-
1. 匿名 2022/10/11(火) 14:39:44
地獄とか天国とかあるのかな?あるとしたらどっちに行けるのかな?
残された人やペットはどうなるのかな?
自分のお葬式、お通夜、法要はどんな感じかな?
など、自分の死後を少し想像してみるトピです。私は恐らく孤独死になるので無縁仏に入るかなと思っています。でもあの世では天国に行って可愛がってた犬と再会してお花畑を散歩するつもりです。+472
-9
-
2. 匿名 2022/10/11(火) 14:40:30
考えたくないわ…+257
-12
-
3. 匿名 2022/10/11(火) 14:40:31
いいことばっかりしてるから天国+102
-29
-
4. 匿名 2022/10/11(火) 14:40:37
天国良いとこ一度はおいで♪+87
-8
-
5. 匿名 2022/10/11(火) 14:40:47
さぁ?+9
-6
-
6. 匿名 2022/10/11(火) 14:40:49
ガルちゃん過疎りすぎ![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+176
-5
-
7. 匿名 2022/10/11(火) 14:41:07
みんなお葬式きてくれるかなぁ+25
-37
-
8. 匿名 2022/10/11(火) 14:41:33
私が死んでも大して何も変わらないわ。+534
-7
-
9. 匿名 2022/10/11(火) 14:41:34
心配は尽きないけど
残された人はしっかりと生きていくから大丈夫らしいです+271
-5
-
10. 匿名 2022/10/11(火) 14:41:44
どうなるのか怖い気持ちはあるけど、先に亡くなってしまった大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに再会できると信じてる。
+333
-5
-
11. 匿名 2022/10/11(火) 14:41:50
ペットに会えたら良いな+390
-2
-
12. 匿名 2022/10/11(火) 14:41:56
>>6
これならトムとジェリーみたいなエスカレーターで逝きたいな+104
-1
-
13. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:01
死んだ後は犬と再会したい
死ぬ時や死ぬまで痛かったり苦しかったりするのが怖いなぁ+399
-2
-
14. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:22
葬式のBGMはマツケンサンバで、司会進行は黒柳徹子のモノマネでお願いしてるけどやってくれるだろうか+190
-8
-
15. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:24
子どもたちが心配でなかなか成仏できないかもな+153
-9
-
16. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:27
腐る前に火葬してもらえるかな(切実)+259
-2
-
17. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:41
親兄弟はいるけど縁切ってるから、しっかり遺言作って遺言執行人とお葬式のことも決めてある
インド仏教が好きだから日本の仏教は嫌いなので、直葬指定して業者こ会員にもなってる+32
-5
-
18. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:45
この世を天国にするのも地獄にするのも自分の考え次第だと思っているので
あの世に行ったとしても私は自分で天国にする
死を受け入れてその時にあの世で出来る事をしたいな+163
-2
-
19. 匿名 2022/10/11(火) 14:42:56
>>4
酒はうまいし姉ちゃんはキレイ
だっけ?+47
-3
-
20. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:17
死んだらもう無になりたい
死んでからもアレコレ考えるの嫌だ。
そして生まれ変わりたくない+339
-1
-
21. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:17
スマホに保存してるエロ画像が心配だ+103
-2
-
22. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:19
私が使ってるネットバンキングのお金下ろすのに旦那が苦労するんだろうなぁ…+34
-1
-
23. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:30
あの世は天国も地獄もなくて、ただ自由に彷徨ってるだけかな?と思う
でも、現世みたいに、ソファーに座ってスマホやって、好きなサイト見るみたいなことはできるんだろうか?と思う
スマホないと地味に辛くない?+28
-6
-
24. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:36
孤独死確定+76
-2
-
25. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:43
死んだ抜け殻のことはどうでもいい。
魂はいままで飼ってたワンコ達と一緒に居たい。+99
-2
-
26. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:46
魂?は抹消されると思う+12
-4
-
27. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:49
私はこの世(というか子ども)に未練がありすぎて幽霊になってでも留まろうとしそう+71
-7
-
28. 匿名 2022/10/11(火) 14:43:55
葬式に誰も来なくて親がドン引きする+137
-1
-
29. 匿名 2022/10/11(火) 14:44:05
天国も地獄もないと思う。
プツンと人生が切れて終了〜
お葬式も滞りなく終わり皆んなは日常に戻る+144
-6
-
30. 匿名 2022/10/11(火) 14:44:06
私は絶対天国に行ける+6
-0
-
31. 匿名 2022/10/11(火) 14:44:09
死んだ後の遺体を色んな人に見られるのが嫌だ+216
-1
-
32. 匿名 2022/10/11(火) 14:44:31
葬式も墓もいらない
お金かかるし
形式的にやらなきゃ親戚にいろいろ言われちゃうだろうけど+73
-1
-
33. 匿名 2022/10/11(火) 14:44:41
無だと思ってるけど、飼ってたペットたちには会いたい+109
-1
-
34. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:03
やり残したこともあるしテレビとか観光とか色々したいから、しばらくは幽霊として遊びたいな(^p^)+20
-0
-
35. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:10
孤独にペロっと食われてるな
孤独はすぐに死に縋り付くんだって+12
-1
-
36. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:13
死んでこの汚い家に遺体として帰ってくるのか?
和室ないから遺体置く場所もないけどどうするんだろ。
お別れは家族のみでいいな+58
-0
-
37. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:29
この世では、お金や容姿や身分によって暮らす階級が変わり生きやすさも変わるけど、
あの世では完全に心の部分で暮らす階級が変わるって聞いたことある。
走馬灯っていうの、思い出を沢山思い出すんじゃなくて、生きてたうちに自分がしてきたことを心の話として見せられるんだってさ。
自分が何気なく言った言葉で誰かの命すら救ったその相手の心、自分のわがままで傷つけた誰かの心、etc。それはつまり、生きてるうちに向き合わなかった分の心の痛み及び喜びをしっかり感じさせられるんだって。死んだ時に。
それで、神様とかじゃなく自分自身が、自分の心にはこの階級が相応しいってのを決めて、行くんだって。+102
-5
-
38. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:31
死後に審判の部屋ってのがあって、そこに入ると巨大スクリーンにいままの人生でガルちゃんやTwitterで書いたコメントが全部表示されるってマジ⁉
誹謗中傷とかしている人ヤバいよ😱+32
-2
-
39. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:37
無 がいい
私の全てが全て消えてると思う+59
-1
-
40. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:46
どの程度の悪事をしたら地獄行きとか明確にしてほしいよね。
何れにせよ私個人の考えとしては、現世で法を犯した(殺人、放火等)場合は現世で裁かれ死後は地獄行きかなと思ってる。+18
-1
-
41. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:47
私が居なくなっても、最初は戸惑うだろうけど月日が経つにつれて、通常の生活に戻っていくんでしょうけど。
あの世って有るんですかね?もし有るなら、亡くなった父親や知り合い、可愛がっていたワンコと穏やかに過ごせたら良いなあって思います。+76
-2
-
42. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:48
はぁ
やっと死ねたーって
この嫌な世の中から解放されたーってなる
灰になって散る
それだけ+108
-2
-
43. 匿名 2022/10/11(火) 14:46:05
市に至るまでは激痛とか苦痛だと思うので、ホッとすると思う
あとは無+45
-0
-
44. 匿名 2022/10/11(火) 14:46:09
これ系何度目なんだよ無だよ無
他生物より頭良いからって特別視すんな+23
-10
-
45. 匿名 2022/10/11(火) 14:46:18
>>1
死んだら自分はそこで全てが終わりだと思っているので、死後の世界も輪廻転生も無いと思っています。
でもお葬式では、家族や身近な人たちに見送られたいです。+18
-13
-
46. 匿名 2022/10/11(火) 14:46:26
旦那と子供が寂しがってくれるかな
旦那はしっかりしまくってるから、すぐ立ち直りそうで少し寂しいけど、そっちの方がいいもんね
息子はまだ1歳だから、ママの記憶なんてないんだろうなー寂しい+13
-4
-
47. 匿名 2022/10/11(火) 14:46:52
自分が死んだら世界が終わる+18
-3
-
48. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:08
あの世であの世版ガルちゃんやってる+28
-2
-
49. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:15
>>11
虹の橋のたもとで待ってるんだよね。
尻尾ふって駆けつけてくれる姿が目に浮かぶわ+136
-3
-
50. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:17
皆が悲しむ+6
-7
-
51. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:21
どうでもいいから早くいきたいな+34
-2
-
52. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:38
>>23
そういう辛いとか悲しいとかとは別次元になってると思う+17
-0
-
53. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:40
祭壇に自分の写真が飾られるのが本当に嫌だ
葬儀は身内のみ、一周忌も三回忌もしなくていい、写真は絶対に飾らないで、死んでも死に切れないからって遺言状でも書いておこうかな+55
-0
-
54. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:44
いつまで意識あるのかな?いつまで声聞こえてるのかな?+13
-0
-
55. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:45
孤独死はいいけど兄弟に迷惑かけるのは嫌だ
終活しないとだね+15
-0
-
56. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:52
>>49
家族全員くるまで待っててくれるのかな+32
-0
-
57. 匿名 2022/10/11(火) 14:48:43
>>40
虫殺しただけでも殺生罪になるてお釈迦さん言ってるから、私は地獄行きでございます。+58
-1
-
58. 匿名 2022/10/11(火) 14:48:46
>>16
昔は畳の上で死にたいなんて言ったもんだが今や病院で逝ける方が良いね
家で亡くなったら発見してもらうのが遅くなって迷惑かけちゃう
(私も切実)+113
-0
-
59. 匿名 2022/10/11(火) 14:48:46
>>1
あまり良い行いをしてるとは思えないけど悪い行いもしてないからまぁ家族が迎えに来てくれるかなとは思ってる
今と変わらないだろうなぁって感じ
残された者の事はごめんけど知らない+9
-1
-
60. 匿名 2022/10/11(火) 14:48:49
死んだと同時に身体が消えたらいいのに。関わった人達全ての記憶からも消えてほしい+71
-0
-
61. 匿名 2022/10/11(火) 14:49:06
星になる
(私を構成していた原子は巡りめぐって何十億年か後にまた新たな恒星の一部分となる)+25
-0
-
62. 匿名 2022/10/11(火) 14:49:07
>>1
私も最近めっちゃ想像してる。
死んだら無だよね。無って無なんだよね‥と考えすぎるとすごく怖い!
地球で生まれては死に生まれては死に。
地球って宇宙って何なのだろう?
怖い怖い。+109
-3
-
63. 匿名 2022/10/11(火) 14:49:17
葬式何人きてくれるか数えたけどリアルに50人くらいだった。父のとき300人くらいだったけど、私はそんな無理だわ。+3
-2
-
64. 匿名 2022/10/11(火) 14:49:19
このシリーズ三冊読んで考えさせられた
![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+22
-0
-
65. 匿名 2022/10/11(火) 14:49:19
>>14
黒柳徹子のモノマネできる司会者いるかな!?+86
-1
-
66. 匿名 2022/10/11(火) 14:49:23
スマホの検索履歴がやばい…+6
-0
-
67. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:00
しんいちがお見送りしてくれる+2
-1
-
68. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:18
悲しんでくれる人がいないのが悲しい+10
-0
-
69. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:38
花嫁姿見せれんかったじいちゃんに結婚式のアルバム見せるんだ+11
-0
-
70. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:40
>>16
私もこれから先1人になるの確定だから(切実)
家で意識無くして誰も来なきゃ発見されるまで腐るし。出来たら腐る前に火葬してほしいや+55
-1
-
71. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:42
ネトフリのドラマのグッドプレイスみたいな感じで罪を償って天国に行けたらいいな+3
-0
-
72. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:45
無になる。
真っ暗だったよ。何もない。
全部消える。
+7
-3
-
73. 匿名 2022/10/11(火) 14:50:56
>>27
私も娘が独り立ちするまでは…
娘が立派に成人し、手に職をつけるなり、心通い合える人と出会えているのを確認できれば、私の今回の人生はもうそれで上出来なのだけどね+81
-1
-
74. 匿名 2022/10/11(火) 14:51:47
昔から思っているんだけど正直死んだ瞬間に塵とか霧になって消えたいわ
自分の死体の始末だってさせたくないし墓とか供養とか手間も金も掛かって嫌だよね
この夏親が亡くなったけど葬式後のほうがもっと大変、月法要もめんどい、金も飛ぶ
ついでに私個人は天国も地獄も本当は無いと思っている、でもあの世はあるような
気はしている。その時には皆この世の未練はない気がしている+16
-0
-
75. 匿名 2022/10/11(火) 14:51:50
>>1
この世で認められなかった悪行や善行を評価されるといいな
多大な迷惑を掛けたけどのうのうと生きてきた凶悪犯に報いを与えて、地道に世のため人のために頑張ってきた人に褒美を与えて欲しい+52
-0
-
76. 匿名 2022/10/11(火) 14:51:54
>>7
これからは家族葬が主流じゃない?+77
-0
-
77. 匿名 2022/10/11(火) 14:52:19
よく、生前の行いのポイント制で
生まれ変わる動物を選べたりオプションつけられるフィクションあるけど、それやって欲しい
ビニ傘すら盗んだことなく良い子で生きてきたから+7
-2
-
78. 匿名 2022/10/11(火) 14:52:31
>>1
早く生まれ変わりたい。+8
-0
-
79. 匿名 2022/10/11(火) 14:52:40
>>63
50人来たら凄い事だよ。私なんか数人だよ。本当に。+42
-0
-
80. 匿名 2022/10/11(火) 14:52:54
死んだら自分の時間はそこで止まる、他の生きてる人達が背中を向けてどんどん歩いていくのを後ろから一人そこから進めなくて見ているだけなのかなと想像すると凄く怖い+7
-0
-
81. 匿名 2022/10/11(火) 14:52:58
>>69
案外、リアルタイムで式を覗き見てる気もするが…(私なら孫の結婚式は見にくると思う)
綺麗に撮った写真は見てないかもしれないから見せるのはいいかもね!+10
-0
-
82. 匿名 2022/10/11(火) 14:53:44
自分がいなくなっても、世界は日常が続く。悲しむ家族がいても、まわりの反応は、しんじゃったんだって、そうなんだー、それより今日寒いねー、程度の反応だ。人生は命は儚い。この命が終わって何もかも忘れて、またどこかで命が息吹く。+24
-0
-
83. 匿名 2022/10/11(火) 14:53:57
死ぬ事よりも死んだ後遺したものを家族に見られる事が怖くて死んでも死にきれない
オタクでBL好きだから
死ぬ前に処分したいと思ってても死ぬまで見ていたいので処分したくないジレンマ…+18
-0
-
84. 匿名 2022/10/11(火) 14:54:05
>>57
じゃあ私もだ。Gなんて親の仇か!ってくらいの勢いでやっつけてるし。+26
-0
-
85. 匿名 2022/10/11(火) 14:54:08
>>79
親族、友達、ご近所さん、職場、合計50くらいですよ。
友達は10人いない、、、。+2
-1
-
86. 匿名 2022/10/11(火) 14:54:18
>>74
それをうちの親の代が言い出したww
「私らの葬式で坊さんたちとの関係は終わりよ」って
お寺さんには、トータルで色々不愉快な思いをさせられることが多かった…+5
-0
-
87. 匿名 2022/10/11(火) 14:54:35
部屋にある大量のBL漫画どうしよう+6
-0
-
88. 匿名 2022/10/11(火) 14:55:37
>>1
死んでもなお天国やら地獄やらで「私」が続くのは怖い。死んだら無がいい。テレビを切るみたいにプツンと終わってほしい。+61
-3
-
89. 匿名 2022/10/11(火) 14:55:50
どうでもいい
知らん+2
-1
-
90. 匿名 2022/10/11(火) 14:55:56
>>7
お葬式なんて開いてほしくないわ
花一輪
焼いて埋めてくれるだけで良い+53
-5
-
91. 匿名 2022/10/11(火) 14:55:57
もし死んだら、を考えると小さい頃は怖かったんだよね。でも大人になると、こんだけ頑張ってきたし、色んな物見てきたし、ここで終わったとしてもいい人生だったって言えるかもって気がする。
欲を出せば、家族含め色んなことの『その後』がどうなるか見てみたいけども、明日のために過ごす日々は辛くてもいつも前向きだったな。
とかね。
こういうこと考えちゃうんだよねpms期…。+23
-1
-
92. 匿名 2022/10/11(火) 14:56:07
>>74
確かに。
自分で準備していったあとの後片付けもしたいわ。+1
-0
-
93. 匿名 2022/10/11(火) 14:56:44
亡くなったペットに会いたいねまずは。+29
-1
-
94. 匿名 2022/10/11(火) 14:56:49
>>60
すごく分かる、自分も死んだら人の記憶から消えたいと思うもの+22
-1
-
95. 匿名 2022/10/11(火) 14:57:01
小学生の時に死別した母が迎えにきてくれるとずっと信じてかれこれ40年w、割と真面目に生きている。+47
-0
-
96. 匿名 2022/10/11(火) 14:57:29
子供がまだ小さいので、旦那は再婚しても良いけど子供の母親になれる人を選んで欲しい。
今死ぬとなると子供の事だけが心残りになるわ。+9
-0
-
97. 匿名 2022/10/11(火) 14:57:47
>>16
腐るのは嫌だねぇ
いろんな人達に迷惑かけちゃう
それだけは避けたいわ+82
-0
-
98. 匿名 2022/10/11(火) 14:57:54
>>60
それいいな+12
-0
-
99. 匿名 2022/10/11(火) 14:58:55
>>31
あれ嫌だよね。田舎住みなんだけど通夜の時親戚と近所の人が被せてる白い布取って顔見るじゃん。凄い嫌だよ。家族以外見られたくない。+85
-0
-
100. 匿名 2022/10/11(火) 14:59:31
死んだ途端にパァーっと楽になると思う。出産みたいに、解放されたぁーって感じ。人生の修行終わり。自分の人生、半分くらい終わってなかなか素晴らしい人生だけど不安や大変なことももちろんあるし、次生まれ変わったらどんなところかわからないし、もう生まれ変わりたくないな。+26
-0
-
101. 匿名 2022/10/11(火) 14:59:59
>>57
でも難しいよね。
虫放置したまま暮らすわけにもいかないし、自分で辛い思いもしながら働いてお金払って住んでる家なのに、虫入ってきたらそりゃ嫌だし。
殺さないであげたいからこそマジで虫来ないでほしいな。
食物はどうなるんだろう?
動物も植物も元は命だったわけで、
命をいただいて生きてるわけで。
となると、この世のほとんどの人間は+25
-0
-
102. 匿名 2022/10/11(火) 15:00:20
生きてても良いことないな…生き地獄だなとか思うけど、この世からいなくなるって思うと恐怖感じるよね。本能からなんだろうけど。+18
-0
-
103. 匿名 2022/10/11(火) 15:00:23
若い頃の写真とか手紙とか、親にも子供にも見られたくない(笑)処分しとかないとだめかな?+7
-1
-
104. 匿名 2022/10/11(火) 15:01:02
>>1
無を希望
転生して今よりさらに酷い目にあいたくない+21
-1
-
105. 匿名 2022/10/11(火) 15:01:11
あの世は極楽+7
-1
-
106. 匿名 2022/10/11(火) 15:01:27
困ることはない
むしろ新で良かったと狂喜乱舞するだろうな+5
-0
-
107. 匿名 2022/10/11(火) 15:02:00
後始末してもらうために金残しとかなきゃ!
自分たちも後始末するんだぜ!+3
-0
-
108. 匿名 2022/10/11(火) 15:02:39
自分が生まれる前から世界は存在していて胎児の時ですら記憶がないんだから
生まれる前に戻るだけ 無だよ 無+15
-0
-
109. 匿名 2022/10/11(火) 15:03:23
>>27
私も…。大病して告知されたとき自分が死ぬのが怖いって感情の前に子供どうなる?どうしよう。ってことばかり考えた。+35
-3
-
110. 匿名 2022/10/11(火) 15:03:27
死んだ犬に会いたいとか猫に会いたいとか言ってる人羨ましい
大切な人を亡くしたことないんだな…+4
-19
-
111. 匿名 2022/10/11(火) 15:04:26
>>1
ヤノマミ族じゃないから…きっと
シロアリになるだよ!+2
-1
-
112. 匿名 2022/10/11(火) 15:04:48
痛みとか意識ないのはわかるけど火葬するのが怖い
+14
-0
-
113. 匿名 2022/10/11(火) 15:05:17
思うんだけどお骨上げも嫌だよね、最後だからってそんな姿見られたくないし
見せたくもないんだよね、正直灰でちょっとむせるし昔から苦手だった
海外の火葬だと完全な灰にして壺にして渡してくれるとかと聞いた+4
-0
-
114. 匿名 2022/10/11(火) 15:05:20
>>97
ガルでは要らない・オワコン・ふざけるなと叩かれまくっているけど、
いっそ新聞でも取ったほうがいいのかなと思う時がある
安否確認要素みたいな感じ+6
-1
-
115. 匿名 2022/10/11(火) 15:06:19
兎に角死ぬ時は眠るように、後は導かれるのをそのまま
でもやはり名残惜しからたまには振り返って子供たちを助けてあげたい…あの世に行けば知り合いはいるのかな?みんな生まれ変わってるかもね!+2
-0
-
116. 匿名 2022/10/11(火) 15:06:26
>>48
死んでからもそんな煩悩の塊やってるなんて勿体ないw+4
-0
-
117. 匿名 2022/10/11(火) 15:07:04
地獄絵の本読んでなんだかんだで地獄行きそうな気がするから(蚊殺して殺生って書いてあって今までかなりの量やってしまった)やだなーと思いながら見てた。
もう12年ぐらい不眠症だから相当寿命縮んでるだろうし早死にするかもしれないからいろいろ30代前半ではあるけど終活みたいなの少し調べたりしてる。+4
-0
-
118. 匿名 2022/10/11(火) 15:07:07
>>1
私も孤独死確定だけど、その『無縁墓地』にすら誰が入れる手続きをしてくれるんだろうと思ってるw。
余談だけど、私はいま求職中なんだよね。
で、つい数日前に
『おひとり様の方の老後カウンセラー』
みたいな求人(普通に営利企業の仕事)を見つけて、これってめっちゃ気持ちに寄り添えるかもと思って応募を検討してる。
ただし、おひとり様と言っても
『お金があって、自分の死後のことをお金を出して頼める立場の人』
を相手にするらしいから、営業職みたいに契約を取らないといけないらしくて、自分に勤まるのか…悩んでるとこw。
私も愛犬が2匹天国にいるから、会いたいわ。
+30
-0
-
119. 匿名 2022/10/11(火) 15:07:34
>>20
オオムカシハ輪廻転生とか生まれ変わり信じてる人多かったかもしれないが、死んだら無になりたい人が多くてあの世で社会問題になってたりして笑+46
-0
-
120. 匿名 2022/10/11(火) 15:07:39
眠りについて夢をみていない状態が何千年、何億年、永遠に続く。見ることも、聞くことも、触れることも、感じることも、この世で何が起きているのかすらわからない、知ることもできない。生きていた証すらなくなる。
本当に「今」だけ。そう思うといつかおとずれる死は怖くて仕方がない。+7
-2
-
121. 匿名 2022/10/11(火) 15:08:41
>>110
大切な人なくしてもそんな発言しかできないのなら、あなたはもうその程度の人格なんだ+15
-4
-
122. 匿名 2022/10/11(火) 15:09:05
>>113
撒いちゃうのは自由なんでしょ?この前は湖に撒いてる画像が流れてたけど、その灰がloveになってた。+2
-0
-
123. 匿名 2022/10/11(火) 15:09:39
生まれ変わりたくない。
死んでやっと家族と再会出来るのに、生まれ変わってまたお別れなんて嫌だ。+11
-1
-
124. 匿名 2022/10/11(火) 15:09:53
>>20
自分の楽園に行きたいです。生まれ変わりたくはないなあ。+24
-0
-
125. 匿名 2022/10/11(火) 15:09:53
無だと思う。意識も体もなくなるだけ。現実的には私は稼いでないから旦那がいればいいし、子供もある程度大きいし生きていけると思う。いつ死んでもいいやって思ってる。+1
-0
-
126. 匿名 2022/10/11(火) 15:10:03
子供の頃に亡くなった母がくれた結婚指輪と婚約指輪を初任給でリフォームした大切なネックレスを一緒に棺桶に入れて欲しいけど今はダメですもんね
独身だし女は兄嫁さんだけだけど多分直ぐに売り払う人だと思うし…(そもそも義妹の形見のネックレスなんて欲しくないですもんね)
死んだ後に貰ってくれるような親しい人もいない
この大切なネックレスだけが心残り…+4
-0
-
127. 匿名 2022/10/11(火) 15:11:21
>>16
それ。死んだ瞬間に砂になればいいのにっていつも思う。+59
-0
-
128. 匿名 2022/10/11(火) 15:11:36
亡くなった家族、愛犬に会いたい
天国でずっと一緒にいたい
生まれ変わりたくない+7
-0
-
129. 匿名 2022/10/11(火) 15:12:26
>>6
高所恐怖症だから無理…+7
-2
-
130. 匿名 2022/10/11(火) 15:12:35
>>3
仏教では蚊とかゴキブリ叩いても地獄行きだよ+9
-3
-
131. 匿名 2022/10/11(火) 15:13:00
SNSのアカウント全部削除・退会してほしい…!+8
-0
-
132. 匿名 2022/10/11(火) 15:14:51
私今死にたい
もう限界なんだ
明日決める
普通の人生歩みたかったな
死後の世界があればいいけど+15
-2
-
133. 匿名 2022/10/11(火) 15:14:58
>>130
だよね、だから顔を洗ったら顔ダニも死ぬから地獄行き
ヨーグルト食べても乳酸菌死ぬから地獄行き+23
-1
-
134. 匿名 2022/10/11(火) 15:17:08
旦那と子供たちは泣いてくれそう。親友1人も泣いてくれるかな。母親は泣きはしないけど自分の人生を悲しんでしばらく鬱っぽくなって、姉は泣くけど実はどうでも良さそう。
+3
-0
-
135. 匿名 2022/10/11(火) 15:17:29
子供はどうなるのかな夫ひとりで育てるのは大変だろうな+1
-0
-
136. 匿名 2022/10/11(火) 15:18:42
+15
-0
-
137. 匿名 2022/10/11(火) 15:19:50
>>22
ああああ!+4
-0
-
138. 匿名 2022/10/11(火) 15:19:57
>>20
分かる
だからDEATH NOTEの設定羨ましいなって思ってた
自分の憎くて仕方無い人達片っ端から記入して
自分が死んだら永遠の無とか都合良すぎて最高なんやけど…+51
-0
-
139. 匿名 2022/10/11(火) 15:20:48
マジレスすると自分の精神レベルに見合った世界に行く。
優しい人は優しい人ばかりがいるところへ。
意地悪な人は意地悪な人ばかりがいるところへ。
天国や地獄はないらしい。+13
-0
-
140. 匿名 2022/10/11(火) 15:21:05
まず家を見回して自分のものを全て処分しなければならないことを思った。
服やパソコンや化粧品、本や写真や趣味のもの…しばらくなかなか捨てられないと思うけどいずれは取っといても仕方ないし、でもすごい量だと思う。
先日義母の物片付け始めたけどまだまだ全然終わらない。
実家の母の家も義父もまだ一人暮らしだけどそれぞれ本当に物が多いし亡くなったらまたすごく大変だと想像する…
高齢でも人が亡くなった後は色々大変なんだよね。+6
-0
-
141. 匿名 2022/10/11(火) 15:21:36
>>27
「私は絶対成仏しない、○○(息子)の背後霊になってやる!」っていったら「え?守護霊じゃなくて?いいから成仏してよ」って言われた+13
-1
-
142. 匿名 2022/10/11(火) 15:22:00
>>133
天国行ける人おるのか笑+36
-1
-
143. 匿名 2022/10/11(火) 15:22:05
>>1
何事も無かったように朝が来て何事も無かったように日々が進んで行くのだろうなぁ……とよく想像する+11
-0
-
144. 匿名 2022/10/11(火) 15:22:52
あの世に行ったら点数をつけられて、その点数次第で天国か地獄か判断されるらしい。本当かな。でも地獄やだよ。行きたくないよ。死ぬのは仕方ないけど、やっぱり天国で悠々自適に過ごしたい。+7
-0
-
145. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:01
死んだら無。無。なにもなし。
全部処分して骨はできるだけ土に埋めてほしい
墓も葬式も不要、誰にも知らせる必要も無し
遺産は全部寄付
自分が生きていた痕跡は何一つ残さず消えたい+6
-0
-
146. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:10
>>57
赤塚不二夫の漫画であったな、虫を殺したこともない優しい男が一回間違えて虫を殺したらどうせ地獄行きだとものすごい殺人鬼になった漫画+14
-0
-
147. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:41
誰も悲しまないと思う。
ていうか、両親なくなったら私も一緒についていきたいと思うほど、この世に未練はない。+8
-0
-
148. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:43
孤独死も怖いけどベッドで寝てて身体は動かずその周りを家族に囲まれ死んでいく様を見られてるのもなんか辛い、一人だけ置いてけぼりみたいな...+6
-0
-
149. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:44
>>70
分かる分かる、家で死んだら賃貸だったら事故物件になるの申し訳ないしな~とか思う+22
-0
-
150. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:59
家は子供いないし、実妹と旦那の義弟も結婚しないみたいだから。
もし皆いなくなった後私一人になったら孤独死は確定。
なのでお金だけはしっかり貯めて民間サービス頼るわ、孤独死は良いけど死後何日も…で近隣にご迷惑かけちゃいかんし。
死ぬのは仕方ないし死に方も選べる訳じゃないから、せめて死後迷惑かからない様にだけは心掛ける。
死んだ後は見送ったペット達や実家の家族や旦那に会えるの楽しみに逝く。+6
-0
-
151. 匿名 2022/10/11(火) 15:24:52
>>133
じゃ狩りをする動物たちも一緒だね
+14
-2
-
152. 匿名 2022/10/11(火) 15:25:44
天国税とか地獄税とかあるのかな?払えないや+2
-0
-
153. 匿名 2022/10/11(火) 15:26:40
>>126
骨壷に入れるのもダメなんですかね?
それだと意味ない??
骨壷もいろいろあるから、ネックレスをかけたり出来る特注品を生前からオーダーしておくとか+0
-0
-
154. 匿名 2022/10/11(火) 15:27:35
みんな死んでるんだから自分もなんとかなるんじゃないかな…+4
-0
-
155. 匿名 2022/10/11(火) 15:28:43
無
+1
-0
-
156. 匿名 2022/10/11(火) 15:30:26
>>1
私も犬と再会するのを楽しみにしてたけど、お花畑を散歩する・・・みたいな具体的なことは考えてなかった。
だから私も具体的なことをいろいろ考えて日々生きていきたいと思った。
+16
-0
-
157. 匿名 2022/10/11(火) 15:31:40
旦那が心配すぎる+3
-0
-
158. 匿名 2022/10/11(火) 15:34:14
丹波哲郎さんあっちに行ったのに結局本当のこと教えてくれないんだものなぁ
タンバでルンバ
タンバでルンバ - YouTubewww.youtube.comProvided to YouTube by CRIMSON TECHNOLOGY, Inc.タンバでルンバ · 嘉門タツオHEY!浄土~生きてるうちが花なんだぜ~℗ 有限会社さくら咲くReleased on: 2018-07-21Auto-generated by YouTube.">
+7
-0
-
159. 匿名 2022/10/11(火) 15:34:19
死後のこと
「死ぬ」じゃなくて「転換」と思ってる。
死後はあるけど、人間の知能では理解出来ないだけと思う。+11
-3
-
160. 匿名 2022/10/11(火) 15:35:45
人は忘れ行く生き物なのが嫌
その時は悲しいって思われてもいずれ感情は薄まり居ない事に何の違和感もなくなる
+12
-0
-
161. 匿名 2022/10/11(火) 15:36:34
首と胴体が離れてもしばらくは意識がある
心臓が停止してもしばらくは意識がある
これを聞いて怖くなった+5
-1
-
162. 匿名 2022/10/11(火) 15:36:51
>>153
骨壺に入れていいことや沢山種類があることは知らなかったです
有難うございます!
ちょっと調べてみます
+0
-0
-
163. 匿名 2022/10/11(火) 15:36:51
万が一自分に何かあったときの為のペットの後見人さんと、その子の為のお金は貯めておかないとって思う。
後は部屋は片付けやすいようにしておくとかかなぁ。
でも特別悪いことをした訳じゃないけど地獄のような気がする。
毒親育ちで運も悪すぎ、やることなすこと上手くいかなくて神様にも嫌われてると思うから。
残されるペットにだけは寂しい思いと苦労をかけたくない。+2
-0
-
164. 匿名 2022/10/11(火) 15:37:56
>>6
無限階段にも見えるから。カミュの『シーシュポスの神話』とか連想した。+0
-1
-
165. 匿名 2022/10/11(火) 15:40:25
>>14
♪電撃ネットワークのテーマ曲 がいい。+5
-1
-
166. 匿名 2022/10/11(火) 15:41:02
葬式も墓も墓参りも何もいらない
泣かないでいいし忘れて欲しい+0
-0
-
167. 匿名 2022/10/11(火) 15:44:22
>>49
想像しただけで涙出てくる。+53
-2
-
168. 匿名 2022/10/11(火) 15:44:32
産まれるときはお腹からってみんな一緒なのに、死ぬときって何で色んな死に方があるんだろ?みんな一緒でいいのに。老衰で。+24
-0
-
169. 匿名 2022/10/11(火) 15:45:06
>>1
私は実の父親が早くに亡くなっているので
死後の世界で再会できるのを楽しみにしています。
自分が死んじゃった後の事は割とどうでもいいし
なんならお葬式とかいらない
早く父に会いたいなーって思ってるので
死ぬのは嫌じゃないし怖くないです。+38
-1
-
170. 匿名 2022/10/11(火) 15:47:31
現世での卒業だと思ってます。何なら尾崎豊の「卒業」をかけて、残った家族に「はいはい、もう分かったから、ウルサイ!」って言われたい。+2
-0
-
171. 匿名 2022/10/11(火) 15:51:39
旦那いるけど、私なんかにお金使わず燃やしてくれるだけでいい、それくらいのお金は残しておくし片付けなんかはしておくから。
人間なんて致死率100%なのにわざわざ葬式いらないから。+10
-1
-
172. 匿名 2022/10/11(火) 15:55:37
>>162
横からスミマセン、ペットの骨壷で申し訳ないんですが。
骨壷って結構大きいです、ペット用の2.5寸のでも割と余裕あってお骨の他に愛猫の髭や毛を和紙に包んで一緒に入れてます。
なので人間用ならネックレス入れるくらいなら余裕あると思いますよ。
あとは他で見たのは骨壷カバーにペットの写真プレートなんかを引っ掛けてる方もいました、カバー付ければ外側にネックレス掛けるのもいけると思う。
特注で作っておくのも手ですね。
ただネックレス剥き出しになるから防犯面では骨壷内がいいかなと個人的に思う。
そして余談というか余計なお世話で申し訳ないですが。
売っぱらってしまう様な義姉さんだとお願いしていても死人に口なしじゃないけど黙って売らないか心配…
なので信頼出来る人に骨壷の中に一緒に入れて欲しいとよくお願いしとくと良いかもしれませんね。+8
-0
-
173. 匿名 2022/10/11(火) 15:56:12
天国も地獄もない
葬式はいらないと思ってるけど、残された家族にしたらそういうわけにもいかないだろうから最低限の家族葬でいい
来てくれる友人がいるわけでもないし
旦那の親の墓に入るとしたらお墓は今の家から車で1時間半くらいで娘の負担にしたくないので、近場のお墓に入りたいな+8
-0
-
174. 匿名 2022/10/11(火) 15:56:48
>>1
葬儀は家族しか来てくれなさそう。+7
-0
-
175. 匿名 2022/10/11(火) 16:00:07
死んだらただただ無になりたい
空気でいいよ
+1
-0
-
176. 匿名 2022/10/11(火) 16:01:39
ホーキング博士の
「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」
って言葉が自分の死生観に1番合っててスっと入ってきた。
それからは私もこのように思ってる+2
-3
-
177. 匿名 2022/10/11(火) 16:02:10
>>63
私そんなに居ないかも。
高校の時の友達が最近亡くなったんだけど、コロナ禍だからあまり人を呼ばないでほしいと聞いていたのに、蓋を開けたら100人以上来てた。
そうだよな、本当に良い子だったもんなぁとしみじみ思ったわ。+7
-0
-
178. 匿名 2022/10/11(火) 16:02:24
>>9
そうかなぁ?そう言うパターンが大半だと思うけど、親子連鎖がよくあるのも事実。(ネットで調べたらよくある話しだと出てくる)
私もメンタル弱くてずっと死にたくて仕方ないけど、息子もメンタル弱目。私が自死したらきっと息子も何かあった時に逃げると思ってるから、そんな姿を見せたら駄目かなと何とか耐えて頑張ってる。
友達のお母さんが自死したんだけど、その友達のお兄ちゃんも(お母さんが溺愛してた)やっぱり自死したよ。
+25
-3
-
179. 匿名 2022/10/11(火) 16:02:35
祖母にあの世に行ったら出てきてよって生前お願いしたのに一向に出てこないのであの世はない
天国も地獄もない
ただ存在が消えただけ+13
-0
-
180. 匿名 2022/10/11(火) 16:02:55
>>1
死後身体から魂が抜けるまで約3日かかるそう
死神が身体と霊体を繋いでいる銀色の糸を切ってくれる、全て切り終わるまで3日くらい
それまで本人は痛みとか感じてしまうとか…
なので臓器提供はしない方がいい
あと火葬は死後3日は置いた方がいい
+6
-10
-
181. 匿名 2022/10/11(火) 16:04:23
>>17
わ〜凄いしっかりしてる!
私も親兄弟とはほぼ縁切ってて、頼りたくないと思ってる、、けど結局お葬式とか頼らざるを得ないと思ってたけど、そんな風にできるんですね。調べようっと。+15
-1
-
182. 匿名 2022/10/11(火) 16:05:00
お葬式はしないで焼くだけにしてもらう。
母もまだ生きてるけどそっち派。
寝てる時も夢見てる時以外は無だからそんな感じなのかなあと思ってる+1
-1
-
183. 匿名 2022/10/11(火) 16:05:23
死ぬのは怖いけど、死んだら
今まで飼ってた愛犬達に会いたいとずっと思ってる!
でも、もう生まれ変わってたら逢えないよね‥‥泣+7
-1
-
184. 匿名 2022/10/11(火) 16:05:32
天国でも地獄でもいい。
生前に残してきたヤバい物をすべて捨ててほしい。スマホもトンカチで割ってくれ+3
-0
-
185. 匿名 2022/10/11(火) 16:05:34
>>21
検索履歴もね!
見られたくないのはすぐ消してるけど、たまに『あっ!忘れてたやん!』ってなる時がある!+32
-0
-
186. 匿名 2022/10/11(火) 16:06:21
涅槃![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+0
-0
-
187. 匿名 2022/10/11(火) 16:07:38
![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+2
-0
-
188. 匿名 2022/10/11(火) 16:08:05
タンパク質になって燃やされて無になる+1
-0
-
189. 匿名 2022/10/11(火) 16:09:15
風になって吹き渡っていることでしょう
自然と一体となり![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+15
-1
-
190. 匿名 2022/10/11(火) 16:09:41
死んでからが本番みたいな話あるけどどうなのかなあ+12
-0
-
191. 匿名 2022/10/11(火) 16:11:11
無になると思う。
ちょっと自由に見て回って(幽体離脱的な?)
あとは記憶も消えるかな
残しているであろう 子供達は気になるけど仕方ないよね(両方成人してます)
死んだら自分がどうなるかよりも 家とか物とかの処分が気になります+8
-0
-
193. 匿名 2022/10/11(火) 16:13:44
>>3
天国なんてあるわけないじゃん
無だよ、無
真っ暗闇が永遠に続くだけ
眠る直前も寝てからも記憶ないじゃん
それが、ずっと続くのが死
+13
-14
-
194. 匿名 2022/10/11(火) 16:15:03
>>28
薬師丸ひろ子がやってるコマーシャルみたいに本当にそこにいる肉親だけいればいいんだよ。+9
-0
-
195. 匿名 2022/10/11(火) 16:15:24
>>6
エスカレーターにしていただきたい+23
-1
-
196. 匿名 2022/10/11(火) 16:19:20
赤ちゃんが寝しなにぐずるでしょう?
赤ちゃんって本能レベルで寝る=死ということを知ってるから寝るのを怖がって泣くらしい。
死ぬってのはずーっと寝てるみたいな状況なんだと思ってるわ。+7
-1
-
197. 匿名 2022/10/11(火) 16:21:37
>>31
家族に、誰も葬儀に呼ばなくていいと言ってる
火葬だけでいいと+29
-0
-
198. 匿名 2022/10/11(火) 16:22:32
私が死んだら先に死んだ身内にお迎えに来て欲しい
来てくれるのかな?+6
-0
-
199. 匿名 2022/10/11(火) 16:23:25
喧嘩別れしたまま自死した友達と再会して強がって待ちの姿勢で居たのを謝って一緒に飲みたい!
事故で亡くなった父にも会いたいし、愛犬愛猫にも会いたいし…
大切な人が先に亡くなると自分が亡くなるの怖くなくなるね。+16
-0
-
200. 匿名 2022/10/11(火) 16:26:56
脳も肉体も原子レベルに分解されて軽い原子は地球からで宇宙の星やチリに、重い原子は地球のコアやマントルや新しい動植物の一部となり、宇宙や地球のライフサイクルに組み込まれ半永久的に存在し続けます
これは確定です
意識や魂はどうなるのか
脳の活動により発生、記憶されていたものなので、脳が原子レベルに分解されると当然ながら意識も思考も記憶も全て無くなります
でも量子力学に従うと思考は電磁波であり光速で脳外にも伝搬している可能性があります
原子を構成する素粒子には量子エンタングルメントという性質があり何光年離れてもお互いの関係性を保つ性質があります。
その関係性を保ったまま脳から出た電磁波が宇宙のどこかに紐づけられていれば、そこにその人の思考が集まりそれが天国や地獄のような場所になるのかもしれないですね
そして新しい命の誕生とともにそれらの電磁波の集合体が入り込み輪廻転生していくのかもしれないです
と妄想しています+9
-1
-
201. 匿名 2022/10/11(火) 16:27:05
>>20
私も。「無」でいい。前世とか来世なんかいらない。でも死んでもこの世に留まる「霊」はいそうだよね。あまりに体験談があり過ぎて死んでも無になりそうもない。
私は死んだら終わりでいいのに。+37
-1
-
202. 匿名 2022/10/11(火) 16:27:33
天国や異世界、生まれ変わるがあって、会いたかった人やペットに会えてと想像するけど、
想像の最後は
そんなことあるわけないか、人も他の動植物と変わらない、死んだらそこまで。ただの物質に過ぎないんだし。現実を思う。+4
-0
-
203. 匿名 2022/10/11(火) 16:27:53
>>179
同じ約束したわw
絶対会いに来てって言ったら絶対会いに来るって言ったのに一度も来なかった+9
-0
-
204. 匿名 2022/10/11(火) 16:29:54
死ぬときは寝てそのまま目が覚めず。
死んでからは無。
存在自体キレイさっぱり無くなる。
それが良い。今すぐそうなってほしい。+4
-0
-
205. 匿名 2022/10/11(火) 16:30:52
>>103
身体が動くうちに断捨離しないとと思いつつ
60代とかになったら大変だろうな
子供たちに負担かけたくない
+8
-0
-
206. 匿名 2022/10/11(火) 16:33:24
>>1
普通に生まれ変わると思ってる。人間じゃなくても。なんとなく前世が鳥だったような夢を良く見るし。リアルに虫とか食べてる。+5
-1
-
207. 匿名 2022/10/11(火) 16:35:06
赤ちゃんが寝しなにぐずるでしょう?
赤ちゃんって本能レベルで寝る=死ということを知ってるから寝るのを怖がって泣くらしい。
死ぬってのはずーっと寝てるみたいな状況なんだと思ってるわ。+5
-0
-
208. 匿名 2022/10/11(火) 16:35:55
>>16
セキュリティ入っておくしかないね+15
-2
-
209. 匿名 2022/10/11(火) 16:40:12
>>133
それが本当なら赤ちゃんしか天国へ行けないやん+16
-1
-
210. 匿名 2022/10/11(火) 16:42:49
>>151
食物連鎖の最底辺のミジンコと生後まもなく亡くなった赤ちゃんのみ天国行き理論だ
+5
-0
-
211. 匿名 2022/10/11(火) 16:47:31
祖父母、父母を見送って思うことは、結局は死んだら終わり。無なのかなと。でもそう思うのも寂しい気もするので後悔しないように生きようと思いました。+6
-0
-
212. 匿名 2022/10/11(火) 16:49:32
たまに死んだらどうなるか深く考えて怖くなる
本当にどうなるのか想像がつかない。
今は生きてるのが普通だけど、
電源が切れるように無になるの?
それとも、何か違う生き物に生まれ変わるの?
生まれ変わっても両親や旦那、子供と出会いたいよ・・
泣けてきたから精神やばい?+9
-2
-
213. 匿名 2022/10/11(火) 16:51:27
子供達は結婚して遠方に住んでいるし
生活は余り変わらないから
意外とみんな普通に暮らしてると思う+4
-0
-
214. 匿名 2022/10/11(火) 16:53:32
とりあえず暫く現世に浮遊し、家族の様子見、恨みのある人に取り憑き、何も思い残すことがなくなったら、消えるかな。+4
-0
-
215. 匿名 2022/10/11(火) 16:54:05
この世とあの世は表裏一体と思ってる。
この世と思って生きてるのがあの世なんじゃないかなと思ってるよ。+14
-0
-
216. 匿名 2022/10/11(火) 16:54:42
生きてる方がつらいから、あちらの世界のほうが楽しみだけどな
そのためには善行を積まないといかんね+9
-0
-
217. 匿名 2022/10/11(火) 16:54:52
>>6
地獄行き確定してるようなガル男が増えてから過疎ってきてるよね。
以前はもっと為になるような深いコメントやセンスがあって思わず笑っちゃうようなコメントが多かったけど、今は下品で幼稚なコメントが増えてる感じ。+47
-2
-
218. 匿名 2022/10/11(火) 16:57:38
とりあえず死んだら、虹の橋の中で今まで世話した犬達猫達と再会します。
+8
-0
-
219. 匿名 2022/10/11(火) 16:59:36
旦那と一緒にいたいな。先死んだら来るの待ってるし先立たれたら待っててほしい。天国でもずっと一緒に暮らしたいし離れたくない。娘も生涯全うしたら将来共に生きる大好きな人と一緒にこっちに来てほしいな。+16
-0
-
220. 匿名 2022/10/11(火) 17:10:07
悲しむ人がいるのかどうかが気になる。
まぁ、ほとんどの奴は手叩いて喜ぶだろう。+0
-0
-
221. 匿名 2022/10/11(火) 17:20:44
>>200
1番の疑問だよね…………。所詮、脳は原子とかが集まって出来た物質の集合体が、最終的に脳と言う物質になり、いわゆる意識や自我を持つ不思議な肉になる。なぜただの肉でしかない脳が思考エネルギーを放出するのかが最大の疑問ではある………。いったい思考エネルギーの物質の素材は何だと言うのか………。思考エネルギーは物質ではない??んっ??…………。+3
-0
-
222. 匿名 2022/10/11(火) 17:21:41
>>195![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+9
-2
-
223. 匿名 2022/10/11(火) 17:24:56
死んだら『無』なんだろうと思う
それは怖くないけど
死ぬまでが怖い
ポックリ死にたい
認知症になって拘束されるのだけは絶対に嫌だ
(父がそうでした)本人も家族もとても辛くて悲しい
神様仏様 私が認知症になったらすぐに死なせてください+15
-1
-
224. 匿名 2022/10/11(火) 17:28:48
今の未熟な科学では到底解明できないことなんて山ほどある。
死後は無と決めつけることはできない。
大きい病院の医者は不可解な現象を経験すると言う。
欧米では専門家が本格的な研究もしている。
日本はこの件には無関心派、否定派が多い。+7
-0
-
225. 匿名 2022/10/11(火) 17:31:34
>>1
死んだら、【無】ですよ
+4
-4
-
226. 匿名 2022/10/11(火) 17:31:50
>>11
私はたくさんペット(猫が圧倒的に多い。他に犬や小鳥も複数)を飼ってきたので、揃って迎えに来てくれたら嬉しい😸+43
-0
-
227. 匿名 2022/10/11(火) 17:33:27
すごく人手不足な職場だからもし亡くなるなら退職してからにしたいな。
待遇は悪いけど働いてる人はいい人ばっかりなので。
家族はもし残していく事になったら「ごめん」と一言だけ言いたい。
お墓とかは別に野晒しとかじゃなきゃなんでもいいかな。+6
-0
-
228. 匿名 2022/10/11(火) 17:34:01
ハムスターは私が最後まで看取りたい
その後なら死んでもいい
妹が辛いのはやだけど…
両親のことは申し訳ないけど恨んでるので両親より先に逝きたい+1
-0
-
229. 匿名 2022/10/11(火) 17:36:54
>>63
年齢にもよるよ
高齢で亡くなった場合は周りも旅立ってるので
親族のみになるパターンあるし+4
-0
-
230. 匿名 2022/10/11(火) 17:37:39
最近それよく考える。
どうしたもんか。+0
-0
-
231. 匿名 2022/10/11(火) 17:38:10
タンパク質になって燃やされて無になる+1
-0
-
232. 匿名 2022/10/11(火) 17:47:54
最愛の一人娘が悲しむから
彼女が運命の人と出会うまでなんとか生きていたい
死んだら「千の風になって」みたいに
その辺、ふわふわ漂えたらいいのに+11
-1
-
233. 匿名 2022/10/11(火) 17:55:25
>>29
現実、これだよね。+29
-4
-
234. 匿名 2022/10/11(火) 17:55:28
後に残される人に関しては、案外大丈夫です。
結構、早逝されたりする場合もありますが、悲しんでも、皆生きていっています。+5
-0
-
235. 匿名 2022/10/11(火) 18:00:04
死んだ後はただ無になるだけだと思うけど、万が一あの世があったら「めんどくさ〜もういいって」と思うだろうな。
+3
-0
-
236. 匿名 2022/10/11(火) 18:00:14
>>6
みんな天国に行っちゃったってこと??👼
+8
-1
-
237. 匿名 2022/10/11(火) 18:01:16
>>221
脳の思考となる電気信号はニューロン細胞のナトリウムイオンチャネルとカリウムイオンチャネルで作られます
電気が流れる=電子が移動する=電磁波が発生します
これは脳波としても計測されます
電磁波は粒子ではなく波なので干渉を受けにくいですが地球の大気圏を抜けられるほどのエネルギーはないように思います
ですが、太陽が裏側にある夜、月明かりもない新月の夜、地球の大気の活動が気温的に落ち着く夜、大気が安定した雲ひとつない無風状態、といった条件が揃って、運が良ければ微弱な電磁波も宇宙に抜けられると思います(光速なので地球の大気圏を抜けるのに3000分の1秒くらい)
この辺の条件が揃うのが丑三つ時なのかなーと考えたりしています
その電磁波がエンタングルメントでどんどん集合して魂を構成するみたいな頭おかしいことを考えたりします
ちなみにスピリチュアルは信じていません
あくまで物理学的観点から現実的な範囲で妄想しているだけです+0
-0
-
238. 匿名 2022/10/11(火) 18:04:44
>>113
灰にした方が自然に戻るのも速いし、おどろおどろしくないよね+0
-0
-
239. 匿名 2022/10/11(火) 18:05:53
無であってほしい。+0
-0
-
240. 匿名 2022/10/11(火) 18:07:58
>>117
私もガーデニングが趣味でかなり害虫退治したから地獄行き決定か+1
-0
-
241. 匿名 2022/10/11(火) 18:14:27
>>178
ヨコ
正直、気持ちがわかってしまう
母や夫が今突然逝ってしまったら後を追うかも
また、逆もありそう
子供もいないしストッパーがない+19
-2
-
242. 匿名 2022/10/11(火) 18:16:06
>>237
結局分からないんだよね。結局は全ての物質は、宇宙からエネルギーが放たれ、エネルギーが物質になるなら、その物理法則も宇宙が生んだ幻想であり、時間も宇宙が生んだ幻想かもしれないと言うね………。究極はこの世界の作り主である宇宙から聞くしかないのだろうか。+3
-0
-
243. 匿名 2022/10/11(火) 18:30:43
有精卵と無精卵はどこを取っても組織の違いがわからないそうだ。
生命とは何なのか解明できてないのに、死後のことがどうであるかなんて断定できない。
+9
-0
-
244. 匿名 2022/10/11(火) 18:31:45
自分が天国と地獄どっちに行くのか単純に気になる。天国行けるほど良い人じゃないけど、地獄行くほど悪いこともしてないんだよなぁ。+4
-0
-
245. 匿名 2022/10/11(火) 18:33:50
>>136
死んでも意識なんかあっててほしくないな+1
-0
-
246. 匿名 2022/10/11(火) 18:44:14
>>244
天国や地獄はあくまでも、善と悪の2元論に支配された3次元世界特有な価値観が創り出した幻想かもしれないよ。+1
-0
-
247. 匿名 2022/10/11(火) 18:44:31
>>31
見られるだけじゃなくて、触られるのも嫌だ
特に嫌いな両親には触られたくないから両親より後に死にたい+12
-0
-
248. 匿名 2022/10/11(火) 18:48:22
意識や自我って何??何で物質が意識を持つの??物はただの物じゃない??意味が分からない。ただの、物が意識や自我なんて持つ訳ないですよね??+1
-0
-
249. 匿名 2022/10/11(火) 19:00:09
霊能者のyoutubeたくさん見てるけど
死者がコミュニティをつくって生活してる。
老若男女近所付きあいしながら助け合って生活してる。
まれに、人間がやってくるから警戒してるみたい。
霊はマスクする意味が分からないらしい。
死後も同じような生活してるのビックリした。+7
-0
-
250. 匿名 2022/10/11(火) 19:04:30
>>133
ヨーグルト食べたら乳酸菌死ぬの!?+3
-1
-
251. 匿名 2022/10/11(火) 19:22:57
>>250
胃酸に弱いですからね…
+4
-1
-
252. 匿名 2022/10/11(火) 19:25:45
とりあえず私は、コレから発売されるゲームで、
龍が如く維新極み、7外伝、8。
バイオハザード4のリメイク。
クライシスコアのリメイク。
鉄拳8。
アサシンクリードの2つの新作。
ウィッチャー4。
コレらをプレーするまでは死後の世界に還るには早いようだ………。
+6
-1
-
253. 匿名 2022/10/11(火) 19:26:11
>>242
人類が宇宙で起こる事象について分かってることといえばごくわずかですよね
量子力学も確率だとか二重性とか不確定性原理とかあやふやな理論でこじつけてる感じがすごくします
ビッグバン理論もこじつけだし、時間の仕組みも宇宙の始まりも宇宙の果ても分かっていない
何も分かってないですね
でもです、宇宙に散財しているエネルギーは100億年前の電磁波であっても地球で観測できています!
電磁波は真空中だと他の高エネルギー電磁波や素粒子と衝突しない限り光速で移動しつつもエネルギーを失わずに存在し続けます
私たちの脳波も電磁波としてどこかを漂って、どこかに集まって、新しい生命体と結合する。
それを昔の人は理解して天国や地獄や生まれ変わりの概念が出来て、その科学力は失われ、今に至る…なんて考えると夢があります!+7
-0
-
254. 匿名 2022/10/11(火) 19:27:00
>>132
ここにコメント書いてるあなたが明日いなくなってしまったら、見ず知らずの私だけど悲しい。あなたのコメントを見て、あなたを知っていたのに何もできなかったと後悔する。
他の人も、あなたのコメントを見て気にかける人、たくさん居ると思う。きっとどうしようもなく今辛いんだと思うけど、思い詰めないで。うまく言えなくてごめん+27
-2
-
255. 匿名 2022/10/11(火) 19:36:13
>>103
知り合いの仲良かったおばちゃんの死後
少しだけ後片付けしました
写真は残された方が処分しますよ
でも見られたくないなら
早めに処分しておいた方がいいかも+12
-0
-
256. 匿名 2022/10/11(火) 19:36:40
>>14
めちゃくちゃ寒い葬式になるわ+35
-0
-
257. 匿名 2022/10/11(火) 19:51:14
>>18
あなたみたいな考え方の人私は好きです。+30
-0
-
258. 匿名 2022/10/11(火) 19:57:00
>>1
すてきですね。たのしみですね。+6
-1
-
259. 匿名 2022/10/11(火) 19:58:35
>>7
きっと来てくれますよ。+5
-2
-
260. 匿名 2022/10/11(火) 20:08:37
なんでかわからないけど2日前の夜急に死ぬことが怖くなった。こんなの中学の頃かよってぐらい。でも今日すごく綺麗な夕焼けで、あ、死ぬ時はきっとこんな綺麗な夕焼けの中に溶け込んでいけるに違いないって思った。本当に千の風になれそうだなって。そしたら地球の絶景をいろんな角度から見るんだ。地球の一部になれると思ったらすごく楽しみ。今でもなってるんだけど、なんか自然の一部になりたい。そう思ったらなんとかやれそうな気がしてきた。+6
-0
-
261. 匿名 2022/10/11(火) 20:15:27
>>27
実際無理
私は何度も祈ったけど
出てくれなかった+0
-0
-
262. 匿名 2022/10/11(火) 20:19:31
>>22
パンティストッキングを下ろす
旦那さんが浮かんできた
+0
-6
-
263. 匿名 2022/10/11(火) 20:22:19
>>21
私は大人向け同人誌やマンガは全て手放したよ
+8
-0
-
264. 匿名 2022/10/11(火) 20:24:34
死んだらやりたいことあります
乳がん治療で髪、胸、生理を失う羽目になったのでこの3つを探して体に戻します、きっとあの世に行く道すがら落ちてると思うんです
元のロングヘアにリボンつけて体型のわかる服着て生理用品持ってあの世行きます+24
-0
-
265. 匿名 2022/10/11(火) 20:25:52
別に…誰も悲しまない+0
-0
-
266. 匿名 2022/10/11(火) 20:26:09
>>200
亡くなった人はお星様になるんだよという話もあながち作り話ではないのかもしれないですね。楽しいことや感動の記憶を空に残したいです。+7
-0
-
267. 匿名 2022/10/11(火) 20:34:47
死ぬって気絶みたいな感じなのかな?
ふっと意識が飛んで、そのまま戻らない+3
-0
-
268. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:30
死んだ後よりも、死ぬまでに至る過程が怖い
苦しまないで亡くなる方は、ほぼ居ないって
看護師やってる叔母がよく言ってたから…+23
-0
-
269. 匿名 2022/10/11(火) 20:52:21
>>1
『無』になるんだろうな。とはずっと思ってるんだけど
私、自我が芽生えた瞬間をはっきり覚えてるからか
来世はどういう感じで始まるんだろう。って想像してる。そう思うと楽なんだけど来世なんてあるのかな。
ないとしたらこの思考回路とかも全部なくなって永遠に無なんだよね。+7
-0
-
270. 匿名 2022/10/11(火) 20:55:29
誰が死んでも時は止まることなく進む。
自分?人間?の存在の儚さに…ものすごく虚しさを感じる。+6
-0
-
271. 匿名 2022/10/11(火) 21:02:24
初めて買ってもらったレコードがこれだった、懐かしいわ+0
-0
-
272. 匿名 2022/10/11(火) 21:07:00
>>132
あなたに生きていてほしいです。
今すごく辛くて苦しいのだと思うけど、温かいおいしいものを食べて、今夜はたくさん眠ってくださいね。明日、やっぱり生きていようと思えることを願っています。
私の兄は誰にも何も言わずに一人で死んじゃった。
もう誰にもそんな悲しいことしてほしくないです。+18
-1
-
273. 匿名 2022/10/11(火) 21:18:50
>>1
今までの行いを見せられるのかな?
生前の行いで階層が別れれてて
そこに自然と行くらしい
で、また生まれ変わると+12
-0
-
274. 匿名 2022/10/11(火) 21:20:03
樹木葬か海に散骨がいいな
葬式出してくれる家族や子供はいるから
その日が来るのは怖くない
死後の世界楽しみだな
+1
-0
-
275. 匿名 2022/10/11(火) 21:26:11
>>20
私も生まれ変わりたくない。
どうしても生まれ変わるなら、石や雲のように感情のないものが良い。+28
-0
-
276. 匿名 2022/10/11(火) 21:26:29
無。
誰もわからない見たことない。+3
-1
-
277. 匿名 2022/10/11(火) 21:27:02
>>1
私はお葬式要らない、直葬でお金はできるだけかけないでほしい。あととにかく今年亡くなった大好きなお母さんに会いたい。私のお母さんで居てくれてありがとう、大好きだよって抱きしめて言いたい。+13
-0
-
278. 匿名 2022/10/11(火) 21:27:22
無になると思う。
脳の一部が機能しなくなっただけでも意識が失われる場合があるのに、脳の全部が機能しなくなった後に意識があるとは思えないから。+2
-1
-
279. 匿名 2022/10/11(火) 21:31:12
私が死んでも友達しか泣いてくれない。
親族はみんなイライラしながら葬儀のことに追われて死んだ自分のことめちゃくちゃディスられるだろう。友達だっていずれ私なんか忘れるだろうから誰の記憶にも残らない。ただ、死ねたら母があの世でどんな顔して待ってるか気になる。笑って抱きしめてくれるといいな+3
-0
-
280. 匿名 2022/10/11(火) 21:31:54
>>132
状況が分からないからなんとも言えないけど、あなたが少しでも幸せになれるよう祈ってるよ。+3
-1
-
281. 匿名 2022/10/11(火) 21:33:10
今、緊急地震速報が来て大地震が来て、うわあーーーって言ってる間にプツッと真っ暗になるのかなと思うと物凄く怖くなった。
まだ子供小さいからなあ…。+2
-0
-
282. 匿名 2022/10/11(火) 21:34:28
>>193
念だけ残るのかなと思ってる。
生き霊に似たような感じで。その念が強いと幽霊になるのかな。+4
-2
-
283. 匿名 2022/10/11(火) 21:38:06
この間、Eテレで織田裕二の番組で死について扱ってた番組見て、なるほどーと思ったよ。
ジョブズもあんなに早く死んでさぞ無念だったろうなと思ってたんだけど、そういう次元でもなかったのかもなと。
生殖可能期間を大幅に過ぎても生きてるのって人間だけっていうのがまた何とも。+4
-0
-
284. 匿名 2022/10/11(火) 21:38:13
正直なところ、自分の死の後は、あまり深刻に考えてなくて(金銭的な面で周りに迷惑はかけたくないけど)
一番身近な両親や兄妹や友達の死が現実になってしまう時が怖くて仕方ない。
主と同じように死が怖いので私も似たトピックを以前立ててました。
人生には終わりがある…girlschannel.net人生には終わりがある…中学1年の頃にこのテーマで悩んでいた憂鬱な時期があったんですが、 今またこの難題に向き合ってる自分がいます。 41歳、独身です。 家族や友達、親しい人達がいつか居なくなる。 自分の死についてはあまり深く考えないのですが、家族...
+2
-0
-
285. 匿名 2022/10/11(火) 21:38:14
>>1
天国か地獄に行くかはわからないけど、先に亡くなった祖母や祖父、父や母、代々ご先祖様に会いたい。
と言うか会えると信じて生きてる。+10
-0
-
286. 匿名 2022/10/11(火) 21:38:53
>>254
>>272
>>280
皆さんありがとうございます
なぜ見ず知らずの者にそんなに優しいんですか?
お言葉はとてもありがたいのですが、もう自分自身から逃げたいんです
生きることに限界を感じています+6
-0
-
287. 匿名 2022/10/11(火) 21:39:57
>>268
老衰で何も施さないのが一番楽と聞いた
自力で食べれない、飲めない人間に点滴などすると、返って苦痛を与えることになるらしい+10
-0
-
288. 匿名 2022/10/11(火) 21:49:05
>>193
夢見るじゃん
あれがあの世だよ
空飛んでた夢見るからあれが天国だろうなと思ってる+9
-1
-
289. 匿名 2022/10/11(火) 21:51:45
>>14
やっぱりエレクトリカルパレードでしょ!+17
-0
-
290. 匿名 2022/10/11(火) 21:52:58
>>1
こういう話題が出る度に死生観って一体何だろう?とか。思い悩んでしまいますねー。
誰にも本当の答えが導き出せないから、誰かの偏った思想に翻弄されていってしまう。
まぁ、数十年後先の未来の果てには。わたしも滅び去ってしまうんですけどねー。
その日が訪れたとしても、どうだって良い。
何故なら、その頃には、私の身体と精神と魂が完全に3つに別れ分断されているので訳が分からなくなっているはずだから。
何が起きているかさえも認識できていないから、感情さえ存在していない。
ただ、この後にどこの惑星に飛ばされていくのか。それだけには興味があります。
+7
-0
-
291. 匿名 2022/10/11(火) 21:56:30
もう2度と生まれたくない。
見た目と家庭環境と人間関係に恵まれなければ詰む人生ゲームなんてもうまっぴら。楽しくない。
+10
-0
-
292. 匿名 2022/10/11(火) 21:56:48
>>11
今年、天国に飛んで行ったインコちゃん…いい子にしてるかなー思い出しちゃったよ。+20
-0
-
293. 匿名 2022/10/11(火) 22:01:59
>>4
でも好き勝手やってると神様から追い出されるけどね。+2
-1
-
294. 匿名 2022/10/11(火) 22:04:02
>>212
貴女は今 幸せなんだよ。+5
-0
-
295. 匿名 2022/10/11(火) 22:18:55
>>286
逃げてもいいと思いますよ。
でもその先の道は他にいくつかあるのではないでしょうか。
今は疲れてしまっているのでしょう、とにかく眠って疲れをとってください。
早まらないでください。
+7
-0
-
296. 匿名 2022/10/11(火) 22:22:53
死んでしまえば自分は今の苦しみから解放されるんだろうけど、残していった家族のことを考えたらまだまだ死ねないなぁと思う。きっといま死んだら天国のじじばばと焼肉行くだろうな~天国にあるかしらないけど😆+4
-0
-
297. 匿名 2022/10/11(火) 22:29:52
>>62
生きて意識があるから他人も、地球も、宇宙もある
第何代天皇は何をやって第何代天皇は何をやって
第何代将軍は何をやって第何代将軍は何をやって
そのたった1~3代くらいの時代しか生きられない
元々原子の集合体が脳を作り、脳からの電気信号が自分、スマホや電話と同じ、心臓止まったら電気流すって考えた人偉い
電気信号が自分なんだよ+9
-0
-
298. 匿名 2022/10/11(火) 22:30:24
>>13
めちゃくちゃ心が綺麗な人だな。あなたが飼い主で幸せだっただろうな。+17
-0
-
299. 匿名 2022/10/11(火) 22:30:43
私は怖いというより、むしろ楽しみにしてる部分が大きい
死にたいというわけではなく、どうなるんだろうという興味があるというか、もう大してこの世に未練もないので、その日を待ってます。
でもなかなか、あっさりは来ませんよね。
病気や、怪我で悶え苦しむのだけは勘弁してくれと思ってます。
全身麻酔のときみたいに、スーッと意識がなくなれば万々歳。
それなら、明日でもいいな〜。
あんまり人には言わないようにしてます。
心配されるので。
+5
-0
-
300. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:07
>>273
アカシックレコードってやつかな。死んでからも黒歴史見せられるのって拷問やん…( ᐪ꒳ᐪ )
仏教徒、キリスト教徒とか宗教で死後は変わるのかな?私は無宗教だけど、そうなるとどうなるんだろう?
この世は修行の場とよく聞くので、魂は同じ所に行くんじゃないのかなとは思う…レベルが低い人は課題をこなすために何度も生まれ変わるとか。それも酷だよね…。
私は無になりたい。もう生まれ変わりなくもない、消えたいけれど、答えは誰も分からないよね+4
-0
-
301. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:31
難しい事、現実的な事は考えないんだけど、
本当、死。て、どんな感覚なんだとは考える。
この自分の意識が無、になるって…
想像してみるけど、やっぱりわからない。
イメージは
真っ暗+0
-0
-
302. 匿名 2022/10/11(火) 22:38:49
>>217
ニコ動とか5チャンとかからこっちに流れ着いたのかな
いつまでも中2から中身が進化できてない感じなのが痛いんだよね+7
-1
-
303. 匿名 2022/10/11(火) 22:40:05
>>60
あー、昔のアメリカTVドラマの「インベーダー」みたくね。死ぬと一瞬で燃えて消えるという。
いいな〜
![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+1
-0
-
304. 匿名 2022/10/11(火) 22:43:46
トピタイ見た時真っ先に思ったこと。
「誰もお風呂の排水溝洗わないでつまりそうだな。洗濯機のくず取りネットも放置だろうな」+0
-0
-
305. 匿名 2022/10/11(火) 22:43:47
無になるのかな
もし不思議な世界があるならまた新しい命として再生?して新しく生きてそう+3
-0
-
306. 匿名 2022/10/11(火) 22:46:18
>>11
動物と人間はいる場所は違うけど、お願いすれば会えるんだってさ。+19
-0
-
307. 匿名 2022/10/11(火) 22:48:46
>>64
『あの世の社会科見学』て本ですね。
このシリーズ3冊読んで色々と考えさせられたし面白かった。
身内の死から心がボロボロになって、死にも恐怖を感じて日常が鬱々としてたけど救われた気分になったよ。
なんだかこの人(霊能者さん)は死後の世界など本当の事を言っている、信じていいんじゃないか?って思う+6
-0
-
308. 匿名 2022/10/11(火) 22:50:05
とりあえずは、苦しまずにポックリ行きたい。
少しの間はこっちの世界うろうろして、そのあとあの世に行けるといいなぁ。+7
-0
-
309. 匿名 2022/10/11(火) 23:00:56
>>7
そんなこと気になる?+3
-0
-
310. 匿名 2022/10/11(火) 23:05:38
>>62
眠れなくなる。+2
-0
-
311. 匿名 2022/10/11(火) 23:06:39
悲しむ人はいるだろうけど、ただそれだけ。それ以外はどうもならん。+0
-0
-
312. 匿名 2022/10/11(火) 23:13:37
先に亡くなった元カレや両家のおばあちゃんたちが迎えに来てくれると思う
あっちに知り合いがいて会いに行けると思うと悲しくなくなる
遺された家族が気がかりだけどすぐ会いに来てくれるだろうし幸せに生きてほしい+6
-0
-
313. 匿名 2022/10/11(火) 23:14:26
死んだ後の世界はあると思ってる派なんだけど、
母方の祖父母に会いたいし、飼ってた猫達にも会いたい。
多分このまま順序が変わらなければ、父方の祖父母、父母が先に亡くなるだろうからその人たちにも会いたい。
若くして亡くなってしまった元カレにも会いたい。
あと変な願望だろうけど、著名人にも会ってみたいですね。+6
-1
-
314. 匿名 2022/10/11(火) 23:14:32
>>291
この世はそうだよね
わかるわ+11
-0
-
315. 匿名 2022/10/11(火) 23:14:33
>>37
私もずっとそうだと思ってたんだけど
中国?かどっかの山奥に住民の多くが前世の記憶を持っているという民族が住んでいて
日本人のノンフィクション作家がその村を訪ねて生前〜死後の世界〜生まれ変わりまでをインタビューしたら
亡くなった後の世界でも金持ちはお金を使えたと話していたらしい
そのくだりを読んで
死んでもなお貧富の差に苦しむのかと絶望した+28
-0
-
316. 匿名 2022/10/11(火) 23:18:09
死んでも意識あるほうが辛いかな
良い思い出だけの世界にいけるならいいけど
ここ20年くらい辛い人生だったから、幸せも忘れたな
ポックリ逝きたいけど、ポックリって難しいのかな
+2
-0
-
317. 匿名 2022/10/11(火) 23:21:27
>>27
実際無理
私は何度も祈ったけど
出てくれなかった+1
-0
-
318. 匿名 2022/10/11(火) 23:30:40
死後の世界なんて無いと思う
死んだら無があるだけ テレビを消した様にいきなり無 そこで終わり
それも怖いけど死んだ後まだ何かあるのも怖い気がする+4
-0
-
319. 匿名 2022/10/11(火) 23:31:47
>>62
あと50億年くらいしたら太陽が膨張して地球は太陽に飲み込まれるんだよね。
この宇宙に地球があったことも人類がいたことも自分がいたことも全て無になってなんの痕跡も無くなる。
絶対死んでるんだから関係ないことなんだけど、想像すると眠れなくなる。+20
-0
-
320. 匿名 2022/10/11(火) 23:32:27
>>261
それは亡くなった人に会えなかったという話?
来てはいたけど気づかなかっただけかもよ 私は霊的なものは信じていないけど+4
-0
-
321. 匿名 2022/10/11(火) 23:36:12
死後の世界や霊が存在するかはわからないけど
生きている人間に何かすることはできないと思う
祟りとか呪いがあるならプーチンはとっくに死んでるのでは? ヒトラーとかももっと早くに死んでると思う+0
-0
-
322. 匿名 2022/10/11(火) 23:36:50
>>132
私もしにたいです
こうやって言うとかまってちゃんとか思われそうですがそうです。表面上何もないかのように振る舞ってますが、幸せそうな人をみると妬み嫉みに変わってしねばいいのにって思ってしまう自分が嫌いでしにたいです
何も考えたくない
+6
-1
-
323. 匿名 2022/10/11(火) 23:41:41
>>161
心肺停止しても全細胞が活動を止めるまでは少し時間がかかるらしいです。
五感のうち1番最後まで残るのは聴覚なんだとか。
大切な人の最期にたちあうことができたら、心臓が止まったあとも語りかけてあげたら本人に聴こえています。+9
-0
-
324. 匿名 2022/10/11(火) 23:49:41
本当に蜘蛛の糸があり、痩せこけてぶら下がるらしい。+1
-0
-
325. 匿名 2022/10/11(火) 23:51:21
子供いないからとりあえず旦那よりは先に逝きたい。
今飼ってるワンコと再会できたらそれだけで良いや。
そもそも意識とかあるんかな笑
+3
-0
-
326. 匿名 2022/10/11(火) 23:53:39
私はきっと地獄行き。
私が思う地獄は
何も見えない 少しも光がない真っ暗な場所。
音が吸収されて何も聞こえないし自分の声すら聞こえない場所。
いやだなー行くの+3
-0
-
327. 匿名 2022/10/11(火) 23:53:50
>>1
私動物好きなのよ
魚や虫やカエルやトカゲやクモや、もう数えきれないほどのペットを飼ったの
虹の橋渡るときとんでもないことになりそうw+8
-0
-
328. 匿名 2022/10/11(火) 23:56:12
死んだら次があるとか来世とか天国とか地獄とかくだらない
次は無いから頑張って生きなさい+2
-0
-
329. 匿名 2022/10/12(水) 00:02:55
自分の思考回路中心にこの世に生きてるのに、自分が死んだらもう無だとしたらとてつもなく怖いけど、かといってまたあの世で自分として生活するのも絶対嫌だ+1
-0
-
330. 匿名 2022/10/12(水) 00:08:19
死後に会いたい人がいる人だけ死後の世界行ってほしいな
私にはいないし、死んでもまだ自分が続くのは嫌だ
死んだらやっと解放されると思ってるのに+2
-0
-
331. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:23
数日家を空けると、家が汚なくなってるのを見るたびに、夫より先に逝けないわ〜って思う。夫は精神的に弱いので、娘たちに迷惑かけそう。
長生きしてまだまだ人生楽しみたい!と思う時と、死の恐怖で眠れない時が度々あります。+6
-0
-
332. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:41
>>62
人間も地球も宇宙も「生き物」だよ
+6
-0
-
333. 匿名 2022/10/12(水) 00:13:26
独身で友達もいないから、不安で仕方ない。
絶望的な気持ちになる…+7
-0
-
334. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:46
>>268
私は介護施設で働いてるけど苦しまずに亡くなる人も沢山いるよ
部屋行ったら息止まってたみたいな
看取りも何十人もしたけど最期は脱水で呼吸かなり早くなるんだけどあれ苦しいのかな?
死ぬ前は脳から快楽物質沢山出て気持ちがいいって説も読んだんだけど
+12
-1
-
335. 匿名 2022/10/12(水) 00:16:49
>>212
本当幸せなんだと思う
私は会いたい人なんていないな そりゃ幸せな人は死にたくないよね 未來に希望もあるし+5
-0
-
336. 匿名 2022/10/12(水) 00:22:13
とりあえず、ブラウザの見せられないページのブックマークを削除した!
とてもじゃないけど、死んだら夫には見せられないw
この書き込み履歴も削除!+1
-0
-
337. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:50
>>16
その内なんかに登録すれば毎週生存確認してくれるサービスが出来るよね
独り暮らしの老人かこれから増えるし誰だって腐乱死体なんて見たくないはず
ただ悪い人がこのデータ悪用して強盗とか詐欺とか来たら嫌だな+11
-0
-
338. 匿名 2022/10/12(水) 00:33:28
アフリカ大陸、東南アジアなどの国では小さい子供が前世の話をしたりします
砂漠の国、茶色い石の3階建ての家、階段は黄色、近くにこんな道路がありこんなお店がある
こういった人物がいて、その人とこんなことをして、その人と結婚した
ある日どこかの国に攻められてこんな死に方をした、などを覚えており、
記憶が鮮明な子供だと名前もはっきり覚えています
先進国であれば親も学校の先生も真に受けず軽く流してしまいます
例にあげた国だとこれを紳士に受けとめ病院だったりで検査することがあります
大学の研究者もいます
追跡調査をするとその子供の話どおりに国や場所があって、100年も前に確かにそのような人物がいてそのような家に住んでいて、そのような死に方をしていた、と言った例がいくつもあります
前世はあると思うので死後の世界もあるのだろうと思いますが
記憶がどうやって肉体を乗り換えているのかは見当もつきませんね
この手の研究に国の予算や民間の出資がつくとは思えないので先進国での研究や解明には期待できそうにありません+9
-0
-
339. 匿名 2022/10/12(水) 00:39:10
>>17
インド仏教ってどんなの?+0
-0
-
340. 匿名 2022/10/12(水) 00:45:01
早く消えたい+0
-0
-
341. 匿名 2022/10/12(水) 00:46:16
>>42
そんで、自分が生きてたことも存在も忘れちゃって欲しいわ
+2
-0
-
342. 匿名 2022/10/12(水) 00:48:56
たぶん天国も地獄もなくて
死んだら無になると思う
何もない何もかも幕が降りる感じ
天国とか地獄とか神様がいるなら
子供の虐待殺人とか無いと思うよ+0
-0
-
343. 匿名 2022/10/12(水) 00:49:11
少し保険金が降りるだけです+0
-0
-
344. 匿名 2022/10/12(水) 00:49:33
夫婦共々、諸事情により入る墓がない。先に死んだもの勝ちじゃないけど、最後まで残った方は色々大変だわ。+0
-0
-
345. 匿名 2022/10/12(水) 01:10:39
とにかく火葬が怖い
心臓は止まってても実は熱いとか分かるんじゃないかとか考えちゃう+8
-0
-
346. 匿名 2022/10/12(水) 01:23:53
生き別れた猫に会いたい+5
-0
-
347. 匿名 2022/10/12(水) 01:25:08
眠って夢も見ずに朝起きる時の、朝起きなかったバージョンが死だと思ってる。無に還るんだろうな。+6
-0
-
348. 匿名 2022/10/12(水) 01:30:17
>>38
そりゃマズいわw+5
-0
-
349. 匿名 2022/10/12(水) 01:32:04
「無」だと思います
昨日の夜首吊りして意識を失ったんですが、意識を取り戻すまでの間に完全な無の時間が確かにありました。
あの無の時間が永久に続くのが死ではないのかな
でも、意識を取り戻す瞬間真っ黒な鬼みたいな形相をした人が一瞬頭の中に現れて、意識を取り戻したんです。あれが何だったのかだけ分かりません
+8
-0
-
350. 匿名 2022/10/12(水) 01:35:40
無になる。
天国も地獄もない。+0
-0
-
351. 匿名 2022/10/12(水) 01:36:44
>>349
待て待て待て、あっさり、昨日の夜首吊りって。
困ったことがあったら病院や役所に相談してよ。+23
-0
-
352. 匿名 2022/10/12(水) 02:05:48
>>21
分かる。ヤバいよねーでも、いつ死ぬかは分からないから、いちいち再々消去したら良いんだろうけど大変だよね。+4
-0
-
353. 匿名 2022/10/12(水) 02:08:39
>>349
大丈夫⁉️?? 早まるな! どんな人でどんな事が苦で自死を選んだのか分からないけど、1人だけの命ではないよ。相談を誰かに出来るかな?+20
-0
-
354. 匿名 2022/10/12(水) 02:34:35
>>110
ペットも大事な家族だと思って生きているので外野は黙r…お黙りください。+7
-0
-
355. 匿名 2022/10/12(水) 02:45:55
昔星新一の小説で面白いこと書いてありました
犬は犬、猫は猫、虫は虫専用の天国があるというもの、先に死んだ愛犬に会いたい場合は犬の天国行って愛犬探すんですって、あーいたいた、おいでって
大好きなペットに会いたいなら自分が天国行く前に動物用天国で探すのが先です+9
-0
-
356. 匿名 2022/10/12(水) 02:48:31
>>27
実際無理
私は何度も祈ったけど
出てくれなかった+0
-1
-
357. 匿名 2022/10/12(水) 03:24:22
そわちゃんは、お友達。実際はかなり太ってるし、顔もNGだよね+0
-0
-
358. 匿名 2022/10/12(水) 03:27:33
みんなが喜ぶ。+0
-0
-
359. 匿名 2022/10/12(水) 03:33:45
>>37
遠慮なくいい世界を選べと、その時の自分に伝えたい。罪悪感で下の世界を選びそうだから…+13
-0
-
360. 匿名 2022/10/12(水) 03:34:35
どっちに行くと思う?
天国 プラス
地獄 マイナス+8
-0
-
361. 匿名 2022/10/12(水) 03:41:09
>>48
生まれ変わったらどうなると思う?ってトピたつかもね笑
医者の嫁が多いのかなw+7
-0
-
362. 匿名 2022/10/12(水) 03:51:25
>>110
間違ってプラス押してもた
+2
-0
-
363. 匿名 2022/10/12(水) 04:01:20
>>151
私は信じてないけど行先は一緒じゃないと思うよ
最近は供養するけど動物は仏教だと畜生
キリスト教だとそんなもん知らんわからん、獣に聞けよ
みたいな感じ+1
-1
-
364. 匿名 2022/10/12(水) 04:07:50
>>189
こういう所を愛犬と一緒に飛び回りたいな+5
-0
-
365. 匿名 2022/10/12(水) 04:13:10
完全に無だと思ってるし、そうであってほしい
生まれる前の記憶なんてないし
当たり前かもしれないけど、意識があるから怖いのであって、意識が無くなれば感情も無くなるから何も感じない
あーあなんかな+5
-0
-
366. 匿名 2022/10/12(水) 04:54:11
>>193横
人の否定ばかりして楽しい?+2
-2
-
367. 匿名 2022/10/12(水) 04:59:50
犬や猫達がいるから早く会いたいな
+3
-0
-
368. 匿名 2022/10/12(水) 05:13:23
一人暮らしで、猫飼ってるけど小さい時から実家、兄妹の家に行ったり泊まらしたりして自分が居なくなっても大丈夫な感じにしてる。
本人も行きたがったりするから。ちょっと安心してる。+4
-0
-
369. 匿名 2022/10/12(水) 05:17:45
誰かの法要に出る度
坊主に金払うのアホらしいと思ってしまうのですが宗教はそもそもそんなにもどうしても必要なんですかあっちへ行くには
+8
-0
-
370. 匿名 2022/10/12(水) 05:36:19
>>301
普通に眠ることだと思う
永遠の眠り、という表現よく使われるけど
こわいよね、永遠って+2
-0
-
371. 匿名 2022/10/12(水) 05:37:05
>>369
生きてる人のために必要なことだから
面倒と思うけど傷ついてる生者に付き合ってやって+7
-0
-
372. 匿名 2022/10/12(水) 05:41:40
無であるとは思うんだけど
それにしては幽霊の目撃談やエピソードが
歴史的にも世界的にも多すぎるのよな
そして無だと思うより死後を信じた方が
生きてる時に充実する+3
-0
-
373. 匿名 2022/10/12(水) 05:53:17
>>1
5歳の息子には、ママが死んでも悲しくないって言われたわ。
少し寂しい気もするけど、でも強く生きていってくれるならそれでいいわ。+5
-2
-
374. 匿名 2022/10/12(水) 06:52:17
>>307
コメントありがとうございます(^○^)
次の「神様編」が早く読みたい!
シリーズ三巻読んで、辛いことがあっても笑顔でいることの大切さがわかりました(自分は出来る自信ないけど)
悪い霊の集団に取り込まれてしまう話が怖かったし、好きで辛い目にあってるわけじゃないのに理不尽だなと思いました。
霊能者さんの亡くなった旦那さんのように向こうで好きなように暮らせるならホッとしますよね。姿は自分の好きな時代に変えられるらしいし。亡くなった私の実父に義兄(霊感あり)が「向こうの世界はどうですか?」と聞いたら「最高だよ✨」と言ってたと教えてくれました。+9
-0
-
375. 匿名 2022/10/12(水) 06:59:41
死んだらまず恨んでる奴のところに行って復讐しに行く。その後、お世話になった人に挨拶回りに行く。あの世では、あの世のボスと揉めてると思うww+4
-0
-
376. 匿名 2022/10/12(水) 07:11:06
浮遊霊になって好きなだけこの世をフラフラして満足したら消えてしまいたい。
そして二度と生まれ変わりたくないわ+1
-0
-
377. 匿名 2022/10/12(水) 07:12:03
息子が結婚したらもう、安心して…
子どもを二人失くしてるので、今度は天国の子のお母さん出来たらしたいな。+8
-0
-
378. 匿名 2022/10/12(水) 07:29:26
旦那や子供が落ち込+0
-0
-
379. 匿名 2022/10/12(水) 08:20:48
仕事…私がいなくなって一カ月程度はバタつくだろうけどあとは普通に回ってそのうち忘れられる。
家庭…子供はまだ1歳だから私がいなくなってもわからない。夫は家事育児は最低限は出来るから、夫の実家で同居すれば仕事と子育ても私なしで回る。
私いなくても問題ないんだよね。悲しいことに。+1
-2
-
380. 匿名 2022/10/12(水) 08:25:22
>>14
BGMじゃなて生歌に変更になって
めちゃくちゃ音痴なマツケンサンバ♪+4
-0
-
381. 匿名 2022/10/12(水) 08:36:57
火葬後に骨をマジマジ見られるのすっっっごくイヤなんだけど!
虫歯で2本歯ないし
なんとか骨拾いされない方法ないかなあ+3
-1
-
382. 匿名 2022/10/12(水) 08:51:22
自分の声はききたくない、耳をかさない、
関わりたくない、いらない、めざわり、
っていう他者との関係がきれるから、
特別あとの事は心配ない。
むしろ、しんでしまえば、上記のように扱われた時に傷つく事がないであろうから、
無になれるなら、楽になれると思う。
あとの心配は何ひとつない。
+0
-0
-
383. 匿名 2022/10/12(水) 09:11:33
>>381
日本では法律で土葬禁止されてるし難しいね。
てか骨をみられるのが嫌なんてコメント初めて見た。焼けてしまえば骨は崩れてしまうし、大きさ違うだけでそんな変わりはないよ。気にしすぎだと思う。+6
-0
-
384. 匿名 2022/10/12(水) 09:29:09
>>20
生まれる前のこと
なーんにもわからないし
きっと無だったろうから
また、生まれる前のような無になれると思いたい+5
-0
-
385. 匿名 2022/10/12(水) 09:31:03
>>1
死んだ先はわからないけど、母とか友人が通った道を行くんだろうなって
死んだ後のことはどうにもできないからまぁ何とかするだろうって+1
-0
-
386. 匿名 2022/10/12(水) 09:52:14
死ぬのは怖くない。
何で死ぬのかが怖い。+3
-0
-
387. 匿名 2022/10/12(水) 09:55:58
死んだら死んだらどうなるのかという恐怖から解放されるから、死ぬのは楽しいことと思えるようになる+0
-0
-
388. 匿名 2022/10/12(水) 09:57:19
>>37
その時の心は純真無垢なのかな?
もし性根の腐ったままの心に判断させたら正しい階級を選択しないよね。
死刑求刑されても控訴するような奴らとか。+5
-0
-
389. 匿名 2022/10/12(水) 10:00:38
>>1
私は天国あると思ってる!
記憶がないから、無って思うのかもしれない!
亡くなったあとも、会いたい人がいるから、あってほしい。+3
-1
-
390. 匿名 2022/10/12(水) 10:08:28
>>12![自分が死んだらどうなるのかな?]()
+8
-0
-
391. 匿名 2022/10/12(水) 10:09:47
>>123
生まれ変わってまた現世で家族になるんだよ。+2
-0
-
392. 匿名 2022/10/12(水) 10:18:20
>>286
ここに今の自分の思いを書き込んでるって事に貴女のまだ生きたいという生命力を勝手ながら感じました。
まだ死ぬタイミングではないかと思います。
急がなくても人間皆死ぬ日は必ず誰しも来ますよ。
ゆっくり身体休めて、もうほんの少し一緒に生きてみませんか?+6
-0
-
393. 匿名 2022/10/12(水) 10:19:12
死後の世界、輪廻転生なんかはよく分からないけど、
死そのもの、死ぬまでの過程(心身への苦痛)を想像するとやっぱり怖い。
最後は電気をパチっと消すよう終わるのかな…
ただ、人間は100%死ぬのだから自分だけではないって思うと少し気持ちが落ち着くけどね。
死ぬ事は自然な事なんだけど、親しい人との別れは悲しいね。+5
-0
-
394. 匿名 2022/10/12(水) 10:21:19
>>390
トムは死なないって分かっていても、このシーンを見ると子供ながらになんか怖いと言うか悲しかった記憶があります。+7
-0
-
395. 匿名 2022/10/12(水) 10:24:27
>>315
三途の川も有料だしねwお金ない人泳いで渡らなきゃいかんし。
(昔は六文銭、今値上がりしてたら嫌だねw)
あながち間違いではないかも。あの世でも金かかるんかぁ〜あーヤダヤダw+5
-0
-
396. 匿名 2022/10/12(水) 10:27:33
>>217
ガル男増えましたね。
ガル男が寄りつかないようなトピは今でもクスっと笑えるコメントが多くて楽しいです。+3
-0
-
397. 匿名 2022/10/12(水) 10:29:19
>>2
高齢者ほど考えたくないだろうね 葬儀行ったら順番が少しずつ近づくのが解るから+0
-0
-
398. 匿名 2022/10/12(水) 10:35:31
愛犬亡くした直後は天国があって欲しいと思ってたけど
自分の死となると死後の世界は存在しないで欲しいと思っちゃうなぁ…
どこの神も清く正しいことを推奨してるのに死んだら酒池肉林OKというのもおかしな話だと思うんだよね、って思うとあの世でも清く正しくいなきゃいけない、別に堕落は望んでないけどすべてにおいて清く正しいってのは重度コミュ障には一部シンドイものがあって、いかに周囲が優しい世界だろうと劣等感で天国が天国じゃなくなりそうだもん…+0
-0
-
399. 匿名 2022/10/12(水) 10:41:23
>>381
骨粗しょう症になれば焼いた時に骨ボロボロかも
でも死後のために生前の生活クオリティ下げるのって本末転倒、骨はしっかり焼け残るくらい丈夫な方が良いと思う…
あと日本の法律だと故意に骨が残らないほどの高温で焼くの禁止だったはず?イギリスだったかドイツだったかでは跡形もなく焼いて灰にするのもOKと聞いた気がするので、どうしてもそうしたいのなら調べて移住したらいいと思う+5
-0
-
400. 匿名 2022/10/12(水) 10:44:44
>>14
リアル笑ってはいけないお葬式で、全員アウトだよ!+4
-0
-
401. 匿名 2022/10/12(水) 10:47:43
姉と妹のように接していた愛犬に会いたい。+4
-0
-
402. 匿名 2022/10/12(水) 11:01:48
>>14
マツケンサンバ流した人もいたみたいだよ。
葬儀屋が言ってた。
マツケン好きなおばあちゃんだったんだって。
葬式というより楽しいお見送りイベントだね。+16
-0
-
403. 匿名 2022/10/12(水) 11:16:11
誰も悲しいんでくれる人はいない+5
-0
-
404. 匿名 2022/10/12(水) 11:17:41
早く死にたい+1
-0
-
405. 匿名 2022/10/12(水) 11:18:55
なくなったらディズニーシーで飽きるまで遊びたい
もちろん迷惑はかけないようにするし
+2
-0
-
406. 匿名 2022/10/12(水) 11:44:32
>>1
無になるんじゃない?
考える脳ないし見るための目もないし、この世界を感じることができないと思う。
自分が自分として存在することを認識できなくなる。怖い…+3
-0
-
407. 匿名 2022/10/12(水) 12:01:53
>>62
私気を失って倒れたことあるんだけど、ホント眠るみたいな感じで無だったよ。
なんにも記憶ないし、倒れた衝撃で頬骨骨折してたんだけど目覚めなかったらしい。だからきっと死んでも同じで何もないんだよ。寝てそのまま帰ってこない感じ。身体は火葬されてなくなるし。なんか死んだらあれ見られたくないなーとか色々考えてたけど、もうホントに無だから、関係ないなと思った。(笑)後にどう言われててもそれを知る機会もないし。+13
-1
-
408. 匿名 2022/10/12(水) 12:06:57
いつ死んでもいい。色々な経験ができて楽しい人生だった。+1
-2
-
409. 匿名 2022/10/12(水) 12:14:25
>>70
具合悪くなったとき様にアルソ〇〇とかにボタン押したら来てもらえるサービスあるから老人になったら使えばいいかな?+2
-0
-
410. 匿名 2022/10/12(水) 12:16:58
>>14
明る過ぎるとかえって気味悪い+0
-1
-
411. 匿名 2022/10/12(水) 12:24:53
子供0歳で仕事復帰して、育児と両立出来ずに鬱になった。
子供は今2歳。私が死んだら父子家庭。
旦那は子供の世話は出来ないだろうし、ママ大好きっこだから、私が死んだら辛い思いさせるなって毎日想像する。
だから手抜きでもご飯食べさせて、1日に一回でも大好きってハグ出来れば、良し!と基準をめちゃくちゃ低くしたら、少しは楽になった。+5
-0
-
412. 匿名 2022/10/12(水) 12:36:46
>>322
しねばいいのにって思っても、いいじゃないですか。
思うだけなら、相手には何の害もありません。
心の中で何を思おうと、それは個人の自由です。
きっと疲れているからそう思うのですよ。
ご自分を責めるのではなく、どうぞいたわってあげてくださいね。+3
-0
-
413. 匿名 2022/10/12(水) 12:37:54
見た目が良くて普通に彼氏が出来る人生でありたかった。
真逆な人生楽しくない。もうやめて。こんなんならもう2度と生まれたくない。+4
-0
-
414. 匿名 2022/10/12(水) 12:39:16
>>133
私生きたまま腸に届くやつ食べてるから殺してないわー(ᐢωᐢ)+1
-0
-
415. 匿名 2022/10/12(水) 12:40:41
>>179
霊感がないと難しいかも知れないよね。
霊感がある友人の元に自分の家族の霊が来て伝言を頼むみたいな話は聞いた事があるけどどうなんだろうね、私も亡くなった祖母に会いたいけど一度も会えない+6
-0
-
416. 匿名 2022/10/12(水) 13:01:39
>>70
老母が独り暮らしだけど、老親向けのお弁当サービス利用してる
毎日だから、前日配達のものがそのままだったら多分通報してくれる
毒親だったから、わたしは普段は連絡しないけど+4
-0
-
417. 匿名 2022/10/12(水) 13:06:45
>>205
私は60代後半だけど、まだまだ元気で動けるよ。
「70歳が大きな境目」という本を読んでみたけど、確かにそこからが個人差が大きいと思う。+7
-0
-
418. 匿名 2022/10/12(水) 13:10:32
>>1
今死んだら、両親に申し訳ないけど、親が死んだら主さんと同じく孤独死になるので、遺体が腐敗するような状況でないことを願いたい。
あとは、現世が思うような人生でなかったから、天国でこそ幸せになりたい。+6
-0
-
419. 匿名 2022/10/12(水) 13:16:37
>>1
宇宙の全てが一瞬でわかってしまう
ああ、こうなってたんだって
夢のような感じになって年齢も場所も空間も自由自在+5
-0
-
420. 匿名 2022/10/12(水) 13:48:17
足を切断したから すでに あの世に片足 突っ込んでる様なもの+1
-1
-
421. 匿名 2022/10/12(水) 14:02:21
>>39
物理的に考えたら心肺停止後、火葬で骨が残るだけ
思考も無理だし、あの世で再会とか天国も地獄もあり得ない
魂だけ抜けて彷徨うのは辻褄が合わない
死んだら『無』です+0
-2
-
422. 匿名 2022/10/12(水) 14:23:41
>>408
何歳ですか?+0
-0
-
423. 匿名 2022/10/12(水) 16:58:18
>>282
死後強まる念=幽霊だったのか…+1
-0
-
424. 匿名 2022/10/12(水) 19:45:27
・天国に行ける人は普通に生きて人生をきちんと真っ当に生きた人。大体の人は行ける。
・殺人を犯した者や殺人犯して殺された者は天国でも地獄でもない暗闇に閉じ込められるか、苦しむか、彷徨う、焼きただれた真っ黒な人間の姿にさせられる。
・殺された人は天国へ行けるが、殺されたことに気付かない人はずっと殺される事の繰り返し。殺された事に気づかせてくれた人が居れば殺されたと理解し、天国とはまた別の霊界(心のケアの部屋?)に連れて行かれ、癒しのシスターが気にかけ心の治療をしてくれて、もう大丈夫だと思ったらきちんと天国へ行ける。
・自殺した人はとにかく後悔する人が殆ど。楽になって天国に行けるなんて大間違い!?死んだことを気付かない人は同じ場所に留まり同じことを繰り返す。自殺して後悔して心底反省したら天国へ行ける。
・生まれ変わるのが早い人はきちんと霊界で勉強し、反省した人や早死にした方、殺された方。
(うちのおばあちゃんが霊感や除霊に詳しい人で教えてくれた。真実は亡くなってみないと分からないですが…。)+5
-0
-
425. 匿名 2022/10/12(水) 20:05:11
>>349
鬼みたいな人に叱られ止められてるんだよ!!
だからまだ、いけない。
生きるのって本当にしんどいよね……
+2
-0
-
426. 匿名 2022/10/12(水) 22:34:42
>>421
私もそう思うー。
今まで何百億?何千億?の生き物がなくなってるのよ?
天国大混雑じゃん。この世に未練があって死んだ人も何百億でしょー?もうこの世に居場所なんてないよー。狭い狭い。+0
-0
-
427. 匿名 2022/10/12(水) 22:36:31
>>334
私のひいおばあちゃんは、「綺麗な景色だ、綺麗な音楽だ、おまえたちも見てごらん」と言いながら亡くなったと父から聞いた
快楽物質のせいか、実際に向こうの世界なのかわからないけど
ただすごく信心深い人(普通の仏教)だったそう
私もそんな死に方したい+9
-0
-
428. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:47
>>395
浄土真宗の場合は、死んだ瞬間に仏様(阿弥陀様?)の元に行くんだって
三途の川も閻魔様もスルーOK
いい宗派でしょう+0
-0
-
429. 匿名 2022/10/12(水) 22:49:11
>>333
私もだよ。
そういう人が集まって、いつかSNSでもできたらいいね。孤独が一番○に向かわせるから…+2
-0
-
430. 匿名 2022/10/12(水) 23:01:59
>>426
それは三次元の世界限定の考え方。
死ぬと別次元の元々の所に行っちゃうんだよ。
まあ人間の脳みそが三次元だから、普通理解できないよね。+3
-0
-
431. 匿名 2022/10/13(木) 07:56:12
>>430
ほんとにほんとに死んでも自分の意識が存在して別次元に行くって思ってるの?純粋に知りたい。+0
-0
-
432. 匿名 2022/10/13(木) 09:58:22
>>431
脳と霊とが相互作用で意識を操っていると思う。
霊という名がつくとと非科学的的な気がするけど、生きていなければ意識は生まれないんだから、何かがあることは確かだと思う。
意識というより、それを生み出している霊と言われるような何かが、死によって三次元の箱世界から抜け出さざるを得ない状況になる。
物理学的に消滅ということはあり得ないと思うので…
妄想だと思って聞き流してね
+5
-0
-
433. 匿名 2022/10/13(木) 13:49:38
死んだら神様に泣きながら叫びたい。
何でこんな人生歩まされたの?何で?何でこんな目に?
って文句言いたい。言っても怒られるだろうけどわんわん泣きたい。+2
-0
-
434. 匿名 2022/10/14(金) 14:40:42
毎日毎日シにたいって当たり前のように思う。
後のことなんて知らないけど、
とりあえずこのiPhoneは破壊したい。+1
-0
-
435. 匿名 2022/10/17(月) 11:18:26
>>351
遅れてしまったけど、ありがとう
そんな事言ってくれる人いないと思ってたからうれしかった。あなたは優しい人ですね
心療内科の予約がとれたので、心の風邪治してきます+1
-0
-
436. 匿名 2022/10/17(月) 13:14:55
>>435
うんうん。自分で思うようにならないことやつらいこと、些細なことでもいいから先生に伝えてみて。
全部時間内にスラスラ話せるかわからなかったら、箇条書きにしてメモっていくのもおすすめだよ。
ちょっとでも気持ちが落ち着くといいよね。
私も心療内科通ってますよ。あなただけじゃないよ、なかまなかま。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









