-
1. 匿名 2022/10/24(月) 13:59:48
人それぞれ、上手く説明出来ないけど何故かフィーリングが合うという街があるかと思います。
先ず私は長野県の松本です。雄大な山々に囲まれた自然豊かな場所というのが大きな理由でしょうが、滞在していてやけに落ち着くと言いますか居心地が良いと言いますか、沢山訪れている大好きな街です^^+69
-4
-
2. 匿名 2022/10/24(月) 14:00:31
秋田市+25
-7
-
3. 匿名 2022/10/24(月) 14:00:54
南紀白浜、徳島県鳴門市、長野県長野市+8
-1
-
4. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:00
旅行すりゃあテンション上がって勘違いするもんさ+35
-17
-
5. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:15
仙台
何故かテンション上がる+30
-7
-
6. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:18
神戸三宮+29
-7
-
7. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:19
>>2
渋谷みたい+1
-15
-
8. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:43
石川。上品だけど気取りすぎてなくて居心地が良かった。
同じ上品イメージの関西県は人の気位ばかりやたら高いくせによく見たら街中もボロばかりで本当に居心地悪くて早く帰りたかった。+14
-27
-
9. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:49
京都。ガルでは異常に嫌われてて悲しいけど私はしっくり来ます。+47
-10
-
10. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:56
名古屋🐨+21
-12
-
11. 匿名 2022/10/24(月) 14:02:03
長崎+39
-2
-
12. 匿名 2022/10/24(月) 14:02:18
>>7
今はフォーラスがOPAに変わって、手前にある駐車場は公園(広場)になった+2
-1
-
13. 匿名 2022/10/24(月) 14:02:22
フランスのアヌシー+21
-4
-
14. 匿名 2022/10/24(月) 14:03:45
八ヶ岳山麓。白州とか。住みたいなぁ+9
-1
-
15. 匿名 2022/10/24(月) 14:03:54
神戸 淡路市+7
-3
-
16. 匿名 2022/10/24(月) 14:04:07
>>1
昨日行った
海無し県なのにご飯美味しかった+19
-1
-
17. 匿名 2022/10/24(月) 14:04:35
北千住+3
-5
-
18. 匿名 2022/10/24(月) 14:05:33
バカにされる期間工してました。
一番良かったのは鈴鹿市です。
JRと近鉄通る駅多くて交通便利すぎるし、混まない。
食品めちゃくちゃ安い。家賃安い。
噂以上にイオン帝国だったけどw
+45
-1
-
19. 匿名 2022/10/24(月) 14:06:16
青森県むつ市
夏涼しくて程よくのんびりしてて好きです。+7
-1
-
20. 匿名 2022/10/24(月) 14:06:49
海外いろいろ行ったけど住みたいと思った国はインド!+4
-3
-
21. 匿名 2022/10/24(月) 14:06:51
兵庫県出身なんだけど神奈川県の横浜辺りかな
景色綺麗だし大都会なのにそんなにセカセカしてなくて優雅な空気流れてて居心地良かった
鎌倉周辺地域にも憧れる
後は静岡県に友達出来て遊びに行ったときにも居心地の良さを感じた。葵区。兵庫に似てる気がした
+15
-5
-
22. 匿名 2022/10/24(月) 14:08:51
新潟🍙+10
-1
-
23. 匿名 2022/10/24(月) 14:09:42
>>4
お金払って選んで行った旅行でも、その地域の空気感好きじゃないなとか割とある。+44
-1
-
24. 匿名 2022/10/24(月) 14:12:36
>>9
京都好き
ガルで「住んでみたら?認識変わるよ」みたいに言われたことあるんだけど、
実際住んでたし...ってなった。笑+26
-4
-
25. 匿名 2022/10/24(月) 14:13:16
福岡かな
親切な人がほんとに多かった+14
-5
-
26. 匿名 2022/10/24(月) 14:13:43
>>7
んなわけあるかい…+10
-0
-
27. 匿名 2022/10/24(月) 14:13:45
>>9
注目度が高い分ネットで槍玉に上がりがちだけど、一般的にはめちゃくちゃ人気だし普通の感覚だと思う。
日本人だけでも旅行客あんなに多いんだもん。+18
-1
-
28. 匿名 2022/10/24(月) 14:14:58
埼玉県民ですが鎌倉🐬+6
-4
-
29. 匿名 2022/10/24(月) 14:15:44
>>18
鈴鹿市いいよね
F-1の街でもあるし
また行きたいよ+10
-2
-
30. 匿名 2022/10/24(月) 14:16:41
>>1
わぁ。地元です。
気に入ってくださって嬉しいです😊+13
-1
-
31. 匿名 2022/10/24(月) 14:17:14
所沢の三芳町
+1
-1
-
32. 匿名 2022/10/24(月) 14:18:23
境港+9
-0
-
33. 匿名 2022/10/24(月) 14:18:44
神戸市灘区+8
-2
-
34. 匿名 2022/10/24(月) 14:19:22
松山市。親戚の引越し+開業手伝いで、ちょうど自分が仕事辞めたばっかりだったので1ヶ月いたんだけどご飯も美味しいし、適度に色々あるので私も住みたいと思っちゃった。+22
-1
-
35. 匿名 2022/10/24(月) 14:22:33
>>1
松本市民です。
主さん、どうもありがとう😊
嬉しい気持ちでいっぱいです。
住民である私には何ら面白味もない、ただの田舎だと思っていました。
是非またいらして下さい!
写真はウチから見える景色に近いです。+34
-1
-
36. 匿名 2022/10/24(月) 14:24:07
ベネチア+3
-0
-
37. 匿名 2022/10/24(月) 14:28:12
>>2
これくらいがホッとする+2
-0
-
38. 匿名 2022/10/24(月) 14:29:03
長野県と和歌山県。
なんかのんびりしてるかんじが良い。+9
-1
-
39. 匿名 2022/10/24(月) 14:30:12
奈良と京都+10
-1
-
40. 匿名 2022/10/24(月) 14:34:08
>>11
私も生まれ変わったら長崎大学の医学部に行くって決めてます。長崎に住んで長崎で学び青春を謳歌したい。。。+19
-1
-
41. 匿名 2022/10/24(月) 14:37:07
ニース、プロムナード・デ・ザングレを歩くのが好き。+1
-0
-
42. 匿名 2022/10/24(月) 14:39:11
町田
神奈川呼ばわりされてたからそこそこの都会をイメージしてたけど降り立ったらめちゃくちゃ都会でびっくり
駅周辺にショッピングできる場所が沢山あって、新宿程の喧騒は嫌いだけど都会は好きって性格にめちゃくちゃ合ってた+10
-6
-
43. 匿名 2022/10/24(月) 14:39:12
>>7
嫌味かよ+7
-1
-
44. 匿名 2022/10/24(月) 14:40:21
>>1
大阪観光の際に、地元の人たちの素の生活の匂いを感じてみたくて下町界わいを散策
難波から少し下って阿倍野~北畠~帝塚山-粉浜(住吉大社)~安立商店街...福岡市内育ち在住の私には心地よいフィーリングが重なりました
途中の西成の小汚ない町並みやゾンビのような根なし草を体現している臭い雑民には荒んだ気分になり辟易しましたがw
あぁ、こういう天国(帝塚山)と地獄(あいりん地区)が合わせ鏡=同居した日常が大阪なんだってねw
次回訪れたらDQNだらけと評判の岸和田~泉南方面を覗いてみたいと思います!
+9
-3
-
45. 匿名 2022/10/24(月) 14:40:45
フィーリングが合うと言うのかな、初めて来た時になんだか懐かしい、ずっとここにいていたいな〜と感じて今も大好きな街が尾道です。
港の風景やしまなみ海道が見えて、商店街とかレトロで、可愛い素敵な喫茶店やカフェがあって、坂道探索が楽しくて、たくさんいる可愛い猫が幸せそうな、本当にすてきな街で大好きすぎます。
今も季節ごとに訪れていますが、いずれ移住したいです。+25
-2
-
46. 匿名 2022/10/24(月) 14:41:02
パリ
方向音痴の私が何故かバス、メトロを乗りこなせ自由自在に気ままに歩けた。街並みも最高!+8
-1
-
47. 匿名 2022/10/24(月) 14:45:32
>>1
主さん!いつも主さんのトピ見てますよ〜
東京ディープスポットや天神橋筋商店街、神保町や文学館トピとかのトピ主さんですよね。
自分の趣味と合うのか、主さんのトピを見る機会が多くすぐわかるようになりました。(キモくてすみません💦)
なんでそんなに全国知ってるのか、すごいなと思います。
これからも素敵なトピ楽しみにしていますね☺️+2
-16
-
48. 匿名 2022/10/24(月) 14:47:25
>>1
鳥取県の大山+5
-1
-
49. 匿名 2022/10/24(月) 14:53:43
京都府長岡京+1
-2
-
50. 匿名 2022/10/24(月) 14:58:39
>>10
名古屋ってネットで嫌われがちだけど私も好き
夏の暑さをのぞけば住みやすそう+16
-4
-
51. 匿名 2022/10/24(月) 15:02:32
>>50
夏は暑いね〜
内陸でも無いのになんであんな暑いんだろ+5
-0
-
52. 匿名 2022/10/24(月) 15:05:52
神戸+13
-2
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 15:08:41
+0
-0
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 15:16:31
>>52
海が綺麗なのに大都会
でも北区とかは、まるで里山のような場所もある
丹生山系最高+5
-1
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 15:18:53
新座。地元からちょっと離れたところなんだけどどういうわけか気が合う人は新座の人+0
-4
-
56. 匿名 2022/10/24(月) 15:19:11
>>50
サービス業の人たちがダメな意味でアットホームだからオススメしないよ。+0
-2
-
57. 匿名 2022/10/24(月) 15:22:20
屋久島
帰りたくなさ過ぎて飛行機の中で号泣。
わりと色々な地域へ行ったことあるけれど、初めての経験でした。+2
-2
-
58. 匿名 2022/10/24(月) 15:28:38
>>53+0
-0
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 15:29:16
沖縄 竹富島。+6
-1
-
60. 匿名 2022/10/24(月) 15:34:02
伊勢志摩、静岡、長良川の近く(岐阜)+3
-1
-
61. 匿名 2022/10/24(月) 15:37:12
神戸の垂水、須磨。
淡路島。
熊野古道。
伊勢志摩。
+8
-1
-
62. 匿名 2022/10/24(月) 15:46:10
>>40
想像したらとても素敵ですね。
+2
-0
-
63. 匿名 2022/10/24(月) 15:53:56
>>1
松本は駅に着いた途端「まつもとーまつもとー」のアナウンスが優し過ぎてグッときた笑
秋に行ったのですが空気がほんとに良くて、街全体がマイナスイオンいっぱいって感じだったなぁ〜
+19
-0
-
64. 匿名 2022/10/24(月) 15:55:32
>>51
鈴鹿山脈があってフェーン現象が…って見た気がする
名古屋は夏の暑さが有名だけど冬は冬で寒いと思う
雪国出身で寒さに慣れてるけど名古屋の冬もなかなかきつい+3
-0
-
65. 匿名 2022/10/24(月) 15:57:20
>>63
右折車優先なところもドライバーに優しい+0
-0
-
66. 匿名 2022/10/24(月) 16:01:27
群馬。
美しい自然もあるし、街もあるし、東京もそれほど遠くない。うどんが美味しかった。温泉もあるから癒しもある。
しばらく住んでみたいと思った。+3
-1
-
67. 匿名 2022/10/24(月) 16:03:07
>>9
住んでたけど皆優しくて住み心地良かった
気候は合わなかったけど、嫌な思い出はない+4
-2
-
68. 匿名 2022/10/24(月) 16:14:41
>>31
所沢と三芳って別だと思う
所沢に三芳って場所があったらごめんね+2
-0
-
69. 匿名 2022/10/24(月) 16:35:42
>>5
毎日、牛タン定食たべたい🤤寒い⛄️夜はトロトロになるまで煮込んだ牛タンシチューも捨てがたい🥣✨+6
-2
-
70. 匿名 2022/10/24(月) 16:37:15
学生の頃、部活で訪れた街の街路樹が素敵でいいなぁ~ってバスの窓から眺めてた
いろいろと偶然が重なり、今その街に住んでます+3
-0
-
71. 匿名 2022/10/24(月) 17:20:03
奈良
本気で住もうと思ってたくらい雰囲気がよかった+10
-0
-
72. 匿名 2022/10/24(月) 17:30:15
札幌 また行きたいな+7
-1
-
73. 匿名 2022/10/24(月) 17:30:17
大好きで落ち着きます。+4
-0
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 17:32:41
>>8
余計な事書かなくて良いのに。どこかの土地を貶める事を書かなきゃ気が済まないの止めたら?+2
-0
-
75. 匿名 2022/10/24(月) 17:44:18
先祖代々東京だからか、どこ行ってもやっぱり東京に帰るとほっとする+6
-1
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 17:49:23
40年前の小学生の頃、西宮市甲陽線付近に引っ越した。今みたいに駅前にお洒落なお店やマンションも多くなくて人も車も少なくて古いお店がポツポツある自然豊かな長閑な場所だった。
初めての場所なのに懐かしいような居心地の良さを感じた。+7
-0
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 17:55:08
ハワイ+1
-1
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 17:57:07
フィーリングとは違うかもしれないけど、高校の修学旅行で京都に行ったときに「なんかこの場所好きだ。縁ががありそう。いつかここに住む気がする。」って思って、10年後京都の人と結婚して京都に嫁いで住んでいる。
でもいまはまじ移住したい!笑+8
-0
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 18:19:13
仙台、金沢、あとちょっと違うかもですが福岡。
コンパクトで程よい都会でいいなーって思いました。
ど田舎出身、東京都心に長年住んでるガル子より+4
-2
-
80. 匿名 2022/10/24(月) 19:07:26
>>18
私も最近友達に会いに鈴鹿に数日滞在した。
特に観光もせずだったけど住みやすい街だなと思った。
+2
-1
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 19:15:28
香川の高松!
田舎っちゃ田舎だけど個人的にはちょうど良かった!あとうどん好きなのでパラダイス。+6
-0
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 19:35:46
>>1
同じです! 上高地。今でもまた行きたいと頻繁に思う土地。
初めて長野市に行ったとき善光寺で「長野が大好きになりました、また来る機会をください!」って願ってからわりとすぐに上高地に行けたから、長野県に相性の良さと感謝を強く感じます。+7
-0
-
83. 匿名 2022/10/24(月) 19:46:39
>>78
住心地わるいの?+0
-0
-
84. 匿名 2022/10/24(月) 20:04:01
イースター島。
海の青さが違うし、空が近い!
島全体がパワースポットという感じで心地よかった。+2
-0
-
85. 匿名 2022/10/24(月) 20:29:48
>>31
入間郡三芳町ですか?
のどかで良い街ですよね~+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/24(月) 20:44:18
青森県青森市
さいたま市+3
-0
-
87. 匿名 2022/10/24(月) 21:04:40
>>4
色々行ったけど、ハマる街とそうで無い街ってある
ハマるとただ歩いているだけでもワクワクするというか、
いくら歩いても疲れないんだよね
あと私人見知りなんだけどなぜだかそういう街では他人と会話ができる
しかもそこそこ楽しい+7
-0
-
88. 匿名 2022/10/24(月) 21:15:31
>>11
私も長崎
路面電車が走る街の雰囲気とか、坂道多いとこも何故か好き
観光客に挨拶しましょうって教育されてるのか分からないけど、
亀山社中行く途中の坂道で帰宅中の小学生がハァハァ言いながら「こんにちは」って言ってくれたのが可愛くて忘れられない(笑)
5回くらい行ったけど、毎回ここなら住めるなって思ってます+8
-0
-
89. 匿名 2022/10/24(月) 21:24:25
>>9
大阪より京都、神戸のほうが人が親切に話しかけてくれた
ガルでは大阪人は道端でも話しかけてくると意見多数だったけど私はなぜか冷たくされることが多かった+0
-0
-
90. 匿名 2022/10/24(月) 21:31:08
>>1
自分も1回しか行ってないのに長野好きになった
別荘が欲しいよー+5
-0
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 21:36:56
>>88
性格悪い人しか住めない+0
-3
-
92. 匿名 2022/10/24(月) 22:25:45
>>91
日本で一番気狂いが多いのは愛知だぞ。
よく覚えとけ。+0
-1
-
93. 匿名 2022/10/24(月) 22:50:49
バンクーバー
髪がツヤツヤさらさら、お肌の調子も絶好調で
水と空気が合うってこう言うことなのか?と思った
フィレンツェも好きだったな
+3
-0
-
94. 匿名 2022/10/24(月) 22:57:37
>>10
名古屋は封建的で閉鎖的だから大変でしょう?+1
-1
-
95. 匿名 2022/10/25(火) 00:52:41
>>85
池袋までそこまで遠くないしね!+1
-0
-
96. 匿名 2022/10/25(火) 01:22:29
沖縄行った時に地元民だとかなり間違われた
夏川りみとかHyの仲宗根 系統の顔なのは確かだけど……+1
-0
-
97. 匿名 2022/10/25(火) 02:09:42
>>23
私は大阪がそれだった。
明らかなパパ活コンビ、ノーマスクで唾飛ばしてくるキャッチ。
無理ー!ってなった。
いい人もいたんだけどね。。+2
-0
-
98. 匿名 2022/10/25(火) 02:25:56
甲子園の周り+1
-0
-
99. 匿名 2022/10/26(水) 11:45:45
>>86 青森市はどう良かった?私も好きだから、また行きたいな
+1
-0
-
100. 匿名 2022/10/29(土) 11:45:30
>>99
遅くなりました。
のっけ丼が美味しかったし、あのシステムがすごくいいなと思いました。
また、海の景色が落ち着いていたのも(天候もあるかと思いますが)、素敵でした。
過去に青森県一周したこともあり、県全体的に好きです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する