ガールズちゃんねる

順番待ちのトラブル

227コメント2022/10/20(木) 09:52

  • 1. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:53 

    長くなってすみません。
    今日病院へ行きました。
    診察は8時半からですが、7時45分になると名前を記入するバインダーが外に貼り出されるので、40分くらいに着きました。 前のベンチで5分程待ち、1番に名前を記入していたら、3人くらい車で待っていたおじいちゃんが来て、俺らがずっと待ってたんやからお前が一番はおかしい!と私の名前を消し、自分の名前を1番に記入しました。
    しかも私の名前は消されだけで、書き直しもしてくれていなくて、腹が立ったので1番のところに、この人に名前を消されました、と自分の名前を一番上に書きました。
    おじいちゃんたちは、ドアの前ではなく、車の中でずっと待っていました。順番は別にどうでもいいのですが、勝手になまえを消されたことに腹が立ちもやもやしています。
    私が気を遣えず悪かったのでしょうか?他の常連さんたちがコソコソ大体わかるやろ、と話してるのを聞いて、私が間違っていたのかなとへこんでいます。

    +244

    -10

  • 2. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:52 

    じじいもそのバインダーの前で並ぶのが筋

    主さんは悪くないと思うよ

    +644

    -6

  • 3. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:20 

    元気に満ち溢れた病院だね。何科?

    +280

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:37 

    あなたは悪くない

    +229

    -4

  • 5. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:42 

    面白いジジイ!

    +8

    -14

  • 6. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:43 

    >>1

    結局誰が最初に呼ばれたのか気になる
    主?じじい?

    +362

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:50 

    あなたは間違っていない。そこに居ないなら無効よ
    自分らは楽して車で待ってるなんてずるい。

    +267

    -3

  • 8. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:02 

    >>1
    主さん続きめっちゃ気になります!

    +185

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:07 

    じじいもバインダーの前で待ってろよ!主さんは悪くない

    +159

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:10 

    病院側にクレームいれていいと思う

    +218

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:13 

    それ言われたら普通に声荒げるで。

    +21

    -2

  • 12. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:23 

    わがままが老人になった姿

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:36 

    スーパーのレジ並んでたらシレッとコワモテおじさんが割り込んできたけど、すみません、並んでます!って言ってやったわ
    女だからってなめんなよ

    +248

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:38 

    >>1
    病院の方へ伝えたほうがいいですね。
    あなた以外に被害者がいるかもだし。

    +196

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:41 

    主は悪くないよな〜とは思うけど、
    腹が立ったので1番のところに、この人に名前を消されました、と自分の名前を一番上に書きました
    って。こんなのやる必要ある?

    +8

    -70

  • 16. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:48 

    飲食店行ったら入り口がセルフで検温だったので、してる間に後から来た家族の母親が先に名前書いてすぐ呼ばれて行った。うちら家族は顔見合わせて笑っちゃった!
    図々しいな〜と思ったけど、うちらも悪かったのかも。

    +30

    -8

  • 17. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:53 

    そもそも初対面の他人に対して「お前」って言い方が気に入らない。

    +188

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:55 

    間違えてない。主も間違ってないのは分かってるからムカついたんだよね?そんな事されたら私もムカつく。順番待ちして外で並んでるならわかるけど、車内で座って待ってるなら関係ないね。名前書いたもん勝ち。私でも消されたことを受付に言うよ。ふざけんな、て思うね。年寄りには「勝手な事は駄目ですよ。」て鼻で笑って言ってやるわ。

    +119

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:59 

    そういうジジイと会いたいな〜
    煽って煽って煽りまくりたい。

    +16

    -6

  • 20. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:20 

    バインダーの前で待ってなきゃダメに決まってるじゃん。元気な老人は病院来るな。

    +172

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:23 

    全然主さん悪くないし、泣き寝入りみたいな感じの話にならなくてスッキリした
    にしてもクソジジイムカつく

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:34 

    じじいむかつくね!

    病院側に一応伝えておく。
    そして消したじじいに 名前消したなら書き直してもらえますか?って
    言っておく。

    +89

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:42 

    先日コストコで🅿️待ちしてて空いたと思ったら逆走で軽が来て、明らかに割り込みってわかりながら停めた。
    助手席のアジア系の人は礼を何度もしてきたけどルール違反やろ。。
    バカすぎて相手にするのも怒るよりも呆れた。

    +69

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:51 

    じじい達が常連なら直接注意してもらうよう言ったほうがいいよ。
    同じ被害者がでる。

    +105

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:57 

    宝塚の当日券並んでる時に、全身ピンクのおばさんにだなられたことならある。

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:04 

    >>1
    病院側の対応はどうだったの?

    +104

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:14 

    >>1
    車から出てくればいいだけだよね
    なんだそのじいさん

    +99

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:42 

    >>13
    爺さん、婆さんもボケたふりしてやってくるね。レジは並ばないと駄目ですよ、て言って1番後ろに行け!て指でジェスチャーした事がある。

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:00 

    似たようなことあるw

    ミスドとかの期間限定商品のために開店数分後前に車で待機したりするけど先に並ばれた~とか思わないよ
    そんだけ早く並びたいなら車から降りてればいいのにね

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:03 

    車で待機して時が来たらいっせいに出てくるって、張り込みの刑事か。爺さん達が悪いと思う。

    +59

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:39 

    駐車場で人が駐車スペースに立って待ってて場所取りしてるの遭遇したことあるけど、それも違反だよね。

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:45 

    TwitterでみたUSJの乗り物待ちの時に必死に女性のパンツを覗く子供の動画ホラーだった。
    順番待ちのトラブル

    +9

    -56

  • 33. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:55 

    >>28
    ほんとにボケてるお年寄りなら仕方ないけど、そんなのこちらで判断しかねるしね
    もうちょっと周り見てほしいよね

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:56 

    >>1
    人の消してまでマナーの無い方は、あの世から優先的にお迎えが参ります。とジジイらの頭の中だけにアナウンス流れますように。

    +129

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:08 

    >>1
    病院に言った方がいいですね。
    またこのおじいさんはトラブルを起こすはずだから。

    実際にあなたが書いた文字は残っているわけだから、あなたが先に来てることをその紙と文字が証明してるから堂々と言えば?病院が対策を考えると思う。

    +124

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:34 

    >>15
    「主悪く無いよ」って言ってもらいたい典型だよね。
    気になるならしなければいいのに。
    正直そこまで気にすることでもないし、張り合うことでも無いと思うわ。
    アホには関わらないのが得策。
    こんな所で仲間作ったり「悪く無いよ!」って言ってもらいたいって、結局そのこそこそ言ってた人達と同じなんだよね。
    まぁ主も「主悪く無いよ!」人達も分かってないだろうけど。同じ穴の狢。

    +4

    -63

  • 37. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:35 

    >>1
    これ近所の獣医さんでもやってる!
    朝6時から待ってたのよ~と。なんのルールやねん

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:01 

    入り口が2箇所あって
    ガードマンが次あいたらあそこに停めてくださいって
    車で待ってたら違う入り口から入ってきた
    車がシレッと空いた瞬間停めてイラッとしたけど
    すかさずガードマンが退くように言ってくれたから
    ざまぁと思った

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:18 

    大雨や大雪や猛暑ならまだ車で待機ってわかるけど
    それなら最初から名前書いときゃ済む話だよね

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:20 

    >>28
    明らかにキョドりながらシレーっと割り込む人いるよね
    だいたい気づかれ次第怒られてる

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:32 

    >>1
    普通は人が外で並び始めたら出てくるでしょう。

    みんなが車で待ってたら順番わからん

    +130

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:47 

    エレベーターも押して待ってるのに、到着した瞬間横からサッと割り込んでエレベーター奪う奴いてムカつく。

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:55 

    >>33
    ほんとにボケてる年寄りがわざわざ、女や子供が並んでる列を選んで順番抜かししに来ないよね。会計時はちゃっかりポイントカード出したりしてさ。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:11 

    >>23
    あれってどのくらいの時間待つの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:09 

    >>16
    検温詰まってるから後でしようってこともあるから図々しいとは思わないかな

    +15

    -11

  • 46. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:19 

    到着順なんか関係ないやろ
    名前を先に書いた方が一番
    主さんは悪くない

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:38 

    久し振りにバスを利用した時、列が2列で長く私は折り返し地点にいて、そこに高齢枠に入りそうな女性が来て「これは○○行きですか?」って訊いてきたので返答して、「雨はいつ止むかしら知ってる?」など話し掛けて来るので返してました。バスが到着して列が動き出しても話し掛けてきて結局私の後ろに入り並んでました。
    割り込みされたのに誰も文句言わないので私が言うの待ち?と思いましたが結局言えませんでした。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:45 

    >>1
    整理券でも配らない限りその場から離れられないけどな

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:50 

    >>1
    Gさんは、俺はルールブックだと思ってそう

    ちゃんとドアの前で待っていたのに誰でも勝手に名前消すとかされたらいい気しないよ

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/19(水) 11:35:17 

    近所のコンビニが一番奥のお弁当のところで一列に並ばなきゃいけないんだけど、手前のレジの前で並んでいる人が絶対にいる
    店員さんも注意しないままレジ打つし、ちゃんと並んでくださいと注意してほしいわ

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/19(水) 11:35:18 

    文句言う前に
    だったら目の前で待っとけやと思う。

    先についてたかなんて知らんがな

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/19(水) 11:35:30 

    >>1
    この人に消されました…いいね!

    +62

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/19(水) 11:35:36 

    バインダーが置かれたタイミングで、車やベンチからゾロゾロ集まったら先に来ていた人優先だけど、
    時間になっても動きがないならじゃあお先に、ってなるのは悪くないよね

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/19(水) 11:35:56 

    >>1
    じいさん違う病院送りにしてやろうか!
    奥歯がったがたにしてやっぞ
    って入れ歯かーい!
    じゃあここにいればって言う

    +5

    -9

  • 55. 匿名 2022/10/19(水) 11:36:31 

    小児科と皮膚科混合のクリニックで、私は皮膚科、娘は小児科で先に小児科の待合室で受診終わらせて、皮膚科の待合室に移ったらすぐ呼ばれて、わけ知らんおじさんおばさんに子供がいるからコイツが先かよ!!て怒鳴られた。看護師さんが声に気付いてすぐ、先に小児科に行って、こちらの方はずっと待ってましたよと言ってくれて助かったけど。あの数人に寄ってたかって怒鳴られた時は本当に怖かった。

    +66

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/19(水) 11:36:59 

    常連さんたちがコソコソ大体わかるやろ

    常連のルールなんて知らんわw一般常識なら主さんは間違ってないよ
    1番に書きたいならドアの前で待ってろ

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:01 

    コンビニとかフォーク並びのところはなかなかの確率で知らずに割り込む人がいる

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:22 

    じーさんそんな勢いでどこが悪くて病院に来てるのかな?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:38 

    怖かったね、爺さんたちはローカルルールかな
    よく戦ったと思う
    病院が対策してくれないと続々と被害者出るよね

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:57 

    この人たちは、
    あなたより若くないのでしょう。
    ということは、人生の先が見えてるのです。
    だから、待つ時間が、
    無駄でもったいないのでしょうね。
    だってあなたより残り短い人生だから。
    貴重な時間を有効活用したいんだと思いますよ。

    +3

    -13

  • 61. 匿名 2022/10/19(水) 11:38:08 

    銀行のATMで並んでたとき強面なおっさんが横のソファーに座ってて、私の番になったとき立ち上がってATMに向かったの思い出した
    足が痛くてとか体調悪くて座ってたけど先に来てたからとか一言でもあればまだしも無言だったから腹立ったけど何も言えなかった
    足が痛かったかも体調悪かったかも知らんけど

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/19(水) 11:38:30 

    >>13
    オバサンの手口は前の人の身内のふりして横入りしてきてビックリします。何回もやられました。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/19(水) 11:39:02 

    クレープ屋で並んでたら、注文する直前に前の人の連れが5、6人来たけどこれは普通?
    店員さんもなんも言わないし、1人が複数注文する場合もあるからOKなのかな

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/19(水) 11:39:56 

    主可哀想!
    見ず知らずの人に食いかかるくらい元気なら
    診察必要ないんじゃないですか?
    くらい言ってやりたい!
    災難でしたね。元気出してね。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/19(水) 11:39:58 

    >>47
    周りからは連れだと思われたかも
    その女性は普段からそんなことやってそう

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/19(水) 11:40:04 

    あなたは間違ってないよ!
    そのじじいが悪い!


    病院側の対応はどうだったの?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/19(水) 11:40:07 

    >>3
    待合室での会話
    あれ?今日はAさん来とらんな
    体の調子悪いんじゃろうか?

    +56

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/19(水) 11:40:30 

    お祭りの屋台とかなんとなーくできてる列ってどこが最後尾で、この人は並んでるのか並んでないのかわからない事は確かにあるんだけど、シレーっと横入りされるとイラッ!とする
    逆にそういう人にならないように、並んでますか?って聞くようにしてる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/19(水) 11:40:35 

    これは、
    あなたを立場が下だとみての行動でしょうね。
    もし、
    あなたが、
    その筋のひとだったら、
    この人たち、
    果たして同じ態度が取れるのかしら?

    +25

    -3

  • 70. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:21 

    >>62
    おばさんの図々しさって強すぎて呆れるよね
    こんなババ〇になりたくないわ…っていつも思ってる

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/19(水) 11:42:06 

    >>1
    爺の名前の横に車でのうのうと待っている、とわたしなら書く。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/19(水) 11:43:14 

    ピザをネット注文して店頭に取りに行った時、コロナ禍で床に矢印が貼ってあって、そこに並んでいて前の人が終わったからレジに進んだら椅子辺りにいた中年男性から「並んどんねん!」って怒鳴られた。

    咄嗟にすみませんでしたって謝ったけど、指定の場所に並んでいない人から何故怒鳴られなきゃいけないのかとモヤモヤが残った

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/19(水) 11:43:40 

    >>3
    整骨外科は割と元気な老人多いよね

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/19(水) 11:43:44 

    >腹が立ったので1番のところに、この人に名前を消されました、と
    自分の名前を一番上に書きました。

    主さん、強い。ということは、受付の人に事情を話したよね?
    何か事情がない限り、記名した人から診察するのが当たり前。
    その人達、わがままだよ。病院から指導されないとダメ。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/19(水) 11:45:30 

    ディズニーとかユニバで修学旅行生いてると高確率で割り込みというか合流よく見る
    2人とかならまだいいんだけど5~6人とか合流されたときは並び直してと言ってやろうか迷ったけどここまでこれたってことはキャストさんが許可したんだよなぁと思ったらモヤモヤして言えなかった

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/19(水) 11:45:32 

    義母が孫フィーバーでこの時期運動会は一番に並んでいいとこ取るわって張り切って嫌だったな。
    自分は隙間から見られればいいぐらいのタイプだから、「何時に開門なの?反対の入り口のほうが早く開いたから出遅れたわよ?早く行ったのに先に3人もいたのよ?」って毎回辛かったわ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/19(水) 11:46:17 

    ホームで電車待っててドアの両脇にみんな並んでるのに、真ん中から割り込みしてく人多いです。
    大抵おばさんおじさんの年寄り。、

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/19(水) 11:46:39 

    >>32
    将来有望な変態になるね

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/19(水) 11:46:40 

    >>32
    トピ画になったじゃんか

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/19(水) 11:46:58 

    すげー嫌なジジイだね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/19(水) 11:47:03 

    私が行ってる眼科もそのやり方

    爺共が名前書かずにそこらへんのベンチで待ってたら「お名前書かれましたか?先に待たれていたので書いてください」って言うけど車ん中でずっと待ってたんだよね

    それなら主さんが先でいいと思うな~

    +33

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/19(水) 11:47:07 

    >>63
    遊園地の順番並びもそういうのあるよね
    子供がグズって並んでられないからギリギリまで違う所で時間潰して合流みたいな
    別に損する事でもないけどいい気はしない

    食べ物系で限定!残りわずか!だったらキレそうw

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/19(水) 11:47:26 

    >>1
    主さん、嫌な思いをしましたね。
    結局どうなりましたか?

    今回の主さんと同じような事がバス停でよく起こります。暑かったり、寒かったりで近くの建物に避難?していたお年寄りが、バスが来ると並んでいる人を無視して我先に乗ろうとします。
    一応声をかけますが、中にはキレてくるお年寄りも多くて…。
    本当に辟易します。

    +63

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/19(水) 11:47:45 

    >>47
    あなた以外に言えなくない?
    知り合いに見えただろうし、なんならあなた共犯だと思われるよ。

    +34

    -3

  • 85. 匿名 2022/10/19(水) 11:48:33 

    勝手に消すのが気持ち悪い
    2番じゃだめなんですか?っていう

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/19(水) 11:49:01 

    >>85
    蓮舫かw

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/19(水) 11:49:30 

    >>5
    どこが面白いの?
    主は早く順番が来るためにたって待ってたんだよ、主の順番が遅くなった分のお金をジジイは支払うべき
    時は金なりだよ、老害とか言う言葉で済まされない

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/19(水) 11:50:35 

    >>1
    主は車から降りて入り口のベンチで5分も座って待ってたんだよね。悪いところが見当たらない。
    バインダー持って出てきた病院の人は対応しなかったのかな??

    てか、朝イチ病院に群がるだけが仕事の老人たちは
    病院が混む午前中の時間ワラワラと集まってくるのやめろと思う。

    +81

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/19(水) 11:50:51 

    >>1
    車で待ってようが先に駐車場についたもの順がマイルールな人だったんだね。
    うちの周辺も田舎で病院に車でくるけど開く前の順番待ちは車から降りて並んでる順です。凹むより病院に順番待ちルールを聞いてもいいんじゃないですか?車で待たず外で並んでくださいって言われたら次からまれてもそう言えるし気楽になるよ。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/19(水) 11:51:44 

    >>70
    スーパーで私がお会計中なのに、会計済みのおばさんが「ごめぇんやっぱり袋だけくれる?」って小銭持って割り込んでくる事ない?
    現金受け取って袋渡すだけみたいだからたいして支障はなかったし、店員も渡した後私にすいませんって言ってくれたからいいけど厚かましいわー

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/19(水) 11:52:02 

    >>15
    必要ある。病院の人がそれを見て
    他の患者さんに同様のことがあったかも?と思えば
    病院側も何らかの対応をするかもしれないし

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/19(水) 11:52:48 

    >>32
    モザイクかかってない一般人の子供だけど、トピ画になってるけど大丈夫?

    +56

    -5

  • 93. 匿名 2022/10/19(水) 11:53:00 

    ソーシャルディスタンス意識して
    レジ前で間隔とって並んでいたら
    スッと前に入られちゃった。
    それ以来、気をつけて並ぶ。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/19(水) 11:54:18 

    ドラッグストアのレジで並んでたらババアに順番抜かされたから、低い声で『そこ並んでるんですけど』っていったらビビって逃げた(笑)

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/19(水) 11:54:20 

    スーパーのレジで並んでいたら女が割り込んできたからちゃんと並んでくださいって言ったら"私が中国人だからバカにするのか?差別だ差別だ"と騒いでいた。
    中国人だとは知らなかったし大声でわめき散らして店員も注意しないし腹がたった。
    メス中華がスーパー出てからも私に向かって"中国人バカにするなーっ"て騒いでて呆れたわ。

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/19(水) 11:55:07 

    >>45
    それなら名前書く場所空けるなり呼ばれる時にあちらの方が先ですとか言わない?

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/19(水) 11:55:17 

    >>47
    もしそのやり方で割り込む常連だったら気持ち悪いね。
    慣れててスムーズに入ってこられたら私も呆気に取られて文句も言えなさそう。
    もし似たことがあったら「雨は〜」って別の話されたら「乗るなら早く並んだ方がいいですよ」って言いたいね。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/19(水) 11:59:54 

    名前書いたもん勝ちでしょうね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/19(水) 12:01:58 

    >>1
    爺さんも悪いけど、病院側もややこしいやり方ですね
    もうちょっと早く貼り出すとかルール作って欲しいね

    +3

    -10

  • 100. 匿名 2022/10/19(水) 12:03:18 

    じいさんたち、車で待ってるよねぇ…
    たまに行く整形外科が、7時から正面玄関開いて受付に名前書けるんだけど、6時45分くらいに着いたらだいたい10人前後は既に玄関前に並んでて、その上、時間になって開いたら車から降りてきたいつからいたのかわかんないじいさんたちが5〜6人はゾロゾロ先に入っていく。

    先頭のおばあさんが微笑みながらじいさんたちにどうぞどうぞしてて、後ろに並んでた私はワナワナしちゃったよ。
    いつか一番のりして車で待ってるじいさんたちを割り込みさせない先頭になりたい。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/19(水) 12:03:26 

    >>57
    多くの人はちゃんと並びなおす様に言ってくれるけど、面倒くさがり屋の定員がそのままレジするのめっちゃ腹立つわ。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/19(水) 12:06:07 

    >>1
    腹が立ったので1番のところに、この人に名前を消されました、と自分の名前を一番上に書きました。

    主さんちゃんとやることやれて羨ましい(やって当たり前!という意味です)
    自分が泣き寝入りタイプだから…
    病院に言った方がいいね

    +53

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/19(水) 12:06:12 

    >>1
    医療事務してました
    働いてたところではバインダーはなくドアを開けて入ってきて受け付けた順ではあったけど受付してた身としては教えてほしいです
    他にもこれで嫌な思いした人がいるかもしれないし教えてくれたらすぐ改善もできますしこれで病院の評判落ちる方が問題です

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/19(水) 12:07:47 

    >>96
    横だけど名前書いた後に検温してるのかと思ったら自分も先に名前書いちゃうわ。
    自分が呼ばれてもその先に来てた家族も同じ席でいいとは限らないし。全員揃ってないのかな?とか席指定してるのかな?とかさ。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/19(水) 12:07:55 

    >>57
    大体は自分で、並んでますんで、と言えるけどそのまま突き進む人いる。その人に対してコンビニ店員さんも何も言ってくれない人たくさんいる。
    そして私に目で合図を送って、ごめんなさいねって言う顔だけして順番抜かしした人の接客とかしてる。スーパーやコンビニの人はその辺ちゃんとしてほしい

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/19(水) 12:08:29 

    >>32
    性犯罪者はすでに子どものときからだね

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/19(水) 12:09:36 

    東京の大学の入試受けに新幹線に乗った時、お金節約のために自由席にして並んで乗った
    3人席の通路側しか空いてなかったけど、座れてホッとしてたら、私の隣に座った親子(多分受験かな?父親と息子)のところにサラリーマンが来て、「窓側の席は私が座ってた、荷物とジャケットかけてあるでしょ、どけてくれ」と言ってた
    そうしたら、父親の方が私に「おい、聞いてただろ。早くどけろ」と言ってきた
    「なんで私がどけるんですか?」と聞いたら、「お前は後から来たから当たり前だろ」とぐいぐい押された
    18才だったので、それ以上なにも言えずに荷物持って連結部分だずっと立ってた
    アレって順番なの?そこの席を取ったということではないのかな?

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2022/10/19(水) 12:09:53 

    レジにて、2番目にお待ちのお客様〜と隣のレジの店員さんに言われたので行こうとした
    そしたら私の後ろの人が間違えてそっちに行っちゃって、店員さんがすみませんそちらのお客様が先なので〜と言ってたので、私は別にいいですよと譲った
    でもその間違えた人はこちらに戻ってきたので、先にいいですよって言ったら、後ろに並んでたおばさんにあんた早く隣行きなさいよ!って私が怒られてしまった

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/19(水) 12:10:36 

    レジが3つあるのにすごい並んでる100均でおばちゃんがレジ横の商品見てそのまま並んだのには驚いた
    私結構後ろの方に並んでたんだけど1度カゴ置いてレジ横行って「ズルはやめましょうねぇ、後ろこれだけ並んでる人いるんですよ」と大声で言ったら顔真っ赤にして「わ、私はそんなの知らなかったわよ!っとにわかりにくいレジねここは」ってモゴモゴ言ってどっか行ったわ
    戻るとき並んでるおじちゃんやおばちゃんたちがウンウンうなずいてくれて嬉しかった(相当緊張してたからww)

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/19(水) 12:11:31 

    >>104
    明らかに並んでいるなら、検温と記名どっちを先にしているか聞けば良く無い?
    結局「あわよくば先に」ってのがあるからでしょ。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/19(水) 12:12:22 

    >>108
    これさ、あと5秒くらいで前の人終わるって時に2番目のお客様〜って隣のレジから言われるの地味に嫌だよね。
    後ろの人はそのババァみたいにはよ行け!と思うだろうし

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/19(水) 12:12:44 

    車でも待ってたのならお爺ちゃん3人が先なんじゃないの???

    +1

    -18

  • 113. 匿名 2022/10/19(水) 12:13:49 

    >>1
    こんな所に書き込むより病院に相談しなきゃ。
    トラブル防止のはずがトラブルおきてるし。

    病院がネット予約にしたら困るのはネット弱者のお年寄りなのにわかってないよね。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:19 

    コンビニで並んでて私の番だと思い前へ出たら横からゴリラみたいなおっさんに割り込みされた。私がすいません、並んでたんですけどとやんわり声かけたら何だと⁉もう一回言ってみろ!!とオラオラ言われた事。だからもう一度並んでたんですけどと言ったら逆ギレしてきて俺は横におったんじゃ!!おたくが並ぶ前からおったんじゃ!!と言うので私も一度謝り「横にいたんですね!?すいません」と聞き返したら顔真っ赤にしてどーぞどーぞと言ってきたから私も横に居たんですよね?私が並ぶより先に、どうぞと言ってたらもう一つのレジが空いておっさんはぶつくさ言いながらそこに行った。

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2022/10/19(水) 12:15:05 

    主は悪くないから大丈夫。ほんと図々しい年寄り増えすぎ

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/19(水) 12:15:36 

    昨日、ドラストのレジに並ぼうと足元マークのところへ行ったタイミングで、店員が前を横切ろうとしたんだよね。
    なので邪魔だからと思って後ろへ下がったら、その一瞬で2人に横入りされた。
    本当だったら私が先頭だったのに、しかもどちらもレジでモタモタして時間がかかってイラついた。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/19(水) 12:16:25 

    >>44
    日によって違うよ時間帯もモールの大型スーパーの感じかな混み具合は

    土日は近づかないようにしてます 多いからね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/19(水) 12:16:59 

    >>1
    主の後ろの人達もいたんだよね?
    その人達まで飛ばして1番に書いたとか図々しい
    いつも思うけど、抜かされた人だけが抜かした人と戦うしかないのしんどい
    抜かした人VS抜かされた全員で一致団結して戦わないとね
    抜かされた人には「何で注意しないんだよ!」って強く言うくせに、抜かした人にはだんまり

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/19(水) 12:17:03 

    >>111
    本当にそんな感じの状況でした!
    その時私は5個くらいの商品をレジのとこに置いてあったので、それを手に持って隣に行くのが少しめんどうだなと思ったので譲りました
    実際もたついてしまったのは事実なので、後ろの人には申し訳なかったなと思います

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/19(水) 12:18:33 

    >>1
    状況が違ってたらすみません。
    田舎だと病院の駐車場車に来た順ですかね。
    病院の場合、風邪だったり体調悪い人はバインダーの前でずっと待てない場合もあるので。
    自分が何番目に来たか数えて待ってる感じです。

    +2

    -31

  • 121. 匿名 2022/10/19(水) 12:19:47 

    >>107
    サラリーマンの荷物とジャケットがあって、それを親子がどかして座ってたなら知らなかったにしても107さんがどけるべき…なのかなぁ?

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2022/10/19(水) 12:20:22 

    >>120
    それだとバインダーの意味ないやん

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/19(水) 12:20:39 

    >>67
    岡山のひと??

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/19(水) 12:20:47 

    >>117
    この間土日に近くを通りかかった時に凄い車列だったから、入るのにどれくらいかかるのかなーと思って。
    他府県ナンバーが多かったけど、あんな時間から入って楽しめるんだろうかと、ふと気になってw
    せっかく遠くから来てくれたのになーって。

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/19(水) 12:20:56 

    >>16
    本当は検温してから名前だよね?
    入り口にあるってことは。
    図々しいより勝手だなって思う。

    +31

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/19(水) 12:21:12 

    先着10名のもの目当てで開店前に行ったらすでに店の近くに6人ぐらい待ってたのに並んでなくて(店の前の通りの通行の邪魔になるから並ぶスペースがなかった様子)
    その状況で店の前に並べず私も近くで待ってたら開店後順番もなくバラバラと入っていき、何とか私は10番目で買えたけどヒヤヒヤしました。こういう場合お店が開店前に整理券を配るとか記名のシートを出しておくとかして欲しかったです。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/19(水) 12:21:30 

    >>67
    よくある病院ネタだねw
    「調子悪い」は救急搬送入院レベルらしいわw

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/19(水) 12:22:02 

    >>120
    車が来た順とかだと誰がカウントするんだ?って話だね

    +25

    -2

  • 129. 匿名 2022/10/19(水) 12:22:34 

    >>16ですが、待合はうちと後から来た家族だけで他の人は案内済みで名前消されてるので先に書いてあると思ったは無いです!
    逆の立場なら直接聞くか、通される時に店員さんにあちらが先ですとか言うのでイライラしてしまいましたがトピ主さんの例だと名前書いた人優先だしね。今度からこちらも気をつけようと思いました。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/19(水) 12:23:29 

    先週の金夜に赤坂見附駅から丸ノ内線乗ったら、順番抜かして乗車した馬鹿そうなギャル2人組が老害おじさんに車内で大声で怒られてたなぁ。ギャル達は周囲の視線に耐えられなくなったのか、逃げるように次の駅で降りていったけど、ちょっとかわいそうだったかも。

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2022/10/19(水) 12:23:51 

    >>120
    それは病院のルール?暗黙の爺婆ルール?
    病院の人に聞けばベンチで待ってた順じゃないのかな。駐車場に来た順なんて分かりにくいよ。

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/19(水) 12:24:12 

    >>121
    本来空いてない席に座った本人が退くべき。
    そもそも空いてないんだから座れてないんだよ。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/19(水) 12:24:37 

    コインランドリーで終わりそうな乾燥機があり、次入れようと出していたら、車に乗っていた人から私そこ待っていたんだけどと言われた。
    知らねえよ。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/19(水) 12:25:43 

    >>120
    うちもこんな感じだよ!
    バインダーが出る前に駐車場で待ってるから!
    バインダーが出たらその順に書くの始めるってこと。

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2022/10/19(水) 12:26:22 

    >>1
    よく行く病院。エレベーターにギリギリに乗り込んで来て、降りる階が同じ。先に降りて受付されるとモヤる。

    +51

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/19(水) 12:27:23 

    >>110
    そんなに不満なら自分から「うちが先です」って言えばよくない?そうすれば相手だって謝ってひいてくれたかもよ。
    そう言った結果抜かされたんなら怒るのもわかるけど何もせずに怒ってるだけなら察してちゃんすぎてウザいわ。

    +3

    -9

  • 137. 匿名 2022/10/19(水) 12:27:47 

    >>122
    近所の内科も混んでるから、名前だけ書いて順番待ちしてるよ。
    待ち時間の目安を教えてくれるから、それまで車や外に出る人が多い。
    バインダーの意味あるよ。

    +3

    -16

  • 138. 匿名 2022/10/19(水) 12:28:16 

    職員が誰もいないのにバインダーだけ置くのやめてほしい
    前におじじが来てない友達の分の名前とか書いてるの見た

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/19(水) 12:28:40 

    >>120
    そしたら受付の人か本人が即バインダーに書かないとだめだよ

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/19(水) 12:31:40 

    >>120
    言葉足らずですみません。
    バインダーが出る前の話です。
    バインダーが出る前に並ぶことが多いので車で待機して、出たら駐車場に来た順に書き始めます。

    +1

    -8

  • 141. 匿名 2022/10/19(水) 12:33:22 

    >>57
    たまに、え、こんなところに並ぶ印があるの?って店があるから、周りよく見ないと自分が抜かす立場になってしまいそう

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/19(水) 12:35:24 

    >>15
    病院側にこっそりつたえるだけでもいいと思う
    こういうのが元で刺されたり暴力事件が起きてたりするから
    あとなんか、主が"わたし正義の味方です!"て言いたいだけって感じもする
    こういうの前の方でごちゃごちゃやらないほうが、全員早く診てもらえるんじゃないかって後ろの方で見てて思う時ある

    +2

    -13

  • 143. 匿名 2022/10/19(水) 12:37:16 

    >>140
    それであなた先に待ってましたよね?先どうぞ。って譲り合うの?
    そんなん知らんし変なルール。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/19(水) 12:38:11 

    >>57
    この間コンビニで注意されてるおばあさんがいたけど、何度も説明しているのに理解出来なかったみたい。
    客側もそういう場面を見ると、もうアタオカに関わるより黙ってる方がマシだと思うようになってきた。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/19(水) 12:39:00 

    >>137
    それとは話が別でしょ
    書いてから後の話じゃなくて書く順番の話。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/19(水) 12:39:13 

    >>136
    横だけどこの前同じ事あったから言ったんだけど相手は不服に思ったのか少し嫌そうな顔してたよ
    言いたいことあるなら言え!って思ったけど顔は不服そうだけど「あ、そうなんですねすいません」って口では言ってたからこっちもそれ以上言わなかったけど正直、なんで気持ちよく下がらないんだよってイラッとした。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/19(水) 12:39:38 

    ビルに入ってる飲食店とか病院に行くとき、後ろに並んでて後から乗ってきた奴がそのまま先に降りて入店したり受付するの、図々しいなと思う

    病院では10人くらいの老人にそれをやられて、受付に言いに行こうとしたら、並んでた順番で受付しますって言ってくれたからまだよかったけど

    通勤中、ホームで電車待って並んでるときに友達?に話しかけてそのまま割り込んで電車に乗る高校生も何回も見かける
    もう何人もちゃんと並んで順番待ちしてるのに
    制服で高校わかるから、高校に苦情言いたくなる…

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/19(水) 12:41:43 

    >>47
    話しかければ許されると思ってるのかな
    先日、観光地で大名行列が来るのを沿道の最前で2時間待っていたら、私の前にしれっと老夫婦が入ってきて話しかけてきたのよ
    そのまま始まるまでいたから腹が立ったわ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/19(水) 12:42:19 

    >>129
    笑っちゃったって書いてたのに怒ってたんかーいw

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2022/10/19(水) 12:42:21 

    >>99
    こちらに立って並んでください、車での待ちは立った人の後ろに並んでください
    と書いておくべき

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/19(水) 12:42:49 

    しょうがないけどデパ地下で前に並んでた人がショーケースの焼き鳥を何十本も買い占めちゃうのあったわ。
    レジの人も「たくさんお買い上げのときは事前にご連絡ください、準備しておきますから」ってやんわり言ってた。
    私には「焼き方さん帰っちゃってもう出せないんです、ごめんなさいね」って焼き鳥のタレをタダでくれた。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/19(水) 12:43:13 

    >>32
    知的障害の子とかではなく?

    +28

    -2

  • 153. 匿名 2022/10/19(水) 12:43:57 

    >>1
    並ぶならバインダーの前で待つのが普通
    年寄りになると認知機能や我慢する機能が衰える人が多いからね
    そいつらは無視無視
    あと受付の人にこんなことがあったと話す

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/19(水) 12:44:48 

    >>129
    そういう時はまっさきに名前書いた方が良いけど普通の人なら、先にお待ちですか?とか聞くよね、常識ない人達、キライ

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/19(水) 12:45:27 

    >>135
    エレベーター先に病院がある場合こういうトラブル多そうだから病院側もネット受付システムとか導入して欲しいね。
    エレベーター降りて目の前に病院の受付なのか、エレベーターを降りて複数の店があった先に病院なのかで気持ちも変わって来そうだけど。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/19(水) 12:46:14 

    >>136
    発想が輩で笑えるw

    ちなみに私自身は例に挙げた様な経験はないけど、一連の流れを読んで、それ位確認すれば済む事じゃない?って言いたかっただけだよ。

    あと、そんな順番抜かす様なモラルしか持ち合わせていない人に、普通の家族連れは注意なんかしないよ。
    「色々と社会の道理が分からず、気の毒で残念な人だな」って思うだけ。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/19(水) 12:48:01 

    年末の銀行ATMが店外まで長蛇の列。
    ようやく店内に入って待てると思ったら、じいさんが来て列の隣で待ち始めた。
    「並んでるんですけど」って言ったら、「こんなに寒いのに外で待てって言うんかー!コラッー!💢どこで待とうがお前に文句言われる筋合いあんのか?💢何様のつもりじゃ!あ?💢」ってぶちギレられてから、もう言うのはやめた。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/19(水) 12:48:38 

    うちの近所のロピアはレジ2つの間に並ぶところがある。
    並んだ人はレジ①レジ②どちらか早い方に進んで行くスタイルで、並ぶところにもレジに進む矢印が床に書かれてる。
    次の準備できたレジの人がいつも手を上げて呼んでくれるから待ってたら、レジ③レジ④の順番待ちしてたババァが向こうの方から走ってきて、次私が呼ばれるであろうレジ②を横取りした。

    レジの担当者はチラッとこちらを見たけど注意もせずレジ打ちし始めた。
    腹立ったからババァがまだいたけどそこのレジに行って注視してやった。ついでにレジの人も見たけど全く目を合わせなかった。

    イオンもそういう並び方するレジだけど、こんな経験初めてだった。
    レジ担当が何も注意しなかったことが更に怒りを増長させた。悪いのはババァだけど、レジ担当が注意しないと今後も繰り返される、ロピアよ…。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/19(水) 12:51:13 

    ファミレスで横入りされた人、もうわかったってw

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2022/10/19(水) 12:55:35 

    >>57
    近所のコンビニはちゃんと注意してくれるので、順番抜かしされそうになっても変な安心感がある。
    店員さんに徹底して教えてるみたい。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/19(水) 12:58:00 

    母が主さんと似たようなシステムの病院へ通ってます。
    糖尿病専門の内科です。
    母は病院まで徒歩圏内なのですが、以前同じような事があり、気分を害したので、以降は、バインダーが出される時間を見計らって行ってるようです。
    遠方から来てる患者さんも多く、バインダーが出されるまで、車中で過ごしてるみたいです。
    名前を消されるなんて、嫌な思いしましたね。
    こういう事があったと、看護師さんにチラッと話してみてはいかかですか?
    母は、注射の時に雑談しながら、経緯を伝えたと言っていました。
    病院の雰囲気もあると思うので、そこは見極めで。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/19(水) 12:58:12 

    車で待ってのが罷り通るなら、あんたより先に駐輪場にいた、あんたより先に門の外にいた、とか主張したもん勝ちになっちゃうよね。
    バインダーの前に並んだ順じゃないとおかしいよね。

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/19(水) 12:59:26 

    >>55
    そういう時って誤解が解けても謝りもせず紛らわしいことしてんじゃねーよくらいの逆ギレしてくるよね

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/19(水) 13:00:05 

    >>162
    だよね、4番5番目くらいからあれ?私何番目?ってなりそう

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/19(水) 13:02:24 

    >>162
    自転車置き場が病院の裏や側面にある事もあるから、自転車置き場にいたって言って割り込みもできちゃうよね

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/19(水) 13:02:27 

    高齢者もだけど、最近若い女性がよく横入りをしてるのを見る。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/19(水) 13:03:36 

    >>1
    横ですが病院受付です。
    インフルが始まり、1度受付して問診票書いた人は優先しますか?
    また列に並ぶべきですか?
    書き終わった人が横に1列なって我先に持ってくるんだけど困ります…
    勿論常識ある方?は最後尾に並んでます…
    その方より先にやっていいものか…

    他にも並んでるのに「自分は受付不要だから、熱だけ計って。早く!!」とか大声で言ってくるオジーちゃんとか。。。
    正直困り果ててます…

    +0

    -15

  • 168. 匿名 2022/10/19(水) 13:03:37 

    >>63
    あらららとはなるけど、コロナで並ぶのは一人とかお店によってはあるから、これはしょうがないかな。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/19(水) 13:07:13 

    >>135
    一度しか経験ないけど、最後に乗った人が降りたあとにエレベーター横で待ってて、それにみんなが続いて最初に乗ってた人がめでたく一番に受け付けできたってことがあった。
    ちょっとした気遣いだよね。

    +38

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/19(水) 13:10:04 

    >>163
    結局自分が間違えて恥ずかしいからだよね。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/19(水) 13:18:07 

    >>107
    息子はそんな父親みてどう思うのかね

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/19(水) 13:19:15 

    >>166
    おばさん図々しいってよく言われるけど若い子も普通に図々しい子いる
    種類だと思う、人間の

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/19(水) 13:19:55 

    バスの並びでも先頭に並ばず、遠く離れたところに並んでる人がいます。バスが来たら1番に我先に乗っていきました。
    順番的にはあってるのですが、並ぶならちゃんと並んで欲しいし、並んでるか分からなくて凄く不安です。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/19(水) 13:34:21 

    20年くらい昔
    ディズニーランドで並んでるとき、子供を肩車した父親が後ろから「すいませ〜ん!」と言いながら、平気で追い越して行くのが衝撃的だった。

    あれって日常なの?

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2022/10/19(水) 13:40:28 

    申し訳ないけど、そのバイダー見たら笑っちゃうかも。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/19(水) 13:50:55 

    >>1
    お気持ちわかります。以前通ってたジムは午前のレッスンやゴルフレンジの順番どりが名簿に名前を書くシステムたでした。私は参加はしないで単に初めて朝イチにジムに行ったところ誰もいませんでした。オープン15分前くらいかな。で、入口前に立って待っていたら時間になったら駐車場からわらわらとおじさんたちが出てきてサラッと私の前に並び始めたんです。常連達です。私は参加はしないとはいえなんか嫌な気持ちになりそれ以来朝イチは行かなくなりました。受付に行っても古株の方達なのでやっぱり注意しにくいみたいですね。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/19(水) 14:01:03 

    >>112
    車で待とうが家で待とうが書いた人から順番だわ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/19(水) 14:03:25 

    ライブの物販でそこそこ早い時間から並んでたら、販売開始直前に先頭あたりに並んでた人が仲間3人を呼んで割り込みさせたことがあった。
    すぐ前にいたら文句も言えるけど、自分が遠い位置だと言えないし、それより割り込みされた周りの人が何かしら言いなよ…とは思った。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/19(水) 14:06:50 

    そのじじいも居たんなら書けばいいのに、なぜ書かずに待ってたのか

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/10/19(水) 14:09:48 

    >>121
    んな訳ない

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/19(水) 14:24:14 

    ラーメン屋さんで並んでる時に、明らか10人以上列が出来ているのにそれを尻目に入っていくから「従業員さんかな?」っね思ったら店員さんに「1人。いける?」って言ってて吹き出してしまったw
    「お待ちいただいているので後ろに並んでくださいー」って店員さん言ってたけど、私たちは何をしている人に見えてたんだろうって気になって仕方がなかったw

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/19(水) 14:39:58 

    >>13
    この場合すみませんと言いたくない
    ちょっとーー!!!!
    (ふざけんなよこのボケーの勢いで)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/19(水) 14:50:42 

    ロピアで、ちょっと痴呆気味な動きのお婆ちゃんが並ぶ場所分からなくてオタオタしていた時に、強面の子デブ汚いヤンキー風情のアラフィフ親父が「何横入りしようとしてんだよ!!!」って言ってて胸が痛かった。
    「あちらに並ばれていらっしゃいますよ」と声を掛けたら、すごくホッとした様子で感謝された。
    言ってる中身が正しくても、周りを不快にさせる位なら黙ってて欲しいわ。
    絶対相手見て言ってるし。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/19(水) 14:53:14 

    主です。皆さんご意見ありがとうございます。本当は自分は悪くないと思ってまして。笑
    でもそれの確信が欲しいのとイライラを抑えれず投稿させてもらいました、すみません。
    その後ですが、書いてるバインダーを取り上げられたときに、そんなのおかしいでしょ、と私もキレたのですがバインダーを返してくれなかったので、クソジジイ!と叫んで車へ乗りました。で、そのおじさんが時間までどこかへ行きました。その現場を見てた3番目のおじさんが、名前消されてるから4番目に書いた方がいいよ、と教えに来てくれました。が、なんで私が4番なんですか、おかしいでしょ?と言い、バインダーを見に行き、この人に消されましたと→をして自分の名前を1番上に書きました。つづく

    +32

    -2

  • 185. 匿名 2022/10/19(水) 15:02:17 

    続きです。
    診療時間になり、受付の人がバインダーを見て朝からイヤな思いをしましたね、すみませんと声かけてくれて、
    多分情報がその病院ですぐ共有された感じでした。

    結局私は1番に呼んでもらい、看護師さん?的な人に状況とか色々聞かれ、私も顔は覚えてないので、2番目、3番目の人は見ていたのでその人たちに詳しく聞いてもらえれば、と伝えたらその患者さんたちにも聞き込みをしてくれてました。
    院長さんも診察時、お詫びしてくれ、あなたに非は全くないです、こちらから一言注意しておきます、と伝えてくれました。

    私も順番は別に2番でも、3番でもかまいません、でも勝手にバインダーを取り上げられたこと、名前を消されたこと、さらに書き直してもくれてなかったこと、納得いかなかった、私以外にもこんな思いを、してる人がいるんじゃないか、車で待ってたあとの2人も、その人が書くのを待ってって感じだったので普段から圧力かけてるんじゃないか、今後このようなことがないように、番号札を置いといて取るとか、システムを見直した方がいいんじゃないか、とお伝えしました。
    ただ、病院の皆さんが真剣に話を聞いてくれ、すぐ動いてくれたこと、クソジジイ!と私も言えたこと、私を1番に呼んでくれたことで、だいぶスッキリはしました、と伝えました。

    さらにここで皆さんの意見を聞いて、自分は間違えてなかったという確信を持ち、さらにスッキリしました!
    長くなりましたが、読んでくれてありがとうございました!

    +52

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/19(水) 15:03:38 

    >>184
    3番目、一見いい人風に言ってるけどしれっと自分も主より先に名前書いてあるのね

    +51

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/19(水) 15:04:31 

    >>154
    なんでそこまで相手に求めるの?
    自分から言えばいいのに

    +2

    -4

  • 188. 匿名 2022/10/19(水) 15:06:26 

    最悪自分が抜かされる分にはまだ我慢できる(主さんレベルのはブチ切れる)けど、我が子が順番抜かされてるの見ると大人気ないけどめちゃくちゃ腹立つし言っちゃう。

    大きな滑り台がグルッと円から階段にかけて長蛇の列で一生懸命待っててもう少しって所で反対から子供が普通に次滑ら子の後ろに入ってきたの見て我慢出来なくて、ねぇみんな並んでるよ!あっちだよ!って言って撃退した
    横入りされた時の並んでたのに、、ってなんとも言えない子供の表情見ると我慢できない
    は?って顔してた手前のお母さん方もそーだそーだ!って加勢しだして笑えた

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/19(水) 15:10:57 

    病院が対応してくれたのはよかったけど、ジジイと同じ曜日に行くのは避けたくなるかも

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/19(水) 15:11:18 

    >>185

    泣き寝入りにならなくて良かった!!居場所が無いじじぃにとって病院っていうコミュニティはでかいん
    かもしれないけど、私達にとってはちっぽけだから常連が何言おうが気にせず我慢せずで良いと思うよ!

    その場にいたら私も加勢したかったわ

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/19(水) 15:11:46 

    >>3
    主です。
    整形外科です!
    リハビリとかに皆来ているので、
    それなら尚更、並んで待つのが酷だと思うので病院側も考えてほしいなと思いました。

    +62

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/19(水) 15:13:37 

    >>186
    そうなんです!
    なんで私4番?おかしくない?って思いました。
    初めは優しく声かけてくれたとおもったんですが。

    +38

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/19(水) 15:16:11 

    >>1
    主さんはきちんと並んでいたのに
    すごく嫌な思いをしましたね。
    名前消したジジイ許せないし常識なさすぎ。
    私も似たような事がありました。
    お店で並んでいたら
    電話しながらきたオバハンにするっと割り込みされたので、並んでますよといったら怒り出して
    電話口の相手にめちゃくちゃ私の悪口を言ってました。
    ものすごく不愉快な気分だったし、
    なんでこんな嫌な人に出くわしてしまったのかと悲しくなりました。

    でも自分がそっち側の人間にならなくて良かったと気持ちを切り替えました。

    主さんは何も間違っていないので
    そんなくだらない人間のことは気にしないで忘れちゃいましょう。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/19(水) 15:44:00 

    私、いつも割り込みされる。
    子どもといても…おとなしくしているからか。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/19(水) 15:59:27 

    そう言うトラブル避けるために私はネット予約できる病院選んでる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/19(水) 16:01:30 

    >>185
    病院の方がしっかりと対応してくれたようでよかったですね。

    +26

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/19(水) 16:04:08 

    >>184
    主つえー

    +24

    -2

  • 198. 匿名 2022/10/19(水) 16:12:38 

    >>1

    そういう原付の変な女いたw


    変なところから出てきて
    私並んでたのでいいですか?


    順番どうでもいいけど
    そういう汚さ、横暴さいやだよねw



    +4

    -2

  • 199. 匿名 2022/10/19(水) 16:14:14 

    >>187
    私は真っ先に言うタイプだよ、常識ない人が嫌いってだけ
    先に並んでるって食いつきがちに言うし並んでるかな?と思った時は聞く

    +0

    -7

  • 200. 匿名 2022/10/19(水) 16:35:51 

    >>185
    これはジジイは相手が悪かったね
    主ははっきりもの言うタイプで、今までそんなことする相手に遭遇しなかったんだろう
    気の強さで主がジジイを上回った、あっぱれとしか言いようがない

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/19(水) 17:08:44 

    トピ画気持ち悪い

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/19(水) 17:15:52 

    >>186
    思ったww
    2番目にしときなよ、じゃないんだってw

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/19(水) 18:34:33 

    順番トラブルは大体ジジババよね。
    脳の衰えで周りが見えなくなってたり自制がきかなくなっちゃってるんだろうな。
    自分もこうなるのかと思うと怖い。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/19(水) 18:44:33 

    車の中で待ってたの分かってるなら高齢者なら譲ってあげればいいのに
    主が妊婦さんとか立ってるのも辛い病気とかなら話は変わってくるけど

    +2

    -14

  • 205. 匿名 2022/10/19(水) 18:47:37 

    >>10
    それが、まかり通ってるんじゃないの?
    病院も気付かないことないだろうから、病院が対応するべきだよね。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/19(水) 19:04:04 


    並んでいたのに、時間になって書いたら、紙に書いたものを名前消されたと受付ではっきり
    言う。消した人に並ぶように言うのは病院の
    仕事のような気がする。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/19(水) 19:20:32 

    スーパーでフォーク式で並んで、空いたレジに進んだら「他のレジにお並びください」のボードを目の前に出された。違うレジに行こうとしたら、次に並んでいた人が入ってしまい、結局、列の最後に並び直した。ボードを出したスタッフに「並んでいたんですけど」と言っても無視。そのスーパーにはその後、行ってません。

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/19(水) 19:38:27 

    フォーク並びなのか直列並びなのかわからない店は困る

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/19(水) 20:14:24 

    田舎の小さい医院だと暗黙のルールで駐車場についた順で名前書くところあったよ。
    みんなちゃんと車チェックしてて、病院のドアが空いた瞬間出てきて私が一番あんた次ね!みたいな感じでうまく並んでた。
    ただ、やっぱりルール知らない人がドアんとこで待ってて主と同じ感じで揉めてるのも見たことある。警察まで来てた。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/19(水) 20:25:19 

    マックのドライブスルーで決まった並び方があるのにわかってないっぽい車に割り込まれて、クラクション鳴らしても気づかれなくて…イライラしたけどわざわざ降りてその車に言いに行く程でもないし我慢したけど、みんなこういう場合どうするんだろ?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/19(水) 20:53:36 

    >>209
    私もそういうのを想像した

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/19(水) 21:58:42 

    >>209
    うまく言えないけど、暗黙のルール、って、ルールなんでしょうか?
    初めての人には全くわからないですよね?
    私だったら、どこにも何も説明とか書いてないのでわからないです!と言ってしまいそう。
    それは、誰にでも順番待ちの方法をわかりやすくしてない医療機関側が悪いと思う。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/19(水) 22:00:03 

    西松屋でレジに並んでたら大量の子供服を持ったおばさん(おばあさん)がこちらをちらっと見た後なぜかお会計してる前の人のすぐ後ろに立ってた。(床には分かりやすくお会計待ちの立ち位置案内シールが貼ってある)
    お会計終わったら秒でレジに行って華麗に横入り。
    でもレジの人が私がその前から並んでたの知ってたからそのおばさん(おばあさん)は注意されて並び直してた。
    親か祖母か知らないけど、子供のお手本になるようルールくらい守ろうよ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/19(水) 22:06:57 

    >>209
    病院が駐車場に着いた順番ですってルールを決めてれば揉め事にならないよ
    警察まで来て揉めるのは順番ルールを決めてない病院と暗黙のルールとか言ってマイルールを決めてる閉鎖的な常連だと思うよ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/19(水) 22:19:21 

    >>34
    このコメ最高〜👍

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/19(水) 22:39:12 

    >>72

    私も咄嗟に謝まっちゃう。
    モヤモヤするね。
    並んでないじゃん!座ってんじゃん!って言い返したいわぁ。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/19(水) 23:26:20 

    >>95
    たしかに言われるまで気付かないし、割り込みなんておたくらのお家芸なのに、何が差別だだよ。
    ドンマイ、変なやつに当たっただけだよ。気にしないでね

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/19(水) 23:32:05 

    >>32
    普通じゃないね
    犯罪しゃになるねこれ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/20(木) 00:55:39 

    >>1
    この人に名前消されましたって書く時点で同レベル…

    +2

    -7

  • 220. 匿名 2022/10/20(木) 02:08:46 

    >>83
    私は真夏にお墓参り帰りのバス停で同じ様な状況になりました(私の前からその場所にいたであろうお年寄り達は暑さを凌ぐ為にバス停には並ばず近くにある建物の日陰にたむろっていました)

    私はバス停の一番前に並んで待っていてバスが来たから乗り込もうとしたら、お年寄り達と一緒に日陰にいた中年男性にいきなり右肩を物凄い力でグイッと掴まれ引っ張られてそのあまりの勢いに後ろに転んでしまいました。

    びっくりしたのと余りの痛さに「何するんですか」とその中年男性に抗議したら、「あんたより先にバス停に来て待っている人達が沢山いるんだ。若造が我先にとバスに乗り込むな」と怒鳴られました。

    いきなり赤の他人に大勢の人の前で暴力を振るわれ怒鳴られた事にあ然としてしまいそれ以上何も言えなくなってしまった私を横目に、お年寄り達はその中年男性と共にまるで何事もなかったかの様に次々とバスに乗っていきました。

    その出来事がすっかりトラウマになってしまいお墓参りの際にそのバス停を利用する事が怖くなり、それからはタクシーを利用しています。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/20(木) 03:55:19 

    市役所にて。各種届出の近くで、のろのろ歩く子供を待っていたら、みなさん並んでますよ。とおばさんに言われた。列の近くにいたわけじゃないのに、いちいち声かけてくるな

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/20(木) 07:18:39 

    >>92
    悪さしてるんだしいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2022/10/20(木) 08:19:17 

    >>16
    あんたらがトロいだけ。

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2022/10/20(木) 08:27:24 

    トピ画の男の子可愛そう。写真をネットでアップしないで、その場で注意すればいいのに、、してることは犯罪だけど一生顔がネットに晒し続けるのってどうなの?だったら写真撮って証拠作って警察に通報するべきだったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/20(木) 09:44:52 

    ディズニーシーのセンターオブジアース、せっかく並んでたのにエレベーター乗るところで順番前後するからモヤモヤする
    トラブルにならないのかな

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/20(木) 09:49:31 

    >>207
    そういうスーパーよくあるよね
    レジ前の捌き方が下手で明らかに前から並んでた人より後から来た人を新しくあけたレジに誘導するパターンもある
    そういう時は意見箱にとても満足していて毎度使ってますがレジ対応が残念でしたって書いてる
    クレームというよりリピートするから改善してって書きたら少し良くなった気がする

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/20(木) 09:52:38 

    >>155
    病院に限らず、先に待ってたのにエレベーターの降りる順番で受付が変わるのでモヤモヤする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード