ガールズちゃんねる

ハンバーグのひき肉の種類

79コメント2022/10/25(火) 20:04

  • 1. 匿名 2022/10/24(月) 19:39:24 

    ずっと牛豚合い挽きでしたが
    鶏肉や豆腐も気になってきましたが失敗が怖いです!
    豆腐入れると水っぽくなりませんか?
    オススメの具材も教えてください

    先日がるちゃんで
    玉ねぎブンブンチョッパー→フライパンでこねて成形→そのまま焼く
    というのを見て今日試したら簡単すぎて感動しました!ありがとうございます!

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/24(月) 19:39:51 

    ハンバーグ師匠

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:15 

    ギュー

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:32 

    もっぱらトリムネつかった豆腐ハンバーグです

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:35 

    意外に豚100うまい

    +120

    -6

  • 6. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:41 

    合挽きが1番よ

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:43 

    トピタイと1の内容が微妙にずれてるから何書いていいかわかんない。

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:43 

    ハンバーグヘルパー使っちゃうズボラです…

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:52 

    はんぺんを細かく潰して入れると肉汁吸ってくれてジューシーよ

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:53 

    ハンバーグのひき肉の種類

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:56 

    レンチンで水切りした木綿豆腐も入れてます。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/24(月) 19:41:35 

    鶏ひき使ってるのをうちではつくねと呼んでる。

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/24(月) 19:41:50 

    合い挽きに豆腐少し入れるのはフワフワになるから入れるけど、鶏ひき肉に豆腐はヘルシーすぎて副菜になっちゃうなーと私は思ったよ。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/24(月) 19:41:56 

    豚と牛の合い挽き。ハンバーグ半分丸めたらそこに豆腐入れてお弁当用に小さいの作って焼いて冷凍する。
    豆腐入れる方が柔らかいからお弁当用は豆腐入り。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/24(月) 19:41:57 

    豆腐ハンバーグはヘルシーでおすすめです
    水切りをちゃんとすれば大丈夫です

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:01 

    その時安いひき肉。
    豚の時と合い挽き、鳥だったり。
    鳥だとつくねっぽくはなるよね。

    豆腐ハンバーグも作るけど、パン粉を多めにしたりしっかり水を切れば水っぽくて困ることはないかな。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:25 

    >>1
    水っぽくなったらとりあえずパン粉で吸わせたらいいよ

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:35 

    鶏は美味しくない

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:38 

    豆腐は水切りして使う
    鶏ミンチは玉子や豆腐を混ぜこまないと、かったいかったいになる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:40 

    >>8
    変なニオイするから それで作るの苦手

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:43 

    ハンバーグのひき肉の種類

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/24(月) 19:43:14 

    >>1
    鶏ひき肉+絹ごし豆腐+ひじき+れんこん

    豆腐はキッチンペーパーでくるんで皿に乗せ、電子レンジで少し温めると水気が取れてベチャッとならずにまとまりやすいよ!
    絹ごしだと舌触り良くて、木綿は食べ応えがある感じ。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/24(月) 19:43:33 

    >>1
    豆腐は水を切れば大丈夫
    心配なら最初は豆腐の割合を少な目にしてやれば失敗しないよ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/24(月) 19:43:38 

    フライパンで捏ねて成形って
    フライパン自体はベタベタのまま火をつけるってこと?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/24(月) 19:44:05 

    豚挽き肉を使うことが多い

    たまに鶏むねの挽き肉に長芋を擦っていれたり、豆腐を潰していれたりもする

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/24(月) 19:44:19 

    豆腐の代わりに厚揚げで作ります。
    YouTubeで奥園さんのレシピを見てからずっとこれです。簡単で美味しいですよ😄以前は鶏挽肉と豆腐とえのきを細かく切って入れてました。これも美味しいです😄

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/24(月) 19:45:36 

    >>5
    うちも豚挽き肉🐷美味しいよー!!

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/24(月) 19:46:04 

    普通のデミグラスハンバーグ→合挽き肉
    和風きのこあんかけハンバーグ→合挽き肉に少し豚ひき肉を足すと牛のくどさが抜けて和風の味に合う

    こんな感じで使い分けることはある

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/24(月) 19:46:24 

    >>1
    水切りした木綿豆腐と微塵切りにしたえのきを豚or鶏挽肉・塩コショウ・片栗粉を混ぜて捏ねる→丸めて焼けば完成
    食べる時はポン酢かけて食べても良いし、いつものハンバーグソースでも良いし

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/24(月) 19:47:15 

    >>24
    インスタでもやってたから一度真似してみたけど、捏ねるときにフライパンの壁?とかヘリにつくから、ひっくり返すときとか盛り付ける時にその部分に触れたら不潔だなと思って私には無理だった。

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2022/10/24(月) 19:47:24 

    >>1
    豆腐ハンバーグや鶏ひき肉のハンバーグは、普通のハンバーグとは別物だと思う
    フライパンで捏ねるは凄い発想!
    パン粉入れずに片栗粉でも、美味しく出来たよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/24(月) 19:47:41 

    うちは豚挽肉だけで作るよ

    豆腐入りでヘルシーに作りたい時もあるけど、やっぱり焼いた時に水出てきてしまうから上手に作れるコツ知りたい

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/24(月) 19:52:17 

    >>5
    うん。美味しい!

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/24(月) 19:52:32 

    >>5
    ピーマンの肉詰め合いびき肉やめて、最近豚にして甘辛くして味付けしてる、合いびきよりクセないから食べやすいよね

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/24(月) 19:52:49 

    ハンバーーーグ
    ハンバーグのひき肉の種類

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/24(月) 19:53:33 

    ポン酢とか和風ハンバーグのときは鶏。
    ケチャップソースとかデミグラスソースとかはやっぱ牛か豚かな。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/24(月) 19:54:32 

    >>1
    私もフライパンで捏ねてる!玉ねぎは先に炒めず?

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/24(月) 19:54:35 

    今晩のおかずはハンバーグでした。
    うちは豚肉に豆腐を入れて、少し多めにパン粉を入れてます。
    あと玉ねぎのみじん切りもたくさん炒めたものを入れてます。
    食感が柔らかくていくらでも食べられますw

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/24(月) 19:54:39 

    >>5
    牛入ってると臭みが気になるようになったから豚100%。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/24(月) 19:54:45 

    >>5
    わかるー!!
    なんかふわふわな感じ!!
    合い挽きより安いし豚も素敵よねー( ´ ▽ ` )

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/24(月) 19:56:02 

    豆腐は水切りがめんどう

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/24(月) 19:56:23 

    松坂牛100%

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/24(月) 19:56:51 

    ハンバーグのひき肉の種類

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/24(月) 19:57:53 

    ハンバーグは合挽がいいよ
    餃子の餡は鶏ひき肉を混ぜると良い

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/24(月) 19:58:10 

    >>1
    豆腐入れて水っぽくなるのが嫌なら厚揚げ使うのも良いですよ
    あとは水っぽければ、粉になってる高野豆腐を使うのも良いですよ(パン粉に比べて糖質低いたんぱく質多いので)

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/24(月) 19:58:34 

    うちは安い豚ひき肉(餃子用)で作る時は 臭み抜きとしてソースを少し混ぜてハンバーグにする
    そうすると匂い気にならないよ!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/24(月) 20:00:56 

    鶏肉ならつくね
    豚肉なら肉団子
    牛肉ならハンバーグ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/24(月) 20:03:43 

    豚100に、粗挽きのゴロゴロしたひき肉足すと食感が肉肉しくて食べ応えあるよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/24(月) 20:06:53 

    どうしても食べたくて、たまたまあった牛バラを叩いて作ったら美味しかった
    時間ある時は叩いてる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/24(月) 20:09:45 

    >>21
    ミミちゃんハンバーグだ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/24(月) 20:18:12 

    >>1
    豆腐ハンバーグは煮込みにするとフワフワになるよ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/24(月) 20:22:43 

    >>10
    いい挽肉〜

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/24(月) 20:35:52 

    豚と鳥モモのミックス。少しツクネっぽくて和風醤油のタレに合う。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/24(月) 20:39:01 

    >>5

    うちも豚100に豆腐入れる。
    牛が入ると臭みがあるから苦手

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/24(月) 20:41:50 

    ナツメグを入れるのがチョイ技

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/24(月) 20:46:46 

    合い挽きの粗挽き肉おすすめ
    肉肉しくなって美味しいよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/24(月) 20:50:34 

    >>21
    昔からあるね
    昔は袋が紙だった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/24(月) 20:51:36 

    >>5
    とりあえず週一のまとめ買いの時に豚ひき肉必ず買うから、ハンバーグ食べたい時は豚だわ。
    合い挽き買っちゃうとハンバーグにしか使えないような気がして。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/24(月) 21:03:46 

    私は、ヨーグルトいれるよ。フワッとして凄く美味しい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/24(月) 21:08:17 

    >>5
    うちは豚100
    おいしいよね!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/24(月) 21:14:38 

    >>8
    美味しく出来るよね、さすがロングセラーだなって思う

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/24(月) 21:27:59 

    >>13
    鶏挽肉に豆腐の時は照り焼きソースをかけてしまいます…はい、太っています。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/24(月) 21:47:14 

    >>12
    それに水切りしたお豆腐を入れたものを我が家では豆腐ハンバーグと呼んでます

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/24(月) 21:54:38 

    大豆のお肉
    このままひき肉と混ぜるだけ。
    栄養も満点だしカサ増しにもなる
    ハンバーグのひき肉の種類

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/24(月) 22:12:08 

    >>5
    新宿御苑にある行列のハンバーグ専門店、豚100です!
    食べた時あまりの美味しさにビックリしました
    今まで食べたハンバーグでNo.1でした

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/24(月) 23:01:36 

    牛多めの合い挽きがいちばん美味しい。スーパーで買うと豚多めだから精肉店で買ってる。うちの近くは両方値段も同じ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/24(月) 23:28:19 

    >>5
    めっちゃふっくらして美味しい!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/25(火) 00:01:11 

    >>21
    これの大豆肉版のやつ買ったんだけど激マズだった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/25(火) 00:28:21 

    >>1
    フライパンで捏ねて焼くって言ってる方最近ガルちゃん多いけど、でかい塊のハンバーグが一個って事?
    何個か作るとしても5〜6個しか出来ないって事だよね?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/25(火) 01:02:06 

    >>65
    一昨日行ったw
    美味しいし接客も好き。もう5回はリピしてるわw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/25(火) 01:33:28 

    知り合いの豆腐から「オカラ」安く手に入れて挽き肉3オカラ7のヘルシーハンバーグ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/25(火) 03:13:47 

    鳥と豚を混ぜて、牛脂を刻んで入れると美味しいよ。
    安上がりだけど、牛のコクが入る。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/25(火) 05:34:38 

    ハンバーグのひき肉の種類

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/25(火) 07:24:04 


    >>1
    私は合い挽きミンチに玉ねぎ、お麩(砕く)でやります
    パン粉変わりに使ってて、肉肉しさとかか出る気がします。
    他は普段通りナツメグ、塩胡椒、ニンニクとか調味料入れて

    豆腐ハンバーグ、水っぽくなったのは水切りを+してみたり、絹を木綿にしたりしたらまた違うやもです

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/25(火) 08:15:01 

    >>5
    うちもずっと豚のみだよ。牛挽肉だと臭みが気になって食べられなくなった。焼き肉は牛が好きだけど。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/25(火) 08:19:47 

    >>69
    1ではないけど。うちはフライパンで混ぜて6個くらいつくる。もっと作りたいときとか、ひとつひとつを大きめで作りたい時はフライパン2個で。結局、違う器で混ぜてもたくさんは一気に焼けないし。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/25(火) 15:18:21 

    >>1
    鶏肉だけで作るのは?
    繋ぎは片栗粉で。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/25(火) 15:20:34 

    >>77
    青じそ、えのきにネギ類足したら美味しいです。
    うちはハンバーグ類に豆腐を足したら夫が嫌がる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/25(火) 20:04:46 

    国産合い挽き肉+多めの牛肉を使っています。
    玉葱も丁寧に微塵切りして、大蒜、生姜も入れて、てごねをしています。

    元々、母親が料理が出来ない人間で、育児放棄と精神的におかしいお婆さんなので、料理を教えてくれるのは、母方の祖母でした。





    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード