-
1. 匿名 2015/07/23(木) 14:48:09
私は4ヶ月の赤ちゃんがいますが、旦那にばっかり頼ってもと思い美容モニターに応募しました。
エステも受けれて謝礼金もあるのでいいかな?と軽い気持ちでいますが、何かデメリットはあるのでしょうか?+4
-29
-
2. 匿名 2015/07/23(木) 14:49:48
ただでは帰らせてもらえないよ、いーひっひっひ。+134
-18
-
3. 匿名 2015/07/23(木) 14:49:58
あります。
効果はなかったです+26
-1
-
4. 匿名 2015/07/23(木) 14:51:11
2
きっも+44
-44
-
5. 匿名 2015/07/23(木) 14:53:04
モニターで効果なんて出ない
+56
-0
-
6. 匿名 2015/07/23(木) 14:53:24
ヘアモデルやりました。
赤毛になったりメッシュ入ったり、ロングからボブになったりとその時々でお店の考えるスタイルにされてしまいます。
私の仕事を考慮して、金髪はさすがにありませんが指示は出来ません。+28
-2
-
7. 匿名 2015/07/23(木) 14:53:40
そういうモニターってどんなところで募集してるのかいつも気になってた+70
-0
-
8. 匿名 2015/07/23(木) 14:54:12
え、なんで旦那に頼っちゃいけないの?2人の子どもでしょ?
論点違いますね、すみません。でもその一文いらなかったかも、気になっちゃった。+42
-18
-
9. 匿名 2015/07/23(木) 14:55:36
謝礼1500円のフェイシャルエステにモニターでいったけど、3500円のちっこい美容液買わされた((((;゚Д゚)))))))+70
-1
-
10. 匿名 2015/07/23(木) 14:56:21
謝礼金、交通費で消えそう+53
-0
-
11. 匿名 2015/07/23(木) 14:56:31
私も妊娠中で外で仕事ができないのでモニターきになってました。在宅ワークとかで検索するとでてきますよね?
予想では交通費とかでペイになるくらいの謝礼しかもらえないのでは?と思ってしまってるんですが、経験者の方いたらお聞きしたいです。+10
-3
-
12. 匿名 2015/07/23(木) 14:57:29
8さん
1です。
4ヶ月の子供がいるので普通に働くのは無理かな?と思ったのと
旦那にはエステいきたい!ていうのがなんか申し訳なかったのでモニターなら無料かつ、謝礼金もでるかな?て意味で書きました。
すみません…+21
-26
-
13. 匿名 2015/07/23(木) 15:00:08
エステ系のモニターは危険です。
とくにキャッチでの勧誘なら99パーセント タダでは返してもらえないかも+77
-0
-
14. 匿名 2015/07/23(木) 15:05:59
友達がエステのモニターに行ったんだけど45万の美顔器と一緒に帰ってきたよ。
しかも未だに騙されたのに気付いてない。
+66
-0
-
15. 匿名 2015/07/23(木) 15:07:58
エステのモニターは高確率で、継続を薦められます。
(私は謝礼なしの新聞広告で行って契約しちゃいました・・・)
何を言われても断れる気持ちがあれば、リラックスも
できますし、謝礼ももらえるならいいと思います。
旦那様に頼らないで綺麗になりたい気持ち、素敵だと思います。
でもエステは、みなさんおっしゃるように 断るのが
大変です。+39
-0
-
16. 匿名 2015/07/23(木) 15:08:54
+6
-6
-
17. 匿名 2015/07/23(木) 15:09:26
たしかに身なりを整えるのは女として大事だけど、まだ四ヶ月の子供がいるならそこまでしなくていいのでは?芸能人のように見られることを仕事にしてる人ではないんですよね?リスクを犯さず、自宅で自分でできる簡単なことから始めては?+31
-3
-
18. 匿名 2015/07/23(木) 15:09:40
独身で働いてるけどエステなんて行けないよ(>_<)+38
-0
-
19. 匿名 2015/07/23(木) 15:10:00
+2
-0
-
20. 匿名 2015/07/23(木) 15:18:30
12
え…
子供小さくて働けないけど、できる範囲で少しでも生活の足しに稼ぎたいって意味かと最初思って、けなげな奥さんだなぁ〜って思ったら…
自分がエステ行きたいだけかよ…
4カ月の子供いて自分がエステ行きたいけど、旦那のお金じゃ気が引けるからタダ&謝礼金目当てって…
モヤモヤするわ。
+67
-14
-
21. 匿名 2015/07/23(木) 15:27:25
20さん
主です。
確かに生活の足しにはしたいです。
エステに無料でいけてお金貰えるのが目的です。
でも、毎日当たり前ですが育児もきちんとしています。
一日だけエステに無料で行くのがダメなことでしょうか?
2時間くらいは私も息抜きしたいと思います。
そのお金で子供の服やおもちゃも少ないながら買えると思っただけです。+22
-48
-
22. 匿名 2015/07/23(木) 15:27:46
独身時代に貯金しなかったの?+21
-13
-
23. 匿名 2015/07/23(木) 15:37:38
行ったことあるけど、施術があまりにも雑で、
終了までには断る決心をしていた。
でも、終了後2時間かけてセールストーク。
何とか振り切って逃げてきたけれど。
お直しメイクの時、こてこてに汚いパフを使われて、内心、
『うわ~、嫌だな』
と思っていたけれど、そこまで拒否することもできず。
しばらくして雑菌からか肌が炎症を起こした。+23
-1
-
24. 匿名 2015/07/23(木) 15:47:40
無料モニターを募集するエステの会社で働いていました。
モニターさんは、いわゆるカモというか、契約するまで帰さないという、悪質な会社でした。
もちろん、私はすぐ辞めましたが…
もちろん、全部が悪質なところばかりではないと思いますが、危険だと思います。+37
-1
-
25. 匿名 2015/07/23(木) 15:47:55
行ったことあります。
パック中とか、スチーム中とか、
少し時間を置くときがあるよね。
その時、エステティシャンのおばさんが、
少し離れたところで帳簿をつけているんだよ。
電卓をたたく音とか聞こえてきて。
一気に興醒め。+21
-0
-
26. 匿名 2015/07/23(木) 15:51:33
20です
別に息抜きが悪いとは思いません。
けど無料モニターとはいっても、むこうだって仕事なわけで、子育て中の主婦を癒すボランティアでやってるわけじゃないじゃないですか。
それこそ1日だけと考えているなら一回分の料金払ってやってくれるところだってありますし。
私から見ると主さんの動機がちょっと図々しく感じただけです。
トピずれ失礼しました。+47
-14
-
27. 匿名 2015/07/23(木) 15:51:35
化粧水の無料モニターやりました。
何も勧められなかったし買わされず、無料で化粧水1ヶ月くらい使いました。
ただ、肌に合わなくても1ヶ月使わなきゃいけなくて、大変だった…(>_<)+12
-1
-
28. 匿名 2015/07/23(木) 16:01:10
20番さんとか22番さんとか性格わるい!
主さんの言ってること別に図々しいと思わないけど。
少しお金稼ぎたいしエステなら嫌じゃないし一石二鳥だけど実際どうですか?ってことでしょ?
モニターってその会社によって目的があるんだろうけど、純粋なモニターなら施術のあとにアンケート書くとか客と違う事やらされるはず。
求められることやれば動機なんてどうでもいいじゃん。
+39
-21
-
29. 匿名 2015/07/23(木) 16:04:21
28さん、人のこと性格悪いなんてハッキリ言えるあなたの性格もどうかと(苦笑)まぁ、わたしも人のことは言えませんがね(苦笑)+18
-27
-
30. 匿名 2015/07/23(木) 16:08:28
主へ
モニター体験のことを書いてるから話それちゃうかもしれないけど、エステじゃなきゃだめなの?
高額の契約や美容グッズを買わされるリスクがあるかもしれない無料のエステより、多少お金払っても安心してリラックスできる事って色々あると思うよ。
美容院やペディキュアしたり(手は育児するからあれだけど、足ならいいと思う)、たまにはお家で美味しいものデリバリーしたりしてもいいと思う。
4ヶ月の赤ちゃんが居ても行きたいって思うって事は、独身のときそんなエステ行ってたのかな?いいなぁ。+15
-6
-
31. 匿名 2015/07/23(木) 16:14:06
主さん、たぶん悪い方ではないからこんなとこできいちゃうんじゃない?
でも、26さんのいう通り向こうもお仕事です。
私も身内が美容部員でお試しっていったことありますが、普通の性格のかたはただ報酬もらえて、ただでエステをしてもらえるとは思いません。(実際そのあとは…。)
向こうもお仕事です。
それだけは忘れないで行ってくださいね!+23
-0
-
32. 匿名 2015/07/23(木) 16:20:40
タダほど怖い物は無い+22
-0
-
33. 匿名 2015/07/23(木) 17:07:35
30さん
恥ずかしながらエステにいったことないです(´・ω・`)
20で結婚して21で出産してという流れで
お金もある!とは言いきれないです…
なので無料体験でいってみたいな?と思いました!+6
-11
-
34. 匿名 2015/07/23(木) 17:09:21
無料ではなく、割引のおためしエステだったけど、
「これっきり、ということは無しにしてくださいね~」
と、悪魔のような微笑みで言われた…。+16
-1
-
35. 匿名 2015/07/23(木) 17:14:32
モニター募ってる美容関係の会社に勤めてます。うちはモニターは気に入ってもらえたなら、購入もしくは継続してもらいたいってスタンスです。
だけど、モニターできた人の中には使用後の感想を伺うと、「は?タダだから申し込んだだけ。買う気なんて最初からないし。使い心地?なんでそんなこと答えなきゃいけないの?」とモニターなのに使用感すら答えてくらない方もいます。まったくなんの参考にもならないです。
買う買わないは自由ですが、タダで参加した以上は感想くらいは答えてもいいのでは?と思います。
そういう方は厚かましいと思います。+29
-0
-
36. 匿名 2015/07/23(木) 17:45:52
何事も経験!とって食われるわけじゃないし、行ってみれば⁈
継続や化粧品購入も絶対に断れないわけじゃないから+5
-1
-
37. 匿名 2015/07/23(木) 17:49:40
モニターの種類によるけど、
施術を受けてお金払う→その金額を謝礼金としてもらう、ってのもある。
私がやったのは一回だけのやつだけど。
効果出やすい人とか、痩身なら痩せやすくて太りやすい人(一回太らせて痩せさせる)とかだと複数あることもある。+0
-1
-
38. 匿名 2015/07/23(木) 18:19:37
大手エステのダイエットの体験モニターに行って、営業されたくなかったので、未婚で無職と書いたらすんなり帰してもらいましたー!
+1
-2
-
39. 匿名 2015/07/23(木) 23:57:59
初回価格で安く美容注射などができないか無料相談に行ったら、リフトアップをモニター価格で半額にって話になり、勢いでそのまま契約&施術。
求める結果は出たけど、施術中の感覚や、麻酔の切れた後の痛み、後の10日間のひきつり感や腫れ、痛み、その時にじっくり考える時間があったら絶対やらなかった。
美容整形する人はこの痛みに耐えてるんだ、もっともっと痛い思いをしてるんだと思ったら、尊敬すら覚えた。私はもう二度と無理。+2
-0
-
40. 匿名 2015/07/24(金) 01:40:13
エステとは違いますが、美容商品のモニターならやってます。お化粧品が送られてきてその感想を自分のblogに書いてます。
謝礼報酬とかはないけど、スキンケアやシャンプー、コスメなどほぼ買わなくて済むのでいいですよ!
ちなみに、ステマとは違うのでもちろん使用感悪いものは悪いと書いてます。+2
-0
-
41. 匿名 2015/07/24(金) 09:52:58
私は某エステのワンコインお試し行って、かなりプランのオススメをされましたが、こちらの施術次第ですね!と上から発言したり、担当者のお姉さんの名刺をわざと貰って、帰って旦那に相談して連絡しますね!と適当な事言って、まぁまぁのコースを、気持ちよく受けて帰ってきました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する