ガールズちゃんねる

異性の苦手だなと思う趣味 Part2

555コメント2022/11/06(日) 19:04

  • 1. 匿名 2022/10/29(土) 20:49:35 

    パチスロ

    +854

    -16

  • 2. 匿名 2022/10/29(土) 20:49:58 

    競馬

    +593

    -19

  • 3. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:00 

    キャバクラやらガールズバーやら

    +783

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:10 

    サーフィン

    私がインドアだから合わないなと思っちゃう

    +515

    -21

  • 5. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:21 

    電車関連

    +259

    -48

  • 6. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:22 

    美少女フィギュア

    +559

    -10

  • 7. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:23 



    ノーマルで乗ってくれ

    +518

    -13

  • 8. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:25 

    アニオタ

    +360

    -34

  • 9. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:28 

    アニメ 
    声優
    vtuber

    +372

    -21

  • 10. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:29 

    プラモデルとかフィギュアとか

    +212

    -20

  • 11. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:30 

    ガチのアイドルヲタク

    +390

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:34 

    異性の苦手だなと思う趣味 Part2

    +296

    -6

  • 13. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:36 

    音楽フェスに参加

    +75

    -70

  • 15. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:41 

    パチンコ
    酒豪

    +336

    -7

  • 16. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:49 

    服やブランド品

    +264

    -9

  • 17. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:49 

    自分に影響がなく誰にも迷惑かけないならなんでもいい

    +110

    -6

  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:53 

    やっぱり風俗じゃない?

    +482

    -4

  • 19. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:53 

    エロ系アニメ

    +296

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:55 

    Mr.Children、B'z、スピッツ

    +29

    -88

  • 21. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:59 

    野球やってる男は苦手なタイプが多い

    剣道男子は大好き♡素敵な人ばかり

    +46

    -71

  • 22. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:00 

    お酒を大量に飲む
    わたしは飲めないし酔っ払い嫌い
    嗜む程度ならあり!

    +266

    -10

  • 23. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:00 

    >>7
    😡

    +6

    -35

  • 24. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:01 

    ギャンブル全般

    +219

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:01 

    車の改造
    度が過ぎる洗車

    +295

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:02 

    実はジャニーズオタク

    +26

    -21

  • 27. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:06 

    ガルちゃん

    +30

    -5

  • 28. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:08 

    >>1
    ガールズちゃんねるだよ?
    「男性」でよくない?

    +20

    -21

  • 29. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:09 

    >>14
    ええ身体やな

    +2

    -9

  • 30. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:12 

    異性の苦手だなと思う趣味 Part2

    +3

    -65

  • 31. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:14 

    キックボクシングって有り?

    +17

    -18

  • 32. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:15 

    好きな歌手がサザンやミスチル

    +94

    -48

  • 33. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:15 

    釣り
    釣ってきた魚はお前が捌いて調理しろよと思う

    +188

    -17

  • 34. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:30 

    +29

    -4

  • 35. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:36 

    逆に印象のいい趣味はなんだろう?笑

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:36 

    ギャンブルは理解し難いな。

    +96

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:39 

    ドライブ
    横にいても全然楽しくない

    +46

    -32

  • 38. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:40 

    小指や親指の爪を伸ばすこと

    +159

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:44 

    アイドル

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:46 

    お金掛かる趣味全部

    +76

    -5

  • 41. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:51 

    ドラえもんのコスプレ
    異性の苦手だなと思う趣味 Part2

    +5

    -14

  • 42. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:51 

    >>18
    論外

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:55 

    釣り

    +16

    -5

  • 44. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:56 

    ギャンブル

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:57 

    峠を攻める人

    +105

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:05 

    カメラ

    +17

    -12

  • 47. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:05 

    鉄道

    +21

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:06 

    バイク

    +66

    -9

  • 49. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:07 

    食べ歩き

    いくらその地域の名物だからってやめてほしい

    +6

    -26

  • 50. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:10 

    アニメ

    +33

    -11

  • 51. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:15 

    筋トレ

    +14

    -25

  • 52. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:19 

    >>35
    登山

    +20

    -51

  • 53. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:19 

    キャンプ

    +41

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:20 

    ゲーム好きとか深夜アニメ好きなキモオタは最高に気持ち悪い

    +40

    -14

  • 55. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:22 

    長渕ファンの方

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:32 

    ガンプラ

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:34 

    ギャンブル、タバコ

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:34 

    スポーツカーの人同士が駐車場で集まってる、よく分からない集会

    +86

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:40 

    >>35
    ギャンブル
    電車

    風俗

    +18

    -36

  • 60. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:49 

    キャバクラ

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:52 

    >>2
    借金つくってもやめない人とかいるから、こういう人とは友達にもなりたくない

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:58 

    鉄道マニア(撮り鉄)

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:59 

    >>52
    遭難して大事になるかもよ

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:01 

    >>35
    フットサルとか?

    +4

    -42

  • 65. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:04 

    >>20なんでよ!!良いじゃん笑

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:06 

    >>20
    >>32
    どうして?

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:10 

    異性の、ってつける意味がある趣味が少ないね笑
    てか風俗は趣味じゃねーだろ!!!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:13 

    >>18
    嫌だけど趣味とはなんか違う気がする

    +70

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:16 

    死ねばいい
    国ぐるみで盗聴盗撮不正アクセス不法侵入付きまといなりすましやって他人晒しものにして他人の人生潰して犯罪やり続けながらヤラセだとほざいておけば犯罪もみ消せると思っているキチガイカルト犯罪者日本人共

    +0

    -24

  • 70. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:16 

    えっちのとき、あえて下着を脱がさない

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:16 

    好きな歌手がワンオク系でフェスとか行ってます的な超絶薄っぺら男

    +59

    -5

  • 72. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:18 

    >>20
    王道じゃない?
    逆に何がベストか知りたい

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:24 

    >>31
    私はあり。

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:27 

    皇室関係のデモに参加している

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:43 

    車好きなのはいいけどそれを変にイジる奴はどーかしてる

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:48 

    タバコをやめたのが何よりも嬉しかった

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:54 

    >>35
    何もないよね。釣りが趣味の男性も家がやたら生臭くて大変だと聞いたし

    +49

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:03 

    ジッポ集め

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:05 

    >>20
    私 全部好きー!

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:19 

    ゲーム

    +7

    -10

  • 81. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:29 

    >>65
    >>66
    スピッツはあまりいないけど、ミスチルをカラオケで熱唱する人って桜井さんを意識して、自分に酔ってるように感じるから苦手

    +52

    -3

  • 82. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:29 

    廃墟や心霊スポット巡り

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:34 

    >>7
    カスタムって止まらなくなるもんね。

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:41 

    地元の友達とやたら集まりたがる
    その奥さん同士も仲良くさせたがる

    +80

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:50 

    格闘技
    怖いから

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:50 

    トランプじゃないタイプのカードゲーム
    やってるところ見たけど、恥ずかしくなって見てられなかった…

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:55 

    萌え系アニメ

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:55 

    ちんこ

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:56 

    車の改造

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:58 

    一周回ってのむうつかうが令和男子の嗜み
    女子は引っ込んでろって事では?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:07 

    女装

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:10 

    >>14
    ゲイっぽい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:12 

    >>35料理

    +41

    -14

  • 94. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:13 

    >>20
    スピッツが好きな男性てほのぼのしてそうで良い気がするんだけど

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:14 

    地下アイドルの追っかけ
    勿論、あのヲタクダンスも踊れる

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:26 

    ガチの筋トレ
    食事がめんどくさい

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:26 

    ハロウィーーンに仮装して渋谷へくり出す

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:26 

    釣り

    元カレが釣り好きだったけどちょっとでも本当に一日中付き合わされて苦痛でしかなかった

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:27 

    >>20
    逆に洋楽厨の方が無理なんだけど
    日本のメジャーアーティストを散々バカにするし

    +16

    -7

  • 100. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:28 

    >>35
    水泳とか。

    +13

    -13

  • 101. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:32 

    車いじりみたいなのかな

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:39 

    >>35
    車の改造!

    +5

    -21

  • 103. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:43 

    異性って彼氏や旦那?その他大勢ならどーでもいい。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:49 

    インドア趣味も嫌だよ
    出掛けろや!ってイライラする

    +14

    -6

  • 105. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:05 

    ゲーム

    多少早いけどゲーミングパソコンとか買うレベルだと嫌。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:37 

    サバイバルゲームはどう?

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:39 

    筋トレガチ勢で、食事にかなり気を遣うレベルの人

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:40 

    流行にのったソロキャンプ
    道具とか揃えはじめたらもうね…

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:48 

    >>94
    私からしたら、スピッツ好きは、むしろ評価高いけど。

    +31

    -5

  • 110. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:49 

    人間観察

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:56 

    盗撮

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:02 

    ゲームに課金
    パチンコに課金

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:13 

    >>35
    読書

    +78

    -5

  • 114. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:30 

    風俗

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:37 

    秋葉原に売ってるカードのよくわかんない対戦ゲーム

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:44 

    >>107
    同僚が飲み会で唐揚げの衣剥がしてるの見て、面倒くさ!!と思った。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:47 

    >>76
    吸いたいのを無理矢理やめさせたらリバウンドくるよ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:58 

    どんな趣味でもいいけど
    一人で行けない、ずっと一緒に趣味旅行したい人が無理

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:08 

    >>106
    論外

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:11 

    釣り

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:17 

    >>1
    ギャンブル

    風俗とかキャバとかガールズバー通い
    マッチングアプリとか出会い系

    +46

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:36 

    >>35
    家庭菜園

    +31

    -10

  • 123. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:40 

    >>35
    裁縫

    +16

    -7

  • 124. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:44 

    >>83
    止まらないっていうかあれをかっこいいと思う感性がもう嫌だ

    +29

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:50 

    イケメンで良い体なのに最高にキモく見えるのは何でだろう

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:11 

    >>7
    軽自動車を改造してる男は間違いなく地雷

    +118

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:12 

    趣味みたいに転職くり返すやつ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:17 

    ギャンブル系は趣味って思えないな。悪癖って感じ。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:21 

    風俗とかキャバクラとか女遊びとか「趣味」じゃなくね?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:21 

    ギャンブル
    パズドラ、モンスト等ソシャゲ

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:29 

    >>53
    わかるw毎週キャンプ連れていかれたら、しんどいめんどくさい耐えられないw
    ホテルや温泉の方がいい。

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:30 

    >>76
    タバコは趣味じゃなくてニコチン依存という病気だからね。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:41 

    アイドル
    アニメ
    撮り鉄

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:53 

    ゲーム。
    夜更かしで、仕事、遅刻してる人居る
    何かここまでだと嫌

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:57 

    キャンプ。
    清潔なトイレがないと不安になるのとどこでも寝れるタイプではない為。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:59 

    釣り
    山登り
    ゴルフ

    これやってる人だいたい浮気者

    +18

    -6

  • 137. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:02 

    >>116
    うち、旦那が炭水化物取らないから食費が爆上がりしてしんどい。炭水化物抜きでお腹いっぱいにしようなんて無理……

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:19 

    シーシャ

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:23 

    野球

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:25 

    ボード

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:37 

    >>35
    将棋って言った人いて、いいと思った。

    +56

    -9

  • 142. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:38 

    キャンプ
    バーベキュー

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:44 

    撮り鉄

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:50 

    全てのお金のかかる道楽はダメ🙅‍♀️
    その金は私に渡せよ

    +2

    -8

  • 145. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:52 

    >>111
    それただの犯罪者

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:04 

    >>141
    1回買ったらお金かからないし、年取ってもできるし。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:20 

    酒とタバコ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:24 

    カメラマン気取りの男はほぼり100%ナルシスト

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:25 

    鉄道系

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:26 

    >>35
    ウォーキング?

    +28

    -4

  • 151. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:41 

    サバゲー

    ほったらかされる

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:44 

    麻雀

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:45 

    釣り、一緒にやってると意外と楽しかったけど、容赦なく朝まづめの為の早朝起きに付き合わされたり、ちゃんと竿投げられないと怒られたり、穴場までの道を覚えるのを求められたりして同じ立場でやらせようとするのが嫌だった
    他のカップルは彼氏が彼女の釣りのお世話を甲斐甲斐しくやってて羨ましかった

    いろいろあって別れました。
    釣りガチ勢は嫌かも

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:46 

    >>35
    犬の散歩

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:56 

    ヲタ活

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:10 

    >>35
    古本屋めぐりとか、博物館好きとか言われたら結構たまらないかも。

    +45

    -11

  • 157. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:26 

    >>111
    盗撮盗聴ってハマるらしいよ?
    男女関係無い

    ものすごーく時間を無駄にして最後は捕まる
    人観察なんて老人になって暇で暇でどうしようも無くなってからすれば良い

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:33 

    >>93
    凝りすぎなければ大歓迎!!

    +20

    -2

  • 159. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:35 

    >>109
    わかる。スピッツの歌の良さがわかるてセンスが良い。

    +9

    -5

  • 160. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:44 

    >>35
    旅行

    +19

    -6

  • 161. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:46 

    >>20
    歌謡曲wこだわりがなくていい趣味じゃない

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:57 

    >>156
    横。結婚して家に古本大量にあるのちょっとヤダw

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:09 

    >>35
    フィギュア集めとか収集系はありだと思う。スニーカーとか

    +0

    -19

  • 164. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:19 

    >>7
    痛車に乗っている人
    いい車なのに、アニメのステッカーをデカデカ貼り付けて、もったいない

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:19 

    ティンダー

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:19 

    投げ銭!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:56 

    ゴルフ

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:01 

    ロリコン

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:03 

    >>32
    長渕や尾崎豊好きすぎも気が合わなそうだなー。

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:08 

    サッカー観戦

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:18 

    >>137
    早死にするよって言ってあげて

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:24 

    ペアーズ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:31 

    >>18
    彼女と付き合うことが面倒な男が行ってて、雰囲気が汚いんだよね
    私生活が見た目に出る

    +53

    -1

  • 174. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:35 

    AV、エロゲ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:50 

    YAZAWAとか長渕を崇拝してる人は苦手

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:01 

    >>153
    それは釣りガチ勢うんぬんじゃなくてその元彼の性格がクソなだけな気がする…
    たぶん他の趣味でもあなたに覚えさせて自分と同等にできるように強要してくるタイプに見える
    今は別れているようでなにより

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:18 

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:20 

    >>25
    ご近所で、いつもいつも洗車してる神経質そうなご主人いるわー。
    奥さんの車だけは屋根無しなの。

    +24

    -4

  • 179. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:46 

    ランニング

    ほどほどならいいけど、骨と筋だけの懲りすぎランパンおじさんとかはちょっとやだ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:49 

    >>35
    DIY

    +14

    -4

  • 181. 匿名 2022/10/29(土) 21:06:03 

    >>35
    換気扇、トイレ、風呂の掃除

    +47

    -11

  • 182. 匿名 2022/10/29(土) 21:06:34 

    AV観賞

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/29(土) 21:07:05 

    ヘビやトカゲの飼育

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/29(土) 21:07:08 

    >>137
    異性の苦手だなと思う趣味 Part2

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/29(土) 21:07:28 

    >>3
    コンカフェも無理

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:00 

    ウマ娘

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:17 

    パチンコ筆頭に賭け事。

    あとはアイドルのガチオタ。
    普通にファンとかライブ行くくらいはいいんだけど、ちょっと引くくらいに入れ込んでるタイプのアレです。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:19 

    >>163
    ジャンルと度合いによるなあ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:25 

    いい歳して仮面ライダー、戦隊が好きな旦那
    人に節約してとかいうくせに、この前もフィギュアやベルト買ってやがった

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:05 

    結局何でもわりと嫌なのに無趣味でもつまらなくて嫌だというジレンマ

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:24 

    露出狂

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:25 

    >>175
    LUNA SEA崇拝者も嫌い

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:42 

    SASUKEにとりつかれた山田さんみたいな人

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/29(土) 21:11:02 

    日本の女性は
    男性の趣味を否定することの悦に浸ってる女性しか存在しない。
     
    男性が好きなものを否定したいだけなのだ。
      
    男性が好きなものを否定することで、何も努力せずに簡単に優越感に浸れるから

    +7

    -12

  • 195. 匿名 2022/10/29(土) 21:11:17 

    >>175
    X JAPANもちょっとなー

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:34 

    >>190
    元カレがそれいってたわ、彼がパチンコが趣味で4時間待たされて私が怒ると冷静な口調で趣味がない人よりはいいみたいなことを

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:34 

    鉄道模型

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:03 

    レプリカ?のライフル銃あって本当に嫌

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:03 

    地元の催し命の人

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:04 

    >>35
    楽器はいいんじゃない?ピアノとか。
    サックスとかはカッコいいなーと思う。

    +45

    -6

  • 201. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:09 

    アニメオタク

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:22 

    >>4
    もちろん全員じゃないけど出会ったサーフィンが趣味の人みんなチャラくて勘違いしてるタイプだった

    +43

    -7

  • 203. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:39 

    デアゴスティー二の何か集めて作るやつ

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:47 

    >>51
    筋トレしすぎてる人は総じてあそこが弱かったんだけどたまたまだよね

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:42 

    キャンプ!虫嫌い、、おふとんで寝たい、お風呂は?
    ドライヤー使える?無理です

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:49 

    電車

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/29(土) 21:15:22 

    ギャンブルは許容できる。個人的には一切ギャンブルはしないしなぜかわからんが許容できる。
    酒は嫌だな。わたしは飲めないから毎日家で晩酌しないといけないような人のほうがキツイかも。

    +4

    -6

  • 208. 匿名 2022/10/29(土) 21:16:53 

    >>35
    盆栽とかガーデニング、畑いじりとか
    無害そう。

    +32

    -3

  • 209. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:11 

    株などの多額な投資

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:46 

    >>35
    適度なウォーキングやランニング。散歩

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:52 

    >>178
    奥さん雨の日は傘さして運転してるの!?

    +3

    -7

  • 212. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:19 

    >>202
    サーフィンが趣味な俺かっこよくない?っていうタイプ一定数いるよね。
    本当にやってる人はいいけど、なんか色気付いてるサーファーいやだw

    +26

    -2

  • 213. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:36 

    >>10
    うちに山ほどある、、 理解不能

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:44 

    >>1
    私も打ちに行くけど女性多いよ
    来月から完全スマートシステムになるからメダルとか客も店員も一切触れる事なく遊戯だから女性増えると思うよ
    パチンコは来年からスマートシステム導入で客も店員も玉を触ることがなくなる

    +19

    -11

  • 215. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:08 

    社会人にもなってジャンプ買ってる

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:19 

    >>35
    読書、散歩とか
    お金のかからないやつかな?

    +14

    -3

  • 217. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:19 

    >>20
    長渕剛ならわかる。

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:23 

    埋蔵金、沈没船(財宝)、世界のお宝探しの旅

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:43 

    >>2
    ちょっと待って
    競馬こそ女性人気凄いじゃん
    馬券売場は男性に頼んでだけど競馬場なんか女性人気凄いから

    +22

    -13

  • 220. 匿名 2022/10/29(土) 21:20:11 

    手芸。
    ニードルフェルトとか。
    異性の苦手だなと思う趣味 Part2

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2022/10/29(土) 21:20:30 

    >>211
    すまんの、車庫の屋根が無いんや…

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/29(土) 21:20:35 

    >>25
    お前の車は垢でも出てんのかってくらい洗う人居るよね。
    あの人達病気だよね?

    +42

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/29(土) 21:20:46 

    >>6
    女性は女性でアイドルポスターだからなんとも言えない

    +20

    -4

  • 224. 匿名 2022/10/29(土) 21:20:52 

    >>35

    映画鑑賞

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2022/10/29(土) 21:21:06 

    ガンダムはまだかしら?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/29(土) 21:21:41 

    グラブル、FGO、原神、艦これ、デレステ、ミリシタ、シャニマス、アクナイ、アズレン、ブルアカ、アイプラ、プリコネ、ウマ娘、マギレコ、ヘブバンあたりの萌えソシャゲ、ブラゲ

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/29(土) 21:21:57 

    >>217
    矢沢永吉好きも癖が強そう

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/29(土) 21:22:41 

    Vtuber

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/29(土) 21:22:45 

    自己陶酔型のポエム

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/29(土) 21:22:48 

    風俗通い

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/29(土) 21:23:18 

    >>1
    同性でも苦手

    +21

    -3

  • 232. 匿名 2022/10/29(土) 21:23:36 

    剣道

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2022/10/29(土) 21:24:12 

    年代物ワインの収集

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/29(土) 21:24:24 

    >>33
    調理までが釣りです

    +50

    -1

  • 235. 匿名 2022/10/29(土) 21:24:40 

    アニメ ゲーム

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2022/10/29(土) 21:24:51 

    >>3
    性産業にめちゃお金かけるよね
    女もホス狂いとかいるけど、それとはちょっと違うというか生理現象に金かけてるというか

    +36

    -2

  • 237. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:05 

    クラスや職場の女性で、誰が可愛いかランキングをしている人。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:08 

    >>68 >>18 >>1

    風俗が違うんだったらギャンブルや『酒豪』や酒って言い方も違うんじゃない?

    それらは人間の個性や個体差を指している訳で、お酒自体嗜んだり趣味でBARみたいに凝って詳しくて作ったり、揃えたりしてる人達に罪はない

    お酒をキチンと飲めない体質や人間性が問題であって

    +17

    -3

  • 239. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:11 

    >>93
    料理が趣味という男は大抵面倒くさい

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:14 

    バイク

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:34 

    >>8
    デートの時ガールズ&パンツァーとかいう美少女アニメ?のキャラソンか主題歌何かを車で流されてテンションだだ下がりしたことあるw
    全然オタクっぽい感じの人じゃなかったからギャップに萎えたわ

    +12

    -7

  • 242. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:35 

    すごい量の食べ歩き

    自分が少食のため

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2022/10/29(土) 21:26:00 

    >>208
    お爺ちゃん

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/29(土) 21:26:20 

    >>35
    セーリング

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/29(土) 21:26:41 

    >>1

    お酒は別に美酒と美食でいい趣味じゃん


    民度の低いのしか見てない知らないからでしょ

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2022/10/29(土) 21:27:25 

    >>219
    どれだけ女性人気が凄かろうと私は苦手なんです

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/29(土) 21:27:27 

    >>94
    昔好きだった人もスピッツファンだった
    心の優しい素敵な人だったよ

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/29(土) 21:27:35 

    >>216今時そんな人いなさそう

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/10/29(土) 21:28:00 

    >>219
    初めて東京競馬場行った時、ファミリー向けの大型公園とガチ勢エリアが区切ってあってすごいなーと思った。
    今はネットで気軽に買う人のが増えたみたいだけど、現地は昔からのオッサンと最近のライト層とファミリーが入り乱れてるねw

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/29(土) 21:28:02 

    車とフットサル
    仲間と飲み会、女もいる飲み会が多いのはアウト

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2022/10/29(土) 21:29:13 

    >>18
    私もこれ。
    風俗も含めエロ大好きでオープンにしてた男友達がいたけど内心ドン引きしてた。
    リアル盗撮ものが好きでよく見てるとか暴露されててほんと無理ってなった。

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2022/10/29(土) 21:29:40 

    大食い

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/29(土) 21:29:53 

    >>223
    美少女フィギュアとアイドルポスターって全然タイプ違うと思う

    +7

    -6

  • 254. 匿名 2022/10/29(土) 21:30:06 

    旦那がボディビルとか本格的にやりだしたらちょっとひくかも。筋肉はともかくあの照り焼きみたいな感じがとにかく苦手

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:05 

    撮り鉄

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:19 

    >>208
    ちょっとした家庭菜園とか良いなと思う

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:31 

    野球wほんと無理

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/29(土) 21:32:07 

    >>214
    私、パチ屋で働いてたけど主婦多いわ。おばちゃんがよく話しかけてきて夕飯作って戻るから休憩にしてとか言われてた笑。

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:07 

    >>146
    たまに駒コレクションに走る人がいるよ
    ウン十万する駒とか普通にあるから油断はできない

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:51 

    ゲーム

    自分もやるけど、あまりにも長時間だったり毎日欠かさずやってると大丈夫か?って思う。ゲームは楽しいけどあくまでゲームだし。ゲーム配信で生計立ててる人以外がゲームゲーム言ってると不安になる。男性にはある程度仕事に関心を持っていて欲しい。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:58 

    >>2
    ハズレ馬券投げ捨てる人は嫌だ

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/29(土) 21:34:53 

    旅行。国内海外問わず。
    音楽鑑賞。つまらないしくだらない。

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2022/10/29(土) 21:35:30 

    >>126
    間違いありません。
    特に変な改造したジムニーとか

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/29(土) 21:35:35 

    ハマりすぎ&拗らせすぎは何でも嫌かな。
    自分にも趣味はあるけど、お互いある程度お金のことを考えつつ楽しみ、かつ押し付けないっていう価値観が合う人がいい。
    例えば読書や音楽でも、床が抜けるくらいコレクションしたり、特定のジャンルを馬鹿にしたりするところがある人は相性悪いな、と思う。

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/29(土) 21:35:46 

    仕事が趣味と言われるとちょっと引く

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/29(土) 21:35:48 

    >>207
    わかるかも
    付き合いで飲む人とか、週末だけ晩酌する人は気にならない。毎日っていうのが気になる。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/29(土) 21:35:58 

    >>32
    ミスチルは曲も歌詞も歌唱もいいんだけど
    不倫とあの歌ってるときの桜井さんの狂おしい感じが本気すぎる
    なんかこの人も浮気しそうって思っちゃう

    +6

    -11

  • 268. 匿名 2022/10/29(土) 21:36:21 

    >>175
    猪木も…
    猪木の名言は好きだけど

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/29(土) 21:36:26 

    苦手と言うかハッキリ言って嫌いやキモいでしょ?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:31 

    >>35
    知的で物静かな印象につながる読書

    +5

    -4

  • 271. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:53 

    婚活していた頃、お相手のラジコン月15万円。
    流石にお断りしました。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/29(土) 21:39:07 

    >>259
    もう男性がなにやってもケチつけないと気が済まなそう

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2022/10/29(土) 21:39:27 

    チャリとかバイク

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/29(土) 21:39:29 

    >>1
    あるトピで岡田将生が撮影の休憩中パチンコ屋に入り浸ってたって読んでから、どう見てもイケメンに見えない
    ただのオッサン

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/29(土) 21:39:46 

    入れ墨

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/29(土) 21:40:53 

    ギャンブル全般

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/29(土) 21:40:53 

    >>5
    え、こんなにマイナスつくの?
    電車関連って、撮り鉄とかだよね? 悪い印象しかないわ

    +26

    -14

  • 278. 匿名 2022/10/29(土) 21:40:58 

    >>160
    旅行は印象最悪

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/29(土) 21:41:20 

    >>208
    庭いじりが趣味の人を家族に持つと、その人がいなくなった後が地獄だよ
    規模が小さければ何とかなるけど、そこそこ広さがあったり花や木や鉢植えが沢山あると、あっという間に荒れて手がつけられなくなる

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2022/10/29(土) 21:41:35 

    >>21
    私はサッカー男子が苦手
    陽キャでオラオラな感じがする
    モロ体育会系ノリ

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/29(土) 21:41:37 

    >>277
    乗り鉄もキモすぎる

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2022/10/29(土) 21:41:49 

    ドローン

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:21 

    >>35
    読書

    +6

    -3

  • 284. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:29 

    >>18
    キモイよねこれだけは
    お金で女の人をどうこうするって行為に抵抗ないところが気持ち悪いの
    それで稼ぐ女性もいて需要と供給が成立してるんだろうけど、金払ってまで性欲をどうにかしなきゃならない非モテの男性自体が気の毒かつキモイ

    +36

    -6

  • 285. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:31 

    ゲーム

    元彼がゲーマーで、私が寝てる間も真っ暗な部屋でテレビ画面に向かってカチャカチャカチャカチャゲーム操作しててキモかったから。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/29(土) 21:43:01 

    >>272
    元コメさんがお金かからないって書いてるから、かかる場合もあるよって書いただけでしょ
    ケチつけないと気が済まないのはどっちだよ

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/29(土) 21:43:53 

    >>33
    釣り好きな人は料理好きな人と結婚したらいいよ、私は釣りも好きだし捌くの平気だし、料理好き。釣りか狩猟やる人と結婚したい!

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:07 

    >>3
    伊藤健太郎がガールズバーで「ホントは俺はアイツ(他の俳優)よりすごいんだ」って愚痴ってたの読んでから、23でそんなとこで盛り上げてもらってるの気色悪くて無理になった
    (しかもケチ臭かったらしいw)
    健太郎はサラ金にまで手を伸ばし、元カノの家に規制してを中絶させ、挙句の果てに轢き逃げ
    1つくらいいいとこないのかな

    +41

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:36 

    >>227
    ヤンキーのイメージ

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:39 

    風俗とかキャバとか女遊び系だけは無理

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:41 

    >>266
    酒を1滴でも飲む人間はキモすぎて付き合えない

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:52 

    アニメの聖地巡礼

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/29(土) 21:45:03 

    >>195
    わかる

    でもX JAPANはまだいい方かも
    全然知らないヘビメタを車の中やカラオケで延々と聞かされるのは本当に地獄

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/29(土) 21:46:25 

    >>277
    俺だけの作風、とかあるのかもしれないけど、写真が趣味かというと御朱印めぐりみたいに皆と同じ物を狙うだけでつまらなく思えるね

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/29(土) 21:46:59 

    >>293
    音楽やカラオケ好きな奴は生理的に無理。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/29(土) 21:47:01 

    ソシャゲ
    YouTube

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:25 

    >>266
    飲まないから例えば付き合ったり結婚したりしたとき、大型ドラッグストアとかでお酒1ダース買われることを想像したときにつらいんだよなー
    毎日毎日アルミ缶とかでたりするのかなとかも想像してしまったり
    そんな人はボトルとか大きい焼酎とかのパックとかで毎晩飲むのかもそれないけど。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:29 

    ギャンブル

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:29 

    >>99
    何かで「J-popは先が読める」って読んだけど、ホントにそのような現象を味わったことがある
    パターンがあるんじゃない?
    洋楽だと最初からサビだったり更に2つ目のサビがあったりする気がする
    J-popはサビにたどり着くまではひたすら地味な歌詞読みのイメージもあり(2人でたどぉった道がなんちゃら~、みたいな)、サビも「切なさ」訴え型でそこまで盛り上がらないため苦手感がある
    日本人はEDMが苦手なんですかね?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/29(土) 21:53:01 

    >>263
    あれはクロカンするためだから許して

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:00 

    >>259
    主人は将棋盤と猫(二匹)で3時間はおとなしい。
    二匹とも抱っこが好きだから、
    入れ代わり抱えて動けない様子。
    最後は足が痺れて動けないパターン。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:31 

    >>33
    夫が釣りが好きだけどイライラする。
    魚は買った方が安いし、釣れない時もあるし。
    夫が自分で捌くけど、時間かかるし、台所は臭くなるし、生ごみが出るし。
    夜中出てくから物音で起こされるし、暗い道や海で事故に遭わないかも心配。

    +36

    -2

  • 303. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:44 

    自分の父は私に誕生日プレゼントに300円の物とかくれてたから貧乏だと思ってたけど、よく考えたら自分のオーディオ類には数十万のアンプだかが同じの3つもあったり、スピーカーも特注で、家族には触らせないことにしてる
    ちなみに別にそこまで音楽通ではない

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/29(土) 21:57:46 

    爬虫類の飼育はいやだ。

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2022/10/29(土) 21:57:49 

    >>6
    私の趣味やん…

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/29(土) 21:58:04 

    >>1
    趣味を超えてテロだよ。北朝鮮にお金をあげるなんて。

    +15

    -5

  • 307. 匿名 2022/10/29(土) 21:58:33 

    >>46
    カメラ素敵だと思うよ
    自分とか子供とか写真集みたいに撮ってくれたら良い思い出になると思う
    風景写真とかでも引き伸ばして家に飾りたい(センスがあれば)
    食べ物をインスタに上げるだけのカメラは嫌だけど

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2022/10/29(土) 21:58:34 

    フィギュア収集してる男性。美少女だけでなく特撮ヒーローとかでも幼児性を感じる。
    女性の人形やぬいぐるみ収集もなんか病的で怖いけど。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2022/10/29(土) 21:59:19 

    車。
    カーショップ行くの好きな人とかは無理。
    あそこ行くとあくびが止まらない。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/29(土) 21:59:22 

    >>37
    分かる…狭い箱に座ってるだけだし
    何が楽しいんや

    +7

    -5

  • 311. 匿名 2022/10/29(土) 21:59:54 

    >>162
    古本て、めちゃめちゃ小さい虫いるよね

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:18 

    >>308
    いや、フィギュアは昔でいえば仏像みたいなもんだから

    +0

    -3

  • 313. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:20 

    ナオトインティライミ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:26 

    >>306
    BTSもパチンコもちょっとねぇ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/29(土) 22:01:40 

    キャンプ、ドライブ
    マッチングアプリでこれが趣味に上がってると躊躇する自分がいる

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/29(土) 22:01:50 

    >>160
    アフリカのマイナーな国とかあんまり人が行かない国ばっかり旅行してる男友達いたけど、結婚して一年で離婚してた。
    あと、給料はみんな旅行代に消えてたんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/29(土) 22:02:49 

    >>46
    嫁グラフィーとかファインダー越しの世界とかハッシュタグつけてSNSに投稿したりしなければいいかな…!

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/29(土) 22:02:49 

    オンラインゲームで暴言吐くオタク

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/29(土) 22:03:20 


    サイドブレーキが水晶みたいなクリスタルみたいにする人は無理だと今日そんな車を見て思った

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/29(土) 22:04:09 

    ギャンブル、酒、女(キャバクラとか)好きな人は駄目だね。タバコも駄目!(タバコは趣味じゃないかw)

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:02 

    >>46
    家族写真とか風景写真とかなら素敵だけど、鉄道やアイドルやアニメのオタクのカメラ小僧は気持ち悪いよね。

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:15 

    ゲーム、タバコ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:19 

    >>246
    馬もお前が嫌いみたいww

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2022/10/29(土) 22:09:43 

    筋トレ
    ほどよくならいいけど、ムキムキになるほどしてるのはなんか気持ち悪い

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/29(土) 22:10:04 

    >>18
    風俗って趣味なん?

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/29(土) 22:10:15 

    美容や服があまり上がってないのが意外
    オネェ率高そうだけどさw

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2022/10/29(土) 22:10:21 

    >>137
    わかる。
    夕飯を炭水化物抜きにしてた時期があって、ヘルシーにしようとするとメニューもワンパターンになっちゃうからけっこう大変だった。
    ごはんに合うオカズどーん!の方が楽だよね。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:39 

    >>323
    あなたは世界中から嫌われてますけどね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/29(土) 22:13:27 

    異常なほどの筋トレ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/29(土) 22:15:21 

    >>12
    凱旋懐かしい〜また打ちたいな〜

    +13

    -2

  • 331. 匿名 2022/10/29(土) 22:15:41 

    >>159
    それはない。歌詞がクソ。
    音楽どころかファッションもセンスなし、下世話なところは素敵です

    +1

    -7

  • 332. 匿名 2022/10/29(土) 22:16:04 

    >>83
    そういう人は車以外に興味ないしお金使わないから、必然的に服もダサい。
    そこはオタクと同じ原理。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/29(土) 22:16:05 

    >>1
    元カレがパチスロ大好きで、給料低いのにパチスロばっかり。一緒に行くと、大体私がいつも勝つんだけど勝ったらキリ良く帰ればいいのに、もっと…ってつぎ込んで結局パーかマイナス。
    車や腕時計趣味にしてる奴とどこが違うんだよ。って聞かない。クズだったから別れた。

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/29(土) 22:16:43 

    >>277
    マナー悪い撮り鉄しか知らないの?

    +18

    -3

  • 335. 匿名 2022/10/29(土) 22:19:16 

    アイドルがちオタクのせいで別れました

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/29(土) 22:19:51 

    >>175
    尾崎豊も

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/29(土) 22:22:46 

    あんまり車にこだわりがあるのは…嫌だなぁ。
    軽自動車に物凄いカスタムしてるとか。
    ちょっと引く。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/29(土) 22:23:15 

    >>254
    ナチュラルならいいけどユーザーになってまでハマりだしたら心配してまう

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/29(土) 22:26:21 

    >>277
    旦那や息子が電車趣味あるからかも
    あと電車趣味のガル男も多いのかも

    +10

    -3

  • 340. 匿名 2022/10/29(土) 22:27:15 

    パチンコ競馬とかの賭け事
    風俗、キャバ


    無理!

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/29(土) 22:32:05 

    >>94
    自称音楽わかってますみたいなめんどくさい人多そう

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2022/10/29(土) 22:33:19 

    オンラインゲーム、ゲームで夜更かしして寝坊、遅刻、ドタキャン頻繁にする…。
    家でも寝不足で昼寝ばっか、、他にも理由あったけど別れたよ

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/29(土) 22:38:52 

    >>4
    美白男子が好きなので、、
    日焼け男子は将来のお肌が心配

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/29(土) 22:41:20 

    >>35
    掃除。
    掃除めんどくさいから綺麗好きな方がありがたい。勝手に掃除してくれそう。

    +6

    -5

  • 346. 匿名 2022/10/29(土) 22:43:24 

    キャンプ

    キャンプは楽しいだろうし、キャンプ好きな人がどうとかじゃなくて、自分がテントの中には泊まれないから彼氏とか旦那なら無理です。ホテルに泊まりたいので

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/29(土) 22:44:15 

    >>342
    そういう人もいるかもしれないけど、昔から大衆ウケするバンドじゃない?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/29(土) 22:44:18 


    萌アニメ
    ギャンブル
    タバコ

    よく考えたら男女共に苦手やわ

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/29(土) 22:45:44 

    ギャンブル

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/29(土) 22:46:45 

    >>37
    まじで!!
    免許持ってない私からしたら乗せてくれるだけでありがたいしドライブ好きだー。
    運転してくれてる人に申し訳ないくらい周りの景色見ちゃう

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/29(土) 22:47:11 

    >>173
    具体的にどんな雰囲気ですか?
    そんな男性は避けたいです

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2022/10/29(土) 22:48:13 

    アニオタ

    アニメのフィギュアとかがなんか苦手だし、絵も苦手

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/29(土) 22:49:57 

    >>277
    ライトな乗り鉄なら全然アリ!
    電車乗りついでに観光地巡りとか最高

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/29(土) 22:52:13 

    風俗、健全じゃないメンエス。
    健全でも嬢目当てでメンエス行くのなんかキモい。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2022/10/29(土) 22:54:24 

    Twitter

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/29(土) 23:01:37 

    >>3
    それも趣味の範疇ですかね?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/29(土) 23:06:23 

    地下ドルのガチオタクとかは嫌かも、乃木坂とかの有名なアイドルなら全然あり

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2022/10/29(土) 23:07:46 

    5chする人
    ガルちゃんもだけど、基本怒りの捌け口だから恒常的にハマってる人は怖い

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/29(土) 23:09:07 

    ゴルフ。どっぷりはまると時間金とつぎ込むし、妙にプライドも高くなる。趣味こえるら厄介

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/29(土) 23:16:36 

    ゲーム、普段やらないので

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/29(土) 23:33:21 

    >>4
    私はサーフィン初心者だから教えてもらったりできたら嬉しいなー!

    +7

    -3

  • 362. 匿名 2022/10/29(土) 23:34:10 

    風俗、浮気、不倫、ギャンブル

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/29(土) 23:35:46 

    人間観察
    同じ女性でも嫌だけど

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/29(土) 23:37:27 

    >>28
    おいおい、俺を無視するな〜(笑)

    +2

    -5

  • 365. 匿名 2022/10/29(土) 23:37:50 

    投資

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2022/10/29(土) 23:40:39 

    >>35
    切手の収集

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2022/10/29(土) 23:41:23 

    >>219
    そりゃどんな趣味にだって一定層のファンはいるでしょ。ギャンブル的な要素で好きな人も無理だし、馬可愛い💕みたいなのはもっと無理。競走馬の悲惨な一生、少し考えりゃ分りそうなものなのに、馬が可愛くて競馬が好きって...浅いわー

    +1

    -5

  • 368. 匿名 2022/10/29(土) 23:43:25 

    女、ギャンブル、酒、タバコ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/29(土) 23:43:35 

    >>360
    職場の50代のオッさんがスマホのゲームについて熱く語るのを聞いて、そんなことを聞かされて私が『ステキ』って言うって思っているのか!って心の中で毒づきながら「そうですか~」って聞いていました。自分がゲームをしないので尚更です。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2022/10/29(土) 23:44:21 

    アイドル

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/29(土) 23:45:08 

    >>200楽器が趣味だと防音室のある一戸建てじゃないと無理だと思う
    経済的に余裕があるよね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/29(土) 23:47:39 

    >>223ポスターは誰でも一度は通る道だけど、複数のフィギュアはちょっと度を越えている

    +6

    -5

  • 373. 匿名 2022/10/29(土) 23:48:25 

    競輪
    競馬はok

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/10/29(土) 23:50:05 

    >>239料理が趣味でもいいけど、後片付けまでやり、材料費も適度の予算内ならいいけどね

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/29(土) 23:51:00 

    >>55
    これは全くもって

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2022/10/29(土) 23:54:51 

    趣味の内容は犯罪じゃなきゃ何でもいいけど他人と競い合って勝つ事を目的にしたり必要以上に金儲けするタイプが嫌だ

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/30(日) 00:01:01 

    熱帯魚→世話せず毎回全部放置で殺す(水槽真っ黒)
    盆栽→枯らす

    人として何か終わってる。なんかキモい。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/30(日) 00:02:10 

    煽り運転

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/30(日) 00:08:53 

    >>234
    片付けも!

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/30(日) 00:10:23 

    >>38
    接客業でこの人人当たりいいなーって思っても小指の爪伸びてるの見た瞬間嫌悪に変わる笑

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/30(日) 00:11:13 

    >>4
    どうしても薬物のイメージが抜けない

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2022/10/30(日) 00:15:49 

    キャンブル全般
    スポーツ(ゴルフ、挌闘技も)
    車(バイク)
    クラブ、キャバクラ、風俗
    ギター

    ここらへんは嫌だ

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/30(日) 00:19:48 

    風俗
    女遊び
    ギャンブル

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/30(日) 00:20:31 

    >>30
    怖いんだけど何なのこれ

    +32

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/30(日) 00:48:08 

    >>258
    え!
    それを45分で帰って来れるって凄い!
    肉を焼くだけとかなのかな。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/30(日) 00:48:32 

    >>35
    自転車かなぁ

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2022/10/30(日) 00:49:16 

    パンクバンドやってる
    もしくはパンクバンドの追っかけ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/30(日) 00:50:10 

    aikoが好きな男性は苦手
    あと大森靖子

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/30(日) 00:55:35 

    >>61
    人間って裏は色々あるよ。

    あなたが知らないだけで、会わない時は競馬やってるお友達いるかもね。
    不倫してるとかすんごい品行方正に見えるお金持ちママが怪しい宗教に金かけて勧誘してくるとか、ほんと色々。

    まあ、迷惑かけられなきゃ口は突っ込まないな。



    +0

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/30(日) 00:57:57 

    >>382
    風俗って趣味なの?w

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/30(日) 01:00:05 

        私はいつまでも人が勘違いして    カップル見れたらいいのにとか思っちゃう   そこまでいってないけど   🍓🍓🍓🥥🥥🥥🍑🍑🍑🥹🥹🥹  言い過ぎだから言い方変えてるだけだしさ   どこまで人を追い詰めるつもりなんだろう???

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/30(日) 01:00:19 

    >>367
    競走馬って何が悲惨なの?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/30(日) 01:00:33 

    >>363
    いたわ。
    ねちっこい男。
    人を見下してるから観察とか言えるんだよね。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:14 

    >>365
    それで借金して離婚した人知ってる

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:22 

    >>1
    女の男達への過剰な低評価。
    とりあえず全身鏡で自分を見てほしい

    +5

    -2

  • 396. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:50 

    >>1

    ギャンブル依存は
    ハマる仕組みになっているのに
    ハマってしまったら「本人の問題」とされてきたギャンブル依存性だけれど、一般女性としてお相手を異性としてお付き合いをするとかしないとか以前に、行政には日本の国益が損なわれるのでぜひ改めてほしい。

    依存性対策に税金をかけつつ営業させているって変なのでは?

    パチンコが原因の事件事故の発生率や、
    地域社会の治安の悪化、
    これらを思うと計り知れないほどの日本の家庭が、無茶苦茶に破壊されてしまったね。


    +10

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/30(日) 01:05:52 

    エロ漫画
    風俗
    野球

    アニメ
    ゲーム

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2022/10/30(日) 01:06:44 

    やっぱオタク趣味だよ。
    でも、この手の男ってネットを見れば仲間がいっぱいいるような気分になれて自己肯定しちゃうんだよね。
    そして私があからさまに引かないと「認められた」「許されてる」と思い込む。
    もう小学生以下の生き物を相手にしてるみたい。
    何で子供と同じ事が出来るのかな?
    親は何も言わないのかな?

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2022/10/30(日) 01:08:26 

    >>357
    太客なら嫌だ。
    個人的に会うまでになったり、借金したり家庭の金まで突っ込みそう。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:36 

    ボディビル

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/30(日) 01:14:43 

    釣り!!釣具屋でバイトしてたけどめんどくせぇ客しかいなかった。承認欲求強いやつとかマウント取りたがるやつ本当に多い。釣りガチ勢はやめた方がいい

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/30(日) 01:33:43 

    >>302
    魚買った方が安いって初めて知った。
    最後のコメントにほっこりしたし

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/30(日) 01:36:48 

    酒、タバコ、ギャンブル
    一緒に遊園地行った時、私は吸わないのに喫煙所よったり
    酒飲んでアトラクション乗って勝手に倒れたり
    めんどくさい。
    でも一緒いて疲れるときは
    タバコ吸いにいかせて一人になれたときは
    感謝した。

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2022/10/30(日) 01:43:42 

    爆乳ケツでかのかわいい女のコが際どい衣装を身に着けてるゲームの広告出るんだけど、そのゲームの公式サイトをフォローしてる男いてTLにたまに流れてくる。アニゲヲタだけどもあれは……。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/30(日) 01:44:46 

    高級腕時計

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/30(日) 02:29:27 

    >>267
    桜井は結婚するとき超絶クズとか言われて叩かれてた

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/30(日) 02:37:38 

    ギャンブル全般
    ゲーム 
    バイク
    ↑自己中が多い

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/30(日) 02:45:17 

    >>300
    ジムニー乗ってる人は何故かスピード出していきがっている。大して速くもない所詮軽自動車w

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2022/10/30(日) 03:15:52 

    >>408
    それ逆
    そんなやつ滅多にいない
    元々早く走れる車じゃないし、リフトアップやタイヤのインチ上げたり、カスタムして重量増し増しだからマイペースな人向きの車

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2022/10/30(日) 03:33:23 

    >>24
    麻雀も?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/10/30(日) 03:39:16 

    >>32
    どんなアーティストであれ、それしか聴かない!!みたいのは嫌だ。他も色々聴いていて、サザンやミスチルのこの曲が好きなんだー くらいなら別に何とも思わないかな。
    ミスチル好きな男性は女々しい感じの人が多かった印象があるから ちょっと解る。

    +7

    -4

  • 412. 匿名 2022/10/30(日) 03:42:46 

    >>410
    なんで麻雀はいいの?笑

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/10/30(日) 03:45:46 

    >>3
    夫が行ってる気配がある
    行かれるストレスと私がコイツをちやほやしてあげるストレスとどちらがマシか何周かぐるぐる考えたら、
    お店に行ってもらう方がいいかもしれない

    チヤホヤしたくないやつを持ち上げるのはなかなか辛い

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/30(日) 04:00:19 

    >>38
    それは趣味なのか?(笑)

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/30(日) 04:10:46 

    >>3
    ほんとこれ無理。風○もそう。
    金払わないと異性に相手されねーのかと哀れんでしまう

    +13

    -2

  • 416. 匿名 2022/10/30(日) 04:53:52 

    >>3
    それ趣味じゃなくてワンちゃん狙いのナンパの一種

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/30(日) 05:01:45 

    人の趣味にケチを付けるようになったら終わりだよ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/30(日) 05:07:50 

    >>196
    パチンコするくらいなら無趣味なほうがいい

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/30(日) 05:49:39 

    基本的に日本人女性は男の趣味を否定する女性しかいない。
     
    男性の趣味を否定すれば、何も努力せずに簡単に優越感に浸れるからな。
     
    だから何が趣味だろうが細かい粗探しして、何としても否定する。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/30(日) 06:08:08 

    >>32

    私は湘南乃風とかリップスライム好きな男性が無理だわ。基本的に趣味が合わないと言う

    +33

    -2

  • 421. 匿名 2022/10/30(日) 06:48:42 

    >>141
    うちの夫はテレビでやってる囲碁と将棋の番組?を見るのが趣味。全くのタダですねw

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/30(日) 06:53:17 

    タトゥー。趣味が高じて自分でも彫るようになってお顔にまで…スペルミス見つけたけど指摘したら怒るよなきっと。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/30(日) 07:23:00 

    >>138

    すごくわかります。
    マッチングアプリで1枚目の写真いいなって思って
    2枚目以降にシーシャを吸ってる写真載せてると引いてしまう。
    意外とタバコ吸わない人の中にもいますよね。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/30(日) 07:31:28 

    >>371

    防音じゃない賃貸に住んでる貧乏な男性が、
    自慢気にギター買ったって写真送ってきた時は、
    壁薄そうだけど正気か?って思った。

    それに、デート代数百円単位で割り勘にしてきたり、安くて古いビジネスホテルに連れこもうとしてきたり、色々ケチなくせにギターは買うんだって思ったら、楽器が家にある人は印象良くない。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/30(日) 07:32:30 

    ペットが趣味なのも困る。大好き過ぎてどんどん増えていく。私は本当に小鳥が苦手なのに、苦手って言ってたのに許可無しに買ってくる。(旦那は小さい頃から小鳥が大好き)
    そして世話(掃除)は私任せ。はぁ?笑

    ペットショップに毎週通う。まじでやめて。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/30(日) 07:38:25 

    >>415
    キャバクラは金持ちで枕やお触りなしならまだ許せる
    風俗は病気持ってそうだから絶対嫌

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2022/10/30(日) 08:04:31 

    >>7
    こだわりすぎる人はもれなくめんどくせえ奴

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/30(日) 08:16:45 

    キャバ

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/30(日) 08:25:40 

    人間観察

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/30(日) 08:35:15 

    >>2
    旦那が競馬好き。
    たまに(月一くらい?何とか賞の時)日曜にテレビ観てスマホで500〜1000円くらい賭けてる。
    ウマ娘には興味ない。
    私と子供より競馬を優先するとかいうことはないし、賭ける額もたかが知れてるので特に困ってない。

    私の職場にも何人か競馬ファンいるけど誰もやばいハマり方はしてないからどっぷりハマってなければそんなに心配な趣味じゃないと思う。
    みんな年収も容姿も良い普通のいい人たちだよ。競馬だけじゃなく他にさわやかな趣味も持ってる。

    オジサンぽいダサいイメージだから嫌なのかな?

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/30(日) 08:43:27 

    >>1
    生き物(昆虫などを採る飼育する)

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2022/10/30(日) 08:43:46 

    >>194
    海外の男性にも実際そういう評判なんだよね。
    日本の女は自分が優位に立たないと人間関係を築けないと。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/30(日) 08:47:11 

    >>371
    いや、スタジオ借りれるしなぁ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/30(日) 08:48:55 

    >>351
    人によると思うのでその人の場合はですが‥

    目が濁ってる表情をしたり、ブランド身に付けてる姿が胡散臭く見える。
    雰囲気がヤリ〇ンみたいなギラギラしてる。
    彼女はずっといないのに。
    ちなみにいつ見ても爪は短いです。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/30(日) 09:05:02 

    >>211
    その発想はなかったwm

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/30(日) 09:09:45 

    >>211
    逆にこっちの発想の方がないwww

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/30(日) 09:17:45 

    >>10
    むしろ私の趣味

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/30(日) 09:23:13 

    パチンコや競馬
    少しくらいならと問題視せずに結婚した
    でも問題を起こしたからギャンブルはやめさせた
    しかしやはりお金に対する考え方が合わない
    後悔しても仕方ないけど
    夫もなさけないし、
    そんなのを選んだ自分もなさけない

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/30(日) 09:23:35 

    >>357
    乃木坂オタって、乃木坂推してる自分って他のアイドルオタクと違ってイケてるって思ってる人多いからタチ悪いよ
    実際は際どい写真集出しまくってて他のキモオタと変わらんやん…って思うけど

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/30(日) 09:25:28 

    >>439
    坂道系のアイドルは全員国の力で強制解散させないとだめですよね。
    あんなガキたちのせいで日本がおかしくなっている。

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2022/10/30(日) 09:27:22 

    >>194
    確かに
    悪いことしてなければ何が好きでも良いよね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/30(日) 09:29:05 

    男の趣味は全て気持ち悪い。
    男の存在そのものがキモい。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/30(日) 09:30:19 

    >>5
    発達障害の可能性アリだから。
    自閉症の男性ってエレベーターとか電車とかロボットとか無機質なモノ好みがち。

    +7

    -5

  • 444. 匿名 2022/10/30(日) 09:31:22 

    >>443
    可能性ありじゃなくて間違いないでしょ。男は全員発達障害

    +3

    -7

  • 445. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:14 

    >>440
    10代女の子の下着水着写真集に40-50代の男が嬉しがって買っているという事実…
    ほんとキモすぎる

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/30(日) 09:35:22 

    >>445
    結論。男は地球上からいなくなった方が平和になる。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/30(日) 09:42:12 

    ロードバイク
    人に迷惑掛ける趣味は無理
    あんなん平気でやれるような人は絶対自己中な性格だと思う

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2022/10/30(日) 09:43:29 

    >>447
    自転車は法律で禁止すべき。移動はすべて徒歩!

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/30(日) 09:47:43 

    >>21
    警官の息子で剣道部の人いたけど
    サイコパスだった。。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/30(日) 09:51:21 

    >>9
    私じゃん

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2022/10/30(日) 10:15:44 

    >>1
    ギャンブル全般
    アウトドア全般
    車、バイクなど

    かと言って無趣味な人も嫌だ

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:42 

    サバゲー

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/30(日) 10:47:00 

    パチスロタバコスポーツ観戦

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/30(日) 11:21:34 

    >>33
    川も海も釣りが好きで良く行くけど魚が嫌いだから好きな人に全部あげてる。
    皆んな喜んでくれるよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    魚をスモークにするのも好きだから、、良くお金払うから燻製作ってと頼まれて。。釣りしに行く時もあるから一石二鳥^ ^

    +2

    -4

  • 455. 匿名 2022/10/30(日) 11:25:03 

    パチスロ、風俗通いの金髪デブ

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/30(日) 11:33:07 

    ギャンブル全般
    配信系
    アニメ、ゲーム、萌え系関連

    過度のアルコール

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/30(日) 11:39:35 

    食べ物を持って風俗通いする金髪デブ

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/30(日) 11:55:00 

    >>419
    そして自分は何の趣味もない人が多いよね。日本人女性。
    友達と遊ぶって言っても飲み食いするだけみたいな。

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2022/10/30(日) 11:58:42 

    >>159
    普通じゃない?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/30(日) 11:59:47 

    虫の標本
    虫が好きと言いながら、生き物を殺してピン刺ししているのが分からない。
    冬彦さんが、笑いながら標本見てるの怖かった。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/30(日) 12:01:47 

    >>305

    私もフィギュア好き!
    でも何でも良いわけじゃないんだよね
    やっぱり好みがある笑

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/30(日) 12:03:41 

    >>77

    弟が釣りが趣味なんだけど
    しょっちゅう遠出してるよ…
    朝4時に出発して帰りはかなり遅い
    なんかよく釣れるスポットがあるらしい

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/30(日) 12:04:09 

    >>239

    何か手料理出しにくいな笑

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/30(日) 12:06:17 

    >>430
    別の原因で別れたけど元彼が同じような感じだったけど私も不満はなかったなー
    他に金かかる趣味も飲み会もない人だったし。
    週1競馬を1000〜3000円くらい、たまーに私の美容院とかを待ってる間にパチンコやってて、勝つと美味しいもの奢ってくれてたわ笑

    本当に何かよりどれくらいハマるか?だと思う。
    うちの父は登山にのめり込み過ぎて母親が高熱で寝てても山に出かける人だったので、趣味にハマりすぎてる人は私は無理かもなあ。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:04 

    >>68
    趣味だと思うよ。
    今日はちょっと飲んで帰るかーみたいな感覚でサクッと抜いて帰るみたいな。

    女からしたら嫌だけど、男からしたらそんなもんなのよね。

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:45 

    >>3
    お金に余裕あって息抜き出来てるならどーぞどーぞって感じ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/30(日) 12:11:16 

    >>284
    風俗客って7割は既婚者だし モテ非モテそんなに関係ない 遊び慣れてる男の利用も多いし

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2022/10/30(日) 12:11:33 

    >>211
    オープンカーwww

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/30(日) 12:12:40 

    >>20
    私も無理かな 感性が合わない

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2022/10/30(日) 12:13:04 

    >>202
    >>212
    私もサーフィンやってるけど最近は全体的に高齢化が進んでるよ。
    オリンピックの影響でキッズは増えた気がするけど
    最近はモテ意識高い系はキャンプとか山に流れてる気がする。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/30(日) 12:18:15 

    >>200
    楽器って高いよね。。
    夫が10万するウクレレ買って一切弾いてない。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/30(日) 12:24:38 

    >>1
    ギャンブルって趣味というのかな、あれ自分で選択してやってる?
    脳の報酬系が破壊されて依存症になってるだけに見える。
    あんなの趣味とは言えない。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/30(日) 12:25:27 

    ゲーム
    オンラインとかで喋りながらやる系

    シンプルにうるさい

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/30(日) 12:25:38 

    >>202
    ガチで冬でもサーフィンやってる人って
    そうでもないよ。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/30(日) 12:27:29 

    節約

    ケチ過ぎて何でも干渉しまくって
    計算ばかりしてて貧乏臭くて息苦しい。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/30(日) 12:29:17 

    >>32
    昔読んだ婚活の漫画で、アプリでまともな男を探すにはミスチル好きグループとか入ってるやつから探せと書いてあった。
    ミスチルとかメジャーどころが好きなやつで恥ずかしがらずに公言してる男ほど変なひねくれがなくて性格が素直で結婚向きだからだってさ。
    一理あるなと思いました。

    +11

    -6

  • 477. 匿名 2022/10/30(日) 12:32:54 

    うちの夫もう50過ぎのくせに1日10時間くらいゲームしてる
    真夜中はTwitterで仲間を募ってオンラインで通話しながらゲームしてうるさい
    ゲーム用のパソコン買ったり、昔喫茶店にあったようなテーブル型のインベーダーゲーム買って家に置いたり
    レトロゲームのソフトをメルカリやらヤフオクで何百本も買い漁って、家に置ききれずに寺田倉庫に預けたりしてる
    リモートワークになってから外に出ない出ない、たまに行ったと思ったら風俗

    どんな趣味でもいいけど限度があるでしょ!
    離婚したいわ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/30(日) 12:37:40 

    ロードトリップ

    車で何時間も揺られるとか疲れるし場合によっては気持ち悪くなるし、なんで移動手段が目的になってるのかわからない、、、

    新幹線か飛行機でさっさと目的地つこうやと思ってしまう

    お金ない男が好む傾向にあるし

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2022/10/30(日) 12:39:07 

    乃木坂、日向坂のファン
    カップラーメンのフタにメンバーの顔写真が印刷されてるのを選んで買ってる人見た時にゾッとした

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/30(日) 12:45:43 

    >>68

    趣味で風俗日記つけてる男もいるよ

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/30(日) 13:29:14 

    >>211
    傘さし運転はシュールすぎるwww

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/30(日) 13:33:33 

    車、お金もったいないと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/30(日) 13:50:40 

    >>7
    車は買って終わりじゃなくて、維持費が高いんよね
    めちゃくちゃ金のかかる趣味だから、年収に見合ってない高級車に乗りたがる男は地雷だわ

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/30(日) 13:55:37 

    >>351
    わたしの知り合いの風俗好き男はベージュのよれよれのチノパン履いてる
    イメージ的には大学のイベントサークルやテニスサークルの陽キャの部長が着てそうな服って感じ
    女性受けをめちゃくちゃ意識してそうなのになんとなくだらしない着こなしなのが特徴

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/30(日) 14:00:55 

    何かの収集。コレクターのお宅拝見的な番組見てて、視聴者としては面白けどこういう人と結婚するの大変だろうな〜と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/30(日) 14:22:23 

    粗探し・言い掛かり・嫌がらせ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/30(日) 14:30:59 

    燻製作りする男
    麺を打つ男
    めんどくさい

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/30(日) 14:36:16 

    水タバコ 

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/30(日) 15:01:36 

    爬虫類などのペット飼い

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/30(日) 15:04:26 

    >>3
    キャバクラは大人のメンタルクリニックだと思ってる

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/30(日) 15:05:43 

    ボカロ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/30(日) 15:10:01 

    >>6
    飛行機の隣席の人がシートポケットに、美少女フィギュア入れていたので、ギョッとした
    太った人だから、座席が窮屈なのもあり早く降りたかった

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/30(日) 16:15:32 

    >>20
    おじさんが嫌いってこと?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/30(日) 16:22:03 

    >>178
    青空駐車ってことよね?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/30(日) 16:24:40 

    >>444
    この、視野の狭い極端な考えに固執する様もなかなか。
    客観視出来ていないでしょ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/30(日) 16:31:12 

    >>431
    お肉美味しい

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/30(日) 16:31:17 

    >>384
    切り取ったような妙な画像貼る人が居ついてるよね…

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/30(日) 16:37:56 

    >>149
    グランクラスやクルーズトレイン乗れる方は金持ちなのに

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2022/10/30(日) 16:40:10 

    一日中引きこもり、パソコンでオンラインゲームを長時間。デカい声で深夜から朝まで配信。
    一緒に住んでる人は自律神経壊れる。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/30(日) 16:43:25 

    >>498

    ゆったりとくつろぎの旅をしたい人達と鉄オタは別の生き物じゃない?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード