ガールズちゃんねる

「子供は贅沢品」なのか? いまや圧倒的少数派である子育て世帯に突きつけられる危うい未来

2624コメント2022/11/18(金) 21:23

  • 1. 匿名 2022/10/26(水) 14:08:19 

    「子供は贅沢品」なのか? いまや圧倒的少数派である子育て世帯に突きつけられる危うい未来 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「子供は贅沢品」なのか? いまや圧倒的少数派である子育て世帯に突きつけられる危うい未来 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    今年10月受給分から児童手当制度が変わり、所得制限上限額を超えている世帯は、子供が何人いても児童手当が受け取れなくなった。これについてTwitter上では批判意見があふれているが、同時に「子供は贅沢品」という声があるのも事実。なぜ、そう言われるのか? 子育て支援が進まない理由を知るべく、日本の厳しい現実を見ていこう。


    1986年には児童のいる世帯数が46.3%を占めていたのに対し、現在では半数以下に落ちていることがわかります。

    結婚相手に求める条件では女性が男性に経済力を求めている人は80%と依然として高く、近年では男性も女性に経済力を求める傾向が増しています。

    このように金銭的な理由で結婚をしていない単身者も一定数いると想像できます。金銭的な理由で結婚できなかった人、または結婚しても金銭的な理由で子供を産まなかった人からすると「子供は贅沢品」になるのかもしれません。

    社会保障費の使い道を見ても、高齢者向けの支出が多く、反対に家族向けの支出が低くなっています。

    そのため、高齢者への支出を減らして、子育て世帯に向けろという意見もありますが、今の子育て世帯も近い将来、高齢者になります。社会保障費の移し替えをしても現役世代の将来不安に繋がるのであれば、少子化対策と言う意味では根本解決にはなりません。

    (中略)

    筆者には子供はいませんが、それでも子育て支援のための増税なら支持します。それは年金制度でわかるように、子供のいない世帯にとっても大切な存在だからです。

    何も決めない政治が行き着く先が低負担低福祉国家であれば、それは次の世代にとっては今より生きづらい国であり、それは避けるべき未来ではないでしょうか。

    +90

    -198

  • 2. 匿名 2022/10/26(水) 14:08:53 

    子育てしていて分かる。本当に贅沢品だよ

    +3124

    -71

  • 3. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:05 

    日本人は減ってるのに外国人は増えてる不思議

    +1611

    -18

  • 4. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:14 

    なんか頭に入ってこない

    +473

    -22

  • 5. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:16 

    質の悪い子を増やすな。

    +822

    -381

  • 6. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:27 

    >>1
    世界でダントツの少子高齢化国
    自民党様ありがとう

    +627

    -123

  • 7. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:31 

    >>2
    教育にお金をかけたらキリがないしね

    +1086

    -10

  • 8. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:37 

    政治がねぇ
    猫でいいや

    +646

    -39

  • 9. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:46 

    子供がいなくなったら世の中終わっちゃうよ

    +1234

    -63

  • 10. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:46 

    むしろ46%って異常だろ
    そりゃ増えすぎてバランス崩すわ

    +141

    -83

  • 11. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:48 

    確かにお金はかかるよね

    +443

    -4

  • 12. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:51 

    贅沢品と思っていても欲しいからみんな頑張って働いてるんだよね。あと現代は子供を育てるには大卒が当たり前になってるからなー。

    +1066

    -25

  • 13. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:53 

    品?
    嫌な言い方だな

    +828

    -51

  • 14. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:58 

    子は品じゃねぇ!!!

    +878

    -52

  • 15. 匿名 2022/10/26(水) 14:10:01 

    >>3
    日本人が減っているから外国人を増やして埋め合わせている。

    +324

    -22

  • 16. 匿名 2022/10/26(水) 14:10:15 

    贅沢品だよ。金が必要だから。

    +477

    -44

  • 17. 匿名 2022/10/26(水) 14:10:19 

    高齢者世帯が爆増なのもあるので世帯割合で言われても

    +370

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/26(水) 14:10:35 

    >>1
    残念だけど貧乏で子育てする事に理解のない日本は間違いなく子供は贅沢品になってくと思うよ
    手取りは下がってるんだから

    +733

    -6

  • 19. 匿名 2022/10/26(水) 14:10:38 

    贅沢品っていう言い方はちょっとやだな。

    +594

    -31

  • 20. 匿名 2022/10/26(水) 14:10:52 

    少子化は手遅れにだよね

    +275

    -5

  • 21. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:00 

    子持ち世帯がたったの2割におどろきー。
    うちは娘が一人しかいないのでせっせとお金貯めて、教育もしっかり受けさせて、少しでも上に行けるよう頑張ってサポートしよう…。

    +564

    -40

  • 22. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:09 

    子育てまともにしたことない親のコネでぬくぬく育ったじーさん達が権力と金握ってるからね。
    やりにくい世の中!

    +776

    -14

  • 23. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:13 

    子どもが中学受験をしたいと言って始めてからお金が死ぬほどかかる
    一人っ子でよかったと心底思ってるよ

    +423

    -36

  • 24. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:17 

    >>12
    借金で大学行かせる親は毒親ですから

    +56

    -94

  • 25. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:27 

    普通に考えて若い子は給料少ないのに子供作れないでしょ
    さらに共働きで子育てとかめっちゃ大変
    実家が太くないとキツイ

    +679

    -7

  • 26. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:27 

    最近このネタのトピ多いね

    +147

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:31 

    子供複数いてフルタイム共働きしている人ってどうやっているのか本当に疑問。フルタイム共働きが当たり前の時代なんだろうけど考えれば考えるほど難しすぎる

    +659

    -6

  • 28. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:39 

    そのうち消費税20%になるでしょうね

    +200

    -7

  • 29. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:45 

    自分の生活もままならないのに、子どもを作ろうとは思わないもんね

    +354

    -9

  • 30. 匿名 2022/10/26(水) 14:11:47 

    増税されていってこの先不安しかない

    +192

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:01 

    社会人になっても実家暮らし、義両親と同居、
    これがあって初めて子供は財産って言えるけれど
    将来の見返りをまったく求めない支出だけの現代では贅沢品だよね

    +211

    -11

  • 32. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:03 

    車の車検代だけでもヒーヒー言ってる我が家に子供は想像つかないわ。
    今より生活レベルどれだけ下げなきゃいけないか考えるだけで萎える。

    +398

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:04 

    街で見かけるお子さん、ベビーカーも高そう、着てる服も高そう

    +291

    -16

  • 34. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:05 

    パパ活が流行ってるもんね

    +42

    -10

  • 35. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:09 

    >>23
    したいと言ってから?
    塾だけだよね?

    +2

    -27

  • 36. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:13 

    >>15
    みんな外国人増やすなっていう割には産まないよね

    +296

    -24

  • 37. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:21 

    子供が特殊なもの扱いされると、ますます子供におかしな興味を持つ人や、連れ去ってみようとか思う人が出て来そうだから怖い。そっとしといて欲しい。

    +236

    -20

  • 38. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:24 

    >>2
    「一人っ子は贅沢ね」って嫌味言われるけど、
    産めば産めるほうが贅沢だと思う。

    +1101

    -18

  • 39. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:31 

    今の子供たちは将来どのくらい税金納めることになるんだろう…

    +137

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:33 

    >>9
    税金納めてる金額少なくて援助は受ける層ばかり
    産むから終わってんだよ

    +46

    -77

  • 41. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:48 

    >>5
    あなたもその「質の悪い子」の部類でしょ?

    +423

    -87

  • 42. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:49 

    >>9
    世界人口は増えてるから無くなるとしたら日本…。将来どうなるか予想つかないよね。
    日本人って他の人種より不安に感じる傾向があるらしいの少しでも気持ちを明るくできる政策をし欲しいね。

    +291

    -4

  • 43. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:53 

    解決策って増税しかないのかな。なんかそれも違う気がするんだよね。その答えがイチ主婦の私に出せるわけもないんだけど。

    +124

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:56 

    子ども一人に数千万円。

    +79

    -4

  • 45. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:58 

    >>5
    工作いい加減にしろ

    +162

    -21

  • 46. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:08 

    >>27
    フルタイムで働いてる人、周りにいないよ。時短がほとんど。時短ならパートとあんまり変わらんけど給料は高いからね。賢い選択

    +308

    -19

  • 47. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:11 

    高齢者の医療費負担8割でよい
    もう寿命って事で

    +287

    -43

  • 48. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:12 

    >>18
    そうそう最近社会保険料また上がってリアルに今月から手取り下がったよ

    +193

    -2

  • 49. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:17 

    >>27
    私はムリ
    8時半から12時半まで働くだけでやっとだよ

    +225

    -11

  • 50. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:20 

    今の子育て世帯は自分の子供の将来に不安はないのかな?

    +121

    -20

  • 51. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:23 

    日々を楽しく生きてない人が子育てしたら子供は暗い人生送るよね

    +154

    -5

  • 52. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:24 

    >>1
    子供を品というな。
    物じゃない。

    +95

    -36

  • 53. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:30 

    欲しいとすら思わないから贅沢品とも思わない

    +96

    -23

  • 54. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:30 

    「社会保障費の使い道を見ても、高齢者向けの支出が多く、反対に家族向けの支出が低くなっています。 」

    やっぱりそうだよね…

    +170

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:49 

    子どもがいてそれなりの生活を維持するためには、安定した収入が必要
    子どもがいるとどうしても母親側は働くにしても色々な制限があるから、本当に大変

    +161

    -2

  • 56. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:57 

    昭和の時代だと当たり前に皆子供産んでた
    けど。今の時代だと2.3人数以上は、
    贅沢しなくても大変だと思う。。特に都会
    では、、

    +117

    -2

  • 57. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:58 

    >>2
    子供いないけど分かるよ
    世帯年収平均より全然上で子供いなくても贅沢な暮らしできないのにこれで子供いたらカツカツ
    みんなすごいよ

    +452

    -43

  • 58. 匿名 2022/10/26(水) 14:13:58 

    >>10
    どして??

    +39

    -5

  • 59. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:03 

    >>38
    貧乏子沢山とか大昔のイメージだよね。
    4人兄弟とか言われると旦那さん稼いでるんだな〜って思っちゃう。
    4人いたら大きくなるまで奥さんほぼ働かないだろうし。

    +436

    -6

  • 60. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:05 

    >>40
    年収900以下。つまりほぼ9割の日本人は責任を感じてもっとお金を稼げるよう起業するなり努力してもらわないといけない。

    +29

    -9

  • 61. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:06 

    >>5
    その言い方。人に言えるほど立派ではないよね?あなた

    +237

    -22

  • 62. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:07 

    世界人口は増えてるのにね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:11 

    >>45
    でも納税者を増やさない事には意味ないってのはあるよ
    数だけ増えてもほとんど引きこもりじゃ意味ない

    +15

    -28

  • 64. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:24 

    >>5
    田舎のデキ婚負の連鎖
    大した税金納めない低収入が産み、納めてる額以上の
    優遇を受けている。おかしいよ普通に!

    +226

    -90

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:34 

    >>35
    したいと言って始めてから。塾だけでざっと月10万くらいかかるし、今6年だから数ヶ月後の受験本番でさらに湯水のように飛んでいくよ。

    +87

    -8

  • 66. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:44 

    >>46
    うちの周りも5時や4時には終わるパート
    お隣は1時半までだよ
    子供に時間かけてたらこんな感じだよね

    +149

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:56 

    >>5
    自分でわかってるだけ偉いじゃん。増やさないように気をつけなね!

    +140

    -6

  • 68. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:00 

    >>3
    増えてねーわw
    外国人が日本国籍になるには帰化が必要です
    在住がいくら増えても日本国籍ではない
    有名芸能人やら有名人も海外移住してるけどそれはいいけど日本に入ってくるなとかどんな思想なん?

    +7

    -85

  • 69. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:03 

    筆者は子供いないけど少子化対策になるなら増税も辞さないと言ってるけど、少子化対策が増税ではないことは明らか。

    +69

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:12 

    >>19
    子どもは物じゃないのにね

    +73

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:23 

    幼稚園とか入れても結局
    用品とか服は親がお金払うからかなり負担

    +101

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:27 

    >>60
    周りをよく見てください
    子持ちの親を見てください

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:36 

    >>27
    強靭な体力精神力の持ち主の妻+同じ考え行動ができる旦那
    ホワイト企業の夫婦
    全面協力してくれる祖父母がいる

    これ以外でフルタイム共働きみたことない。

    +417

    -9

  • 74. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:40 

    >>59
    昔は子供も働かせてたから貧乏程子供産んだんだよ
    でも江戸時代とか農民とかの時代だけどね
    今は子供に最新のiPhoneで親が格安フォンの時代ですから

    +103

    -12

  • 75. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:46 

    >>1
    高齢者関係給付費82兆444億円
児童
    家族関係給付費9兆5347億円

    今や大学生の半数以上が有償の奨学金を借りてる。
    社会に出たら高齢者の低負担高福祉のために、馬鹿高い保険料を取られる。
    これで子どもなんて増えるわけがない、少子化は当然の帰結。
    少子化で社会の支え手がさらに減り、年金はまともに貰えず、これからの老人は死ぬまで働かされることになる。
    悪循環のループなんだよ。

    +187

    -4

  • 76. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:51 

    >>46
    小学校の壁でどう考えてもフルタイムは無理になってしまうよね。小学校入学までにがっつり貯めるしかないのかな。

    +133

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/26(水) 14:15:57 

    >>21
    その2割への支援にやいやい文句言われてたのかと思うと絶句

    +300

    -16

  • 78. 匿名 2022/10/26(水) 14:16:05 

    >>9
    贅沢だから産むなという洗脳が最近すごいよね
    産み控えとか世も末

    +405

    -13

  • 79. 匿名 2022/10/26(水) 14:16:22 

    子供何人も産んでるところは
    子供も可哀想
    好きなことさせて貰えない
    将来は大学にも行かせて貰えない

    +26

    -31

  • 80. 匿名 2022/10/26(水) 14:16:24 

    >>1
    まーた工作!!運営もしつこすぎ

    +38

    -5

  • 81. 匿名 2022/10/26(水) 14:16:42 

    >>65
    4年、5年は月5万でしょ。がっつり取られるのは6年だけど。
    今年6年てことはパートするなり稼ぐ時間はあったのにしなかったのか。

    +8

    -24

  • 82. 匿名 2022/10/26(水) 14:16:48 

    でもなんか、子育てしてる世代が産む子供の数は増えてない? 私の周りで3人目ラッシュで、しかも上の子小4とかけっこう離れて3人目に行く人がたくさんいて、もしかして(お金さえあれば)子育てしやすい時代なのかなーとか思う
    一昔前は子供は2人が定番だったような気がするのに

    +94

    -13

  • 83. 匿名 2022/10/26(水) 14:16:49 

    >>72
    900以下だとこれからの時代大変だろうね
    親の老後資金なんか貯められないだろうし
    子供におんぶにだっこかね

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:00 

    贅沢品的な育て方金の掛け方出来ないならいらないって人が増えてるのが問題
    何と言うか身の丈に合わない完璧主義が横行している

    +97

    -4

  • 85. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:01 

    >>53
    みんながみんなインセルみたいじゃないもんね
    インセルの人って結局子孫に囲まれたいだけでしょ

    +12

    -5

  • 86. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:08 

    >>65
    都内?
    うちは地方都市だから月5万(個別も足して)
    先月まで週1しか行かせてなかったんだけど(本人の意思で)6年秋から算数がガクッと下がったから個別も足したよー泣

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:12 

    >>7
    あれもこれも…って選択肢が増えたことも関係してるのかな
    私立に小学校から受験、塾も当然行かせて夏季冬季講習も参加
    子供がやりたい習い事とか
    とにかくお金ないと無理だよね

    +185

    -3

  • 88. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:12 

    >>27
    うちも両方公務員だからできてるけど
    民間の企業に夫婦で正社員で勤めながらだとかなり大変だと思う

    +108

    -7

  • 89. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:18 

    >>63
    なんでほとんど引きこもりと決めつけるのか

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:19 

    >>64
    中学までに子ども1人あたり約200万の児童手当受け取れて、しかも義務教育じゃない高校生も無償化だよ笑
    私立だって低収入なら無償化だよ笑
    呆れちゃうわ🥺

    +66

    -38

  • 91. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:23 

    >>2
    でもその子どもがどんどん減っていったら、社会が維持できなくなるよ。
    年金も貰えず、医療も介護もまともに受けられず、老人になっても死ぬまで働かされることになりますよ。

    +418

    -24

  • 92. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:25 

    >>2
    教育費は青天井。

    +121

    -7

  • 93. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:50 

    >>73
    中学に上がったらまたフルで働けそうだけど小学校6年間が本当に難しいよ。

    +110

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/26(水) 14:18:05 

    >>82
    いや産む人は何人か産んでるけど5に産まないと人口は増えないレベルらしいよ今
    で、産む女性の数が全体的に減ってるから人口は減少

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/26(水) 14:18:09 

    >>84
    自分は要らないならともかく他人にもそれを強要するのがね
    ガルだけかもだけど

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/26(水) 14:18:28 

    明石市長が必要なのに。引きずり下ろされた。明石市長、この国を変えてください。

    +115

    -18

  • 97. 匿名 2022/10/26(水) 14:18:34 

    >>79
    貧乏な家庭が子どもを産んだらたとえ1人っ子でもそうだよね

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/26(水) 14:18:42 

    >>5
    いやいやそもそも母数を増やさないことには優秀な者も増えませんから。
    そして何を以て優秀とするかは時代や環境が決めることであって、そのためにも多様性が不可欠なのですよ。

    +188

    -9

  • 99. 匿名 2022/10/26(水) 14:18:59 

    単純に人口減少よりも人口バランスが歪な方が問題なんでしょう
    減るにしてももっと緩やかに減少すればマシだったのかも

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:02 

    >>91
    すでに年金引き上げで皆働いてるじゃん
    もう年金では生活出来ないのは決定してるし

    +130

    -10

  • 101. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:10 

    >>40
    なんで今しか見てないんだよw
    もっと未来を見据えなよ

    +46

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:11 

    >1986年には児童のいる世帯数が46.3%を占めていたのに対し、現在では半数以下に落ちていることがわかります。

    そもそも高齢者世帯の割合が増えてるじゃん。孫がいる場合以外、児童が家にはいないでしょ。
    せめて、20~40代世帯のうち児童がいる割合を昔と今で比べないと。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:26 

    >>69
    高齢者に使ってる無駄な医療や延命
    諸外国のように自力で口で食べれなくなれば寿命って事でいい。
    無駄に世界一の長寿にしなくていい。
    まあ生かせたい生きたいなら全部自己負担で好きにしたらいいけど。
    どんだけ税金浮くか。

    +138

    -3

  • 104. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:53 

    >>81
    そこは良くない?
    貯めてるのかもしれないし。

    うちなんかまだ働いてないよ。働かなきゃって思いながら。
    とりあえずって祖母が100万くれたからそれ使ってるわ。

    +21

    -4

  • 105. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:57 

    >>90
    高所得世帯は、手当てなし、無償化なし、そのくせ
    税金だけ沢山払わされている。

    +146

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:01 

    >>76
    小学校に上がったら辞める人はいるね。
    私は子ども3歳まで働いて辞めて、小2でフルタイム在宅探して復帰。コロナのお陰で在宅ワークできるのかなりありがたい。

    +71

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:08 

    >>79
    ただの偏見で草

    +25

    -4

  • 108. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:11 

    >>1
    このペースで子供が産まれなかったら、何年後に日本人が絶滅するだろう🤔

    +34

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:19 

    こども5人いる人がいるんだけど、金持ちなんだなーってまず思ってしまった自分が悲しい。
    うちの経済力じゃ頑張っても2人までしか育てられない。

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:31 

    >>40
    子供いない国は滅びるよ

    +80

    -2

  • 111. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:38 

    >>99
    大変なのは今でしょ
    今はベビーブームだった人が高齢者で控えてるから(60代とかベビーブームだったって)
    そこを支える現役世代は一番過酷だけど
    越えたらここまでに人口差はないらしい

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:41 

    >>6
    それ今は中国だよ

    +117

    -7

  • 113. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:49 

    >>3
    外国人に無償の奨学金を配って、日本人の学生には有償の奨学金。
    そんな金あるなら奨学金の利子分だけでも国が肩代わりしてやれよ。
    そんなんだから少子化が止まらないんだよ。

    +481

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/26(水) 14:20:53 

    >>75
    じゃあなんで放送大学とかサイバー大学とか夜間学部とかに行かないのかなぁ?

    +10

    -8

  • 115. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:05 

    贅沢品だから富裕層はひとりっ子が多いのかな

    +19

    -4

  • 116. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:25 

    >>82
    「子育てしてる世代」の格差がすごいんじゃない?
    パワーカップルでホワイトだから3人目も産める。

    あとは、、、結婚すらできない。

    +77

    -4

  • 117. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:28 

    >>110
    子供って言うかやっぱ納税出来るしっかりした人間だと思うよ

    +6

    -9

  • 118. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:41 

    >>113
    レベル達して無い人は、外人でも日本人でも有償!
    デマ流すな

    +0

    -27

  • 119. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:46 

    >>94
    人口が増えないのはもちろん理解してる
    自分の周りだと子無し夫婦も独身の子もすごく多いよ。でも3人産む子も多くてびっくりしてる。女友達の出生数を平均してみたらちょうど日本の平均出生数と同じくらいで、なるほどなーと思った
    ちなみにうちは一人っ子

    +38

    -3

  • 120. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:53 

    このカツカツの給料で正直無理です

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:56 

    >>13
    思った
    子供が品ってどういうこと?って
    そういう子供もファッションの一部(見栄張り前提)みたいな人の家庭ではお金かかって仕方ないんだろうね

    +107

    -7

  • 122. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:58 

    >>112
    一人っ子政策のツケが回ってきてるんだよね

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:12 

    >>102
    不安煽った方が記事のウケがいいからしゃーない

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:22 

    >>1今23%って事?周り子持ちだらけで肩身狭い思いばかりしてるのに、意外。

    +19

    -5

  • 125. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:26 

    >>40
    税金かけて奴隷を増やしています
    上級は汚れ仕事とかやりたくないでしょ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:38 

    >>57
    うちも夫婦で年収1400万で、全く貯蓄出来ず、贅沢もしてない。子供育てたら間違いなく貧乏だけど、子供いるだけで心が豊かになるからオッケーなのか?

    +18

    -71

  • 127. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:41 

    >>103
    大量の税金を未来のために使ってほしい

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:56 

    >>114
    なんでこれマイナス〜?ほんと意味分からない

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:22 

    >>114
    なんで高齢者は自己責任で生きないのですか?
    若者に全く還元されない馬鹿高い保険料を課してる国なんてどこにもありませんよ。

    +66

    -6

  • 130. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:35 

    >>115
    私の知り合いの富裕層は2人か1人だね…

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:36 

    >>15
    どうしても1億人の人口が必要なのかしら
    これからどんどんAI化が進んで人は要らなくなっていくはずだし、人数だけいてもしっかり納税できる人を増やさないと結局国の負担が増えるだけだよね

    +88

    -8

  • 132. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:40 

    >>113
    バカでも進学したい人は有償でしょ
    税金だよ?バカに無償とか意味わからん
    頭良い人は無償だよ!

    高所得世帯は、頭良くてもしっかりお金満額かかる

    +10

    -25

  • 133. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:43 

    >>111
    そうだよ
    ベビーブーム世代(昭和20年代)の子供が氷河期で結婚できない人増えたからね
    仕方ない

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:46 

    >>109
    うちの会社に4人産んでる子がいるけど
    お金の計算一切出来てないらしいよ?
    今子供小さいけど大きくなったら絶対お金足りないんだって
    旦那が15歳も上で子供高校ぐらいで定年だから自分が稼がなきゃいけないけど
    今バイトでその頃50で正社員になれる気しないらしい

    +50

    -4

  • 135. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:49 

    >>17
    日本はヒトも会社も超高齢社会なので明るい未来が見出せていません

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/26(水) 14:24:01 

    >>131
    普通に国力は下がるよ

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/26(水) 14:24:01 

    世帯年収いくらあったら3人育てられるんだろう
    踏み切れずに2人しか産んでない
    たくさん産める人羨ましい
    大変だけど何人でも欲しくなっちゃうくらい本当に可愛いんだよ、子ども

    +69

    -5

  • 138. 匿名 2022/10/26(水) 14:24:17 

    時代が子供を贅沢品にさせている。
    服、ゲーム、習い事、遊び場。
    お金かかるわ。

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/26(水) 14:24:43 

    >>103
    年金目的でずっと胃ろうとかね。
    特定の延命治療の自己負担割合を上げた方が年金目的で無理に生かされるのも減ると思う。

    +78

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/26(水) 14:24:51 

    >>100
    それがまだまださらに進むということ。
    どんどん悲惨な方向に向かっていってるのに、大半は皮肉を言うだけで現状を変えようともしない。

    +75

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/26(水) 14:25:21 

    >>9
    子どもがいなくなったら、日本に日本人がいなくなるのに、政府はその場しのぎの支援しか考えてないからね…。誰も本当の意味で将来の日本について考えてない感じがする。

    +244

    -4

  • 142. 匿名 2022/10/26(水) 14:25:36 

    >>47
    ガル民ならいざ、自分が高齢者になれば文句いいそう。

    +63

    -6

  • 143. 匿名 2022/10/26(水) 14:25:36 

    >>122
    ツケかぁ。当事者じゃない国にとっては中国で唯一素晴らしい制度だったんだけどなー

    +58

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/26(水) 14:25:42 

    >>131
    絶対いらないけど
    結局人口差があると年金問題が勃発するんだと思う
    単純にそれが違うスキームだったら人口は少なくていいはず

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/26(水) 14:25:57 

    何も考えず二人産んだけど、ミスった…って思う。育てれば育てるほど子供を思いお金を積むようになり、こんなにお金かかるなら自分は親になってはいけなかったんだ(そんなことできる身分ではなかった…)…って痛感する。子供いなければかなり余裕のある経済状況で、子供に一番お金かかってる。

    +113

    -8

  • 146. 匿名 2022/10/26(水) 14:26:03 

    >>59
    知り合いで4人子供いる人は50平米の団地を300万で購入してた。
    奥さん専業主婦で旦那も楽〜な仕事。

    似たような知り合いが2世帯知ってる。

    +79

    -4

  • 147. 匿名 2022/10/26(水) 14:26:30 

    >>141
    あのおじいさんたちは自分が逃げ切る事しか考えてないよ

    +71

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/26(水) 14:27:14 

    >>17
    昔はもっと高齢者と同居してたしね。

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/26(水) 14:27:24 

    >>86
    関西だけど、季節講習系を含めて年間の平均をとると月10万円かな。
    個別足して月5万は羨ましい!通常の塾の最低月でも5万はかかる…。でも、週4だから安いほうだとは思う。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/26(水) 14:27:39 

    >>137
    で、可愛いだけで産んで文句言ってる人が多いんだけど
    産んだ時点でわかるでしょ?とは思う
    マタニティハイってそういうのなのかね

    +29

    -19

  • 151. 匿名 2022/10/26(水) 14:27:42 

    >>109
    友達夫婦が子供4人でしかも奥さん専業だけど夫婦共に実家がむちゃくちゃ太いよ、田舎の地主
    旦那さんもけっこう稼ぐ人だけど、車とか子供の服とかは親に買ってもらってるって言ってた
    多分持ち家も、だいぶ援助してもらってると思う

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/26(水) 14:27:48 

    >>132
    高齢者の低負担高福祉を維持するために年間50兆円以上の赤字なんですけど、それに比べたら子供に使う税金なんて雀の涙。
    資源のない人材しかいない国が教育に金をかけなければ衰退していくのみ。

    +66

    -2

  • 153. 匿名 2022/10/26(水) 14:28:16 

    >>5
    自己紹介?

    +72

    -6

  • 154. 匿名 2022/10/26(水) 14:28:20 

    >>81
    横だけど
    別に食うに困るほどお金無いとか言ってる訳じゃないのに…。
    働いてない・貯めてないとも言ってないのに攻撃的過ぎん??中受するならしない層に比べたらビックリする程お金飛んでくのは事実じゃん。私立なら受かった後もかかるしさ。

    +58

    -5

  • 155. 匿名 2022/10/26(水) 14:28:48 

    >>148
    嫌な人多いじゃん
    ガル何か同居絶対嫌って人ばっかり
    私は同居で育ったけど人手は沢山あったから
    その点助かったらしい

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/26(水) 14:28:51 

    >>109
    子だくさん番組見たら、
    お金持ちだから子供をたくさん作るってわけじゃないとわかるよね…。

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/26(水) 14:29:01 

    >>134
    それなりに育つんじゃないかな?
    うちの弟の子、商業科に行ったよ。
    義理の姉の娘は東京の女子大に行ったけど、生協の配達してるし。
    知り合いの子は一橋から日銀に行ったけど全く結婚できそうになくて嘆いてる。その弟は高校から消防士になって結婚して子供もいてたまに会えるのが楽しみだと聞いた。

    お金かければ良いってもんでもないんだな、と最近思う。

    +96

    -5

  • 158. 匿名 2022/10/26(水) 14:29:10 

    >>81
    ちゃんと稼いでいるけどお金が平常時よりすごくかかるという話です。
    今ガッツリ取られてつらいというだけで、諸々決めつけないで。

    +38

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/26(水) 14:29:27 

    もうこういうネガキャンうんざり
    もっと少子高齢化に役立つような記事書いてみろよっていつも思う

    +44

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/26(水) 14:29:40 

    >>9
    子どもは未来

    +38

    -20

  • 161. 匿名 2022/10/26(水) 14:29:56 

    贅沢〝品〟って。物じゃないんだから。
    子どもは物だと思ってる大人が多いこと。

    +15

    -4

  • 162. 匿名 2022/10/26(水) 14:30:10 

    ガル民は田舎のこと馬鹿にするけど、親の土地もらえる田舎の人は勝ち組だなって思う
    都会の人が当たり前に払ってる家賃とかローンとか、田舎だったら無い人も結構いるもんね
    私の知人も親が亡くなったら土地と家を譲り受けるって言ってた
    家にかかるお金は大きいよ…

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/26(水) 14:30:23 

    >>75
    高齢者の社会保障すごいな。。
    大盤振る舞いじゃん。。
    そりゃ現役世代や子どもは窮乏化するわ。。
    子供に使う金はリターンがあるのに。。

    +90

    -5

  • 164. 匿名 2022/10/26(水) 14:30:38 

    >>126
    って思うしかないってところでは

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2022/10/26(水) 14:31:04 

    >>163
    今引きこもり多いしリターンないんじゃない?

    +1

    -18

  • 166. 匿名 2022/10/26(水) 14:31:29 

    贅沢品ってアホかよ
    物じゃねーよ

    +8

    -6

  • 167. 匿名 2022/10/26(水) 14:31:47 

    >>7
    しかもかけたからって必ず結果が出るわけでもないし、リターンがあるわけでもないし。
    最大のギャンブルだよね

    +154

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/26(水) 14:31:58 

    >>27
    うちは一人で、私らはリモートだよ。だから出来てるし、じゃないと無理。
    通勤時間と子供が病気の時がフルタイムはネックなのよね

    +58

    -7

  • 169. 匿名 2022/10/26(水) 14:32:11 

    >>162
    都会だけど同じくあるんだよ

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/26(水) 14:32:15 

    >>78
    独身でもいいみたいな風潮も控えないとヤバいと思う

    +185

    -21

  • 171. 匿名 2022/10/26(水) 14:32:23 

    >>149
    でも、灘とかに行けるなら出すよね!
    頑張ってね!!!
    知人に灘の教員がいてその方本当に素晴らしい先生だから、行けるなら行って欲しい!

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/26(水) 14:32:38 

    子供育ててる世帯にはどんどん優遇!
    日本が日本であってほしい
    外国人に乗っ取られるよ

    +47

    -8

  • 173. 匿名 2022/10/26(水) 14:33:24 

    >>75
    高齢者の低負担高福祉、凄すぎて口が開いたわ

    +62

    -1

  • 174. 匿名 2022/10/26(水) 14:33:54 

    自分で自分をアタリだと思える大人だけが子ガチャ回して下さい。子供だって貧乏で陰鬱な国や親の元に生まれたくないんです。

    +57

    -5

  • 175. 匿名 2022/10/26(水) 14:33:59 

    でも子供2人はいて普通に生活出来てる人たくさん見る…。
    贅沢品って言うけど皆なんだかんだお金あるんだなーと、貧乏な自分と比べて悲しくなっちゃう。

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/26(水) 14:34:17 

    >>59
    今は子供何人いてもある程度子供達にお金かけてる家多いもんね

    +64

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/26(水) 14:34:25 

    >>60
    馬鹿だね
    世の中で経済を回して付加価値を生み出してるのは労働
    金に価値があるのも、金で変えるモノやサービスの生産力があるから
    低賃金重労働で社会に必要な仕事をしてくれる人がいるからこそ

    むしろ、他人の労働に寄生して、搾取や詐欺や投機のような稼ぎ方で儲けてるやつほどいらないわ
    資産家や人気芸能人やスポーツ選手が消えてもあまり困らないけど、低賃金のエッセンシャルワーカーが消えたら国民の基礎的な衣食住や教育医療介護が維持できなくなり、経済が崩壊する

    +72

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/26(水) 14:34:29 

    >>94
    今40代半ばくらいの人(氷河期世代)は年間200万以上産まれてたけど、今のアラサーくらいは年間150万人しか生まれてないからね。
    小母化だね。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/26(水) 14:35:02 

    政治家さんが産んでください。
    自分で作った国のルールを自分が体感してみてください。その結果も受け入れてください。終わり

    +14

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/26(水) 14:35:02 

    >>56
    ほんとね。
    昭和の頃は~って言うけど、子供は老後の為、だから男の子たくさん産みたい、高卒で就職、女子は学校でも雑に扱われてた、運動部でない男は批判され。

    こうやって育った世代がそういうの嫌だったから、ちゃんと子育てしたくてこの結果なんだよね。

    せいぜい、高校で資格とれるとか、就職出来るように、企業からてこ入れじゃないの?

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/26(水) 14:35:26 

    >>175
    うちの周りもそう
    ていうか並以上の生活してると思う
    専業主婦で子供二人は私立みたいな

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2022/10/26(水) 14:35:29 

    貧困な国って『何故そんな貧困なのに子供バンバン産むんだろう…』って思うんだけど

    日本って貧困になっても子供増えないよね

    なんでなんだろ

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/26(水) 14:35:39 

    >>162
    自分の周りの高所得者世帯で東京大阪出身てあまり聞かない。(私は大阪)
    大阪にずっと住んでる人は低所得〜平均世帯。
    岡山、香川、徳島、広島あたりから出てきましたって言う人多い。田舎の方が裕福でその人が都会に出てきてるだけなんだと最近気付いた。

    +26

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/26(水) 14:36:10 

    >>172
    結婚してないけど更に人口が減ったら独身税は取っても良いと思ってる

    +26

    -14

  • 185. 匿名 2022/10/26(水) 14:36:18 

    >>76
    横だけどうちの会社だと小学校卒業まで時短制度ありだから、続ける人が多い
    産休育休取得もちゃんとしてるし男性も短期間ではあるけど育休取ってたりするし復帰後も在宅勤務もできる
    こういう会社だと続けていける人が多いんだろうけどきっと経営側としてはなかなか難しいよね…

    +67

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/26(水) 14:36:30 

    『終わったニッポン』ネタ

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:26 

    >>184
    だよね、日本が外国人のものになるのいやだよ。
    人口さえ増えれば強いのよ日本の底力は

    +11

    -9

  • 188. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:28 

    >>178
    今45歳くらい以降から30歳くらいまでの出生数の減り具合がすごかった。
    それ以降は結構緩やか。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:30 

    >>82
    子持ち女性の生む数は1995年ぐらいから変わってないんだって。
    なので、産む人が減ってるんだよね

    +59

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:38 

    >>3
    こんないい国ないから外人はポンポン産んでる

    日本人は変に洗脳されすぎて恵まれすぎてることに気づかず産まない
    平和、インフラ、安全、美しい国土、都市機能、美しい里山、水資源、歴史、優秀な人的資源が一億人超え、大学卒業後当たり前に普通に就職先がたくさんあることだけでも世界的にレア。
    恵まれすぎの日本なのに気づかず洗脳されて産まない
    わがまますぎ
    平和と富のピークだった1980-1990年の時代を基準に比較しすぎ
    >>1
    >>2
    >>4

    +464

    -58

  • 191. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:45 

    >>1
    こればっかりは完全に国が悪いよ。
    児童福祉やら制度が仮に充実してたとしても子育てなんか不安が有るのに、本来子育てに前向きで良いだろう世代が、自分の事で手一杯なくらい経済的に余裕が無い人の方が多いんだから。
    なんなの。偉い人とか御年寄はこの国滅ぼしたいの?
    経団連とかも本当におかしいよ。
    子供増えなきゃこの先おたくの会社は誰相手に商売するの?
    足下のお金拾ってたら前が見えなくなったん?

    +78

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:49 

    >>73
    これうちの義理姉そのものだわ
    夫婦で一流企業勤務
    実家の近くに家建てた
    子供の送迎、通院は全部祖父母がしてたよ

    +96

    -2

  • 193. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:54 

    もう少子化対策は手遅れ。子供を残したらかわいそうかなと思ってる。

    +24

    -9

  • 194. 匿名 2022/10/26(水) 14:37:56 

    結婚前に戻ったとしたら私は結婚も出産もしない選択をするかも。
    子供がいる幸せももちろんあるけど、これから生きていく自分や子供の未来のことを考えると明るい気持ちにはなれない。

    +37

    -2

  • 195. 匿名 2022/10/26(水) 14:38:07 

    >>102
    ベビーブーム世代がいるから相対的に減ってるのは事実。割合の話だから。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/26(水) 14:38:09 

    >>35
    >>23>>65じゃないけど
    塾だけだよね?って言うけど、塾ってお金かかるよ
    うち3年生から行かせたけど、トータルで500万ほどかかったね。
    受験料とか、合格して仮入学手続きとかも含めて。

    +91

    -8

  • 197. 匿名 2022/10/26(水) 14:39:04 

    >>90
    低収入世帯の私立無償化って謎だよね。
    高所得世帯の子で優秀な子が私立の恵まれた環境で学ぶことでさらに才能が伸びることもあるだろうにと思う。
    高所得世帯でも、二人目以降の学費や大学の費用、自分の老後とか考えたら、余裕があるから私立ってならないと思う。高所得世帯は堅実な人も多いから。
    私立高校の恵まれた環境の無駄遣いに思える。もちろん才能はあるけど貧困家庭って子もいるだろうけど、才能も見込みもなくても安いから私立ってなるとそこに財源割くの勿体無い。せめて成績上位者に限定するとかしないと。

    +79

    -2

  • 198. 匿名 2022/10/26(水) 14:39:23 

    >>172
    本当、日本人同士でディスったりバトルしてる場合じゃないよね

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2022/10/26(水) 14:39:37 

    >>196
    日本とか韓国って塾代にお金かけすぎだよね。


    +45

    -2

  • 200. 匿名 2022/10/26(水) 14:40:06 

    >>190
    要するに全女性が豊かでぐうたらできた1980年代のように
    ぐうたら専業主婦していたいのよね
    これが大半の女性の本音

    +204

    -15

  • 201. 匿名 2022/10/26(水) 14:40:32 

    >>3
    日本人はあれこれ心配しすぎってのもあると思う

    いくらお金あっても今の生活が続くかどうかもわからないのに
    原始的な生活に戻る可能性だってある

    +79

    -2

  • 202. 匿名 2022/10/26(水) 14:40:58 

    東京だと子供が小さい時からSAPIX αや平岡塾、鉄緑会に通わせないとマトモな人生歩めないからな。
    間違いなく子供は贅沢品。
    東工大すら知らない田舎のマイルドヤンキーがある意味羨ましいよ。

    +6

    -8

  • 203. 匿名 2022/10/26(水) 14:41:30 

    >>155
    イヤだよ
    デメリットの方が大きいもの
    10年前くらいの平均寿命75歳くらいだよ
    そのくらいなら介護してもすぐあの世だっただろうけど、今は100まで生きるって思ったら
    家事、育児、仕事に加えて介護までってこっちが死ぬわ

    +73

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/26(水) 14:41:32 

    軽度知的障害児がこの20年で10倍に増加
    社会が求める人材のレベルも上がり発達障害児が増加
    不況で大人の精神疾患も増加
    子供の自殺も増加

    +52

    -3

  • 205. 匿名 2022/10/26(水) 14:41:49 

    >>33
    ベビーカーは買ってもらってる人多いよ
    うちもベビーカーだけはいいもの買った

    +4

    -34

  • 206. 匿名 2022/10/26(水) 14:42:24 

    結局クーポンも2023年4月の時点で妊婦の人しか貰えない感じだしなぁ〜本当意味ない支援。子どもを贅沢品にしてるのは日本。

    +32

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/26(水) 14:42:26 

    >>6
    ヨーロッパは移民で増えてるイメージ

    +71

    -2

  • 208. 匿名 2022/10/26(水) 14:43:10 

    >>200
    そんな豊かすぎる時代って世界的にも歴史的にも非常にレアで前例がほとんどない
    日本の1980年代は女性にとってあらゆる面で恵まれすぎて異常だった

    +116

    -3

  • 209. 匿名 2022/10/26(水) 14:43:41 

    >>33
    孫の数が少ないから競うように買いたがるよ

    +9

    -13

  • 210. 匿名 2022/10/26(水) 14:43:50 

    >>177
    高所得世帯が収めた多額の税金で生かされてる
    のに何言ってんの?笑

    +4

    -20

  • 211. 匿名 2022/10/26(水) 14:44:06 

    >>19
    確かにお金はかかるけど物扱いはおかしすぎる

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/26(水) 14:44:07 

    >>196
    もうさっきから何の話してるのか分からん
    よその家の金のかけ方使い方とかどうでもいい

    +35

    -7

  • 213. 匿名 2022/10/26(水) 14:44:28 

    >>197
    優秀層が集まるいわゆる進学校の私立の事じゃないんだよね、結局。
    公立高校とかにも落ちる、最底辺の「受け皿私立」なんだと思うよ
    使われるほとんどは。

    そういう子は無理に勉強(学校)させるんじゃなくて、
    もう中卒で働いても生きられるような社会が絶対必要だと思う。

    +67

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/26(水) 14:44:29 

    >>158
    湯水のようになくなるたかコメントしてる時点で余裕ないと思ったよ。

    +4

    -16

  • 215. 匿名 2022/10/26(水) 14:44:35 

    >>3
    これから世界中の美形が日本人と結婚したくて押し寄せてくるよ。
    今までもてなかった人も美形を生むチャンスだよ。
    もうしばらく待ってな。

    +1

    -20

  • 216. 匿名 2022/10/26(水) 14:44:36 

    >>178
    うちの子の世代は87万人だったかなぁ…

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/26(水) 14:45:30 

    凡人が東京に集まりさらに首を絞める

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/26(水) 14:45:30 

    >>214
    ヨコだけど、湯水のように飛んでくのは事実じゃん。
    流れが倍速になるんだから。
    言葉の流れ読める?

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/26(水) 14:46:00 

    貧乏は自業自得なんだから手当ても何もかも
    廃止にしようよー

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2022/10/26(水) 14:46:12 

    >>77
    うちはほとんど貰えてないのでヤイヤイ言いたい…。
    でもまだ日本の治安もいいし、円安はアメリカ市場とウクライナの問題も大きいからとにかく子どもが底辺に落ちないよう頑張るしかない😇

    +10

    -27

  • 221. 匿名 2022/10/26(水) 14:46:13 

    贅沢品でしょ。親ガチャなんて言葉が出来て余計顕著になった。

    +17

    -3

  • 222. 匿名 2022/10/26(水) 14:46:56 

    >>1
    子供ほしいけどお金が心配すぎて決心つかない。
    夫婦二人の老後だって心配なのに💦

    +29

    -2

  • 223. 匿名 2022/10/26(水) 14:46:59 

    >>53
    可哀想としか思えない笑

    +13

    -23

  • 224. 匿名 2022/10/26(水) 14:47:09 

    >>50
    子供になるべく遺産残せるように、教育資金と老後資金たまった後も働けるだけ働きます。

    +53

    -3

  • 225. 匿名 2022/10/26(水) 14:47:44 

    子供居ない人といる人ってもう住む世界が違う
    分かり合うなんて無理

    +46

    -2

  • 226. 匿名 2022/10/26(水) 14:47:45 

    >>189
    結婚してない人が増えたんだと思う
    私の周りにも未婚40歳とか何人かいる

    +53

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/26(水) 14:48:04 

    >>170
    それはいいんじゃない?無理にお金ない好きでもない男と結婚して産んで共働きなんて誰でも嫌でしょ。
    独身なら好きに使えたお金も、子供だけではなくそんな男のために使いたくないでしょ。

    そんなのおかしい!いつまでも自分自分って!子供や旦那に尽くせ!みたいな人もいるけど、私は、少子化改善のために犠牲にならなくてもいいと思うよ。どれいじゃないもの。

    結婚したい層は婚活してるし、あと、産みたい人に産んでもらえるようにしないとね。

    +73

    -52

  • 228. 匿名 2022/10/26(水) 14:48:06 

    >>36
    私はちゃんと自民党に苦情出して三人目検討中です!日本人の国ですから諦めないようにしましょう💪

    +135

    -9

  • 229. 匿名 2022/10/26(水) 14:48:37 

    >>226
    いてもおかしくないとは思う
    私も39で独身だけど周りにも結構いるから気にならない

    +20

    -4

  • 230. 匿名 2022/10/26(水) 14:48:51 

    >>219
    負の連鎖が続いていくだけだよね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/26(水) 14:48:53 

    >>90
    高校無償化は高校まで義務教育にしましょうって流れだから所得制限無くなっていくと思いたいけどね。
    これも子供増えなければ進まないだろうし。
    大学無償化も3人以上で対象範囲広がるみたいだけど、所得制限無しになるといいよね。
    所得税上がるらしいし、本当に高所得世帯ほど不満溜まりそう。

    +36

    -4

  • 232. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:08 

    >>170
    結局次世代が少なくなるってことは巡りめぐって自分で自分の首を絞める事になるもんね

    +85

    -6

  • 233. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:17 

    >>185
    それでもよく続けてるなぁと思う。
    うちも同じ制度あるけど旦那激務でワンオペで小学校入学前にギブアップよ。

    +38

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:24 

    先週金曜に銀座行ったら、「年金をーー!!増やせーーー!!」「我々のー生活をー守れーー!!」って声が聞こえてきて何かと思ったらおじいちゃんおばあちゃんがワラワラ行列作っててデモしてた。
    それ聞いてまず思ったが「もらえるんだからいいじゃん」。
    しかも平日の真昼間にデモ出来るほどお元気な方たち…
    こっちは働けど働けどジャブジャブ引かれる税金、こういう方々に支払ってるんだなあと思ったらやるせなくなった…
    増やせって…
    当然、「子育て支援を充実させろー!」とは言ってなかった。
    ちょうど信号待ちで同世代、働き世代まわりにいたけど皆シラーっとしているように見えたよ。

    +63

    -1

  • 235. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:29 

    >>227
    これは同感
    産みたい人だけ頑張ってで良いと思うよ
    もう強制は無理だし時代に合わない

    +41

    -13

  • 236. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:35 

    子育て世帯ってそんなに少ないか?
    近所にウジャウジャいるから、全くいない所教えてほしい

    +11

    -6

  • 237. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:41 

    >>206
    えーそーなんだ。今1歳児いるからほしかったな。期待させといて配らないとか本当いやだ。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:55 

    子供いない人って変わり者だよね
    こだわり強かったり…

    +3

    -21

  • 239. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:01 

    >>1

    ジジババ世代が死んで年金医療費出す分減っても余計な外国や外人に投資するから
    日本の子供達は日本に居ても搾取されるだけで恩恵は期待出来ない。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:01 

    >>223
    なにが可哀想?

    +11

    -4

  • 241. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:08 

    >>232
    まぁ最悪移民とかで対応で

    +5

    -13

  • 242. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:12 

    >>216
    今50歳くらい200万人
    今30歳くらい120万人
    くらいだった。
    単純に産める人が半分近く減ってるから産まれてくる子もそりゃ減るよね。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:12 

    >>198
    ほんとほんと!

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:25 

    >>240
    子供いない人生ってちょっと…

    +5

    -41

  • 245. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:27 

    >>6
    韓国は日本よりも出生率低いよ。

    +124

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:39 

    >>231
    いや大学はさぁ、学問を極めたい人だけが行くべきなんだと思う

    +38

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:47 

    日本は日本人のための国であってほしい
    そのためには、日本人に子供をどんどん産んでもらわないと!

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:51 

    >>238
    既婚者でも性格悪い人いるけどね
    変わってるより良くないと思うわ

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2022/10/26(水) 14:51:03 

    大きな声じゃ言えないけど、これからの時代に産まれる子供可哀想に思えてくる..

    +47

    -7

  • 250. 匿名 2022/10/26(水) 14:51:24 

    >>244
    それはひとぞれぞれだよ

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/26(水) 14:51:35 

    >>232
    産んでない人のことも、将来自分の子が支えるんだよなー…
    って思うと複雑である。

    +65

    -30

  • 252. 匿名 2022/10/26(水) 14:51:41 

    >>237
    みんながいらねーよ。クーポンなんかって声あげたからでしょ。素直にありがたいって発信しまくったら違ったと思う。

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:09 

    >>240
    余計なお世話すぎて草

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:10 

    >>248
    でも誰かに選ばれ、子どもに必要とされてる現実

    +12

    -9

  • 256. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:13 

    >>170
    今はまだ結婚するもしないも個人の自由だけど
    本当に日本がヤバくなった時にそれで許されるのかは疑問
    子ども産めって強制されることはないだろうけど
    今以上に子持ちにどんどん優遇政策がとられていくんだろうなと思う

    +92

    -5

  • 257. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:15 

    >>146
    なんで?

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:37 

    >>249
    でもそんなこと言ってどんどん子供産まなくなったら、高齢者福祉がどんどん削減されるよ。
    今も年金支払い65歳までとかの議論とかしてるのに。

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:53 

    >>40
    あなた世代の人が動けなくなったら誰が社会回すの?
    今の子供らだよ
    今の年寄りはうちら世代が支えてる

    +47

    -3

  • 260. 匿名 2022/10/26(水) 14:52:57 

    >>250
    子供居ない人の幸せって例えば何?

    +1

    -23

  • 261. 匿名 2022/10/26(水) 14:53:21 

    >>236
    そりゃあそういう場所にいるからだよ
    私の住んでるところ持ち家で長く住んでる人が多いから
    今もう高齢化だよ
    子供を見ない
    東京だけど場所による

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/26(水) 14:53:26 

    >>193
    日本人が滅んでも良いの?
    生まれて育つなら海外にだって働きにいけるし命があればなんだってできるよ。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2022/10/26(水) 14:53:35 

    >>210
    こうはなりたくない

    +20

    -5

  • 264. 匿名 2022/10/26(水) 14:53:47 

    >>236
    新興住宅地のマンションとかはうじゃうじゃいるよね
    今から何故マンションなんか買うんだろうと

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2022/10/26(水) 14:53:55 

    >>260
    そんなのひとそれぞれでは??
    それがわからないっていうのは視野が狭すぎると思う

    +28

    -2

  • 266. 匿名 2022/10/26(水) 14:54:06 

    >>246
    私もそう思うよ。
    専門性を高める所であるべき。

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/26(水) 14:54:10 

    >>265
    ないんだね。笑

    +0

    -13

  • 268. 匿名 2022/10/26(水) 14:54:52 

    >>236
    政令指定都市だけど、昼間は老人だらけだよ
    公園とかに一、二歳の子も少ない。
    みんな保育園に行ってる。
    10年前くらいならチラホラいたんだけど。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:00 

    ガルでよく子連れ叩かれてるから産む人減るよ
    イオンのスタバにも寄っちゃ行けないんだもん

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:05 

    >>260
    子供いることでしかマウントとれないあなたが可哀想..

    +35

    -4

  • 271. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:15 

    >>262
    とりあえず先に韓国がホントになくなるかどうか見てから怯えてもいいんじゃない?
    多分262が生きてる間は大丈夫かと

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:23 

    >>2
    だからこそ?
    「子供は贅沢品」なのか? いまや圧倒的少数派である子育て世帯に突きつけられる危うい未来

    +21

    -26

  • 273. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:34 

    >>270
    ほんとうにそう思う

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:36 

    >>57
    うちも子どもいないけど老後が不安。2000万は貯められたとしてもそれだけで足りるとは思えないし。
    子ども2、3人居て家族旅行も行って習い事させて大学まで出してるおうちとか普通に多いけどすごいよなぁ。

    +165

    -3

  • 275. 匿名 2022/10/26(水) 14:55:41 

    >>190
    なんでアンカーつけられたのかわかんない

    +10

    -8

  • 276. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:01 

    >>260
    沢山あると思う
    稼いだお金全て自分のために使えるし
    自由時間沢山、休みの日はいつまでも寝てられるし

    +25

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:14 

    >>269
    枕詞に「マナーがない子連れは」が付くと思う

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:16 

    >>200
    先進国なのに(日本はもうそうは言えないかもしれないけど)専業主婦希望する人間が多い日本って世界から見るとおかしいらしいよ。

    +9

    -19

  • 279. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:16 

    >>233
    小学校入ったら時間できるってあれ、嘘だかんね。
    小学校入って習い事始めたら、習い事始まるの4時とか5時からだし
    3~4年生になると習い事は本格化してお金かかるようになるし
    相変わらず送迎は必須
    時間が遅く始まる習い事でも6時開始
    応援してあげたいならばフルタイム仕事なんかできないよ。

    +75

    -2

  • 280. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:38 

    >>7
    ひろゆきが正しかった
    【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? - YouTube
    【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTubeNEEDS日本経済モデルの詳細はコチラ(※著作権上の理由から、マクロモデルの式の公開はできません)▶︎http://www...

    +11

    -5

  • 281. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:42 

    >>263
    あんたみたいな
    くれくれだけにはなりたく無いわ

    +6

    -3

  • 282. 匿名 2022/10/26(水) 14:57:06 

    >>227
    それはそうだけどあんまり大声にならないでほしいってことかと
    独身最高♪DINKS最高♪みたいなの、ひっそりやってくれって

    +67

    -14

  • 283. 匿名 2022/10/26(水) 14:57:10 

    >>255
    子供の存在は大きい
    どんな立派な仕事をしていても変わりなんていくらでもいる。いなくても誰かがやるので困らない
    でも、その子の母は1人だけ

    +27

    -9

  • 284. 匿名 2022/10/26(水) 14:57:20 

    子育て世帯の割合が少なくなるほど、子育て環境は厳しくなるよね…
    子どもなんてウチには関係ないって人が多数派の世の中では子育て支援の政策も通りにくい

    みんな自分が可愛い

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/26(水) 14:57:36 

    >>278
    ナニー(子守、何ならその辺の学生の良いバイト)文化が無いし
    あったとしてもやっぱり他人に預けるのが怖いって心理は日本人に強くある。

    +45

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/26(水) 14:57:58 

    >>270
    ま、でも育てることが唯一の生きがいでそれが全てって人もいるとは思うから
    本人が幸せならそれはそれでね自由ですよ

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/26(水) 14:59:00 

    >>284
    だからこれからは子育て世代大変だと思うよ
    高齢者のが多いし
    政治も若い人よりは高齢者だし

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/26(水) 14:59:06 

    >>278
    私は仕事してて残業なしの定時で帰れるからまあ家庭も回せてるけど、実動時間があと1時間でも短い法律になってくれればなぁとは思ってる
    昼休み入れて1日9時間仕事に取られると家族の時間が取りづらい

    +49

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/26(水) 14:59:32 

    >>81
    コメ主さんはお金かかるって言ってるだけでお金ないとは言ってない

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/26(水) 14:59:32 

    1986年には児童のいる世帯数が46.3%を占めていたのに対し、現在では半数以下に落ちている


    46.3%も半数以下じゃないの?
    現在はその(46.3の)半数以下ってこと??

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/26(水) 14:59:53 

    >>251
    横だけど
    他人の子供育てるために働いてるんじゃないとか老後もお世話にならないから大丈夫とか意地悪い事言ってる人まで支えないといけないのは複雑w

    +78

    -10

  • 292. 匿名 2022/10/26(水) 15:00:15 

    >>282
    子持ちディスって子なし増やしても、自分が高齢になったときの高齢者福祉が削減されるだけなのにね。

    +62

    -10

  • 293. 匿名 2022/10/26(水) 15:00:56 

    >>257
    とにかく性欲が強いらしくて、後先考えずに作ったと聞いた。

    +10

    -3

  • 294. 匿名 2022/10/26(水) 15:01:26 

    >>251
    でもそういう自分も他人に世話される可能性あるしね
    今会社で独身勢に仕事頼ってたりお世話になってる事もあるかと思うし

    +16

    -11

  • 295. 匿名 2022/10/26(水) 15:01:34 

    >>272
    100万なんてもらっても産む気にはならないな
    1年で消える

    +42

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/26(水) 15:01:45 

    >>271
    怯えてないよ。
    下の子7歳だしね。攻めてるよ!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/26(水) 15:02:02 

    >>260
    自由だね。私は子供居るけど、子供が出来た事で諦めた事も仕事関係も含め沢山ある。かといって子供生んだ事後悔してないし、どちらの人生だとしてもそれぞれの夢があるわ。

    +37

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/26(水) 15:02:03 

    大学も高いけど、専門学校も高いんだね。
    卒業するまでに800万とか必要だと知らなかったよ

    +11

    -3

  • 299. 匿名 2022/10/26(水) 15:02:16 

    >>276
    そうだね
    世界の中心が自分だけでいられるという利点が大きい

    +19

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/26(水) 15:02:17 

    >>169
    都会の持ち家や土地は税金が田舎のそれと比べものにならないくらい高いから譲ってもらっても結局手放しちゃう人が多いって聞いたことあるよ
    もちろん都会といっても場所にもよるけど

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/26(水) 15:02:24 

    >>281
    誰だと思ってんの?
    あんたが絡んでる人とは別人だよ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/26(水) 15:03:06 

    >>270
    マウントととるって事はコンプあるんだw

    +7

    -10

  • 303. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:09 

    >>1
    すっごいどうでもいい事だけど、画像の赤ちゃんが忍者みたいにボーダーと後ろの白壁に消えてる。フリー画像として微妙

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:13 

    >>274
    逆になんで子供いないのに老後のお金が不安なくらいしか貯められないのだろう
    うち子供二人いるけど子供いなかったら老後の資金1億円貯められる自信ある

    +85

    -30

  • 305. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:14 

    >>251
    それはもう独身税とか子なし税とかする他ないんじゃないの
    子供が多い時代なら良いんだけど、ここまで少子化が進んじゃうとね
    もはや支え合いとかじゃなくなってると思う

    +49

    -25

  • 306. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:23 

    >>279
    そうなんだよね〜
    楽になるのは小学校に一人で歩いて行ってくれる事くらい
    娘の学校はしょっちゅう土曜授業の振替で休んだり、教員の会議とかで午前帰りするんだけど困る

    +43

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:43 

    >>91
    社会維持の必需品である「人間」を産んでるのにそれが贅沢品ってなんか変だよね。子育てよりも、豊かすぎる生活や長生きをしようとする人間の「欲望」こそが贅沢品なんじゃないのって思う。でももう手遅れだよね。どうしたらいいんだろう。

    +248

    -9

  • 308. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:45 

    >>298
    年々上がってるしね
    今産まれた子や幼児らが18歳になる頃は今想像してる学費のままとは限らないのがとても怖い

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:45 

    >>276
    しょうもな笑

    +2

    -16

  • 310. 匿名 2022/10/26(水) 15:05:13 

    >>210
    お金を発行してるのは政府
    別に高所得者の税金がなくても、必要な支出は政府が刷ればいいだけなのよ
    お金は政府が刷れるけど労働者は政府が刷れない

    社会に必要なのは所得関係なく社会に必要なの仕事をしている人であって、納税額が多い人じゃない
    どれだけ稼ぎと納税額が多かろうが、虚業や社会にとって必要性が低い仕事で稼いでいたら、その人間に大した経済的価値はない
    ユーチューブでブンブンとか言ってる変な顔した兄ちゃんや、オリンピックで公金をピンハネしてるオッサンが消えても社会は困らない

    +21

    -3

  • 311. 匿名 2022/10/26(水) 15:05:53 

    >>251
    独身税はちょっと可哀想だから
    小なし税はいいと思う

    +13

    -22

  • 312. 匿名 2022/10/26(水) 15:06:11 

    >>272
    今の時代、産まない選択をされてる方ガル民にも多い。国力を維持したいなら1人あたり3人じゃなくて4-5人くらい産んで頂く必要があるのでは?
    あと小梨に多いバリキャリ層が300-1000万の一時金でキャリアを中断する選択を取るかも甚だ疑問。

    +32

    -1

  • 313. 匿名 2022/10/26(水) 15:06:18 

    >>298
    専門、いま800もかかるの
    どうしよう怖い

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2022/10/26(水) 15:07:15 

    >>303
    それ思った
    あと赤ちゃん人形だよね??
    こんな風に抱っこしたら安定しないわ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/26(水) 15:07:32 

    女性社会進出、男女平等をうたったら少子化になるのは仕方ない
    結局、男は働き稼ぐ、女は子を産み育てるの形しか出生率上げるのは難しい

    +26

    -2

  • 316. 匿名 2022/10/26(水) 15:07:38 

    正社員育休中だけど、給付金と児童手当くらいしか恩恵ない。年金も税金もがっぽり取られてたし今後も取られるから、我が家は選択一人っ子。
    何人も産もうと思える人すごいし応援してる。

    +17

    -4

  • 317. 匿名 2022/10/26(水) 15:08:04 

    >>251
    そのくせ子持ち様や子供の声がうるさいとか文句ばかり

    +37

    -6

  • 318. 匿名 2022/10/26(水) 15:08:38 

    >>298
    専門も大学並みにかかるよね
    卒業までの期間が違ったりするけど

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/26(水) 15:08:41 

    >>27
    当たり前の時代じゃないよ
    殆どの子持ち女性はパート
    たしか子持ちでフルタイム共働きは2割くらい
    子持ちフルタイムは1980年代と数は変わってない

    +76

    -5

  • 320. 匿名 2022/10/26(水) 15:09:37 

    >>1
    「普通の子」のハードルが今は高くて
    子供に、清潔な衣服と栄養のある3食の食事と小さくとも清潔で安全な住居という最低限の必須項目に加え
    これから先の教育水準に見合った学びの場(塾や習い事など)と
    社会でやっていけるだけの基礎知識(スマホやPC操作、ネットの使い方)と
    文化的な暮らし(本やゲームや旅行や体験学習など)を与えられる親じゃないと、っていう風潮はある。
    かなりお金のかかることだと思うし贅沢品と思われても仕方ないところがある…

    +57

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/26(水) 15:09:48 

    >>307
    私、子どもを自立するまで育てて孫の顔みたらさっさと死にたい。
    マジで考えてる。もうそれ終えたら社会に貢献できない。
    だからお荷物になる前に終わらせたいし、そうなるまでに全力・全財産を子育てに賭けたい。
    生物としてそれが良いと思ってる。

    +108

    -5

  • 322. 匿名 2022/10/26(水) 15:10:37 

    >>315
    若い時にみんな結婚して続々5人くらい産まないと少子化止まらないよね
    けど今更社会が後戻りなんて出来ないし

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/26(水) 15:10:38 

    >>311
    不妊の人どうするん
    またかつてのようにいびり倒される時代が来るの?

    +16

    -2

  • 324. 匿名 2022/10/26(水) 15:11:13 

    >>305
    なんで仕事でも時短ママの面倒で大変なのに税金増やされるのかいみわからん
    充分子育て勢は優遇されまくりだと思う
    あとは夫婦で助け合いでどうにかしろやとしか思えない

    +33

    -30

  • 325. 匿名 2022/10/26(水) 15:11:37 

    >>323
    怖いよね
    早く人工子宮の普及プリーズ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/26(水) 15:11:42 

    >>322
    どうぞ産んでくださいまし

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/26(水) 15:11:46 

    >>316
    うち手当ても何も無いけど取られてるよ
    もう働きたくない

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/26(水) 15:12:13 

    >>27
    前の上司がお子さん3人いて実家はどちらも遠方だったよ。
    公務員同士だからなんとかなったのかな?
    あと上の子と下の子が結構歳離れてた。
    上の子はもう大学生で下の子小学校。

    +28

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/26(水) 15:12:24 

    まあ、そうね。
    妊娠出産から成人まで(で済めばいいけど)
    食費・学費・衣服・塾や習い事・雑費諸々
    安いところなら家一軒買えちゃいますもんね。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/26(水) 15:12:34 

    >>158
    ていうかさ、余裕なくたって子供が優秀でもっとレベルの高いところで勉強したいという希望があるなら多少無理したって行かせてあげたいってのが親心だよ。塾代なんて必要経費よ大したことないわ〜って家庭しか中受させちゃいけないの?共働きだって中学受験にかかるお金キツいってご家庭はたっくさんあるよ。
    貧しい家庭に生まれたって賢い子はいる。そういう子の道を絶つのは1番やっちゃいけないと私は思う。格差が広がる一方だよ

    +24

    -3

  • 331. 匿名 2022/10/26(水) 15:12:47 

    >>320
    でもそれネットだけか都会だけな気もする
    私は地方都市で一人っ子育ててるけど、そんなに意識高い系ばかりという感じでもない
    かといってDQNの子が多いかというと皆無だし、気負わず、楽しく普通に子育てしてる感じに見える

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2022/10/26(水) 15:13:03 

    >>319
    そうだねパートがほとんど。
    働いてるって言ったって実はフルタイムじゃない。

    +52

    -2

  • 333. 匿名 2022/10/26(水) 15:13:14 

    >>324
    僻みがすごいなぁ…

    +21

    -12

  • 334. 匿名 2022/10/26(水) 15:13:50 

    >>323
    不妊は免除あり!

    +13

    -2

  • 335. 匿名 2022/10/26(水) 15:14:34 

    収入上げる努力するまえに、子ども作ったり
    優先順位おかしい人が苦労してる

    ↑こういう人って自業自得なのに、金持ちに対して
    やたら不満言ってるから気持ち悪い

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2022/10/26(水) 15:14:35 

    >>9
    少子化だから産めと言ったり贅沢だから産むなと言ったり忙しいな笑

    +115

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/26(水) 15:14:38 

    >>323
    不妊手帳発行して、不妊は税金いらないよって制度あれば大丈夫。独身税は40歳以降から開始。

    +12

    -6

  • 338. 匿名 2022/10/26(水) 15:14:44 

    >>329
    一軒じゃ無理よ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/26(水) 15:15:13 

    >>325
    AI人間作るの?

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2022/10/26(水) 15:16:12 

    >>307
    そうだね。
    私の友人は海外旅行も毎年行きたいしいい車も乗りたい、子供産む前と同じ生活したいからって一人っ子にしたよ。
    自由だけど、モヤモヤした。
    307さんのコメントに100くらいプラスしたい。

    +16

    -22

  • 341. 匿名 2022/10/26(水) 15:16:14 

    >>305
    独身税を取った国があったけどさらに婚姻数減ったらしいよ。
    結婚前にお金がさらになくなったらしい。

    +40

    -2

  • 342. 匿名 2022/10/26(水) 15:16:18 

    >>170
    本気で日本が少子化対策するなら結婚制度に囚われすぎるのも考えなきゃいけないと思うよ。もうここまで落ちてしまうとね。

    +37

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/26(水) 15:17:11 

    >>333
    恨みって言うよりは全然お互い様じゃないから
    もう既に子持ちは優遇されてるよ

    +7

    -11

  • 344. 匿名 2022/10/26(水) 15:17:43 

    >>252
    いや、さすがに最初から2023年4月以降の人しかクーポンあげる気なかったと思うよ。とにかく政府は子ども産んでほしいから、既に産んでる人は用無しなんだろう。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/26(水) 15:17:46 

    >>331
    言わないだけだよ?
    順位の付き習い事を高学年までさせてごらん。
    優しくておっとり、ホワーンとしてるお母さん達の本当の顔が見れるよ。
    みんな水面下では ウチの子だけは って思って行動してる。

    +12

    -7

  • 346. 匿名 2022/10/26(水) 15:17:51 

    >>307
    医療が発達してるのはいいことだけど弊害が出ちゃってるよね。
    不自由な人が医療や化学によって助けられるのは全然いいけど、昔なら淘汰されてた命も助かる・寿命が長くなるってやっぱり不自然なんだと思う。

    +104

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/26(水) 15:17:53 

    >>229
    子供は諦めたの?

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2022/10/26(水) 15:18:09 

    >>17
    そうなんだよね
    子育て終わった高齢者世代が増えてるせいだと思う
    あと独身

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/26(水) 15:18:20 

    >>331
    うらやま
    地域差あるよね
    うちは首都圏で意識高い系とDQNが共存してる

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/26(水) 15:18:38 

    >>330
    能力あるなら国立とか行けばいいじゃない?
    あとそこまで能力ある子は稀
    そういう子供はそれこそ奨学金対象者だと思う

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/26(水) 15:18:51 

    >>335
    収入上げてたら今度は妊娠する確率が下がるってのにね

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:04 

    >>190
    外国で暮らして来た人からはみればそうだろうけど、日本で生まれ育った人たちには普通なことだよね

    今は、子供一人に一部屋、エアコン、ベッド、学習机、テレビ、ゲーム機、スマホ、塾、習い事とかが普通というか標準とされてる

    私が子供の頃は裕福な友達がピアノを習っていて私も習いたいと言っても、よそはよそ、うちはうちと言われておしまいだったけど、今は同じようにしてやりたいと親が悩み、みんなと同じゲーム機を持ってないと一緒に遊んでもらえないと子供が悩み、普通のハードルがどんどん上がってるように思う

    +234

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:05 

    >>347
    子供はいらないので

    +14

    -3

  • 354. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:12 

    >>155
    同居だと介護がセットじゃん
    90歳の認知症の介護とか無理だよ

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:15 

    >>2
    子供が好きで産みたいけど、二人とも年収低すぎて二人合わせてやっと少し多い一人分って感じで。
    共働き必須だから私のキャパでは無理かなーって諦めかけてる。。。

    +211

    -3

  • 356. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:20 

    >>343
    時短で帰ることが?
    たった数年くらいいいやん

    +14

    -5

  • 357. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:47 

    >>355
    1人ならよっぽどのことがない限り大丈夫よ。

    +93

    -8

  • 358. 匿名 2022/10/26(水) 15:20:29 

    >>1
    こんな片手で抱っこできたっけ?

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2022/10/26(水) 15:22:32 

    >>316
    私は今はパート専業だけど、子供達小中学生で、近所の育休中30代、子供3人のおうち、可能な限り手伝って?る。上の子だけ1日預かったり。私も下の子が小さい時は助けてくれた人いたし。
    この時代に高学歴高収入で3人とか産む家には感謝しかない。そこ、子供達も別にドキュとかでもないしね。
    そこのママが仕事続けられるか不安だと言ってるけど、とりあえず頑張ってみては?パートはマジでやばいよ!とか言って励まして?るw
    私の頃は育休とかなくて辞める選択しかなかったからね。

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2022/10/26(水) 15:23:34 

    ミルクとおむつが無料だったら産んだかも

    +6

    -6

  • 361. 匿名 2022/10/26(水) 15:23:46 

    高齢者の支出を減らせというか
    満遍なくどの世代にも手を差し伸べてほしい
    それが政治家のやることじゃろがい

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/26(水) 15:24:00 

    >>351
    はいでましたー屁理屈女

    +1

    -6

  • 363. 匿名 2022/10/26(水) 15:24:33 

    >>324
    同じ女性とは思えない

    +22

    -14

  • 364. 匿名 2022/10/26(水) 15:24:34 

    >>355
    1人なら行けるよ。1人なら。ちなみに自治体にもよるけど、うちんとこは世帯年収400万で家族4人とかで就学免除とか色々特典ある。

    +78

    -2

  • 365. 匿名 2022/10/26(水) 15:24:57 

    >>319
    フルタイムはやっぱりキツイと思う。
    うちの母がそれだったけど夜8時くらいに帰ってきてた。
    もちろん家の事なんてできない。
    汚い家だった。
    私がバイトから帰って掃除してもキリがないくらい。
    家族もストレス抱えてたからか熟年離婚に至ったよ。

    +66

    -2

  • 366. 匿名 2022/10/26(水) 15:25:05 

    いつからこんなに子供にお金かかるようになったんだろ。

    しかも平均以上の出来な子じゃないと失敗みたいに言われて。
    頭悪かったり容姿に優れなかったりするとそこで人生終わりみたいな風潮ほんと良くないと思う。

    +52

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/26(水) 15:25:16 

    >>15
    外国人どんどん入れたいから日本人に子供産ませないように搾り取ってる

    +77

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/26(水) 15:25:39 

    >>355
    低収入なら援助がかなりあるよ

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2022/10/26(水) 15:25:59 

    >>365
    休みの日に掃除しなよ…

    +4

    -21

  • 370. 匿名 2022/10/26(水) 15:26:25 

    >>28
    そうなると富裕層がますますお得だな笑。
    投資の不労所得の課税がたった20%だし。

    +19

    -3

  • 371. 匿名 2022/10/26(水) 15:26:38 

    >>362
    これは本当だと思うよ
    男並みに働けば男性ホルモンが増えるし。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/26(水) 15:26:54 

    >>341
    別になんでも良いのよ
    独身税でも産んだら1000万でも
    子供いないと損とか産んだら得にしないと産まないでしょ
    昔みたいに結婚して子供産まないとって価値観じゃないし
    そう考えると昔は勝手に子供産んでくれるから国としては少子化対策にお金使わないから社会保障費少なくて済むね

    +23

    -6

  • 373. 匿名 2022/10/26(水) 15:27:15 

    >>350
    そういう話じゃなくて、家庭的にギリギリの出費だとしても子供が希望しているなら中受させるのに何も問題ないでしょと言いたいの。他人が「なんでお金無いくせに中受なんてさせてるの、もっと出来ることあったよね」なんて大きなお世話でしかない。
    裕福じゃなくたってやれる範囲で子供の希望叶えてあげるのの何が悪いの?って話

    +31

    -5

  • 374. 匿名 2022/10/26(水) 15:27:27 

    >>27
    うちの姉は子供3人いてフルタイムで働いてる。実家の近くに住んでて母が小さい下2人の面倒みてる。どちらかの実家に頼るパターンが多いんじゃないかな

    +91

    -1

  • 375. 匿名 2022/10/26(水) 15:27:59 

    >>15
    逆じゃない?
    日本人ばかり働かせて、外国人優遇してるやん。
    日本人の教育費用は高いのに、訪日留学生には無料なうえに生活費もバラまいて、最先端技術は盗んでOK。
    日本人が減ることばっかりしてるやんけ!!

    +123

    -5

  • 376. 匿名 2022/10/26(水) 15:28:08 

    >>360
    母乳で頑張り、可能な場合、昼間とかは布使うとか?ミルク、すごいよね…私、2人目が混合から完ミで、ミルクの量にビビったわw最初は添加物が〜とか吟味して高いの買ってたんだけど、途中から間に合わなくなって、1番安売りのを買ってたw
    うちは普通に児童手当あったけど、ミルクとおむつで消えてた

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/26(水) 15:28:32 

    無理して不妊治療で3人目産んで結果3人目難病で家庭破産した人知ってる。子育ても計画的に。

    +8

    -3

  • 378. 匿名 2022/10/26(水) 15:28:39 

    小梨や独身がこういうトピにうじゃうじゃいるのはなんで?

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2022/10/26(水) 15:29:25 

    >>372
    何でもいいのよーじゃダメってこと。
    現時点で独身税は失敗してるので。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/26(水) 15:29:26 

    >>374
    わざわざ同居してるの?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/26(水) 15:30:32 

    >>376
    わかる
    最初はいいミルク使うけど途中から消費量にビビって安いのにシフトするよねww

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/26(水) 15:30:33 

    >>368
    横だけどそんなにないよ

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2022/10/26(水) 15:31:30 

    もう誰々が優遇されてる優遇されてない言い合うのやめようよ・・・
    ほんとに分断工作にうまいこと操られてる気しかしない

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2022/10/26(水) 15:31:40 

    >>373
    そういう無理して教育費かける家庭が増えてより少子化が加速してるからでは?

    +5

    -6

  • 385. 匿名 2022/10/26(水) 15:31:41 

    >>380
    同居はしてないけど歩いて数分の距離です

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/26(水) 15:32:36 

    >>369
    高校生だし限度があったんだよ、キッチンの脂汚れとか凄くて。洗濯物とお風呂掃除だけは毎日してたよ、私が。

    +33

    -2

  • 387. 匿名 2022/10/26(水) 15:33:02 

    >>362
    横だけど実際それがネックで
    適齢期逃して40頃になって焦って不妊治療に
    駆け込む人もいるじゃん。
    結局それが社会問題になってんでしょ、
    適齢期に産むならお金の問題。
    お金貯めれば、妊娠しづらい年齢になる。
    働け働けって言うけど、
    年食えば食うほど卵子の数は減るし、
    精子も劣化していく。
    どっちもどっちだよ

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/26(水) 15:33:31 

    >>377
    2人いて何で治療してまで3人目が欲しかったんだろう?上2人が同性でどうしても異性が欲しかったとかなんかかね。私の周りは3人いる家はそれなりにお金持ちだな…うちは2人で限界だからすごいと思う。

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/26(水) 15:34:02 

    >>382
    修学旅行費とかも無料だよね

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/26(水) 15:35:33 

    >>384
    仕方ない。
    誰もババを引きたくないのよ。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/26(水) 15:35:38  ID:tEj8GZJs1G 

    >>352
    そうなんだよね、しかも全てが値上げしてる世の中

    +75

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/26(水) 15:35:42 

    >>91
    いや、もう今の時点でなんか今年75万人で10年でもしたら1470万人から1000万人に子供がなるのは確実だからささえられないよ

    私達の老後となる、30年後には子供が生まれてなさそうなくらい減ってるからどうしようもない
    そして、3人産んでも少子化だから支えられない
    正直なところ出遅れすぎて早いか遅いかだけの話になってる
    あなたの言う、産まなきゃで解決するには1家庭5人から7人がノルマかな

    確実に無理だから

    +59

    -2

  • 393. 匿名 2022/10/26(水) 15:36:13 

    >>379
    でもそれ外国の話でしょ
    日本で導入したらどうかわかんないよ
    独身税とっても子供産んだら1.5倍で返すとかやりようあるじゃん

    +8

    -11

  • 394. 匿名 2022/10/26(水) 15:36:16 

    >>389
    あー、そういえばそうだね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/26(水) 15:36:41 

    >>271
    韓国は本当にヤバいよね。
    自殺率が半端ないのも頷ける。
    そしてああなるのかと思うと隣のこと笑ってられない。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/26(水) 15:36:55 

    >>6
    高齢者も医療費3割負担でいいと思うんだ。そうしたら病院に行く高齢者も少しは減るよね。
    それから生活保護も3割。
    指定難病とか障害者のみ1割で、他は皆平等に3割負担。
    暫くはそうして、高齢者が減ってまた医療費のバランス取れてきたらもとにと戻すとか。
    医療費も年金関係、消費税なんかも臨機応変に時代に合わせて変えればいいよね。
    一度変えちゃうと元に戻せないみたいに、頭の硬いことばかり言ってるから日本は厳しくなる。

    +212

    -7

  • 397. 匿名 2022/10/26(水) 15:37:18 

    欲しい人はお金なくても生むでしょ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/26(水) 15:37:27 

    >>382
    児童手当
    就学準備金
    保育園無料、高校大学無償、
    臨時給付金対象
    これだけでもかなりいいと思うけど。

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2022/10/26(水) 15:37:53 

    >>387
    そうだよね、適齢期にちゃんと産めるのが1番なんだよね。
    で、やっぱり子供に優しい社会であるべきだよね。

    唯一最近素晴らしいな、と思うのは東進だったりYouTubeだったりで低価格、無料で勉強を教えてもらえるって事。
    中受とかしないなら塾なしでも家で頑張れる。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:09 

    >>2
    贅沢なのはわかるけど、品って何?

    +122

    -11

  • 401. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:23 

    >>365
    体力ある人なら良いけどフルタイム疲れるよね〜
    余暇は寝て終わりになると思うわ

    +37

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:38 

    >>380
    横だがうちの会社のワーママは大変すぎて、都内の賃貸→千葉の実家の隣に家買ってたよ。通勤時間は伸びたけど子育ては親に丸投げできてすごく楽になったそう。ちなみに理由は知らんがその後離婚した…

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:40 

    >>386
    いや、お母さん休みの日なにしてたの?

    +4

    -8

  • 404. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:46 

    >>200
    でもあの生活で計画的に女性が生むのは無理かも
    私は病気になったよ
    お腹に10ヶ月も抱えながら臨月まで働いて復帰して計画的に妊娠して臨月でまた休んで復帰してまた計画的に妊娠、、ってやっていけるほど体丈夫な人は多くはないと思うな

    そんな結婚したら一生専業主婦は無理にしても早産も切迫流産も発達障害もなしに健康な子供はフルタイムでだと難しいかも
    そりゃ、専業主婦でも産まれたらそうだったいるけど確実にそれよりは負荷あると思う

    +66

    -2

  • 405. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:51 

    >>340
    それをモチベーションに働いて経済も回してくれてるし、自分の人生充実させるのは自由だから否定できないよね。でもその自由を大多数の人が優先する社会なら、子育てしてくれる人がほんとにいなくなるね。海外旅行行きたくても、操縦してくれるパイロットもいなくなるだろうし。
    ただ、自由に責任はつきものって言うけど、その自由の代償の「責任」を当事者がすぐ背負うんじゃなくて、未来の若者に押し付けることになってる時差のある構図が一番厄介なんだよねぇ…どうしたらいいの。もうAIに聞くしかないな。

    +35

    -2

  • 406. 匿名 2022/10/26(水) 15:38:59 

    >>22
    しかもそのじーさん達の殆どが、子育て不参加の女任せだよねー。終身雇用当たり前、年金当たり前だったし?頭の中がアップデートされてない。大昔の感覚で説教をする

    +81

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/26(水) 15:39:00 

    >>393
    まず非婚化の原因が低収入の原因なのに結婚前に独身税取っても日本人は余計に節約に走って結婚しないよ…

    +11

    -2

  • 408. 匿名 2022/10/26(水) 15:39:23 

    >>392
    今年75万人か…

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2022/10/26(水) 15:39:45 

    子供は国の未来を担う宝!!
    安心して子育て出来る国にしないと、日本の先行きは真っ暗だよ…

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2022/10/26(水) 15:40:01 

    >>91
    そのうち子供産んでない人は年金半額とかなりそうだよね。

    +56

    -21

  • 411. 匿名 2022/10/26(水) 15:40:14 

    >>3
    これから減ってくらしいよ。
    技能実習生とか取り合いになってるくらい今でも減ってるらしい。
    来年からかな、オーストラリアが外国人の労働者受け入れを大幅に広げるみたいで、これからはそっちに行くと思われるとか。外国人労働者でも給料が日本の4倍らしい。月収60万とか。

    最近はインド人が増えてて、車関係の仕事を日本でしてる。窃盗とかでなくちゃんと会社を立ち上げてやってる。インドは今2台に1台が日本車なくらい日本の車が儲かるらしい。

    +78

    -2

  • 412. 匿名 2022/10/26(水) 15:40:16 

    こういう統計、いつも自分の周りと大きく差が出る
    大卒で大手に入社したら、会社の人ほぼ全員20代で結婚して子供2人以上産んで離婚もせず順調に家庭築いてる人ばっかりなんだけど

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2022/10/26(水) 15:40:37 

    >>399
    中学受験したけど、難問がネットで分かるの、めちゃくちゃ助かった!知恵袋とかもだし、丁寧に教えてくれる人が沢山いたり。そこは良い時代。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2022/10/26(水) 15:41:26 

    >>403

    毎日帰宅8時なら土日もぐったりなんじゃない?
    そのくらい想像できるけど

    +32

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/26(水) 15:41:36 

    >>389
    それって相当な低収入じゃないと無理じゃない?自治体によるの?元のコメの人1人分よりは少し多い年収って書いてるし受けられないと思う。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/26(水) 15:41:41 

    >>412
    その人たちの手取りも昔より税金負担上がって減ってるんだよね。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/26(水) 15:41:53 

    都市部だと小学生から私立が当たり前なんだけ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/26(水) 15:42:03 

    >>410
    日本は下の世代が上を支える構造だからそうなるね

    +38

    -1

  • 419. 匿名 2022/10/26(水) 15:42:03 

    結婚したら3万円給料アップ、子供産んだら一人につき一万円給料アップ、とかやればいいのに。
    前は扶養手当とかあったよね?
    確か配偶者も子供も一人につき五千円だったっけ?

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2022/10/26(水) 15:42:36 

    >>319
    敢えて言うなら第一子出産前後までは6割に変わったらしい
    だから昔の寿退社が数年は伸びて結婚後も色々な理由で働く人が増えた
    ただ、出産後になると祖父母サポート6割になっていて、第二子となるとまた退職がそれなりに増える

    フルタイムで、きちんと親が見てとなったら一人が限界で二人以上ってなると親のサポートないとかなり厳しいって状況が最新ので出てた
    あれだと、そもそも夫婦共働きで帰宅が遅くて親が近くにいないと子供持てないし、18時台退社が可能でも一人になる傾向がやや出てここ数年早く減ってきてるのかなって思う

    フルタイム共働き増えてから毎年平均三万人のペースで減ってるし

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/26(水) 15:42:47 

    仕方ないよ。今の子供達が家庭を持ちたがる頃には日本なんて生地獄みたいになってるのは確実だから

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/26(水) 15:43:04 

    >>407
    じゃあ低収入は免除で

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2022/10/26(水) 15:43:07 

    金がないと生きていけないけど、金言い過ぎた結果かもね。
    学歴といい仕事はわりと比例するから、そこばっかりに親が子どもに金と時間を注力して情操教育が抜け落ちる。条件の良さばっかり考えてると人が成熟して育たないから、こんな世の中になるのよ。

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/26(水) 15:43:09 

    >>25
    建売5000万くらいのエリアの地方住みだけど、実家太くて実家近くに家建てて頭金、生前贈与数千万もらって専業主婦で子供2人の友達ちらほらいる。ガルちゃんて都内の人多そうだから実家近い人少ないだろうし家賃も高いし子供2人はキツそうだよね。

    +20

    -2

  • 425. 匿名 2022/10/26(水) 15:43:09 

    >>384
    低収入な家庭も子供をそこから抜け出させるには教育費かけるしかないんだよ

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/26(水) 15:43:30 

    田舎はまだ子育ての余地あり。子育て支援を手厚くでもいいけど、すぐ大きくなるから、進学費用が大変になるんだよね。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/26(水) 15:43:36 

    >>419
    それ無くして児童手当にしたよ。
    それも今や所得制限…。
    子育て世帯にお金使いたくないから恐らく地味に手当を減らしてくんだろうね。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/26(水) 15:44:17 

    >>408
    2015年は100万人、2019年は86万人、コロナというか女性総活躍言い出してから急激に減ってる

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2022/10/26(水) 15:44:30 

    本当そう思うわ。
    今妊娠中だけど、作ってよかったのか今も思う時ある。
    色々不安だよ。子供にかかる費用と自分の老後の費用とで。子供が大人になって結婚したらそれはそれで全くお金かからないわけでもないし、逆に付き合い増える。
    1人でもこんな不安なのに複数子供いる人スゲーってなる。

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2022/10/26(水) 15:45:14 

    >>423
    それはガル見ても思う
    金金言ってる自称高所得、人としてどうなのと思う人多い

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2022/10/26(水) 15:45:23 

    税金は高いし年金は貰えないし物価は高いし、マイホームのローンもあるし、子供の養育費も老後の資金も貯めなきゃいけないし、実家義実家は飛行機と新幹線の距離だし、夫は平日はめちゃくちゃ激務で残業ばっかだし、私は完全フルリモート時短勤務だけど、もう毎日クタクタ。保育園に子供迎えに行ってからが一日の辛い時間が始まるよ。ひとりっ子だけど、一人しか無理。しかも、多動?イヤイヤ期?なのか、めちゃくちゃ相手するのが疲れる。子供複数居たら、子供に手が出てるかもしれない。

    +3

    -4

  • 432. 匿名 2022/10/26(水) 15:45:44 

    >>422
    40以降とか年齢の方がいいと思う。
    20,30代は子供を産めるが40以降は高齢出産だしあんまり子供望めないから。
    とにかく若い世代にこれ以上の負担を強いたらダメよ。

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2022/10/26(水) 15:45:58 

    >>410
    あんたの子供の世話になんかならないわよ!自分で貯金してるから大丈夫!って言う人、ガルにもたくさんいるもんね。
    そういう子無しからまずは減額してけばいい。
    他人の子の世話にはならないんでしょ?なら自分で頑張れば。

    +76

    -37

  • 434. 匿名 2022/10/26(水) 15:46:10 

    >>403
    お母さんもそれなりの歳だし疲れるよー

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/26(水) 15:46:34 

    >>410
    現実的でいい案だね

    +13

    -9

  • 436. 匿名 2022/10/26(水) 15:47:06 

    >>415
    自治体による。上に書いたけど、うちは世帯年収400位子供2人とかで修学旅行とかも出る。ただ、高齢福祉で財源もやばいし、いつまで続くやら。。近所のシングルのママが、めちゃくちゃ助かったと言っていた。
    東京でも区によって色々違ったりするから調べた方がいい。ってこれがまた色々すぐ変わるんだよねー
    うち、下の子入園中に何やら自治体の無償化の範囲が変わったとかで、入園前に納めた入園金が一部返って来た。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/26(水) 15:47:16 

    地方都市在住だけど、兄弟や同級生みてると子供複数産んで育ててるの二人とも大卒の夫婦ばっかりな気がする
    やっぱり賃金だろうなと思う

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/26(水) 15:47:20 

    >>407
    既婚こなしは今はそこそこいるかと
    結婚まではするだろうけど、子供はかなり職場に恵まれていて、実家も頼れないと厳しいから産めない人は多いから
    あれはお互い時短勤務とかでないと、世の中夜勤やら21時に帰宅やら普通にいるから過半数の夫婦が共働きで子育ては難しい人よ

    国はわかってないけどね

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/26(水) 15:47:53 

    >>76
    小学校入学したら家にいてあげたいし、もしかしたら中受もするかもしれないし入学までに正社員で稼いでスパッと辞める予定。目標は3500万。。

    +33

    -4

  • 440. 匿名 2022/10/26(水) 15:49:04 

    >>410
    でも、下手したら若い人これから共働きしながらだと産めない人が増えすぎてその割合も相当いるかもしれないね
    それだけ、仕事内容はそのままなのに子供うめ、共働きして協力し合えは厳しいよ
    遅くに帰宅しても夫婦ふたりなら成り立つけど、子供がいると想定外なことが起きすぎてうまく行かないからね

    +58

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/26(水) 15:49:06 

    >>403
    朝から庭掃除して昼から仕事。
    家にはヴィトンがゴロゴロ転がってた。
    年収2000万あったんだって…知らなかったけど。
    母は家と子育てより仕事を選んだんだと思う。
    だからか弟も妹も中卒だよ。
    ちゃんと親が見てないと子供なんて簡単に道を外れてしまう。
    お金なんて意味ないと思う。

    +17

    -1

  • 442. 匿名 2022/10/26(水) 15:49:32 

    >>433
    世話にならんと言い切ってるからきっと老後のためにお金も貯めてるだろうし。

    あと、女性が男性並みに働き出して若い人の不妊も増えてると聞いた。欧米人みたいに頑丈ちゃうんだろうね…

    +22

    -2

  • 443. 匿名 2022/10/26(水) 15:49:44 

    >>437
    同じく地方都市!
    そして実家近くに家買ってじじばばの助け借りてら人じゃないとフルタイム正社員は続いていないイメージ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/26(水) 15:49:58 

    >>419
    給料…? 企業をなんだと思ってるの?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2022/10/26(水) 15:50:02 

    >>417
    さすがに小学校からはまだ少ない。中学から、は割といる。が、中学受験させた身として、全員させなきゃいけないなんて事はないと感じる。中学入ったら安心して成績ガタ落ち、高校行けなさそう、がたまにいるし。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/26(水) 15:51:01 

    >>407
    マンガみたいな偽装結婚増えそうだよね

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2022/10/26(水) 15:51:07 

    >>436
    そうなのね〜ありがとう。修学旅行地味に痛い出費だし助かる家庭はきっと多いよね。
    うちの自治体はほんとに子育て世帯に優しくないわ。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/26(水) 15:51:20 

    >>424
    親が子供に援助できる人も減ってるだろうな。
    親は出せても子どもは援助して貰ったはいいが稼げず次の世代にあまり残せないとかね。

    +31

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/26(水) 15:51:24 

    >>441
    庭掃除はするのに家の中はあまりしないんだ?
    外面は気にするのかな

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/26(水) 15:52:19 

    >>433
    私は子供いるが、いくら貯金あっても、年取って、誰にも頼らない、迷惑かけないって不可能では…
    スーパーとかでモタモタして店員さんにやってもらってる高齢者とか見るにつけ、明日は我が身だと感じてる。年取ると、今は余裕な事ができなくなるんだよね。。

    +67

    -2

  • 451. 匿名 2022/10/26(水) 15:52:39 

    >>444
    企業の扶養手当じゃなくて、国がしれっと無くした扶養控除を復活させればいいと思う

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2022/10/26(水) 15:52:54 

    >>6
    移民を増やして日本人を絶滅させようとしてる、かのお国のマザームーンの教えなんじゃない?
    現にこの国は外国人ばかりを優遇して、自国民には増税や物の値上げでとことん搾り取ろうとしてるし。
    追い込んで自死する人を増やす、あと独身はお金が自由に使えていいよ!結婚しても子供は産まない方がいいよ!お金かかるよ!!って刷り込んで日本人を減らしていきたいんじゃないかと最近本気で思うわ…

    +109

    -5

  • 453. 匿名 2022/10/26(水) 15:53:15 

    子育てに金かかりすぎだと思う
    しょぼい企業でさえ大卒以上求めるしね
    バカ大学に行かせるために金払う意味
    優秀な子、裕福な子だけ大学行けば良い
    高卒、専門卒が当たり前の世の中なら子ども増えるんじゃないの

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2022/10/26(水) 15:53:17 

    >>441
    横だが、ヴィトンははやってたから許してやってー私も若い頃海外とかで買ってた。今よりずっと安かったし。

    +9

    -4

  • 455. 匿名 2022/10/26(水) 15:53:34 

    >>13
    うん、例えでも嫌な響きだよね
    ちなみに出産クーポンって響きも嫌い

    +64

    -5

  • 456. 匿名 2022/10/26(水) 15:53:35 

    >>355
    具体的な年収がわかんないけど
    子供1人なら大丈夫な気がするけどな

    +12

    -3

  • 457. 匿名 2022/10/26(水) 15:53:36 

    >>12
    がるちゃんで学んだけど、中途半端な大学行くくらいなら専門学校とかの方がいいのかなと思い始めてきた。
    大学当たり前の時代とは言いつつ、何が何でも4年生大学有利!って訳では無さそうだよね。

    +183

    -8

  • 458. 匿名 2022/10/26(水) 15:54:03 

    >>47
    そう言いたくなる気持ちも分かるけどさ、そうやって国民同士で締め付けてあったり揉めたりするのって政府の思うつぼだよ。
    削減を叫ぶなら、まずは政治家から
    議員定数、報酬、年金、天下りの削減からにしよう。

    +92

    -2

  • 459. 匿名 2022/10/26(水) 15:54:05 

    >>437
    その時点でもうだめなんだよな
    一部の人しか産めないってことだから
    しかも職場の環境も整ってる必要あるから席に限りがある
    みんながそのポジション100%行くことは無理だから

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/26(水) 15:54:08 

    >>252
    素直にありがとうって言っても、どこかで対象内・対象外の線引きはされると思うけどな。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/26(水) 15:55:22 

    >>408
    恐ろしいよね…めちゃくちゃ少ないんだね…ツイッターなんかもガラス割っただの何だの、悪い親子の例ばっか出てくるけど、私の頃なんかめちゃくちゃ子供いて、そりゃあね…ひどいもんよ…

    +7

    -2

  • 462. 匿名 2022/10/26(水) 15:55:52 

    >>234
    わかる。先々週、年寄が年金関係のデモで駅前に集まってた。警察もきてた。
    お互い30代前半の旦那と話してたけど、貰えてるだけいいじゃんねって。
    私達は貰えるか分かんないし、70まで働く事は確実?だし、引かれる税金も毎月ビックリするわ。
    子供一人にしたのも、将来のお金が不安だから。

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/26(水) 15:56:02 

    >>457
    その専門も今高い

    +53

    -1

  • 464. 匿名 2022/10/26(水) 15:56:11 

    >>454
    しょっちゅうシンガポール行ってた

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/26(水) 15:56:38 

    >>3
    一秒でも早く外国人の生活保護を廃止してほしい

    +160

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/26(水) 15:56:41 

    >>457
    高卒よりは一部の就職有利なところだと確かに実績挙げなきゃ言えないから無理やりでも就職は支援される
    ただ地域により、かなり大卒増えすぎたから仮に新卒入社がうまく行かない場合肩書が一生ついてくるから不利になるかもしれない
    本当は専門でももっといいところ行けるようにすればいいけど、今のシステムが現状とりあえず企業が中小だろうと大卒の肩書を必要となってきてるからさ
    これ、留学生入れると言ってるから極度に進学しないからと言って有利に日本人が就職できる保証もないと思うんだよね

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/26(水) 15:56:54 

    >>319
    大企業の人は辞めないみたいな印象あるかもだけど大体2人産んで小学校上がるまでに辞める人が多い。大学の友達も大体辞めた。ご主人が転勤族だったり給料良い人多いからってのもあると思う。

    +43

    -1

  • 468. 匿名 2022/10/26(水) 15:57:05 

    >>450
    それがわかってない子無し多いよね。
    貯金すりゃ大丈夫ってもんじゃない。
    必ず他人の子の世話になる日が来るのに。
    謙虚でいないと、自分で自分の首しめてる。

    +54

    -15

  • 469. 匿名 2022/10/26(水) 15:58:05 

    >>429
    親がまともなら子供1人ならなんとかなる。
    問題は2人以上からだと感じる。肉体的にも金銭的にも。

    そもそも両親が普通に働いて子供1人も育てられないなら、日本もう終わるよね…

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/26(水) 15:58:06 

    >>412
    大手だからじゃない?
    給料もいいだろうし
    お金の余裕は心の余裕も生む

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/26(水) 15:58:27 

    >>456
    横だけど地域によるな
    首都圏の人なら大卒の進学率あまりに偏差値が下からありすぎて高いから70超えてるし一人でも年収によってきついかも

    田舎なら低くて行けそうだけど
    地域により、子供の就職の最低条件が違うからそれによるな

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2022/10/26(水) 15:59:05 

    >>412
    逆に大手だけしか保証されないから子供が急激に減ったんだと思うよ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/26(水) 15:59:09 

    >>355
    私の知り合い、若い頃は収入少なくて、都営に住んでて。当時新築のタワマン都営。新婚夫婦優遇みたいので当たったらしく。でもその後収入上がって都営出てたよ。子供は1人だしオール公立だけど、大学行けそうよ

    +19

    -2

  • 474. 匿名 2022/10/26(水) 15:59:20 

    >>375
    最近、ああ、そういうことだったのかぁって思った
    内部から侵食されてたらこうなるのも分かる
    あちらさんからしたら狙い通りだろうね

    +50

    -2

  • 475. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:25 

    >>411
    先進国はもう外国人労働者の取り合いが始まってるよ
    特に介護。
    英語を話せるフィリピン人なんかは介護で即採用されて永住権取ってみたいな。最近日本からフィリピン人減ったのは日本では稼げなくなったから他の国に行ってる。
    日本の農業は実習生頼りにしてるから焦ってる。求人だしても日本人はやりたがらないから来ないし、給料高くすると利益が上がらない。

    +24

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:26 

    >>384
    あなた、それこそ余計なお世話よ。

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:32 

    >>429
    大丈夫、私も不安だらけだったけど
    なんとか育ててるよ
    子供一人なら、
    たいていはなんとかなる

    ちゃんと不安に思ったりしてる時点で
    >>429さんは大丈夫だと思う
    ヤバい人はなーんにも考えずに
    産んでるしね

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:36 

    >>453
    それこそうちの親が就職する時は高卒で大企業入れたらしい
    今年60歳

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:43 

    >>410
    今の高齢者の低負担高福祉を改めないから、現役世代皆が苦しんでるんだよ。

    +55

    -1

  • 480. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:52 

    >>402
    離婚理由は生活のすれ違いなのかな。。親に育児フルサポート頼んでる人じゃないと正社員バリバリは難しいよね。私は実家近いけど親も歳だし頼るのも怖いわ。

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/26(水) 16:00:54 

    >>386
    いいこいいこしてあげたい
    私もそういう子ども時代だった

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2022/10/26(水) 16:01:07 

    子供がバレエやりたいと言い出した。発表会10万超え、親は観れなくてDVD写真は相場の数倍、ボランティア作業、土日が潰れる、フルタイム勤務では送迎が時間的に無理。働かなければ習わせられない。どんな裕福な家庭の習い事なんだろう。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/26(水) 16:01:17 

    >>468
    とはいえ、今は昔は体が健康なら学歴なくてもお店で働けたから簡単に産めたけど、今はバイトですら高卒以上とか、地域によっては正社員は中小ですら大卒求めるからね

    それがぎりできるかわからない年収だと難しいところだよ
    子供が自立できて親を助けられるくらいに成長するかわからないから
    自立させるには昔よりお金かかるし

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/26(水) 16:01:35 

    >>234
    動いてるだけこの人たちの方がすごいと思う。
    子育て世帯は目の前の生活も大事だからそんな余裕ないし。
    でも独裁国家と違って日本は自由民主主義なので本当はデモがでるからすごい恵まれてるんだけどね…。
    日本人特有の「主張して欲張るのは恥」って気持ちがあるのかな。その割には他人に求めるものがかなり高いんだよなぁ。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:21 

    >>468
    芸能人みたいに巨万の富があって甥姪とも昔から仲良く、援助してるみたいな人は助けてもらえると思うけど、稀だよなあと思う。私もピンピンコロリで、子供達には迷惑かけたくないけど、そんなん分からんよね。
    うちの祖父母の時なんかも親戚中大変だったしな…

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:38 

    >>384
    いつまでも富裕層の奴隷でいたいならそれでいいけど…

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:48 

    >>410
    その前に3号廃止では?

    +25

    -9

  • 488. 匿名 2022/10/26(水) 16:03:16 

    >>23
    子供3人共、中学から私立行ってる知り合いいるけど金持ちだったのか

    +66

    -1

  • 489. 匿名 2022/10/26(水) 16:04:00 

    今の世代は自分の親も現役で働いていたりするから昔ならおばあちゃんが子育ての手伝いをしてくれてたり協力的だった事も無くなって大変だと思うわ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/26(水) 16:04:15 

    >>478
    49だけど、大卒で入社したら女性はほぼ高卒短卒しかいなかった。同じ年や年下だけど先輩。同世代で楽しかったけどね。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/26(水) 16:04:33 

    >>395
    横だけど韓国人は何年も前からボコボコ海外に出まくってる
    受験戦争も熾烈を極めてる。
    中国人もそれに続いている。
    朝から夜10時まで学校で勉強しているという。
    日曜も休みだというのに学校へ行くそうだ。

    日本人は日本から中々でない。
    受験戦争というほどの事はしないし、
    なんならそろそろゆとり世代が親になりはじめている。
    沈むのは日本の方が早いんじゃないかって思ってるよ

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/26(水) 16:04:35 

    幼稚園だけど周りは3、4人産んでる人ばかりだけどとてもじゃないけど全員がお金持ちとは思えない

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/26(水) 16:04:44 

    >>457
    専門卒だったけど、専門分野で仕事に就けなかったり、興味を失ったり、そもそも専門分野の給与水準が低いから転職したい…となったときに潰し効かないのよ。専門分野でずっとやっていける+業界の給与水準も悪くないなら良い選択かと思うけどね。(私は一度就職した後、このままでは自分の将来に発展性なさそうと思い、大学入り直した。)

    +94

    -2

  • 494. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:14 

    >>488
    お金持ちだよ。あるいは実家が太い。

    +76

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:19 

    >>190
    たしかにね。
    幼稚園、小中高もほぼ無料
    医療費も500円とかだもんねぇ。
    給食もでるし、公園もたくさんある。

    豊かなことに慣れすぎて
    塾だ、受験だ、ゲームだ自室だ!ってなんだかんだいいすぎなのかもしれないね

    +140

    -4

  • 496. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:23 

    >>481
    ありがとう、大人なのに涙出そう…

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:47 

    >>202
    東京にずっと住んでるけどそれは言い過ぎだわ〜

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:01 

    >>412
    私も大企業勤務だし大学の友人も大企業勤務多いけどアラサーで子供2人産んで夫婦仲良しで育休も2人分取って時短復帰がデフォルトだよね。ただ、先輩見てたら小学校入学までに辞める人が多いかも。体力的な面もだけど中受考えてる人も多いし旦那さんの稼ぎも良いし。旦那さん転勤族だから辞めたって人もいる。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:06 

    >>27
    それこそ親に頼ってんじゃないの?
    お迎えからご飯からお風呂、更に歯磨きまでやってもらって家に連れて帰ったら寝せるだけって、がるちゃんで見たよ

    +70

    -5

  • 500. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:15 

    >>487
    横だが、そうなったとして、子供の数に応じて手当増やすんだと思うよ。現に前から3人目からは色々優遇されるし。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。