ガールズちゃんねる

青唐辛子の料理

51コメント2022/10/13(木) 23:04

  • 1. 匿名 2022/10/13(木) 09:21:55 

    どんなのを作りますか?
    青唐辛子を使ったことがないので知りたいです。

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/13(木) 09:22:47 

    青唐辛子の料理

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/13(木) 09:23:01 

    柚子が安いなら柚子胡椒作るよ

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/13(木) 09:23:09 

    生春巻きのタレ

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/13(木) 09:23:51 

    挽き肉や鰹節入れて辛味噌作って、ご飯や焼いた厚揚げと食べる。

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/13(木) 09:24:10 

    三升漬け、辛くてクセになる

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/13(木) 09:24:16 

    麺つゆ漬けにしてお醤油代わり

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/13(木) 09:24:19 

    豚肉とさっと炒める。

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/13(木) 09:24:30 

    フレッシュの青唐辛子があるなら柚子胡椒作りたい

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/13(木) 09:25:05 

    >>3
    青柚子ってなかなかないよね。
    めっちゃ探してようやく作った。
    冬になると黄柚子があれだけ出るんだから青柚子だってあるはずなのになぜなの。

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/13(木) 09:25:51 

    ラーメンや鍋にいれたり

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/13(木) 09:26:51 

    フライパンに油ひいて丸のまんまの南蛮を
    しなしなになるまで焼いて味の素入れた
    醤油に漬けておく。醤油+砂糖もあり。
    白米何杯でも食べれます。日持ちするし
    お醤油を料理にも使えるし、そのお醤油を
    納豆に使ったり冷奴にかけても美味しい。
    夏の定番です。

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/13(木) 09:26:56 

    ピザハットのグリーンチリソースは青唐辛子なの?
    しょっぱくておいしい
    あれだけ売り出して欲しい

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/13(木) 09:27:09 

    >>10
    赤い唐辛子でも作れるよ
    黄柚子なら赤のやつのほうが色味きれいだから
    どうしてもないなら赤もおすすめ

    青が熟して赤だもんね
    青の季節の方5短いんだろうなあ

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/13(木) 09:27:58 

    青唐辛子味噌をつくるのが夏の定番。

    オイルで細かく輪切りにした青唐辛子を炒めて味噌、砂糖、顆粒だしを入れて最後に細かく切った青じそたっぷり入れて少し炒める。

    簡単で日持ちもするしご飯のお供にぴったり。
    多くなっちゃうから、冷凍してる。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/13(木) 09:28:01 

    青唐辛子はエスニック料理では活躍してるイメージだね
    ヤムウンセンとかに混ぜたら美味しそう

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/13(木) 09:30:05 

    >>1
    柚子胡椒
    料理とはちょっと違うか。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/13(木) 09:31:04 

    >>10
    道の駅とか地産地所の売ってるところなら青柚子もあるんだけどね。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/13(木) 09:31:38 

    焼肉の時に刻んだやつ肉で巻いて食べるかな
    青唐辛子、肉、ガーリックマヨネーズで組み合わせが美味い

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/13(木) 09:32:02 

    醤油に漬ける
    伊豆諸島に青唐しょうゆってあるよね
    あれにお刺身をヅケて食べるとおいしい

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/13(木) 09:32:08 

    私も柚子胡椒を作って、残りは輪切りにして唐辛子醤油にしてる。お料理に使うことってあまりないよね。ヤムウンセンとか?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/13(木) 09:32:40 

    >>10
    青柚子私も探したけど見つからなかった。検索するとカボスやすだちとか柑橘の皮ならだいたい作れるみたいね。
    黄色い柚子出たらチャレンジするよ。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/13(木) 09:33:11 

    >>14
    自己レス
    ごめん、青柚子のことだった…

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/13(木) 09:33:59 

    >>18
    地域が限られていませんか?どのあたりの道の駅とかにあるかご存知ですか?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/13(木) 09:36:10 

    米軍基地のある市に住んでいます。パート先のスーパーに基地勤めであろう外国人がよく青唐辛子買うんだよね。何を作るのか気になるんだけど聞けない、、、。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/13(木) 09:36:38 

    >>18
    近所に柚子鈴なりで、実りっぱなしで
    青→黄色→売れすぎて落ちるまで放置してるお家があるんだよねー

    いつか仲良くなって柚子分けてもらうのが夢だわ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/13(木) 09:37:00 

    レシピじゃないんだけど
    坂内の青唐しおラーメンがすごく美味しい

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/13(木) 09:37:14 

    牛タン食べに行ったら付いてくる南蛮味噌漬け
    青唐辛子の料理

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/13(木) 09:39:17 

    >>28

    大好きすぎて定期的にネットで買ってる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/13(木) 09:41:59 

    >>6
    うちもたくさん仕込む!
    豚汁とかにもあうよねー。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/13(木) 09:44:44 

    >>1

    生青唐辛子をみじん切り大さじ1づつに小分けして、冷凍庫常備してます。

    炒め物、スープ、ラーメン、煮物なんにでも合います。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/13(木) 09:46:13 

    青唐辛子味噌を作って焼きおにぎりに塗る
    これが一番美味しい!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/13(木) 09:49:45 

    >>32
    へー!
    ちょうど余った青唐辛子と出来たて味噌があるから作ってみる!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/13(木) 09:51:55 

    参考になる。
    皆様ありがとう。茄子の虫除け代わりに青唐辛子を一株植えたら、大量になって欲しい人に分けても分けても身をつけるから、大量消費の参考にします。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/13(木) 09:54:37 

    青唐味噌を作る
    細かい輪切りにした青唐辛子、酒、砂糖、みりん、味噌で練る
    ごはんにのせても美味しいし炒めものの調味料としてもいいよ
    やいた豚肉に乗せてサンチュで巻いて食べるのもいい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/13(木) 10:01:08 

    >>24
    都内ですが、近隣の直売所や道の駅にも出るには出ますが凄く少ないです。運がよければ出会えるという感じ。柚子胡椒作るにはある程度量が必要なので、いくつも回ってようやくという感じでした。もう自分で植えようかと思っちゃった。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/13(木) 10:11:13 

    青唐辛子の明太子でパスタ作ると美味しいよ
    青唐辛子の料理

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/13(木) 10:15:46 

    >>18
    道の駅ってレアな野菜に出会えるし新鮮だから頻繁に買い物に行ってしまう。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/13(木) 10:23:11 

    生の青唐辛子って売ってる?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/13(木) 10:24:21 

    季節になると青唐辛子の醤油漬けと酢漬け作る
    美味しいよね~辛いけど!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/13(木) 10:37:53 

    辛い品種を選んで、輪切りにしてごま油で炒めて味噌とみりん、すりごまいれて味噌炒めにします。炒めている時、辛味成分で咳き込むので換気扇マスト。
    何に乗せても辛くできて、辛いもの好きなので大好物です。
    ひき肉料理によく合うので、キーマカレーにそえたり麻婆豆腐にのせたり。
    ただ、わたしは辛いものがお腹にくるので翌日必ずお腹下します。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/13(木) 10:53:56 

    >>1
    青唐味噌

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/13(木) 11:01:03 

    グリーンカレーを手作りする時には必須で使う。
    あと、南蛮味噌。牛タンに付けて食べるのに作ってる。普通ごはんに乗せても美味しい。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/13(木) 11:32:04 

    >>10
    カボス、すだち、へべす、ライム、青みかんとか青い柑橘類じゃあかんの?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/13(木) 13:35:39 

    ハラペーニョは、日本の青唐辛子とは違うか。でも大好き。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/13(木) 13:49:15 

    ちょこっと刻んでそうめんの薬味にするのが一番好き。実家の庭に生えてた頃は食べ放題だったのになぁ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/13(木) 14:24:55 

    >>39
    うちの近所の地域密着型スーパーで、束で100円で売ってる

    青唐辛酢を作ってラーメンやフォーに入れる
    刻んだ青唐辛子を酢につっこむだけ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/13(木) 15:25:59 

    >>36
    都内にあるんですね。隣県だけどあるかな~。
    道の駅楽しいですよね。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/13(木) 15:45:13 

    >>2
    これ気になってます!!
    どうですか?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/13(木) 18:30:19 

    >>44
    いいよ!
    私はすだちなら手に入るのですだち胡椒作ってる。
    今年は柚子胡椒も作れたので食べ比べ楽しい!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/13(木) 23:04:12 

    >>25
    名前がわからないんだけど、アメリカで言う「シチュー」じゃないですかね。そういうものはすごくたくさん種類があるけど外国人である私には全部そう言う。

    豚肉・じゃがいも・青唐辛子・玉ねぎ・スパイス類を小麦粉か何かでとろみをつけたざっくりいうと汁物。すごく美味しかったの覚えています。そのうち聞けるといいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード