ガールズちゃんねる

最近心の底から笑ってない人

60コメント2022/10/21(金) 21:08

  • 1. 匿名 2022/10/21(金) 10:07:24 

    モラ男と結婚して15年
    この13年くらい心底笑ったことがないです

    笑い方忘れた

    笑いたいです
    笑えること一緒に考えませんか?

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/21(金) 10:07:56 

    就活でずっと笑ってないよ。作った笑い。大学3年

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2022/10/21(金) 10:08:11 

    無職精神疾患持ちマジで笑えない…

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/21(金) 10:08:57 

    最近心の底から笑ってない人

    +18

    -11

  • 5. 匿名 2022/10/21(金) 10:09:10 

    最近心の底から笑ってない人

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/21(金) 10:09:13 

    私は早めの更年期かな?
    体調悪くて出掛ける気力がなくて笑えなくなってる
    ずっと家にいる

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/21(金) 10:09:46 

    わたしあなたの隣で上手に笑えてるかな?

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/21(金) 10:09:53 

    わかる。この前久々に写真撮ったんだけど滅多に笑顔使ってないから表情の作り方が下手になってるみたいで、信じられないほど引き攣った顔で苦笑いしてる姿でした。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/21(金) 10:10:10 

    >>1
    ガルちゃんお決まりのセリフだろうけど、別れた方がいいんじゃない?
    感情が殺されるってよっぽどだよ
    まぁ余計なお世話だろうけどさ

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/21(金) 10:11:09 

    夫が娘(幼稚園児)と風呂に入ってて、娘から「なんでパパのここ(あそこ)はカバーが付いてるの?」と言われてた。

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2022/10/21(金) 10:11:15 

    ときめくものがない

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/21(金) 10:11:20 

    またこどおばが専業主婦ごっこしてんのか

    +1

    -9

  • 13. 匿名 2022/10/21(金) 10:11:28 

    >>1
    子供の頃やってた遊びを大人になって本気でやるの楽しいよ。
    自然と笑顔になってる。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/21(金) 10:12:31 

    >>6
    わかる。友達と出かけても心から楽しめない。
    更年期のせいなのか。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/21(金) 10:12:33 

    面白くない社会

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/21(金) 10:12:41 

    選択子なし専業主婦

    何をやっても楽しくない

    前の職場は結婚を機に辞めたし(元々向いてる仕事じゃなかった)、地頭が悪いから働くのが向いてない。大学生の時に就活に失敗し、34歳で正社員経験0だから今更頑張っても無理だわ。せっかく国立大学出たのに勉強を頑張っても無駄だったわ。

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:18 

    声に出して笑ったトピと黒歴史トピを見るんだ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:22 

    綺麗事が白々しく感じる

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:56 

    実家帰って母親と話してる時だけが1番底から笑えて安心する

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/21(金) 10:14:47 

    子供の写真撮ったらたまたま半目ですごくおかしな顔になっちゃって、子供と一緒に大笑い
    こんなしょうもないことで笑えるんだーとハッとした

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/21(金) 10:15:13 

    うつ病と認知症の親の介護して、介護うつになった。
    寝て 朝 目が覚めなければ良いのにと毎日思ってる。
    介護辛すぎて4年笑ってないかも。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/21(金) 10:16:28 

    私も暗い家庭で育ったせいかみんなに合わせて笑おうとするとひきつってこうなる
    最近心の底から笑ってない人

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/21(金) 10:17:13 

    医療ミスで32歳から寝たきりなので笑う事はありません

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/21(金) 10:17:45 

    >>1
    主さんはなぜ13年も心の底から笑えてないの?
    旦那さんが主さんの気持ちをそういう風にさせてるの?心が蝕まれる結婚生活はよくないよ。
    そういう生活続けてると鬱っぽくなるよ
    ソースは私。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:21 

    最近というか、大人になってから笑いのツボが深くなった。ちょっとしたことでケラケラ笑う子ほんとかわいいし、親しみやすいから羨ましい!!
    昨日ついに 笑い方 、笑いのツボ 浅くする
    って検索したw
    笑い方の演技指導のYou Tubeに辿り着いたw

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:56 

    私も全く笑ってない。
    結婚して人生終わった。
    旦那だけでなく、厚かましくて貧乏な義両親、大嫌い。
    自分達にどうしてあんなに自信があるのかが謎。
    笑いたいけど、もうきっと笑えない。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/21(金) 10:19:28 

    有吉の壁ってみてて笑える?
    うちこどもたちと夕食時にみてて、誰一人笑わず終始無表情だったんだけどうちの感性変わってるかな

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/21(金) 10:20:30 

    >>10
    うちは、男のおまたはなんで変なの?なんかブルンブルンしてるしと言われたって。

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2022/10/21(金) 10:21:00 

    >>16
    働くの向いてなくて専業主婦って恵まれてるよね!
    結婚してなかったら毎日仕事行って辛い~辞めたい~って言ってる日々だよ?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/21(金) 10:21:59 

    >>1
    15年ならもういいでしょ。自力で生きる方法を少しずつ考えたら自分を解放できるよ。時間がもったいない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/21(金) 10:21:59 

    >>27
    笑えない方が正常だよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/21(金) 10:22:57 

    >>4
    カワイイ
    けどトピタイとは違うw

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/21(金) 10:24:17 

    >>12
    じゃこんなトピ見なきゃいいじゃん

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/21(金) 10:30:16 

    今の時代笑える人なんているのかな

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:00 

    >>16
    公文とかの丸つけのバイトとかどう?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:11 

    >>3
    私も。表情が無くなった。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/21(金) 10:34:45 

    接客業です
    常に作り笑い

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/21(金) 10:37:44 

    >>1
    同じく
    結婚前はいつもニコニコして生きてたのに結婚したら笑う事が少なくなった
    テレビのお笑い番組で笑ったら罵られ、バラエティー番組は録画して昼間観てた
    録画リストをチェックされてバカにされたり、昼間いきなり家に帰ってくる事がある
    モラハラの人って付き合ってるときは凄く優しいんだね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/21(金) 10:37:53 

    昨日マッチングアプリの男性と会って、作り笑顔しすぎて疲れた。心の底から笑える人出会いたい。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/21(金) 10:40:56 

    >>16
    国立大出てるのなら地頭が良いと思う
    高卒で地頭の悪いのに何とかなってる私が思ってるだけだけど

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/21(金) 10:41:19 

    >>1
    まず、モラハラと気付けて良かった。15年よく頑張ったと思う。もうそろそろ自分のために楽しみや幸せを見つけてもいいと思う。同じような感じで別居してから、私はかなり私らしく戻れたよ!
    大きな勇気だと思うけど、頑張って一歩踏み出して欲しい。世界がひろがるよ!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/21(金) 10:41:41 

    テレビ見てゲラゲラ笑ってる旦那が羨ましい。
    昔はお笑い好きだったのになー。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/21(金) 10:42:13 

    笑うって、なんだっけ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/21(金) 10:42:36 

    ずっとチベスナ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/21(金) 10:45:04 

    生活の不安が解消されないのに、一時的なもので紛れないよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/21(金) 10:53:48 

    FXで25万溶かしました。
    笑えません。
    旦那の顔も見れません

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/21(金) 11:01:00 

    >>1
    鬱っぽかったのに、昨日の声に出して笑ったコメントのトピ覗いたら泣くほど笑って
    それからめっちゃ元気です
    嘘みたいに鬱々とした感情が消えた
    ガルちゃん大好き❤️

    主さんも覗いてみない?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/21(金) 11:21:43 

    >>1
    下ネタいいよ、下ネタ

    突然ツボに入って笑いが止まらなくなる時がある

    あほな笑いはいいよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/21(金) 11:25:02 

    >>1
    貢がないで無料で推しを作るの良いよ
    刀剣乱舞オススメ!

    刀剣乱舞の2.5も若手俳優さんたちのアレコレに興味を持てて、気をまぎらわせることが出来るよ
    無料で見れるコンテンツいっぱいあるし

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/21(金) 11:27:15 

    >>1
    アプリの「ボケテ」おすすめ

    お笑いアプリです

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/21(金) 11:41:51 

    >>17

    昨日、声を出して笑ったガルちゃんのトピ読んだよ。
    産科とシロリンとシュミレーターの爺さん跳ね飛ばしたのが面白かった。
    特に爺さんのは、笑いすぎて腹筋やばかった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/21(金) 11:54:59 

    数年前鬱になって、寛解はしたけど心から笑うことはなくなった
    感情がフラットになった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/21(金) 12:17:16 

    >>1
    最近笑ってなかったけど黒歴史トピで笑わせてもらった。とても元気になったよ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/21(金) 12:25:05 

    >>4

    アーニャ、エイヒレが好き!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/21(金) 14:01:06 

    元気ですか?君は今も悲しい笑顔(カオ)してるの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/21(金) 14:14:31 

    >>1
    主いくつ?お子さんいるのかな?

    アラ還の友達の旦那がモラハラだけど、耐えて一緒にいる。
    本人も怒鳴られたり、蹴られたりしてるみたいで旦那も70近いから余計に気が短くなって酷くなってるんだと思う。

    そんな生活で友達も性格が攻撃的で顔つきもきつくなって、私は距離置いた。
    自分の人生をモラハラ旦那に預けちゃダメ!
    お子さんいたら難しいし、離婚もすぐにはできないけど離れる方向で住みたい街とか住みたい家とか、インテリアとか考えてみて欲しい。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/21(金) 16:12:19 

    >>1
    笑うことがないわけじゃないんだけど、心の底から腹抱えて笑うっていうのは私もないな。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/21(金) 17:08:40 

    色々考えすぎると屈託なく笑えないよね
    子供の頃は何にも考えずに
    本当に箸が転がっても笑えたのに

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/21(金) 18:36:16 

    >>3
    私も…
    表情筋死滅してる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/21(金) 21:08:41 

    >>47
    横ですが、今覗いてきて1コメ目で笑いました
    ありがとうございます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード