ガールズちゃんねる

世界史で印象に残ってる事件

229コメント2022/11/05(土) 19:29

  • 1. 匿名 2022/10/10(月) 16:04:36 

    カノッサの屈辱

    +76

    -3

  • 2. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:02 

    ドイツ統一は胸熱

    +94

    -3

  • 3. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:04 

    >>1
    初耳!

    +27

    -27

  • 4. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:15 

    世界史ではないけどジョンベネ

    +5

    -45

  • 5. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:16 

    魔女裁判

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:24 

    ブルータスお前もか

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:42 

    ロッキーポート事件

    +1

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:46 

    マリー・アントワネットの処刑

    +84

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/10(月) 16:05:57 

    ほととぎす事件

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:04 

    ボストン茶会事件

    っていう言葉だけ覚えてるけどどんな事件なのかは知らん

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:39 

    バグダードの戦い 酷すぎる

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:42 

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:53 

    サラエボ事件

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:56 

    南京事件。実際に親戚で南京事件で出征した人もいたけど酷い有様だったらしい。

    +9

    -24

  • 15. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:59 

    ナポレオンの2度の島流し

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:08 

    ヒトラー

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:23 

    そりゃ、東日本大震災

    +11

    -12

  • 18. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:27 

    塩の行進

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:29 

    陳勝と呉広の乱
    記録にあるかぎり歴史上初の農民による反乱らしい

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:43 

    フスの処刑。資料集に載ってた火あぶりの絵がトラウマで、当時高校生だったのにそのページ開けなくなった。幸い世界史とってなかったんでその辺やりませんでしたけども。
    ただこの人、死後祭り上げられて戦争の元になったそうですな。気の毒に。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:45 

    >>1
    ローマ法皇に王様が詫び入れに行く話だっけ?
    ローマ法皇 > 国王を象徴するでき事

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:50 

    >>1
    名前のインパクトだけなら最強クラスだね。

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:53 

    広島と長崎の原爆投下かな、そのままタガが外れて核戦争になってたらわたしは生まれていなかったと思う。
    今ロシアや北朝鮮が核を使うかもと言われているけど、それだけは絶対に避けなきゃいけない。

    +189

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/10(月) 16:07:55 

    >>4
    犯罪史でしょ

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:03 

    エヌス電報事件

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:31 

    1945年第二次大戦終戦
    キチガ○ナチスと大日本帝国に世界が勝利した年

    +5

    -22

  • 27. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:34 

    >>12
    超インフレだっけ。これ札束だよね。「ハイ、今月分のお給料だよ~」とどえらい札束積み上げられてびっくりしてる男の人の写真覚えてる。

    +79

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:36 

    リットン調査団

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:41 

    ケネディ大統領暗殺

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:49 

    ジャンヌ・ダルク処刑裁判

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:53 

    9.11とチャレンジャー号爆発事故。
    ただただ呆然とするのみ…

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:04 

    切り裂きジャック事件

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:10 

    >>1
    ウッチャンだっけ?

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:11 

    「映像の世紀」に出てくる出来事は大体印象に残る

    +87

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:28 

    ナチスのホロコースト

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:36 

    クリミア橋爆破事件

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:40 

    ひげ税という単語と、ひげ掴まれてるオッサンの絵。

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:41 

    海でティーパーティー状態になったやつ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:44 

    キューバ危機
    あのとき人類はなんとか急場をしのいだ

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2022/10/10(月) 16:09:50 

    ハーメルンの笛吹き男

    1284年 ドイツにあるハーメルンでネズミを撃退してくれた男との報酬金を住民が払わなかったことで激昂し、住民らの子供達を連れていって二度と戻らなかった事件

    +82

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:07 

    パリは燃えているか

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:11 

    薩英戦争
    イギリスと日本の薩摩藩だけで戦ってたなんて、どんだけ薩摩すごいんだよ!

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:18 

    薔薇戦争

    初めて聞いた時違うものを想像したせいか
    ここだけは試験で間違えなかったわ

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:19 

    林彪事件

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:21 

    >>10
    紅茶を捨てちゃったんだっけ?
    よく覚えてない。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:31 

    モンゴル帝国の全盛期

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:36 

    キューバ危機

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/10(月) 16:10:37 

    >>24
    事件と犯罪史って何が違うの?

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2022/10/10(月) 16:11:00 

    百年戦争

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/10(月) 16:11:06 

    >>33
    アラサー以上ならまずウッチャン出てくるよねw

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/10(月) 16:11:30 

    アヘン戦争

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/10(月) 16:11:49 

    >>27
    山のようなマルクでパン一個は最早紙幣として終わってる
    ちり紙交換の新聞紙以下

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/10(月) 16:12:08 

    >>39
    リアタイ視聴ですか?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/10(月) 16:12:37 

    >>13
    この事件で第一次世界大戦に…。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/10(月) 16:12:41 

    >>45
    なんかそれっぽい感じだったよね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/10(月) 16:13:01 

    ゲルマン大移動

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/10(月) 16:13:33 

    薔薇戦争
    この辺のヨーロッパ史はごちゃごちゃしてわかりにくい

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/10(月) 16:13:35 

    >>33
    それは「加納さんの屈辱」ってパロディーじゃなかったっけ?
    当時フジの深夜番組で「カノッサの屈辱」というのをやっていた気がする。
    仲谷昇さんが色々なものを歴史になぞらえて解説するやつ、例えばカップラーメンの歴史だったら「お湯を入れてからの待ち時間を3分とする「定刻(帝国)主義」とたとえたり、面白い番組だったよ。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:05 

    プラハ窓外投擲事件

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:24 

    >>26
    イタリア消えた?
    忘れないで。あのイタリアとムッソリーニ親方を。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:30 

    >>1
    懐かしー!
    高校の時めちゃくちゃ流行って、プリクラに描いた記憶😂

    +9

    -6

  • 62. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:46 

    荊軻の始皇帝暗殺未遂事件
    成功したところで秦の中華統一は変わんなかっただろうけど、ドラマチックよね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:49 

    世界史って言って良いかわからないけど
    150年くらい前にキリスト教徒の集会があって(数万人規模)
    その集会中に上空に光があわられて マリア様君臨した事件詳細しってる方います?
    たしか白黒だけど写真も残っていて、当時の新聞にも載ったみたいです
    現代の人はUFOだったのでは?といわれてるようです
    この情報自体20年くらいまえに見た情報だから 事件の名前がわからずググレないんです
    だれか教えて これトピ立て申請したんだけど採用されなくてね・・

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:59 

    レオポルド2世がコンゴの人達にした事。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/10(月) 16:15:04 

    >>58
    ウッチャンナンチャンのやるならならねばの方は若仲谷昇だったな

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/10(月) 16:15:09 

    イギリスの二枚舌とも三枚舌とも言われる所行

    +35

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/10(月) 16:16:01 

    >>55

    なんかイギリスからアメリカに植民地どんどん作って移住していく中で、本国イギリスから課税されたり色々不満がたまっている時に、お茶の課税への抗議で起こった事件だった気がする
    アメリカ独立戦争の流れで覚えたから、発端に当たる事件なのかな

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/10(月) 16:16:03 

    >>60
    ヘタリアだから

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/10(月) 16:16:25 

    >>10
    イギリス「紅茶に税金かける」
    アメリカ「こんなくそ高い紅茶いらねーだよ!」と茶葉を海に投げる
    こうしてアメリカはコーヒー大好き国へ

    +100

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/10(月) 16:16:35 

    ガルちゃんで知ったソユーズ1号とかいうソ連のロケットの話。200も問題点があったのに「建国50周年だからやる!」と強行されたと聞き及んでる。
    乗組員のコマロフ氏は「自分が乗らないとガガーリンが乗らされる」と乗った。ガガーリンも直前まで「自分が乗る」と言った。どっちも「失敗する」と知ってのことらしい。
    結局パラシュートが絡まったらしく、コマロフ氏は死亡。国葬にされたとのことだけど、今のご時世色々考えさせられる。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/10(月) 16:16:37 

    赤い八月

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/10(月) 16:16:46 

    日本もドイツやイタリアと手を組まなければなぁ、この2カ国ってその前の第一次大戦でも負けてるじゃん。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/10(月) 16:17:07 

    世界史と犯罪史をごっちゃにしてる人がいるな

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/10(月) 16:17:26 

    >>63
    聖母の出現 - Wikipedia
    聖母の出現 - Wikipediaja.wikipedia.org

    聖母の出現 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おま...

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/10(月) 16:17:42 

    >>66
    サイクス・ピコ同盟はほんと胸糞
    アラビアのロレンスがグレるのも分かる

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/10(月) 16:18:04 

    >>57
    ヨーク家とランカスター家でしたっけ。どっちかが白薔薇、もう片方が赤薔薇がシンボルだったような。
    やまざき貴子先生の「マリー・ブランシュに伝えて」「ディア・シェアラ」がこの両家に関する話だった。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/10(月) 16:18:42 

    マンハッタン計画とトリニティ実験

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/10(月) 16:18:49 

    >>74
    ありがと

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/10(月) 16:18:50 

    >>10
    アメリカ独立運動のきっかけ
    イギリスが茶に税金をかけて植民地で儲けていたので、反発したアメリカ人がボストン港に泊めてあった船を襲って茶箱を海にほうりこんだ

    このときに捨てられた茶がほとんど中国茶で緑茶もけっこうあって、インド茶は無かったというのが面白いなと思った

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/10(月) 16:19:45 

    >>52
    わ~いジンバブエドル。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/10(月) 16:20:07 

    貝殻で処刑された女性宗教学者。
    あんな残酷なことするなんて。
    頼むから創作であって。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/10(月) 16:21:24 

    >>60
    イタリアはアフリカばかりで欧州ではヒトラーだけで頑張ってた第二次


    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/10(月) 16:21:38 

    >>57
    このあたり国の定義がよくわからない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/10(月) 16:21:46 

    白人奴隷

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/10(月) 16:21:49 

    >>12
    上、子供の積み木状態じゃねーか。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:04 

    >>1
    神聖ローマ皇帝が教皇の赦しを請いて雪の中を3日間たたずんだっていうのが忘れられない
    教皇が恩赦を与えたためにその後皇帝に反撃され、憤死したというのもインパクトあった
    憤死って言葉を覚えたw

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:20 

    >>64
    天然ゴムのノルマ果たせなかったコンゴ人に対して手首切断とか。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:31 

    アナール事件

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:39 

    >>62
    荊軻の匕首

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:50 

    ギロチン発明。
    人道的と言われ、当時は画期的だった。
    でも処刑人サンソンは嘆いたんだよね。
    人道的とは何かがズレてた。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:55 

    犯罪史なら地下鉄サリン事件

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/10(月) 16:24:36 

    >>72
    イタリアは第一次はドイツではなくイギリスやフランス側
    第一次はオーストリアやオスマントルコがドイツ側だったと思う

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/10(月) 16:24:42 

    >>63
    ちょっと色のある著者ですが(笑)、出典も引用もきちんと挙げていて読み物として個人的におススメです
    多分この章に載っていますよー

    ファティマに降りた聖母――7万人の見た奇跡 | オカルト・クロニクル
    ファティマに降りた聖母――7万人の見た奇跡 | オカルト・クロニクルokakuro.org

    牧童の前に現れた聖母は天を背負い、言った。 これから言うことは、誰にも喋ってはなりません――。 恐ろしい3つ預言を残し、遠からず訪れ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/10(月) 16:25:03 

    盧溝橋事件

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/10(月) 16:25:55 

    なんかヨーロッパかどっかで社会が荒んで人々は下品なゴシップに夢中になったとかいうやつ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/10(月) 16:26:10 

    >>60
    イタリアは45年では戦勝国側やぞ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/10(月) 16:28:12 

    >>84
    マムルーク?

    マムルーク朝の歴代スルタンの成り上がり人生はけっこう好き

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/10(月) 16:28:58 

    >>81
    古代ギリシャはアレクサンドリアのヒュパティア?
    宗教学者じゃなくて数学者。哲学者と天文学者もやってたけど。
    キリスト教徒の集団に牡蠣の貝殻で身を削がれた。

    貝とキリスト教徒と言えば、帆立貝は聖ヤコブのシンボルで巡礼路の目印。


    世界史で印象に残ってる事件

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/10(月) 16:29:11 

    >>13
    帝国崩壊

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/10(月) 16:30:37 

    ヒッティーンの戦い

    十字軍vsサラディンの、日本で言えば関ケ原みたいな戦

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/10(月) 16:30:44 

    少年十字軍
    神のお告げを聞いたという少年を旗頭として多数の少年少女がエルサレムを目指したが、分乗した船が沈んで半数は海の藻屑と消え、生き残った半数は船主に裏切られ奴隷として売られた
    そもそも鍛えぬいた騎士団さえ苦戦する相手に素人の子供が何人束になろうと立ち向かえるはずがない。宗教的熱狂で正常な判断力を失っていたのが招いた悲劇でもある

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/10(月) 16:31:37 

    何千年前から生きてんねん・・・ってガル民ばっかやな

    +3

    -9

  • 103. 匿名 2022/10/10(月) 16:32:07 

    >>69
    あなた普段
    いらねーだよ!
    とか言うの?
    歴史オタのこういうノリ苦手

    +1

    -54

  • 104. 匿名 2022/10/10(月) 16:32:44 

    ロシア革命
    その後のアナスタシア皇女

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/10(月) 16:33:26 

    スパルタクスの反乱
    映画の影響でスパルタカスと言ったほうが分かりやすいかも

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/10(月) 16:34:01 

    >>99
    第一次までヨーロッパは王政の国がいっぱい残ってた
    第一次と第二次でたくさんなくなった
    耐えて今残った王家はよっぽどな事がないとこのままだと思う

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/10(月) 16:36:38 

    T型フォードの生産開始
    職人が手仕事で作って上流階級のみが買う時代から、工場で大量生産して庶民が購入する時代へ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/10(月) 16:36:52 

    >>39
    コレ、あんまり歴史の授業の中で出てこないけど
    場合が場合なら人類が滅んでる、
    と言うか地球が死の星になってた。
    (ソ連とアメリカの核戦争で)

    本当にギリギリだったんだよ。

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/10(月) 16:37:00 

    ネロによるアグリッピナ暗殺事件
    アグリッピナが腹部(一説には陰部)を指差し「ここを刺しなさい。あの子はここから産まれてきたのだから」と言ったという逸話は実話かはさておきドラマチック

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/10(月) 16:37:05 

    ユダヤ人のエジプトからの脱出

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/10(月) 16:37:17 

    印象に残っているというか興味があるのがニコライ2世一家惨殺事件
    世界史で印象に残ってる事件

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/10(月) 16:37:39 

    アレクサンドロス(アレキサンダー)大王の大遠征。

    しかし、ロシアのミサイルの名前がイスカンデル。。。
    美しい湖にも名付けられているのに。。。
    イスカンダル・クール湖

    世界史で印象に残ってる事件

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/10(月) 16:38:04 

    >>10
    原住民に紛争して紅茶捨てた
    世界史で印象に残ってる事件

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/10(月) 16:40:07 

    >>108
    一説ではソ連は脅すつもり半分本気でなかったらしい
    アメリカがマジぽいから引いたとかなんとか
    ソ連は体質が北朝鮮の黒電話

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2022/10/10(月) 16:41:07 

    カエサルとクレオパトラの出会い。絨毯の中から知らない女が出てきたら普通はビビる。
    さすがカエサル!私たちにできないことを平然とやってのける!そこにシビれる!憧れるゥ!

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/10(月) 16:41:10 

    >>1
    それ!
    その後のグレゴリウス7世の憤死までセットで衝撃だった。
    憤死って…何⁉︎って思った記憶。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/10(月) 16:43:01 

    >>111
    ニコライ二世は大津事件で刺されたり、日露で日本に負けたのも評判落とした原因の一つなんよな

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/10(月) 16:43:59 

    >>10
    ずーっと前、深夜のアメリカのテレショップで、「アメリカ人が紅茶が大好きで、紅茶を奪っちゃった事件!それ程この国は紅茶が昔から大好き❤️」とコメントしてるのを観て、やっぱり歴史って国によって都合よく解釈するもんだ…と思ったよ…。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/10(月) 16:46:08 

    >>51
    アヘンはいやよお(1840年)って覚えさせられた
    どういう経緯で起こった戦争かは忘れた

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/10(月) 16:48:54 

    >>117
    ロシア革命に日本人資金援助してたらしいよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/10(月) 16:51:10 

    ポーランドのユダヤ人がアウシュヴィッツ収容所に送られてロシア軍からメタメタのギタギタにボコされた話。
    南米インカ地区をスペインのコンキスタドールによって征服されインディオはそれに従い文化を築いた話。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/10(月) 16:51:34 

    >>119
    アヘン(麻薬)をイギリスが密輸するから国内で蔓延
    清朝の役人が取り締まりでアヘンを没収して焼く
    イギリスが清に荷物を焼かれたと因縁つけて戦争
    流石にイギリス議会でも「これイギリスが悪くないか?」と賛否が出て投票の結果がギリギリで決まって出兵して清が負ける

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/10(月) 16:52:21 

    元のベトナム侵攻
    ベトナム戦争
    地理を活かして大国を撤退させたのは素晴らしい

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/10(月) 16:53:29 

    >>13
    クラスメイトがテストで「サライェヴォ事件」と書いて先生に「本格的w」と言われてた

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/10(月) 16:54:15 

    ヘイスティングスの戦い
    正確にはヘイスティングス近郊センラックの戦いらしい(日本人の感覚だと設楽原の戦いを長篠というようなものだろうか?)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/10(月) 16:55:08 

    クリスタル・ナハト(帝国水晶の夜)って響きがインパクトあってカッコいいみたいな事良く聞くけど、

    ユダヤ人の商店や教会焼いたりメチャクチャにして
    路上に砕け散ったガラスがキラキラと輝き…とかナチス側の視点で

    やってる事最低だし
    やられた側とか他国の自分から見たらそんな名付け悪趣味でしかないと思った

    ちなみにユダヤ人側からはこの事件は11月ポグロムと言う

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/10(月) 16:55:23 

    >>118
    奪ってはないよね
    明治時代の日本の茶の輸出先はほとんどアメリカだから、昔は茶が好きだったというのは間違ってないけど

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/10(月) 16:57:39 

    スエズ運河開通とアメリカ大陸横断鉄道の開通
    明治維新とほぼ同時期

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/10(月) 16:59:37 

    >>111
    ニコライ二世の息子はイギリス王家の遺伝の病気で血が止まらないから出血した亡くなる
    内出血でもアウトなので短命な人が多く、同じ病気の人は短命で子孫も遺伝の危険で作らない事から続いてたらどうなったんだろう
    ちなみにその病気は今は治療方法があるから問題なく、また今のイギリス王家の血筋にはその遺伝を持ってる人はいないらしい


    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/10(月) 17:02:12 

    南京大虐殺

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2022/10/10(月) 17:03:08 

    >>111
    ウィキペディアで詳細に解説されているよね
    ロマノフ家の処刑 - Wikipedia
    ロマノフ家の処刑 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ロマノフ家の処刑 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更...


    マリア・ニコラエヴナ (ニコライ2世皇女) - Wikipedia
    マリア・ニコラエヴナ (ニコライ2世皇女) - Wikipediaja.wikipedia.org

    マリア・ニコラエヴナ (ニコライ2世皇女) - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来...


    アナスタシア・ニコラエヴナ - Wikipedia
    アナスタシア・ニコラエヴナ - Wikipediaja.wikipedia.org

    アナスタシア・ニコラエヴナ - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいペー...

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/10(月) 17:04:04 

    >>118
    物はいいよう
    奪って(棄てた)

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/10(月) 17:05:51 

    >>33
    加納さんはナンチャンじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/10(月) 17:06:35 

    >>131
    偽アナシタシア事件は当人しか知らない事を知ってたそうだけど近い関係者から聞いたのかしら
    今はもう調査で全員死亡が判明した

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/10(月) 17:11:24 

    ディアトロフの峠

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/10(月) 17:17:58 

    >>42
    長州藩も
    イギリス、アメリカ、オランダ、フランスの四国艦隊にやられたんだったな。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/10(月) 17:18:26 

    5年後辺りには
    ロシア関連も歴史になってるだろうね。

    ・・・なってると良いんだけど
    これがキッカケで世界が滅んだって事になったりして。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/10(月) 17:20:31 

    >>90
    刃を斜めにした方がスパっといくよと助言したのはルイ16世

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/10(月) 17:23:02 

    >>108
    「キューバ危機」は中学の歴史の教科書でも写真付きで掲載されていて
    中学レベルの歴史のテストでもたまに出題されるし
    高校世界史の教科書では太字の重要語句扱いだよ

    扱いが小さいわけではないけど
    現代史だから授業で取り上げられずに終わってしまう感じ

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/10(月) 17:26:19 

    >>122
    しかも、これ清からお茶の輸入しすぎてイギリスが貿易赤字になったのがきっかけよな。

    ボストン茶会事件といい、イギリス人のお茶好き異常。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/10(月) 17:30:37 

    >>117
    大津事件でのニコライ2世は日本人の自分の目から見たら立派だなぁと思う。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/10(月) 17:36:32 

    事件つうかー魔女狩り
    そんな遠くない時代なのよ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/10(月) 17:37:36 

    >>42
    薩摩の凄いとこは、負けた後に「エゲレスはすごか。あん技術を学ばんといかん!」と素直に謙虚にイギリスへ留学生を出して、西洋技術や文化を学ばせて帰って来させたとこ。
    この姿勢が無かったら日本は大英帝国の属国に成り下がったと思うし、今日の近代化も存在しなかった。

    +60

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/10(月) 17:39:27 

    >>63
    ファティマのこと?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/10(月) 17:42:29 

    ジャンヌダルク

    火炙り開始10数分程で絶命して衣服が焼け落ちて全裸になったジャンヌを晒した後に亡骸に再び火を放って灰になるまで燃やして川に流したらしいけど、酷すぎて絶句した…

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/10(月) 17:48:00 

    アパルトヘイト
    ベトナム戦争

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/10(月) 17:49:19 

    >>12
    インフレのスピードが早すぎるし金額が桁違いだから、お店の会計で店員がお札を一枚一枚勘定してられなくて、クレーンに吊るした大きな網に入ってる大量のお札を計りに乗せて、その重さで足りてるか足りてないかやってる写真もあったよね。

    確かクロワッサンくらいの大きさのパン1個が、1億マルクでしたっけ?

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/10(月) 17:51:33 

    フランス革命

    今当たり前にあると思っている人権や民主主義ってこんな血が流れてできたものなんだと衝撃だった。
    あと、王が処刑されたあと、それでめでたしめでたしでは全然なくてぐちゃぐちゃなのも。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/10(月) 17:52:36 

    ゲルマン大移動

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/10(月) 17:53:11 

    >>66
    舌が沢山あるのに味覚はry

    世界の争いごとは大抵ブリカスが関わっている
    イギリス人が自国史を習うと鬱になる

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2022/10/10(月) 17:53:42 

    靖康の変(1126-1127年)
    女真族の金王朝が、漢民族の宋王朝の首都・開封を攻撃・陥落させ、翌1127年上皇の徽宗、皇帝の欽宗のほか、皇后・皇族以下3000人以上を捕らえ、金銀財宝を略奪して北方に連れ去った事件。宋室の皇女たち全員が金の皇帝・皇族・将兵らの愛人にされるか、公許の女郎屋「洗衣院」に入れられて娼婦となった。これによって宋はいったん滅亡することとなった。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/10(月) 17:57:20 

    >>136
    高杉晋作は魔王のようって言われたんだよね

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/10(月) 17:59:49 

    日本もフランス革命のようにならないかという書き込みを選手がるちゃんで読んで驚いた。

    自分は庶民だけどフランス革命はちょっとなあ。。。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/10(月) 17:59:52 

    >>40
    それって実話だったんだ!

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/10(月) 18:02:36 

    >>122
    当時のイギリスやることがえげつない

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/10(月) 18:04:41 

    >>133
    思い出したw
    ウッチャンが若仲谷昇
    ナンチャンが加納さん

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/10(月) 18:06:17 

    >>134
    皇帝一家と共に殺された主治医の娘が本人しか知らないことを知ってるからってアンナ・アンダーソン=アナスタシアだと支持してたんだよね。アナスタシア(左)とアンナ・アンダーソン(右)の写真を合成して同一人物だと主張する記事。アナスタシアの写真は子供の時のだし(成長したら顔だって子供の頃とは多少変わるはず)アンナ・アンダーソン単独の写真を見てもアナスタシアが成長してこの顔になるか?という似てなさ
    世界史で印象に残ってる事件

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/10(月) 18:06:34 

    >>154
    正確には、子どもたちが何らかの理由で消えたことだけが記録に残っている
    ハーメルンの笛吹き男は後から作られた昔話

    +29

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/10(月) 18:07:24 

    >>81
    初期のキリスト教徒は残虐なカルトだった。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/10(月) 18:10:19 

    普仏戦争

    「最後の授業」の話が、戦争に負けてフランス語を奪われる話ではなくて、もともとドイツ語方言を話していた村に、フランスに支配されたんだからフランス語を話せと指導に来てた教師が去る話だと知った時はちょっとショックだった

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/10(月) 18:11:49 

    >>128
    幕府の武士がペリーにパナマ運河は開通しましたか?と聞いて、なんで知ってるんだと驚かせた。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/10(月) 18:12:54 

    >>10
    海が紅くなったのかなぁって授業聞いてたw

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/10(月) 18:14:38 

    >>116
    憤死好きすぎる

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/10(月) 18:18:21 

    >>42
    薩摩藩はその後単独でパリ博にも出展してるしな
    すげーよ

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/10(月) 18:20:42 

    >>116
    トピずれごめんなさい
    中国時代劇でよく登場人物が憤死してる
    興奮して血を吐いて死亡


    +17

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/10(月) 18:21:31 

    ルワンダ大虐殺。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/10(月) 18:27:40 

    >>136
    薩摩は老獪なとこあるけど長州は尖りすぎてもはやロケンロール(個人の感想です)

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/10(月) 18:29:39 

    ハーメルンの笛吹き男

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/10(月) 18:33:31 

    >>87
    世界史を知れば知るほど、つらくなるわ。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/10(月) 18:48:58 

    >>12
    ジンバブエドル現象や!!

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/10(月) 18:53:19 

    >>167

    志士たちに影響を与えた吉田松陰センセイが一番尖ってると思う(思想は素晴らしい)

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/10(月) 19:04:29 

    学生時代日本史しか主に勉強してなかったけど、世界史勉強したら日本の歴史の動きに外的要因がすごく少ないのがよく分かった。

    世界史ってえげつないことがホント多い。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/10(月) 19:06:41 

    >>161
    浦賀奉行所の与力からパナマ運河のことを聞かれたのは事実だけど、ペリーはオランダに俺たちのこと知らせといてねと頼んでから来てるから、驚いてはいない

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/10(月) 19:10:46 

    >>146
    私もベトナム戦争に一票。

    いつの戦争も犠牲になるのは罪もない子供達。


    世界史で印象に残ってる事件

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/10(月) 19:18:25 

    マイヤーリンク事件

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/10(月) 19:20:19 

    >>124
    教科書によってはサライェヴォって表記あった気がする

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/10(月) 19:21:10 

    >>20
    ブスの処刑に見えてひどいと思ってしまった

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/10(月) 19:27:55 

    >>13
    今の世界情勢出って第一次世界大戦前に似てるらしいね

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/10(月) 19:28:41 

    ポエニ戦争

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/10(月) 19:42:30 

    >>141
    NHKの番組でやってた
    伊藤博文が慌てて明治天皇をたたき起こして汽車で大津のほうに謝りに行かせて。天皇が直々に出向いて。謝意を示してくれたから慰謝料も何も要求しないと言ったんだよね
    頭斬られたのに凄い

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/10(月) 19:42:53 

    >>42
    徳川宗家と会津藩だけ胡座にかいて時流を読めず滅亡。
    まさに愚の骨頂。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/10/10(月) 19:43:56 

    そろそろ、ライダイハン事件を世界的問題にしょう。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/10(月) 19:44:48 

    >>153
    最初の勢いすごかったけど後はグダグダの極みだよねフランス革命
    お手軽処刑な世の中は私も嫌だな

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/10(月) 19:51:35 

    第二次世界大戦が終わって、ドイツが降伏したとたん、フランスでドイツ人の恋人だが愛人だが、ドイツよりだったフランス人女性がいっせいに袋叩きにあったって事件。
    みんなの前で丸坊主にされたり。
    NHKの映像の世紀で初めて知って、衝撃的だった。

    あと、日本に原爆を落としたあと、世界中でデモがあったらしい。
    今のウクライナのように、非人道的だ!って。
    昔は戦争一色だとばかり思っていたけど、敵国日本に同情してくれていた市民もいたんだなと。

    知るって本当に大事だと実感した。

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/10(月) 19:54:28 

    世界大戦のせいで王政は崩壊して宗教もボロボロになって伝統が破壊された

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/10(月) 20:15:50 

    第二次世界大戦の真の勝者は、大日本帝国。

    戦には、負けたが目的は達成した。未だに恩を仇で返す特亜三国。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/10(月) 20:21:21 

    トルデシリャス条約

    世界分割と野望のスケールが大きすぎる。ラテンアメリカでがブラジルだけポルトガル語とか、アフリカ、アジアにポルトガル語圏があるのもこの条約の影響。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/10(月) 20:27:42 

    >>96
    寝返りやがったか

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/10(月) 20:27:43 

    >>69
    翻訳、上手いね笑

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/10(月) 20:28:45 

    >>98
    すぐには死なないよね?
    すごい苦痛だろうなあ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/10(月) 20:29:36 

    >>186
    >>26に言ってやれ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/10(月) 20:30:01 

    >>76

    ランカスター家=赤バラ
    ヨーク家=白バラ

    源平合戦みたいだw 

    もとは同じ一族(プランタジュネット朝)で、イングランド王位をめぐって争ったお家騒動みたいなもん。結局また一緒になって、だからその後の紋章には赤白両方のバラが描かれてる。



    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/10(月) 20:35:20 

    >>151
    洗衣院に入れられた女性は10年も生きてないんだよね。
    生きて出られたのは一人だけだったかな?
    ある高貴な女性は自害したが失敗し、なおも働かされた。子供も娼婦として育てたなんて。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/10(月) 20:41:37 

    >>158

    当時、若者の東欧への大量移民とか、子どもの人さらい→奴隷貿易(?)みたいなのはあったらしい。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/10(月) 20:46:56 

    地下鉄サリン 事件

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/10(月) 20:49:14 

    やっぱりイングランドの名誉革命かな。
    革命なのに血みどろの戦争しないというのが近世にあったというのはすごい。

    個人的にはハプスブルク王朝が好きなんだけれども、いくら政略結婚させて国自体が繁栄しても中央ヨーロッパじゃ全く戦争しないわけにいかないしね。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/10(月) 20:49:20 

    ペストの大流行
    話はそれるけどパンデミック後に作られた鎧には、人口回復を祈願して股間部の金的ガードが男性器を模して隆起したものがあったとか

    いや、そんならそもそも戦争しなきゃいいだろ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/10(月) 20:50:56 

    開国後の各国との条約。
    ドイツ帝国にプロイセン等がついてきて揉めた。
    幕府側は全て一つのドイツだから条約はドイツのみ。
    プロイセン等側はドイツは代表なだけで自分たちとも条約結べと迫る。

    板挟みになった役人は自害。お役人はいつの世も大変だ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/10(月) 21:03:19 

    3枚のペチコート同盟
    オーストリアの外交革命
    プロイセンのフリードリヒ大王に強奪されたシュレージエンを奪還するために、オーストリアのマリア・テレジア女帝がロシアのエリザベータ女帝・フランスのポンパドール夫人と同盟を組んでプロイセン包囲網を作った後に再び戦争を開始した(結果はシュレージエン奪還ならず)

    昔なにかで「貴婦人達の同盟」と訳された本を読んで素敵と思った記憶があるけれども、今は一行目の表現が多いみたい

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/10(月) 21:03:23 

    >>2
    当時イギリス首相だったサッチャーはドイツが再統一すれば、また世界大戦が起きると、フランスのミッテラン大統領と一緒に猛反対した
    本気で第2のヒトラーが出てくると思ってたらしい

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/10(月) 21:04:01 

    ルーマニア革命
    子供の頃処刑された死体をテレビで見てショックだった

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/10(月) 21:04:03 

    >>194
    少年十字軍とか東ドイツ植民運動とほぼ同じ時期だしね

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/10(月) 21:07:20 

    >>133
    加納さん、好きだったよ
    マモーミモーとCD出してたよね
    誰も知らないかw

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/10(月) 21:10:43 

    >>196
    私もハプスブルグ家のオーストリア帝国が、帝国史では面白いと思う。多民族でハンガリーと二重帝国になったりするし。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/10(月) 21:14:34 

    >>182
    何でこれにマイナス?
    在なの?

    +0

    -4

  • 206. 匿名 2022/10/10(月) 21:19:41 

    日本も関わり合うところで、短いけど満州国の歴史が気になります。ちなみに私の曽祖父の一家は大陸開拓移民で、戦後の引き揚げ組です。


    多民族で構成されていて、もし日中戦争とかなければ、植民地時代の新大陸みたいになり、日本に対して独立戦争を仕掛けたのではないかとも言われています。日本=英国、満州=アメリカ・カナダみたいな構図。日本語も通じたから、今日でも話されてたかもしれない。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/10(月) 21:19:58 

    >>181
    長州ひいきだけど、あぐらかくまでは思わないなぁ
    幕府は世界の情勢をきちんと把握してたし、ちゃんと異国に学んで力をつけることは考えていた。
    条約にしても、何も知らずにすぐへーコラして結んじゃった訳でもないんよな。

    ただ、中国をはじめアジアが西洋の近代国家ルールに飲み込まれている中で、日本は徳川中心の封建制度というOSのままではこの事態に対応できなかった。
    そういうことだと思っている。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2022/10/10(月) 21:21:56 

    >>201
    コマネチが亡命したやつだね

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/10/10(月) 21:28:43 

    イエスキリストの誕生

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/10(月) 21:30:19 

    >>200

    ただこの話は続きがあって、サッチャーはゴルバチョフ書記長だけは気に入ったらしく、反ソ強硬派のレーガン米大統領との間を取り持ったと言われている。それが冷戦終結につながる。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/10(月) 21:42:29 

    ポーランド分割

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/10(月) 21:42:55 

    >>174
    ベトナム戦争のもう一つの有名な写真「安全への逃避」(1965年撮影)
    沢田教一はこの写真でピュリッツアー賞を受賞
    しかし1970年にカンボジアで襲撃されて、34歳の若さで亡くなった



    +22

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/10(月) 21:43:09 

    >>37
    ロシア?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/10(月) 22:41:38 

    >>87
    どんな育ち方をしたらレオポルト2世の様な残忍な事を同じ人間に出来るんだろうか。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/10(月) 22:58:23 

    ドナー隊

    wikiの八甲田山雪中行軍遭難から流れてたどり着いたんだけど、読み進めるのが辛かった…

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/10(月) 23:51:57 

    >>111
    皇族に生まれてなければ家族の思いの良いお父さんとしてやっていけたんだろうけどニコライ2世は国の父としては良くなかったかもね。
    ニコライ2世は政治より家族優先の姿勢だし皇后も内向的で全然社交的じゃなかったから国民の人気なかったんだよね。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2022/10/10(月) 23:53:17 

    >>201
    大統領と妻のエリナの死体が普通にテレビ報道されてたらしいね。
    youtubeで流れてきてえぐって思った。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/11(火) 07:07:27 

    >>200
    この間 NHK映像の世紀でレーガンとゴルビーの冷戦締結のネタやってたんだけど、サッチャーさんの話まで出てこなくて、なんで強硬派だった2人が最後は冷戦締結に取り付けたんだろう?って疑問だったから、このお話し聞いて合点がいった
    詳しく教えてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/11(火) 08:28:48 

    >>87
    働かせるための人たちなのに
    ノルマ達成できなかったらっ手を切ったら仕事出来なくなるじゃん
    なんでそんなことするの?その場の怒りだけ?
    その後の生産はどうするの

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/11(火) 12:31:46 

    世界史に残るほどではないけど
    「アナタハンの女王事件」
    無人島で女1人を巡って殺し合い。
    これ、逆に女多数にブサ男1人だったらもっと平和に暮らしてると思う。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/11(火) 12:44:36 

    >>215
    調べてきた
    人数こそ少ないけど八甲田山よりエグいかもしれない

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/11(火) 14:45:35 

    ベルリンの壁崩壊
    TVで見た

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/11(火) 14:59:53 

    >>143

    私鹿児島県民、父親の鹿児島弁で脳内再生される笑

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/11(火) 16:00:12 

    >>3
    えっ

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2022/10/11(火) 17:11:20 

    >>167
    「龍馬伝」の高杉晋作なんて、三味線マシンガン爪弾いてたしねw

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/11(火) 17:34:48 

    >>177
    ワロタ

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/11(火) 21:02:08 

    >>48
    一人を殺せば殺人者だが、百万人を殺せば英雄だ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/11(火) 22:21:11 

    >>34
    このシリーズ、面白かったですよね。
    歴史上の出来事が映像で紹介されてて生々しかった。
    で、最終的にいちばん印象に残ったのは、ジョセフィン・ベーカーの寄り目だったというね…。
    世界史で印象に残ってる事件

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2022/11/05(土) 19:29:18 

    >>124
    今の山川の教科書はこれだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード