ガールズちゃんねる

穏やかにすごす方法教えてください

114コメント2022/10/25(火) 03:14

  • 1. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:05 

    何もしない旦那にもイライラする、
    全然仕事しない同僚にもイライラする、、

    穏やかに今日1日過ごす方法教えてください

    +105

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:28 

    タンパク質と鉄

    +82

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:30 

    ガルちゃんを見ない

    +26

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:32 

    誰にも何にも期待しない

    +151

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:50 

    旦那と別れる
    職場を変える

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:52 

    私もトピが採用されなくて、つまらないトピばっかり採用されててイライラします。

    +8

    -9

  • 7. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:54 

    ない

    +0

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:58 

    電磁波を浴びない

    これが確実

    +6

    -10

  • 9. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:18 

    私めっちゃイライラしやすかったけどメンクリで抗うつ剤飲み始めたら嘘のように穏やかになれたよw 結局ストレスが関係してるみたい。抵抗あるかもだけどひとつの選択肢として、、

    +6

    -16

  • 10. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:20 

    >>1
    お薬飲むしかないじゃん。

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:38 

    >>1
    そんな状態の旦那となら別れたほうが良い

    +2

    -14

  • 12. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:43 

    スマホから離れる

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:16 

    スイーツを食べる

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:21 

    他人を意識から外す。特に自宅では重要

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:28 

    >>1
    旦那にイライラする時は別の部屋に移動するか外出する

    とにかく同じ空気を吸うのが無理

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:38 

    穏やかにすごす方法教えてください

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:52 

    >>1
    ネットを見ない
    これが一番だと思う

    +5

    -9

  • 18. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:09 

    人に対して「なんで?」と思わないようにする
    自分に集中

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:32 

    他人に期待しない
    トイレに自分で行くだけましな子供かペットぐらいの気持ちでいる

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:33 

    >>6
    ガルに来ない。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:38 

    >>1
    周りを見ない。
    自分の世界で完結する。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:40 

    ガル子、心を無にしろ
    穏やかにすごす方法教えてください

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:27 

    仕事をしない同僚に関しては、上に相談できないのかね?
    仕事の配分バランスが悪い客観的データを見せれば改善されそうだけど

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:37 

    >>1
    夢中になることをみつける。
    そうすれば人のことなど気にならなく。

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:51 

    穏やかにすごす方法教えてください

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:53 

    カルシウムをとる

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:01 

    時にあきらめることも肝心
    そのほうが穏やかに過ごせる
    相手はなかなか変わってはくれない

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:14 

    どんだけ頑張っても最後には死んでしまうから
    テキトーに生きる

    +53

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:19 

    金持ちになる

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:21 

    余計な情報を取り込まない
    要は寝る

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:54 

    >>1
    外食する、時間会わないときは1人外食。
    仕事は、いじめられないよりましと思う。

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2022/10/24(月) 10:14:11 

    自分の会社を経営して稼いで独身で生きていると穏やかでいられることに気づいた
    ある意味自分勝手に生きられる側面があるから

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/24(月) 10:14:23 

    全然言ってもダメな人には期待しないし何もしてあげない。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/24(月) 10:15:11 

    ヨガと瞑想
    性格だいぶ変わった

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/24(月) 10:15:32 

    期待するからね。がっかりしちゃうよね。

    優先順位や大事にしている事が違うんだよ。私も否定されたくないから相手も否定しない。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:25 

    ちょっと一息をつけるように心がけてみる。空を見たり、温かい飲み物を飲んだり、時間のある時には森林浴や川のせせらぎの音を聞いたり…

    まあ、難しいんだけどね笑
    でもなるべくホッとする時間を作ってみる。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:30 

    >>3
    まずはコレやるべき

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:57 

    >>1
    自分をうんとご自愛しちゃって甘やかす
    そんな日は旦那さんと距離おいて好きなもの食べに行ったりスーパー銭湯に行く 

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/24(月) 10:17:04 

    >>2
    栄養って大事だよね

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:11 

    >>1
    12時間耐久ガルちゃんして一日潰したことならある。穏やかと言うか無心て感じだったけど。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:43 

    人と関わらない
    専業(子供もいない)の3年間、人とか関わらず趣味に没頭して本当に人生で一番幸せだった。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:46 

    毎日、一生懸命生きてるんやね。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:48 

    人と会わない

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:36 

    >>6
    もしやあのトピで吼えてた民かな。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:46 

    >>3
    いや、逆に見る。いろんな人いるなーって気も紛れる。いい人もいるしね

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2022/10/24(月) 10:21:04 

    平和に生きる

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/24(月) 10:21:09 

    自分に余裕があれば人にも寛容になれるよ
    まずは自分に優しくすること

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:06 

    >>5
    それが一番だよね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:14 

    >>16
    亜弓さん
    かなりの努力人。
    幸せになって欲しい!

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/24(月) 10:24:18 

    >>49
    いまガラスの仮面ってどうなってるんだろうね?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/24(月) 10:25:15 

    職場で目立たない努力

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/24(月) 10:25:40 

    >>1
    そいつらの監督になる。指示出す

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:23 

    >>1
    同僚が仕事をしないことは主さんに影響あるの?
    あるのなら、直接○○さん仕事してくださいって言うか、
    上司に相談するか、かな。我慢とかより解決した方がいい。
    旦那さんが家事しないのはイライラしますよね~私は同じ悩みがある友だちと愚痴りあって発散したりしてたけど。
    家事を手抜きして自分の時間を確保するしかないかな。
    ありきたりなこと言うけど、ほんとに他人て変えられないからさ(ていうか変えようとするのもおかしいけど)、工夫するしかないよね

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/24(月) 10:29:35 

    >>1
    金銭状況知らないけど転職する

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/24(月) 10:31:13 

    >>1
    結婚する
    穏やかにすごす方法教えてください

    +1

    -21

  • 56. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:09 

    漢方薬を飲む
    私はこれで反抗期の子供にイライラしなくなった

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/24(月) 10:33:01 

    >>1
    期待しなければいいや。
    価値観が同じな訳じゃない。
    自分も完璧か?とか、考えるようにしてる?
    イライラするけど、そうやって納得してます。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:12 

    ほっこりエピソードの記事やまとめを読んで紅茶を飲む。愚痴系の記事は開かない。

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:56 

    相手に期待しないこと。
    旦那は何もしないという特徴があって、
    同僚は仕事しないという特徴があるんだと割り切る。
    それが難しくてなかなかできなきんだけどね。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/24(月) 10:35:00 

    >>1
    相手には期待しない
    自分も期待に応える必要ない

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/24(月) 10:35:19 

    >>41
    生活出来るなら専業なりたいよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:19 

    >>55
    気づいたら結婚!!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
    気づいたら妊娠!!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

    みたいな描写香ばしいわ~w
    どっちも心当たりないわけないのにねw

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:53 

    好きなお茶とお菓子持って川原に行ってぼーっとする

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:02 

    穏やかな人と一緒になる
    私の荒くれだった心が鎮静された

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:25 

    >>50
    亜弓さんは殺人未遂を犯して視力低迷中の中フランス人の恋人未満といいかんじ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/24(月) 10:38:32 

    >>21
    これだわ
    がるみたいなネット掲示板て嫌でも他人の声が聞こえてくるから、穏やかに過ごしたい時は見ない方がいい
    毎日貧困トピや経済格差トピ上がるけど、そういうの必要な時は情報収集していいけど疲れてる時は遮断して、好きなご飯食べて、好きなもの見て、身体が疲れたら休む、というシンプルな一日を過ごすと幸せ度高い

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/24(月) 10:38:34 

    >>61
    私もだよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/24(月) 10:38:41 

    私も人に対してイライラしてしまいがちなんだけど、相手に興味を持ち過ぎてるんだなーと思った。
    適度に相手に無関心でいるぐらいが、自分の心を平穏に保てる。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/24(月) 10:38:52 

    最近読んだ本には睡眠第一で月2回程度のマッサージと毎日の軽い運動って書いてあったよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:00 

    >>65
    殺人未遂!?!?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:40 

    >>1
    まずは身体を満たす。
    栄養取ってください。
    タンパク質、野菜、ビタミン、鉄、カルシウム、糖質。
    できたら食材で。
    きなこ、豆乳、キャベツ、レタス、ブロッコリー、鮭、鯖、豚肉、ヨーグルト、はちみつ、など、私はなるべく毎日摂るようにしています。
    わかめなどの海藻もいいですよ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:13 

    >>61
    子どもがいないか成長しきった子の専業主婦に限るよ

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:44 

    逆に自分は相手を全くイラつかせてない、困らせてないとは言えない。お互い様だと思う。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/24(月) 10:45:51 

    >>73
    それだよねぇ
    その精神がなくて尊大すぎるから穏やかに生きられないのかも

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:11 

    >>1
    自分のやるべきことに集中する

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:20 

    イライラの元はほぼ全て人間関係だよ
    人間と人間ってやっぱ合わないわ

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:30 

    >>3
    楽しいトピ限定で見るようにするだけでもいいよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:39 

    >>70
    そう、まさかの殺人未遂
    ネタバレするよ見たくなかったらとじて











    梅の里で紅天女の修行に行った先で吊り橋がちぎれてマヤが宙ぶらりんになり亜弓さんは例の白眼で
    マヤさえ、マヤさえ、とこのまま知らないふりをすればと悪魔の囁きにのまれそうになり、ハッと我にかえるのでした
    殺人未遂は盛りすぎだったねw

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/24(月) 10:48:47 

    >>1
    夫=お金持って帰る人
    職場=お金くれる所
    と考えたら我慢出来るよ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:47 

    >>78
    な、なるほど〜
    嫉妬からそうしちゃったのかな
    ってことは、最後はマヤのこと助けたか誰か呼んできたのかな
    梅の里以降読んでなかったからもう一度読んでみようかな ありがとう!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:08 

    >>60
    私もこれに行き着いた。
    私も相手の期待通りのことをできているわけじゃないから、相手に期待されても困るし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:11 

    他人は他人
    自分は自分主義

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:58 

    恋人未満友達以上の良い関係の人をつくる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/24(月) 10:59:04 

    >>1
    まわりに期待し過ぎる
    自分がこんだけ頑張ってるのに!と

    私がそうでしたがそう思うのにも疲れ果て淡々と生きてるわ だって自分は自分 そのうち静かに死んでいくんだから

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/24(月) 10:59:13 

    >>24
    コメント主さんは、具体的に何か夢中になれる事ありましたか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/24(月) 10:59:31 

    >>21
    だね
    旦那については本人に気づかれぬぐらいのペースでジワジワ教育してわりと動ける人に育てた
    職場は色々経験したけど、年季だけあって仕事できると勘違いしてる働き者の方が怠け者より厄介だった 新システム導入に猛反対したり、自分の仕事のやり方が進歩して短時間に終わるようになることが我慢ならないの
    だから仕事しない人は無害と見なして全く気にしないわ
    自分のやるべき業務量×1.2ぐらいを常に7割の力でこなせるよう圧縮して、残り3割で時々誰かのフォローしたり突発業務にささっと対応してたら高く評価してもらえて居心地もよくなる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/24(月) 11:02:21 

    とりあえず缶チューハイを飲む。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/24(月) 11:03:11 

    >>85
    主じゃないけど
    私はテレビ録画編集のぼちぼち作業です(笑)

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/24(月) 11:04:54 

    >>18 だね!誤解されそうだけど自分第一が一番!自分の機嫌は自分で取るという意味で^^

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/24(月) 11:10:11 

    仕事しない同僚は、相対的に主さんの評価を上げてくれる有り難い存在です

    周りは見てないようで皆よーく見てますよ
    いつも通りガンガン仕事して、相対的に同僚の評価を落としましょう

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/24(月) 11:13:51 

    >>60
    わかる。下手に頑張っても搾取されるだけ。頑張りすぎても報われない事の方が多い。
    他人にも多くを求めない。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/24(月) 11:16:50 

    >>1
    飢餓状態はいかん。
    体調は悪るくなるし、疲れやすくなるし。イライラするよ。
    ずっと食べっぱなしってのも良くないけど、しっかり食べて満たされてなきゃダメよ。
    健康が一番!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/24(月) 11:20:18 

    >>4
    教えて欲しい
    期待しないと言っても(頼みごとをする訳じゃない)、
    身内、友人、役所などある程度、当然のギブアンドテイクみたいなのがあると思う
    信頼と似ている期待も持ってはいけないのだろうか
    だとしたら、やり取りしても孤高でいるということなのか…(´・ω・`)?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/24(月) 11:21:32 

    >>1世の中を理解する そうして達観して安定して過ごす オレオレ詐欺に引っかからないようき メディア暗示にも洗脳されなければ穏やかでいれます。


    せっかくだから
    こんな世の中になってる秘密を共有したほうが有益なのでどうぞステマによる日本人民族浄化計画の手口 -
    ?日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
    ?日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
    ?ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
    ?韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
    ?「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
    ?海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
    ?「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
    ?「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
    ?「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
    ?日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
    ?日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
    ?女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
    ?イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
    - ソース -
    電通グループ会長 成田豊 朝鮮半島出身

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/24(月) 11:23:53 

    >>93
    どこかで「こうあるべき」っていう頭の硬さがあるんじゃないかな?
    親なんだから、友達なんだから、税金で給料もらってるんだから、自分だったらこうしないのに、など。
    どんな対応されても気にしない。どんな態度にもこっちに問題があるからこうされたのかな?じゃなくて向こうの問題って思うようにする。

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/24(月) 11:28:36 

    子どもいないし介護もない、体力も充分あるけど時短パートです。夕方から仕事なので、好きな時間に寝て起きてゆっくり家事。何にもストレスたまらないよ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/24(月) 11:31:43 

    >>90
    横から申し訳無いけど,,,
    挨拶しないわ期限付き提出物しないわ電話も取らないわ上司同僚後輩顧客にまでタメ語や膨れっ面するわ常に嫌々そうにして人に凄い気を遣わせてる挙げ句に文句悪口噂話ばかりのつまんなさそうに仕事してるかしてないかわからない何様気取りなクソッフが評価急降下してってるわ。でも人員不足だからかそんな何しに来てるんだろ何でこの仕事してるんだろレベルなクソッフでも解雇にならない!皆一緒に組みたくないけど我慢してる…。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/24(月) 11:35:06 

    一人で一泊温泉旅行に行く
    部屋風呂付きの部屋なら誰にも会わずに何回でも温泉入れるし他人からも煩わしい家事からも解放されるよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/24(月) 11:42:30 

    1日の終わりにヨガをする。
    最近イライラしっぱなしだけどヨガしてるときは忘れられる。肩こりも良くなってきたしおすすめ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/24(月) 11:46:16 

    >>98
    それそれ!めっちゃ大事!👏

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/24(月) 11:49:32 

    >>85
    今ある作家の本にハマり始めたところで、毎日それを読むのが楽しみ。
    ほのぼのとした内容の本です。
    とりあえずはその作家の本を次々に読むつもりなのでかなり先まで穏やかな日々が続きそうです。
    うちも夫にイライラすることが毎日あるけど、本を読んでるときはすっかり忘れています。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/24(月) 11:49:41 

    >>84
    自分も。皆がやってない事やってやった自分ドヤァみたいなのを辞めて淡々と着々とするようにしたら体の調子が戻りました!!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/24(月) 11:49:43 

    >>14

    _φ(・_・ そうですね。なんか腹おちしました。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:54 

    昼夜逆転

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/24(月) 13:32:57 

    命の母って効きますか?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/24(月) 14:06:44 

    >>1
    まわりに期待し過ぎる
    自分がこんだけ頑張ってるのに!と

    私がそうでしたがそう思うのにも疲れ果て淡々と生きてるわ だって自分は自分 そのうち静かに死んでいくんだから

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/24(月) 17:06:18 

    >>35
    同じく、私も否定されたくないから相手のことも否定しない
    そう過ごしているけど当然そうじゃない人もいて侵入してくるのが辛い、のループ笑

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/24(月) 17:49:58 

    疲れてきたので素直に休む

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/24(月) 18:33:22 

    >>19
    そう思えたらラクだろうなってずっと思ってますが、
    他人に期待しないって、なんか寂しく無いですか?
    友達はともかく、距離の近い恋人や親にも期待しないって事ですよね?
    自分が傷つかない事とトレードオフにしかならないのかな…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/24(月) 18:49:28 

    >>2
    いきなり大正解書かれたら会話が終わっちゃう!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/24(月) 19:53:25 

    >>105
    私は効きました
    イライラが治りました

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/24(月) 20:47:14 

    >>14
    騒音はどうしたらいいですか。
    これさえなければ家でだけは穏やかに過ごせるのに😭

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/24(月) 22:30:08 

    >>24
    そうなんだよね。
    私もそう思うんだけど、仕事や家事で疲れきってて何かに打ち込む気力と時間が残ってない…

    まずは疲れにくくなるように体力つけるところから始めようかな。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/25(火) 03:14:50 

    >>97
    私も横だけど、息継ぎしようか。

    クソッフでもよっぽど解雇はないよ。正社員なんでしょ。それで異動もない、契約社員やバイト、パートだとしても次回契約更新だったら上司、会社がクソ。諦めよう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード