:21:32
出身 新潟県上越市
なう 神奈川県相模原市+3
-3
-
30. 匿名 2022/10/30(日) 14:21:59
岐阜県岐阜市出身、今は本巣市在住。
この時期は富有柿とモレラで縦貫道渋滞中…+1
-2
-
31. 匿名 2022/10/30(日) 14:22:06
熊本出身、神奈川在住。
さっき、スーパーに行ったら地元のトマトが売ってあったので買ってきました。+3
-3
-
32. 匿名 2022/10/30(日) 14:22:38
>>28
これは載せちゃだめなヤツ
通報します+27
-1
-
33. 匿名 2022/10/30(日) 14:22:44
長野出身宮城在住
地震の多さに慣れてきた+4
-3
-
34. 匿名 2022/10/30(日) 14:22:58
>>28
あかんやつやん。通報+18
-1
-
35. 匿名 2022/10/30(日) 14:23:38
春から夏秋と気候が良く、雪が好きだからずっと雪国。
夏に日焼けした首や手足が冬の間に白くなるのが好き。
+1
-1
-
36. 匿名 2022/10/30(日) 14:23:57
>>32
マジでビビった、止めて欲しいよね😭どういうつもりで載せてるんだろうね+7
-1
-
37. 匿名 2022/10/30(日) 14:24:10
これマイナスつけてる人は何が基準なの?+6
-4
-
38. 匿名 2022/10/30(日) 14:24:12
秋田県から千葉県に。
千葉県といっても東京駅まで電車ですぐだから帰省する時は楽。
+3
-2
-
39. 匿名 2022/10/30(日) 14:24:14
名古屋出身
金沢市在住
帰りたいもうすぐ地獄の冬が来る+7
-2
-
40. 匿名 2022/10/30(日) 14:24:36
新潟生まれ
東京育ち
だけどウィンタースポーツ好きじゃない+3
-6
-
41. 匿名 2022/10/30(日) 14:24:48
広島出身、広島在住。程よく都会で気に入ってる。
広島弁も好き+1
-3
-
42. 匿名 2022/10/30(日) 14:25:08
島根出身で滋賀在住
都会に住んでたけど歳とって庭いじりしたくて、地元に雰囲気の近い滋賀に終の棲家見つけました+3
-1
-
43. 匿名 2022/10/30(日) 14:25:24
>>12
帰れば?+9
-10
-
44. 匿名 2022/10/30(日) 14:25:45
大分県出身で福井県に住んでいます。
同じ山ばかりに囲まれている環境です。
とても景色が綺麗です。+1
-2
-
45. 匿名 2022/10/30(日) 14:25:51
山梨出身 埼玉在住
海に憧れてます。+1
-4
-
46. 匿名 2022/10/30(日) 14:25:52
>>37
東京出身者にマイナスとか?+4
-4
-
47. 匿名 2022/10/30(日) 14:25:58
福島出身東京在住+4
-3
-
48. 匿名 2022/10/30(日) 14:26:00
出生地 青森県
現在地 青森県
雪さえなければ最高!!+2
-3
-
49. 匿名 2022/10/30(日) 14:26:20
生まれも育ちも埼玉県です。
東京にもすぐ行けるし、自然も多いし住みやすいよ!+6
-2
-
50. 匿名 2022/10/30(日) 14:26:42
>>28
もうすでに意識ない人何人かいるね+3
-7
-
51. 匿名 2022/10/30(日) 14:26:51
>>7
地方出身なのはわかった+4
-6
-
52. 匿名 2022/10/30(日) 14:26:58
鳥取出身、大阪在住
スーパーに鳥取県産の白ねぎや梨があると見てしまう
地元にいた頃は意識せず買い物してたのになぁ+1
-1
-
53. 匿名 2022/10/30(日) 14:27:08
>>1
北海道出身の北海道在住。
冬がつらすぎて北海道に根ざした先祖を若干恨んでる(笑)
私の代で北海道住みは終わりにしたいし、死ぬまでにほんとに積雪のない地域に移住するつもり!
だから主さんが羨ましい😊+5
-10
-
54. 匿名 2022/10/30(日) 14:28:05
>>46
へ?なんで?+1
-3
-
55. 匿名 2022/10/30(日) 14:28:13
>>9
テレビがほんの一部の人の言うことだけを面白おかしく取り上げてるってみんな気づいてるから大丈夫+2
-1
-
56. 匿名 2022/10/30(日) 14:28:30
>>9
千葉出身の埼玉県民でーす♡+1
-1
-
57. 匿名 2022/10/30(日) 14:28:57
>>28
通報します。アク禁なれ+11
-1
-
58. 匿名 2022/10/30(日) 14:29:02
>>54
私も全然気持ちわかんないけど、妬みとか?+4
-3
-
59. 匿名 2022/10/30(日) 14:29:26
>>28
外国のニュースに興味ないから他所でやって+6
-4
-
60. 匿名 2022/10/30(日) 14:29:43
>>14
何でマイナスついてるの?別によくない?
山口ダメなの?
+9
-1
-
61. 匿名 2022/10/30(日) 14:30:09
>>1
人口増えるのでやめてください。田舎にお帰りください。+6
-14
-
62. 匿名 2022/10/30(日) 14:30:59
>>1
東京に憧れる北海道女多いよねw+5
-7
-
63. 匿名 2022/10/30(日) 14:31:07
>>58
意味不明w+0
-1
-
64. 匿名 2022/10/30(日) 14:31:28
マイナス魔いるね+5
-2
-
65. 匿名 2022/10/30(日) 14:31:35
>>54
自慢してそうだからじゃない?+4
-0
-
66. 匿名 2022/10/30(日) 14:31:49
>>61
お前が出てけー+3
-3
-
67. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:05
出身は神奈川県横浜市
在住は愛知県名古屋市
どちらも賑やかなところではないです
便はいいけど+3
-1
-
68. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:14
>>66
私は東京生まれだからお待ちが出てけよ+3
-3
-
69. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:17
>>65
出身地を書くだけで自慢とか思う人いるのか…嫌だねぇ+7
-1
-
70. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:17
もう勝手にやれよって感じだわ+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:21
>>28
これ映像で見たけど、倒れるというより斜めに立ったまま亡くなってるよね
胸が圧迫されて動かせないから、いくらクチをパクパクしても呼吸できなかったんだろうな+11
-1
-
72. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:30
>>37
土日で、ここにはじめてきたキッズが何となく押してるんじゃないかな+1
-1
-
73. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:39
>>65横
意味不明すぎる+5
-2
-
74. 匿名 2022/10/30(日) 14:33:05
>>68
頭悪〜+3
-2
-
75. 匿名 2022/10/30(日) 14:33:12
>>14
このコメになんでこんなマイナスだらけなのかよくわからない+8
-2
-
76. 匿名 2022/10/30(日) 14:33:23
>>9
ケン◯ンショーは何でも大袈裟に言うねー
○○県民は○○を好んで食べる系のネタにされた事があるよ
県内のどこよ!?聞いたことない!ってびっくりしたわ+11
-2
-
77. 匿名 2022/10/30(日) 14:33:59
>>1
東京寒いよ。
沖縄行きな+9
-0
-
78. 匿名 2022/10/30(日) 14:34:28
>>25
やはり多いね+2
-0
-
79. 匿名 2022/10/30(日) 14:34:38
>>43
共感してほしいだけだからね+5
-1
-
80. 匿名 2022/10/30(日) 14:34:46
>>26
意外と海の幸豊かだね+1
-0
-
81. 匿名 2022/10/30(日) 14:35:51
>>28
このニューステレビでやってるの?正確な情報知りたい。
原因とか分からない。+0
-3
-
82. 匿名 2022/10/30(日) 14:35:59
宮崎出身、福岡在住
すずめの戸締まり
の宮崎弁に違和感。でも完全に訛りとか再現したら何言ってるかんないだろうなw+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 14:36:15
福岡出身
福岡→千葉→福岡
どちらもよかとこ。+0
-0
-
84. 匿名 2022/10/30(日) 14:37:31
>>2
ハイハイ、めっちゃギザギザだね。っと。+3
-11
-
85. 匿名 2022/10/30(日) 14:38:45
海が好きで広島に移住したけど
どうしても野球熱に馴染めない+4
-0
-
86. 匿名 2022/10/30(日) 14:39:45
>>1
北海道から脱出出来て良かったね+5
-2
-
87. 匿名 2022/10/30(日) 14:41:32
>>28
合成ぽくみえるけど…+4
-1
-
88. 匿名 2022/10/30(日) 14:42:01
>>13
あの人いつもなんだよ…この間も岩手関係ないのに貼りやがった
何でもかんでも無差別に貼らないでほしいわ+9
-1
-
89. 匿名 2022/10/30(日) 14:43:27
>>37
自動的にすべてにマイナスつけるマイナス魔と、その地域好きじゃない人のマイナス?と想像+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/30(日) 14:45:29
>>81
テレビやネットニュースで報じてるよ
今日は日曜だから取り上げる番組が少ないだけで、明日はきっと朝から伝える番組があるよ+3
-0
-
91. 匿名 2022/10/30(日) 14:47:15
神奈川県横浜市出身
今も横浜市在住+2
-0
-
92. 匿名 2022/10/30(日) 14:47:56
>>2
岩手→埼玉
都会に土地持ってる一族に生まれた人が羨ましい。+7
-2
-
93. 匿名 2022/10/30(日) 14:48:53
>>14
夫はどこ出身?
同意は得てるの?+0
-3
-
94. 匿名 2022/10/30(日) 14:49:15
岡山出身
神奈川で就職結婚
雨ばっか降る+0
-0
-
95. 匿名 2022/10/30(日) 14:49:24
三重出身、愛知在住。お隣りに引っ越しただけ、と思われるけど地元は和歌山寄りだから、関西圏から関東圏に来たって気がします+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/30(日) 14:50:53
渋谷区出身渋谷区在住
数年前からこの時期渋谷駅は利用できず、隣の駅利用しなきゃいけないのが本当にイライラする+3
-0
-
97. 匿名 2022/10/30(日) 14:51:22
東京生まれ東京育ち
観光地は一通り案内できるけど、運転はできません!+3
-0
-
98. 匿名 2022/10/30(日) 14:52:09
愛知出身で現在、岐阜住み
東京近郊の関東にも住んだことありましたが、中部地方に戻ってきて、やっぱり中部地方が私にはあってると思いました
+1
-0
-
99. 匿名 2022/10/30(日) 14:55:17
東京都江東区出身
現在は福島県在住
ここにはなーんにも無いから、帰省するとデパートとショッピングモールに入り浸ります+1
-0
-
100. 匿名 2022/10/30(日) 14:59:02
神奈川県央育ち、現在兵庫県神戸市在住
どちらも都心から程よく外れた距離が良い+0
-0
-
101. 匿名 2022/10/30(日) 15:01:12
>>2
岩手のガル民でやたらと岩手推しの人がいる
南部家敷もその人から教わった+13
-0
-
102. 匿名 2022/10/30(日) 15:01:29
>>18
吉祥寺の方が川崎や川口や松戸や市川より近い+0
-0
-
103. 匿名 2022/10/30(日) 15:01:41
>>1
北海道って広いからね。道東と道北でもかなり気候は違うだろうし。
街中か山あいの場所でも暮らし方は違う。
寒いのが苦手ならもっと温暖な和歌山とか香川の方が良いよ。+3
-0
-
104. 匿名 2022/10/30(日) 15:07:10
>>103
和歌山は北海道との直行便ないから帰るの大変なんじゃないかな。香川は高松空港から直行便あった気がするけど。東京より近くの静岡のほうが雪降らなくていいと思うけど、主さんは田舎じゃなくて都会に住みたいから東京に行ったんじゃないの?+1
-1
-
105. 匿名 2022/10/30(日) 15:07:22
>>29 私も夫も上越出身
今は横須賀市に住んでる
+0
-0
-
106. 匿名 2022/10/30(日) 15:07:30
愛知県でうまれ愛知県に住んでる。
外の世界をあまり知らない。+1
-0
-
107. 匿名 2022/10/30(日) 15:08:54
宇都宮生まれ 宇都宮在住です
餃子好きです!+1
-0
-
108. 匿名 2022/10/30(日) 15:15:35
>>96
私も同じ渋谷生まれ在住
ハロの土日は外出しません
祖父母が気にせずガンガン出かけててすごいと思う+0
-0
-
109. 匿名 2022/10/30(日) 15:17:55
逗子生まれ
現在東京都中央区明石町
海が恋しい+1
-1
-
110. 匿名 2022/10/30(日) 15:18:24
埼玉出身
色々転勤したけど埼玉に戻りました+0
-0
-
111. 匿名 2022/10/30(日) 15:18:46
>>7
梨がおいしいよね+2
-0
-
112. 匿名 2022/10/30(日) 15:19:18
>>7
何で港区から白岡へ ? もったいない+3
-1
-
113. 匿名 2022/10/30(日) 15:21:04
>>1
ゴキブリ見て驚きましたか ?+0
-0
-
114. 匿名 2022/10/30(日) 15:37:47
>>2
南部屋敷とかなつかしー+7
-0
-
115. 匿名 2022/10/30(日) 15:41:33
東京都板橋区出身
東京都豊島区在住
地元がダサいんで、最寄りの繁華街に引っ越してきたかんじです+1
-0
-
116. 匿名 2022/10/30(日) 15:43:21
>>49
うん、東京にすぐに行けるかは場所による。+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/30(日) 15:43:43
福岡県出身で島根県在住です+1
-0
-
118. 匿名 2022/10/30(日) 15:45:55
熊本出身で熊本市中央区在住です。
夏は暑いですが、冬は雪がつもる心配がほとんどないです。
あとは街を歩くと子供を二人三人連れてるお母さん、お父さんを見かけるが珍しくありません。
問題は渋滞がひどいのと、最低賃金が下から数えた方が早いくことです。+4
-0
-
119. 匿名 2022/10/30(日) 15:48:23
>>1
青森出身、東京23区に在住。
姉妹で推してるキャラのグッズが近隣店舗どこも売り切れでメルカリで定価より高く売られている。
青森の実家に電話して両親にお店に行って貰ったらまだ販売中で全部とまではいかないけど数点買って貰えました。
こんな時、田舎っていいなって思います。
長くなりごめんね
+2
-1
-
120. 匿名 2022/10/30(日) 15:54:03
福岡出身
子供生まれて佐賀市在住(仕事は福岡)
あれ?佐賀普通に住みやすくね?
+0
-0
-
121. 匿名 2022/10/30(日) 15:58:56
福岡出身で沖縄に住んでます。
金木犀の香りが恋しくて、金木犀や香りのハンドクリームを買いました。+2
-0
-
122. 匿名 2022/10/30(日) 16:01:56
>>60
山口好きだよ
瓦そば美味しいよね!+3
-0
-
123. 匿名 2022/10/30(日) 16:03:05
>>88
あの人?+0
-0
-
124. 匿名 2022/10/30(日) 16:03:41
>>123
この画像貼る人は同じ人だから+5
-0
-
125. 匿名 2022/10/30(日) 16:05:09
>>11
マツコ?
+2
-0
-
126. 匿名 2022/10/30(日) 16:05:51
ずっと東京です。
多摩市に住んでます。+1
-0
-
127. 匿名 2022/10/30(日) 16:06:29
岩手生まれ→上京して10年後岩手に帰った。
暑さには弱いので岩手のほうが生きやすかった。
20代を東京で暮らせたのは楽しかった。+3
-0
-
128. 匿名 2022/10/30(日) 16:11:56
>>1
私東京生まれで今札幌に住んでる。
アホみたいな理由なんだけど、漫画で北海道大学を見て憧れて北海道に進学した。
そのままこっちで就職して10年だけど、多分ずっとここに住むと思う。
家族と不仲って訳じゃないんだけど、姉夫婦が実家にいるから帰るのもなんかアレだし。
コロナ前は両親は3ヶ月〜半年に1回くらいは遊びに来てた。
+6
-1
-
129. 匿名 2022/10/30(日) 16:12:33
大阪生まれの大阪育ち
いくらお金があっても大阪を出る気はない+1
-0
-
130. 匿名 2022/10/30(日) 16:22:49
岩手出身で東京から函館
私東北の被災者で「東京に行けば仕事もあるし行ってみるか」で上京したら、運悪く「え、地震で?津波とかすごかった?」「家は流された?家族は?」「地震の時どこにいたの?津波見た?」って新しい職場で聞かれて、辛くて当時の被災者窓口に相談したら函館を薦められて。
函館に行ったら、逆に私が被災者な事は知ってるのに誰にも何も聞かれなかった。
後、訛りが岩手に近くて私には安心出来たのもある。
+3
-0
-
131. 匿名 2022/10/30(日) 16:23:09
>>128
私も「動物のお医者さん」読んで北海道暮らし憧れたな~。北海道から出てきた家の子である親に反対されて(雪大変、寒すぎる)行けなかったけど
。旅行にはよく行きました、コロナ前までは。
また北海道行きたい。+2
-1
-
132. 匿名 2022/10/30(日) 16:23:37
福島出身東京在住。
10代で家出してそのまま居着いちゃった。結婚して子供も産まれて親と和解して、今更めちゃくちゃ地元が恋しい。+0
-1
-
133. 匿名 2022/10/30(日) 16:26:28
>>130
わかる、函館朝市で働いている人訛り親近感わく。若者はなまってないよね。+2
-1
-
134. 匿名 2022/10/30(日) 16:32:02
>>113
私トピ主じゃないんだけど、北海道出身の人は普通サイズのゴキ○リを見ても「ゴ○ブリ」って認識しなかった事が衝撃だった。
「え?!これゴキブリ?、こんな大きいと思わなかった!」って。+2
-1
-
135. 匿名 2022/10/30(日) 16:33:55
>>1
私も北海道を出て神奈川に住んでいたけど戻ってきてしまった…
北海道から出たい。+4
-0
-
136. 匿名 2022/10/30(日) 17:07:07
宮城出身 山形在住
自分の生まれ育った所は田舎だと思ってたけど
もっと田舎な何もないとこに嫁いでしまった。
買い物とか食べるとことか遊ぶ場所少なすぎる。+0
-0
-
137. 匿名 2022/10/30(日) 17:17:49
大阪出身、長野在住。
厳しい雪の季節が迫ってきてます。
タイヤ変えなきゃ、
+0
-0
-
138. 匿名 2022/10/30(日) 17:36:41
>>3
私も愛知県豊明市出身の愛知県弥富市在住
+0
-0
-
139. 匿名 2022/10/30(日) 17:41:43
>>136
山形子育てするには環境が整っていて良いときいたよ。仙台にもバスで行けるし。+0
-0
-
140. 匿名 2022/10/30(日) 17:43:34
>>124
別トピにまた貼ってる
恨みでもあるのかな?+4
-0
-
141. 匿名 2022/10/30(日) 17:51:20
>>138
金魚の町だね+1
-0
-
142. 匿名 2022/10/30(日) 17:53:15
山形出身、宮城在住(仙台)
仙台飽きちゃった、東京行きたいなあ+0
-0
-
143. 匿名 2022/10/30(日) 17:55:43
>>118
熊本は地震がない地域とか言われてたのに近年は地震が多くて心配ですね。+0
-0
-
144. 匿名 2022/10/30(日) 17:56:17
>>128
動物のお医者さんかー 私の幼馴染も北大行ってそのまま帰って来ない
北海道いいところなんだろうなw+3
-0
-
145. 匿名 2022/10/30(日) 17:57:33
>>134
子供が昆虫と間違えて虫かごに入れて飼ってたのガルのコメントで見た。+1
-0
-
146. 匿名 2022/10/30(日) 17:58:55
>>128
降雪量は苦になりませんか ? 夏の気温も上昇しているみたいですね。
+0
-0
-
147. 匿名 2022/10/30(日) 18:00:08
>>1
北海道は有事の際に日本は守り切れないから東京にいたほうが安心ですね。+1
-1
-
148. 匿名 2022/10/30(日) 18:12:50
出生地 大阪府
現在地 大阪府(実家)
ずっと実家にいるのではなく進学のため実家を出て一人暮らししながら国内外で働いた経験がある+1
-0
-
149. 匿名 2022/10/30(日) 18:26:39
生まれも育ちも飛騨高山。この先も出る気さらさらありません。+0
-0
-
150. 匿名 2022/10/30(日) 18:55:11
>>18
私多分あなたの逆バージョンだ!
+0
-0
-
151. 匿名 2022/10/30(日) 19:11:11
>>114
家敷だよ+1
-0
-
152. 匿名 2022/10/30(日) 19:26:28
島根生まれで、ずっと島根に住んでます。
友達は広島に引っ越した子が多いので、私みたいな人間は珍しいかも。以前はライブの為よく広島にいってたな~。+3
-0
-
153. 匿名 2022/10/30(日) 19:43:39
ずーーーっと北海道の同じ都市
函館小樽あたりに住んでみたいなぁ+1
-1
-
154. 匿名 2022/10/30(日) 19:44:34
高知市出身大阪市在住
親父が安芸市出身なんで、阪神ファンにはウケがいい+0
-0
-
155. 匿名 2022/10/30(日) 19:51:31
愛媛県出身、神奈川県在住。
生まれ育ちは愛媛、数年神戸。成人後神奈川に引っ越し、一番長くいるのが神奈川県。人生の半分以上を神奈川で暮らしてるけど神奈川が一番自分に合ってる。+0
-1
-
156. 匿名 2022/10/30(日) 19:55:48
>>151
それだ
そーば天ぷら、うなぎーのー、南部家敷〜+4
-0
-
157. 匿名 2022/10/30(日) 20:21:09
大阪府高槻市出身で奈良県奈良市在住です。
奈良は進学校が多いからか大学よりどこの高校出たかが話題になることが多いなあと思った
あと閉鎖的で昭和の感覚の人が多い。地元民は地元愛強い+0
-0
-
158. 匿名 2022/10/30(日) 20:58:18
>>146
雪は苦になるんだけど、苦になるレベルって長くても2ヶ月くらいだから大丈夫。
雪かきした後に食べるみかんおいしい。+1
-0
-
159. 匿名 2022/10/30(日) 21:06:33
>>3
愛知県春日井市出身→大学進学と同時に神奈川県→
今再び愛知県民+1
-0
-
160. 匿名 2022/10/30(日) 22:24:55
東京生まれ
東京なのにかなりの田舎の青梅に嫁ぎました。
男尊女卑、監視社会、、
ここは東京?令和?時が止まっています。
住む土地で人生変わる。。
むしろ終わった。。+1
-0
-
161. 匿名 2022/10/31(月) 12:17:11
札幌市出身、横浜市在住。
雪が積もっても寒くても帰りたい。+0
-0
-
162. 匿名 2022/10/31(月) 12:46:38
ずっと東京です。
山手線のちょうど真ん中あたり。
23区だけで見てもちょうど真ん中。+1
-0
-
163. 匿名 2022/10/31(月) 22:21:58
広島出身、現在は神戸在住
流れ流れて~という感じ
神戸が長くなってきたけど、
地のしゃべりは広島弁
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する