-
1. 匿名 2022/10/18(火) 19:31:30
何かありますか?
主は41歳、子供は2人です。
さきほど夫と爆笑していたら尿漏れどころか大量に出てしまいました。ショックすぎます。
笑うのがわかっていたので事前にトイレを済ませた、のにです。
泣きそうです。+265
-20
-
2. 匿名 2022/10/18(火) 19:31:57
お股の筋トレ+108
-4
-
3. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:13
過活動膀胱かもしれません
病院へ+16
-13
-
4. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:23
+18
-2
-
5. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:24
+4
-5
-
6. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:24
尿漏れシート+143
-2
-
7. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:28
尿漏れ防止対策?あれ、混乱してきた+7
-6
-
8. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:41
トレーニングすると、いいぞ+71
-1
-
9. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:54
常にナプキン+52
-5
-
10. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:57
今産後のやつで尿もれについて書いてきたからタイムリーww+10
-2
-
11. 匿名 2022/10/18(火) 19:33:14
厚めのおりものシートを付ける+10
-8
-
12. 匿名 2022/10/18(火) 19:33:44
まだそういう笑った拍子にとかジャンプした時に、みたいなのはないけど、普通にトイレが我慢できなくて全漏らしした事ある‥。
今42だけど、それは36あたりから年1あるかないか位である。おねしょも年1位である‥。
+119
-11
-
13. 匿名 2022/10/18(火) 19:34:12
>>1
トイレ行ったあとなのに大量に出たの?+12
-14
-
14. 匿名 2022/10/18(火) 19:34:14
ガル民
こういうトピ待ってた
ワロタ
ありがとう+24
-21
-
15. 匿名 2022/10/18(火) 19:34:41
私も産後、くしゃみでも出るようになりました。
グッと膣に力を入れるようにはしてます…
悲しいしショックですよね+137
-2
-
16. 匿名 2022/10/18(火) 19:34:47
>>6
主さんじゃないけど今日初めて買った
ジャンプしたらチビったのがショックで…+34
-1
-
17. 匿名 2022/10/18(火) 19:34:54
スクワット効くよ+13
-5
-
18. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:08
骨盤なんちゃら筋を鍛えるといいんだよね。
ヒメトレで検索したら出てくると思う。
専用の棒もらったけど全然やってないや。+18
-1
-
19. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:10
>>1
おばあちゃん無理しないで…+6
-72
-
20. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:19
旦那が夜中にお漏らしして白くカピカピになってる+0
-33
-
21. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:20
ポイズ良いよ。かぶれないし+15
-6
-
22. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:25
くしゃみの勢いで漏れる+97
-2
-
23. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:41
リングフィット始めたら治ったよ!
それまではパッド必須だった。しかも15ccとかのまあまあでかめのやつ
+8
-3
-
24. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:46
>>1
爆笑しただけで尿漏れは流石に病院に行った方が
くしゃみやジャンプで漏れるならまだしも
かなり重症だと思う+9
-41
-
25. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:00
>>1
尿漏れは悲しいけど家庭円満でステキ+147
-7
-
26. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:10
尿パット
家ならいいけど、外出中にベージュやグレーのズボンだと大変です+19
-5
-
27. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:16
おりものと尿漏れの兼用シート使ってる。+53
-2
-
28. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:17
膣筋鍛える。電車で立ってる時とかこまめにしてる。+9
-0
-
29. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:19
二人目産後からトランポリンとかは本当に漏れてヤバい。
今三人目妊娠中なのだけど、尿漏れひどくなってきていざというとき破水と間違えないか本当不安。
産後の骨盤底筋トレーニングでどうにかなるものなのかな。
+33
-4
-
30. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:21
私も産後から。咳やくしゃみ、もうチョビ漏れの域じゃない。
出掛ける日は水分ケアパットとか使ってる。
でもなぜか、パットしてる時って全然漏れないんですよ。無駄に高いからもったいないし…
+87
-2
-
31. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:25
老化の一種だからね、悪化するだけだよ
気にしない気にしないプーン+1
-20
-
32. 匿名 2022/10/18(火) 19:36:49
紙オムツはいてる
夫には秘密だけど子どもにはバレてる+23
-5
-
33. 匿名 2022/10/18(火) 19:37:03
ガールズとは+13
-12
-
34. 匿名 2022/10/18(火) 19:37:03
トランポリン!あれはやばいね💦+39
-3
-
35. 匿名 2022/10/18(火) 19:37:13
潮吹くって事なの?+2
-30
-
36. 匿名 2022/10/18(火) 19:37:32
>>1
上原亜依+3
-0
-
37. 匿名 2022/10/18(火) 19:37:44
>>33
ほんそれ+3
-2
-
38. 匿名 2022/10/18(火) 19:37:59
仰向けになって腰を上げる運動するといいって聞いた
+9
-0
-
39. 匿名 2022/10/18(火) 19:38:08
>>4
ハルンケア+8
-0
-
40. 匿名 2022/10/18(火) 19:38:12
プランクで体幹と骨盤底筋群を鍛えよう+19
-1
-
41. 匿名 2022/10/18(火) 19:38:13
ダイエットで縄跳びしたら、ジャージャーだったよ。+33
-1
-
42. 匿名 2022/10/18(火) 19:40:59
>>34
びっくりしたよ。漏らしてる自分がおかしくて、笑いながら跳ねるとまた漏らすの繰り返し。+29
-2
-
43. 匿名 2022/10/18(火) 19:41:03
>>6+18
-8
-
44. 匿名 2022/10/18(火) 19:41:12
会社で間に合わなかったことがある・・・・
トイレに着いたら個室に入るまで間に合わず下着が濡れた。+31
-2
-
45. 匿名 2022/10/18(火) 19:41:50
主です。トピ立っててびっくりです。
コメントいただきありがとうございます!
ここ数年笑うとちょびっと出てしまうとかはあったので、トイレ小のときに途中で何度も止めるのはやっていて出来るのでまさかこんなにチャーっと出てしまうなんてとショックを隠しきれません。
事前のトイレに行っていなければどうなっていたか‥
まず、どなたかが書いてくださった体操やってみます。
引き続きお願いします!!+43
-1
-
46. 匿名 2022/10/18(火) 19:42:00
>>1
41歳なら仕方ない。尿漏れパット使おう+63
-2
-
47. 匿名 2022/10/18(火) 19:42:13
防止対策って言葉変じゃない?+4
-0
-
48. 匿名 2022/10/18(火) 19:42:36
私も最近ひどい。まだ30代だけど子供産んでから特に。泌尿器科に行きたいけど勇気が出なくてまだ行ってない。どんな検査するんだろう。+6
-0
-
49. 匿名 2022/10/18(火) 19:43:09
>>1
トレーニングしないとどんどん緩くなるよ+9
-0
-
50. 匿名 2022/10/18(火) 19:43:25
>>33
主が対策って言ってるのに漏らした話だけだし
パッドをパットと書くし+6
-4
-
51. 匿名 2022/10/18(火) 19:43:38
筋トレするようになったらいつの間にか漏らす事が全くなくなったよ!今44歳+18
-0
-
52. 匿名 2022/10/18(火) 19:44:07
がに股スクワットしつつ尻をキュッとしてみて
かなり効くと思う😉+9
-0
-
53. 匿名 2022/10/18(火) 19:44:31
>>33
ガールズちゃんねるが開設された当時のガールズたちが今みんな歳とったのでは+13
-3
-
54. 匿名 2022/10/18(火) 19:44:36
>>1
大量ってどのレベル?
家族にバレるくらい?+5
-0
-
55. 匿名 2022/10/18(火) 19:45:24
>>1
パットは尿漏れ専用のが良いそうよ。
パットをするけれど根本的解決にならないから予防体操をする。+23
-0
-
56. 匿名 2022/10/18(火) 19:45:47
ウィスパー超うす尿もれパットとまるで下着シリーズの紙パンツ組み合わせて使うようになった
気持ち悪いからパットは1日3回ほど取替え
紙パンツは普通のショーツと同じようにお風呂上がりに毎日取替え
妊娠後期に失禁しやすくなって尿もれパット使ってたけど当時はオムツみたいな分厚くて大きなパットだった
最新のパットの進化にちょっと感心してしまった+6
-1
-
57. 匿名 2022/10/18(火) 19:46:10
>>12
笑った拍子によりヤバイやつじゃん。病院へ行った方がいいんじゃない?+18
-0
-
58. 匿名 2022/10/18(火) 19:46:11
>>53
今年10周年だっけ?+1
-1
-
59. 匿名 2022/10/18(火) 19:46:18
>>48
問診とあと採尿あるかもしれない+1
-0
-
60. 匿名 2022/10/18(火) 19:47:15
しょっちゅう漏らします。親しき友に吸水パンツ買ってもらいました。オナラすると漏らします。オシッコ臭いと言われて、うんと気をつけます。気をつけないとズボンが臭くなります。早めに吸水パンツ買って下さい。その方が安上がりかな。+10
-9
-
61. 匿名 2022/10/18(火) 19:47:59
私はこれを使ってます+41
-0
-
62. 匿名 2022/10/18(火) 19:49:25
>>24
経産婦だと有り得るよね。笑
マメにトイレと尿取りパットを上手く使いましょうw+11
-9
-
63. 匿名 2022/10/18(火) 19:49:45
>>21
花粉症の時期に使ってる
パンティライナーとして売ってる19cm(15cc用)のが使いやすい
おりものシートより少し大きいけど薄くて使いやすい
たまにすみっコぐらしデザインになるのが可愛い+1
-0
-
64. 匿名 2022/10/18(火) 19:50:05
>>33
笑いながら尿を漏らすガールズ+0
-10
-
65. 匿名 2022/10/18(火) 19:52:09
>>1
大量に?
尿漏れパッドで間に合うレベルですか?+7
-0
-
66. 匿名 2022/10/18(火) 19:53:27
調子悪い時はジョギングすると漏れる。走るたびにちょっとずつちょっとずつ出て、最終的に尿漏れパッドがボトボトになる。でも調子良い日は全く出ないんだよね。何あれ?笑+17
-1
-
67. 匿名 2022/10/18(火) 19:54:42
内転筋の筋力が落ちてくると尿漏れになりやすいです。簡単なのが先ず椅子に手をかけてスクワットすることから始めてはいかがでしょうか
+3
-0
-
68. 匿名 2022/10/18(火) 19:54:58
>>54
主です。
いつもならちょびっとなのですが、今回は
あ、漏れた。と思ってなにげなく下半身を見たら、水滴がポタポタと。泣
誰にも見られないようにさっさとお風呂にいきました。
筋トレや尿パッドか。
一応ジムに通っているのですが‥パッド検討します。
給水パンツもいいですね。
やはり根本的には中々難しいのかなぁ+21
-1
-
69. 匿名 2022/10/18(火) 19:57:05
>>62
よこ、え?ないよね。+8
-9
-
70. 匿名 2022/10/18(火) 19:57:08
>>1
運動していますか?歩くだけでも筋肉を使うのでいいですよ 私も過去にありました。主さんよりもまだ若い30代の頃です。ストレスから引きこもりがちになり
歩くとか、筋肉を使うと言った動作が全く出来なくなり尿もれを引き起こしていた時期がありました
軽いストレッチ、スクワット等でも十分効果あると思います。ウォーキング等30分でも、厚着をして歩けば
ダイエット+筋肉が付いてその様な症状を食い止められると思います。自分が出来る範囲で無理なく
少し身体を動かしてみてください。因みに私は
今は大丈夫になりました 良ければ参考までに…🍃+27
-1
-
71. 匿名 2022/10/18(火) 19:58:29
>>57
なんて言って行くの?たまに漏らすんですって?
尿漏れパットして下さいって言われるだけじゃない?+1
-11
-
72. 匿名 2022/10/18(火) 19:58:46
尿もれシートみたいのするしかない
ナプキンはニオイがだだ漏れだから尿をちゃんと吸ってくれる方がいいよ+9
-0
-
73. 匿名 2022/10/18(火) 19:58:50
>>16
私も今年の夏初めて買った…
ライブ行く時に混雑するし怖かったから、ライブ中は大丈夫だったけど帰りの車がやっぱめちゃ混みで。
途中でトイレヤバくなったけど何とか渋滞抜けてSAのトイレで出来たけど、やっぱ少しだけ漏れてしまってた😭
でもパットのお陰で惨事にならずに済んだし、パットがあったからこそ「いざとなりゃパットが吸ってくれる」と安心感あって盛大に漏らす事もなかったんかなと思ってる。
来月もライブだけど念の為にパットしてくよ、情けな〜と思うけど漏らすよりマシだもんね。
ドライブの時も車に詰んでおこうと思う。
でもパットも中々切ないもんあるし、膣トレしたら多少はマシになるのかな?+23
-1
-
74. 匿名 2022/10/18(火) 19:59:38
>>68
横ですが稀からそんなに心配いらないと思うけどよくあるのなら泌尿器科受診したほうがいいのでは?40代でそれだとこの先も大変なのでは?+17
-0
-
75. 匿名 2022/10/18(火) 20:00:42
>>68
漏れたと思ったら既に水滴ポタポタという状況になるのはちょっと病院行った方が良いよ+22
-1
-
76. 匿名 2022/10/18(火) 20:01:40
>>3
腹圧性尿失禁も考えられる+9
-2
-
77. 匿名 2022/10/18(火) 20:03:31
定期的に潮を吹く。これが一番。+2
-3
-
78. 匿名 2022/10/18(火) 20:03:53
私は下半身の筋トレして筋肉痛が酷いときに全漏れする
見事に全部でるの
同じ人いますか?+5
-1
-
79. 匿名 2022/10/18(火) 20:04:58
子供からヒトメタニューモウイルスがうつって咳がひどくなり、ゴボゴボするたびに漏れる
トイレ行ってすぐでも出る
どこに溜まってるのかわからない
パッドも1回の咳き込みでビシャビシャ
尿漏れパッド値段高いしメンタルも家計も辛い
しかも今日から生理になってしまい、ナプキンにするかパッドにするかめっちゃ悩む+21
-0
-
80. 匿名 2022/10/18(火) 20:06:11
>>62
経産婦、40代ですが全くないですよ。経産婦じゃなくても漏れる人は居るし人によると思う。
主の若さでジャーっと出る事はなかなかないと思うので、そういう事が頻繁に起こり体操とかでも改善しなかったら過活動膀胱とか疑った方がいいかも。+10
-4
-
81. 匿名 2022/10/18(火) 20:06:43
>>69
産後ジャンプや縄跳びでもれることがあったわ
当時20代だったのに
いつの間にか治ったけど+8
-2
-
82. 匿名 2022/10/18(火) 20:06:56
>>1
お尻の穴を引き締める運動を毎日やりましょう!
60過ぎましたが漏れたことはないですしまだまだ不安もありません+26
-1
-
83. 匿名 2022/10/18(火) 20:08:06
面倒でやらないで居たけど、重い腰をあげて寝る前にYouTubeで骨盤低筋と内低筋?のストレッチをやるようにしたら1ヶ月位で尿もれが良くなってきました
きっかけは、気分悪くてトイレで吐いてしまったんですが、その際、オエッと息んだ時におしっこだだ漏れしてしまったんです
もう、漏れ出したら止まらなくて、ショックで吐き気も止まりました
このままでは入院でもしたらそこでも迷惑かけてしまうし、ストレッチ頑張ってます+8
-0
-
84. 匿名 2022/10/18(火) 20:09:14
>>56
重ねて使う場合って、パッドの方のシールは剥がさずにつけてるの?ずれたりしない?+4
-0
-
85. 匿名 2022/10/18(火) 20:09:39
>>1
私も80過ぎですが、普段のトレイニング、のお陰で尿モレは殆どありません。+10
-5
-
86. 匿名 2022/10/18(火) 20:09:48
アラフィフで生理前だと漏れがひどくなる+6
-2
-
87. 匿名 2022/10/18(火) 20:11:07
>>1
沢山歩くと良いですよ。
日頃しっかり歩いてますか?+4
-0
-
88. 匿名 2022/10/18(火) 20:11:35
>>68
気になって調べた
40代の尿漏れは、加齢や出産で骨盤底筋が緩んだり、更年期でホルモンバランスが崩れることが原因の場合が多いみたいね
お尻の辺りをギュッと締める運動がいいらしい
どれくらい効くかわからないけど…
+19
-0
-
89. 匿名 2022/10/18(火) 20:13:06
私も40代、子供二人。
主さんと同じ症状です。
トイレに行ったあとでも漏れるときがあります。
走ったりしても漏れます。
全くないという人羨ましい。
+20
-0
-
90. 匿名 2022/10/18(火) 20:13:41
>>43
うちの母親70歳。
何かあった時用にパンツ型を常備してあるみたい。
仕事をしているシニア世代にも人気らしい。
私は43歳。メチャクチャ抵抗がある。病院に運びこまれることがあって紙パンツって恥ずかしい。
母親はパットよりパンツ式のほうが漏れないんだって。尿が服についたりして匂わないってこと?
+4
-0
-
91. 匿名 2022/10/18(火) 20:14:31
>>1
私一人目出産後くしゃみ等で漏れるようになったから、二人目産んだ後は力入れて締める運動をやるようにした。
そしたらくしゃみでも漏れなくなったよ。
今40半ばだけどトランポリンで本気ジャンプしたら漏れるけどそれ以外は大丈夫。+7
-0
-
92. 匿名 2022/10/18(火) 20:15:25
>>86
同じく
アラフィフ、生理前は危険+6
-1
-
93. 匿名 2022/10/18(火) 20:15:31
>>8
詳しくご享受願います+5
-0
-
94. 匿名 2022/10/18(火) 20:15:35
>>1
笑って出たなんて笑ってすませるやん。
膣トレーニングいいよ。+1
-0
-
95. 匿名 2022/10/18(火) 20:16:16
>>43
ライブ行く時はこれ使ってます。途中で抜けれないし、気持ち的にも安心。+3
-0
-
96. 匿名 2022/10/18(火) 20:16:20
>>68
軽い状態だとオシッコして止めてオシッコして止めてということをすると
周りの筋肉?が引き締まりマシになると聞いたことがある
本当に効くかはわからないけど…
お漏らし予防に普段から尿パッドはしておいた方がいいね
あまりに酷いときはやっぱり病院で相談した方がいいかも+7
-1
-
97. 匿名 2022/10/18(火) 20:16:25
40代だけど漏れるよ+4
-0
-
98. 匿名 2022/10/18(火) 20:17:30
>>60
おならするとオシッコが漏れるってこと?+3
-0
-
99. 匿名 2022/10/18(火) 20:17:50
+1
-0
-
100. 匿名 2022/10/18(火) 20:17:58
>>10
いや本当、二人産んでからオリモノとかめっちゃ増えた・・・(-_-;)
昔は下着に何も着けずに過ごしてたのとか信じられない!+4
-0
-
101. 匿名 2022/10/18(火) 20:18:01
>>23
15ccでデカいとか言ってたら50ccの私なんてオムツですか?ってなるわw+15
-1
-
102. 匿名 2022/10/18(火) 20:18:47
>>76
笑ったときならこっちじゃない?+1
-0
-
103. 匿名 2022/10/18(火) 20:18:55
>>83
家の母親、ウン十年と尿漏れ体操やってるお陰か今だに尿漏れしたこと無いみたい。70歳。私も不安になってきたので始めた。何もせずに尿漏れがーって騒ぐ前にまずはやってみる。+4
-0
-
104. 匿名 2022/10/18(火) 20:20:17
>>25
ほんと
しかも事前に笑う前提ってどんだけ幸せ家族なの+36
-0
-
105. 匿名 2022/10/18(火) 20:21:02
>>73
コミケなんてみんなオムツ履いてるよ+5
-0
-
106. 匿名 2022/10/18(火) 20:22:12
>>3
過活動膀胱は切迫感が必ず該当するよ。腹圧性尿失禁の可能性が高いと思うよ+2
-0
-
107. 匿名 2022/10/18(火) 20:22:26
>>34
ジャンプは漏れるよね。
ジムでちびった。+9
-0
-
108. 匿名 2022/10/18(火) 20:22:33
>>53
毒女の頃から見てるから歳とったよw+8
-0
-
109. 匿名 2022/10/18(火) 20:23:01
>>84
紙パンツだろうと普通のショーツだろうとパットのシールは必ず剥して使用します
+1
-0
-
110. 匿名 2022/10/18(火) 20:30:27
>>95
オムツ一丁で漏らしながらペンラ振り回して飛び跳ねてるの?+1
-1
-
111. 匿名 2022/10/18(火) 20:31:35
>>108
私もよ、更年期もじわじわきてるw+6
-0
-
112. 匿名 2022/10/18(火) 20:32:07
ラジオ体操で漏れるよ。本当いやになる。。。+2
-0
-
113. 匿名 2022/10/18(火) 20:32:09
皆さんいつ出ちゃったか分かりますか?
私わからなくて💦
クシャミとか咳とかで出てる感じじゃないんですよね…
気付いたら「あれ?いつの間にか濡れちゃってる」ってなります。+0
-0
-
114. 匿名 2022/10/18(火) 20:32:12
>>1
筋腫が有るのでは?と心配しました。
私も筋腫持ちです。
常に尿漏れの緊張感と闘ってます。+12
-1
-
115. 匿名 2022/10/18(火) 20:34:45
>>68
ラブコスメでインナーボール売ってますよ。
膣トレにかなり効果的です!失禁にも効くし夜の方もバッチリです👍+3
-0
-
116. 匿名 2022/10/18(火) 20:36:51
>>109
そうなんだね、ありがとう。
重ねた方が安心だろうなと思いつつも、取り替えるときにシール部分がくっついて紙パンツ破れたりはしないかな、と心配でした。+2
-0
-
117. 匿名 2022/10/18(火) 20:36:58
パンパース🥺+1
-2
-
118. 匿名 2022/10/18(火) 20:38:33
>>114
ヨコですがやっぱり関係あるんですか?一応筋トレなどもしていますが筋腫持ちなんでもしかしたらと思ってました。+3
-0
-
119. 匿名 2022/10/18(火) 20:39:20
>>14
ガル男
こういうトピ興醒めする
ナエタ
バカヤロ
+4
-2
-
120. 匿名 2022/10/18(火) 20:40:19
漏れるの運動不足だよね
+1
-2
-
121. 匿名 2022/10/18(火) 20:41:45
>>71
酷けりゃ手術もあるんやでー+6
-0
-
122. 匿名 2022/10/18(火) 20:42:33
笑ったときにとかじゃないんだけど、ちょっと座って足を組み替えたり体勢変えた時に、出たことはないんだけど出そうというか出る寸前の感覚みたいな、痛いわけじゃないけど当たる感じっていうか…がたまにすることあるんだけど、これって尿もれしそうってことですか?病気なのかなと心配してる。45歳で出産経験ありません。+0
-0
-
123. 匿名 2022/10/18(火) 20:46:40
子供はいません。
子宮の外側に出来る子宮筋腫が巨大化してて、MRI撮ったのを見たら膀胱が圧迫されてました。
頻尿、尿もれも全摘して落ち着きました。+8
-0
-
124. 匿名 2022/10/18(火) 20:46:41
コロナの後遺症でいまだに痰のからまる咳が出る
苦しくて止まらなくて濡れる感じがあって困る
早く治りたい+4
-1
-
125. 匿名 2022/10/18(火) 20:47:20
>>34
尿漏れ改善の為にトランポリン買ったけど、助長するとネットで見て、まだ使ってない。+5
-0
-
126. 匿名 2022/10/18(火) 20:48:56
>>6
第二子を妊娠中の時めちゃくちゃお世話になったわ…+1
-0
-
127. 匿名 2022/10/18(火) 20:49:06
>>30
わかる!万全のケアしてると大丈夫になる。これは精神的なのものでしょうか?
ちょい漏れシートで危なかった事があったので、トイレがどこにあるかよくわからない所に長時間外出時しなきゃいけない時があって、思い切って覚悟を決めて介護用の薄型紙オムツ履いてでかけた時は全く大丈夫で拍子抜けした。
+10
-2
-
128. 匿名 2022/10/18(火) 20:49:07
骨盤底筋鍛えたら良くなったよ。1日1分くらい、布団の中でお尻を締めるように力入れるだけでもだいぶ違う。+3
-0
-
129. 匿名 2022/10/18(火) 20:51:50
>>118
筋腫の場所にもよるよね。
私の筋腫は膀胱を圧迫してる。
今は経過観察中。
友達も筋腫持ちなんだけど、友達は生理中に大量出血するけど、尿関係の不安無しって言ってた。
本当に場所による。+3
-0
-
130. 匿名 2022/10/18(火) 20:53:36
>>90
私56歳。外出先でトイレにすぐ行けない所に行くときは用心の為に履いてる。
始めは抵抗あったけどそんなにゴワつかないし快適。
外出先で救急車で運ばれるより、尿モレで失敗する可能性のほうが100倍以上の確率で起きそうだから。+11
-0
-
131. 匿名 2022/10/18(火) 21:01:20
>>123
手術はしましたか?
私は3、4、6センチの筋腫が3つあります。
閉経すると小さくなるらしく、それまで待ちたいです。尿漏れ用品を上手く使いながらのりきるか検討中です。
+4
-0
-
132. 匿名 2022/10/18(火) 21:05:14
息子になわとび教えるために見本を見せたら漏れた+4
-0
-
133. 匿名 2022/10/18(火) 21:06:53
>>73
何ccのパッド?+3
-0
-
134. 匿名 2022/10/18(火) 21:07:25
夜間頻尿なのか、必ず夜中に1回トイレで起きます。たまに2回。
尿漏れはまだしたことないですが、これって危険信号ですか?+2
-0
-
135. 匿名 2022/10/18(火) 21:09:15
私は気管支喘息を持っているので、咳が酷いとき毎回尿とりシート使ってますよ。最近はウイスパーの薄くて結構長さがあるやつお気に入りです。+10
-0
-
136. 匿名 2022/10/18(火) 21:10:21
もともとトイレが遠い体質で、したいなと思ってから何時間でも我慢するの得意だったのに、50目前、全く前兆なく急にトイレと思った瞬間には漏れそうになって立てなくなったりして怖い。今年の冬はそれで何回かパンツずぶ濡れにしてしまった。お母さんの気持ちがわかる年になった。+6
-0
-
137. 匿名 2022/10/18(火) 21:12:40
>>125
改善どころの話しじゃないよwぜひ1度使ってみて、びっくりするから!+0
-0
-
138. 匿名 2022/10/18(火) 21:13:10
>>44
うそ?その後大丈夫だったの? 尿漏れシートしてないの?+3
-0
-
139. 匿名 2022/10/18(火) 21:14:20
>>99
主です。
腹圧性尿失禁だと思います。
今まで尿漏れしたのは笑ったときのみです。
かなり楽観的な人間なので、ついついゲラゲラ笑ってしまってヒヤーーっと1人でしています。。
どなたかがおっしゃっていたように最近、更年期症状も出だしてジムには行ってたけどサボりぎみではありました。
そして肥満です!!
ちなみにうちの母はパーキンソンなのですが突然漏らすことがあって、切迫性尿失禁だったんだ!と納得しました。+3
-0
-
140. 匿名 2022/10/18(火) 21:17:52
>>108
私も毒女から見てる
年取ったわ…+4
-0
-
141. 匿名 2022/10/18(火) 21:20:53
>>23
リングフィットで走ると大量に漏れちゃう。
ダイエットしたいのに運動すると漏れる。
詰んでるわ。+7
-0
-
142. 匿名 2022/10/18(火) 21:21:36
>>27
そんなのあるんだね!
ちょっと調べてみる!+3
-0
-
143. 匿名 2022/10/18(火) 21:22:15
>>131
筋腫が巨大化してたのと子宮内膜増殖症で過多月経になり、閉経も10年程は先だったのでしんどいなと思い子宮全摘しました。
+2
-0
-
144. 匿名 2022/10/18(火) 21:25:32
>>46
尿漏れパッドだと冷えちゃうから、布ナプキン使ってる。
温かくて良いよ。+3
-0
-
145. 匿名 2022/10/18(火) 21:25:45
経験ないけど行きつけの婦人科に治療あります!って張り紙あった。
なんか機械に座るっぽい?
筋肉鍛える装置かな?+0
-0
-
146. 匿名 2022/10/18(火) 21:27:00
>>85
80過ぎ?
凄いお元気ですね。+11
-0
-
147. 匿名 2022/10/18(火) 21:27:30
>>91
トランポリンやばいよね!
ダダ漏れになるから怖くて出来ない。+5
-0
-
148. 匿名 2022/10/18(火) 21:28:18
>>110
ペンラじゃないライブ行ってるんやけど
誰のファンと思ってるんだか決めつけんとって
そもそもライブでペンラ振り回したり飛んだりも禁止やけど。ライブ行ったことあるん?
+2
-3
-
149. 匿名 2022/10/18(火) 21:33:43
吸水ショーツはどうかな?私は生理前後に履くけど尿もれにも使えるらしい。
洗濯機で洗えて繰り返し使えるし。+1
-0
-
150. 匿名 2022/10/18(火) 21:33:57
>>93
「骨盤底筋トレーニング」とかで検索したら、色々出てくると思う。簡単にいうと、肛門をギューッと力入れる感じ。なかなかキツイ。
あとは、膣トレのひとつに 重りのついたインナーボールがあったりするよ!「膣トレ インナーボール」とかでググれば出ると思います!!お互い頑張ろ!+4
-1
-
151. 匿名 2022/10/18(火) 21:34:02
>>96
それ膀胱炎になるから、やるとしても1日一回なんだって〜+3
-0
-
152. 匿名 2022/10/18(火) 21:36:08
>>143
131です。
来月、MRIの検査です。その後どうするか…。
手術にはメリットもあるんですね。お医者さんときちんと話し合います。
+1
-0
-
153. 匿名 2022/10/18(火) 21:37:24
>>15
今39歳なんですが、子供いないのにくしゃみするとピッて出ちゃう😭
筋肉の衰えなのかな😭+6
-0
-
154. 匿名 2022/10/18(火) 21:38:22
出産してから縄跳びができなくなった+3
-0
-
155. 匿名 2022/10/18(火) 21:39:03
私も2回ほど婦人科の手術で下腹部切ってるから、尿の神経あたりちょっと触ってるのかも。一時期油断すると尿漏れする時あったし、今もヤバい時ある。40過ぎてるから恥ずかしいことないと割り切って尿漏れパット買ってあるけど、精神的なものもあるのか、今は落ち着いてる。恥ずかしがらず、尿漏れパット使おう。骨盤底筋群を鍛える方法ももちろんあるけど、結構大変だし、時間かかるかもだし、個人差があると思う。+5
-0
-
156. 匿名 2022/10/18(火) 21:41:49
>>83
とてもよく分かります。
この前片頭痛でトイレで吐いてしまったときと、子供から胃腸炎うつされて嘔吐したとき、お腹に力が入り尿が出てしまいました。
悲しいし情けないし、辛かったです。
子供と手を繋いで走ったり坂を降りる時も漏れてしまうことがあります。
私もウォーキングとストレッチ、今やってます。+7
-0
-
157. 匿名 2022/10/18(火) 21:44:25
くしゃみは足をクロスしてからします+8
-0
-
158. 匿名 2022/10/18(火) 21:45:57
トイレでしっかり拭いてるのにパンツにシミ出来てることある。
この前ビタミン薬のんだら黄色のシミ出来て地味にショックだった。
ので3ccの吸水シートつけてる+7
-0
-
159. 匿名 2022/10/18(火) 21:46:43
>>133
とりあえず初心者でどれが良いか分からなかったから少量用の30cc買ったよ。
運転中に一瞬チョロっと出てしまって(汚くてごめん)
あー絶対下着にも染みてると焦ったけど大丈夫だったから感激した。
でも使い勝手も分かったから、次はもう少し量を吸収してくれる50ccいこうかなと思ってる。+6
-0
-
160. 匿名 2022/10/18(火) 21:47:49
産後に尿もれがひどくてスモウスクワット1日10回していたよ
ゆっくりなのでオススメ、3ヶ月ほどで治りました
でも産後では無さそうなので受診も考えて下さいね
+1
-0
-
161. 匿名 2022/10/18(火) 21:48:29
>>1
太ってた時は尿漏れ心配だったけど、減量したら治りました+4
-0
-
162. 匿名 2022/10/18(火) 21:54:33
トランポリンてやばいよね笑めっちゃびっくりするくらい出そうになる笑
ドームのトランポリンは大丈夫なのに+0
-0
-
163. 匿名 2022/10/18(火) 21:59:49
>>4
ダウンタウン浜ちゃんも飲んでたハルンケア+1
-0
-
164. 匿名 2022/10/18(火) 22:00:18
>>1
私も冬になるとちょっとしたことで
漏れるから
「そんな歳になったんだな」と割りきって吸水シート使ってます
+7
-0
-
165. 匿名 2022/10/18(火) 22:11:48
>>1
尿もれショックだけど、旦那さんと爆笑するなんて微笑ましいじゃない🤗+12
-0
-
166. 匿名 2022/10/18(火) 22:11:52
>>71
泌尿器科へ
婦人科みたいに内診やエコーしてちゃんと原因調べてくれる
+5
-0
-
167. 匿名 2022/10/18(火) 22:12:21
>>99
30代
知らないうちにちょびっと出てるんだけど
膀胱に残ってるのが出てるのかな?+0
-0
-
168. 匿名 2022/10/18(火) 22:14:16
>>113
私もそうです〜!!
知らない間に出ててパンツ濡れてます。
出産してから続いてます。+4
-0
-
169. 匿名 2022/10/18(火) 22:19:42
>>8
膣トレ、実際ネットとかで調べてもなかなかコツが掴めない人も多いので、しばらくやってみてよくわからない、効果が出ないようなら泌尿器科で看護師さんがマンツーマンで指導してくれるところもあるよ
指入れられた状態で喋りながらトレーニングってかなりシュールだけど、ベテラン看護師さんだったし恥ずかしさとかはなかった
どうしても筋トレだけで改善しない人は保険適用の手術もある
ちなみに看護師さん曰く、性交渉が定期的にある人の方が骨盤底筋は緩みにくい、骨盤底筋体操は毎日続けないと出産経験なくても緩む(日常動作で使わない筋肉だから)+6
-0
-
170. 匿名 2022/10/18(火) 22:26:55
>>168
同じ方がいて安心しました。
私も同じく産後からです。
もう4年も経ってるのに未だに治らなくて😭
「出た!」って感覚がないから困りますよね。
クシャミなどで出るなら心構えができるのに…
+2
-1
-
171. 匿名 2022/10/18(火) 22:30:06
>>1
吸水力が多いタイプの尿漏れシートつけるしかないかも
ドラストで吸水(cc)別に売ってるやつ+4
-0
-
172. 匿名 2022/10/18(火) 22:37:44
下半身に筋肉つけたらいいと思います。
45歳ですが出産してないのもありますが変な話しウンチでいきんでもおしっこ出ないです。
お尻、太ももの筋トレおすすめします。+3
-2
-
173. 匿名 2022/10/18(火) 22:47:35
>>1
電マ使って鍛えるとか+0
-2
-
174. 匿名 2022/10/18(火) 22:50:02
>>93
私はいわゆる膣トレじゃなくて、普通に開脚とか系の柔軟してたら治りました。あと、少し痩せたのもあるかな。+4
-0
-
175. 匿名 2022/10/18(火) 22:50:43
トランポリン、縄跳び、激し目のジョギング
こやつらを我が家では尿もれ三銃士って呼んでます
今30歳の一児の母なんだけど、実は子供の頃から爆笑するとちびる体質ですごく困ってました
大人になってから尿漏れで困ることはほとんどなくなったのに産後また悩むことに…
筋トレしてるのに😭
体質の問題なんじゃないかと思い始めてましたが、ここで仲間がたくさん見つかってすごく嬉しいです!!+5
-0
-
176. 匿名 2022/10/18(火) 22:58:34
>>16
子供の運動会の縄跳びがアカンかった+4
-0
-
177. 匿名 2022/10/18(火) 23:09:34
>>174
柔軟で?
どういう仕組みで治ったんだろう+2
-0
-
178. 匿名 2022/10/18(火) 23:54:46
>>15
産後、リングフィットでモモアゲアゲするとヤバい…
モモアゲの階段もヤバイです…+0
-0
-
179. 匿名 2022/10/19(水) 00:31:43
>>96
泌尿器科で、そのおしっこ止めるやり方は絶対したらダメって言われたよー+9
-0
-
180. 匿名 2022/10/19(水) 00:44:00
>>169
私もそれ行きました!
自分で骨盤底筋トレーニング調べてやってたけど、そのやり方で合ってるのかいまいち分からなかったから…
確かにシュールだった!笑
けど勉強になったし行ってよかった
みんなにも薦めたい!
+1
-0
-
181. 匿名 2022/10/19(水) 00:51:10
靴を履くときが危険。+0
-0
-
182. 匿名 2022/10/19(水) 01:18:35
>>45
量が多いと防ぎきれないですが、吸水ショーツというものがありますよ。生理の経血も吸収してくれるので始まりや終わりの頃にナプキンがもったいないと思うときによく使っています。履いていて不快感はないのでお守りとしてオススメです。
洗濯後は少し乾きにくいですが。+2
-0
-
183. 匿名 2022/10/19(水) 02:20:17
>>24
フワちゃん…+1
-1
-
184. 匿名 2022/10/19(水) 02:23:28
>>147
MeToo!
トランポリンと縄跳びはヤバいー+5
-0
-
185. 匿名 2022/10/19(水) 07:54:37
>>68
病院案件ではなく、骨盤底筋が衰えている前提ですけど
股関節周り(骨盤周り)の筋肉の状態をよくすることが大切だと思います。
例えばアヒルみたいにお尻突き出してる人が膣を締めても効果が薄いと思う。
他の人が内転筋鍛えるといいと書いてますが、内転筋にも力入らないし。
トピ主さんの姿勢がどんな姿勢かわからないけど、
YouTubeとかで「セルフ骨盤矯正」みたいなキーワードの動画を
やってみるといいと思う。+1
-0
-
186. 匿名 2022/10/19(水) 08:40:41
>>156
私は胃腸炎でトイレで吐いたとき、おしっこだけじゃなくて水下痢も漏れて、本当に情けなくて泣きたくなったよ…+3
-0
-
187. 匿名 2022/10/19(水) 12:38:38
>>140
毒女懐かしい!
私もその頃から見てるよ+0
-0
-
188. 匿名 2022/10/19(水) 13:38:58
下ネタですまん。普段は漏れることはないけど、最近セッ○スの時に「アレ?漏れた?」みたいなことがあって悩んでるよ。
ちなみに40後半です。
+1
-0
-
189. 匿名 2022/10/19(水) 14:54:32
>>1
ウォーキングだけでも違うよ+1
-0
-
190. 匿名 2022/10/19(水) 15:19:42
>>174
ダイエットは関係あるよ。
尿失禁の診療ガイドラインには減量することが記載されてる+0
-0
-
191. 匿名 2022/10/19(水) 17:32:10
病院に行ったら太り過ぎが原因だったよ
+0
-0
-
192. 匿名 2022/10/19(水) 17:40:33
経産婦じゃなくても年齢重ねてくると尿もれしやすいから下半身の筋トレはじめました
ユーチューブとかで探すとあるからそれを参考にしてます
+0
-0
-
193. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:12
ガル民だけは対策なんかせずにじゃんじゃん漏らしまくれ!!ションベン垂れガル民BBAwwwwwwwww+0
-0
-
194. 匿名 2022/10/19(水) 20:24:42
>>175
流し目のジョギングって読んじゃって笑ってちびりそうになった😂+1
-0
-
195. 匿名 2022/10/19(水) 23:01:46
尿漏れする人っておしっこの勢いが強すぎたりしない?+0
-0
-
196. 匿名 2022/10/20(木) 10:15:20
>>190
縄跳びトピをアンモニア臭くする人たちは
デブなんだろうなーって察してたよ+1
-0
-
197. 匿名 2022/10/23(日) 10:50:28
>>195
子供の頃なんて凄い勢いだったけど漏れないから関係なくない?+0
-0
-
198. 匿名 2022/10/28(金) 21:58:28
みなさんパッドを替えてから捨てるまではどうされてますか?私は赤ちゃんのおむつ袋にためて捨ててるんですが、捨てる前に固結びするまで結構においが気になって。
毎回固結びするのはもったいないし、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する