ガールズちゃんねる

個人的にくだらないと思うこと

312コメント2022/10/29(土) 13:12

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 14:55:55 

    スクールカースト
    個人的に、学生時代が過ぎても未だに気にしているのは上位に憧れていた人だけだろうなと思います。
    個人的にくだらないと思うこと

    +256

    -31

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 14:56:24 

    小室圭関係

    +247

    -16

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 14:56:24 

    マウント!!!
    そりゃ、誰だって人の上に立ちたいに決まってる!

    +144

    -27

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 14:56:24 

    >>1
    でも気にしてしまう人がいても否定はしなくないな。
    コンプレックスを克服するのって難しいよね。

    +57

    -7

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 14:57:23 

    パーソナルカラー

    +93

    -38

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 14:57:29 

    政治家の漢字の読み間違い、カップ麺の値段を知らないこと。
    そんなことより大切なことあると思う

    +150

    -19

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 14:57:42 

    >>2
    小室圭さんに固執してる人がくだらないと思う。

    +175

    -33

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 14:57:50 

    最高裁判所裁判官の国民審査

    +5

    -20

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 14:57:54 

    会社の朝礼

    +140

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 14:57:55 

    ごますり

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:01 

    >>1
    子ども時代の経験はその後の人生のベースとなることが多い、引きずってしまう人を責めることはできないわ
    くだらないなんて思われて可哀想

    +97

    -22

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:03 

    整形叩き
    誰が何にお金かけてたってどうでもいいじゃん

    +122

    -43

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:04 

    謙遜

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:05 

    骨格診断

    +61

    -10

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:29 

    利害関係が一切ない他人への嫉妬

    +133

    -6

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:30 

    >>1
    さっきたまたま録れてた川口春奈のドラマを観てたけど、あの2人は間違いなく上位だよね

    +16

    -8

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:03 

    他人の子供を可愛い〜って言わなきゃいけない時

    +159

    -15

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:05 

    >>1
    カースト底辺でーって自虐するのは勝手だけど
    結果的に自分の友達も下に振り分けてるのが失礼過ぎる

    +49

    -7

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:11 

    ブルベイエベ、骨格診断など。
    日本の一般人のブスが何言ってんだwそんなに気にしても変わらんて。

    +121

    -45

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:15 

    貧乏人がブランド物欲しがること。

    +34

    -7

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:19 

    >>7
    だよね!今日もニュースで合格したとかやってたけど、ニュースでやるほど?って思った。どうでもいい。

    +76

    -11

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:30 

    でもスクールカースト上位層って
    その後の人生も充実してる人が多い。
    特に女子の方がそんな気がする。
    行動力あるからか、学力そんななくても
    割りといい旦那さんと結婚してる。

    +12

    -24

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:32 

    BTS兵役問題で日本のメディアまで大騒ぎ。

    +259

    -3

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:33 

    ガルちゃんのほとんどのトピ
    どうでもいいことで小競り合いしている

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:44 

    >>1
    1番下の不思議ちゃんってやつ今だと発達障害になるのかな

    +16

    -15

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:46 

    定例会議

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:49 

    デキ婚叩き

    +17

    -16

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 15:00:10 

    >>1
    くだらなくないよ
    どんな動物もカーストを作るものだから
    生物の本能

    +7

    -21

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 15:00:16 

    属性が違う者同士で無駄に争う事
    (専業vs兼業、子持ちvs子なし、都会vs田舎など)

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 15:00:20 

    理解のある彼くん漫画

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 15:00:28 

    >>1
    自分は誰とでも仲良くなれるタイプだと思ってギャル系〜隠キャみんなと仲良くしてたけど成人式に行って気づいた"誰とも親しくなかったっぽい"
    ってのを何年も前にTwitterで読んで泣いた

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:18 

    >>1
    カーストとか陰キャとかの言葉が卑屈過ぎて嫌い。もっと自分を大切にして欲しい。

    +122

    -6

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:31 

    YouTubeの高額スパチャ

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:44 

    >>22
    全然そんな事ない

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:46 

    会社の人間関係
    あなたに関係あるの?って事まで言ってる

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:53 

    幼稚園ママの井戸端会議
    暇かよw

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:55 

    Twitterでの右と左の争い

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 15:01:59 

    >>19
    諦めんなって。

    骨格診断は結構いいと思う。
    本当自分に合った服着るだけでかなり印象変わるよ。
    ブス同士頑張ろうや。

    +81

    -12

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:03 

    >>1
    逆じゃないですか?カーストの上だった人が過去の栄光忘れられずに痛い大人になる。

    +106

    -8

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:08 

    アプリで別人並みに加工すること

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:13 

    >>1
    40過ぎてるけど、その頃はそんなカーストみたいの無かったけどな
    色んなジャンルが入り混じって仲良かったりしてたし

    +16

    -9

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:14 

    >>17
    思ってないなら言わなくていいのにそんなの気にしてる方がくだらなくない?

    +24

    -10

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:42 

    自分じゃなくて周りの人のことで自慢してる人。夫の職業やら年収とか、子供の成績とか

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:46 

    ガルちゃんでマイナスをやたら気にする人
    なんでマイナス?とか
    一個マイナスになっただけで怒るとか

    プラス多くして操作してるのもよく分からん

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 15:03:10 

    >>7
    ダミートピまで立てて、そんなに話したいことあるのかな…

    +55

    -4

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 15:03:22 

    >>39
    こっちのイメージ!
    10数年ぶりに地元の祭りであった時にまだいきがってて、こっちを下に見てるような言葉遣いでうわ〜って思ったわw

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 15:03:27 

    >>7
    他にやることないんかね?って思いながらTwitterとか眺めてる。

    +36

    -5

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 15:03:46 

    >>18
    友達もそのパターンとは限らないと思うよ
    私はオタクで底辺な自覚あったけど、友達は可愛くて頭良くて運動も出来るオタクだったから普通に人気者だったよ

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:08 

    服のトレンド、誰が決めるんだろう

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:09 

    アメリカのハイスクールのチアたちって実質体育会系で腕力強いから逆らうとボコられるそうだね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:09 

    170cmと169cmの違い
    マジでどうでもいい変わらんし

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:10 

    >>12
    整形なんて自己満だろうし叩く意味がわからないよね
    整形のクセにwとか言う人の方が卑屈で嫌味で心の整形したらと思う

    +30

    -8

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:47 

    パーソナルカラー診断も骨格診断もそれ自体はくだらないと思わないけど、ウェーブ最強!みたいなマウントはくだらないと思う

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:53 

    身長叩き
    身長なんてどうしようもないのにアホかと思う

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:55 

    円安問題

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:59 

    >>1
    高校時代不思議な子居たな。オタクなのにめっちゃ陽キャでクラスで中心的な人物だった。全然その子の話してる内容とか知らなかったけど、毎日挨拶もしてくれたし・・・。今何やってるんだろ。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:00 

    >>1
    ガリ勉で有名大学入ったら勝ち組

    +11

    -7

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:08 

    >>2
    小室圭が税金を使わないのなら何の問題もない
    今でもアメリカでの警備、外務省や大使館からのサポート費用として莫大な予算が当てがわれてる

    +91

    -21

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:09 

    >>3
    最近知り合った主婦があの手この手で私の私生活をマウント混ぜて聞き出そうとしてきて、必死すぎて笑ってしまう

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:12 

    >>38
    ブルベイエベも自分がどっちかだけでも知ってたら無駄な出費減るなってこの一年で実感したよ。
    コスメとか好きな色買ってなんか合わないなと思ってほぼ使わないのとかあったから。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:13 

    >>2
    ほんとどうでもいい
    なんであんなコメント数多いのか

    +19

    -14

  • 62. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:25 

    >>19
    バッチリはまると、垢抜けるよ
    生活感のあるおばさんより、清潔感のあるおばさんになりたいから頑張るよ~

    +36

    -6

  • 63. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:37 

    恋愛トーク
    相談とかなら分かるけど、彼のことをただの雑談ネタにしたくないし、友達の恋愛の細かい部分聞きたくない
    キスがどうとか

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/22(土) 15:06:36 

    吹奏楽部って文化部、最上層なの?
    知らなかった。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/22(土) 15:06:53 

    >>52
    ブスはブスって叩かれるし、それで綺麗になろうと整形するとそれはそれで叩かれるしどうしたらいいのって感じですよねw

    +18

    -4

  • 66. 匿名 2022/10/22(土) 15:07:20 

    >>38
    ごめんな、ブスじゃないんだわ。
    欧米某国のハーフなんだわ。だから言えるんだよ。

    +4

    -25

  • 67. 匿名 2022/10/22(土) 15:07:46 

    他人のくだらないと思っていることへのダメ出しがくだらない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/22(土) 15:07:46 

    >>1
    人が集まれば品定めみたいなことしちゃうものだと思う。卑屈になったり足引っ張ったりするのは無駄だけど。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/22(土) 15:07:49 


    どこそこの旦那さんの職業〇〇らしいよとか
    △△さん家の息子さん、□□中学お受験失敗したらしいよとか
    パート先で噂好きのおばちゃんがいるけど、他所の事なんてどーでもいい

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/22(土) 15:08:01 

    >>2
    本人はどうでもいい
    使われてる税金は気になる

    +82

    -14

  • 71. 匿名 2022/10/22(土) 15:08:05 

    >>61
    あのトピの人って小室圭大好きだよね(笑)
    嫌よ嫌よも好きのうちの典型。

    +21

    -7

  • 72. 匿名 2022/10/22(土) 15:08:10 

    骨格診断、イエベブルベ診断で、他人を一方的に診断してるやつ
    「〇〇さんはイエベ」
    「〇〇さんはストレートだからこういうスカートが合う」
    「〇〇さんはブルベ夏だからこのカーデは合わない」
    あたり

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/22(土) 15:08:15 

    >>28
    ダーウィンが来た!を見てると他の動物のカーストやいじめがエグくて泣けてくる
    もし私が他の動物だったら生き抜けないんだろうな

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/22(土) 15:09:25 

    >>64
    どうでもいいよね
    みんな違ってみんないい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/22(土) 15:09:27 

    憶測だけで悪口言う人
    とくに会ったこともない、自分の人生に関わることない芸能人を必死で叩いてる人って呆れる

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/22(土) 15:09:31 

    顔良い芸能人とか言うこと。顔良くて売れる
    わけではない。雰囲気や事務所の力の方が大事

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/22(土) 15:09:52 

    >>41
    進学校はそうだよね。

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2022/10/22(土) 15:09:55 

    ガルちゃんのプラマイ

    マイナスついててもプラスが後からついて赤くて大きな文字になってたり
    時間帯によってプラマイつくトピや書き込みの傾向が違ったり
    プラマイ工作できるらしいから意味がなさそう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/22(土) 15:10:03 

    >>71
    がるちゃんで見たけど手越祐也くんが
    俺を叩いてるやつは俺のことをいつも考えている
    だから俺のことが好き❤️
    って言ってる画像が忘れられない

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/22(土) 15:10:08 

    >>3
    本能的に上に立ちたいのは仕方ないけど、たかだかパートで自分が一番仕事ができる!って張り合ったり人のミスをここぞとばかりにウキウキで報告してくる人は哀れだなと思って見てる。
    みんなと協力しながら仕事すればいいのにって思うけど、そういう人って上記みたいにするのが生きがいなんよね。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/22(土) 15:10:08 

    >>1
    大学デビューwとか、社会人デビューwって馬鹿にしてる陽キャも多いですけど

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/22(土) 15:10:09 

    >>6
    当時はそう思ったけど今は違うかも

    所詮は世襲のボンボンに庶民の暮らしなんて理解出来ないから物価高もただ放置

    カップラーメンや一般人の給与感覚がある人じゃないと今からの政治は出来ない。
    税金なことをいい事に何年2000万円の会食費を計上してる麻生が庶民の為にした政策とは?

    +22

    -8

  • 83. 匿名 2022/10/22(土) 15:10:49 

    >>79
    超ポジティブ!

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/22(土) 15:10:55 

    インスタのストーリーに載せられる鮨を1貫ずつ眺めてるとき

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/22(土) 15:11:45 

    >>65
    整形する金もないブスが僻んで言ってそう
    綺麗になりたいって努力すら放棄してるようなさ

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2022/10/22(土) 15:11:46 

    >>56
    そういう人いたけど頭よかったな
    難関大学行ったらそういうオタクだけどコミュ力高いタイプ多いよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/22(土) 15:12:08 

    70代後半の母がお友達グループの人間関係で悩んでたりする
    ◯◯さんに無視されるの…みたいに

    人生70年も生きたマダム達がイジメをしたり、それで悩んだり…ほんとくだらないなぁって思うよ
    中学生の娘の方が人間関係を割り切って考えれてる

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/22(土) 15:12:20 

    夫がコストコで給油する事にこだわってるけどくだらないと思う
    相場より10円くらい安いんだけど、50L入れても500円しか変わらんやん
    いつも並んでるし時間の方が勿体無いと感じてしまう

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/22(土) 15:12:23 

    >>66
    個人的にくだらないと思うこと

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/22(土) 15:12:29 

    >>1
    かつては1軍だったけど、年月過ぎてもその栄光から離れられない人もいるからね。
    それもくだらないが。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/22(土) 15:12:37 

    >>1
    進学校にもあるよね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 15:12:51 

    >>9
    コロナになってから在宅の人もいるからって放送&teams &終了後社内回覧になってから一度も聞いてないw後から回覧見たらいいやーで見ても大したこと書いてないから最近回覧さえもチラ見で終了w会社の一部の人って無駄なことに力注ぐの好きだよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/22(土) 15:13:04 

    >>41
    同年代。高校はほんとになかったから楽しかった。
    中学はあったな

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/22(土) 15:13:26 

    >>57
    カースト上位を使う立場になるかも。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/22(土) 15:13:35 

    >>61
    気になって気になって仕方ないんでしょうね
    コメントせずにはいられないほど引き付けられているんでしょう

    +10

    -4

  • 96. 匿名 2022/10/22(土) 15:13:55 

    >>70
    これ
    本人がどうなるかは本気でどうでも良い

    +36

    -5

  • 97. 匿名 2022/10/22(土) 15:14:54 

    悪口、嫌いな人が同じってだけで仲良くなる事。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/22(土) 15:15:13 

    スクールカーストっていう言葉自体がくだらないと思う。
    気にしたことない。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/22(土) 15:16:12 

    就業中や退職時のお菓子配り

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/22(土) 15:16:19 

    日本の国会議員は日本人が足りないから外国人を外国から入れるというけど、そんなこと誰が考え出したの?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/22(土) 15:16:48 

    ガルちゃんとヤフコメ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/22(土) 15:17:22 

    >>1
    自分の性格的に大人しくて真面目な子達が好きで仲良くしてたら、私の周辺では痛いと思われてるイキッてて声がデカいだけのギャルがそういう子達を下に見てる旨の発言を人づてに聞いてはぁ?と思ったことある

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/22(土) 15:17:36 

    小学校のPTA活動。やらなきゃやらないでなんとかなることばかり。全然子供のためにならないし子供の様子が見れるわけでもない。ただ保護者同士の争いが起きるだけ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/22(土) 15:17:40 

    協調性=みんなと同じ事する
    ルールがあれば従って迷惑かけなければ違っててもいいと思う
    違うことしてる!変!と吊し上げるのは謎

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/22(土) 15:19:03 

    >>70
    盛り上がれば盛り上がるほど警備にお金かかって税金から捻出される、だから静観しよ

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/22(土) 15:19:18 

    >>56
    幸せさんだな。
    『しろいろの街の、その骨の体温の』最近読んだばかりで。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/22(土) 15:19:29 

    >>57
    勝ち組、負け組って判断がくだらない

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/22(土) 15:19:37 

    YouTuber

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/22(土) 15:20:06 

    >>23
    ファンだけに勝手に報告してれば良いのにね。

    +49

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/22(土) 15:20:12 

    >>3
    誰だっては違う
    人の上なんてめんどくさいよ
    ちょっと下で自由にやるのが私はいい

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/22(土) 15:20:28 

    >>58
    一般人みたいにガードなしに歩くわけにはいかないから仕方ないよね。命に関わるよ。眞子さまだって生まれつき皇室なんだし。

    +17

    -20

  • 112. 匿名 2022/10/22(土) 15:20:36 

    自分が馬鹿馬鹿しいことで悩んでるとき
    他人からしたら、くっだらないのは理解してる
    でも悩む

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/22(土) 15:20:38 

    >>36
    登園時から井戸端会議し始めて、降園の時間になったから幼稚園にお迎え行った時まだ続けてた人達いたよ💦
    午前保育の日だったけど、2時間くらいだからそれでも長すぎない?
    暇なの?って思ったわ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/22(土) 15:21:26 

    >>5
    年取れば大事だよ〜
    顔映りが全然違うもん

    +27

    -7

  • 115. 匿名 2022/10/22(土) 15:21:38 

    >>2
    あのトピの人らの熱量ってどこから沸くのかしら。皇族関係の誰一人にも会ったことないだろうにw

    +17

    -8

  • 116. 匿名 2022/10/22(土) 15:21:59 

    >>1
    男はそんなん無いぞ。今は知らんが
    中学時とかの遊んでる時の写真見るとノージャンルで笑えるぞ。
    中指立ててメンチ切ってる奴らもいれば、スポーツマンもいるし、めっちゃ小さいやつとか鉄道オタクみたいのまで一緒に写ってるw

    +0

    -10

  • 117. 匿名 2022/10/22(土) 15:22:04 

    >>3
    だからって言い訳にはならないけどね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/22(土) 15:22:30 

    社交辞令

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/22(土) 15:22:45 

    >>12
    自分がブスだから、ずるして綺麗になってずるい、って感情なんだと思う

    +22

    -6

  • 120. 匿名 2022/10/22(土) 15:23:11 

    >>66
    ゲラゲラゲラゲラ😆

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/22(土) 15:23:28 

    >>23
    いかにもファンが多いんですよ、
    だから他の人もファンになりましょうって感が
    ハッキリ言って嫌。

    +37

    -2

  • 122. 匿名 2022/10/22(土) 15:23:52 

    >>7
    私も執拗なコメントを見る度に「いやいや、あなたにそこまで関係ないでしょ?」と思う。税金がとか。

    +20

    -9

  • 123. 匿名 2022/10/22(土) 15:24:23 

    >>66
    こんなとこで見下し発言してる時点でお察しだわー

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/22(土) 15:25:20 

    >>115
    ホントにそうだね。
    でも私、「ずっと落ち続ければ面白いのに」と思ってました。ごめんちゃい。

    +7

    -5

  • 125. 匿名 2022/10/22(土) 15:25:49 

    都道府県ランキング

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/22(土) 15:26:27 

    >>58
    眞子さまプリンセスなんだから仕方ないだろう
    いつまで言ってるんだよ

    +19

    -24

  • 127. 匿名 2022/10/22(土) 15:26:32 

    >>1
    このスクールカーストって何?
    いつできたの?誰が何のために考えたの?
    私の学生時代はこんなピラミッドの図形なかったよ。

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2022/10/22(土) 15:26:40 

    >>1
    カーストってあるのが一般的みたいですが
    私の行ってたとこはカーストなかったんよね
    構図の各軍属性のキャラ違いはあったけどそれぞれ普通に交流してたし

    普通にわからん
    軍属性が違うと何が違うの?
    下位軍は虐げられるとか?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/22(土) 15:26:46 

    割り勘派が押し付ける男女平等。普通に、奢ってくれる男にも割り勘男にも両方アプローチされる立場なら前者を選ぶでしょ。

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2022/10/22(土) 15:26:56 

    >>1
    たしかに学生時代はかなり大きな存在だけど、
    大人になってからは全く気にならない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/22(土) 15:27:05 

    >>66
    この人はまあ叩かれるだろうけど
    元の>>19さんも自己肯定感低すぎるな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/22(土) 15:27:33 

    >>29
    そして叩いてる人はこういう人だから〜って言ってる本人自身も叩いてる事に気付いてないんだよね。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/22(土) 15:28:15 

    >>46
    でも本人たちは何にも気にせず好きなことを変わらず楽しんでるだけで、結局気にしてるのはあなたを含めた周りじゃないの?当時もいまも。

    +4

    -10

  • 134. 匿名 2022/10/22(土) 15:28:22 

    >>22
    いや、むしろ
    微妙な学校のカースト上位の転落はすごい
    結局、無駄に持ち上げられてるからそれ以上の環境になると馴染めなくてむしろその環境のトップから弾かれる
    大人になってもその感覚だと痛々しい人生になる

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/22(土) 15:28:42 

    非正規や高齢で成婚退会した女性を執拗に叩いたり、その人の旦那まで妄想で下げたりバカにすること。誰がどんなスペックで成婚しようがまずは自分が成婚できるように頑張りなさい。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/22(土) 15:28:58 

    >>9
    うちは社訓を言わされる。
    みんなやる気ないのにシラケる。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:09 

    >>28
    その本能に打ち勝てるのが知性

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:32 

    >>1
    ここで言うカースト一番下と分類される不思議ちゃんでオタクの友人はかわいい系の芸能人なったな。
    真面目系オタクに分類される私は元々コミュニケーションは得意だったし今はそれなりに学歴があってパワーカップルと呼ばれるところにいる。
    学生時代のカーストってくだらない。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:51 

    それはもう専業と兼業のバトル
    他人の家庭のことなんかどうでもいいじゃん

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/22(土) 15:30:14 

    >>12
    どうでもいいけど、整形した自分より容姿が劣る人には意地悪でマウントする人は軽蔑する

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/22(土) 15:30:52 

    >>103
    「みんながやっているから」って理由にならないよね。
    少子化の原因にもなっているから、すぐに廃止すべき。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/22(土) 15:31:44 

    専業主婦をぶっ叩くこと。夫婦間でお互い納得し合っての役割分担に他人がしゃしゃり出てマウントなんてくだらないと思う。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/22(土) 15:32:34 

    >>23
    本当に気持ち悪い

    +31

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/22(土) 15:32:42 

    >>22
    10代でデキ婚して離婚のパターンも多いよ。
    もちろん早く結婚して子供もいて幸せな子もいる。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/22(土) 15:33:13 

    >>19
    骨格トピでもないのに、この人はストレートだから~とか言ってくるコメにはイラッとする

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/22(土) 15:34:30 

    人と比べること

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/22(土) 15:34:40 

    無意味なマナー
    誰も知らない・知らなくても困らないマナーを生み出してあなたはマナー違反!とかやめてほしい

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:02 

    >>133
    ??こっちは気にもとめてないよw
    あなたさては元、田舎の学校カースト上位勘違い女かぁ?!?笑笑

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:05 

    >>5
    似合わない服着るとかなりデブになる

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:25 

    >>18
    自分をカースト底辺とか言うのは、呪いを自分自身にかけているようなもの。見ていて いたたまれなくなる。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:57 

    >>1
    憧れてるからというより、いじめられっ子や陰キャだったから上位の人が苦手だったという人が多そうだけど
    ガルちゃん見てると
    私も未だにカースト上位でもスポーツが得意で気が強くて思ったことを何でも口に出すタイプだった人ってわかるし苦手
    あちらも陰キャだったタイプにはイライラするようだし

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:59 

    >>115
    小室圭さんがイケメンだから、眞子さんに嫉妬しているだけだろ。

    +6

    -12

  • 153. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:59 

    他人の旦那の勤め先や年収。ビックリするくらいソレに振り回される人が一定数いるのね。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/22(土) 15:36:31 

    >>131
    66と19は同じハーフ美女(自称)だよ
    自己肯定感が低いんじゃなくて、日本人を見下してるの

    そんなハーフ美女(自称)もポチポチがるちゃんやってるんだもんね
    微笑ましいなぁ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/22(土) 15:37:26 

    ガルトピにもよく出るけど
    アニメ、漫画、童話、歌の歌詞に対するツッコミ

    実にくだらないと思う

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/22(土) 15:37:26 

    >>11
    >>4
    単純に疑問なんだけど、いじめとかではないのにそんなにコンプレックスに影響するものなの?

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2022/10/22(土) 15:37:49 

    >>148
    いや、そもそもそのカーストにもはいれなかった地味な女だけど、いまのカースト上位だった人の実情なんて興味ないし、もし街でみてもなんとも思わないからさ。
    あなたみたいに「昔カースト上位だったくせに今もあんなだよ」とか思うこと自体が、今も昔もそのひとたちのことを意識してるんだろうなって思っただけよ。

    +6

    -6

  • 158. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:20 

    >>156
    陰キャは普通に馬鹿にされるし、馬鹿にされたらトラウマになるでしょ

    +13

    -5

  • 159. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:27 

    >>1
    不良系はランク外だったよ。田舎では一軍なのかしら?

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:31 

    >>1
    学生時代終わっても気にしてる人なんている?
    社会に出たらみんな気の合う人としかいなくない?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:33 

    >>23
    日本となんの関係があるんだろうか
    いかにも人気ありますよ、のイメージ作戦かと訝しむ

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:36 

    田舎の村八分

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:48 

    >>42
    そういうトピ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/22(土) 15:39:59 

    >>158
    私は所謂陰キャだったけどバカにされた感じはなかったよ
    合わないノリだとは思うけど
    陰キャだとバカにされるのが一般的なの?

    +1

    -7

  • 165. 匿名 2022/10/22(土) 15:40:19 

    >>1
    トピと関係ないけど不良系やギャルって1軍かな?
    メジャー系運動部はわかるけど不良やギャルってこのピラミッドから外れたところにいる印象

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2022/10/22(土) 15:41:33 

    母乳信仰
    帝王切開は楽だ説

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/22(土) 15:42:17 

    >>23
    NHKまで取り上げて気持ち悪い

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/22(土) 15:42:36 

    >>2
    ダミートピ怖い

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2022/10/22(土) 15:42:48 

    結婚の報告した友人にたいして露骨に不機嫌になったり、相手の幸せを下げる言葉をかけること。社会人なんだから、とりあえず笑顔で「おめでとう」ぐらい言えないのかと思ったことある。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/22(土) 15:42:48 

    マイナンバーカードのポイントとか。
    将来的に保険証を廃止するとか実質義務化のようになるのだったら、ポイントで釣ってないで、最初から義務化したら良かったのに。
    個人情報の漏洩が怖いとか言う人も、保険証や免許証を持つことだって、十分怖いのにね。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/22(土) 15:43:46 

    >>58
    騒ぐから、莫大な警備費がかかってるとも言えるよ
    みんな興味なくなれば、もう警備も必要なくなるんじゃないかな?

    +21

    -7

  • 172. 匿名 2022/10/22(土) 15:43:50 

    >>169
    いるよね、そういう人。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/22(土) 15:44:35 

    >>165
    一軍orモブorオタクor不良+ギャル

    って感じだった学生時代。ピラミッドとは違う、なんていうか班分けみたいな感じ。アメリカのフットボールやチアとかと違って、その時に人数配分変わるからピラミッドって感じでは無い。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/22(土) 15:44:42 

    >>156
    そんなの人によるでしょ
    人は自分の基準通りじゃないから

    +9

    -4

  • 175. 匿名 2022/10/22(土) 15:44:54 

    ヲタク同士の争い
    ジャニヲタだけど推しが凄くてもヲタクが偉いわけじゃないし
    そのままの推しを推そうよ変に美化するなよ
    ちゃんとありのままの推しを見ろ
    って思う

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/22(土) 15:46:06 

    >>148
    もうその文章であなたの性格がなんとなくわかる
    そりゃまぁ見下されるわ

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/22(土) 15:46:06 

    身長

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/22(土) 15:46:56 

    >>162
    いやー住んでると色々めんどくさいよ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/22(土) 15:49:02 

    >>169
    私の既婚友人かと思ったw。私めっちゃ腹たったから本人に指摘したよ。「いつも人のお祝い事で不機嫌になるよね。貴女が独身だったなら気を使わないこちらが悪いけど。もう写真とか見なくていいよ。」って別の友人の結婚式の写真閉じた。なんかモゴモゴ言い訳してたけど聞いてない。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/22(土) 15:49:55 

    社内や何らかのグループのメンバー巻き込んで、意中の女を狩りで獲物を追い込むかのように自分のところに落ちてくるように仕向ける男。自分からわざわざ嫌われるように仕向けてるとしか思えない。好きなら好き、付き合いたいってハッキリ告白しに行った方がはるかにマシなのに。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/22(土) 15:50:26 

    >>155
    事件のトピやドラマもね
    他でも書いたけど
    名前や親の年齢みたいなものすごくどうでもいいことが気になってしょうがない人がいるんだね
    「あのドラマ娘が二十歳で母親が50代後半くらいに見えたけど、何で?と突っ込んでしまった。
    不妊治療してたとか?エゴだよね。だから毒親気味なのかと妙に納得したわ」
    「あの事件娘が二十歳で○○(シワシワというほどでもなく、アラサーアラフォーあたりに多い名前)で母親が△△(年齢の割には若く、娘の名前同様にアラサーアラフォーあたりに多い名前)か。逆じゃない?
    娘にそんなシワシワネーム付けるあたり親子関係が上手く行ってなかったのかな」とか
    何でそういうどうでもいい問題をスルーできないんだろ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/22(土) 15:50:26 

    >>165
    わかる。不良はアウトローだったわ。誰にも相手されないイメージ。一軍はイケメンで文武両道だった。

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2022/10/22(土) 15:51:48 

    >>110
    わたしもそれだわ
    上に立つのも大変だよね

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/22(土) 15:52:00 

    専業主婦のトピでお前らみたいなのがいるから日本の女性は男に負けるんだ!とか騒いでる人
    男性に勝ってる負けてるって思ったことないし戦いたいなら勝手にどうぞ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/22(土) 15:54:14 

    >>23
    そりゃあBTSの世界の売上の内半分も日本から発生させるために
    韓国が国家予算を日本で電通やマスコミに投入してBTSや韓流の宣伝してるだもの

    まるで韓国の統一教会が日本人の献金で成り立ってるのと同じだなあ

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/22(土) 15:54:54 

    >>1
    学校なんて狭い場所で色んな子が集まるのは当たり前で目立つ子が存在するのも当然なんだけど
    それがカーストと感じた事無かったわ
    自分とタイプが違う程度の話なのにね
    ずっとスクールカーストの底辺でって言う子が引きずってるイメージ
    イジメとかは別にして

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2022/10/22(土) 15:56:16 

    >>127
    日本インド化計画でもするんかなって。こんなん気にしてるのが くだらない。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/22(土) 15:59:41 

    同じマンション内でのマウント。住んでる地域が一緒で買った値段まで知っててマウント取り合ってどうする?‥めんどくせぇ!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/22(土) 16:04:12 

    卒業した後の学歴自慢

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/22(土) 16:04:36 

    がるちゃんの政治、宗教、不倫で熱くなってるおばさま達。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/22(土) 16:05:11 

    陰キャにも色んなのいるからな
    地味で何らかのオタク気味でおとなしくて、でも顔はそんなにブスってほどでもなかったり
    ブスでもあまり印象に残らない顔で
    目立って鈍臭いってわけでもない人はカースト上位から見たら空気
    スルーされることが多い
    体育のイベントで鈍臭すぎて足を引っ張るようなドブスで、おまけにアスペ気味でコミュニケーションがきこちなくて他人から見たらバカにしてるように見えるタイプは上位にとって許せないタイプだからいじめられる
    後者は奴らが苦手だから大人になってもビクビクする

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/22(土) 16:05:49 

    >>157
    ごめん、ふざけた言い方で書き殴っちゃったけど、気にしてないけど向こうから絡んできたらどうしようもなくない?
    私もわざわざ話しかけにはいかないし普段は気にしてないよ。いま何してるか知らないし。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/22(土) 16:06:28 

    >>176
    そうかー

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2022/10/22(土) 16:06:55 

    >>2
    だからいちいち報道しないでほしいんだよね。
    どうせ月曜日も朝からこれでしょ。どんだけが優秀か、ってコメンテーターも薄ら寒い話し方で上げてくるんでしょ。

    +19

    -3

  • 195. 匿名 2022/10/22(土) 16:07:42 

    >>190
    何かというと「そうかそうか」って書く鬼女板から来たおばさんとかね
    何でそこまで執着するんだろ
    関係ないトピでまでウザいわ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/22(土) 16:07:43 

    嫉妬と意地悪。
    生産性皆無。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/22(土) 16:09:01 

    >>66
    めっちゃ面白い!
    インターだったけど欧米某国ハーフなんて言葉使う人みたことない
    ヨーロッパなの?アメリカなの?

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2022/10/22(土) 16:10:37 

    >>192
    話しかけてこられたら、あーそうなんだ、今も変わらず元気そうだなってだけでたぶん次の日には話された内容も忘れちゃうかも。
    あのときあーだったのにダサいみたいな気持ちがここに書くほどあなたにはあるのはきっと、それは当時もほどよくその上位の人とそれなりに関係があったからこそなんだろうね。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2022/10/22(土) 16:12:15 

    コロナのワクチン

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/22(土) 16:15:07 

    >>198
    どうしても私を気にしてる人にしたいみたいだけど…
    ガンコって言われない?

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2022/10/22(土) 16:20:32 

    >>170
    最近の希望者だけで機能がパンクしてたからねぇ
    住基カードと混同してしまった人が多かったのが問題かも

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/22(土) 16:20:49 

    >>70
    気にしたからってどうにかなるものでもない
    無視が1番だよ

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2022/10/22(土) 16:21:53 

    AVのモザイク

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/22(土) 16:22:32 

    成人式、結婚式、葬式
    クリスマス、ハロウィン

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/22(土) 16:28:30 

    >>23
    皆、関心ないけど、関心あるフリしあげてるって事を韓国人だけ気付いてないのかなー?!!被害者的立場の利用にはとても敏感なのに、それ以外のことには結構鈍感な民族なんだね
    ちょっと可哀想


    +7

    -1

  • 206. 匿名 2022/10/22(土) 16:29:22 

    マイナンバーカードを絶対つくらない!!って頑なに言ってる人

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2022/10/22(土) 16:29:55 

    >>1
    大人になったら金と健康を持ってる人がカースト最上位。
    陽キャとか運動神経とかマジでどうでもいい

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/22(土) 16:33:42 

    >>1
    既に順番決まってるのに、それでも
    私が先!!と言い張る60代クソババア。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/22(土) 16:34:14 

    >>1
    バレー部いたけど3軍の自覚がある

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/22(土) 16:35:42 

    >>105
    たしかに盛り上がる人がいるから警備を強化したり
    してるんだよね!
    あなた頭いい!!

    +5

    -5

  • 211. 匿名 2022/10/22(土) 16:36:45 

    アンジャッシュの渡部関連の話

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/22(土) 16:46:58 

    >>6
    いやいや、カップ麺の値段を知らなければ経済を語れないよ

    +12

    -8

  • 213. 匿名 2022/10/22(土) 16:48:16 

    >>3
    >誰だって人の上に立ちたいに決まってる!

    実にくだらねぇ

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/22(土) 16:48:59 

    >>7
    自分の旦那より下だと思ってたんじゃないの?
    で、合格したら今度は嫉妬で叩く
    まったく下らない連中だよ

    +6

    -6

  • 215. 匿名 2022/10/22(土) 16:55:22 

    >>23
    私が友達少ないからなのか分からないけど
    BTSのファンですって人をリアルで見たことないのに
    やたら世界中で持ち上げられてるのを見ると
    何か意図的な何かを感じるんだけどファンってそんなにいるの?
    嵐キンプリとかは勿論しょっちゅういたしTWICEとかブラックピンクとかも聞くけどBTSって、、?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/22(土) 16:56:14 

    >>154
    たしかに>>66をブロックしたら>>19も見れなくなったわ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/22(土) 17:01:20 

    >>42
    人間社会では思ってもないことや無難なこと言わないといけない時もある

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/22(土) 17:04:10 

    >>66
    強烈すぎる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/22(土) 17:08:47 

    >>12
    その通りだし、周りに気を遣わせない人ならなんも気にしない派。

    勝手に聞きたくもないのにカミングアウトしてきて、誰にも言わないでねと言われて
    平気で周りに嘘ついてるのを見てなきゃいけない、自分も嘘ついてるみたいな状態はちょっときつかったかな〜。
    隠し通すか、カムするなら普通に公言してほしい。悪いことじゃないからさ。

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2022/10/22(土) 17:12:45 

    >>1
    学生時代一軍にいて、大人になってからニ軍三軍落ちしてしまった人がこだわってる印象

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/22(土) 17:12:53 

    芸能ニュース

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/22(土) 17:15:18 

    ママ友と見栄の張り合い

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/22(土) 17:20:04 

    >>23
    ホント、どうでもいい。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/22(土) 17:22:25 

    ガルの揚げ足取り

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/22(土) 17:26:45 

    日韓議員連盟

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/22(土) 17:34:56 

    >>3
    自分も必死だった。特に上京してから。
    素敵な稼ぎのいい彼氏、結婚、タワマン、色々憧れて
    マウントに傷つきマウントをとって疲れていた。
    でも全てにおいて何もうまくいかなくて疲れ果ててもう死にたいって思って
    実家に戻ったときに、親に元気でいてくれればなんでもいいって言われたときに
    この人達を悲しませることは出来ないって思った。
    だから今は生きてるだけで100点。
    生きるために働く、それだけで120点満点。
    今日は天気がいい、何か調子いい、ご飯が食べられる、そして遠くに自分を一生愛してくれた親がいる
    それがもう幸せとなった。
    でもマウントの完全克服は出来たわけじゃないから、よせてくる人は避ける。
    また自分が壊れちゃうから。
    自分が何を幸せとするか軸をもつのとても大事。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/22(土) 17:36:48 

    >>3
    サバンナで生活したらいいのに。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/22(土) 17:41:50 

    カーストない学校から田舎のカースト濃い学校に転校した。馴染めなくてカースト下位かカースト外で一人で行動してたらカースト上位にずっとしつこく絡まれた。卒業してこっちはカースト上位の人なんかそれまで以上にどうでもよくなったのにカースト上位はずっとつけてきたり絡んできたり。田舎はカースト上位が一生イキってる世界なのかもしれない。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/22(土) 17:41:52 

    自分がSかMかって話
    すごく失礼なことを言って相手が固まったら「ドSなもんで♪悪気はないのよ〜」ってごまかしてた人を見てイヤになった

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/22(土) 17:43:54 

    >>1
    くだらないと思うけど現実存在するし巻き込まれるんだよね
    先生すらそれ意識して生徒と関わってたし
    大人になってもなんだかんだあるよね
    なるべく関わらないようにはするけど

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:07 

    同じ職場のアラフィフ以上が誰が一番若く見えるかで密かに張りあってること

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:44 

    ちむどんどん反省会

    いちいちハッシュタグまでつけて叩かなきゃ気が済まんのか?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:04 

    早生まれは可哀相だの昭和生まれか平成生まれかでマウントを取る事

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/22(土) 17:52:26 

    >>1
    一軍が不良?ギャル?
    それどこのカーストよ、間違いだわ、、、

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:01 

    >>31
    わかる
    私もそれだわ
    カースト外で自由に生きてる一匹狼の私ふふふ素敵と思ってたけど単にはぐれ猿だった

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/22(土) 18:01:48 

    >>127
    ピラミッドの図形は無くても、大体クラスの女の子って3つくらいに別れてなかった?

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/22(土) 18:20:17 

    >>23
    で、先日は韓国の徴兵制度を考える特集にゲンナリした。これ、どこの国の番組よ?って

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/22(土) 18:20:17 

    >>57
    勝ち組とかあほらしい

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/22(土) 18:23:20 

    ブルベ、イエベ
    自分が楽しくなる好きな色や物を身に付けたら良いじゃん

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/22(土) 18:24:30 

    何事もそうだよね。
    「あと一歩で上位層になれた人」のこじらせ方は半端じゃない。

    例えば、学歴なら日東駒専ぐらい?(あと一歩で高学歴になれたのに…)
    高学歴の人は良い意味で学歴を気にしていない。(自分は学歴に関しては何の欠点もないが、結局人生は悩みだらけ。)
    中卒とかの人は悪い意味で学歴なんて気にしていない。(一般人がヒカキンの年収に嫉妬しないのと同じ原理かな。あまりにかけ離れてると何とも感じなくなる。)

    あ、私は専門卒です!笑

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/22(土) 18:33:38 

    >>115
    税金使われてるからでしょ。後は、なんかあからさまな?が多すぎて。。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/22(土) 18:35:21 

    血液型で性格判断すること。どんなに高学歴だろうと血液型の話始めた瞬間にアホ認定してる。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/22(土) 18:35:42 

    >>57
    まぁ、そのぶん就活にしろ社会に出るとき有利になるは事実だよ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/22(土) 18:36:59 

    トピ主さんも書いてたけど
    陽キャ&陰キャって言葉。

    20後半にもなって、学生の時に大人しかった子がオシャレになったり男前になるのを絶対に認めたくない人たまにいる。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2022/10/22(土) 18:39:27 

    >>6
    私庶民だけどカップ麺食べないから300円くらいかと思ってた

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/22(土) 19:09:26 

    >>124
    最低だね。
    あなたもあのダミートピのおばさんたちと同じじゃん

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/22(土) 19:11:43 

    >>6
    小泉進次郎さんの奥様や息子を調子にのって叩いて訴えられたらどうすんだろ

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/22(土) 19:17:18 

    >>127
    進学校だったけど、無かった。底辺校だけかも。

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2022/10/22(土) 19:23:50 

    >>127
    最初見たのはアメリカ版だった。ハリウッド映画によくある、体育会系マッチョとチアリーダー美女がトップで、主人公のオタクは底辺みたいな構図。いつの間にか日本版ができてた

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/22(土) 19:35:44 

    俳優の東出のトピ
    何が驚きっていまだに毎回延びていること
    ルックスとか立場とかはだいぶ違うけど、小室圭みたいに嫌いだと叩きながら好きなのかなって風にしか思えないし、なんでそんなに気になるのってなんか引く

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/22(土) 19:37:19 

    >>127
    初期の金八先生(昭和)とかはなくて小嶺れいなが出ていた頃(平成中期)くらいにはあった気がする

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/22(土) 19:39:29 

    噂話
    地元に帰って友達と合うと同級生の噂話ばかりされた
    あと会社でも同僚の噂とか
    どうでもいい

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/22(土) 19:49:36 

    芸能人のスキャンダル

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/22(土) 20:14:00 

    PTA もう専業主婦の時代と違う いらないよ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/22(土) 20:24:04 

    アリナシ論争

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/22(土) 20:32:35 

    最近よくカーストって言うよね?^^

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:11 

    >>1
    中学のカースト上位者がずっと地元でその感覚で住んでいるパターンの方が多いと思う

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/22(土) 21:03:46 

    >>204
    呼ばれたら結婚式が1番迷惑やわ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/22(土) 21:15:05 

    >>1
    昔と違って、3軍の陰キャか実はフォロワー何千人もいるとか、ネットでは明るくてキレッキレとか、隠れカースト逆転あるのも現代的かなと思う。
    1軍気取りのいじめっ子は、内輪だけで盛り上がっているだけだったとか

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/22(土) 21:27:47 

    世の中

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/22(土) 21:33:02 

    >>38
    お、おう

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/22(土) 21:38:19 

    マウント。
    人を見下すから上を見て辛くなるんじゃないのかと思う。人間に上も下も無い。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/22(土) 21:42:03 

    さる人物の国葬。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/22(土) 22:02:40 

    ママ友

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/22(土) 22:02:48 

    女子グループ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/22(土) 22:09:07 

    >>1
    目立たないほうが楽だったし、もう地元に住んでないからどうでもいいわ。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/22(土) 22:10:26 

    陰謀説を信じ込んでいる上司。
    テレビの情報は全部デマと言いながら
    ネットの情報は丸ごと全部信じているのは
    何故なのか?
    ネットの中にもデマがあるだろうに。
    仕事中、毎日の様に話しを聞かされるけど
    宗教に勧誘する信者みたいになってきてて
    最近はその話をし出したら無反応に徹している。
    たとえ陰謀説が本当だとしても
    庶民のわたしにはどっちでも良い。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/22(土) 22:36:40 

    SDGSとLGBT 共産国家や左翼が力持つとこんなくだらない事ばかりごたくならべやがる! 特に SDGSとかどの項目も絶対1つも達成出来ないシナが何言ってんだかよーわからん!!
    グレダ操ってたけど切っちゃったみたいだね

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/22(土) 23:14:34 

    インスタにスタバの写真あげること

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/22(土) 23:31:40 

    >>171
    警備以外にも数千万はかかってるよ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/22(土) 23:32:36 

    >>126
    結婚して皇統譜から削除されたからもうプリンセスじゃない

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2022/10/22(土) 23:48:42 

    >>6
    私も食べないし買わないからわからない。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/23(日) 00:20:06 

    不貞屑男女

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/23(日) 00:28:14 

    >>1
    当時はカースト上位の人たちに対してビクビクしてたけど、
    大人になってから見ると、あいつら所詮ガキやんって思うようになった。
    でも当時は怖かった。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/23(日) 00:48:26 

    >>129
    どっちも付き合ってみて私が選んだ男は割り勘派。私は恋人でも夫婦でも友達の延長の間柄で対等でありたいから合ってる。割り勘派でも奢ってくれるシチュエーションはきちんとおさえてくるものだったよ。何から何まで奢ってくれる人は私からすると自信がない小心者か下心まみれかで、結婚したら逆に「養ってやってる」て態度になりそうな気がしたけどね。上げ膳据え膳で恩着せがましくされるのも嫌いだし、プレゼントもイベントもサプライズされても響かないし、束縛されるのは最も受け入れられない私には割り勘派でさっぱりした関係性が清々しくて心地好かった。年中べったり依存するのも依存されるのもまっぴらごめんで鬱陶しいと思う女だから。私にとって要らないものは要らないの。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/23(日) 01:08:13 

    >>41
    私も50代だけど、スクールカーストってあったけどな
    公立小、中、進学高校どこでも

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/23(日) 01:13:39 

    炎上商法

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/23(日) 01:56:28 

    >>81
    それこそくだらない
    他人がいつデビューしたっていいじゃない
    陰キャとかデビューとかバカにするヤツらって、人の事気にしすぎじゃないの?

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/23(日) 01:57:51 

    >>113
    普通の幼稚園が見栄張って謝恩会を高級ホテルですると園長が決めてる所は打ち合わせが膨大にあって面倒なんですよ。入園前にそんな謝恩会する幼稚園とHPで書いてくれたらいいのに。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/23(日) 02:18:54 

    >>19
    量産型になってくだけだしね~
    ウェーブはウェーブに似合う服装、ストレートはストレートに…って
    安牌を取ってるのが丸分かりでオシャレには見えない

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/23(日) 02:35:27 

    >>29
    あと年代別の争いも。年齢は流動的。いやでも婆さんになるんだから。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/23(日) 02:38:01 

    >>3
    そう思うのは下の人間だけだよ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/23(日) 02:40:49 

    >>1
    国会。無駄に長引かせてる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/23(日) 03:52:13 

    >>1
    でも学校時代の1軍て学校時代だけの1軍だよね、大抵は
    社会人になると、かつての3軍が1軍になってる

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/10/23(日) 03:57:05 

    >>14
    そうそう。すべての人間が3つの骨格に当てはらそうとしても無理があるし不自然。馬鹿馬鹿しい。

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2022/10/23(日) 04:46:03 

    >>46
    昔モテモテだったスクールカースト上位の女が何十年後かの同窓会で容姿もオバさんになり当時モテなかった垢抜けた男に、上からで小馬鹿に接すれば流石にハァ〜?ってなるかも。女が急に垢抜けた場合の男女逆バージョンもしかり。当時、スクール下位であっただろう地味でパットしなかった女がハイスペ男と結婚したりね。(実際にあった。)

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/23(日) 05:23:22 

    >>19
    ブスこそ選ばないと死す
    適当に着てもサマになる美人は診断しなくてもいいかもね

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2022/10/23(日) 06:08:43 

    >>275
    あなたがそうしたいなら勝手だけど、そういった自分の考えをもとに奢ってもらってる女子をマウントしたり割り勘を押し付けてくる人はくだらないって話。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/23(日) 08:16:39 

    学生時代スクールカースト上位は、社会では、そこまで上位では、ないこと。下位の方が上位になってたりする。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/23(日) 09:09:33 

    >>1
    今見ると真逆に見えるwこれからの時代は三軍が勝ち組だね。ヲタクほどお金も桁違いに稼げる。
    一軍とか本当頭空っぽのまま大人になってるのが大半で、量産型のつまらん人生だなーって思う。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/10/23(日) 10:31:21 

    snsで自分のプライベート切り売りしていいね貰って承認欲求満たすこと。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/23(日) 10:32:46 

    カーストとか分類したがるこのトピ。
    他人と比べてたら幸せになれんで。
    いつだって過去、現在、未来の自分と比べようや。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/23(日) 10:37:58 

    人の噂話
    くだらん

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/23(日) 10:45:28 

    EV

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/23(日) 10:54:39 

    廃人のボヤキ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/23(日) 11:03:27 

    >>4
    気にしてるというかトラウマなのでは? 
    私は大人になり社会的地位が彼らより上になったから見下したいのが本音。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/23(日) 11:09:45 

    >>1
    こんなん声の大きさだから意味は無い。
    学校だから結局真のカースト上位は成績優秀者だよ。先生の贔屓うけるし、たまに面倒になって早退します〜ってぶっこいても大丈夫?って心配されながらも平気で帰れる。
    頭疎かな人は早退訴えてもとりあえず保健室に行かされていたわ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/23(日) 11:12:26 

    >>19
    どう買ったら良いか分からなかった服とか、色目に迷った時の材料になるよ。
    割と参考にしてて助かる。確かに似合わない?って服は自分のカラーと違ってたから。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/23(日) 12:51:16 

    AKB商法が浸透してからのCD売上ランキング

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:54 

    >>66
    ハーフだからブ○じゃないとかチャンチャラ可笑しいわw
    ハーフでもブ○なんて結構いるぞw

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/23(日) 13:56:02 

    >>1
    めちゃくちゃ残酷だけど実際ある
    でも上位が将来幸せとは限らない

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/23(日) 14:25:17 

    >>2
    メディアが一番くだらないです

    こんな世の中になってる秘密を共有したほうが有益なのでどうぞステマによる日本人民族浄化計画の手口 -
    ?日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
    ?日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
    ?ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
    ?韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
    ?「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
    ?海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
    ?「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
    ?「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
    ?「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
    ?日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
    ?日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
    ?女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
    ?イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
    - ソース -
    電通グループ会長 成田豊 朝鮮半島出身

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/23(日) 14:25:46 

    旧統一教会の報道

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/23(日) 14:46:29 

    昭和生まれは2軍と3軍が同じ扱いで2軍ですがな?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/23(日) 15:56:27 

    >>49
    コモの繊維祭りとか

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/23(日) 16:00:36 

    >>80
    普通の社会人はチームで協力して成果あげてるんだから、自分がいくら仕事できたとしても、周囲を威圧してパフォーマンス落とすなら、できてないのと同じかそれ以下だと思う

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/23(日) 16:06:06 

    人の好きなものをいちいちバカにしたり否定したりする人(^^;

    本当下らない!

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/23(日) 17:39:14 

    >>306
    本当そうですよね。
    ワンプレーでやる仕事じゃないならみんなで協力し合わないといけないのになんで仲間内で蹴落としたり騙し討ちするんだろうって不思議。
    効率下がるし、あなたが言う通りチームのパフォーマンス下がるのに気がついてないのよ。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/24(月) 00:42:41 

    >>32
    でもこれ流行り始めを覚えてるけど、いわゆる一軍二軍が言い出した言葉だよ。正確には一軍の下っ端以下の層。が、自分含めるグループとそれ以下の差異化を図るために言い出したんだよ
    インキャなんて言葉自虐でも考えつかない
    人間って常に自分より下が欲しいんだよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/24(月) 00:44:15 

    >>264
    ほんとよく分からない言葉だと思う。知り合いか友達でいい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/24(月) 01:27:54 

    >>309
    あったね、そんな言葉。プロ野球選手じゃあるまいし一軍二軍とかも嫌い。しょうむない奴が作り出した言葉なんてつかわなければいいと思う。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/29(土) 13:12:13 

    >>11
    どう考えてもくだらんだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード