ガールズちゃんねる

順番待ちの人のこと気にしますか??

168コメント2017/10/26(木) 08:32

  • 1. 匿名 2017/10/25(水) 15:06:35 

    彼氏と、個人で経営しているトンカツ屋さんに行った時のことです。
    そこはいつも行列が出来ているみたいで旅行したついでに行ってみました。あいにく15分程並び食事していると、彼が先に食べ終え私はまだ食べているのに
    店員さんにお会計と言い会計を済ませてしまいました。
    私は、まだ食べてるんだけど…と言ったら食べてていいよと言うので食べました。
    すると早く食べて!人並んでるから!!
    と急かされましたε-(´∀`; )
    私の中では、並んでやっと食べられたんだから
    ゆっくり食べたかったです。
    みなさんは並んでる人の事を考えて行動しますか??

    +25

    -159

  • 2. 匿名 2017/10/25(水) 15:07:32 

    食べ終わったら早めに出るようにするくらい。
    急いで食べたりはしない

    +695

    -2

  • 3. 匿名 2017/10/25(水) 15:07:45 

    マイナートラブルすぎて知らんがなって思ってしまった

    +51

    -24

  • 4. 匿名 2017/10/25(水) 15:07:59 

    食べ終わってるなら早く出る
    食べてるなら急ぐ必要はない

    +558

    -0

  • 5. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:01 

    ごはんはゆっくり食べていいけど、食べ終わったらサッサと出るかな。

    +459

    -0

  • 6. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:04 

    まず食いもんごときで並ばん

    +32

    -26

  • 7. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:05 

    後ろに並ばれたら気になるけど…。
    混んでいるお店なら、長居はしないし。食べたら帰るけど、急いで食べたりしなくても良いと思います。

    +289

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:06 

    普通に食べる
    食べたらなるべく早く出るけど

    +225

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:20 

    並んで入るお店ってそもそもリラックス出来ない。。
    後ろから人の視線感じる。笑

    +183

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:22 

    気にしない。気にして急いで食べてる人いなそうだし

    +35

    -6

  • 11. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:22 

    行列ができてるのなら食べたらすぐ出ます。

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:23 

    食べ終わってるのにだらだらしたりはしないけど、急いで食べなくてもいいと思う、、、

    +205

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:25 

    ダラダラ食べないよ(笑)
    空気呼んで

    +33

    -29

  • 14. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:31 

    そんな事考えながら食事したくない

    +79

    -3

  • 15. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:37 

    え、その彼氏に愛されてる?

    +141

    -14

  • 16. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:53 

    例えば食べ終わったらすぐ席を立つとか多少は考えるけど、早食いまではしないかな。
    彼氏のその態度はちょっとないかも。

    +188

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:52 

    まぁ、食べ終わってからの長居はしないけど、並んでる人を考慮して早食いはしないよ 笑

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2017/10/25(水) 15:08:55 

    気にしますよね。 味わって食べたいとは思いますが、多少は早くなります。

    それより主さんの彼氏がひどい。 彼女が食べているのに会計を済ませるとは、、、

    +166

    -8

  • 19. 匿名 2017/10/25(水) 15:09:27 

    こんな時にあれだけど、
    彼氏との食べるスピードって大事だよ

    +29

    -11

  • 20. 匿名 2017/10/25(水) 15:09:31 

    え、彼氏まともだと思うけど
    横柄な態度する人よりよっぽどいい

    +14

    -61

  • 21. 匿名 2017/10/25(水) 15:09:32 

    並んでいる人がいたら早めに食べるよ。
    ラーメン屋とかよく行くけど、のんびり食べてる女の子にイライラすることがある。
    オシャレに食べたかったり、食後の語らいをしたい人は、それに合ったお店に行ってほしい。

    +32

    -23

  • 22. 匿名 2017/10/25(水) 15:09:36 

    彼氏の方が手持ちぶたさ?だったんじゃない?
    食べ終わって並んでる人の視線が気になって
    にしてもこっちは食ってんだよってイラつくけど

    +111

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/25(水) 15:09:48 

    いっぱい並んでるのに食べ終わっても席でダラダラするのはなしだと思うけど、主のような場合はゆっくり食べて問題ないと思う。
    彼氏さんはちょっと他人のこと気にしすぎのような。

    +114

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/25(水) 15:09:52 

    次回その彼と食事に行ったら同じ事してあげよう、じゃなきゃ急がされながら食べる気持ちわからさなそう

    +6

    -14

  • 25. 匿名 2017/10/25(水) 15:10:07 

    一緒に来た人がまだ食べてるなら居てもいいと思うよ…。全員食べ終わってものんきに茶すすってたりしてるのはダメだけど。

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/25(水) 15:10:14 

    トンカツに罪はないんじゃ
    順番待ちの人のこと気にしますか??

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/25(水) 15:10:20 

    >>24
    無理でしょ、主が先に食べ終われないと思う

    +14

    -4

  • 28. 匿名 2017/10/25(水) 15:10:51 

    話題にするような内容か?これ全員が全員ごはんは普通に食べて食べ終わったらさっさと出るって言うんじゃないの。当たり前すぎて

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/25(水) 15:10:55 

    せかせか食べることはしないけど食べ終わったら長居せずにすぐ出ます

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/25(水) 15:11:17 

    だいたい彼氏が先に食べ終わっても、ゆっくりでいいよ的な事言うでしょ

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/25(水) 15:11:38 

    彼氏さんは周りよく見て行動できる人なんだろうけど
    食べるの急かされるのは嫌だな
    私も食べ終わったら早めに出るくらいだよ
    並んでまで食べたなら味わいたいし

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/25(水) 15:11:51 

    うちの旦那は食べるペースを合わせてくれる。

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/25(水) 15:12:30 

    並んでやっと食べれたから ゆっくり食べたいとか
    なんかイラつく(笑)

    +14

    -18

  • 34. 匿名 2017/10/25(水) 15:12:50 

    混んでるなら少し急ぎます。
    主さんは、機嫌をそこねたのかもしれないけど、彼氏、先を見通せるいい人だな。と思ったよ。

    +10

    -19

  • 35. 匿名 2017/10/25(水) 15:13:14 

    食べる事を急かされるってかなり嫌だわ

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/25(水) 15:13:29 

    激混みの動物園のフードコートで。

    食べ終わりそうな家族を見つけたから
    少し離れた、隠れた所で待ってた。

    急かしてるつもりはないから
    感じ悪くならないように
    待ってるってわからないようにしてた。

    でもバレてたみたいで、
    そこのお母さんが、
    ここもうすぐ空くんでどうぞー!
    ってにこやかに言ってくれた。

    あの時のお母さんありがとう。

    わたしもにこやかに譲るようにしてる。
    待ってる人がいたらサササと食べる。

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/25(水) 15:13:46 

    その彼氏クソだね

    +11

    -10

  • 38. 匿名 2017/10/25(水) 15:13:48 

    以前 ホンマでっか?!TVで、一緒に行った家族を急かせるタイプは離婚しやすいタイプの人だと診断されていたと思う。あっ、でもそれはファミレスでもう少しテーブル数がある所っていう設定だったけれどね。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/25(水) 15:13:57 

    食事は気にしないけど食べ終わったら速やかに出る。
    ATMなんかは気にするよ。田舎だから1台なんだよね。
    ずーーーっと張り付かれたら一旦後ろに譲ってほしいって思う事もあるよ。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/25(水) 15:13:58 

    主の言葉しか書いてないから彼の真意は分からないし、
    彼氏が周りのこと考えられる人じゃんって感じたけど。

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2017/10/25(水) 15:14:11 

    急いで食べる必要はないけど、
    店によっては一人ずつ先に出る方が良さそうな空気の所もあるよね
    周りのお客さんもみんながそうしてる雰囲気の所はそうするけど
    あくまでも他のお客さんや店員さんの雰囲気で判断する感じじゃない?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/25(水) 15:14:17 

    だらだら食べる女もいるよね
    異様に食べるの遅い人
    主が遅いとは言ってないが

    +14

    -6

  • 43. 匿名 2017/10/25(水) 15:14:32 

    食べるの遅いからそんな急かされるなら行けない

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/25(水) 15:15:12 

    主と彼のやりとり現場見てないからなんともいえなーい

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/25(水) 15:15:15 

    先見越せる人っていうけど彼氏の食べるスピード速かったら?自分は5分で食べて早くしろって言われたらイラつく❗

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/25(水) 15:15:17 

    並んで待ってる人がいるならゆっくり食べられないよ。急いで食べはしないけど、食べたら早々に店出る。でも食べたあとゆっくりしてる人もいるよね。
    別にそれは否定しない。早く出ないといけないものでもないから。
    パートナーと価値観が違うとそういう気持ちのズレはでてくるあるあるだよ。
    だから似た価値観の人が一緒にいた方が無駄に争わなくて過ごしやすいんだろうね。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/25(水) 15:15:53 

    ぺちゃくちゃ喋りながら食べてたなら彼氏さんみたいに言うかも
    でも普通に食べてたなら急がなくていいと思う
    食べ終わったたらすぐ店出るくらいで

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:21 

    人が並ぶくらい美味しい物を並んで待ってやっと食べてるのに慌てる必要無いと思う
    並んでる他の人には気を配れるのに恋人には気を配れない彼氏なんて嫌だ
    食べ終わったら長居せずに店を出るくらいの気遣いで十分だと思う

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:28 

    >>45
    それは腹立つけど、主の場合はそうとは限らないし

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:35 

    彼氏はあくまでもその店の空気でそうしただけで
    主に対して対応冷たいとは思わないけどな
    むしろ気が利く良く出来た男の人だと思う

    +7

    -13

  • 51. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:48 

    行列が出来るラーメン屋で連れが食べ終わるまで席に座って待ってるのは違うと思う。

    レストランでも行列が出来るのに食べ終わっても
    席でずっとおしゃべりしてる人達は周りに気遣えない人達なのかな?と思って見てます。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:51 

    >私の中では、並んでやっと食べられたんだから
    >ゆっくり食べたかったです。

    自己中すぎると思うんだけど。
    超曲解するけど、「私たちだって待ったんだから、今待ってる人たちはもっと待て」ってこと?

    +3

    -22

  • 53. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:52 

    彼氏がどれくらいの時間で食べ終えたかによるかな?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/25(水) 15:17:23 

    主はいらっとしたからこういうトピ立てたわけで、
    主の文章は主に有利になるように書かれているはず
    本当のところは誰も分からない

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2017/10/25(水) 15:17:37 

    混んでたりすると早くあけてあげなきゃと夫が言うので、子供たちとパパっと食べてお会計を夫がする間は店の外に出ています。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/25(水) 15:17:51 

    彼女がすごい食べるのが遅いっていうのは別でね、人並みの早さと仮定して、まぁまぁ同じくらいに食べ終わるように彼氏には食べてもらいたいよね。
    あまりにも先に食べ終わられると、こっちがダラダラ食べてて遅いみたいに思われるのも嫌だよ。
    混んでるとしたら、2人でサクッと食べてサクッと出てくる。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/25(水) 15:18:21 

    ゆめタウンの中華料理店にお昼に入ると混んできて店長がこちらに来て、混んできたから早く食べなよって言われました
    料理が届いてすぐ言われました
    急いで食べてると店長がイライラしながら、外でいっぱい待ってるんだよ!って怒鳴られ食べ残したまま出ました
    出る時はありがとうも言われませんでした
    その店は一年後に閉店しましたが、ザマーミロって思いました

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/25(水) 15:18:35 

    急いでは食べないけど、だらだら喋りながらも食べないし、食べ終わったらすぐ出る
    並んでて中の人が食べ終わってるのにずっと喋っててなかなか出て来ない時はイラッとするから自分は気を付けてるよ

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2017/10/25(水) 15:18:49 

    行列ができるほど混んでて、カウンターで食べている状態なら次の人を案内できるかもしれないから先に食べ終われば連れを置いて先に席を立って店の外とかで待つ。
    テーブルなら全員食べ終わらないと出られないし、連れをせかすのも気分悪いだろうから黙って待つ。

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2017/10/25(水) 15:19:10 

    何ともいえないトピ

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/10/25(水) 15:19:20 

    >>57
    何その店長

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/25(水) 15:19:45 

    食べることに専念してるなら気にしなくて良いけど
    お喋りしたりスマホいじったりで箸が全然進んで無い人にはちょっとイラっとする

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/25(水) 15:19:56 

    主さんの彼氏、自称気ぃ使いのうちの旦那と似てるわ。
    でもさ、並んでる人のために早く食えって言うくらい気を使うんだったら、自分が並ぶと食べてる人が気を使うからやめようとかは思わないのかな。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/25(水) 15:20:08 

    「みなさんは並んでる人の事を考えて行動しますか??」って言う質問はYes。

    でも、主はそれにイラついたんでしょ?
    価値観が違うなら別れなよ。

    彼は彼でイラついたと思うよ。
    「なんで主は並んでる人のこと考えずにゆっくり食べてるの?」って。

    もはや、マナーとか性格とかよりも価値観のレベルの話。

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2017/10/25(水) 15:20:08 

    主さんが食べるのにものすごい時間かかってたならともかく、食べてる最中にさっさと会計すませた挙句に急かされるってすごいイヤだわ。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/25(水) 15:20:39 

    主、イヤなら別れな~

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2017/10/25(水) 15:21:22 

    >>36
    待つにしても、相手が不快にならないような気遣いって必要だよね。
    でもそうすると、空気読めない人が割り込んできたりするからその予防としてそのママも声かけてくれたんだろうね。
    たまに、まだ食べてる途中なのに真横でジーッと待たれる時があって、何ともいえない気分になる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/25(水) 15:21:55 

    >>1
    普通のスピードで食べるのは問題ないと思うけど、
    並んでやっと食べれたからゆっくり食べたいからって、超ゆっくり食べるのは次の人の事を全く考えてないのかな?と思いました。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/25(水) 15:22:33 

    久しぶりに会った友達と煮込みうどんの有名なうどん屋さんで食事しながら会話してたら隣の席おばさんに、並んで待ってる人がいるんだからゆっくり食べないでさっさと食べなさいよ!と言われた。
    友達は猫舌だから冷ましながら食べていたのがイライラしたのかもしれないけど、言い方も最低だし、本当に腹が立った。
    食べ終わってて居座るのは良くないと思うけど、食べてる最中の人を急かすのは意味が分からない。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/25(水) 15:22:39 

    そんな事よりトンカツ食べたくなったわー

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:09 

    自分だけ食べ終えたから会計ってひどくね?
    順番待ちの他人は気にするのに主の気持ちは気にしないんだね
    外面が良いタイプ

    それは別として混んでる店なら普通に食べてささっと出ます

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:10 

    彼女と、個人で経営しているトンカツ屋さんに行った時のことです。
    そこはいつも行列が出来ているみたいで旅行したついでに行ってみました。あいにく15分程並び食事していると、俺が先に食べ終え彼女はのんびり食べていたので、俺は店員さんにお会計と言い会計を済ませました。
    私は、まだ食べてるんだけど…と彼女が言うので、
    食べてていいよと言いました。でもあまりにダラダラ食べるので、
    人並んでるから、もうちょっと早く食べられない?
    と頼んだら、キレられました。


    彼が書き込んだらこうなりそう。

    +5

    -11

  • 73. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:27 

    >>59
    そんな気使ってくれる方に出会ったことないわ、、!
    私のよく行く人気ラーメン屋は外国人観光客も来るようになってカウンター席で最後の1人が食べ終わるまで全員退かない!
    そんな人たちのせいで1時間待ちさせられてる
    店員さんが声かけてくれればいいのに

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:29 

    『子供がまだ食べてんでしょうがーっっ!!』

    ってことですね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:42 

    >>57
    お客にその態度ってことは従業員にはもっと酷いことを言ってそう

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/25(水) 15:23:52 

    >>1
    どうしてそこで『あいにく』を使ったのか。
    そもそもトンカツなんか食べたくなかったのに的な?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/25(水) 15:24:15 

    食べ終わってもダラダラしたりはしないけど、せっかく並んだんだから味わって食べたいよね。
    旦那がそんなことしたらキレるわ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/25(水) 15:25:08 

    食べるのを急かされたらろくに味わえないわ。
    その彼氏さん、大事なはずの彼女の気持ちより待ってる人の気持ちを優先してるんだね。
    もしかしてすごく外面よくない?
    そういう人ってモラハラ予備軍だよ。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/25(水) 15:25:25 

    >>76
    何もおかしくないけど。
    あいにく(混んでいたので)15分ほど並んで、ってことでは。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2017/10/25(水) 15:25:43 

    トピ主さん、彼の態度と並んる人を気にしますか?と言うのは別問題です。
    まず、彼の態度はひどいです、
    それはおいといて、食べたらなるべく早く出ます次の方の為に。
    彼は何様?ひどすぎます!あなたの事を考えてないですね、自分が食べたらさっさと会計し主さんを急かすなんてさ、私ならそんな彼はいらん!

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/25(水) 15:25:54 

    並んでる店でゆっくり会話しながら食事できない。
    急いで食べるってほどではないけど、無言にはなる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/25(水) 15:26:25 

    >>74
    主『私がまだ食べてんでしょうがーっっ!!』

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2017/10/25(水) 15:27:06 

    >>71
    会計済ませておけばすぐ出られるから
    自分が食べてても会計済ませる分には大して問題ないけどなあ

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2017/10/25(水) 15:27:20 

    >>73
    でもグループで来てるなら大体そうなるんじゃない?
    最後の1人が食べ終わるまで待っていることを、邪魔だとは責められないような。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/25(水) 15:27:34 

    人によるよね
    私の友達で食べるの遅いのに写真何枚か撮ってモタモタ食べ始めるコいるわ
    しかも猫舌なのに熱々料理頼む
    そういう人はちょっと空気読めと思う
    お店と並んでるお客に悪いし

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/25(水) 15:27:54 

    みんなー、イライラしすぎぃぃ~~~

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/25(水) 15:28:14 

    >>71
    さらっと会計済ませてくれちゃう人、スマートでいいと思うけど。
    会計金額とかも見せないようにしてくれたらなおベスト。

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2017/10/25(水) 15:29:26 

    うちは私の方が食べるの早いんで彼氏にちょっと待っててって言われる

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/25(水) 15:29:41 

    急かされたくない。いつでも食べられるチェーン店の牛丼屋さんとかならバーッと食べるのもありかもしれないけど、有名なお店や話題のお店なら味わって食べたい。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/25(水) 15:29:40 

    うちの父が、外食の時に全員頼むもの決めてなくても店員呼んだり、全員食べ終わっていないのに会計に行って、先に外に出ちゃう人なんだけど、急かされたりはしなくてもやっぱりちょっと嫌だよ。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2017/10/25(水) 15:29:59 

    明らかに混んでるなーって思ったらモタモタせず食べてサッと席を譲るよ!
    すごいくっちゃべってるおばさん達をよく見る…早く席あけなさい~と思う。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/25(水) 15:31:04 

    彼は気が小さい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/25(水) 15:31:31 

    他人の視線ばかり気にして、自分の彼女には無理を通そうとするタイプに見えるなー
    外面だけがいい男と付き合うのは疲れる

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/25(水) 15:31:35 

    女性で食事がものすごーーーく時間のかかる人っているからこのパターンはなんとも言えない
    同僚はランチ行ってもしゃべりながら食べるからか50分はかかって慌てて戻る

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2017/10/25(水) 15:32:12 

    >>72
    マイナスついてるけど、私はこっちのほうがしっくりきた。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2017/10/25(水) 15:33:44 

    >>84
    男性だけだと大抵の人は食べ終わった人から先にお店を出るよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/25(水) 15:33:59 

    この間、行列ができるお店へランチをしにいった。
    平日は、わりかし空いてることもあるけど、その日は行列が出来ていた。
    私たちが席に着くと、サラリーマンの四人組が食べ終わって話をしていた。
    行列はまだ出来てるのに。
    食べ終わって、帰ろうとしてもその人達はまだしゃべっていた。
    暇だったら気にしないんだけど、自分さえよければいいんだなぁと思った。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/25(水) 15:35:03 

    人間性の話で
    後ろに人が並んでることに気づいてくれる彼氏と
    彼女の気の済むように彼女ファーストな彼氏なら
    私は前者がいい、そういう人に父親になって欲しいし
    ただ、これは価値観の問題だから相違はあるよね

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/25(水) 15:35:17 

    もうさ、主と彼は合わないんだよ。別れるのがお互いのため。
    価値観が合う人って他にいると思うよ。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2017/10/25(水) 15:37:01 

    言い方の問題じゃないかな。
    彼が行列の人に気を遣って「すごい並んでるからなるべく早めに出ないとね」とかいう言い方なら全然良いし。
    「まだ食べてるのかよ、早く食べろよ」とかだったら腹立つのは分かる。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/25(水) 15:37:33 

    コンビニなんかの順番待ちは気にするかな。
    最近、床に並び順みたいな点線の目印が出来て、知らずに並ぶと注意されたり。
    知らない人に店員が言わないとトラブルになるし、たまにしれっと割り込みいるからね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/25(水) 15:37:55 

    女のダブスタ出るとこだよね
    先食べてる人はとっとと食べ終わってよ!私はゆっくり食べるけど!!っていうやつ

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2017/10/25(水) 15:38:16 

    >>90
    うちの父も先に食べ終わって会計済ませて、外で待ってるねタイプだったけど、
    全然気にしなかった。せかされてるとも思ったことがない。
    いろいろな考え方だね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/25(水) 15:38:32 

    料金先払い式のバイキング式レストランが満席で、なかなか席が空かないし席数が少なく、料金も払ってしまっていたから店員のすすめられるまま仕方なく赤の他人と相席して食べた。
    周りを見てみると、コーヒー一杯でのーんびり新聞読んでるお爺さんが何人もいた。
    ランチタイムだし新聞よりも空気読んでって思った。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2017/10/25(水) 15:39:40 

    スタバで飲み終わってるのにipad広げて仕事してる風の輩とか、
    勉強してる学生どもは早く出ろよって思ってる

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/25(水) 15:40:01 

    ゆっくり味わいたいって人いるけどさ
    噛むスピードは同じじゃないの?
    気持ちの問題だと思うけど混んでる店で並んだんだからゆっくり味わいたいって言わない方がいいよ

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2017/10/25(水) 15:40:03 

    これってラーメン屋だとそういうルールらしいよ。だから彼氏さんもそういうもんだと思ってしまったんじゃない?
    でもこっちからしたらそんなルール知らんがなって感じだけど。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/25(水) 15:41:15 

    >>105
    スタバとかは場所代だと思ってる。
    逆に、あなたは何をするためにスタバに行くの?
    飲み物だけ飲んでさっさと出るような人、ほとんどいないよ。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2017/10/25(水) 15:41:21 

    男の方が食べるの早いから、連れがいる場合は彼女のペースに合わせるべきだよ。
    先に食べ終わっても彼女を焦らすのは優しく無いね。
    会計済ませちゃったら、食べてる人は焦るよ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/25(水) 15:41:28 

    >>1
    失礼だけど器の小さそうな彼ですね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/25(水) 15:41:40 

    >>57
    えっ!そりゃひどい中華料理ですね、
    潰れて当然ですよ!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/25(水) 15:42:19 

    >>108
    勉強は家でしろよって思ってる

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2017/10/25(水) 15:42:26 

    彼が彼女のペースに合わせるべきって意見多すぎるんだけど、
    彼女側も彼に歩み寄って多少は早めに合わせるって考え方はないの???

    女こわ。

    +4

    -9

  • 114. 匿名 2017/10/25(水) 15:43:00 

    >>108
    並んでいる人がいても?ふーん。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/25(水) 15:43:32 

    >>108
    何をするためにって飲むためにです。おかしいかな?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/25(水) 15:44:02 

    >>112
    家でできないから外でやってるんじゃない?
    我が家の場合だと、大学時代に小学生の妹・弟がギャーギャー騒いでたし。
    図書館だとだいたい場所が埋まってるから、お金払って場所を借りてると思って使ってた。

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2017/10/25(水) 15:44:45 

    カウンターの隣並びなら、旦那が先に席を立つのは理解できる。
    テーブル席なら旦那だけ急いだところで…。
    都会のランチは回転率だと理解しているので。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/25(水) 15:45:12 

    >>114
    >>115
    飲んだらさっさと出るの?
    コーヒーなんて、ほんの5分ありゃ十分に飲み終わるよね?

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/25(水) 15:45:40 

    >>116
    そんなに図書館って混むかな?
    席に座るのを待つために並んでる図書館なんてみたことない。
    スタバのほうが混んでる。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/10/25(水) 15:46:10 

    >>118
    5分では飲み終わらないですね。あなたとは違うのかも。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/25(水) 15:50:01 

    みんなが言ってるように、食べ終わったならダラダラしないですぐ会計行って店を出るけど、わざわざ急いで食べない。
    自分が行列並んでる側でも、食べ終わってるのにダラダラしてる人が見えると、早く出てほしいなぁって思うけど、さっさと急いで食べてよ!とは思わないし。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/25(水) 15:51:04 

    >>120
    あなたとは違うんです。
    福田官房長官(当時)かと思ったわ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/25(水) 15:52:23 

    てか自分が食べ終わったからって店員さん呼んで会計するような彼氏ヤダな。
    お互い食べ終わって、自分がトイレ行ってる間に会計すましてくれてたっていうのとは訳が違う。
    店員さんだって会計したら、そろそろ出て行くって思うだろうし、彼女さん食べてるのに?ってかんじだよね

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2017/10/25(水) 15:55:11 

    >>119
    いいなぁ。
    席が空くために並びはしなかったけど、開館前からは並んでたよ。
    カフェだと席数が多いから客が回転するけど、図書館は席数が少なくていつ空くかもわからなかったから。
    いつ空くかもわからない状態では並ばない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/25(水) 15:55:39 

    >>1
    彼氏さん気ちっちゃいね
    食べてていいよ~なんて、優しく言うけど数分後には「早く食べて!」とか、その数分の間に何があったんだよって思っちゃう
    それか主さんが30分くらい時間かけて食べてたとか?
    ゆっくりとまではいかないけど、まあ普通のペースで食べればなんら問題ないでしょ。
    食べ終わったらさっさと出る。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/25(水) 15:57:00 

    なんか主の彼氏が悪者になってる感じがするけど
    主の食べるスピードがゆっくり過ぎとかない?

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2017/10/25(水) 15:57:03 

    彼氏さん、並んでる他人の顔色は気にして行動するのに彼女である主さんの事は考えられないんだね。
    美味しく食べたいのにそんなせかされたら食べた気しないよね。
    多分結婚しても周りの目ばっかり気にして主さんのこと後回しにするタイプだと思う。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2017/10/25(水) 15:58:30 

    やたら咀嚼するとか一口が小さいとか喋りながら食べるとかじゃない限り人間の食べるスピードってそんな変わらんと思うんだけどなぁ

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2017/10/25(水) 15:58:51 

    >>103
    デートで行って一人で残されたら嫌すぎる

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/25(水) 15:58:54 

    彼氏は最大多数の最大幸福論

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/25(水) 15:59:21 

    >>126
    例えそうだとしても一緒にいる彼女をせかすのは優しくないと思うけどな。そんなあからさまにダラダラ食べてるわけじゃないと思うし。
    そもそも男性の方が食べるペース早いと思うし、一緒に食事する人のペースに合わせるのもマナーのひとつ。

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2017/10/25(水) 16:01:43 

    状況によるけど
    周りより彼女優先の彼氏の方が嫌だわ
    空気読めない彼女にベタベタ男って引く
    外面いいだの私を大事にしないって拗ねる女も引く

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/25(水) 16:02:59 

    昔有名なラーメン屋さんに行った時のこと。
    カウンターが2つに分かれており、順番に座らせられ、その1つのカウンター全員が食べ終わったら次のグループみたいなシステムで驚いた。
    1人で来てる男性が多く、食べたら出て行くんだけど、私も焦って食べるけどなかなか食べ終わらない。私が食べ終わるまで次のグループが入れないし、プレッシャーで味なんて覚えてないくらいでした。
    長居はしないけど普通に食べさせて欲しいですよね。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2017/10/25(水) 16:03:46 

    >>131
    いつもそうなら嫌だけど混んでるからそういうことあったって話じゃないの?
    だったらマナー関係ないと思う

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/25(水) 16:03:51 

    >>116
    コーヒー一杯だけでしょ?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/25(水) 16:05:17 

    食後話し込んだり長居をしないようにするくらいでいいと思ってるけど、まってる人がいると思うと落ち着かない性格だからあんまり行列ができるような人気店にはいかない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/25(水) 16:06:27 

    >>127
    最初から早く食べろって言ってるわけじゃないんだからそこまで言わなくても…
    むしろ周りに気を使えない夫の方が世間的に恥ずかしいよ

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2017/10/25(水) 16:07:38 

    旦那も食べたら立ち上がって変えろうとしてた。
    その度にまだ食べてる途中でしょうが〜って言ってた。
    今は待っててくれるけど並んでる店なら私が食べたら直ぐに出ます。
    皆お腹空かせて待ってると思うと食後ゆっくりするのは気が引ける。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2017/10/25(水) 16:07:54 

    >>129
    デートで行列が出来るラーメン行った時に置いて行かれるのは確かに嫌だったけど、
    並んでる人の事を考えたらしょうがないと思った。
    かと言って彼氏は私を急かす事は無かったけど。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/25(水) 16:10:15 

    >>128
    やたら咀嚼するわろた
    他人の咀嚼回数は気にした事なかったw
    たまに物凄いスピードでかきこんでえ?咀嚼しました?っていうオッサンはいるけどw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/25(水) 16:12:55 

    >>139
    デートで置いていかれたの?
    ラーメン屋さん限定?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/25(水) 16:15:39 

    >>119
    横失礼

    図書館で並ぶ事をしないのは数時間単位で動きが無い事が多いので並ぶ事が一般的じゃないからですよー


    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/25(水) 16:23:10 

    >>124
    小さい図書館なのかな?
    私が行く図書館は、スタバの何倍もある席数だよ。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/25(水) 16:25:18 

    主さんかわいそう…。私は食べるのが遅いので「並んでる」とか
    「混んできたな」と思っても自分のペースで食べます。
    次は気にしないで食べてほしいな。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2017/10/25(水) 16:28:33 

    ここで主の彼を批判してる人はさ、行列並んでる時に中で食べてる人がすごくゆっくり食べててもイライラしない人なんだろうなぁって思う。
    心が広いよね。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2017/10/25(水) 16:29:42 

    急かしたのは店員なんじゃない?
    彼は先に会計すましたけど主さんには、ゆっくり食べていいと言ったんでしょ?
    会計して主さんの席に戻って…そしたら そこに店員が来て急かした。みたいな??

    知らんけど。

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2017/10/25(水) 16:33:09 

    >>145
    私はイライラしないけど。
    何もトピ主さんだって超のんびり食事してるわけじゃないじゃん。
    そもそも、行列覚悟の店なんでしょうに。
    イライラするくらいなら他のお店に行けばいい。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2017/10/25(水) 16:35:20 

    >>147
    まさか返信がつくとは!
    本当にその通りで、私は最初から並んでる店には行かないし、自分が入ったとに混んできたら急いで食べちゃうなぁ笑

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2017/10/25(水) 16:40:22 

    自分たちも待ったんだから気にする事はないと思うけど

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2017/10/25(水) 16:40:45 

    主です!
    いろいろなお言葉ありがとうございます!
    私が行ったトンカツ屋さんはカウンターしかなく、
    あまり落ち着ける空間ではなかったです。
    私が食べてる途中だとお店の人は分かっていると思うので少し恥ずかしかったです…
    別れたほうが良いと言っている方が何人かいますが、別れようとは思ってないですε-(´∀`; )!
    普段はラブラブで仲が良いので心配ご無用でーす!

    +1

    -11

  • 151. 匿名 2017/10/25(水) 16:54:20 

    カウンターなら仕方ない。
    彼の分席が空くんだし、何が恥ずかしいのかわからない。
    店員さんにとったらありがたいお客さんだと思う。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/25(水) 17:14:26 

    >>150
    最後の一文は…(笑)

    本当にラブラブだったらここで聞いてないで彼に急かしてきた本心を聞いたらいいような気がしますけど。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/25(水) 17:15:00 

    必要以上にゆっくりのんびり味わっては食べないかな。
    普通にいつものペースで食べる。
    せっかく並んだのにー!って気持ちは分かるけどね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/25(水) 17:18:16 

    せっかく並んだんだしゆっくり食べたいって主は書いてるから、わざとゆっくり食べてるように彼氏には映ったんじゃない??

    後気にしてさっと食べて出たい彼氏と主の相性が合ってないのと、行列の店で「せっかく並んだしゆっくり食べたい」って考えの人はあまり行列の店に向かないとは思う。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2017/10/25(水) 17:45:32 

    そんなこと言うなら、会計済ませたなら、彼は一人で先に店を出れば良かったのにね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/25(水) 17:52:56 

    もともと食べるの早いからそれ以上急ぐ必要はないと思ってたけど、他に並んで待ってる人いるのにおしゃべりしながらちょっとずつしか食べない人達見てるとマイペースで羨ましいな〜と思う。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/25(水) 17:57:27 

    自分も並んで入ったわけだし、後から来た人も待つのわかってて来てるんだし、ごはんはゆっくり食べていいと思う!
    食べおわってから必要以上にダラダラするのは感じ悪いけど。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2017/10/25(水) 20:13:14 

    >>72
    >>1はキレてないのになにそれ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/25(水) 21:28:01 

    そんな並んでる人のこと考えてさっさと食えってなるなら最初から入らないわ
    ちんたら わざと 食べてるわけじゃないなら並んでる人が~なんて気にしない

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/25(水) 22:55:28 

    主は彼とラブラブらしいので終了w

    彼に「もう〜♡私食べてるのに会計しないで」と伝えれば解決するトピのようです。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2017/10/25(水) 23:25:11 

    今きたら終了しててわろた
    トンカツ食べたい

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/26(木) 02:13:14 

    ラーメン屋で並んでる人がいるのに座敷席で食べ終わってもダラダラしてて父母二人で一歳くらいの子供(離乳食持参)の写メ撮り始めた家族いた。
    急いでズルズルラーメンすすってる私が子供の後ろにいてカメラがこっち向いてカシャカシャ撮るし。
    いろいろ気にして欲しい。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/26(木) 07:26:16 

    行列ができていて混んでいる店だと、一緒に食べている人が遅いと先に出るよ。そういう店はどうせ相席だし、食べ終わったのにお茶をすすりながら、10分もじっとしているのはつらいから。あと女性同士はそういう店でも平気で食べ終わっていても、空気読まずに平気でおしゃべりしながら食後休憩をしてたりするし、それを店に注意されれば「感じが悪い店」だとSNSで拡散するし。食事という目的を終えれば、すぐに席を立つのは当たり前の行動なんだけどな。ゆっくり食べたいなら、彼に先に出ていてもらえばよかったのにね。さすがにどんな店でも、食べている客は追い出さないし。早く食べろっていうのは、彼氏がいたたまれなかったんだろうね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/26(木) 07:28:39 

    そもそも、揚げたての熱々がおいしいとんかつを、彼氏に促されるほどのろのろ食べて、冷ましてまずくしてどうするよ!って感じ(笑)

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/26(木) 07:38:08 

    >>150
    そんなにラブラブなら、彼氏に言ってあげればいいんじゃないの?「お金払って食べているんだから、ゆっくり食べようよ。客にはその権利があるから」って。つまり、そんなことを言うあんたのほうがおかしいんだってことを気づかせてあげたら?ラブラブなんだから、彼氏も納得するよ。(あー、アホらし)

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/26(木) 07:39:58 

    >>1
    並んでいる人のことを考えてなんて行動する必要はありませんよ。食事にかかる時間は人それぞれなんだから、自分のペースで食べるのが正解です。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/26(木) 08:30:34 

    主はただのどんくさいトロい女ってことなんだね(笑)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/26(木) 08:32:24 

    >>164
    あら、トピ主さんは、冷めてサクサクの衣がしっとりした感じがお好みなのかもしれませんよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード