ガールズちゃんねる

【意識高い系育児】2人目以降も続いてますか?

80コメント2022/10/18(火) 13:12

  • 1. 匿名 2022/10/17(月) 13:48:59 

    モンテッソーリや無添加やTV見せない等、意識の高い育児をしていた人、2人目以降も続いてますか?
    あくまで個人的な印象ですが、育児にこだわりを持ってるのって1人目のお母さんに多い気がするのですが、2人目以降どうですか?

    私自身それこそ最初の頃は添加物や衣類、使うおもちゃなどに気を使っていましたが、幼稚園入園をきっかけにお友達が出来ると誰かにお菓子を貰ったり友達の家でYouTube覚えてきたりと、自分のこだわりを貫くのが困難と感じ、だんだんどうでもよくなってしまいました。
    ブレずに自分の子育ての価値観を貫こうとするとなかなか覚悟が要りますよね。
    ずっと貫いてる人はすごいなーと思いますが、それと引き換えに失っているもの(事)はありますか?

    +43

    -7

  • 3. 匿名 2022/10/17(月) 13:49:58 

    1人目から結構てきとう

    +110

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/17(月) 13:50:22 

    1人目はあんなに頑張ってたのに2人目で崩壊しました

    +68

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/17(月) 13:50:31 

    意識高い育児ってそういうことなのかな

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/17(月) 13:50:39 

    一人目って新しいの買ってもらえたりズルい!私はお下がりばっか!って二人目以降に僻まれたりするけど
    ぶっちゃけたいていが親の自己満で与えられたものなんよね
    親のおにんぎょさんよ

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/17(月) 13:50:50 

    一人目から全く気にしてなかった(笑)さすがにyoutube漬けにはしないけど。
    最近思ったけど、色々細かいこと気にしない人のお子さんの方が育てやすそうなの何でだろ?

    +55

    -3

  • 8. 匿名 2022/10/17(月) 13:50:50 

    >>2
    ガルに男はいらん。注意な。

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/17(月) 13:51:14 

    子供はが学校通うようになると親より周りの友達の常識に合わせるからね

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/17(月) 13:51:42 

    平日のこの時間に下ネタで2ゲトしてくるガル男ってなんなの?
    仕事してないの?
    必死すぎでしょ
    女性専用掲示板で昼間っから下ネタ言うために張り付いて待機してるの?

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/17(月) 13:51:55 

    【意識高い系育児】2人目以降も続いてますか?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/17(月) 13:52:30 

    1人目の長男、食事は全部手作りでめっっっちゃくちゃ神経質に育ててたけど、第二子長女はそれが嘘だったかのようにオールベビーフードw

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/17(月) 13:52:31 

    二人目のが要領わかって意識高くなった気がする。

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/17(月) 13:53:22 

    意識高い系って概念から外れるかもしれないけど、それなりに教育には二人目以降も気合い入れてる。
    英語教育、栄養面には気を使うけど、テレビやタブレットは活用してる

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/17(月) 13:53:29 

    結局は自己満足だね

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/17(月) 13:54:09 

    1人目が幼稚園の時、偉い先生が幼稚園でお話をしてくださる機会があって。
    絵本を読む時に、ページを開いたら少し黙って、子どもが絵からどんな話か想像するようにすると良いって聞いて、なるほど〜と思ってしばらく実践してた。
    けど、一ヶ月もしないうちにそんなこと意識せずに読んでた。
    だから、2人目もズボラな子育てしてました。

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/17(月) 13:55:06 

    >>15
    自己満なら構わないけど押し付けになると子供も歪みそう

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/17(月) 13:55:21 

    >>5
    私もそう思う
    早くから教育に力を注ぎ言葉使いや所作を自然に丁寧にするとか、栄養の偏りがない食事を作るとかかと思う

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/17(月) 13:56:18 

    >>2
    その表現久しぶりに見た
    古くてダサいわ、恥ずかしいやつ

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/17(月) 13:56:54 

    チョコレートは3歳になってから!を上の子は貫いたけど下の子は1歳すぎたら食べてた

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2022/10/17(月) 13:57:26 

    【意識高い系育児】2人目以降も続いてますか?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/17(月) 13:57:26 

    >>2
    と、童貞が申しております(笑)

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:03 

    意識は高くないけど、テレビや生活リズムや食事はめちゃくちゃ神経質に頑張ってました。砂糖なし育児とかもちょっとしてた。
    今妊娠中ですが、今回は食事は手抜きしようと思ってます!!少し歳が離れて私もアラフォーになることで、生真面目にやってたら自分のメンタルが心配です。市販の離乳食でたくさん手抜きするぞ!と決めてます(決めておかないと張り切りすぎちゃう性格なので)


    +23

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:05 

    1人目は4歳までチョコはあげないようにしていたけど、2人目は1歳後半からチョコ解禁。

    +11

    -6

  • 25. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:45 

    意識高くない育児で育てられた方が、何でも出来る子が多い気がする。

    +15

    -4

  • 26. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:58 

    >>12
    こっちが何やろうが食う時は食うし食わねえ時は食わねえんだって悟る第二子以降になると一気に適当になるよねw
    まあそれで十分育つし、別に良いかって

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/17(月) 14:01:06 

    >>1
    意識高い系と意識高い人って全然別物じゃない?
    意識高い人って忙しい時でもわりとブレないし、むしろそれは当たり前、しないと気持ちが悪い。歯磨き習慣みたいな感じでしてる。

    意識高い系は忙しいからと言い訳つけて手を抜く。意識だけは高いけど実行はあまりできずみたいな感じ。

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2022/10/17(月) 14:01:11 

    >>25
    何でもできるっていうか、親がダラだと子供が覚醒するパターンってわりと多いと思う
    反面教師だね

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/17(月) 14:09:21 

    >>1
    続いてるものもあれば続いてないのもある。

    上の子のとき食べさせなかったお菓子を下の子には食べさせたりしてるけど、頻度とかは気をつけてる。
    外出先で上の子(5歳)にアイスとか買ってあげてるのに下の子(2歳)にはあげないっていうのはやっぱり難しい。
    飴、チョコ、砂糖の入ったジュースの解禁は上の子も下の子も同じ3歳にするつもり。

    テレビは下の子の方がやっぱり見てる時間長いけど、YouTubeは見せてない。
    幼稚園行き始めたらテレビの時間も必然的に減るからいいかなと思ってるよ。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/17(月) 14:11:12 

    >>1
    お受験からの名門私立小に行ったとしてもYouTubeやゲームしてる子は我慢といるから、影響受けないようにするのは難しいだろう

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2022/10/17(月) 14:12:01 

    意識高いとは違うけど、「ちゃんとやらなきゃ、全部やらなきゃ」っていう強迫観念から解放された。
    二人目は雑でスマンと思いつつ手抜きしてる。
    一人目も同じように肩の力抜いて育ててあげたかったな。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/17(月) 14:12:56 

    >>25
    逆に意識高い育児ってなんのためにやるの?
    子供の成長面で明らかな違いってあるのかな。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/17(月) 14:18:07 

    >>7
    もともと育てやすいから細かいこと気にしなくなるのかなぁ。
    うちは一人目が育てにくかったから、食べ物から声掛けから検索魔になって神経質な子育てしちゃってたわ。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/17(月) 14:19:17 

    助産院にこだわって布おむつで育ててた友達
    2人目は市販のオムツに替えてたしおやつも
    小さい時からなんでも与えるようになってた
    ゆとりがないと意識高い系育児は無理だなぁと思った

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/17(月) 14:19:28 

    >>31
    わかる。上の子は育てるのにいっぱいいっぱいで、心から可愛がる余裕がなかった。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/17(月) 14:20:06 

    一人目はずっと無添加洗剤で何回もすすぎをして丁寧に洗濯してたけど二人目は新生児からアタック使ってた

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/17(月) 14:21:00 

    就寝時間は明らかに変わった。
    8時にはベッドに入るのを守っていたのに高学年の上がいるので9時すぎてる。
    狭い家なので幼稚園児だけ先に寝かすのも無理で。言い訳だけど

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/17(月) 14:23:11 

    >>18
    えーモンテッソーリとか十分意識高いなーと思っちゃった

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/17(月) 14:24:18 

    >>25
    二人目以降って手本が身近にいるからか、手を抜いてるはずなのに上よりも生活面の自立が早くて驚く。個人差あるだろうけど…

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/17(月) 14:27:47 

    テレビ見せない育児のお母さんは
    本当すごいと思う
    わたしには無理だ

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/17(月) 14:33:55 

    >>27
    意識高い人と意識高い系あわせて意識高い系でしょ

    あなた面倒くさい人ね
    意識高い人でも意識高い系でもどうでもいいよ、はたからみたらどっちがどっちか分からないしそこ明確にして何かあるわけ?

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/17(月) 14:36:06 

    虫歯菌うつさない様に気をつけてるくらい

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/17(月) 14:38:58 

    そういう教育系?はてきとうだけど
    生まれた日に毎月写真とる
    授乳時間、おむつ替えの記録、離乳食の内容と量毎日の一言日記は一年間3人続けた
    自分の思い出のためにね。ま、自己満です笑笑

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/17(月) 14:41:05 

    >>7
    こだわりが無いからじゃない?
    親がこだわり強いと、子供も意固地になるよ。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/17(月) 14:41:53 

    千秋そんなに好きじゃなかったけど、子育てのテキトー加減の感覚が似てる気がして前より嫌で無くなった。凄いわかると思ったのが「子ども一人しかいないし子育て未経験だったけど、産まれた時から既に3人くらい子どもがいそうなベテランママみたいな感覚でワイルドというか適当にやってた」みたいに言ってたやつ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/17(月) 14:42:46 

    >>36
    わかるww

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/17(月) 14:46:32 

    >>7
    あれダメこれダメが少なくて子供が伸び伸びしているから?
    最初に欲しいと思った物を買って貰えたり。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/17(月) 14:47:12 

    本当に意識高い人はSNSにいちいちあげたりしないよね、それが普通なんだし
    だから二人めでも変わらずって感じ
    意識高い系←は挫折しそう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/17(月) 14:48:48 

    >>41
    え、横やけど
    そんな怒る事?
    ピリピリしてるね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/17(月) 14:51:45 

    今ちょうど義姉がそんな感じ。
    第1子。
    でも集団入ってもこだわらない子はこだわらないしね。

    親が強くて一切我慢する子も見たりする。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/17(月) 14:58:06 

    >>20
    上の子が優しい気持ちで下の子に渡してた

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/17(月) 14:58:25 

    一人目、手作りの離乳食頑張ったけど、二人目はレトルトに頼りまくった。
    結果、二人目の方が好き嫌いが少ない…。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/17(月) 15:04:58 

    知人は2.歳0歳だけど意識高い育児してるみたい
    Twitterでよく呟いてる。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/17(月) 15:06:36 

    >>3
    同じく🙋‍♀️
    でも子供は素直でいい子に育ってる。
    逆に意識高い系ママの子供は、神経質で育てにくそうとママ友達に言われてるわ💦

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/17(月) 15:09:30 

    親のエゴじゃない?
    意識高い子育てしたってバカはバカになるし。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/17(月) 15:13:51 

    >>49
    さらに横だけどトピ主は志が継続してるか?って事を聞いてるのに「そもそも意識高いと高い系では‥」等ごちゃごちゃ理屈並べはじめたからめんどくせ!って思われたんじゃない?
    今その話じゃないだろーって

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/17(月) 15:17:41 

    >>52
    現実はそんなもんよね、頑張っても頑張らなくてもその子によるとしか。
    手づくりしなきゃって概念に囚われて張り切りすぎちゃってる人に、まーまーとりあえず肩の力抜きなよって言いたいわ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/17(月) 15:20:02 

    >>51
    わかるw
    優しさだからね、無下にできないねw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/17(月) 15:30:51 

    一人だけど1歳を境に急に崩れてきた笑
    洗濯とか食事とか他にも色々、半年前の自分が見たらひっくり返っちゃうと思う

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/17(月) 15:39:13 

    大学の同級生が
    意識高い親に育てられたらしいけど
    大学でクラブデビューして
    大卒後就職しないでブラブラしているよ
    幼い頃押さえつけられた反動が
    大人になってくるパターン

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/17(月) 15:50:39 

    >>2
    面白くない
    そして誰目線

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/17(月) 15:59:14 

    木の玩具を用意したがアンパンマンの前に撃沈した
    アンパンマンは偉大なり
    二人目は戦隊モノへ走り木の玩具は売った

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/17(月) 16:11:45 

    >>7
    育てやすそうって大人の一方的な印象だよね。
    育てやすいとか育てにくいとか評価されたり言われる子供の気持ちって一体…と思う時ある。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2022/10/17(月) 16:19:40 

    1人目の離乳食始まったあたりでもういいやと思って市販のベビーフード与えまくってました。市販のお菓子もあげてる。
    なるべく栄養とれるようにはしてる。

    友達は、むしろ2人目生まれてからオーガニックに目覚めてすごい詳しくなってて生活クラブで全部買ってると言ってた

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/17(月) 16:23:51 

    1人目は小麦と卵アレルギーあったしアトピーひどくて添加物とか仕方なく気を付けてた。見落とすと入院することになるし慎重だった。

    2人目はアレルギーもアトピーもなくて上の子のアレルギーも解除された後だったから何も気にしなかった。すごく楽な育児だった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/17(月) 16:29:52 

    一人目は絵本読んでたけど二人目は全然
    けど言葉は二人目の方が断然早いし性格もおとなしくて頭がいい(運動面は一人目の圧勝)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/17(月) 16:37:51 

    >>62
    わかるよー
    うちのシックだったはずのリビングが今や原色のプラスチックおもちゃでめっちゃカラフルw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/17(月) 16:59:46 

    3人目の今、3歳ですが上の子といっしょにエヴァンゲリオンを観てる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/17(月) 17:24:21 

    一人目からそんなに意識高めの育児してないからなぁ…
    でも一人目の方がパズルさせたりしてたなぁ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/17(月) 17:57:56 

    >>63
    あなたは育てにくそう。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/17(月) 18:25:15 

    >>32
    全く同じ遺伝子で比べないとわからないから実証できないけれど

    例えばほどほどにバカな子に全く勉強のサポートをしないのと適切にサポートを入れるのとでは、最高は中堅校、最悪は底辺校くらいの違いは出そう

    食育とかも頑健な子は何を食べようが大丈夫だけれど、弱い子ほど後々の健康にも繋がっているんじゃない?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/17(月) 19:01:03 

    >>12
    うちも全く同じ
    次男はベビーフード使って育てた
    美味しいし楽だし食べるしいいよね
    長男の時はストローもコップ飲みも月齢見てさせないと!って必死でしてたけど次男は勝手にコップで飲んでたしストロー吸ってた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/17(月) 19:43:17 

    数十年前だけど、親がテレビ見せない主義だった。
    おかげで友達の話題に入れなくて、
    知らない話を、知ってるように相槌打つ虚しさったら…
    この点に関して、今でも親に恨み節…

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/17(月) 20:09:41 

    2人目になったらものすごい適当
    でも、2人目の方が何も教えなくても勉強に興味があったりと色々上の子を見てるから出来ちゃう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/17(月) 20:54:52 

    >>68
    うちも似たようなもんで、3番目が、長男のフォートナイトの音とか画像とか見てる。まだ赤ちゃんなのに。
    こんな光景、長男が赤ちゃんの時には「ありえない!」って感じでしたね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/17(月) 21:08:17 

    1人目は赤ちゃんの頃から毎日たくさん絵本を読み聞かせて毎日公園行って早く寝かせて離乳食も出来るだけ手作り、いろんなところでいろんな体験をさせて、興味関心を観察して褒めて伸ばして我ながら模範的な育児じゃなかろうかというほどがんばった
    2人目もはや疲れて公園も気が向いたら、テレビで子守り、市販のベビーフード、寝る時に寝かせるって感じだった
    正直上の子はものすごい好奇心旺盛で勉強もできるし何やらせても抜群にできるスーパー優等生って感じだけど、下の子はなんでも並っていう感じになってしまって本当に申し訳なかったと思う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/17(月) 21:55:19 

    二人目だと、ガチガチにやると、
    おばあちゃんちでお菓子食べまくりの外食しまくり、友達の家でもお菓子をガッツクなど、
    私の子育ての経験を生かしてほどほどにするようにしました。
    別に適当になった訳ではありません。
    あとは、似たようなお母さん達との情報交換したり考え方など知れて、私の考え方が変わった部分もあります。
    一人目→悪いものは徹底的に入れない。
    二人目→ある程度は許容。毒素排出に力を入れる。
    といった感じでしょうか?

    失っているものは、お金と時間かな?
    良い物は高い。何処にでも売っている訳じゃないから買いに行く時間とお金。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/18(火) 00:21:11 

    >>25
    のびのびとたくましく育つってこういうことなのかなと我が子や周りの二人目を見て思う。
    我が家だと一人目はリビングダイニングにベビーサークルを置いて仕切ってたんだけど、二人目の時は上の子の大型遊具を置くスペースの問題でベビーサークルは置かずに野放しにしてたんだけど、そのおかげかハイハイやつかまり立ちで体力を消耗してすぐに寝てた。
    あと、一人目だと基本的に泣いたらすぐに抱っこしたり相手したりするけど二人目だと何かと「ごめんねちょっと待っててね」の声かけでしばらく間をもたせがちになる。
    そうしているうちに勝手に一人遊びが上手になってたりセルフねんねを習得したり上の子の遊びを真似たりとたくましく育ってる感じ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/18(火) 10:42:51 

    >>12
    少し話が違うけど、うちの両親は、第一子の私のときは名付けめちゃくちゃ凝ってて、第二子の妹はありきたりな○○子。
    やっぱ第二子は力が抜けるのかなーと思った。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/18(火) 13:12:34 

    あえてやってる事(手作りのおもちゃや知育など)はつづいてない。
    好きでやっている事(きっちりした生活ルーティーン、手作りの食事、テレビ少なめ)はつづいてる。後者はやってないと逆に自分が辛いから必然的につづいてるだけ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。